[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 07:19 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 836
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:牛丼 ★ [2021/09/22(水) 19:51:39.09 ID:CAP_USER9.net]
 元プロボクサー・薬師寺保栄氏と言えば、1994年12月4日、名古屋市総合体育館レインボーホール(現・日本ガイシホール)で行われた、WBC世界バンタム級暫定王者・辰吉丈一郎氏との王座統一戦が印象的だ。

 対戦前には辰吉有利との下馬評だったが、始まってみれば、辰吉氏の猛攻を巧みにガード。多彩なパンチとフットワークで対抗し、12ラウンドの激闘の結果、有効打で上回った薬師寺氏が「2‐0」の判定で勝利を収めたのだ。

 その薬師寺氏が、3人の元プロボクシング世界チャンピオンのYouTubeチャンネル〈渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル〉の、9月19日付け投稿回〈Vol.175【世紀の一戦!薬師寺vs辰吉】不利予想を覆したマックトレーナーの一言!?/戦いを前に王者・薬師寺は?/人生を変えた一戦を語る〉に出演。
 辰吉戦を「人生のターニングポイント」と振り返り、あの一戦がなければ、ここ(この日の収録)にいない…つまりは、仕事のオファーを受けることも無かっただろうとし、さらに「○○戦って言われたことないじゃないですか?」と薬師寺氏は問いかけた。

 世界チャンピオンといえども、ファンの心に残る“○○戦”と言われるような「世紀の一戦」に巡り合うことは、数少ないようで、問われた渡嘉敷氏も「無いねえ…」とボソリ。薬師寺氏には記憶に残る「辰吉戦」という対戦があり、「それがめちゃくちゃ幸運

371 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/22(水) 23:58:53.60 ID:Cnaz6hfK0.net]
井岡弘樹はスパーだと勇利や辰吉をボコボコにしてたよね

372 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/22(水) 23:59:41.42 ID:6aLZqB8j0.net]
ろくでなし決戦か

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/22(水) 23:59:43.23 ID:KO6p8cwl0.net]
>>304
今から思ったら
高橋直人とかの時代の日本タイトルの盛り上がりはなんやったんやろな
今日の拳四郎の試合観客を見たらがっかりや

それはそうと日本ハムの杉谷って杉谷満の子供やったって最近知って驚いたわ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 00:01:04.36 ID:YdOceg4o0.net]
辰吉は序盤に拳を割ってしまったと記憶しているが、まあ凄まじい試合だったよなぁ
魂がぶつかり合って血飛沫が火花の様だった

375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:03:28.06 ID:adqJm9Lz0.net]
外野戦も大いに盛り上がった
試合開催の入札で薬師寺サイドが勝ってTBSで放送
日テレ涙目

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 00:05:48.28 ID:YdOceg4o0.net]
高橋ナオトはボクシング冬の時代に逆転KOの男として熱さを保ったレジェンダリーなボクサーだわ
元気なんだろうか

377 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:08:11.24 ID:YuMthD4b0.net]
>>366
「はじめの一歩」の森川ジョージのジムで雇われ会長やってたけど、色々やらかしたようで最終的にクビになって、そこからは流転の人生っぽいね。

一時期2ちゃんに降臨してたわ。

378 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:09:12.13 ID:fEUNrc4o0.net]
鬼塚の判定はヤオと批判されてたけど、試合そのものはよくファイトしてたよ。そこは認める。

379 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:15:27.70 ID:VWU7Ezgk0.net]
帝拳グループを北斗の拳で例えると

ラオウ  渡辺二郎
トキ  六車卓也
ケンシロウ  辰吉
シン  粟生
レイ  長谷川穂積(帝拳と関係がある特別出演)
ユダ  グリマン
シュウ  西岡利晃
サウザー  大場政夫
フドウ  浜田剛史
アイン  村田諒太
ファルコ  山中慎介
ジャコウ  大久保トレーナー
シャチ   三浦隆司
ハン  ヘナロエルナンデス



380 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:18:11.22 ID:KPeZ2zM/0.net]
薬師寺は名古屋の享栄高校出身で中日ドラゴンズに入った近藤真市と同級生なんだよな。

381 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:25:35.95 ID:gyKDlg/T0.net]
辰吉はバラエティに出た時、浜田やさんまとはギクシャクしてたけど、たけしや松本とは手が合ってたと思う

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 00:29:56.18 ID:A3RNMYNB0.net]
>>369
ラオウはバレロ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:37:05.59 ID:8nzKYC0w0.net]
この試合の薬師寺壮行会イベントで、畑中と遊びスパーリングしませんかみたいのに立候補して、ボディ一発もらって悶絶した思い出
ポンって本当に軽く打たれただけなのに、息が出来なくなって死ぬかと思った

384 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:37:34.99 ID:006uh2Vd0.net]
司忍のおかげは?

385 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:42:10.35 ID:xSCZJnpW0.net]
>>371
たしかに。
浜ちゃんともピリピリしてたね
紳助とは相性良かった

386 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:51:15.69 ID:Csh02bOm0.net]
イチローと辰吉仲良かったな
控室から追い出されてたけど
今じゃありえん

387 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:53:04.95 ID:HxJxlPJx0.net]
薬師寺と司忍

大分出身 名古屋育ち

388 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:53:09.03 ID:pSHpglwd0.net]
>>372
バレロはカイオウでいいんじゃない?
二郎さんはカイゼルかな

389 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 00:54:23.87 ID:E5uz8sTD0.net]
辰吉はデビューから一貫して顔面ブロックだからな
岡部戦あたりでも顔面ブロックの片鱗は伺える



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:01:49.21 ID:E5mxo2Kp0.net]
>>5
坂本が交響曲第25番ト短調K.183で入場するシーンは今見ても素晴らしい

391 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:09:01.76 ID:YuMthD4b0.net]
>>376
衰えたらスパッと引退するかと思ってたイチローが、40過ぎてあんだけ老醜晒してまで現役に拘ったのは辰吉の影響なのかもしれないな。

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:22:47.27 ID:aWVK7zwr0.net]
畑山を嫌ってるから出る訳ない

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:26:41.27 ID:aWVK7zwr0.net]
>>376
そんなの嘘
テレビ演出で仲がいいって事にしてるだけ
タイプの違う偏屈な人間同士合う訳ない

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:27:12.44 ID:XHFYvbwG0.net]
辰吉と引き分けたアブラハムトーレス結局世界取れなかったね。いいボクサーだと思ってたんだけどね。

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:34:02.53 ID:K3lUwAwr0.net]
八尾の朝吉  辰吉
清次  夷岡

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:35:56.01 ID:t+81ErrsO.net]
辰吉と薬師寺ってケンカの強さは同じくらいか

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:40:44.53 ID:bi9ofIQu0.net]
>>138
この番組最高だなw
二郎さんがジョー小泉をスパーリングでバッチンバッチンにしたとかw
二郎さんのピーが入った絶対に許さん有名人って誰なの?

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:41:29.99 ID:YRKMSTyP0.net]
こいつ目整形したよな

399 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:15:05.07 ID:kiUPjpHt0.net]
当時ガキだったが、確かに大阪に暮らしてたはずなんだが
この試合ほとんど記憶にないんだよなあ。



400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 03:17:56.85 ID:gXQeD3Tp0.net]
>>381
イチローはずっと以前から50までやるって言ってただろ

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 04:38:40.52 ID:+O6120CS0.net]
>>309
やくしでらは何もかもが並レベルとしか言えないし自分から前に出ないしょうもないボクシングだった
辰吉の身体能力とは雲泥の差があったが
凡人薬師寺や亀田でも作戦で勝てるという意味でボクシングはスポーツとして成立してるとも言える

402 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 06:04:49.76 ID:vVxmq1IT0.net]
ボクシングってホントにじゃんけんみたいな要素があるな
薬師寺はシリモンコンには多分勝てなかった
そして辰吉はマッカラーだったら勝てていた

ただし二人ともそろって勝てなかったであろう相手がいる
その名はダニエル・サラゴサ
あいつはマジ上手かった

403 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 06:08:14.79 ID:3LQl5ejH0.net]
もぐらの両親の意見が一致した唯一の瞬間が辰吉薬師寺戦

404 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 06:17:52.22 ID:oSpVDm300.net]
実際普通なら不人気王者でおわってたのにラッキーが重なってるからな
辰吉がラバナレスにすでに目を壊されてて1R早々にに拳も壊してやっと泥仕合の僅差の判定勝ちだし

405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 06:28:53.61 ID:oSpVDm300.net]
>>295
シリモンコンの成績見て強くないってパンチドランカー以下だな

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 06:29:51.58 ID:WGLOqu150.net]
この当時は最終ラウンドにもなれば両者フラフラだったよ。
今はみんなマラソンみたいにペース配分してるから最終ラウンドでもピンピンしてる。
当時のような熱い試合が無いのはそれが原因。

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 06:30:09.97 ID:wlgy9h1u0.net]
台本全く無視の辰吉の前ではガチンコファイトクラブ生は大人しかったもんな

408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 06:41:36.86 ID:UahDEF/+0.net]
>>318
耳から血が出てるの見て「お前大丈夫か?」って聞いた
死ぬ人は耳から血を出すから怖かったらしい

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 07:00:23.00 ID:LIwXTjr70.net]
薬師寺流

いつまでヤってんだよ



410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:12:45.36 ID:kFBz/9sp0.net]
>>126
でもバラエティ番組に出てた時のトカちゃん
目が笑ってないんだよな
昔から怖いイメージあった

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:18:22.56 ID:t0Z2IkaA0.net]
辰吉、西岡、長谷川の三人と戦ったウィラポンは辰吉が一番強かったと証言してるんだよな。
試合内容的にはこの3人の中で一番完勝してるんだが。

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 07:19:39.11 ID:34nlGS4s0.net]
ヤクザとズブズブの薬師寺さんじゃないですか

413 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:19:40.96 ID:I4Lnklbb0.net]
弘道お兄さんのおかげだろ?

414 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:23:03.34 ID:DfLF9Y3M0.net]
本当に強い長渕剛みたいな姿だね
言葉遣いとか酒飲んだ時の絡み方見てるとみっともなくて同情するわ
渡辺二郎の前でも同じ態度してみろよ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:30:00.84 ID:yXI1Y8xI0.net]
てかなんで拳四朗が負けたスレが立ってないんだよ
世界戦で日本人王者が負けたのにおかしいだろ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 07:35:13.06 ID:cXD4EBHz0.net]
ボクシング興味なかったしルールも知らなかったけど
この試合は見応えあって最後まで見たなぁ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:36:22.20 ID:0swlBliQ0.net]
>>117
弘道会の誰が言ってんだよw
名前書いてみろアホ

418 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:37:31.23 ID:4hH6BYQK0.net]
>>63現役世界王者や引退したばかりの元王者あと当時すでにチャンピオンメイカーと呼ばれていた大橋トレーナー(現大橋ジム会長)のような一戦級の人たちは王者有利を公言していたぞ。あのルールを知っていれば当然の反応だけど。

419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:42:21.83 ID:AzFfSXme0.net]
>>127
なんでドンキング入ってきたんだろ?この戦いってそんなに金になったのかな?日本人同士の対決って当時の外人は興味なさそうだけど



420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:46:48.51 ID:EYhqRYMi0.net]
>>79
当時山口組大幹部の後藤組の組長
しかも現山口組の組長の紹介で来たって言ってる

421 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 07:50:23.54 ID:h0w13tWV0.net]
薬師寺、腰も低いしユーモアもあるけどあの見た目はちょっと怖すぎるぞ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 07:59:45.86 ID:25BN1NSV0.net]
薬師寺なんて名字は藤原家が源流だから本来なら顔はともかく貴族様だぞ。

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:01:31.99 ID:xaAc0jUW0.net]
>>19
輪島功一vs 柳済斗の再戦
輪島はどの試合も熱かった

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:07:40.99 ID:yXI1Y8xI0.net]
薬師寺ってボクシングの周辺知識は恐ろしく無いんだよな。
BSフジのボクシング番組司会してた頃
俺スーパーミドルなんてどんな世界王者がいるかとか全然知らんwとか言ったり
(カルザゲとかいた時代)
スーパーミドルの上がクルーザーでしたっけとか言ったり。
ボクシング検定2級のWOWOWエキマの増田美香アナのが100倍詳しい。

425 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:10:01.31 ID:yXI1Y8xI0.net]
今回世界王座とった矢吹は元薬師寺ジム。
東洋取ってこないだ清水負けた森武蔵も元薬師寺ジム。
ホープをどんどん手放してるんだけどタイトル戦組む能力とか資金がないからか。

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:14:27.54 ID:923UmGjF0.net]
小牧城の近くの実家を見に行ったわ

427 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:16:17.73 ID:yXI1Y8xI0.net]
確かに薬師寺って辰吉とやる前は世界王座取っても名古屋のローカルヒーローだったもんな。
人気知名度は辰吉はもちろん、鬼塚にも劣った。
鬼塚が階級あげて辰吉と東京ドームでやるなんて計画があるとかスポーツ紙に出てたな。
辰吉vs鬼塚だったらもっとビッグマッチだったとおもうな。
薬師寺は世界取る前、ボクシング専門誌などでの将来の期待度でも後に世界取った川島はもちろん
葛西あたりよりも扱い低かった。
世界王者になるちょっと前からぐんぐん力つけた印象だけど

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 08:17:36.87 ID:2ZHgnKGZ0.net]
>>5
どちらも持ち上げれば良いじゃない

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 08:22:04.72 ID:x3d6nGZG0.net]
辰吉って亀田長男以下の雑魚だったな



430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:23:55.77 ID:uzqdwMFj0.net]
苗字ガチャ
薬師寺  ss
辰吉  s

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 08:26:03.24 ID:x3d6nGZG0.net]
負けた言い訳が「骨折してた」
言い訳が雑魚すぎる辰吉

432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:28:50.72 ID:yfdMdhDH0.net]
辰吉ファン
阪神ファン
矢沢永吉ファン

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 08:30:53.78 ID:cPtzzMjI0.net]
薬師寺のボクシングつまんねーからな
辰吉のスタイルは天才じゃないとできない
あの延長線上にハメドがいる <

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:44:12.43 ID:YSXKLWHb0.net]
あんだけジャブを喰らえば
目をやられるって誰か教えてやればいいのに

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:46:31.97 ID:YwDrNoNv0.net]
辰吉は未だに薬師寺戦のファイトマネーで生活してるのか?

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 08:57:42.93 ID:YuMthD4b0.net]
>>425
生活費はタニマチから小遣い貰ってるじゃね?
奥さんがしっかりしてそうだから、貯金はある程度から取り崩してなさそう。

437 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:02:18.51 ID:GmIlkzhf0.net]
>>166
辰吉の方が上
中学時代はヤクザにスカウトされたらしい

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:05:54.70 ID:dupaED0O0.net]
>>5
坂本は孤児とかを救う活動しててほんと好き

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:08:44.83 ID:pd4PVqOa0.net]
この試合で暫定王者って言葉を初めて聞いた



440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:10:09.73 ID:Kcb1xmv60.net]
リングがサントリーBOSSだったのはよく覚えてる

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:12:27.97 ID:NlVYvAXV0.net]
名古屋のアナウンサーがかなり薬師寺寄りの実況してたな
どっちでもおかしくない接戦だったけど

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:27:51.66 ID:UqJCli5M0.net]
あのな、おまえが物言うな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:32:30.82 ID:0SJ/Hu1P0.net]
>>29
チー牛ってやつか

444 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:34:43.04 ID:XHFYvbwG0.net]
>>392
サラゴサに勝ったモラレスってホント凄いな。
井上はサラゴサやモラレスバレラに勝てるかな?

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:37:34.51 ID:25BN1NSV0.net]
>>431
そんなの当たり前だろ。サンテレビがアンチ阪神の実況すると思うか?小学生かや

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:10sage [2021/09/23(木) 11:18:13.52 ID:EiWS1Xrn0.net]
>>425
かなり前だしもう殆ど無さそうだよな?

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:20:29.89 ID:OjWf7cKM0.net]
>>392
どっちもねえよw
シリモンコンはクソ弱いし
マッカラーみたいな打たれ強くてスタミナがあるやつに辰吉が勝てる訳ない
手数で押されて試合終わった頃には顔ボコボコな

まあサラゴサは変則的サウスポーで、頭突きもあるから誰でもやりにくいわな

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:25:36.43 ID:OjWf7cKM0.net]
>>404
あの口調は面白いと思ってやってるんだろ
エセ関西弁よく使うし
すげぇつまんねえけどなw

449 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:42:11.00 ID:dryEFaPy0.net]
辰吉はパンチドランカーだよな。ほぼなに言ってるかわからない。たこ八郎状態

https://youtu.be/ines8dYSjA0



450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:43:04.98 ID:b4w69eI10.net]
マッカラーって薬師寺とブレダルに勝ってもそんな活躍しなかったな。
ラバナレスには負けてたしブエノとは際どかったし。
サラゴサ、モラレス、ハメド、ラリオスに完敗。

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:10sage [2021/09/23(木) 11:43:10.40 ID:EiWS1Xrn0.net]
>>50
会見とか解説とか出てもいっつもジャージなイメージだな。ジャージしか持ってないのかな?

452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:44:44.77 ID:n8m1RUxR0.net]
辰吉と辺なら辺が勝ってたかな?

453 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:47:50.14 ID:XwK4Y1T30.net]
>>437
シリモンコン弱くないだろ。
辰吉がやった時は病人くらい弱ってたけどそれでも辰吉かなり危なかったし。
マッカラーは同意。

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:48:40.21 ID:LvKtYAOC0.net]
>>24
実は薬師寺も骨折していたことは知られていない

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:49:19.79 ID:dyuRCZmp0.net]
薬師寺vs辰吉って字面のかっこ良さあるよな

456 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:00:35.06 ID:6LEi8f250.net]
薬師寺は目を整形したな
以前はキツネ目の男だった

457 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:22:13.79 ID:JgGJ7dWj0.net]
シリモンコンは薬中のホモだったのが残念
真面目にボクシングやってればもっと良い戦績だった

458 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:27:24.40 ID:0swlBliQ0.net]
試合も良かったけど
リングアナのおっさんがいい味出してたな!
声が通ってた
試合後に記念品渡されるとこで
薬師寺に対して
「おい!薬師寺!」には笑ったw

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:28:21.80 ID:OjWf7cKM0.net]
>>443
シリモンコンより絶対薬師寺のが強いと思うわ
タフネスが薬師寺のが全然上



460 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:28:39.65 ID:q29y4kE30.net]
>>315
肩じゃなくて、ムネな。

461 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:29:53.73 ID:hcofwv7J0.net]
レインボーの奇跡

462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:29:55.96 ID:doj2sveS0.net]
薬師寺勝ってお米一年分貰ってたの覚えてるw

463 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:31:05.60 ID:DmktoJQK0.net]
具志堅が食事も喉を通らなかったぐらいのビッグマッチ
解説も緊張して所々吃ってたよね

464 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:31:09.18 ID:q29y4kE30.net]
>>39
大阪府と名古屋のメンツ争い

465 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:31:38.06 ID:mmu98z6x0.net]
>>29
名越やんけ

466 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:34:33.23 ID:iRfeR+E/0.net]
この試合の直前に発売されてた辰吉と薬師寺とバンタムの雑誌
戦前予想で元Jリーガーのマリノスの山田だったかな?
薬師寺の事を中傷してた、酷い事言うなって読んでたら
後年おでんの屋台で渡辺二郎とその事話してたわ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:35:34.28 ID:DbNvarFC0.net]
経験上、辰吉を神格化している人はほぼボクシングニワカ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:35:36.03 ID:bSiAG0e00.net]
>>387
確信ないけど、米倉会長と対談出来る有名人
ボクシング通&毒舌だと安部譲二が思い浮かぶ

469 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:35:51.12 ID:q29y4kE30.net]
>>111
ボクシングの才能で一番大事なのはスピードたからな。これは先天的なもの。



470 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:36:08.59 ID:fTOTefhO0.net]
辰吉と川島郭志
辰吉と鬼塚
鬼塚と川島の統一戦

見たかったわ

471 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:38:00.25 ID:YPYiGCp70.net]
>>458
塀の中の…とか言ってたよね、豚とかw
あの人もヤクザだったよな、そっちの世界じゃ渡辺とどっちが格上なんだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef