[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 13:55 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 374
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ガキ使】日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ★3 [冬月記者★]



1 名前:冬月記者 ★ [2021/09/20(月) 15:40:31.53 ID:CAP_USER9.net]
 日本テレビの大みそかの名物番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」が今年は休止されることが19日、分かった。
 代わりに6時間生放送のお笑い特番「絶対笑って年越したい!笑う大晦日」(仮)を放送する。


 2006年から15年にわたって放送され、大みそかの定番となっていた「笑ってはいけない」は、笑いの刺客にダウンタウン、ココリコ、月亭方正らが思わず笑ってしまい、お尻をたたかれる構図で、10年からは11年連続で民放1位の視聴率を記録していた。

 同局情報制作部・合田伊知郎プロデューサーは「(出演者の)強じんな精神力に支えられて、長年にわたり年越しの放送を続けてきました。メンバーの皆さんに甘えて、50歳を過ぎても毎年過酷なロケをお願いし続けてきました。スタッフ一同本当に感謝です。そんな『笑ってはいけない』も昨年大みそかの放送で15年。つきましてはこれを節目に『笑ってはいけない』を休止したいと思います。ダウンタウンさん、メンバーの皆さんにはゆっくりお尻を休めていただきたいと思っています」とコメントした。


 今年は「笑ってはいけない」のDNAを受け継ぐ、新コンセプトのお笑い特番を生放送する。
 合田プロデューサーは「今年は“笑ってはいけない”ではなく、“笑ってもイイ大みそか”ということで、6時間笑いっぱなしになるような豪華なお笑い祭りをお届けする予定です。お尻ではなく、笑いすぎておなかが痛くなるような年越し番組にしたいと思っています」と説明した。出演者や企画の詳細は今後、発表される。


 8月末にBPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会が「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを公表したが、同局関係者は「笑ってはいけない」の休止とは「関係ありません」としている。
 また、1989年からレギュラー放送している「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日曜・後11時25分)についても「放送予定に変更はありません」としている。


◆大みそかに放送された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない」シリーズ◆   

▼放送年 サブタイトル 平均世帯視聴率(第1部/第2部) 

▼2006年 警察24時 10・2%

▼2007年 病院24時 12・4%

▼2008年 新聞社24時 15・4%

▼2009年 ホテルマン24時 16・4%/15・4%

▼2010年 スパイ24時 15・3%/14・3%

▼2011年 空港(エアポート)24時 18・7%/16・6%

▼2012年 熱血教師24時 16・8%/16・5%

▼2013年 地球防衛軍24時 19・8%/17・2%

▼2014年 大脱獄24時 18・7%/16・0%

▼2015年 名探偵24時 17・6%/15・3%

▼2016年 科学博士24時 17・7%/16・1%

▼2017年 アメリカンポリス24時! 17・3%/16・3%

▼2018年 トレジャーハンター24時! 14・3%/12・8%

▼2019年 青春ハイスクール24時! 16・2%/14・6%

▼2020年 大貧民GoToラスベガス24時! 17・6%/14・1%


https://news.yahoo.co.jp/articles/aac3899956d9d72f9b800ad24fd4f22b78ffda55



【ガキ使】日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632097801/

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 20:44:03.83 ID:tOSDac9F0.net]
タモリ司会で[絶対に笑っていいとも]を放送してくれ

301 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 20:44:42.93 ID:u+Mb8Q700.net]
まあコロナで止めるいいきっかけになったな
ここ数年はつまらんかったし

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 20:46:34.91 ID:U6cEhYWZ0.net]
ナンチャンと柳沢慎吾に旅させりゃいいよ。6時間でも観るぜ、オレぁ

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 20:48:45.92 ID:Xv3u1NTJ0.net]
霜降りとか四千頭身とかでるのかな。
誰も見ないわな。

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 20:51:52.93 ID:07iY/GuH0.net]
>206深夜の頃から今でも録画してるけどおれもそれでいいと思うわ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 20:53:29.78 ID:la0sGPbw0.net]
どうせタイトルだけ変えて同じようなものが始まるだけだろ
なんでこんなに騒ぐやついるのかわからん

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 20:56:07.94 ID:la0sGPbw0.net]
>>301
でも生放送のがリスキーかもよ
コロナ次第だけどもしデルタ以上の変異株が出たら生放送なんかどうなるかわからん
万が一、ダウンタウンの二人が感染したら大変な事態になる

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 20:56:15.10 ID:mvp3GsWJ0.net]
紅白みたいに、もはや大みそかの定番だったわけだからそら話題にはなるだろうよw
15年は長いモン。NHK以外の局だとないんだから

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:04:30.45 ID:rV1yWF0p0.net]
そのうちスベリ笑いとかも嘲笑しているって言われて禁止になる



309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:08:30.56 ID:58ouFbTV0.net]
松本は年々どの番組でも些細な事でも笑う気まんまんって感じに見える

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:09:29.95 ID:f7s0TN1T0.net]
なんだかんだ大晦日は紅白観ちゃうからな
ましてコロナのお陰で余計な演出はなくなって歌うだけになったからね

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:09:44.96 ID:xVrqWVuV0.net]
いい企画を出すディレクターや作家の才能をダウンタウンの番組で消費するのはもったいないよな

312 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:13:34.20 ID:PQSmGFOm0.net]
大晦日に格闘技放送するのも辞めて欲しいわ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:14:56.73 ID:UNYYGK1F0.net]
第6波の最中、大勢でワチャワチャしたロケは無理と判断したか
英断だな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:14:59.47 ID:LDPDaLle0.net]
いい加減マンネリ化しすぎてたし、この辺がシオじゃねえのw
ここ数年、蝶野のビンタしか見てなかったよw

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:18:26.83 ID:4R8DsJ1H0.net]
>>299
罰ゲームの歴史を知ってる人にとっては対決をしなくなったのは最近の話だよ
当然「このコーナーだけは笑ってもいい」「暴露トーク」「肝試し」「鬼ごっこコーナー」は蛇足でしかない
番宣目的の俳優のネタなんて言語道断

昔は食べ物を喉に詰まらせた松本の為にフランスへ行ってエビアンの水を汲んで来たり罰を受けるメンバーを対決して選んだりして、なぜコイツらが罰を受なければいけないのか?って所から面白かった
今は罰を受ける理由がないし、惰性でやってるだけだったから面白い所が少ない

316 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:20:11.43 ID:OcC2zU7x0.net]
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:20:27.23 ID:FvlPFmsQ0.net]
俳優仕込むしか新しい笑い作れなくなってたけどそれが視聴者の引きにもなってたからそこは変えられないだろな

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:25:27.54 ID:P4vFXVQJ0.net]
ショウヘイヘーイ!



319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:28:52.32 ID:WqmTrZDe0.net]
大晦日はももクロ紅白と紅白と格闘技観るからいいけど
元旦は格付けからの相棒SP観るのが恒例だから
格付けは絶対放送してくれや

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:37:43.62 ID:C0lnDu690.net]
天海祐希、リベンジならず!

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 21:42:09.18 ID:mpfubY6f0.net]
コロナのせいでNiziU大失速 明らかに露出減り 業界内では“一発屋”呼ばわりも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632136453/

コロナのせい???

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:53:51.01 ID:/a/SbBr20.net]
教室シリーズ復活しろ!

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 22:09:00.36 ID:IWMS2UfS0.net]
あーたのしみやったのにー
悲しいわ

324 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 22:09:30.36 ID:3QGtnzsh0.net]
一人勝ちしてたのに止めるの勿体な

325 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 22:30:47.12 ID:Y4Z4nuee0.net]
BPOも多少は影響してるかもしれないけど
こんだけの年末高視聴率番組なら何ヶ月も前から練ってるもんでしょ
スポンサーとの兼ね合いもあるし
出演者のスケジュール調整もあるし
収録は11月からだけど、出演者の番組被りも考慮するから
とっくに打診してなきゃいけないだろうし
BPOの発表で突然中止になったとは思えんな

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 22:31:50.93 ID:SDz/oLWl0.net]
日テレの大晦日夜の番組

2006年〜2020年 ガキ使「笑ってはいけないシリーズ」
2001年〜2005年 エンタの神様→ぐるぐるナインティナイン「炎の年越しカウントダウンシリーズ」
1999年・2000年 電波少年・雷波少年「いけ年こい年シリーズ」
1998年 DAISUKI!
1997年 嗚呼!バラ色の珍生→電波少年→DAISUKI!
1993年〜1996年 ダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ!(野球拳)→DAISUKI!
1989年〜1992年 時代劇→ゆく年くる年(SEIKO提供日テレ制作)

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 22:35:27.47 ID:MAIr7Oww0.net]
金かけるようになってからどんどんつまらなくなっていったよな
初期は「旅館のスリッパが接着剤で固定されてる」とか
ほんとにしょうもない仕掛けばっかだったけど、それでも十分面白かった

328 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 22:50:24.91 ID:C69M9pjP0.net]
やっぱ渡部の件で松本が機嫌損ねたんだろうな



329 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:00:30.24 ID:nsb5zFx40.net]
>>1
Yahoo!ニュースでなく元記事貼れよ。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/20/0014693343.shtml

330 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:02:21.14 ID:dngicFbd0.net]
>>1
つーか、ダウンタウンでもう笑えない。
ちょっと前のとんねるずみたい。

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:03:27.80 ID:g+syDGt20.net]
笑ってはいけないなのに、大御所俳優出てくると笑わないといけないに趣旨が変わるからなぁ

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:11:29.91 ID:wxA86wSQ0.net]
笑っていいとも!?

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:11:41.50 ID:qOq/RBhz0.net]
ネタ切れ?

334 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:13:51.40 ID:44+bBl7Z0.net]
ということは去年のあの低クオリティな笑ってはいけないがシリーズ最終作になるのかよ…

335 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:28:45.22 ID:lgflDm/S0.net]
「一旦終了」というのが正しいか

336 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:30:34.31 ID:lgflDm/S0.net]
復活するとしても3年以上後(2024年以降)かな?

337 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:31:19.34 ID:f7s0TN1T0.net]
お笑い(ネタ見せだけの番組は除く)番組の生放送って事故るぞ

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:31:53.29 ID:B/youB6C0.net]
マンネリ化とBPOで休むのにちょうどタイミングということなんだろうな



339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:32:39.73 ID:sHj2jfOk0.net]
去年がクソつまらなかったので仕方ないにしても、落ち着いたら復活させてほしいわ
とらあえずヘイポーは降りろよ

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:39:22.80 ID:cSojeOYg0.net]
第7世代とCD掴んでるの観て終わったなと思ったな。

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:40:27.95 ID:efyBPGbw0.net]
菅野美穂は本当酷かったから終わってくれていいよ

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:45:36.72 ID:WT552XWY0.net]
去年ので元SMAPのゴミ3人と石破が出て今年はもう見ないと思ってた

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:49:22.00 ID:gUf9FLaI0.net]
第7世代とか使って視聴率爆死かな

344 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:52:41.28 ID:XUEMe2fZ0.net]
ダウンタウンには問題ないけどココリコと方正に
とっては痛すぎだろwww
数少ない注目浴びる番組なのにw

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:56:17.89 ID:WT552XWY0.net]
ガキ使メンバーの出演一切なし?

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:06:32.90 ID:3dd3I59S0.net]
番組の枠を越えるんならダウンタウン+ウッチャンも可能だな
南原?誰それ?

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:23:31.85 ID:38MjUbUD0.net]
ダウンタウンの気分は上々

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:29:58.62 ID:TgXTDWuY0.net]
誰が出るんだろうね?
ダウンタウンは出ないんかな?



349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:40:21.04 ID:Sh2DFDKO0.net]
休止とはしてるけどそろそろ浜田松本も60迎えるだろ
それでケツバットされてる感じはなかなか想像出来ないし復活する日は来るかね?

それなら60までやって、スパッと別企画or別番組へ。ってやった方が良かったと思うわ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:55:08.77 ID:bqnQEPwu0.net]
年末年始みるものがねえじゃん

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 01:26:57.99 ID:Ru86gXLw0.net]
過去回再放送でいいのに

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 02:11:48.72 ID:yXA9PpN+0.net]
テレ東が大晦日にバス旅やってくれればそれ観るけどなぁ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/21(火) 02:15:36.53 ID:9mkI1YsL0.net]
ガッデーム!

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 02:20:47.57 ID:WNPscz6c0.net]
ダウンタウンの番組が暴力なしで成立するとは思えない

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 02:38:14.11 ID:DmzXgkxs0.net]
結局、地球防衛軍あたりが全盛期ってことになるのか?

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 02:58:39.22 ID:qhimeS1V0.net]
つまらない酒のツマミになる話って
視聴率たった6%しか取れてないwww

ノンフィクションと同レベルwww

つまらない酔っ払い話だもんな



■フジテレビ

すっかり勢いを失っているフジテレビだが、五輪期間中も関連以外の番組は数字が取れず……。


『ナニコレ珍百景』が11.2%

■テレビ東京
『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル』(7月30日、7.4%)


『人志松本の酒のツマミになる話』(同7月30日、6.5%)

『ザ・ノンフィクション』(8月1日 午後2時〜2時55分、6.5%)


https://news.yahoo.co.jp/articles/f11939f0f8f1f9aef66a61ccd5577932eb86ce17

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 04:45:24.10 ID:EuffwuMx0.net]
はい旅館、鬼ごっこ、湯河原、病院まで
あと松本が子供の頃浜田にバームクーヘンあげようとしたは浜田が『俺バームクーヘン嫌いやねん』って言ってビックリしたって話のくだりがかなり好き

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 05:09:45.40 ID:MbsDmfbq0.net]
ビンタとタイキックがレギュラー化したのは嫌だった
あと出川やダチョウたちが出てくる時間帯は観てなかった



359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 05:29:11.74 ID:4jsCimJy0.net]
これ終わらせるならガキ使も長くないだろうな

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:e [2021/09/21(火) 06:17:41.87 ID:fQbe9x8dO.net]
松本の誕生日に
ガースーがチョイ出てたのは
こういうことか

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 06:47:56.74 ID:PkG7FBjK0.net]
渡部復帰騒動もあったしな

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 07:12:16.53 ID:KlJXBgdr0.net]
都合の良い禊番組に徹しておけば延命出来たかもしれないが
変なプライドで突っぱねてカットして放送した番組があまりにもつまらなかったもんな

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 07:38:34.97 ID:yKVN0Vmb0.net]
大晦日の生にダウンタウンは出ないだろ
VTRはあるかもしれんが

364 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/21(火) 08:10:50.15 ID:J09IYjhW0.net]
「例年は『笑ってはいけない』ものだった『日テレの年越し』が『笑っていい』ものに変わった」感じだ

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 08:15:27.00 ID:TuNM1Iee0.net]
タイキック以外は大して痛くもないのに痛そうにしてバカみたいだったからな

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 09:01:28.09 ID:9ESPfAdP0.net]
ネタ切れか

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 10:03:08.34 ID:xhp2oYIe0.net]
もったいないな
内容関係なく年越しコンテンツとして定着してたのに
ただのお笑い特番とか爆死確定だって分かってないのかな?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 10:14:07.50 ID:9DyNSa8X0.net]
ワインオープナーが ないねん!!



369 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/21(火) 10:51:14.21 ID:jwoM3uCe0.net]
むしろビンタとタイキック以外さして痛そうでもないケツバットに不満だったから終わりでいい
パワハラ感ある弱い立場のやつじゃなくてハマタか松本にビンタとタイキックやれって感じ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 11:00:15.84 ID:8cpC8RO10.net]
ダウンタウンがさんまよりも先に逝ったwww
ダウンタウンもとんねるずも仲良いよね、結局おんなじ末路をたどるんだからwww
先輩、隠居しててくれて大丈夫ですよ、あとは有吉きっちりがやるんでwww

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 11:06:45.14 ID:fQbe9x8dO.net]
中堅の漫才やコントは面白くても
フリートークが
さんまや松本まで追いついてないのは事実

372 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/21(火) 11:14:04.43 ID:lmLPFtte0.net]
>>326
93年、94年頃の日テレの大晦日〜正月朝は完全無法地帯だったね。
ゴールデンで平気で乳出してたし、素人女がたくさん会場に集まって服を脱いでいく中継もあった。
カメラに向かって乳を出してはしゃいでる女が2、3人映った時、スタジオで見ていた浜田が大声で「うわっ、不細工やな〜」松本はそれを聞いて笑いころげていた。
その女達が映るたびに「不細工やから映すな〜」と叫んでいた。

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 13:24:50.68 ID:7e7rrqPh0.net]
蝶野もビンタなんてしたくないと言ってたしな
タイキックさんもケツキックとかしたくなかったかもな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef