[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 22:39 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】「チェンソーマン」作者・藤本タツキ氏の読切「ルックバック」の犯人描写に修正「偏見や差別の助長避けたい」 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2021/08/02(月) 16:43:42.57 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/02/news103.html

少年ジャンプ+編集部が、藤本タツキさんによる読み切り漫画『ルックバック』の一部表現の修正を発表しました。「ジャンプ+」上では既に修正版が配信中です。

『チェンソーマン』で知られる藤本さんによる、7月19日公開の読み切り作品。同作はその内容のセンセーショナルさから、公開直後にはTwitterトレンド1位を記録。これまでに閲覧数500万以上を記録するなど、大きな評判となっていました。しかし作中の一部表現を巡り、特定の精神疾患を持つ人への差別を助長するのではないかとの批判も見られ、議論を呼んでいました。

今回修正されたのは、作中の殺人犯まわりの描写。修正前は、犯人が自分の作品を盗作されたと訴え、幻聴や被害妄想により凶行に及んだかのように描写されていました。修正版ではこうした描写が差し替えられ、より無差別な通り魔殺人として描かれています。

当初の描写に対しては、同作をラジオ番組で好意的に取り上げた評論家の荻上チキさんが「特定の精神疾患群に対して、『対話不能な凶悪犯罪者』であるというステレオタイプ的な読解を生み、補強しうるというのは、その通りだと思います」と補足する文章をWeb上で公開したほか、精神科医の斎藤環さんが「私は本作の出版を、2021年の漫画史に刻まれるべき悦ばしい出来事として記憶にとどめたい。だからこそ、紙媒体での出版に際しては、アンチスティグマのための配慮を強く求めたい」と、意見を表明する動きなどもありました。


https://twitter.com/shonenjump_plus/status/1422029631507427331
少年ジャンプ+@shonenjump_plus
『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。
熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355
(deleted an unsolicited ad)

577 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:59:14.69 ID:4snnW2zu0.net]
>>29
青葉を描くという事の重さに作者が後から気づいて変えただけだろ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:59:27.74 ID:KFs7VwYk0.net]
>>544
そんなの健常者の中の極々々一部じゃん
それにそこらへんのステレオタイプな描き方も最近は問題になって少なくなってるだろ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:59:34.35 ID:wdunTmTc0.net]
どっちにしてもゴミ

580 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:00:09.10 ID:oWCBEinA0.net]
編集がゴミ

581 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:00:09.44 ID:hZLS6EQ00.net]
>>282
こんな論調が通るんならもはや映画や漫画は成り立たないと思うんだが

なんか怖い

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:00:20.77 ID:WxIVQFbt0.net]
>>577
でも描くことは止められなかった

自身の作品で表現してますよね

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:00:27.40 ID:NcB7Xp+p0.net]
>>566
やりたい事は明らかなのに表現をフワッとさせてるコレとワンハリとでは覚悟が違いすぎる
単純に面の皮の厚さだけかもしれんが

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:00:50.39 ID:Q3uKEB+L0.net]
>>574
それな
お金で頭いっぱいじゃないと京アニ2周忌にこれリリースしようなんて躊躇して出禁

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:01:16.41 ID:KUajsN7i0.net]
集英社じゃなくたって叩かれるわ
なんで他の会社なら守ってくれると思えるのか



586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:01:46.07 ID:xN580jIl0.net]
倒錯のロンドのまんが化?

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:02:00.65 ID:CVveue2v0.net]
>>53
バットマンのジョーカーが人間味のある可哀想な奴として描かれたせいで底知れぬ恐怖がなくなったよね

588 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:02:18.64 ID:YApux2L50.net]
これオタクの「この作品の良さ分かってしまうわ〜」っていう自己陶酔がキツいよな
批判にも「藤本タツキの才能に嫉妬してんだろ」みたいな的外れな反論してるし

大した作品じゃねえだろ、今回は運が無かったね、もう割り切っちゃおう、を丁寧にやっただけなのに

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:02:19.77 ID:lzuNa0cp0.net]
>>8
そんなこともあったねー

590 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:03:32.56 ID:AnNXewvW0.net]
この先マンガ映画ドラマすべての創作物がつまらんものになるのか

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:03:36.86 ID:lzuNa0cp0.net]
>>223
芸工大だと思うが

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:03:59.55 ID:FqlKM3C70.net]
漫画を読んで障害者を差別する健常者

というステレオタイプで健常者を傷付けていることには気付かないw

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:04:26.53 ID:0pEKQ6Ed0.net]
正直これ見て泣いたとか書いてる奴が心底気持ち悪い
多分あの花とかヴァイオレットエヴァーガーデンとか見て泣いたって書いてる層だろうけど情緒不安定な糞マンコ並みのメンタリティ

594 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:04:32.87 ID:8BiRPFbI0.net]
>>590
改変された部分恐ろしくつまんないじゃん

595 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:04:59.72 ID:W1F6O9xz0.net]
各所で信者の暴れっぷりを何とも言えない…
ファイアパンチは今まで読んだ漫画の中でも屈指の胸糞漫画だったな



596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:05:10.34 ID:hRY81YIa0.net]
ある特定の病気持ちが犯罪を犯す創作物を描いたからといって

特定の病気を攻撃していることになるかどうか

597 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:05:21.66 ID:W1F6O9xz0.net]
暴れっぷりを見てると、だ
消えてしまった

598 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:05:27.31 ID:kxejK/560.net]
>>593
うむ、SNSでそんなん言ってるやつはそんな自分に酔い過ぎ

599 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:06:24.03 ID:W1F6O9xz0.net]
>>590
もうだいぶ前からドラえもんとかでもめちゃくちゃ言葉狩りされてるし

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:06:26.71 ID:IL+YjicJ0.net]
>>590
この漫画で修正された部分でこの漫画の出来や面白さが変わるとは思えん

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:06:37.91 ID:WxIVQFbt0.net]
統失を健常者に置き換えてみればいいよ

頭の湧いたモンスタークレーマーは
何いってんだオメーと今頃ブン殴られてますw

602 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:07:43.79 ID:W1F6O9xz0.net]
>>593
ヴァイオレットエヴァーガーデンはあの事件起きるまでお前ら何も言ってなかったやん
って人ばっかり絶賛してるからもやもやする

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:07:46.93 ID:GJRLghlu0.net]
これに関してはあからさまに京アニ事件をネタにしてるところがなぁ……
関係者からやめてくれと言われたらさすがに引っ込めるしかないし、この対応の早さ見るとそっち方面から何か申し入れがあったのかもな

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:08:19.42 ID:ujjFqNhj0.net]
>>601
黒人に置き換えたら?

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:08:56.57 ID:PsN+nnsz0.net]
>>104
アニメ会社放火したやつモデルにしてたんかな



606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:09:07.31 ID:F89Hs98F0.net]
>>590
漫画の内容はともかく抗議に屈して修正したのはマジで悪手だと思う
狂人キャラを悪役として描きにくくなったのは間違いない

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:10:10.05 ID:xJSJvr4D0.net]
>>4
ただのアングル誤魔化しな拗らせエヴァなんかと一緒にされるのは他作品が迷惑

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:11:53.10 ID:W1F6O9xz0.net]
>>391
抽象的に災害や事件を描くのと、ある一つの事件や災害に焦点を当てるかは違うんじゃないか?

609 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:12:33.29 ID:n0WsJ49A0.net]
チェンソー好きだけどルックバックは読んでない

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:12:47.42 ID:nvio+I9H0.net]
京アニ事件の件の真相がまた明らかでないのに、京アニ事件を連想させて、犯人の一方的な被害妄想の暴走だと端から決めつけるような漫画は流石にいかんわな
読者を洗脳して世論を誘導してしまうだろう

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:14.78 ID:vod0ME8x0.net]
精神を病んだ人への差別や偏見を助長するからっていうなら
ワイドショーでゴミ屋敷や迷惑住人をとりあげんのをまずやめーや

ところで、直したことで本質が変わるって書いてる人の脳味噌が分からん
これ直してもいいとこだから直したんだろ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:13:54.18 ID:qvtGcEoR0.net]
すべてが薄っぺらい表現だったからな
だからこそ起きてしまった修正
表現の自由がなんちゃらとかおこがましい

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:14:05.90 ID:JjbjuAu60.net]
読んでないけど…
植松聖とか京アニ放火犯とか
なんらかの精神疾患あるだろ?と思うわ
精神疾患あったら死刑にならないっていう法律がクソ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:14:38.95 ID:n0WsJ49A0.net]
>>602
これ分かるわー
リアルタイムでは全然反応されてなかったのに
急に事件以来美しいとか最高だとか褒め出して
マジでもやもやした
あ、俺はリアルタイムで見てたよ

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:14:46.85 ID:in85fnM60.net]
まず炎上させてって売り方がこれからの主流になってくるのかね
まあそっちの方が確実性あるんだろうな



616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:14:56.74 ID:WxIVQFbt0.net]
炎上することで作品の描かれた背景が万人に理解されるのは
なんとも皮肉というか

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:15:05.53 ID:IVOYYdht0.net]
>>611
本質どうのこうのの連中は真のテーマは京アニ追悼作品みたいなとこに価値見いだしてんだろう

618 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:15:46.32 ID:gb7yfK460.net]
ネットで無料で読める読み切りで京アニを連想させてバズ、拡散狙い
速攻で単行本化

まだ2年しか経ってないのにこれ
この品の無さはもっと叩かれて良いわ

619 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:16:33.42 ID:R/P5mrxl0.net]
精神病患者には犯罪傾向あるんだろ?
ないなら謝るが

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:16:41.66 ID:2NPhIKmN0.net]
>>602
作画はすばらしいのに話がお粗末だから
ピカピカに磨いた10円玉とかいう評価とか当時見たけど
今だと袋叩きにあいそう

621 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:18:10.40 ID:weYmRkEZ0.net]
俺の親友は統失なのでこの事をどう思うか質問したら、
出版社が、「差別」っていう単語を使って謝罪した事が問題だと言っていた

つまり出版社側が、「わざと統失をネタとした宣言」してしまった事に
なるからだとの事

だから自ら責められる雰囲気を作った自滅行為で、統失の友人は、
今後差別者扱いされるかも知れない作者が一番気の毒だと言っていた

漫画見た統失の友人は、統失とは明言してないし、統失患者を差別している
感じはしないそうだ

むしろ、原稿チェックをしっかりしなかった上に、文言をよく考えずに出した
謝罪声明によって、一人の漫画家の漫画家生命を危機に陥れている出版社が
一番悪いと思うとの事

蛇足だが、俺の統失の友人は、こういう事で一々騒ぐ統失患者が嫌いだから
統失関係の団体とかと関わって来なかったし、これから先も関わらないで
生きていくという考えの持ち主

*長文ゴメン

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:18:26.49 ID:RkPc3GAN0.net]
言っちゃ悪いが精神障害者って健常者から見たら怖くて気持ち悪くて理解不能な存在だしこういう形で理解を求めても風当たりが強くなるだけだと思うわ

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:18:55.52 ID:KUajsN7i0.net]
>>593
@わたしたちにとってやまゆり園の人たちは死んで初めて存在を知った他人で、京アニの人たちはさっきも反芻していたすてきな想い出の登場人物なんだよ……。 お前が地球上の誰が死んでも同じように悲しむべきだと思っているならそれでいいけどさ……。

被害者たちはあいつらの脳内ではアニメの登場人物みたいになってる

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:19:15.31 ID:79SVI3Pc0.net]
修正しないでほしい

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:19:19.25 ID:uJK67FlT0.net]
>>613
精神疾患あったら死刑にならない、なんて法律は無いぞ
精神の障害により,是非弁別能力又は行動制御能力が無いか、著しく減退が認められないと無罰減刑はなされない
植松だろうと青葉だろうと刑法39を理由に減刑になんぞならん



626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:19:28.84 ID:TnYwkF9v0.net]
いやぁぶっちゃけ修正したことでファンはより糖質を恨むようになったし
本編の内容も若干薄くなってしまったし
糖質はさらに糖質拗らせて喚いてるし
誰も幸せになってない

627 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:20:07.49 ID:mhhP1qAl0.net]
>>619
無いから謝った方が良いぞ

628 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:20:12.09 ID:Q3uKEB+L0.net]
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはリアルで見てたけど
京アニ風名作劇場って感じだったな
主人公のじわじわ進んでいく心理的成長が肝だった
あれは名作だけどこれは商業主義の駄作

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:20:46.38 ID:wU+NsA7x0.net]
対話できたかどうかなんて事後の話だろ
事件前に対話出来たか、したかどうかが重要なんじゃね?
怒りと憤怒を持ってたら対話出来ないだろ スッキリした後なら対話出来るだろ その時の精神状態を描いてるのにそれを差し替えてるとかおかしいと思うわ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:21:02.24 ID:lSU8x9qj0.net]
ざまぁ

631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:21:10.04 ID:EIkDFuME0.net]
>>621
何が言いたいのか分からんが作者も浅はかだろ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:21:31.41 ID:66OvVwtV0.net]
>>573
京アニ事件の追悼だと聞いたけど京アニに別に思い入れない自分でも読んでて辛かった
なんというかこの女の子は殺される為に用意されたキャラという感じで哀れすぎる

633 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:22:31.66 ID:IEx5s5/x0.net]
>>610
でも京都府警が実際に青葉に確認して
小説とアニメをどの部分がパクリなのかとか聞いても
およそパクリなんて言えない言いがかり同然のものだった、ってのは報道として出てるし

青葉真司は精神障害者だったのは事実。
もちろん青葉を刑に処すために今は「まともな意思があった」ということにしてるけど、

かつて刑務所内で発狂して頭を壁に打ち付けて失神したり精神障害者として判定されてして障碍者手帳も交付されてる。
「京アニが脳内を盗聴してる!」とか発狂してんだからそりゃ社会復帰無理って判断される。

そんな奴の言うことをまだ信じようとするほうが怖いし
むしろテレビでもネットでも触っちゃいけないみたいに
青葉のその統合失調症の部分をほとんどメディアが報道しないほうが違和感がある。

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:23:11.28 ID:m+Es7ehJ0.net]
>>8
あったあったw

クリミナルマインドは地上波放送できないね
この手の犯人ばかりだものw

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:23:11.98 ID:u5m1AvtI0.net]
差別を助長とかは全く気にしてなかったけど、実際に起きた災害や事件を
漫画に利用してエンターテイメントにして皆がすげえええってなってるのは気持ち悪い



636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:23:30.22 ID:klNPq0Mb0.net]
もう病気の悪人出せないね

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:23:40.60 ID:MzK/wFhl0.net]
>>625
埼玉で6人、淡路で5人頃したのは減刑されて死刑求刑が無期になった。4人の川俣軍司とか
心神喪失まで行かず心神耗弱一部責任能力ありと認められる場合でも死刑から減刑されるケースはある

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:24:14.58 ID:MyJ7saog0.net]
明らかに京アニ事件と紐づけるような感じで編集部が出してきたのは品が無い
せめて公開日だけでも変えたら印象が違ったけど

自分の周りでも京アニ大好きな人はこの作品を読めないと言ってた
炎上して話題になって漫画が読まれるって感じで
この事件が消費されてくのは外野で見てて辛いわ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:24:42.31 ID:oEcrfUeb0.net]
糖質なのかヤク中なのかよく分からないのに
自分の事と思ってクレーム入れた奴が糖質って事だな
このスレにも何人かいるみたいだが

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:24:59.91 ID:Q3uKEB+L0.net]
>>632
せっかくの楽しい夏休みに
湖や川に行って沈んでそのままあの世みたいな人生だな
毎年何人か出てわかっているのにライフジャケット着けさせない親がアホなんだけど、それも含めて人生だからな

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:25:20.75 ID:JtQi28Hy0.net]
題材として、素材としてそういうキャラ設定を今後出したらいけないってこと?

642 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:25:47.64 ID:HEAspHYu0.net]
途中までかなりグッと惹き込まれて読んでたから、結局京アニ事件にしちゃったのはかなり残念だった
あー結局SNS時代に話題になりたいだけの漫画だなって醒めに醒めた

前半の、クリエイター同士のコンプレックス、葛藤やら喜びやらの描写もすべて
京アニを連想させてぶっ壊すために建てられた家、丁寧な作り込みだけどハリボテに過ぎなかった

作者もそういうつもりだからこそ、あんなクソ浅い京アニを連想させるためだけの描写でぶっ壊せてしまう

一つの話としてはかなり出来が悪いよ
多分京アニ事件で死ぬ話描いたらバズる、という着想で走り出したんだろうけど、京アニまでは良くてもそこからがまとめ切れてない

京アニ連想させて釣る、っていうところから踏み出せてない

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:25:49.30 ID:1yqrJk6M0.net]
>>592
健常者だけど信者と一緒にするな

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:27:23.53 ID:SqVcWz970.net]
犯人のモデルが青葉ならそこを変えるのは良くないと思うわ

645 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:27:25.91 ID:ctnnE00D0.net]
推しの子とかの方が実際の事件モデルにしてる分直接的なんだけどな



646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:27:36.94 ID:V9sMXJ3g0.net]
まだ判決も出てない厄介な事件を話題集めのためにパクって描いて事件の2周忌にドヤ顔で出したらそら批判されるだろうよ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:28:01.81 ID:MqHobd6w0.net]
>>608
震災後に震災モチーフにした作品は発表されてるよ

今回のは京アニ事件からのインスピレーションはあっただろうけど、それだけに言及してるわけではないし面倒くさい連中に絡まれたなという印象
まあ、本筋やテーマはそこではないし修正は構わないと思うけど修正前の方が理不尽さは強かったと思う

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:28:07.46 ID:/hoS4zdJ0.net]
配信のタイミングとか色々と狙いすぎててちょっとなぁって
修正への反応も含めて編集部ニヤニヤしてそう

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:28:19.75 ID:FYE8mFBz0.net]
京アニ信者キモすぎ
原作改変当たり前のクソアニメ会社なのに

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:28:31.69 ID:C8N92bAz0.net]
タツキは何の制限も無ければ青葉そっくりな通り魔を出して
ミンチになるまで切り刻む描写したかっただろうな

651 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:28:46.40 ID:bGuhU/U+0.net]
>>633
別に批判派は青葉擁護してるわけじゃねえだろ
品が無いから批判されてるんだろ?

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:28:50.76 ID:p4DfWcaA0.net]
京アニのことなんて頭に浮かばなかったけど
昔からこういう事件はあったし作品もあった

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:28:54.42 ID:WxIVQFbt0.net]
>>642
プロットからいって先に京アニ事件への怒りがあったんだぞ?

その骨組みに合わせて物語を構築していったと観たほうがいい
だから感動ストーリーは刺身のツマ

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:29:11.35 ID:pQ18jb5F0.net]
攻めろよ誰も文句いわねえよ

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:29:35.50 ID:nvio+I9H0.net]
>>633
裁判が終わって真相が明らかになってからなら批判はあっても許容されたんじゃないかな



656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:29:42.78 ID:vod0ME8x0.net]
>>617
そーなんか、なるほどねえ
おのれの喪失感の話だよなあ
京アニ事件に思い馳せたとは一切感じなかったなあ

657 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:30:34.42 ID:afWCYqAR0.net]
>>653
じゃまず寄付しろよ
何を事件利用して自分が儲けようとしてんだよ

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:31:01.03 ID:UXKc3K0P0.net]
京アニ事件に怒って描いた、って言うならかなり質悪いね

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:31:10.25 ID:WxIVQFbt0.net]
>>657
印税の1割くらいは寄付すんだろ
常識的に考えて

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:31:29.48 ID:W1CtLMRY0.net]
すげーすげー言って自分がすごい気になって気持ちいいするのがオタク
あの100ワニでさえ炎上する前はTwitterで絶賛の嵐だったわけで

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:31:33.27 ID:0pEKQ6Ed0.net]
>>645
俺は両作品ともモデルにしてること自体は何も思わないわ、変にネタにしてるわけでもないし逆に追悼言われるのも違和感あるけど
ただなんかルックバックは公開日やバズり方に作為的なものが強すぎて拒否反応がすごい出る

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:31:37.87 ID:4jFQmTHU0.net]
実際 幻聴で人殺す奴って多いじゃん

663 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:31:46.94 ID:kTRpGnvr0.net]
>>646
作者も編集部もそこの見識疑うよなマジで

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:31:52.54 ID:FYE8mFBz0.net]
京アニ事件はあのバカが建てたみたいな建物も悪いだろ
蒸し焼きにするためだけの拷問器具みたいな構造

665 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:32:22.32 ID:bGuhU/U+0.net]
>>662
多くねえよ



666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:32:31.10 ID:W1F6O9xz0.net]
>>647
震災後の世界(震災含む)を描くか描かないかで作家としての意気込みが決まるみたいな議論もあったからな
結局どれだけ真摯に対象に向き合うか、あとは安易な言葉だが時代ってのも大きいんだろうな
阪神はもちろん、電子機器が揃っていた311の頃よりもさらに誰でも物を言える時代になったわけだし
でも多分そのときに震災を描いた人は小説家にしろ漫画家にしろ批判されても修正受け入れないと思うよ

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:32:43.44 ID:LjkpzA9m0.net]
>>632
被害者への追悼もあるだろうが1番は遺族へ宛てた作品ではないかと思う
作中ラストまで意図的にふせられてた藤野の下の名前「歩」を遺族に見て欲しかったと

668 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:33:06.73 ID:Q3uKEB+L0.net]
>>642
京アニ事件ってガイジが放火しただけじゃなくて
日本が様々な歪や問題点を抱えつつ衰退して落ちていく中での一つの転換点であり、時代背景が絡み合う世界的なニュースになった大事件だから
その時代背景を紐解き描写しつつ社会を絡めて表現しないと突然ガイジが襲って殺されたみたいな意味不明な自然災害のような作品になってしまう
まさにこの作品みたいにね

669 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:33:19.47 ID:47iRaU2r0.net]
最近世の中どうなってんの
LGBTに障害者に過剰な反応青天井

新しい価値観と言う名の同調圧力
言論弾圧時代を逆行

670 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:33:42.40 ID:bGuhU/U+0.net]
まあ一般人が見たらどう思うかってのはお前らが何言っても構わんから、俺が怒る必要は無いのだが

671 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:34:28.68 ID:Q3uKEB+L0.net]
>>667
そういうのを余計なお世話とかおせっかいとか言うの知らないの?

672 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:34:29.26 ID:w5ln0Ymw0.net]
>>653
怒りと言うか「夢目指して切磋琢磨してた女の子のうち一人が京アニ事件みたく殺されたって話を京アニ事件の次の日に公開したらバズるはず」みたいなクソ陳腐な発想だろ?

で、そこまではアドレナリン全開で描けた
これはバズると
で、そっから先はどうまとめて良いか分からんけどこんな感じで描いとけば感動するだろ、みたいな
そういうのが透けて見えたのが興醒め

673 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:34:56.45 ID:NCAmImH20.net]
こんないちゃもんはスルーでいい

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:34:57.95 ID:afWCYqAR0.net]
>>667
事件は忘れて前に進めとか大きなお世話過ぎるだろ
まだ悲しみの中にいたい遺族もいるだろうしそこは個人の自由だ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:35:26.25 ID:n0WsJ49A0.net]
>>365




676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:35:37.34 ID:8B2+3QvK0.net]
俺は差別絶対反対だし差別なんか決してしない
でも仕事柄関わったことあるから言えるけどキチガイに理屈や対話は無理
あんなもの世に存在してはいけない

677 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:36:07.29 ID:W1F6O9xz0.net]
>>645
なんかそういう殺人事件あったっけ?
握手会か何かの事件?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef