[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 10:05 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】『CDTV』YOASOBIだらけのランキングに不満の声「偏りまくってる」 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/05/04(火) 14:11:12.92 ID:CAP_USER9.net]
5月3日放送の『CDTV』(TBS系)で4月分のランキングが発表されたが、『YOASOBI』がランキングを独占する展開に、視聴者から妬みの声が漏れている。

番組では中盤から終盤にかけ「オリジナルランキング」を紹介した。YOASOBIの楽曲は30位に『優しい彗星』、26位に『ハルカ』、23位に『ハルジオン』がランクイン。ロングセラーの『Pretender』(Official髭男dism、25位)や『裸の心』(あいみょん、27位)を挟みながら、『アンコール』(21位)、『群青』(15位)とYOASOBIの曲が続々とランクインしていった。

結局、8位に『夜に駆ける』、4位にも『怪物』がランクイン。『NiziU』の『Take a Picture』に1位を譲ったものの、ランキングの30曲中、7曲をYOASOBIが占めた。

YOASOBIだらけのオリジナルランキングに不満の声
『BTS』、あいみょん、Adoなど複数の楽曲がランクインするアーティストもあったが、YOASOBIを除けば「アーティストかぶり」はNiziUの3曲が最多。視聴者はYOASOBIの人気の高さや楽曲のクオリティーの高さは認めつつも、他の曲が上位30位に入ってもよかったのではとランキングに疑問を投げかけている。

《YOASOBIのランキング独占率えげつない》
《CDTVなにが嫌いかって、あの嗜好が偏りまくったランキングなのよ… 誰のプレイリストだよw》
《流し見してたらランキングの大半がYOASOBIでビビった》
《CDTVオリジナルランキングというかYOASOBIランキングでは?》
《YOASOBIと仲間達みたいになってるランクインしすぎて》
《世の中がストリーミング中心になって発売日がランキングと関係しなくなったから、YOASOBIばかりになるのも当然か》
《ほとんど同じ歌い手ばっかりやん。YOASOBIどんだけでてくんねん。好きやけども…》
《ランキング、なんであんなにYOASOBIばっかなん》

深夜時代から長年、独自にランキングを発表している同番組だが、そろそろランクインする基準を明かしてもいいのではないだろうか。

https://dailynewsonline.jp/article/2668283/
2021.05.04 11:05 まいじつ

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:20:09.57 ID:ehofA4Yt0.net]
単に名曲が多い、しかもそれらを短期間に発表した、この二つが重なった結果だろ
特に群青なんかはとんでもない名曲だよ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:20:28.79 ID:VuDklmcA0.net]
秋元康一派たちに独占されてた頃よりよっぽど健全だろ純粋に流行りなんだし

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:20:37.55 ID:X9diwZjU0.net]
いいんじゃね?「オリジナルランキング」やろ?

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:20:47.03 ID:U0bENoIw0.net]
これ言って良いのか分からんけど

今の集計方法で未だに30位にもランキングに入れないアーティストって、
CD以外も何も売れてないから入ってないんだよ(ド直球)

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:21:03.56 ID:tFPfLSo00.net]
ストリーミング、サブスクの集計結果だろ

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:21:08.33 ID:LBsUd3H/0.net]
売れてる曲に占拠されるのはしょうがないわ

32 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:21:30.00 ID:O0vwcCD60.net]
いつも思うけどクソみたいなランキングだよな
同じアーティストの同じ曲がずーっとランキングに入ってるだけ
馬鹿が何回も聴いてるんだなあとしか思わないw

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:21:32.45 ID:1t9hkvHv0.net]
もう見ないけど、別にいいんじゃねえの
流行ってんだろ?

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:21:55.78 ID:bfo2G2Nb0.net]
米津だらけがヨアソビに変わっただけ
米津が落ちぶれたのが悪い



35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:22:18.41 ID:o2TNGvYL0.net]
他人の作ったランキングに不満があるなら自分ランキングでも作って眺めておけばいいんじゃないすかね

36 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:22:22.20 ID:Pj7sj5bI0.net]
こうなっちゃうんだよ

昔の方がランキング操作されてたと思うぞ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:22:35.60 ID:sokI4PnV0.net]
全部同じ曲に聞こえる

38 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:22:50.20 ID:8QmcjMn20.net]
ソニー系あるあるです

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:22:54.18 ID:4yKdJFtl0.net]
電通ランキングにマジになるなよ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:23:09.40 ID:MLu8A8gl0.net]
ほぼ小室ファミリーの時代とかあったし

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:23:12.72 ID:Fl//gK5U0.net]
売れ残りの江藤愛が痛々しい
さっさとMC変えろや

42 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:23:19.73 ID:XTpubm7u0.net]
SpotifyのチャートでもYOASOBIばかりなんで実際に聞かれてるだけやぞ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:23:39.40 ID:GcCQsBo60.net]
韓国だらけだったぞ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:23:52.43 ID:mlkM4Ly30.net]
で・・・トシちゃんはCDTV30位以内に入ってたんですか?



45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:24:00.31 ID:X9diwZjU0.net]
だから、秋元関連,ジャニーズ系,K-POPを本来の実力で評価するとこうなりました
って感じじゃね?

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:24:05.52 ID:ZHJqROm90.net]
>>1
マスゴミの煽った結果通り

数字だけを見た結果、秋元だらけのオリコンランキングを重視して2010年代に邦楽は暗黒時代を迎え、Kpopに乗っ取られた

それを反省せず、また再生回数だけを重視して同じ間違いを繰り返してる日本の音楽業界

十年後はもう韓国人と韓国人プロデュースの曲しかなくなるんじゃないか?

47 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:24:07.73 ID:znJmq0Uz0.net]
偏りかあ
変なアイドルやジャニーズとか音楽は何でもありだから仕方なくね

48 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:24:11.68 ID:/pYvyt8L0.net]
>>36
昔はいろんな勢力があったけど今はもう殆ど死んじゃって
ソニーとユニヴァーサルとあとワーナー系しか残ってないんだっけか?

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:24:14.29 ID:7nMaoxwR0.net]
ビルボードランキング=ストリーミングチャートだからなあ

今どきCDしか売れないジャニ系秋元系アイドルやBzミスチル時代の老人はまったくだめなんだよね

嫉妬するなww

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:24:36.94 ID:6ZtVb4os0.net]
>>21
CD売上のランキングから配信視聴数メインのランキングに変わったからな
買うのは基本一回だけだがそれを「聴く」のは一年後でも普通にあるわけだから
後者のランキングは一度「売れた」曲はずっとランキングに入る事になる

51 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:24:44.32 ID:qQDfhWmc0.net]
この番組も視聴率爆死しまくりでそもそも今の日本の音楽界って狭いところでしかやってないからランキングに移ろいがないんだよね

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:25:40.78 ID:sWwUmMm70.net]
昔の音楽番組は番組オリジナルランキングとして
アニメ系を排除していたこともあった

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:25:51.23 ID:tK9WDqZX0.net]
フィジカル以外の要素を入れてランキング作ったらこんなもんじゃないの?
サブスク時代になっているんだから片寄ると思うよ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:25:55.83 ID:KHOiWxsu0.net]
CDの複数買が原因で世の中の動きと全く違ったランキングが出てた時より余程良いだろ。



55 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:26:24.80 ID:jIOVCGoO0.net]
どう見ても一般人の華のない顔しているのにYOASOBI

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:27:00.94 ID:HMfDSAXI0.net]
>>1
いやいや、yoasobiよか1位の20に突っ込みだろ

57 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:27:14.33 ID:C6H7Kosb0.net]
YOASOBIの曲はうるさすぎず質素すぎずいつ聴くにもちょうどいいんだよ

58 名前:「ったらYOASOBIよ []
[ここ壊れてます]

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:27:21.51 ID:cI0ucqsQ0.net]
他がカスなだけ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:27:28.32 ID:wU261M2s0.net]
みんな新しいのは同調できる流行りの曲しか聞かなくなった

サブスクで楽曲が簡単に手に入るから古いのが幾らでも聴けるからね

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:28:20.25 ID:ehofA4Yt0.net]
「夜に駆ける」から、最新の「三原色」「もう少しだけ」まで
今まで出した曲で外れの曲がホントに無いんだよね
しかも短期間に発表してるからランキングがこうなるのは当然といえば当然なんだよ

62 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:28:30.48 ID:znJmq0Uz0.net]
でも今のアーティストすぐ消えるから5年ももたないよねw

63 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:29:11.47 ID:vsx7GcQM0.net]
あいみょん Adoにも『』付けろよ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:29:19.12 ID:/pYvyt8L0.net]
>>59
みんな情報調べるの面倒くさいからヒットチャート上位曲とかで聴いちゃって
余計にヒットチャート上位の曲が何時までも何時までも永遠にチャートインし続けるんだよなww



65 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:29:46.17 ID:cOMrjCHz0.net]
世間に音楽が浸透しない時代だからな
ストリーミングを重要視したら偏り続けるよ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:29:53.47 ID:zwdEsDHR0.net]
NiziUのTake a pictureとPoppin' Shakin'ってそんなに差があるかなと思った
シングル売り上げ全部Take a pictureにしてそう

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:29:59.72 ID:ME4QQiTW0.net]
ヨルシカはものすごく嫉妬してそう

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:30:16.46 ID:nV1fvB8c0.net]
前から何曲も何組かの同じ人達で独占されるようになって
それが何週も何ヶ月も続くんだから本当につまんなくなった
だから本体の番組も終わったんだろう
ランキングの仕組み変えてから見る意味がなくなった

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:30:26.83 ID:tK9WDqZX0.net]
文句つける人って自分の贔屓のアーティストが入っていなかったり順位が低い人だろ

70 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:30:31.67 ID:XTpubm7u0.net]
YOASOBIは本来バンドボーカルとSSWの二人組が
バンド活動停止で曲作りができずボカロPになった
ありそうでないコンビなんよな
拗らしてない奇跡のコンビ

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:30:39.95 ID:ZGbQkmmo0.net]
チラッと見たらチョンだらけだったので直ぐ切ったんだが?

72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:31:32.47 ID:QnhB6NX20.net]
>>15
どんな奴が歌ってるのかわからない時に売れたんだからそんな理由が1番な訳が無い

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:32:58.49 ID:VMHleZUV0.net]
今のランキング同じ曲が年単位で上位にランクするからおもろないわ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:33:16.11 ID:nOqzD6re0.net]
この中で1位に輝くNiziUってやっぱ凄いね



75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:33:22.53 ID:PkX8nBJQ0.net]
当然まいじつ

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:33:25.57 ID:Jzd4CHrz0.net]
腐った加工品ばっかもてはやしてるからオカマチョンポップに舐められんだよ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:33:37.78 ID:eIqUztdj0.net]
YOASOBIさんの稼いだ分は何に使われるのか
とりあえず2人の結婚資金とかになりそうな気も

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:33:41.54 ID:p3TPHVzd0.net]
ネットの声って便利なワードだな
まいじつの記者が自作自演でこんな意見ありましたって記事書けるんだからw

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:33:55.03 ID:llsSQumI0.net]
>>32
買い切りのCDやダウンロードでは分からない流行が見えてきたんじゃね?
ところであなたは普段何をお聴きですか?

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:34:03.20 ID:5binlbSm0.net]
乃木坂とかリトグリとかが入ってりゃ納得するかって言うとそうでも無いよな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:34:25.57 ID:7+BTklP00.net]
JPOPなんかもうほとんど聞いてるやついないから
ちょっと売れたらそいつらばっかりになるんだよ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:34:36.43 ID:NXkBlpio0.net]
少なくともどっかの似非アイドルに占められるよりは何十倍もマシ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:34:51.68 ID:CFKgPFUV0.net]
>>1
まいじつ氏ね

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:35:14.51 ID:W7R5ouow0.net]
『夜に駆ける』以外は微妙だと思うけど
今回のランキング外の曲は俺多分曲名すら知らない



85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:35:35.30 ID:X9diwZjU0.net]
>『NiziU』の『Take a Picture』に1位を譲ったものの

いや、突っ込みどころはここやろ。
ランキングに入ってくるのはいいとしても、1位になる曲か?

86 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:36:05.19 ID:HwH6X4/A0.net]
まいじつ
YOASOBIにすりよる

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:36:15.39 ID:6ZtVb4os0.net]
>>63
ビルボードのチャートとかサブスク組み入れた2017以降
年間トップがその年に出た曲だったのLemonしか無いからな
ちなみにLemonは次の年もトップ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:36:17.58 ID:8wEziyFF0.net]
Its a Sony

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:36:24.99 ID:DGD++33w0.net]
二重が一位の時点で聴いていたら恥ずかしいゴリ押しランキング

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:37:11.31 ID:IyEoy10d0.net]
>>1
視聴者が妬む?
なぜ?

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:37:23.32 ID:eFukYpC00.net]
>>1
そら仕方ないだろ

それこそうっせーわ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:37:33.83 ID:5dxBx3cf0.net]
AKBや坂道系に独占されるよりマシだわ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:38:24.16 ID:GkyfO6P90.net]
ネットはタコ壺だから広がりとかないでしょ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:38:44.77 ID:i/283x2N0.net]
ランキングが動かないのは音楽界の低迷っぷりを表してる
カウントダウンTVだって誰も見てないゴミ番組だけど音楽界の出資で無理矢理残ってるだけ



95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:38:51.61 ID:AO2gCRZP0.net]
夜に駆けるだけが特別良いだけで
他はまあ佳作レベル
米津の時もそうだけど
一曲売れると他曲も良いと思ってる素人がほとんどだからしゃーない

96 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:39:00.85 ID:eFukYpC00.net]
>>1
それより『NiziU』1位からしれっとタゲ逸らししてんじゃねーよ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:39:05.18 ID:lcSv830s0.net]
CDTV、一番最初は土曜日のゴールデンで山田邦子が司会してたのが始まり。リアルタイムで見てた古株です。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:39:07.93 ID:znJmq0Uz0.net]
ただCDTVは昔からロングセラーな奴が下位によく入ってたよね
まあ今は音楽自体が下火だし

99 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:39:10.30 ID:VsKrnl7E0.net]
ストリーミングではYOASOBI強いからそれはしょうがないわ。
彼等みたいな新勢力が頑張ってるのは良い事だと思う。

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:40:18.85 ID:7gdDDRNk0.net]
一時期髭なんかもっと多かっただろ

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:40:25.66 ID:llsSQumI0.net]
>>60
夜に駆けるは一昨年12月なんですけど、、、

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:40:55.67 ID:kw3WJXxd0.net]
いかにも朝鮮人ぽいもんなイクラちゃん

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:40:55.97 ID:P02X28dG0.net]
ランキングで聞く曲探す奴なんて昔からバカしかいないだろ

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:43:05.72 ID:H32bLE820.net]
>>102
そうそんな馬鹿しか音楽聴かなくなって負のサイクルになってる



105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:43:09.02 ID:6ZtVb4os0.net]
>>84
ニジューの曲は4月のビルボードの週間チャート、1位1位2位2位という推移だから
それも別におかしくないな

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:43:26.96 ID:FH62Zk4l0.net]
ランキングってそう言うものだろ
AKBジャニAKBジャニだった頃と何が違うんだ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:43:36.86 ID:FPf0gfSD0.net]
ストリーミングの再生数は
ランクイン5週目は5分の1にするとか
数値を加工するといいのかもね

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:44:06.99 ID:WJR8oFv10.net]
ニジュー ヨアソビ
ソニーに忖度しただけだろ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:44:33.02 ID:mmPtY+560.net]
ジャニクソアケカスで埋まるよりよっぽどマシやん

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:45:17.16 ID:r2MSlazu0.net]
Kポップみたいに工作する必要ないし順当でしょ

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:45:28.68 ID:6ZtVb4os0.net]
>>93
ランキングシステムの変更によるものだから
低迷とかとは関係ないな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:45:48.08 ID:jtVR6fF90.net]
握手券売ったランキングよりよっぽど良いだろ
サブスクで聴かれてる曲のランクなんだし

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:46:06.02 ID:aStDnBkh0.net]
>>50
ストリーミングランキングとかファンじゃなくてもランキング上位の曲をとりあえず聞いてみようとなるから
CDランキングよりも変動なくて固定されてるよな

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:46:15.66 ID:/zPhlLKq0.net]
Amazonmusicランキングでみると
yoasobi以外のトップ10ランクインは
bts、ado、yama、ひげだん、awesome city club



115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:46:23.77 ID:nV1fvB8c0.net]
好きな曲っていうのはCD買ってその週でハイおしまいってわけじゃなくて
何週もずっとそればっか聴いてたりするし
シングルの表題曲だけでもないし
握手とか特典で1人に何枚も何十枚も買わせたりして本当の曲の人気と違ってたりして
今のランキングの方が実態に近いんだろうけど
区切られて次々と変わっていくような変化がないのはつまらなすぎる

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:46:28.61 ID:3/jNFN6F0.net]
YOASOBIって案の定、同じような曲ばかり
どの曲もアーッて叫びが入ってるし

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:47:28.88 ID:RCZ3HiqF0.net]
>>7
90年代はちょくちょく入ってたな

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:47:38.72 ID:iJgEQfES0.net]
YOASOBIはTBSと結びつき強い気がする
Sony系だから?

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:48:12.49 ID:x8NIm9Pw0.net]
チャート、和洋関係無く、耳の鋭い人って今何聞いてるの

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:48:51.41 ID:q6Qf85An0.net]
週毎に入れ替えが激しかった
CDオンリーの頃も酷いと思ったけど
一部の人気者たちによる寡占で
代わり映えがない今のこれも酷いと思う
あーまだこの曲が入ってくるのかと
本当にうんざりする

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:48:51.75 ID:U7SXypxY0.net]
土曜のほうも同じやつばかりの退屈なチャートだから終わった

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:49:36.69 ID:3/qKT2Ch0.net]
AYASEと中田ヤスタカならどっちがすごいの?

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:49:36.81 ID:kZ1qnl2V0.net]
朝鮮人だらけのときには、文句言わないくせに

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 14:49:37.96 ID:wzAYs6BQ0.net]
CDTVってゴールデン3%とかが当たり前だろ?ほんと日本人って音楽聞かなくなったな



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:50:36.50 ID:tK9WDqZX0.net]
よくわからんアイドルやアニソン声優だらけのランキングよりかいいだろう

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 14:51:00.71 ID:FPf0gfSD0.net]
純粋にCDで測れた時代
握手券商法のなかった時代は
その曲にお金を払おうと思った人の数をわりときちんととらえらえてたし
買いそうな人が一巡したら勢い落ちたし
売る方も、年4曲ぐらいのペースを守ってたし
そのぐらいの状況がチャートとしては面白いんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef