[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 10:05 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】『CDTV』YOASOBIだらけのランキングに不満の声「偏りまくってる」 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/05/04(火) 14:11:12.92 ID:CAP_USER9.net]
5月3日放送の『CDTV』(TBS系)で4月分のランキングが発表されたが、『YOASOBI』がランキングを独占する展開に、視聴者から妬みの声が漏れている。

番組では中盤から終盤にかけ「オリジナルランキング」を紹介した。YOASOBIの楽曲は30位に『優しい彗星』、26位に『ハルカ』、23位に『ハルジオン』がランクイン。ロングセラーの『Pretender』(Official髭男dism、25位)や『裸の心』(あいみょん、27位)を挟みながら、『アンコール』(21位)、『群青』(15位)とYOASOBIの曲が続々とランクインしていった。

結局、8位に『夜に駆ける』、4位にも『怪物』がランクイン。『NiziU』の『Take a Picture』に1位を譲ったものの、ランキングの30曲中、7曲をYOASOBIが占めた。

YOASOBIだらけのオリジナルランキングに不満の声
『BTS』、あいみょん、Adoなど複数の楽曲がランクインするアーティストもあったが、YOASOBIを除けば「アーティストかぶり」はNiziUの3曲が最多。視聴者はYOASOBIの人気の高さや楽曲のクオリティーの高さは認めつつも、他の曲が上位30位に入ってもよかったのではとランキングに疑問を投げかけている。

《YOASOBIのランキング独占率えげつない》
《CDTVなにが嫌いかって、あの嗜好が偏りまくったランキングなのよ… 誰のプレイリストだよw》
《流し見してたらランキングの大半がYOASOBIでビビった》
《CDTVオリジナルランキングというかYOASOBIランキングでは?》
《YOASOBIと仲間達みたいになってるランクインしすぎて》
《世の中がストリーミング中心になって発売日がランキングと関係しなくなったから、YOASOBIばかりになるのも当然か》
《ほとんど同じ歌い手ばっかりやん。YOASOBIどんだけでてくんねん。好きやけども…》
《ランキング、なんであんなにYOASOBIばっかなん》

深夜時代から長年、独自にランキングを発表している同番組だが、そろそろランクインする基準を明かしてもいいのではないだろうか。

https://dailynewsonline.jp/article/2668283/
2021.05.04 11:05 まいじつ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:17:26.87 ID:6H+wbvT00.net]
>>94
玄人()乙
でお前がいいと思うのは?

209 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:17:37.44 ID:5beIuUIt0.net]
最近の音楽業界はサッパリ分からない

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:17:46.07 ID:nEpJjGkF0.net]
どれがどの曲だかタイトルだけだとわからん

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:17:50.77 ID:6H+wbvT00.net]
>>103
玄人()乙
でお前がいいと思うのは?

212 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:18:03.94 ID:+PgxU/qt0.net]
素直にいろんな曲作れてすごいと思う
偶にはボーカル変えてみて欲しいな
その方が飽きが来ないと思う

213 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:18:20.52 ID:Zg3sCrLr0.net]
男の顔が気持ち悪い
この手の顔は街歩いてるだけで殴られたもんだが
今は大丈夫なのか?

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:18:20.73 ID:Yk6+gDwt0.net]
まぁ10代から20代前半意識した番組だとこうなるのかもな

215 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:18:29.16 ID:XTpubm7u0.net]
YOASOBIは曲数が少なくて良い曲多いんでリストにしなくても
アーティストくくりで再生してる人が多い気がする
しかも程よい曲数なんよね

216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:18:50.08 ID:kRcAdYRd0.net]
>>199
朝鮮人っていつから自分達のことをジャップと言うようになったの?w



217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:18:55.88 ID:w2Y4ex160.net]
AKBジャニーズEXILE系に席捲されてた頃より遥かにマシ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:19:37.59 ID:XTpubm7u0.net]
>>210
UruとLisaに曲提供したで

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:19:51.05 ID:Ff4//Dfg0.net]
実際YOASOBIの使い勝手はいいんだろうな
ちゃんと売れてるし需要もあるからゴリ押ししても大義名分はある
メディアに対してもびっくりするほど協力的だし
期待に答えてくれる奴をゴリ押しするのは至極当然ではある

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:20:12.23 ID:6Bye1Avm0.net]
>>204
アヤセが100曲作ってから判断する。
メロディの終わらせ方がもうすでに同じ曲が何曲か出てきてるので量産させると小室の全盛期の頃みたいにコピペ音楽になるはず。

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:20:17.09 ID:a8B+rugb0.net]
YOASOBIらしき声は色んな所で聞くから
おそらくどの曲も聞いた事あるんだろうとは思うが
これらを一曲一曲判別できてタイトルも一致する奴ってどれだけ居るんだろうな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:20:54.32 ID:Yk6+gDwt0.net]
おれは音楽番組はカセットテープミュージックで充分だわ
マキタスポーツの弾き語りはいらないと思うけど

223 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:21:04.79 ID:/nVmOlwq0.net]
YOASOBIは普通に良いから良いけど
Adoはどうなるかな

1位がニジューなのもCDTV面白いよねw
まあテイクアピクチャー良いのかな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:21:13.74 ID:feoStxrL0.net]
誤爆したww

おれおじさんだからさ・・・・全然今の流行知らないんだけど
本当にYOSAKOIってそんなに人気なんだ??

225 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:21:24.06 ID:znJmq0Uz0.net]
>>202
結局、畳み掛けるテンポが良いと売れる
そこだけは外してない

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:22:03.44 ID:eAggC9qG0.net]
ここのはストリーミングとDL数重視のビルボードランキング参考にしてるから同じ人ばかり入るのはしゃーない
ドルヲタしか知らない曲のオリコンよりはまし



227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:22:59.24 ID:4Wg6CUdN0.net]
ソニーのごり押しだろ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:23:16.94 ID:UMp42EE30.net]
別に握手券つけてるわけじゃないんだろ?
なら実力じゃねえの

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:23:39.28 ID:/nVmOlwq0.net]
最近は陳腐な歌詞の曲の方がウケるね
瑛人の香水とか
ヒゲダンのグッバイ!君は綺麗だ〜♪
優里の色褪せる〜♪とか

なんかズッコケそうになるんだけどw

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:24:15.95 ID:6Bye1Avm0.net]
>>222
おじさんだから知らないってのは言い訳だね。
若者でも知らないやつは知らないし、俺もおじさんだが会社の20代の若いやつよりCDTVにでるようなやつに詳しい。

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:24:17.35 ID:YfavOvq80.net]
まさかボカロ系がこれだけ流行るとはね

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:24:58.89 ID:CyshcqRq0.net]
握手券とジャニーズEXILEよりはマシ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:25:20.48 ID:epxEbTkw0.net]
浜省だらけなら良かったのに

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:25:28.39 ID:YfavOvq80.net]
>>227
西野カナよりマシだろ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:25:39.50 ID:FPf0gfSD0.net]
テレビというか映像コンテンツも
アニメも
ゲームも
コンテンツが大量にありすぎて
好みが分散して大きなヒットになりづらい
そんな状況でも、話題を共有したい気持ちがあって
特定のものに人気が集中する
そんなところがあるのかもね

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:25:41.58 ID:+YtgcLTH0.net]
つかCDTVって、YOASOBIのまえはあいみょんと髭と米津で回ってただろ



237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:26:34.63 ID:6Bye1Avm0.net]
spotifyのランキングのプレイリストとかってアイドルの曲流れにくいからラジオがわりにいいんだよ。

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:27:04.42 ID:vFk94DzK0.net]
秋元康のほうが曲自体は良いと思うけど
若い子にはこっちのが人気なのね

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:28:21.66 ID:RY2KLRu60.net]
でもアンコールはマジで名曲だからな

240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:28:32.22 ID:JEfLhgt30.net]
>>5
米津やヨルシカの劣化亜種が量産されてるのがヴィジュアル系ブームに近い感じやね

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:28:56.38 ID:a8B+rugb0.net]
推され方とか勢いは、かつてのいきものがかりみたいだなと感じる
アルバム収録曲全曲タイアップ!的な
今はとりあえずYOASOBI行っとけ感
喜んで便利屋とか宣伝屋を請け負うタイプなのは少し意外だった

242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:30:25.00 ID:JEfLhgt30.net]
>>229
ジャニや宝塚などと同じ無名時代から応援できるこれは相当強いよしかもネットで出来る

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:30:35.01 ID:E7DSh8Zn0.net]
カウントダウン観てる層が女子小中学生って事じゃなくて?

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:30:41.89 ID:llsSQumI0.net]
>>164
そりゃ自殺の歌だし

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:30:52.98 ID:8kQL3zhC0.net]
ボカロ飽きたよ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:30:54.13 ID:Etlo++2l0.net]
ソニーのゴリ押しほんともおええって



247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:31:03.91 ID:7gdDDRNk0.net]
TBSは呪術も異様に推したし流行作って儲けたい感すごい

248 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:31:26.05 ID:b8XxCqYl0.net]
ストリーミング重視のチャートになってから深夜時代からずっとこんな感じなのに昨日はゴールデンタイムだったから普段見ないこの手の時代遅れジジイネット記者が見てたわけだ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:31:37.86 ID:sUvZ3Esl0.net]
そんなもんだろ
流行ったらそればっかりだ

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:31:40.00 ID:oo4TBKqx0.net]
今はコロナで夜遊びは厳禁の筈だが

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:31:47.02 ID:PZqxGIlN0.net]
YOASOBIのアルバムはエンジニアから嫌われてるんかって疑うぐらいミックスペラペラ

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:31:58.08 ID:N4icnkB70.net]
>>190
そうかな
コロナウイルスの広まりと共に世の中に広まったから、本当に負のイメージしかないわ

253 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:32:13.02 ID:JEfLhgt30.net]
>>244
どんな音楽も基本誰かのごり押しやけどな

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:32:18.42 ID:Yk6+gDwt0.net]
流行曲よりも自分の好きな音楽性かどうかだろ
指標としては流行は必要だけど音楽に限らず工作に安易に釣られるのは今も昔も変わらないなと
そんな客観的に傍観してるくらいがちょうどいい

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:32:30.76 ID:oFCP1jWp0.net]
なんだまいじつか


256 名前:「じつの時点で読む価値無しのゴミ記事 []
[ここ壊れてます]



257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:32:52.40 ID:6eQL8QzU0.net]
>>236
秋元のヨアソビよりいい曲ってなに?

258 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:33:35.74 ID:4C6MZYt20.net]
>>232
西野カナの震えてるもあったけど、あれは女子だからね
瑛人、ヒゲダン、優里とかは一応男だからさw

259 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:33:44.54 ID:RY2KLRu60.net]
昔のチェッカーズも売れ初めはこんな感じだったぞ

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:33:46.30 ID:vt43sEGt0.net]
>>253
同感
まいじつでスレ立てんな

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:33:58.47 ID:Yk6+gDwt0.net]
ソニー金持ってるんだからたまには経営ヤバそうなエイベックスのアーティストでも宣伝してやれば良いのにな

262 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:34:39.66 ID:Etlo++2l0.net]
>>251
K-POP みたいな不自然なゴリ押しと同じ
ソニーも露骨で不愉快

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:35:00.01 ID:TGxSU5pz0.net]
心に全く響かないな。
ikuraもソロのほうがまだマシ。

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:35:01.81 ID:OeOwmflW0.net]
他人が何言おうが自分の好きな曲を聴け
それで良いんだって気にすんな楽しめよ
音楽なんて競うもんじゃないだろが

265 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:35:26.44 ID:zlzDmUI80.net]
土曜の夜あってた頃はAKBグループ独占だったからな
単純にCD売上だと大多数が聴いたことない曲が上位ランクインだった頃に
比べると今は超健全だろ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:35:33.20 ID:9d27MRbm0.net]
>>259
ニジューもソニーだろ



267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:35:35.76 ID:nnGyIATJ0.net]
民放局ってのはそういうもんだと思え
スポンサー様あってのものだからな
仮にステルスだろうと

268 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:35:48.57 ID:RqBWwxDC0.net]
CDTVのウェイトの置きかたは知らないが
今までと同じ尺度でやってて複数入ってるなら
文句言う筋合いじゃないだろ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:35:57.44 ID:YMoF60wH0.net]
秋元喜び組やジャニ系で埋まるよりは大分マシ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:36:50.01 ID:llsSQumI0.net]
>>208
「アー」って言ってるのが群青

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:36:52.43 ID:5/zXPIgu0.net]
>>260
ソロ聞いたけどあれじゃ売れる要素が何もないな

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:37:27.45 ID:aXDmlYX40.net]
懐かしい番組
まだあったのか

273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:37:35.62 ID:Izz4uSR70.net]
一時期のジャニーズやアイドル集団よりマシ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:37:40.11 ID:R1bqBVmU0.net]
ジャニやAKB系声優アニソンがよわいから怒ってるんだろ

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:37:42.37 ID:ivPKHXju0.net]
音楽業界大変そうだな
暫くは低迷が続くだろう
カバー楽曲が売れるとか恥ずかしいと思った方がいいぞ

276 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:37:44.37 ID:RTe+w+AU0.net]
それだけ人気なんじゃないの?
聴いたことないけど



277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:37:45.71 ID:ySKwtr6j0.net]
今好きな子供は
数十年したら恥ずかしい思いするんだよ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:37:48.96 ID:uWu6xXrZ0.net]
同調圧力なら昔からあるやろ
K-POPとかK-POPとかww

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:37:58.55 ID:oFCP1jWp0.net]
ジャニーズ、秋元グループ、南トンスルポップも酷評するなら辛口メディアと思うくらいだけどこいつらのことは決して批判しないゴミメディアまいじつは失せろ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:38:23.55 ID:+PgxU/qt0.net]
>>216
そこは知っとる

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:38:24.59 ID:pKdVVo010.net]
コブシはいってるし演歌かよ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:38:25.53 ID:llsSQumI0.net]
>>210
Ayaseの作ったのを
AdoとかyamaとかAyase本人とか神田沙也加とかが歌ってる

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:38:27.35 ID:wFWe85WG0.net]
あーほらまたチックタックと

284 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:38:39.40 ID:MzQhFzmc0.net]
以前B'zがベスト10内9曲独占ってあっただろ
何を今更

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:39:13.23 ID:TGpPSWun0.net]
Spotifyのランキング見ろ
ヨアソビだらけやぞ
1位はドライフラワーだけど

286 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:39:23.01 ID:RY2KLRu60.net]
ソニーは本業も絶好調だし今コロナ禍で1人勝ち状態だからね



287 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:39:25.56 ID:JEfLhgt30.net]
>>259
ごり押しはごり押しだろ
自然も不自然もあるかよアホか

288 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:39:34.79 ID:XTpubm7u0.net]
ayaseが夜に駆けるを作った当時の制作環境

PC↓
・MacBook pro (2010)
ヘッドフォン↓
・audio-technica(ATH-M40x)
DAWソフト↓
・logic pro x
以上

これで年間チャート一位曲作ったんやし神やわ
超初心者でもこれよりマシや

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:39:47.42 ID:6ZtVb4os0.net]
>>274
お前らがオッサンになって90年代の曲をあの頃は良かった的に語ってるのを見る限り
そんな事も無いだろう

290 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:40:07.02 ID:RTe+w+AU0.net]
うっせぇわ
って消えたな
去年の曲だからって
若者は飽きるのも早いな

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:40:08.68 ID:Etlo++2l0.net]
>>258
Mステは前まで力持ってメインスポンサーしてたavex歌手ばっか出してたが今はソニーになり露骨にゴリ押ししてるから

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:41:13.52 ID:jt5iwQkk0.net]
YOASOBIは実際に人気あるんだから当たり前
二重国籍のやつらは嘘だろもう人気ねえわ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:41:44.81 ID:YfavOvq80.net]
>>249
アヤセがミックスやってんじゃね
ミックスは正直下手だと思う

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:43:22.73 ID:hmgotX9z0.net]
https://youtu.be/dCmc5FvZh5s

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:43:59.85 ID:llsSQumI0.net]
>>285
そのMBPは中古で8万円(ぐらい)、その他にギターだけカラオケで録音して、その後の飯代も含めて3000円

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:44:12.89 ID:ySKwtr6j0.net]
>>286
いやわいもガキの頃に
JPOPやロックハマってたけど
大半は聴かなくなったな
正確にはティーン向け的なのは確実に聴かなくなる

逆に演歌・歌謡曲・クラシック系のヒップホップとかの大人向けかかってる系統は今でも聴く
ティーン向けはマジで聴かなくなる



297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:45:03.02 ID:ivPKHXju0.net]
>>289
あっち系ってファンクラブのノルマでストリーミング再生何百回で○○貰えるみたいなことやって再生回数稼いでるんじゃなかったっけ
アメリカでグラミー取った連中も

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:45:26.05 ID:pDPd4uYU0.net]
ボカロっぽい歌声
狙ってるよな

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:46:52.63 ID:BQ7qOStj0.net]
>>221
>>287
Adoは4/27に公開した新曲があと数時間でYouTube1000万再生行くぞ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:47:25.94 ID:fiPwnysv0.net]
>>267
アー!は他の曲もあるよw怪物だったかな
ikuraちゃんの芸だよな。良い意味で

301 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:47:48.44 ID:9bcThqhJ0.net]
唯一の駄作がギリ30位に入るならほぼ全部入るに決まってんだろ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:48:28.54 ID:7p7sbeGk0.net]
Ayaseが天才だからだよ
正直こいつ、小室レベルだぞ(稼げる商業音楽家という意味でな)

303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:49:20.44 ID:dvPSOsjr0.net]
>>299
配信って稼げるの?

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:49:35.86 ID:ERvkjaU90.net]
実際流行りまくってるからな。
女声好きの僕もヨアソビはすこだわ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:50:03.12 ID:09AHEU3nO.net]
adoは凄いな
正直うっせえわの時は嫌悪感しか無かったが
ギラギラで感心した
新曲の踊も凄いわ、カラオケユーザー完全無

306 名前:視のあの仕上がり []
[ここ壊れてます]



307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 15:50:22.76 ID:0MAwcgR90.net]
一時期はヒゲダンとキングヌオーばかりだったしなランキングの意味がない

308 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 15:50:46.06 ID:ayE9Pxyf0.net]
別に主観でランキング作ってるわけちゃうんじゃないんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef