[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 01:17 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NBA】渡邊雄太、ラプターズと正式契約!! [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2021/04/19(月) 21:11:19.34 ID:CAP_USER9.net]
NBAラプターズ渡邊雄太
2021/04/19 20:50
https://basket-count.com/article/detail/75076
https://basket-count.com/wp-content/uploads/2021/04/wat0419a.jpg

4月の10試合で19.8分出場、8.7得点、4.2リバウンドを記録

ラプターズが、2ウェイ契約だった渡邊雄太に正式契約をオファーし、サインに至った。契約の詳細は明らかになっていないが、これまで3シーズンずっと2ウェイ契約だった渡邊雄太にとっては、初の正式契約となる。

渡邊はNBA3シーズン目。ジョージ・ワシントン大を卒業した後、グリズリーズで2シーズンを過ごすも、実力を見せる機会もなかなか得られず、Gリーグでは主力級の活躍を見せてもNBAでのチャンスに繋がらない苦しい時期を過ごした。それでも、緻密なチームディフェンスを武器に2シーズン前にNBA優勝を果たしたラプターズのトレーニングキャンプに招待され、ロスター入りを勝ち取ると、ここでは同じ2ウェイ契約でも持ち前のフットワークの良いディフェンスを生かして少しずつ信頼を勝ち取った。

NBA優勝にディフェンスで貢献したOG・アヌノビーの欠場が続いた時期にその穴を埋める働きを見せ、他の主力にもケガが相次ぐ中でユーティリティ性を発揮して、なかなか調子の上がらないチームを支えた。その渡邊がここに来てさらに評価を上げたのは、オフェンス面でもペイントエリアを攻めて、相手の厳しいディフェンスを浴びながら得点を決める力強さを出せるようになってきたから。ここ3試合連続で2桁得点で、チームも3連勝。これが球団の決断を後押ししたに違いない。

実力を見せる場を与えられ、結果で応えた渡邊。その偉大なる挑戦と、正式契約という勝利を称えたい。

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:08:51.38 ID:7gjvFL+I0.net]
八村アンチ気持ち悪いな
渡邊八村どっちも応援するわ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:09:02.34 ID:IAqepZ3P0.net]
>>584
八村とこいつがいてもワールドカップでは全敗
しかも大敗だから無理だよ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:09:06.01 ID:DUjw3TMI0.net]
これでUSAでうどんの知名度アップするんか

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:09:16.96 ID:cqhSmy4G0.net]
馬場正平(203p)もバスケやってれば
と思ったが当時はNBAなかったわ
1980年代からだね、NBAがアメリカで認識されたのは
世界デビューは1992年バルセロナ五輪

605 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:09:44.22 ID:a2eIRORF0.net]
>>145
ほう、カリーの年俸の約8倍か。ワタナビなかなかふっかけたな

606 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:09:44.82 ID:dBKer07x0.net]
>>587 バスケ選手になる人とサッカー選手になる人は全く被らないから安心

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:10:21.47 ID:qm88P0nh0.net]
>>591
大谷とかいうゴミを混ぜんな馬鹿

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:10:49.02 ID:8zvYehTP0.net]
>>591
アホか。
野球ならイチロー一択だ。

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:10:55.18 ID:Ma8XBC610.net]
>>53
遺伝子的にモンゴロイド系統のみの日本人って呼ぶべきだよな。
ハッチは、
遺伝子的にモンゴロイドとネグロイドの要素を持った日本人。



610 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:11:01.86 ID:8pWFE7pi0.net]
スラムダンクが流行ってた時にBリーグが出来てればなぁ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:11:19.97 ID:woqUoL5j0.net]
>>599
久保みたいなチビカスくんがチョコマカ動くのが合ってるね!

612 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:11:28.34 ID:ow8Dso0L0.net]
ってかNBAでも国内にいる野球選手より、ヨーロッパのサッカー選手と仲良いからなw

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:11:39.98 ID:Z796S/SF0.net]
短い時間でそれなり以上に結果出してたからなー

614 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:11:43.40 ID:+nHnRkaj0.net]
>>594
そら二人いて初めて戦えるレベルなんだしね。
アンチなんてただ対立煽りやりたいだけの奴でしょ。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:11:51.40 ID:OZaYh9ut0.net]
良かったな
おめでとう

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:11:52.16 ID:83CwyyBV0.net]
スラムダンクは中国韓国台湾のバスケの発展に貢献したから…

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:12:06.73 ID:IAqepZ3P0.net]
競争率考慮したらサッカーがダントツでハードル高い
他の競技は競技人口が少なかったり多くても地域に偏りがありすぎる

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:12:15.68 ID:6h5anW6G0.net]
現状、渡辺雄太はメジャーで言えば筒香クラスな

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:12:52.24 ID:Bs9mJ24e0.net]
>>585
bjが同時に出来て二人ともbjのある地域で育ったのは運命だな



620 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:12:53.32 ID:bY7CV7xv0.net]
>>607
戦えるどころか世界大会でフルボッコにされたやん

621 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:12:54.39 ID:OZaYh9ut0.net]
>>603
Bリーグ運営「迷惑だ!」
となるかもよw

622 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:13:02.02 ID:fr984bBx0.net]
>>551
192くらいでNBAのPGなれたら一番カッコいいんじゃないかな
ちょっとでかすぎる2mは

623 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:13:03.47 ID:dBKer07x0.net]
>>604 ヤオミンみたいなうすのろじゃ無理だよな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:13:27.42 ID:sSHZwXCs0.net]
アイバーソンが超ちびっこだったけどそれでも183cmあるんだな

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:13:43.59 ID:2hSRCais0.net]
でもワールドカップ前にはドイツに勝ったんでしょ?
ドイツ強そうだし

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:13:46.34 ID:+n9eFq6S0.net]
何も成長して…た

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:13:55.54 ID:SLettdWu0.net]
YU-TAは麻呂が育てた

628 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:14:04.05 ID:IAqepZ3P0.net]
サッカーでいえばせいぜいチャンピオンズリーグに出場できましたレベルだな
日本サッカーはとっくの昔に超えたハードル

629 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:14:14.84 ID:OZaYh9ut0.net]
>>611
田口クラスだぞ



630 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:14:37.92 ID:tJPAZyDK0.net]
今NBAに渡辺レベルの中国韓国人っていたりする?

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:14:44.95 ID:+n9eFq6S0.net]
>>617
普通に生活するにも困らんしベターかもな

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:14:46.52 ID:6h5anW6G0.net]
>>601
イチローは小さい大谷
投打走、全てで大谷の方が上

633 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:15:11.44 ID:8pWFE7pi0.net]
そういえば、馬場雄大はどうしたんだ?

634 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:15:22.71 ID:OZaYh9ut0.net]
>>621
サッカー以外はカスなのはもうわかったから
お前はサッカーか野球のスレ行け

635 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:15:34.91 ID:fr984bBx0.net]
>>617
178と言われてる
しかし腕はめっちゃ長い

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:16:18.49 ID:Bs9mJ24e0.net]
川淵さんもにっこりだろう
>>626
オーストラリアで頑張ってる

637 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:16:26.45 ID:bY7CV7xv0.net]
>>618
ドイツバスケは欧州の雑魚なんだが?


638 名前:つてはNBAの大物が一人いたけど
ちなみにイギリスも雑魚
その雑魚にさえアジアのチームは勝てない
ロンドン五輪で当時アジア最強だった中国が急造のイギリス代表に完敗してる
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:16:29.70 ID:2BU95f+g0.net]
監督だかコーチから止められるぐらい練習してたらしいからな、活躍祈ってます!



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:16:38.33 ID:Ma8XBC610.net]
>>145
ハッチが4億ドルだっけ?

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:16:51.32 ID:RxYq/x6B0.net]
野球毛嫌いしてる人多いのなw

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:17:23.93 ID:sSHZwXCs0.net]
>>628
やっぱ実寸は180なかったのか

643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:17:37.15 ID:bY7CV7xv0.net]
>>633
NBA選手からも野球はつまらんとバカにされていた

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:17:59.32 ID:zSIzaGxD0.net]
スゴすぎる

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:18:28.33 ID:eyiduNAK0.net]
八村で麻痺してるけど、ワタナビはまじでスゴい

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:18:28.50 ID:1pB6DjBi0.net]
>>591
キャリア最高4位までいった錦織が選外とかガイジすぎるやろ

647 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:18:42.56 ID:nITFbOuU0.net]
>>60
渡邊はめちゃくちゃすごいけど、大谷より凄いはない。日本のスポーツ文化•歴史から見てNBAで現状の契約を勝ち取った価値はものすごいがアスリートとしてでいえば大谷はレブロンジェームス以上のユーティリティプレイヤーになろうとしている。
とにかくNBAもMLBも大好きな自分からしたら渡邊の快挙はめちゃくちゃすげー‼ もっと頑張ってくれー‼と思う一方競技をまたぐへんてこな比較はやめてほしい
とにかく大谷も渡邊ももっともっと頑張ってほしいよね

648 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:18:45.72 ID:OZaYh9ut0.net]
遺伝子と環境が備わった突然変異みたいなもので
このクラスの選手を量産するのは今の日本にはまだ無理だな

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:18:50.49 ID:RxYq/x6B0.net]
>>635
人によるんじゃね?
カリーは野球ファン公言してるやん



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:18:56.45 ID:j2tEpcRb0.net]
>>113
所詮イギリス連邦しかやってないスポーツだろ
インスタフォロワーにしても競技人口にしてもほぼインドだし
ワールドカップ決勝がインド対スリランカとかどんなスポーツだよ

651 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:19:50.44 ID:vemdePvn0.net]
やったね
八村と渡邉がNBA入り
日本代表スタメンをNBA選手で固めることはできるのか

可能性があるのは馬場雄大、富永啓生、田中力か
富樫や河村みたいな低身長をありがたがってるBリーグではどうにもならない

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:20:06.99 ID:6h5anW6G0.net]
>>638
だけどマイケルチャンがいるい以上外さざるを得ない

653 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:20:46.09 ID:3CNtinH00.net]
魚住よりデカい

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:20:48.98 ID:r3DohDf/0.net]
これかなりすごいんじゃね?
八村は例外中の例外として

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:20:53.35 ID:6h5anW6G0.net]
一度でも4大とってれば迷いなく錦織だけどね

656 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:21:21.87 ID:VsNpK3uj0.net]
エグいてぇ〜これエグいてぇ〜

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:21:23.64 ID:MzmDFRx90.net]
まじか、おめでとう
すげー

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:21:54.09 ID:B+BJba6x0.net]
這い上がった感がかっこいいな

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:22:01.08 ID:7zzExkJk0.net]
おめでとおおおおおおおうおおおおおおお!!!



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:22:35.62 ID:C3my0coc0.net]
>>625
殿堂入り確実なプレイヤーとまだちゃんとした実績残してない大谷を比べるのはおかしいわ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:22:36.35 ID:Xq59184K0.net]
単純によくやった、よく踏ん張った、偉い

662 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:22:49.42 ID:2hSRCais0.net]
>>630
えードイツ弱いのか
ギリシャ強いからそれくらいだと思ってた

663 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:23:13.28 ID:hgoBsBSs0.net]
>>591
でも今アジア1稼いでんのは大坂なおみなんだろ?

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:23:21.92 ID:6h5anW6G0.net]
マイケルチャンは米国籍なんで錦織の名前残した
ボクシングもパッキャオは頂点のヘビー級じゃないんで井上も残してる

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:24:28.17 ID:ykFIuXK40.net]
限られたプレイ時間で結果出してんだから大したもんだ

666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:24:54.38 ID:+nHnRkaj0.net]
>>613
ならなおさらアンチとかただのキチガイだろw

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:26:06.48 ID:vB5lCZWe0.net]
風俗が休業要請って初だよな?

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:26:18.16 ID:U2vsItkm0.net]
今季不調とはいえラプターズと契約ってすごいな

669 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:26:22.14 ID:y0V88kC+0.net]
ネクスト渡邊雄太は川島悠翔かな
今中3で198cmだっけ
あと5cm伸びれば身長は同じになる



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:26:49.04 ID:cqhSmy4G0.net]
日本人アスリート推定年収
1 大坂
2 錦織
3 ダル
4 松山
5 八村

NBAの平均年俸はスポーツリーグ世界一

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:26:57.52 ID:Z/4k0tRw0.net]
>>611
全然違う、長谷川クラス
もうすぐダルビッシュいずれ上原そして松坂クラスにはなれるかも
野茂・イチロークラスは超一流だから予測不能、田中マーはその一歩手前な

672 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:27:21.66 ID:IAqepZ3P0.net]
バスケの競技人口が多いのは女子のおかげ
男子オンリーなら多くても3分の2ほど
しかも欧州とアジア南米のうちの一部の国でしか流行っていない
欧州でもイギリスとドイツの経済大国では人気ない
南欧東欧の貧乏国家では比較的人気だけど
アフリカのエジプトや南アメリカといった主要大国でも人気ない
その程度の競技

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:27:38.50 ID:oAWIMQVg0.net]
最近の試合見るとなんでも出来てデカイやつばっかでびびる

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:27:49.80 ID:6h5anW6G0.net]
サッカーでは昔、ブンデスで
車範根チャ・ボムグンが得点王になってるけど最高峰リーグじゃない、
最高峰ではセリエ中田、プレミア朴智星パク・チソンがリーグ優勝してるがレギュラーではなくMFだから外した

675 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:28:26.18 ID:IAqepZ3P0.net]
>>662
中国に魂売ったおかげなw
それもバイデンの対中制裁で危ういから平均年俸は下がるよ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:28:33.88 ID:SKl9e3gn0.net]
まだ

フンミンには遠く及ばないね

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:29:20.96 ID:i1UFN77O0.net]
>>507
年収なら桃田じゃないの?

678 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:30:08.80 ID:a3JGy5eW0.net]
今まで見習いだったのかよww

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:31:02.14 ID:poy0kYA10.net]
猛金類



680 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:31:37.59 ID:kwOjQWNc0.net]
嬉しいねぇ。最近、結果出してるし。

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:33:10.55 ID:b7fovPmY0.net]
よかおめ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:34:33.85 ID:PmalOIka0.net]
叩くことしか知らないお前らがここまで絶賛する案件も珍しいよな

ま、渡辺よりお前らがもっと頑張れよ

ホントに、しょーもねーやつらだよ

お前らは


ワタナビー最高!!!



ひょーーーー!!!やったー!!!

683 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:35:13.59 ID:DTVpUZSB0.net]
アメリカスポーツて、言われているほど競技レベルが高くないよな
琢磨はインディ500で2勝
NBAは八村や渡邊
NFLや野球なんて世界の殆どがやっていない

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:35:52.49 ID:4Bh9twq20.net]
おおおお! すごい!!

685 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:36:58.18 ID:s0BKfEQr0.net]
>>308
NBAなんてピュア黒人でも狭き門やぞ

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:36:58.94 ID:sm5 ]
[ここ壊れてます]

687 名前:B9Bnz0.net mailto: 大和民族がNBAと正式契約とか無理だと思ってたが、よくやったな []
[ここ壊れてます]

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:37:11.22 ID:DgqI04Ka0.net]
やったな!

689 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:38:58.97 ID:y0V88kC+0.net]
>>669
バドミントンって世界一になっても賞金1000万くらいなんでしょ
今でも渡邊雄太の年俸の方が上では?
2wayでも数千万貰えるし
来季の年俸がフルでもらえたら2億弱だからかなりジャンプアップする
スポンサー料含めた年収はどうか知らないけど



690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:39:41.19 ID:TEmNmxfm0.net]
ヤオミンと八村と渡辺って誰が一番すごいの?

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:40:04.39 ID:SLettdWu0.net]
日テレきたぞ
いそげ
いまCMなか

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:40:20.25 ID:B+BJba6x0.net]
>>681
圧倒的にヤオミン

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:41:15.32 ID:sSHZwXCs0.net]
>>660
不調のおかげでプレイタイム貰えたのもある意味運がよかった
そこで結果残したからこその本契約だけど

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:41:23.19 ID:DTVpUZSB0.net]
ヤオミンはオラジュワンみたいな扱いだったし

695 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:43:23.33 ID:YX9qZtVz0.net]
ナビーおめでとう!ハッチと日本バスケ界を盛り上げてくれ!

696 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:43:59.82 ID:r7I+dUPp0.net]
>>685
オライジュアンに失礼だな

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:44:32.91 ID:i1UFN77O0.net]
>>434
もう室伏は真っ直ぐ歩けてないぞ。

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:45:02.14 ID:Op2Vaa2r0.net]
テイションプリンスみたいにならないかな?

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:45:21.66 ID:bR80McnO0.net]
>>261
サッカーは中田の前にも何人かいるし奥寺が成功してるからNBAとは違うだろ



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:45:40.54 ID:+0oWjqr20.net]
渡邊雄太はワールドシリーズMVP取れそう?
取れたら松井と並ぶね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef