[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 09:28 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 174
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ局とのズブズブ】杉尾秀哉「テレビ局の幹部は総務省幹部と会食をずっとしています」 [Felis silvestris catus★]



1 名前:Felis silvestris catus ★ [2021/03/05(金) 07:22:38.05 ID:CAP_USER9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8bf86603ae3884ac204d1b5f897cab134e6b804
 立憲民主党(枝野幸男代表)などの野党は4日、国会内で第1回「総務省違法接待野党合同ヒアリング」を行った。

 その狙いは、菅首相の長男から高額接待を受けて内閣報道官を辞職した山田真貴子元総務審議官(60)や谷脇康彦総務審議官らの会食に関する事実関係など同省に説明を求めるためだ。

 そのなかでTBSでニュースキャスターとして活躍した後、政界に進出した立民の杉尾秀哉参院議員(63)が「テレビ局の幹部は(総務省幹部と)会食をずっとしています。私も実際に会食に立ち会ったこともある」と衝撃告白した。

 同省幹部との会食はTBSの記者時代。「国家公務員倫理法が(平成11年に)できてから、どのように厳しくなったかは分からないが」としている。

 テレビ局と同省は近い関係にある。杉尾氏は「東北新社は衛星(放送)関係では大手だが、事業規模は小さい。基本的にテレビ局だ。その膿(うみ)を出してもらわないと」と話し、同省に対しテレビ局に関する接待の調査を求めた。

 同ヒアリングに出席した同省の武藤真郷秘書課長は「次から次に調査で把握できなかった事実が(週刊文春の報道で)出てくることを重く受け止めており、真摯に検討したい」と答えるのに精一杯の様子。

 野党は参議院委員会でも「東北新社以外から違法な接待は受けていない」と国会で答弁していた谷脇氏が、NTTからも高額接待を受けていた問題を厳しく追及した。

 谷脇氏は会食の目的について「意見交換」とした上で「(NTT側に接待された時の)料金は支払った。国家公務員倫理規定違反には、抵触していない」と答弁している。

 ネットでは杉尾氏の告白に「やはりそうでしたか」と納得の声が。「結局、どこの省庁も利権絡み。一部の官僚が企業と結託して懐を肥やし国民を欺いている」と怒りの書き込みがされている。

 今後、同省とテレビ局とのズブズブの関係は明らかになるのか。

東京スポーツ
【関連記事】

9 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 07:35:37.55 ID:60yNqFz50.net]
杉尾秀哉 「私も実際に会食に立ち会ったこともある」「その膿(うみ)を出してもらわないと」

お前も“その膿”なんだがな
なにをエラそーに今更
まあ電波オークションまで頑張れオウム杉尾!まぁ無理だろうな

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 07:36:10.92 ID:AVKh96jW0.net]
テレビ局裏切るのかw

11 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 07:36:47.54 ID:vpxKGyep0.net]
立ち会った?会食したって言わないんだ

12 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 07:37:08.74 ID:Wvkdxapm0.net]
杉尾氏が勇気を奮って「放送局の接待の闇」をカミングアウトしたのは評価する。

13 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 07:37:22.92 ID:ccrtjf2H0.net]
>>1
今度は杉尾が立憲民主党から粛清されそうだなww

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 07:37:33.55 ID:cx8V97GY0.net]
テレビ局「この件はスルーで」

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 07:39:21.99 ID:8Yy3KGkB0.net]
さっさと電波オークション導入しろ
マスゴミは死んでも言わないだろうけど

16 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 07:39:31.63 ID:GwkuSh/f0.net]
菅の息子とか関係なしに官僚を接待しまくってたとなると都合悪いもんなw

17 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 07:46:31.87 ID:CVz7uK4a0.net]
立ち会ったってなんなん?自分は会食に参加してないって言いたいの?



18 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 07:48:58.08 ID:fjaUTjL/0.net]
結局はノーパンしゃぶしゃぶの頃から何にも変わってないのな
真面目な官僚を親のコネ使って駄目にしたって野党やメディアの主張は何だったのか

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 07:54:06.64 ID:T5M2BuN00.net]
こいつが、会食に立ち会ったのも、TBSの上が
総務省幹部と、会食しなきゃならなかったのも

一連のオウム真理教関係の不祥事(TBSオウムビデオ事件、松本サリン事件河野さん冤罪)で
放送免許がヤバいところまでいってたからだろ

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 07:54:15.65 ID:x+iiqpo00.net]
スガノムスコガー 忖度ガー→NTTもテレビ局も総務省とズブズブでした

文春は頑張るかもしれないがこの話題はテレビ局には都合悪いから扱い小さくなっていきそうだな

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 07:57:38.58 ID:IeTCIVSa0.net]
野党って敵作ってばかりだな

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 08:24:05.15 ID:8/03A5Jt0.net]
どこの局もスネに傷あるから、NTTのことあんまり批判できない構図?

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 08:26:04.23 ID:wlotgq470.net]
>>2
やーい。乞食。

24 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 08:26:59.53 ID:4ZGk61Ha0.net]
自社のことだからマスコミも調査しやすいのでは

25 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 08:42:35.98 ID:cNn3B+KP0.net]
残ねんながら


夏目三久

隠蔽

変な服

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 08:45:40.57 ID:XfcEen8t0.net]
>>1

杉尾秀哉=共産党!wwww

27 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 08:52:47.81 ID:xoM/GhYq0.net]
>>7
おまいうだわな



28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 08:53:39.42 ID:q/Nr+u+40.net]
立ち会った時に言えよ
そういうの黙ってるゴミだとよく分かるわ

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 08:54:34.03 ID:w93ePjML0.net]
だったらTBS在職中に言えよ

30 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 08:57:17.10 ID:IoBfQLbf0.net]
流行語大賞決定!!「波取り記者」

31 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:02:34.13 ID:0yV7RQUX0.net]
女性差別と叩きながら役員に女性がほとんどいなかったテレビ局と新聞社



身内に甘く他人に厳しいマスゴミ

32 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:02:50.59 ID:m/uTrf+Z0.net]
官僚が業界の事情を知るために、必要なことかも知れないな
飲み会だと本音が出たりする

民間の接待が駄目なら、飲食費は官僚持ちで税金を支出するかw

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 09:03:34.14 ID:4YwnuIgJ0.net]
ズブッしー

34 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:05:14.27 ID:Sob0niTR0.net]
テレビ局の波取り記者のこと、世間は知らなかったのか。総務省担当で取材もせずご機嫌だけ取るやつね。あと総務省からテレビ局への天下りも知らないのかな?

35 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:16:30.39 ID:RSzPj59z0.net]
東スポはどうなんよ

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 09:18:23.90 ID:JTZ0SDcH0.net]
さっさと電波オークションしようず!

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 09:29:23.83 ID:wAwkfFFT0.net]
松本サリン事件の被害者を犯人扱いした人だな



38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 09:37:39.21 ID:6flTR+Mm0.net]
驚きはないけどテレビ新聞の接待問題報道はウヤムヤになってくだろうな

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 09:42:34.29 ID:tTCLzIuD0.net]
接待なくしたいんだったら、マスゴミが電波と土地を国に返せばいいだけじゃん。
新聞社だったら国有地を国にかえして、テレビ局だったら電波を国に返せば
接待なんかする必要もないし、国との関係が完全に切り離せる


要は電波と土地返せ!!ってことなんですよ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:46:44.66 ID:Sob0niTR0.net]
>>39
電波と土地返せ、は違う。今の局入れてオークションすればいいだけ

41 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:49:13.08 ID:Sob0niTR0.net]
てか、来週はキレた政府が放送局との飲食全部発表するんじゃないの?放送局幹部のクビが寒い

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 09:54:28.20 ID:tTCLzIuD0.net]
>>40
その必要もないかな。今の電波は携帯とかに渡せばいいし
局はネットで活動すればいいだけなんで。
テレビをネットが映ることを前提にして作れば年寄りも問題ないからね
土地は返してもらわないといけないよ。
あの時代の超優遇措置だったわけだから。もともと国民のもの国有地

43 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:59:00.77 ID:GYyEnwra0.net]
おまえもマスコミやろw

44 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:59:28.58 ID:2rtajebX0.net]
うみ杉尾「うみは出せ!」

45 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 09:59:39.62 ID:hAoBceD20.net]
こりゃ絶対に報道しないなw

46 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:00:13.82 ID:Sob0niTR0.net]
>>42
電波の使い道を携帯にしろ、と命令するのかよ。北朝鮮みたいな奴だな

47 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:00:57.18 ID:DDJxAv+70.net]
>>41
会食しても費用が割り勘なら問題なしという論理だから

東北新社の件は全額相手持ちだったのがまずかった



48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:01:42.08 ID:gnRhcYEa0.net]
菅長男なんて氷山の一角
フジテレビなんて安倍晋三の息子がいたし

49 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:02:37.08 ID:dSWPaGLk0.net]
坂本弁護士一家殺したやつが偉そうに

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:04:03.57 ID:bvzycjLc0.net]
TBS時代の杉尾のスキャンダルが週刊誌にリークされたりして

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:04:43.61 ID:tTCLzIuD0.net]
>>46
はあ?電波の自由化は民主主義そのものなんだが?
おなじ企業が電波を永久に独占し続けるほうが共産主義独裁だろ。頭わいてんじゃねぇの?
局はネットで競争すればいいだけだろ。これ以上ない民主主義だわ

52 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:05:01.04 ID:Sob0niTR0.net]
>>48
自民党議員の夫が番組編成責任者の
放送局もある。それで公平か、という話だな

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:05:14.04 ID:tTCLzIuD0.net]
>>46
てめぇの脳内がキムジョンイルなんだよ
気持ち悪い

54 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:07:08.14 ID:cNn3B+KP0.net]
かくすなバカ

ダブスタテレビ局 社長クビな

55 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:07:49.59 ID:cNn3B+KP0.net]
そもそも民主党

NTT労組から不正献金w

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:07:50.42 ID:tTCLzIuD0.net]
新聞社が持ってる土地にしたって、てめぇたちで私腹肥やしてるだけで
なんの国民の利益にもなってねぇじゃん。だから国有地も国に返却しろって
当たり前のことだろ。モリカケで散々、国有地の安い買い上げはダメだって叩いたんだから
自分たちも返却すればすっきりするだろう

57 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:09:35.45 ID:Sob0niTR0.net]
>>51
携帯の楽天みたいに後から参入が
NTTやKDDIをどけてくれと言っても
政府はどけないだろ。
あんたみたいに机上の空論で憂さ晴らししてる
ならいいが資本主義は
新規参入が既得権者を資本で凌駕しないとな
砂場の子どもじゃないんだから
今独占するやつをワーワー言ってもどかせない



58 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:10:51.99 ID:cNn3B+KP0.net]
●前科 NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入[05/10]

NTT労働組合の政治団体「アピール21」が、民主党議員に対して9400万円に上る「脱法献金」を行っていたことが分かりました。

2010 5月10日1時37分配信 産経新聞
 
NTT労働組合の政治団体「アピール21」が、内藤正光総務副大臣らNTTグループOBの民主党国会議員3人を含む
組織内議員側に対し、無償配布用のビラの買い取り費用として、過去3年間に総額約9400万円を「資料費」名目で支出していたことが9日、
産経新聞の調べで分かった。無償ビラ購入費名目での政治家への資金提供は、民主党が提唱する「企業・団体献金の禁止」でも触れられて
おらず、寄付とパーティー券購入に代わる脱法的な「第3の政治献金」として、抜け穴になってしまう恐れもある。


返金して終わり

ごごすまんひるおび 一度も報道せず
ふざけんな

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:11:27.46 ID:cNn3B+KP0.net]
NHKも接待してます

バレバレ

ばーか

解体へ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:11:53.07 ID:gsUG2nqE0.net]
杉尾 初めて仕事したな!

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:12:04.53 ID:N5VdoZzz0.net]
同じ穴の狢・・・TBS元勤務のおじいさん、自身もかつてやっていたことだろう、いったい何を言っているのか

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:12:16.27 ID:PCvWmASw0.net]
アイドルとか斡旋されてそう

63 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:15:38.86 ID:zmUVA/rv0.net]
テレビ局の幹部は総務省幹部と会食をずっとしています

それを指くわえて見てただけの杉尾さん、
今更したり顔で言われても説得力なし。

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:17:05.89 ID:tTCLzIuD0.net]
なんかこの接待問題って

そもそもNHK改革派の総務省の役人を叩き潰すのが目的だったんだろ
騒いで自滅。マスゴミらしいわな
学術会議の問題とよく似てるわ。既得権益守ろうとして自爆
なんか国民にマスメディアが守ってもらえると勘違いしてるんだわな
局から電波と土地回収して自由に国民に使ってもらおうって言ったら
全国民が賛成するわ
既存のマスメディアだけに得させる必要なんて全く無いんだからな
こいつら今まで競争無しで、下請けに仕事させて楽して儲けてきただけ
みんなの洗脳が解ける

65 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:21:12.48 ID:Sob0niTR0.net]
>>63
もっと悪質なのは知っててスルーの辛坊治郎とか
じゃねえの?

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:39:07.82 ID:twHUK18Z0.net]
この人渋谷の田園都市線で満員電車に乗るとこ見たことある
誰も話かけてなかったな

67 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:43:06.13 ID:twHUK18Z0.net]
杉尾さんは若い頃は優しそうで腰の低そうなキャスターだったけど、年取ってからは偉い人(会社の重役)みたいなキャスターになって、その後政治家になってるイメージ



68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 10:45:18.59 ID:X85cXgap0.net]
古巣に後ろ足で砂をかけるスタイルw

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:52:34.87 ID:tTCLzIuD0.net]
杉尾は国会でテレビに写ってるとずっとニヤニヤしてて気持ち悪い
あんな気持ち悪いやつが真面目な顔して原稿読んでたかと思うとゾッとする
マスゴミ関係者本当ロクなのがいない
やっぱ長く特権階級やってると頭がおかしくなるんだろうな

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 10:53:10.43 ID:9+VXtEr60.net]
衝撃告白って…
業界大手なら監督官庁との会食は普通にあるわ
みんなバカじゃないから、ちゃんとワリカンって形になるように上手くやってんだよ

71 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:07:27.50 ID:Sob0niTR0.net]
>>70
波取り記者がワリカン?

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 11:09:49.69 ID:PCvWmASw0.net]
>>70
公務員はワリカンでも利害関係がある人間と
飲食をともにしたらいけない

73 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:10:59.91 ID:BGHfI1tG0.net]
総務省が洗い出しやるようなので、
問題ない事例でもずらーっと並べてあげたら良い
見たいな、接待一覧表w

74 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:11:49.31 ID:a7izENba0.net]
>>72
同額割り勘なら問題ない。ちゃんとルールを理解しろ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:15:44.67 ID:57hfejbB0.net]
日本人である事が恥ずかしくなってくる案件ばかりだな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:21:14.06 ID:GY9K/P8p0.net]
会食に参加してたなら
菅の息子と立場いっしょだよな

77 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:23:42.93 ID:xgxwudbP0.net]
総務省高級官僚の嵐父に忖度して
報道番組のキャスターにした局もあったなあ



78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:23:56.55 ID:xnjQ8BEG0.net]
自分達まで巻き添えになるとわかったら急に静かになるんでしょ?知ってるwwww

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:25:06.19 ID:FyWhmYZ80.net]
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:25:32.53 ID:FyWhmYZ80.net]
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/



コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


81 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:25:54.40 ID:FyWhmYZ80.net]
森喜朗氏の「女性蔑視発言」はフェイクニュースである
agora-web.jp/archives/2050175.html

日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612933099/

森さん叩きも五輪を中止に追い込みたい日本の売国左翼が世界中に火をつけて回っているだけだし
そういう日本の売国左翼マスコミの手口はもうとっくに国民にバレてるのに、まだやってるんだと呆れられてるよ

東京五輪を中止に追い込もうとしている売国左翼と在日チョンを刑務所にぶちこんでいかないと駄目だよ
愛国派は圧倒的多数派なんだから
政治は数なんだから、負け犬の売国左翼と在日チョンに気兼ねする時代は終わった

.

フェイクニュースで森さん引きずり下ろして、森さんの後任が売国左翼マスコミを支配している早稲田閥のドンの川淵ってふざけるな!


売国左翼マスコミを支配している早稲田大学出身者=日本の敵でしかない!
企業は売国大学の早稲田の学生を採用しないようにしよう!

くりぃむしちゅー上田とか橋下徹とか羽鳥慎一とか無能でつまらない癖に早稲田出身者ってだけで起用されまくってるし、早稲田=日本を腐らせるガン細胞でしかない

川淵が保守系だぁ?バーカ!
日本人のほとんどは愛国者なんだから愛国者である事なんて人間として当たり前!マスコミに巣食ってるのが売国左翼と在日チョンばっかだからって感覚おかしくなってんじゃないの?!
そんな事が、売国左翼マスコミを支配している早稲田閥が今まで日本に仕掛けてきた悪行の数々の免罪符になるわけねーだろうが!!

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 11:26:35.97 ID:fHerJIZg0.net]
>>61
だから自分も会食に出たことあるっていう証言なのに。

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 11:28:51.92 ID:mfyD7Ak50.net]
田村憲久厚労相の娘、かつて宏池会のプリンスと呼ばれた加藤紘一の娘がTBSだっけ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 11:30:56.43 ID:uUQOkSa/0.net]
>>75
日本人じゃないじゃんおまえ(笑)

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 11:32:04.39 ID:A8TywraJ0.net]
美味しいものを食べてお酒飲んで支配者層顔で談笑するのがそんなに楽しいか

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 11:32:32.12 ID:9G+FRZ4l0.net]
YouTubeで波取り記者の動画を見れば理解できる。
財務省-総務省にいた高橋洋一がMOF担、波取り記者のことを詳しく語ってる。
長谷川幸洋、高橋洋一で検索。

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:33:47.37 ID:WUE9MpgZ0.net]
日テレ櫻井翔



88 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 11:36:55.03 ID:d6Lk42k+0.net]
>>48
息子じゃなくて甥だろ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 11:47:12.54 ID:T5M2BuN00.net]
本来、杉尾は同席できるような地位じゃないのに
同席させたのって、不祥事関連で詫びを入れて
お目溢しを願う場だったから、なんじゃねぇの?って
思うんだよね。

TBSって杉尾の在籍中は、オウムと懇意にしてて、ビデオテープ見せたり
無実の第一発見者を吊し上げたりしてただろ。

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 12:02:20.21 ID:CAggc/Yy0.net]
>>9
今のこの人があるのはテレビ局のおかげだよね
何十年も高給貰って生活の基盤を築いておいて、よくそんな事言えるなって
ホントに恩知らず

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 12:17:41.88 ID:libhpY7E0.net]
日テレも総務のVIPがいるな
櫻井S

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 12:59:30.80 ID:cNn3B+KP0.net]
接待ばれたTBS

隠蔽中

ばーーーーーーーーーーーーーーーか


ごごすま石井と松本明子

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 13:04:30.46 ID:jviOpo2w0.net]
杉尾氏、自爆してないかコレw

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 13:05:55.33 ID:8dtykz6C0.net]
>>47
割り勘ならまだ個人的な付き合いって言い分が通る
現実は違ってたとしても
奢りだとアウトってのは落とし所としてはしょうがないかと

95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 14:06:05.31 ID:KGnvpt/T0.net]
意見交換は議事録を残すべきだな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 14:13:48.18 ID:8rtVMUPt0.net]
ブーメラン気違いマスゴミ出身杉尾はよ死ねよゴミが

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 14:24:53.23 ID:ccKoJbjB0.net]
潰しあえーて言いたいけど
テレビ業界は卑劣だからダンマリだろ



98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 15:05:50.51 ID:cNn3B+KP0.net]
ゴゴスマ

ひるおび

グッとラック

Nスタ

小川彩佳星

TBSの


官僚接待違法

くび

99 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 15:23:39.62 ID:Y0IpSw2K0.net]
杉尾砲でTBS轟沈

100 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 15:24:55.21 ID:sG4sz0tn0.net]
裏切り者w

101 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 15:33:17.55 ID:hz6tISRM0.net]
でも電波オークション導入しろとは言えないんだろ(・ω・)

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 15:37:01.43 ID:AtDmweQt0.net]
オウム局

103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 15:39:13.02 ID:uUgXT9Q+0.net]
まずあの宗教団体をどうにかしないとダメよ

政治に喰い込んでいるあの団体を

日本を喰い潰している諸悪はアレだから

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 16:38:22.51 ID:Rp5Hnken0.net]
>>1
ついに本丸か

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 16:42:02.84 ID:i4hLyeKs0.net]
一部の官僚がじゃないだろ
上にいったらみんなやるんだから

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 17:15:20.83 ID:s70Iy0uw0.net]
>そのなかでTBSでニュースキャスターとして活躍した後、政界に進出した立民の杉尾秀哉参院議員(63)が「テレビ局の幹部は(総務省幹部と)会食をずっとしています。私も実際に会食に立ち会ったこともある」と衝撃告白した。

会食の事実をずっと自らが隠蔽していたと認めてるじゃないか

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 17:23:01.65 ID:787xpj1F0.net]
>私も実際に会食に立ち会ったこともある
共犯じゃねーかw



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/03/05(金) 17:49:20.58 ID:5UeUNNK90.net]
>>103
自民党に言うしかない。

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/03/05(金) 17:54:09.06 ID:PpRT7+kw0.net]
テレビ局

癒着接待かくすな

ばーか

くびな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef