[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 21:47 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 927
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プロ野球】巨人野球全く通用せず 「セの5球団相手にやった野球は全くさせてもらえず、まさに井の中の蛙だった」 評論家の視点 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2020/11/26(木) 23:47:38.41 ID:CAP_USER9.net]
巨人野球全く通用せず
「セ・リーグ野球の限界が明白に」評論家の視点


「日本シリーズ・第4戦、ソフトバンク4−1巨人」(25日、ペイペイドーム)


巨人が悪夢の4連敗。プロ野球史上初めて、2年連続でスイープされた。
完膚なきまでにたたきのめされ、球団史に刻まれる屈辱的な大惨敗となった。


リードを奪ったのは一度だけ。
それも第4戦の初回に奪った1点で、直後に逆転されると、もうはね返す力は残っていなかった。

4試合全てで接戦にも持ち込めず、見せ場すら作れなかった。


巨人OBで、デイリースポーツ評論家・関本四十四氏は「セの5球団相手にやった野球は全くさせてもらえず、まさに井の中の蛙だったことを思い知らされた。巨人とは何なんだ、としらけたファンも多いだろう」と厳しく切り捨てた。

原監督のもと、セ・リーグ2連覇を成し遂げた選手たちが子供扱いされた。

関本氏は「柳田だけでなく、甲斐のスイングだって迫力が違う。出てくる投手もほぼ全員が150キロを超え、多くがブレーキングボールも備えていた」と振り返り、
続けて「巨人の選手が非力に見え、実際に真っすぐをはじき返せない。セ・リーグではあれだけ厚く見えた選手層が、ソフトバンクの前だとかすんでしまう。去年も同じことを言ったが、改めてセ・リーグ野球の限界が明白になったのではないか」と指摘した。


日本Sでセ球団はパ本拠地19連敗。関本氏は「巨人はこの差の原因を突き詰めなければいけない。ただ、巨人だけではない。セ・リーグとして何が原因なのか。在り方を見直すきっかけにしなければいけない。そうでなければファンは納得しない」と、強く求めた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5e19751b15268d6386a386957f4a64753d7f14

822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 12:59:36.97 ID:9W8MxSZh0.net]
>>813
通用しなかったというのは大げさ
6回6安打4失点の内訳は栗原一人に3安打4失点
ノーマークの伏兵にやられたって感じ

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:01:19.43 ID:iEdsljhY0.net]
公式戦終盤の弱い巨人がそのまま

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:03:49.48 ID:G7c+qGt+0.net]
おい、阪神フロント
ソフトバンクに仲がいいやつおったら
読売の倒し方教えてもらえ

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:04:31.28 ID:3pHowdIM0.net]
>>813
菅野は今年の後半はかなり出来が悪かったから当たり前
はっきり言ってセ・リーグ内ですら通用しているか怪しいレベルだった

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:05:15.29 ID:x/f1xTb90.net]
信長vs長宗我部

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:05:32.10 ID:eSnzbRkl0.net]
>>820
そりゃそうだ
流れというのは人の気持ちに起因して起こる現象だからだ
数値化しにくい
野球でもなんでもチームスポーツやったことある人なら流れがあるのは分かる

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:06:50.32 ID:b7ogl7Ep0.net]
一軍首脳陣をクビにして落合と森繁いれろ

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:08:27.78 ID:RQYECWur0.net]
>>822
去年はグラシアルに3失点こいた菅野
キャッチャーのせいかもな

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:08:53.80 ID:xZvw09Rz0.net]
やっと1点先取したと思ったら直後に無慈悲な逆転ツーラン打たれて心折れました



831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:11:36.70 ID:RKawymZZ0.net]
来年からパリーグ優勝チームが日本一でいいだろう

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:11:42.59 ID:Habl2UDP0.net]
清宮ってセリーグに入ってたら村上程ではなくてもある程度、活躍してたんかな

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:12:55.85 ID:iZ//DxuN0.net]
1リーグ12球団でいいんじゃないの?

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:13:11.64 ID:ErlvQ20g0.net]
>>5
確かに!

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:13:28.66 ID:bQVCqwZ+0.net]
パ・リーグは力勝負
セ・リーグは頭勝負

836 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:14:53.22 ID:iZ//DxuN0.net]
>>835
頭勝負で原?

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:18:30.39 ID:US8LJnjx0.net]
ハンカチさんはセリーグ行った方が活躍できる

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:27:15.83 ID:cnEu/AHk0.net]
読売が都合のいいようにセリーグを牛耳り、他の5球団も読売に頼ってきた積年のツケがこのような悲惨な状況になったわけよね
まあざまあですわ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:28:00.60 ID:Ibp2rl760.net]
>>820
違うな
ジムレイヤー著 メンタルタフネス読んでみな

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:30:13.43 ID:DWdiT0cF0.net]
セパでリーグ編成ガラガラポンしたら?



841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:30:44.37 ID:ruwfmaVx0.net]
>>827
気持ちの問題だよな、やってる人間がその気になるのはわからなくはない
ただ、解説も実況もバカのひとつ覚えみたいに流れが流れがと言いすぎる
そのほとんどが結果論で、予測が当たることはほとんどない
流れなんかを気にする前に、考えることが山ほどあるはず

842 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:32:10.56 ID:ruwfmaVx0.net]
>>839
ありがとう
探してみるわ

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:36:38.13 ID:xWhj0gc90.net]
>>841
今回のシリーズで言えば長谷川のヒット性の当たりをアウトにした吉川のプレーで流れがジャイアンツにいく流れが長谷川のあの悔しがりかたで塞き止めた様に見えるな

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:37:01.35 ID:0+Gv/XRy0.net]
東京ドームでやれたら違ったのかね

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:38:20.98 ID:ss0YWtlq0.net]
>>4
変に入れ替えると次の年大変だから6位決定戦でいいよ

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:41:07.13 ID:aQ5xwqGh0.net]
>>123
二位が負けててマジック減らした

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:41:57.82 ID:+p1Q6lvn0.net]
元木と宮本は、解雇じゃなくて辞任って形を取らせてもらえるのかな?

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:45:02.34 ID:eu1/T3530.net]
Jリーグみたいに2リーグ制にすれば解決
セ1位の巨人はパ最下位オリックスと入れ替え戦しろ
それすらもオリが巨人を圧倒するけどなw

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:45:40.10 ID:2hj7hLkr0.net]
>>814
税リーグやらと何ら変わらないレベルの試合見ても楽しいか??

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:46:05.21 ID:8mDBp9Jb0.net]
>>832
セでは守れないとな



851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:47:49.73 ID:2hj7hLkr0.net]
>>819
スポーツは脳筋8割戦略2割なんだよ
一般人が見る分ではな

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:51:02.70 ID:IzfFvfmw0.net]
仮に原が考え変えたとしても、OBの重鎮辺りが
つべこべ口挟んで長期ビジョンなんてさせるわけない
で結局、FA頼みに走る、と
ホント日本社会の悪い縮図見てるようだ

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:51:04.29 ID:3pHowdIM0.net]
>>844
おそらく巨人のピッチャーはもっと大量失点している

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:51:44.68 ID:aQ5xwqGh0.net]
>>402
それをいうなら二年連続四連敗だよ八連敗だと十六敗になる

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 13:55:39.72 ID:kHPk1vyD0.net]
ラミちゃんがセリーグは5年遅れてるって言ってたな
多分控えめに言ってるけどね
実際は10年遅れてるな

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 13:59:40.76 ID:+p1Q6lvn0.net]
>>855
ラミレスはバントのサイン出さないだろ
アメリカでは一度日本真似て送りバントやったけど、統計的に送りバントよりヒッティングのが有効ってデータ出て、また送りバントは無くなった
巨人はそのシリーズでも送りバントばっかだったじゃん
あれ、何でエンドランじゃないのか不思議だった
特に4戦目の一回の丸の打席何て絶対にエンドランじゃないのかね

857 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 14:00:56.96 ID:lmpE49pE0.net]
>>819
ちゃんとパリーグの野球見てないな
どこのチームも一球ごとに守備位置変わったり
セリーグじゃ考えられないくらい緻密な野球だよ
それを打ち破るのにパワーが必要になってる

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 14:02:06.18 ID:2hj7hLkr0.net]
サカ豚ではないがサッカーも見るが
パリーグやMLBと欧州サッカーは脳筋主流だぞ
チームスポーツだから戦略もあるがウェイトは大きくない
戦略ありきなんて言ってるのはもう時代遅れだよ

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:02:27.66 ID:+p1Q6lvn0.net]
セ・リーグって、まだ完投とか完封とか言ってるもんな
ソフトバンクは完全のメジャーと同じ
3戦目、巨人なら七回までのノーヒットピッチャーをマウンドに上げてるよ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:03:29.66 ID:1AifJA5O0.net]
巨人ファンのわい九州の友達に馬鹿にされた。くやしい



861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 14:03:30.16 ID:TkjGEWIa0.net]
巨人が強化と言ってすることすることが全て韓国っぽい

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:05:39.61 ID:+p1Q6lvn0.net]
>>857
地味だけど、戦術として守備位置の変更は大きいからな

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:06:23.29 ID:+p1Q6lvn0.net]
>>860
実は九州も北海道も巨人ファンだらけやで

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:06:44.11 ID:+p1Q6lvn0.net]
>>861
具体的に教えて下さい

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:12:11.10 ID:IdplVTU00.net]
初球を見送って球数投げさせるって完投を良しとした昭和の野球だろ
ソフバンは完投なんて考えてないんだから巨人は初球から振っていかんとね
バッター不利のカウントでインコースに放られた速球を無理して振る
その結果差し込まれて詰まった当たり……みたいなシーンを何度も見た気がするなあ

866 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 14:16:25.91 ID:xWhj0gc90.net]
セリーグなんか緻密さとか駆け引きとか方法が目的化してるよな
負けても緻密な方が上だみたいな
アホかと

867 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 14:21:53.07 ID:exc5Sp0u0.net]
ジャンパイアも空調も封印されちゃあな

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 14:26:55.07 ID:xgTFIlE00.net]
>>776
クライマックス投げてたけど良くなかったからなぁ
いくら開幕投手とは言え、調子落としたり、ちょっとした怪我すれば変わる人材が豊富なんだ

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:28:47.48 ID:BZbt9ETAO.net]
>>857
これは解りやすい説明

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 14:29:10.83 ID:ZR56DQJh0.net]
サッカーの日本代表とその他の国代表の試合みたいなもんだな
贔屓目でもなきゃ、観ないレベル



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 14:36:44.19 ID:+p1Q6lvn0.net]
>>870
日本とウズベキスタンとかか?

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 15:36:42.17 ID:q7gGwSaP0.net]
◇世界で愛されるJリーグ、「世界の誰も興味ない」日本野球w
 
689 名無しさん@恐縮です 2019/12/08(日) 05:47:27.94
昨日のマリノス優勝はティラーシンの母国
タイのスポーツバーでも大騒ぎしてる様子がNHKで流れたのに

690 名無しさん@恐縮です 2019/12/08(日) 07:02:26.65
https://twitter.com/KKoyama0410/status/1203185396747657216?s=09

Jリーグの試合が他国で放送されてしかも盛り上がる日が来るとは
よくここまで来たよね

692 名無しさん@恐縮です 2019/12/08(日) 07:10:30.52
Fマリのユニ着て盛り上がってたよな。Jリーグのアジア展開が進んでいてちょっと驚いたわ。

693 名無しさん@恐縮です 2019/12/08(日) 08:04:56.07
タイ国家代表監督が日本人の西野さんだしな

694 名無しさん@恐縮です 2019/12/08(日) 08:09:12.72
Jリーグはチャナのお陰でチャナの国でも大盛り上がりらしいな

s://number.bunshun.jp/articles/amp/839503?page=1
「チャナ選手がJリーグベストイレブンに選ばれたときのチームメイトの表情
見ました? みんな大喜びでしたよね。
やっぱり彼は、ものすごく愛されているんですね!」
取材の一環としてタイ大使館を訪れると、一等書記官のティーラングーンさん
(女性)が喜々としてしゃべり出し、スマホでお気に入りの動画を見せてくれた。
それは昨秋、神戸戦を盛り上げようと北海道のテレビ局が制作した映像。
ナレーションが視聴者の戦意を煽り立てる。
『ゴジラ、イニエスタ選手が襲来!
我らがコンサドーレの小さなスター、チャナティップ選手が出撃態勢です!』
北海道に上陸したイニエスタに、ウルトラマンとなったチャナティップが
挑むという壮大なストーリー。
試合は札幌が3−1で勝ち、北の大地に平和がもたらされた。
(deleted an unsolicited ad)

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 15:37:01.13 ID:q7gGwSaP0.net]
なんという違い…

Jリーグ、新たに9か国での放映が決定 ドイツ、セルビア、クロアチアなど [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593598171/

【サッカー】<Jリーグ>海外視聴者にとって観る価値のあるリーグか?海外放映権収入は3年で20数億円...前回と比べると2倍以上増★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575192236/

【メディア】DAZNの本国CEO来日!品田英雄が直撃取材「Jリーグを海外市場に向けて放映することも視野に入れている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524201747/


「楽天TVがパリーグ2020年シーズン年間パックを1000円で販売する早割キャンペーン」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573691813/

FOXスポーツ&エンターテイメント放送終了 ホークスファンからは惜しむ声
https://sirabee-com.cdn.ampproject.org/v/s/sirabee.com/2019/11/14/20162198883/

【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 15:37:22.14 ID:q7gGwSaP0.net]
【サッカー】<Jリーグ>海外視聴者にとって観る価値のあるリーグか?海外放映権収入は3年で20数億円...前回と比べると2倍以上増★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575192236/

446 名無しさん@恐縮です 2019/12/02(月) 12:00:15.23
たった10チームで始まったJリーグも、気付けば海外放映権にまで何十億という値が付いてんのか
巨人の日本シリーズですら一桁視聴率の大爆死で、地上波から追い出されそうになってるアレとはあまりにも対照的だな

451 名無しさん@恐縮です 2019/12/02(月) 12:07:57.89
Jの海外放映権による収益がここ7年で10倍に増えてるのか
タイの代表クラスを次々と獲得したのが大きかったんだろうな
この先インド、パキスタン、インドネシアあたりの代表クラスが入ってきたら、さらに凄いことになりそう
やっぱDAZNは先見性があるわ

728 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 09:56:08.40
CSからOTTは時代の流れだからね
世界で事例のない先進的な挑戦だったけど、10年後には当たり前になってるだろうね
チェアマンが優秀だよ

730 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 10:04:07.92
テレビや新聞等の既存マスコミは自社商品の野球守る為なら
他のスポーツあっさり捨てるからね
こんな連中と早めに手を切れてサッカーはラッキーだったよ

731 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 10:06:31.39
「さ、サッカーはテレビ新聞に干された!」
と泣きわめく焼き豚を見るたびに可笑しくなるんだが、バカ焼き豚は
本気の本気であれで勝ち誇ってるつもりなんだよな、呆れるしかない

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 15:40:47.70 ID:q7gGwSaP0.net]
40年続いたバカ評論家のセ・リーグ擁護


箱庭球場で、ただかすっただけのポップフライがスタンドに入ってしまう
  ↓
真っ向勝負が出来ないので、ストライクを取るとすぐ外角低めにボール球を
投げてチマチマチマチマ様子を見る投球になる
  ↓
「緻密な野球」


ランナーが出てもたいてい投手に打席が回ってきてチャンスが潰れる
  ↓
先発のスター投手を引っ込め、代打・投手交代という後ろ向きのくだらない選択を強いられる
  ↓
「緻密な野球」

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 15:43:00.45 ID:q7gGwSaP0.net]
交流戦が始まった2005年の日本シリーズ、自信満々で臨んだ阪神の今岡や金本が、
ファーストストライクを取るとすぐ3球勝負に出て内角をビシビシ突いてくる
ロッテ先発陣に完全に面食らってた
嘘かホントか「オレら最強打線に3球勝負挑んでくるような奴はセにはいなかった」
と言ったとか言わなかったとか

その結果が1-10、0-10

甲子園に戻った第三戦、岡田阪神は「追い込まれる前に積極的に売っていこう」
とファーストストライクにいきなり手を出す作戦に出た
しかし打者ふたりでその意図に気付いたロッテバッテリーは、なんとその後
一回から六回まで全ての打者の初球にフォークボールを投げ、面白いように
空振りを取っていって、阪神はこの試合も1-10で惨敗した

こんな大人と子供みたいな試合を見させられて「パの野球は大味だがセは緻密」
なんて世迷言を聞かされても呆れるだけだったが、セ御用達のヒョーロンカは
以後も5年くらい「実力はセの方が上!」とヨタにしがみついていたなあ

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 15:45:10.42 ID:q7gGwSaP0.net]
「そ、ソフトバンクが日本シリーズで異様に勝ってるだけ!他のパ球団はセより弱い!」 

現実見ろバカw

パ・リーグ優勝チーム
2016 日ハム
2017 ソフトバンク
2018 西武
2019 西武
2020 ソフトバンク

日本シリーズ
2003 ○ダイエー 阪神●
2004 ○西武  中日●
2005 ○ロッテ 阪神●
2006 ○日ハム 中日●
2007 ●日ハム 中日○
2008 ○西武  巨人●
2009 ●日ハム 巨人○
2010 ○ロッテ 中日●
2011 ○ソフト 中日●
2012 ●日ハム 巨人○
2013 ○楽天  巨人●
2014 ○ソフト 阪神●
2015 ○ソフト ヤクルト● 
2016 ○日ハム 広島●
2017 ○ソフト 横浜●
2018 ○ソフト 広島●
2019 ○ソフト 巨人●

日本一(2003年〜)
パ ソフト(ダイエー)7 西武2 ロッテ2 日ハム2 楽天1
セ 巨人2 中日1

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 15:46:58.06 ID:8SCPf4Bu0.net]
>>876
阪神の投手の打撃データまで集めて挑んだロッテ
渡辺俊介さえ攻略できれば何とかなると思っていた節のある阪神
緻密とはってなるよなw

879 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 15:59:38.95 ID:4WXzld7v0.net]
>>416
金で買われて、その表現が盗む???
どこを応援してるか知らんが、お前らの不満は先ずは応援してるチームのオーナーに言えよ
狂ってんのかよw

880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:01:20.50 ID:q7gGwSaP0.net]
>>878
結局今年も同じだったのじゃないかなw
ほんと、見えてる世界がせますぎるというか、
仮想敵を甘く見すぎてるというか



106 名無しさん@恐縮です 2020/11/26(木) 18:25:38.31 ID:FeRW0lqu0
今年の日本シリーズで巨人の成果と言えば
・第三戦のノーヒットノーランを土壇場で阻止した!
・周東の盗塁を阻止した!
ってだけだもんな
そりゃ野球ファンならずともセリーグ、巨人の野球の無様さに唖然とする


150 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/27(金) 01:11:07.58 ID:3sL8TN9c0
キーマンは周東、あいつを抑えれば相手の勢い削いで巨人が勝てる
と本当に思ってたのかも知れない
そしてそのミッションはほぼ完璧に成功した
ただ全く意味は無かった


151 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 01:13:34.65 ID:Entr1gSS0
周東おさえなかったら
33-4になってたかも知れん 成功やろ


【野球】巨人・原監督「私も含めて大きくならないといけない」完敗に口重く プロ野球史上初めて、2年連続でスイープされ ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606359912/



881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:04:26.73 ID:Z5ciidQO0.net]
>>20
オリックスがやり始めてるよ

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:07:36.50 ID:BAqcxP2u0.net]
>>20
そういえば、今年のドラフトでホークスは全員高校生だったような

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:09:54.24 ID:y1hmPqxj0.net]
>>775
> 博多は元は
華大のどっちだよw
たしか華丸はカープ好きだったはず

884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:10:55.53 ID:EotxONn80.net]
>>882
暫定的に即戦力になる余程の逸材でなければ、4年+α勝手にやってた選手よりはどうとでも育成できるしな

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:11:04.71 ID:y1hmPqxj0.net]
>>840
東尾が馬鹿にすんなって怒るぞ

886 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:11:37.76 ID:EotxONn80.net]
>>883
そいやKBCラジオの誰かもカープ推しだったな

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:12:26.16 ID:gkRQi9ug0.net]
>>96
ばかだなあ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:16:51.72 ID:hfIdIESw0.net]
>>592
生き返るのか?

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:17:05.65 ID:y1hmPqxj0.net]
>>866
緻密さだ駆け引きだっていうけど、なんかセリーグ特有のシナリオがあって、それに沿って投げてるだけじゃね?

890 名前:社長ぺっぺ [2020/11/27(金) 16:20:36.51 ID:7azPnwKo0.net]
関本四十四とかえらい久し振りに名前聞いたわ



891 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:22:00.78 ID:9YFXZUH70.net]
キャッチボールから、やり直し。

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:23:06.44 ID:iqLBNH0A0.net]
>>5
セ・リーグの壮大な八百長

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:23:40.94 ID:BZbt9ETAO.net]
なんか予定調和に守られたいという空気を感じる、セリーグ

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:24:04.16 ID:y1hmPqxj0.net]
緻密な野球とはこういうチャンスを逃さない事だ
https://youtu.be/6EwKzdxyK4M

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:24:11.69 ID:BU2ESWx70.net]
というかなんで巨人はあんな状態で優勝できたの
おかしいだろ色々

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:24:29.27 ID:Tt9UOKlW0.net]
>>878
 セリーグは緻密、パリーグの野球は荒いとか言ってる奴は大抵、パリーグの野球なんて見たこともない。
見なくても分かるらしい。たしかに33−4も26−4もセリーグの得点は緻密だ。

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:26:32.05 ID:XulaUeYX0.net]
巨人が弱すぎるんじゃなく
ホークスが強すぎるんだよ
世界一球団決定戦をすればドジャースを下して世界一になるやろ

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:26:43.26 ID:B9QRGxzM0.net]
ヤクルトあたりでも1勝くらい出来そうなのに虚人ときたらだらしない

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:27:23.42 ID:rgsltTa60.net]
>>895
別におかしくない
終盤の巨人は信じられないほど負けまくっていた
前半は別人のように調子が良かったからな

900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:27:55.46 ID:S3a5hqWo0.net]
>>891
地に堕ちた訳だからそこからV字上昇すればいい。次、勝てばいいんだよね。
キャッチボールからやり直しでも。
一昔前は巨人だってどこで投手は息が抜けるんだよっていう打線にエース級が3人とかいたんだから。



901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:32:39.13 ID:fQyHEHmS0.net]
パリーグだって途中まで混戦だったのに後半突き抜けて2位に14ゲーム差だろ
セリーグが弱いとかじゃなくソフトバンクが強すぎるんだよ

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:35:07.78 ID:6Z8RUaJVO.net]
>>893
なら、日シリ全力でやれと。
スポーツ好きならパ・リーグや他のスポーツみるわな。

903 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:38:03.82 ID:hfIdIESw0.net]
>>886
その人は出身が山口県岩国市だから・・・

904 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:38:36.87 ID:ogqHoWHt0.net]
これからは
パ・リーグがJ1
セ・リーグがJ2
として分けてやればいいだけ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:43:55.98 ID:y1hmPqxj0.net]
>>903
沢田?

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 16:45:11.38 ID:YTZUnkAm0.net]
>>897
そんな球団に勝ち越した球団があるわけだが
まぁ今のロッテは福岡行っても声援大きいからホームが二つあるようなもんだけど

907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:52:02.23 ID:YoVm0RPF0.net]
DH制がどうこう以前にFA移籍の宣言必須をやめろや。FAは自動付与にしないとさ。そうすれば移籍もしやすくなる
セとパの間に変な壁が出来てるんだよな

908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:52:14.13 ID:nWAn1Ck20.net]
>>1
四十四って誰やねん?

909 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 16:52:58.43 ID:YoVm0RPF0.net]
>>897
マジで戦って欲しいわ。どうなるか興味津々

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 17:49:14.51 ID:q7gGwSaP0.net]
まだまだMLBは遥かに格上


記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手は6年間で4人だけ!

国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実

打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手
(在日コリアン含む)は5年間で延べ6人、6年間で延べ8人、実質4人だけ…


MLB 日本産選手(在日含む)の最終成績

規定投球回数に達した日本産投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人
2019年 … 2人 (田中、ダル)
2020年 … 2人 (ダル、前田)

規定打席数に達した日本産打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
2019年 … 0人
2020年 … 0人



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 17:50:00.63 ID:q7gGwSaP0.net]
今年のMLB 日本産選手 9月29日


◆打者  平均 .211 5本 19打点

(全員規定打席未満)

秋山 .245 0本  9打点
筒香 .197 8本 24打点
大谷 .190 7本 24打点

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 17:51:08.20 ID:q7gGwSaP0.net]
ダル前田以外は投手もこう


田中 3勝3敗 防御率 3.56
菊池 2勝4敗 防御率 5.17

山口 2勝4敗 防御率 8.06
平野 0勝1敗 防御率 5.84

大谷 0勝1敗 防御率 37.80

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 17:53:32.43 ID:q7gGwSaP0.net]
大谷なんてコロナで辞退者だらけの今年しか「活躍」のチャンスはなかったのに…


コロナ禍で辞退者続出…今季MLBは“棚ボタ”の日本人バブル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/276068

【MLB】トラウト、今季出場辞退の可能性を示唆「家族の健康が一番。考えなければ」 [Glide Across The Line★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593814158/

【MLB】新型コロナで12選手が出場辞退 12年MVPポージー、最速169キロ右腕も不参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2846ba63e8ff0271a2d7ebaa8dbd633721088

MLB、選手がコロナ感染の場合、球団は事実非公表 https://news.yahoo.co.jp/articles/544977239d75366f282b8e64f37279c6ecb1d23b

MLB=大谷同僚のサンドバル、新型コロナ感染公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f51d1051708e17cd1675d1718064cff3495269

【速報】マリナーズ平野佳寿投手(36)、コロナ感染 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594788961/

【MLB】プイグがコロナ陽性 [ちょこ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595034209/

メジャー審判も10人がコロナ感染、今シーズンの出場辞退を選択
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6600a01d0e976606f76c54fc6cee10b16a31cf

【MLB】ブルージェイズ、今季トロントの本拠地使えず カナダ政府が不許可 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595142721/

【野球】<今オフFAの田中将大>去就どうなる?NY紙予想、新型コロナでヤンキースに「金はない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593823428/

メキシカン・リーグも今期は中止 今季は前西武の高木勇人投手がプレーする予定だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a046dcefef990634d584ac72a59c356c11c3deab

914 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 18:22:37.52 ID:5XPs3UQ40.net]
孫正義がいつまでも野球に金を出してくれると思ってはいけない
もし本業が不振で身売りしたらまた東京の企業に助けを求めるのか
九州に日本を代表する企業は一つもないからな

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 18:38:48.11 ID:kMglgKSn0.net]
日本のプロ野球が好きだし、『アンチ巨人』という夢からも覚めたのでいうが、
松井秀喜が巨人で活躍してたときのファンを大事にしないといかにジャイアンツでも地方移転や消滅も有り得るぞ。
大袈裟じゃなく ファンあっての興行商売
読売さん頑張れ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 19:01:35.32 ID:ueZgZl3/0.net]
>>321
こういうバカは黙ってりゃいいのに

917 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 19:10:57.43 ID:AS2DXkQ70.net]
>>120
去年一昨年と西武がリーグ連覇したことみんな忘れてるよな
ソフバンが飛び抜けてるという程でもないんだよ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 19:17:08.37 ID:J5S907Nl0.net]
コロナで野球どころじゃないっていうのにセリーグの5球団が無理矢理巨人に付き合わされた感じ。

919 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 19:20:08.47 ID:g7B1k1lT0.net]
>>914
ソフトバンクって黒字経営だったよな?
今年は武漢肺炎で観客入れてないから大赤字だろうけど

920 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 19:22:38.40 ID:Lz0CS6B10.net]
>>919
球団の赤字黒字に過剰にこだわる人はなんなの?

親会社の匙加減しだいなのに



921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 19:22:38.65 ID:yNyfJtlO0.net]
>>917
まぁ、「とびぬけてる」と云う表現をどう考えてるかにも拠るかなw
とにかく1強11弱にしたい巨人、もしくはセ・リーグファンが居るみたいだw

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 19:53:28.29 ID:tc2QCruk0.net]
◆「球団は大儲けしてる!」妄想、あっさり崩壊www

378 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:07:30.65
儲かってる設定の横浜ベイと日ハムが本体の決算で赤字とバレてやんのw
野球は親会社の補填で生き延びてるバカ息子

149 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/27(土) 19:42:34.59
やきうファンはまずファイターズの赤字と移転先を心配してやれや
サガンよりずっと多いけど大丈夫なのか?

466 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/28(日) 15:31:40.11
日ハムは赤字60億円見込みだっけか
下手に優勝でもしたら年俸あげなきゃいかんから打てんやつを使うんだろ
打てないパンダ、経営的には最高じゃん
降格の心配ないし


386 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:17:57.42
去年のハムファイターズの赤字が21億だったのになぜか利益剰余金が増えたのは草だわ
焼き豚にこれの理由聞いても誰も答えられずw

株式会社北海道日本ハムファイターズ
2018年
利益剰余金:85億1300万円
2019年
利益剰余金:89億8,500万円


641 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/28(日) 19:55:03.71
水増しは古い意見のはずなのに、
ハムファイターズがつぶれそうなの。焼き豚助けて (><)

日ハム、コロナで球団事業の赤字拡大 21年3月期予想
https://www.asahi.com/articles/ASN5D0PSPN5CPLFA00K.html

ファイターズの球団事業は、今シーズンの一定時期に開幕できたとしても、
入場料やグッズ販売が落ち込むと想定。
赤字幅は前年よりも39億円拡大して60億円になると見込んでいる。

昨年 21億円赤字
今年 60 億円赤字見込み

923 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 20:14:04.26 ID:mMM0oNSx0.net]
西武、ロッテ、日本ハムに勝てるセリーグ球団はゼロ。ソフトバンクは
ロッテとまったく互角、西武もほぼ同じ。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 20:16:08.08 ID:1aGheFB90.net]
>>112
奇しくも、「ソフトバンクになってから」もセ6球団全てと対戦してんだな!

925 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 21:03:53.50 ID:lmpE49pE0.net]
>>901
ホークスが独走し始めたのは6連戦が終わってから
ロッテもそれに付き合ってたけどコロナで落ちた
西武は6連戦が終わってから上がってきた
今年の変則日程でパは日ハムとオリックス以外の
どこが優勝してもおかしくなかった

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 21:23:55.87 ID:tc2QCruk0.net]
【野球】巨人 原監督「いよいよ始まるな。チームは昨年より進化している」打倒ソフトバンクへ決意 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605874506/

【野球】巨人・原監督「昨年は教育ができていなかった」日本Sへ闘志燃やす [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605522366/

【巨人】原監督力説、将来の野球界支える少年のために…セ・DH制の導入&道具を安価に [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605237716/

【野球】日本シリーズの全試合DH制採用はセ導入への布石か? [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605827875/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef