[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 16:11 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 391
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】明石家さんま“田舎の人”に凄まじい偏見「アウト」「馬鹿にしている」 [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2020/11/25(水) 17:42:01.24 ID:CAP_USER9.net]
アイドルユニット『りんご娘』の王林が、11月24日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で明石家さんまと共演。視聴者は、さんまが青森出身の王林に対して、偏見ともとれる言葉を口にしたと批判している。

この日は「最強おバカVSインテリ芸人」とのテーマで、陣内智則や滝沢カレン、『ラランド』のサーヤらを招いてトークを展開。津軽弁のユニークなトークで人気の王林は、この日もスタジオをにぎわせた。

さんまは放送中、「A、B、C、Dがちゃんと言えない人が多い」と嘆いた。陣内は「干支とかもリズムなのに、途中で『午(うま)、未(ひつじ)』とか言うでしょ? あれが嫌なのよね」と、干支を口にする際にも間違いを犯す人が多いとうなずく。ここでさんまは「王林ちゃん、十二支言えないやろ」と話を振った。

田舎出身者は干支が言えない?

「言えます」と即答した王林に、さんまは「うそやん!」と叫ぶ。「そういうの、田舎の人が言えんのか?」と聞いたところ、王林は「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、未(み)、辰(たつ)、み…」 と口にし始めたが、「み」が重複して言い直すことに。最後は12の干支を言い終えたようにも聞こえたが、さんまは「11(個の干支)しかないし、『み』を2つ続けてるし…」と文句をつけた。

王林が「じゃあ、できないんだと思います!」と開き直ると、周囲は大笑い。『メイプル超合金』カズレーザーは「諦めんなよ!」とツッコミを入れながらも励ました。

視聴者は田舎出身者は十二支が言えない≠ニのさんまの発言を批判。同時に王林が干支を口にしたにもかかわらず、茶々を入れ続けたことにも呆れていた。

《田舎だから十二支言えるってどんな偏見?笑》
《出た!「田舎の人やから言えんのか」気をつけてはいるんだろうけどしょせん、アウト発言》
《「干支いえるか? 田舎だから言えるか」って田舎バカにしてる笑》
《王林ちゃんが干支言えますって言うた時に、嘘や、そんなん田舎の人が言えんのか?って、田舎の人を馬鹿にしてんのんか?》
《王林ちゃんちゃんと干支言えてたよー。聞こえてなかっただけじゃん》
《最初間違えたけど 言い直したとき言えたよね?ちゃんと聞いてあげようよ》
《王林ちゃん干支言えてたけど、周り聞いてなかっただけじゃん》

地方在住者にとっては聞き捨てならない言葉だったようだ。

2020.11.25 11:03
https://myjitsu.jp/archives/160291

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:42:39.20 ID:irfcXRi50.net]
さんまも訛りあった側でしょ

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:43:42.47 ID:pr84rcVZ0.net]
祖父が奈良県の人が何をいうか

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:43:55.22 ID:HpBMVpCc0.net]
もうサンマや武の時代じゃないよ

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:44:11.72 ID:zMmP4WkL0.net]
確かに東北弁はフカイ

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:44:30.51 ID:/F20XjuI0.net]
自虐だろ
で、間違ったことも言ってない

7 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:44:32.13 ID:PXeuIHjo0.net]
たけし、さんま、タモリ
この3人の中で誰が一番好きで、誰が一番嫌い?

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:44:37.13 ID:RmXfqlyb0.net]
>>2
今でも訛っとるがなw

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:45:10.42 ID:zr6w7jrTO.net]
でんがなまんがな

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:45:23.34 ID:OwuFqYhh0.net]
東北のいじめはもっと陰湿でしょ



11 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:45:58.01 ID:N+rvBN3T0.net]
奈良じゃなかったコイツ:-)

まあギャル曽根、安田美沙子みたいに他関西県に
偉そうにしてる京都人よりまっしだけども。

12 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:46:22.96 ID:zDSuPqwC0.net]
都会の人は干支が言えるんか
なんかそういうデータあるんですか?

13 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:46:40.67 ID:McWoXZyn0.net]
>「そういうの、田舎の人が言えんのか?」

老害というかキチガイやん

14 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:46:40.81 ID:Xck3EJH/0.net]
腐ったリンゴかよ 王林

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:46:51.37 ID:OVE0cjms0.net]
奈良の百姓がw

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:47:05.53 ID:IrjP0Q7a0.net]
>>5
大阪弁よりは良いよ

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:47:15.87 ID:K7PkCSND0.net]
都会のほうが言えなそう

18 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:47:52.24 ID:F1f35sp+0.net]
>>1
さんまって価値観というか感覚が90年代で止まってるからこの手の差別的な発言をよくするね
基本好感度高い人だしSNSやってないから炎上しないけど

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:48:01.42 ID:7nNYfddn0.net]
十二支なんてむしろ都会っ子の方が言えないイメージだけど

20 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:48:16.33 ID:9EqadQkC0.net]
他人を馬鹿にして笑いを取るのが定着してるのに何を言ってるのか



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:48:54.86 ID:SCiVmIdj0.net]
お前も田舎やろがい

22 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:48:58.10 ID:EP0JkpDc0.net]
老GUY

23 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:48:59.06 ID:Mrzec1m20.net]
億万長者だからなw

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:49:36.02 ID:IKrmYKX80.net]
奈良の田舎もんのくせに

25 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:51:15.70 ID:sTr14QFu0.net]
東京出身の奴が言うならあれだけど
別にさんまも田舎者やしな

26 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:51:27.06 ID:NR4SpngC0.net]
>>1
さんまに「十二支言えないやろ」と言われた時の正解の返しなら、それでいいだろな。
てか、さんまも田舎の人をバカにするつもりで言ったんじゃなくて、話の流れから
1つの振りを作っただけだろ。
どんな返しがきても、笑いにはなるだろうし。

27 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:51:27.66 ID:HeQDJBlM0.net]
こんなしょうもないことにカリカリしてないでGoTo旅行行ってこい
ストレス発散していい人間になってこい

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:51:29.80 ID:qtXaZBDw0.net]
>>16
大阪は関係なくね?さんまは奈良出身だし

29 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:51:44.54 ID:2qfdsYKr0.net]
さんまなんてただの社会適応異常者
吉本は見世物小屋
テレビなんて見るだけムダ
今さら騒ぐjことか?

30 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:52:13.61 ID:Ekwqo/Ik0.net]
地域対立、セレブvs貧乏とかこの番組って対立煽りばかりやってるね



31 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:52:17.23 ID:/nz6eiFV0.net]
>>7
どうせ遠からず死ぬ。
死んだらすぐに忘れ去られるさ。
好き嫌いならみんな嫌いかな。

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:52:18.50 ID:YbsewGPt0.net]
面倒臭いスレばっかり

33 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:52:28.53 ID:v9A9OoNF0.net]
さんまの一家は元々、紀伊の人で
さんまが生まれた後に奈良へ移住したのとちゃうの

34 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:53:12.70 ID:VXd6QAxN0.net]
この程度のいじりでキレるなら、伯山のラジオ聞いたら発狂すんじゃない?マジで

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:53:55.99 ID:sF+21iNQ0.net]
からくりTVに出てた昔から知ってるからイジっただけでは?

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:54:41.58 ID:3vGa8Lop0.net]
田舎を売りにしてるからそこをつついてあげてるんでしょ

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:54:50.66 ID:/nz6eiFV0.net]
たけしもさんまもタモリにも死兆が出ている。
既に生きながら死んでいる。
実際に死んだら三月で忘れ去られるよ。
志村けんのように。

38 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:54:55.50 ID:gOh7rRGB0.net]
王林ちゃんは明石家のおかけで売れたねえ

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:54:58.26 ID:frPzkQin0.net]
田舎の人の方が祖父母と一緒に暮らしていてこういう文化は覚えていそうって話ならわかるが
田舎の人がいえるのか?はなんでそうなったんだろうか

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:55:13.43 ID:8Q0xJvLj0.net]
さんま自身が訛ってる。

単なる出っ歯のオワコン。



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:55:16.80 ID:g9gZafp00.net]
まさかさんまが老害になるとはな

42 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:55:34.50 ID:JhJk/3Gi0.net]
本当に田舎者をバカにしてるのはこの記事を書いた記者

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:56:04.52 ID:2Qt7fUUC0.net]
さんまの人間性は好きだけど芸人として面白いと思ったことないしなんにも笑えないから基本的に避けてる
逆にたけしの人間性は嫌いだけど彼の番組は面白いのと興味そそられるから見てた
さんまって、ひな壇に大人数座らせてひたすら(男と女とか、ブスと美人とか、地方と都会とか対立テーマ)くっちゃべってる番組ばっかりな感じ
たけしは時事ネタ、歴史物、ドキュメンタリーと見てて楽しいのが多い

つまり、さんまの番組はくだらないお喋りがテーマの番組なんだから不満なら見なきゃ良い
イライラしつつ見てる人ってどうかしてる

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:56:23.01 ID:4X4O08/V0.net]
芸風やろ

45 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:56:23.52 ID:scE9x0Q20.net]
十二支言えると何かあるのか?

46 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:56:37.24 ID:GXvCNuJu0.net]
かっぺそんなことで怒んなよww

47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:56:41.29 ID:mXkM9pDb0.net]
>>34
伯山は分かってわざと言ってるだろうし、隠れてやってるでしょ。

ゴールデンで好感度タレントが堂々と偏見かますのとはちょっと違うと思う。

48 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:56:47.81 ID:/nz6eiFV0.net]
>>30
東京もんは地域対立が大好き。
但し東京をパリやニューヨークと比較する番組は作らない。悲しくなるから。

49 名前:屑野郎 mailto:sage [2020/11/25(水) 17:57:48.09 ID:8Lyz/Ro80.net]
昔はこれが許されたんだけどね
もう貧乏ネタの笑いとかオカマの笑いとか許されない時代なんだなって思うとゾッとする

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:57:53.14 ID:VppI9NJa0.net]
暇かよ



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:57:57.48 ID:sMjl+o190.net]
バラエティ番組見るのに何を求めてるのかね?

52 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:58:14.43 ID:YESm9kJK0.net]
陣内智則要らなかったな

53 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:58:55.42 ID:6tYdH5UM0.net]
>>7
さんまが一番好き
この人は笑いで一番立ててあげればあとは単純そう

武が一番嫌い
器小さいくせに893気取りの親分風吹かせるナルシストとか最悪な部類

タモさんは好きだけど実際は凄くキツくて怖い人だと思う

54 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:59:00.49 ID:/nz6eiFV0.net]
エラソーなこと言ってても嫌われて醜くなり老いて死ぬ。

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:59:08.06 ID:uV/SWS6f0.net]
自分は田舎もんじゃないの?

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:59:10.81 ID:3kFCMs2L0.net]
田舎の人ほど干支とか言えるんじゃないの?

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:59:40.60 ID:kacBDE4V0.net]
>>7
好きなのはタモリ、嫌いなのはさんま

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 17:59:45.13 ID:KAO2elBD0.net]
自分だって元は奈良の田舎もんだろ

59 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 17:59:48.41 ID:R4Z3bnUr0.net]
悪意ないだろ
東北アイドルとしての爪痕を残させてやろうとしたんじゃないの?

知らない人だし、番組も見てないけど

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:01:27.86 ID:OVCSua5e0.net]
松本が悪い



61 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:02:22.07 ID:JU3v2sAF0.net]
嫌ならみなきゃいいのにごいつもこいつももんくばっかいいながら結局いつも見とる。
バカな奴ら!

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:03:06.41 ID:ZthCMQJe0.net]
王林って子はアホな田舎者キャラしてるけど実はスタイル良くって無茶苦茶エロい体してるんだってな

63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:03:26.83 ID:uCHLP76J0.net]
この出っ歯の老害も田舎もんじゃん

64 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:03:44.67 ID:YESm9kJK0.net]
おバカキャラ集めたわけだし、これでいいのでは?
ちょっと無理があったけどな

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:03:57.89 ID:408YgRiO0.net]
茨城より北ではAとEを”エー”と同じ発音になるのは仕方がない

66 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:04:02.38 ID:kTxROA9/0.net]
さんまはこういうとこあるよね

67 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:04:52.21 ID:nrZQsK8b0.net]
戦コレ4からネタを引っ張ってきたか?

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:05:25.07 ID:4/Obprv00.net]
スレタイでまいじつ余裕ww

69 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:05:35.59 ID:uCHLP76J0.net]
タモリはいいけど
さんまはもう引退したほうがいい
痛々しくて見てられん

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:06:02.35 ID:Ezh02wTp0.net]
>>7
タモリが一番変態だから好き



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:06:14.11 ID:KFFv3XEt0.net]
田舎の人と教養のない人がイコールだという認識なんて平安時代だろ
今令和だぞ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:06:14.62 ID:6+GXs0Ux0.net]
さんまって面白くないからとっくに消えてたかと思ったら
まだいたんだ。

73 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:06:29.74 ID:78nPcZGX0.net]
>>7
タモリが好き
さんまは嫌い

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:07:12.68 ID:iaIVpRT/0.net]
しちゅういんぼうしんしごびしんゆうじゅつがい

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:07:12.81 ID:vNPpUtfg0.net]
さんまの出身地、奈良も田舎やけどな
ちなみに、関西は田舎。
都会は東京だけと思っている俺

76 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:07:27.92 ID:y4wYs6TC0.net]
バラエティだからお笑いだからって思うのが老害。
一般人へのイタズラ番組が壊滅しただろ。
時代に合わないものはなくなる。

77 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:07:46.91 ID:qDWYavi50.net]
東京のスタジオで田舎者虐めとか東京終わってんな

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:07:55.00 ID:qtXaZBDw0.net]
単に王林が田舎キャラだから無理くり田舎ネタで話を振っただけだと思うんだが
最近は女芸人のブスいじりもダメ、ホモ系オカマ系タレントの変態いじりもダメって
逆にそのタレントを殺しにかかってる気がするわ
王林から田舎ネタとったら何も残らないだろ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:09:06.00 ID:UaAqwtpS0.net]
さんまさん下げの、ダウンタウン上げ。
へんな会社。
みんな気づこう

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:09:14.62 ID:hAEBB/4s0.net]
大阪人は凄い東京コンプレックスあるくせに
千葉県をクソ田舎と言って見下したりする



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:09:25.15 ID:SZidMtYb0.net]
>>60
なんで?

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:10:50.27 ID:7wzQ93cl0.net]
関西弁を活字にすると否定と肯定がわかりにくくなるな
田舎出身というのは田舎キャラの王林弄りの枕として使ってるだけにも取れるが軽率な発言なのは確か。日テレは黒人とかデブキャラで笑いを取ろうとする低俗放送局だから疑われても仕方ない

83 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:11:09.96 ID:WFEK8e8p0.net]
さんまも田舎者だよ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:11:12.93 ID:14oL3hGK0.net]
>>13
あんだけの日めくり人数相手に収録してみろw
表現間違えたり
思ってもない事を口にしたりするわ
田舎キャラ←こいつ盛り上げたろうって優しさが空回りしてるだけ
考えりゃ分かる

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:11:15.22 ID:PMfhkt9Z0.net]
ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、い

この言い方は間違ってるの?方言扱いなの?

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:11:23.59 ID:rX3mV1Ir0.net]
田舎はバカ多いから言えない奴は多い

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:11:23.95 ID:lVJAbh4l0.net]
いつまでもこんなジジイが中心のテレビはいかんわ
発想が昭和のまんま

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:11:50.20 ID:0aZOz2iN0.net]
十二支だけでなく十干も言えないと!

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:12:10.58 ID:/0TrOXkH0.net]
な?上京田舎者だろ?

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:12:20.01 ID:SKL3m/Kp0.net]
田舎もんの方が言える気がするけど



91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:12:31.33 ID:9Kd5o6bO0.net]
さんまとマツコと日テレはいつも地方を無理矢理煽ったり
揉めさせたりしてるだけ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:12:42.32 ID:rVugQndT0.net]
さんまに悪気は無いんだろうが、
感覚がもうズレまくってんだよ

【結論】 長い間おつかれさまでした

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:13:28.78 ID:33p7NDFy0.net]
>>1
田舎もんはな
自分の半径2メートルの事しか
頭にないんや

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:13:37.53 ID:y4wYs6TC0.net]
>>75
東京日本橋蛎殻町の生まれの谷崎潤一郎が東京が薩長の田舎者に蹂躙されたのを嫌って関西に移住してるよ。

「此の東京人の衣食住に纏はる変な淋しさは何処から来るのかと思ってみるのに、結局それは、東北人の影響ではないのか。・・・・・・東京の人は政治の中心に住んでゐるから、そこを地理的にも人文的にも日本の中心だと考へ易いが、しかしたまたま関西から出かけてみると、何となく東京が東北の玄関のやうに見え、此処から東北が始まるのだと云ふ感が深い。
(谷崎潤一郎 東京を思ふ)
東京も東北も合わせてボロクソに言ってる。

ふるさとは田舎侍にあらされて

   昔の江戸のおもかげもなし

     谷崎潤一郎

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:14:53.70 ID:88etajjU0.net]
うま、ひつじって言うバージョンしか知らない
地方で違いなんてあるのか

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:15:11.43 ID:e9fwlor20.net]
さんまってすごく訛ってるカッペじゃん

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:15:43.33 ID:3d0GfCAY0.net]
偏見てそんなに嫌かな。
合ってたら仕方ないし、間違ってたら言い返せばいいじゃん。
十二支言えないって、そんなわけあるかボケ!!って。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:15:43.45 ID:LATaQxte0.net]
津軽衆と揉めたら厄介だからさんまちゃんは早めに謝っといた方が良いと思うんだよにゃ。

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/25(水) 18:16:08.65 ID:nKSBo0Xo0.net]
てかサンマも散々奈良ネタでいじられてたし
田舎ネタ使ってた

100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/25(水) 18:16:44.27 ID:0if4MENy0.net]
>>1
奈良のクソ田舎出身が偉そうに








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef