[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 17:27 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】金曜ロードSHOW!『打ち上げ花火』が大爆死「二度と放送されなそう」#はと [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2020/08/16(日) 11:35:47.92 ID:CAP_USER9.net]
8月7日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を地上波初放送。驚きの視聴率を叩き出し、ネット上で大きな話題を呼んでいる。

同作は、1993年に放送された岩井俊二の伝説的なテレビドラマをリメイクした作品。物語としては繰り返される夏の一日≠描いた甘酸っぱいラブストーリーで、主人公の少年少女役には広瀬すずや菅田将暉といった人気芸能人たちがキャスティングされている。

その他にも映画『モテキ』や『バクマン。』で知られる大根仁が脚本を担当し、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之が総監督を務めるなど、豪華スタッフがそろい踏み。劇場公開から約3年を経ての地上波登場ということもあり、今回の放送には大きな注目が集まっていた。

しかし実際に放送を見た視聴者からは、

《古臭い演出ばっかりでうんざりした》
《何が言いたいのかまるで伝わってこないし、終わり方も微妙》
《エンディング曲しか褒めるところがなかった》
《クソみたいなセクハラのシーンが多くて不快すぎる》
《初見だけど苦痛すぎて途中でリタイアした》

などと不評の声が続出。

『君の名は。』になれなかった迷作
まだ確定情報ではないものの、現在ネット上では『打ち上げ花火』の視聴率が7%程度だったという情報が出回っている。

「『金曜ロードSHOW!』は元々ブランド力が高く、視聴率2桁超えも珍しくありません。1週前に放送されたアニメ映画『聲の形』も9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と健闘していましたね。何より主題歌であるDAOKO×米津玄師『打上花火』のMVは、YouTube上で3億7000万回という驚異的な再生数を誇っています。知名度から考えると、今回の数字はあまりにも低すぎると言えるでしょう」(芸能記者)

同作の視聴率を爆死≠ニ判定する人は多かったようで、SNSなどでは

《金ローではもう二度と放送されなそう》
《『君の名は。』ブームに乗っかった結果がこれか…》
《金ローのアニメ枠はまたジブリ映画に戻るんだろうな》
《次に放送したら5%もいかないと思う》

などの声も上がっている。

とはいえ『打上花火』という大ヒット曲が生まれたのは、この映画があってこそ。一部には作品の根強いファンもいるようなので、今後も地上波での放送にチャレンジする価値はあるのかもしれない。

2020.08.14 11:02
https://myjitsu.jp/archives/128606

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:36:11 ID:JEZYEjdH0.net]
新房って毎度外面だけオサレで中身スカスカな作品ばっかりやん

285 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:36:41 ID:DSS8+p840.net]
聲の形も、打ち上げ花火も21世紀を代表する駄作だと思う

聲の形を作ったクソ会社なんて、放火されて大量に殺される始末だしね
天罰がくだったんだよ。

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:36:57 ID:gMZjuItK0.net]
声優仕事は下手か大げさかの2極しかないのか

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:36:58 ID:I7SrKxM10.net]
どうせならアフレコ新録でやれば良かったのにな
アニメ作品ってそういうのやっちゃ駄目なのかね?
主人公を梶、メインヒロインを花澤でやればオタどもも見ただろうに

288 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:37:46 ID:2PoDw6/v0.net]
打ち上げ大失敗ww
ドラえもんも
おワタな

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:39:14 ID:mK2PVu+v0.net]
>>281
フジテレビが、マッドマックス 怒りのデス・ロードを地上波初放送する
放送日は9月12日

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:39:20 ID:TnElvtb30.net]
『打ち上げry』が本当に大爆死レベルの視聴率だったかどうかを確かめたいなら、『新聞記者』をノーカットで放送してみればいいんじゃないですか?



『新聞記者』より低かったら、正真正銘の大爆死扱いしても問題ないっしょw

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:40:03 ID:o9ngwiqP0.net]
セクハラシーンってなに?
OLのお尻に
ちんぽ押し付けたりするの?

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:10 ID:vHAUpHxE0.net]
>>1
たった7%のアンチの声を拾いすぎ
次回は残りの93%が見るかもしれない
ぶっちゃけGotoでテレビ見てる人少ないんじゃないの?



293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:17 ID:ULL7JRpZ0.net]
話題になってたからあらすじを先に調べて見たら その時点でわけわかんないしつまんないから見るのやめた。 チラッと見たら 棒演技で すぐ変えた

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:28 ID:kXow8rTw0.net]
アニメを実写化すると映像がリアル過ぎて嘘っぽさが何倍にもなるんだよね。
逆に実写をアニメ化するとリアル感が無いからのぺっとした起伏のない感が半端ない。
アニメと実写は同じ動画だけど全く違うものなんだろうな。

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:40:36 ID:mz9G0vGq0.net]
暦物語上から見るか下から見るか

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:40:42 ID:2ErmxjfD0.net]
まずタイトルが悪い
何だこの気持ち悪いタイトル?
打ち上げ花火だけでいいじゃん
そこから失敗してる
タイトルから失敗してるのに内容が面白いわけない

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:45 ID:fgvwL5R60.net]
>>276
一部の声がデカイオタ人気あっま

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:41:25 ID:BGRQzRD/0.net]
>>24
ifもしもは世にも奇妙な物語の後継番組って位置づけだったから見てた奴は結構多いと思う
今、当時の視聴率調べてみたら、打ち上げ花火の回って前後より2%以上数字良いんだよね
何かヒキになるような事あったかもう忘れてしまったけど

299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:41:41 ID:LBTU2k2C0.net]
蟹の刑

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:41:45 ID:p/pPwFMb0.net]
ヒロイン好きな主人公の友達とか
言動行動が中学生にしてはガキすぎて引いたが元は小学生なのか
そりゃ違和感あるわ
好きな子ブス呼ばわりも中学生がやるとなんか古臭い

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:41:53 ID:eidv/c+p0.net]
狼子供と同じくらいつまんなかった

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:41:55 ID:osd/9SKK0.net]
>豪華スタッフがそろい踏み

駄作にありがちな条件ですね



303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:42:01 ID:bgCLWEzj0.net]
>>12
怪人め

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:42:36 ID:cYjyfBho0.net]
コマンドーのほうが視聴率取れるね

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:42:43 ID:BGRQzRD/0.net]
>>284
でも、それを突き詰めたのが岩井俊二なわけですし

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:43:13.51 ID:uYucsbNv0.net]
台詞自体が寒すぎる上に、棒読み、ストーリーもサムい
一緒に電車乗った辺りでギブだった

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:43:16.56 ID:QjOopsfF0.net]
全盛期の奥菜恵×岩井俊二の映像美で成り立ってる話なのにアニメ化とかバカすぎる

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:43:34.65 ID:U519MjUi0.net]
>>286
その基準だと、自然に(上手く)やってる人は印象に残らないからじゃね?

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:44:21.31 ID:JHmJu+cm0.net]
すげー良かったけどな
すずの2回目の歌がグッときた

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:44:38.35 ID:neIgUTsA0.net]
>>268
そうおもう
岩井俊二の映像美とノスタルジー感があったからこそ成立する物語

小学生特有の青春に差し掛かる前の
異性との距離感や恋を語らずとも雰囲気で描いているからいいのに

たいしたことのない日常を作品として見せるのには才能がいるのにそれを捏ねくりあわせてアニメ化なんてそもそも企画倒れ

311 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:44:51.73 ID:eXkRDEc70.net]
寧ろ7%だとしても驚き。
今時こんなつまらんTV見る人が7%もいるわけない。
絶対嘘。
TVなんて見てるの5%くらいしかいないはず。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:44:56.49 ID:yWSte2O80.net]
金曜ロードショー歴代最低視聴率

HiGH&LOW THE RED RAINテレビ特別版
視聴率…3.8% 出演…TAKAHIRO 登坂広臣


※次点 ホットロード
視聴率…6.3% 出演…能年玲奈 登坂広臣



313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:44:58.71 ID:kvhoXg2J0.net]
>>173
それプラスもうハリー・ポッターはいいわって感じだ
昔なら、夏になったら13日の金曜日とかザ・フライとかエイリアンとかキョンシーシリーズが定番だったのにな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:45:25.09 ID:U96WB56O0.net]
去年も放送したけど
サマーウォーズ
放送しとけよ。

315 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:45:28.82 ID:U96WB56O0.net]
去年も放送したけど
サマーウォーズ
放送しとけよ。

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:45:30.49 ID:SuQzHv4b0.net]
>>279
7が十分ってどんだけハードル低いんだよw
最近の金ローは10%が当たり前だぞ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:45:53 ID:X5fKZLtx0.net]
まぁまぁ
いきりったっても仕方ない
じぶんの好きなの流れるまでまって
つまらなけりゃ見なけりゃいい

318 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:46:01 ID:GZdDPSCzO.net]
>>69
DAOKの打上花火は紅白で知りまして良かったです 口紅が唇からはみ出てん、はにかんでいて可愛いかった

319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:46:22 ID:I1u7JN810.net]
アキラを放送しない、出来ないから衰退したんだと思う

320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:46:51 ID:JuvrAWju0.net]
すだも広瀬すずもSNSで宣伝してなかったら見て欲しくなかったんだろうな

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:47:05 ID:rsLkfkAf0.net]
バック・トゥ・ザ・フューチャーは全部10%越えたんだっけ?

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:47:06 ID:QSgUuImf0.net]
上から見たい



323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:47:06 ID:LKVcWLw00.net]
>>12
観たい。

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:47:20 ID:azvs6Ph30.net]
きたねえ花火だ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:47:25 ID:sjoHOXrL0.net]
>>72>>24
ええー逆だよ

岩井俊二本人が「台風だからみんな家に居るしかなくなってテレビ見る人が増えて視聴率期待できる!って自分は放送日思ってた。で、実際の結果も数字上がったしこの作品の成功は幸運もあった」って語ってるはず
ドラマは勿論映画も見に行ったしパンフもDVDも持ってるからどれがソースかは忘れたがそうやって良く話してたはず

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:47:26 ID:atECKL9N0.net]
数字にかこつけてディスる奴が多すぎ
単館系映画をアニメでやったような感じで
なかなか悪くなかったぞ
夏の夜にぼんやり見るには最適だった

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:47:53 ID:ABl0Idqz0.net]


328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:47:53 ID:2opMxaTb0.net]
そうでも無い出モノを工作して
人気があるように装うw

329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:48:18 ID:GRNLL6JM0.net]
こんなもんやるよりねらわれた学園やれよ!

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:48:37 ID:0lZ9+zVa0.net]
>>92
老人ホームから書き込みですか?

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:48:38 ID:HmUXtbRO0.net]
YouTubeで上がってるけどドラマはかなりいい

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:49:00.82 ID:LKVcWLw00.net]
>>304
セクシーのほうか?



333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:49:24.63 ID:DSS8+p840.net]
>>308
故・野沢雅子が言ってたよ。
本当に優れた声優は、声優の存在を感じさせない。と。

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:49:34.95 ID:M6KDk8OG0.net]
昔は夏になると大日本帝国の戦艦がドカーンする3時間ドラマやってたなー

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:50:12.48 ID:0a+Tuv8k0.net]
全てが気持ち悪かった。
女の先生に対するしつこい巨乳いじりや、登場人物が全員薄っぺらな美男美女ばかりで
登場人物もストーリーもクズ。
久々に見るのが苦痛って映画だった。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:50:22.56 ID:U519MjUi0.net]
>>310
魅せ方によると思うけどね。
実写とアニメは手法が違うから、単純にナゾれば駄作になるだろうさ?

一部いる原作ガーって奴らも作品を作る(評価する)上では邪魔よな。
同じようには出来ないのにな(してもつまらなくなる)

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:50:58.19 ID:U519MjUi0.net]
>>333
おいちょっとまて、おめぇ(野沢voice)

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:50:58.98 ID:esAMTrce0.net]
世にも不思議な物語は美女缶が良いよね

339 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:51:01.75 ID:LKVcWLw00.net]
>>12
観たい。

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:51:06.57 ID:MoE4kIAp0.net]
奥菜恵のやつ流してくれ

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:51:21.78 ID:Q/IMVBYX0.net]
>>2
また半沢が始まってるから感覚がずれてるのかもな

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:51:26 ID:0NYKd5hL0.net]
>>12
なんか知らんが笑ったw



343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:51:41 ID:eROoPqB80.net]
>>2
オタ特有のダブスタだぞ

344 名前:sage [2020/08/16(日) 12:51:47 ID:pvDDeos+0.net]
秋元直系の弟子の大根に期待するのが間違い

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:51:58 ID:F9CjBGK00.net]
>>333
「故」ってw
野沢那智じゃないの?w

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:52:09 ID:oK0aDlhW0.net]
そもそもなんでこれアニメ映画化されたのかがわからん
映画も別に面白くないし

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:52:12 ID:UH31w8810.net]
声優がひどすぎた。
声優がダメすぎてストーリーが頭に入ってこなかった。見るの途中でやめた

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:52:18 ID:JCkgVFRC0.net]
映画やドラマは製作者のオナニーと同じ
常に隠されたメッセージがあるとか思うなよw

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:52:21 ID:hi4rgiEX0.net]
とっといてよかった

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:52:42 ID:DSS8+p840.net]
興行収入的には「君の名は」の1割以下だよね。

打ち上げ花火のアニメ映画を作った人誰?
てめーはアニメを作る才能が人並み以下だから
二度とアニメを作るんじゃねー!って優しく言い聞かせてやりたいわー

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:52:48 ID:LXkHGdQ50.net]
もうちょい、絵柄からヲタ臭を消せなかったのかねえ。

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:52:50 ID:ijGkHjoE0.net]
>>338
やはり淡々とした狂気を感じるハイヌーンじゃないか。



353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:52:54 ID:mK2PVu+v0.net]
>>312
打ち上げは歴代最低視聴率3位になるのか大爆死だな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:53:04 ID:hI/ppz6R0.net]
>>55
本気で言ってそうな青葉予備軍怖い

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:53:08 ID:yl8mXNVF0.net]
歌のみ評価出来るそれだけ寧ろそのDAOKOとか米津とかの評価を下げてるレベル

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:53:13.72 ID:ORoYfIP/0.net]
プロの声優以外は絶対に使うな
馬鹿タレ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:53:31.36 ID:+qGJlYqQ0.net]
すずは落ち目だな

とうとう吉永小百合にまで寄生してしまいました

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:53:36.75 ID:iP79x5+i0.net]
下手くそにやっただけやろ
菅田将暉とか演技派やぞ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:53:43.91 ID:TMzPiW500.net]
普通にストーリーランドのドラマ版流せば良かった

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:55:03.13 ID:g6tgezdY0.net]
当時からこのタイトルが嫌いだった
ああ、岩井俊二だなぁっていう

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:55:04.34 ID:s/QcAsyE0.net]
>>350
薄暮を見せて演出の勉強して欲しいよな

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:55:32.74 ID:H9EckiOh0.net]
菅田はもう勘弁



363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:55:33.97 ID:mZOplvzs0.net]
アニオタ向けのアニメだから
一般人を対象にしなくても十分儲かる作り方なんだよ
大ヒットはアニオタ客が作るものであって一般人が作るものでは全くない
逆に一般人だけにヒットしても関連グッズ等を含めて利幅が薄い

それを勘違いして一般人が見やすい時間帯に放送するからだボケw

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:55:46.74 ID:ovbal9sm0.net]
Youtubeの再生回数があてにならないことが証明されたな

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:55:49.51 ID:HmUXtbRO0.net]
君の名ははまあまあ良かった
まあ、色んな名作を寄せ集めた感じのストーリーだったがちゃんと感動したからな
打ち上げ花火も深海が作ったらけっこう感動すると思う

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:55:51.03 ID:27sCDBDg0.net]
7%は別に爆死じゃないだろう
なんだこの記事

まぁ面白くはなかったけど

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:56:00.91 ID:U519MjUi0.net]
>>348
メッセージ精のあるオナニーだってあるだろう?
という立場で作ってるんだろうかな。

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:56:08.52 ID:v82K2eYLO.net]
タイトルだけで片思いの彼氏に花火大会で告白する
甘酸っぱい青春アニメかと思っていたから残念

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:56:21.88 ID:27sCDBDg0.net]
とにかく声優がひどい
これに尽きる
そのせいで会話劇がほんとつまらん

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:56:31.89 ID:QQ61N5Ua0.net]
元のドラマにはないシーンも実写で見たかったな
妄想の世界を中島哲也に撮って欲しかった

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:56:39.79 ID:pqtDNYZw0.net]
当時、少年マガジンの表紙が奥菜恵でね

コメントに「こんどドラマにでるので観てください」みたいな感じで
たまたま、ドラマを録画した。
少年マガジンでドラマのことを書かなければ観なかった

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:56:52.12 ID:VDePnLiQ0.net]
これと二ノ国とハローワールドは最後まで観れなかった



373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:56:57.40 ID:EQJmcWvj0.net]
雰囲気で今の若者はこういう繊細なイメージのが良いんだよの押し付けみたいだった。
馬鹿にしてんのかと思った

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:57:08.55 ID:cOGR+MW80.net]
ドラマは良かったけどアニメは糞って聴いて見てないわ

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:57:28.02 ID:4rg5NCNT0.net]
君の名はとどう違うのかわからん
どっちも気持ち悪い

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:58:20.32 ID:s/QcAsyE0.net]
>>364
ネットイナゴの巣になってるからな
アイツらは口だけだって事が改めてまた証明されただけだよな

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:58:48.68 ID:U519MjUi0.net]
>>312
一昔の速水もこみちみたいなポジションの役者がおるな?

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:58:56.39 ID:TMzPiW500.net]
>>374
正解、アニメ見たあと何を表現したかったかを確認する為に、結局ドラマ版見る必要がある

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:59:01.16 ID:g6tgezdY0.net]
古臭い演出→93年のドラマなんだから当たり前
なにが言いたいのか伝わってこない→お前の読解力のなさ
ED曲しか→ユーチューブでも観てろアホ
クソみたいなセクハラシーン→93年の倫理を今の倫理で語るアホ
初見だけど苦痛でリタイア→いちいち言わなくていいから

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:59:06.43 ID:bIehk5VZ0.net]
>>4
うまければ俳優でもいい
菅田は酷すぎた
あのビジュアルのキャラを普通の男声にするのはミスマッチとしかいいようがない

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:59:09.70 ID:27sCDBDg0.net]
スーパーナチュラルみたいに
声優バージョンも作れば良いのにな

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:59:22.59 ID:atECKL9N0.net]
そんなにアニヲタ向けっぽいヒロインには見なかったけどな
声優が甲高い声出してる萌えキャラはあんな感じじゃないだろう
むしろ、男の意のまままにならない女の子だからアニヲタが叩いてそう



383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 13:00:51.96 ID:pWKtMLHy0.net]
タイトルダッサw
言うのが恥ずかしくなるほどダサいタイトル

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 13:01:01.99 ID:0xEv5L6Y0.net]
中学生とか半端な事しないで高校生にして駆け落ちエンドにした方が良かったんじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef