[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 17:27 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】金曜ロードSHOW!『打ち上げ花火』が大爆死「二度と放送されなそう」#はと [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2020/08/16(日) 11:35:47.92 ID:CAP_USER9.net]
8月7日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を地上波初放送。驚きの視聴率を叩き出し、ネット上で大きな話題を呼んでいる。

同作は、1993年に放送された岩井俊二の伝説的なテレビドラマをリメイクした作品。物語としては繰り返される夏の一日≠描いた甘酸っぱいラブストーリーで、主人公の少年少女役には広瀬すずや菅田将暉といった人気芸能人たちがキャスティングされている。

その他にも映画『モテキ』や『バクマン。』で知られる大根仁が脚本を担当し、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之が総監督を務めるなど、豪華スタッフがそろい踏み。劇場公開から約3年を経ての地上波登場ということもあり、今回の放送には大きな注目が集まっていた。

しかし実際に放送を見た視聴者からは、

《古臭い演出ばっかりでうんざりした》
《何が言いたいのかまるで伝わってこないし、終わり方も微妙》
《エンディング曲しか褒めるところがなかった》
《クソみたいなセクハラのシーンが多くて不快すぎる》
《初見だけど苦痛すぎて途中でリタイアした》

などと不評の声が続出。

『君の名は。』になれなかった迷作
まだ確定情報ではないものの、現在ネット上では『打ち上げ花火』の視聴率が7%程度だったという情報が出回っている。

「『金曜ロードSHOW!』は元々ブランド力が高く、視聴率2桁超えも珍しくありません。1週前に放送されたアニメ映画『聲の形』も9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と健闘していましたね。何より主題歌であるDAOKO×米津玄師『打上花火』のMVは、YouTube上で3億7000万回という驚異的な再生数を誇っています。知名度から考えると、今回の数字はあまりにも低すぎると言えるでしょう」(芸能記者)

同作の視聴率を爆死≠ニ判定する人は多かったようで、SNSなどでは

《金ローではもう二度と放送されなそう》
《『君の名は。』ブームに乗っかった結果がこれか…》
《金ローのアニメ枠はまたジブリ映画に戻るんだろうな》
《次に放送したら5%もいかないと思う》

などの声も上がっている。

とはいえ『打上花火』という大ヒット曲が生まれたのは、この映画があってこそ。一部には作品の根強いファンもいるようなので、今後も地上波での放送にチャレンジする価値はあるのかもしれない。

2020.08.14 11:02
https://myjitsu.jp/archives/128606

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:19:32.15 ID:ffFDbg490.net]
Netflix制作映画と同じレベル
Netflixの日本沈没見たけど酷すぎた
制作レベルが同じだよ

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:19:37.68 ID:DSS8+p840.net]
君のおっぱい左から揉むか右から揉むかってタイトルなら

主人公少年のクソみてーなアテレコを我慢して本編をみてやったのにな

203 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:19:39.64 ID:6se2K7cH0.net]
一般文芸にてを出すなっての。萌えアニメに信念なかったん?そこまでの会社だったって事か?

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:20:03.76 ID:CrUuf1Yl0.net]
>>55
え?

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:20:18 ID:s9Cw1xsU0.net]
>>13
なんでそんな事をいうのかな?

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:20:19 ID:assLJuQN0.net]
>>5
打ち上げ花火もNHKBSで放送したことある

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:20:26 ID:bFcywPzv0.net]
シャフトのエチ表現大好きなワイが見ても本当に酷かった
ガハラ大好きな自分が耐えがたくなるほどストーリーと構成が酷い
原作ドラマとかすごく評判いいのによくここまでひどくできたもんだな

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:20:33 ID:FBKgaV070.net]
君の名はもセクハラシーンあったような

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:21:01 ID:yoPdilIj0.net]
映像と雰囲気とPVを見る作品なんだよ。新海誠と一緒。



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:21:18 ID:m9gYDiw20.net]
ドラマ版も今となってはキャストが色々アレだから。
山?裕太、奥菜恵、小橋賢児、麻木久仁子とか。
まあ、色々やらかしてるからな。中々香ばしい。

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:21:29 ID:hmsm7WPC0.net]
ザッピングした時にチラッと見たが
絵がオタクそのものでムリだった

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:21:38 ID:Krk2t1ew0.net]
>>7
いだてんの演出担当かあ
酷かったな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:22:13 ID:Z7gUhqZ/0.net]
この映画もとからクソ映画として有名じゃなかったか?
劇中シーンを編集した主題歌のPVだけは評判良かったけど

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:22:39 ID:ffFDbg490.net]
おおまかに形だけ作って
こうすれば面白く見せられるだろうと
部分的に瞬間的に良いシーンを作って誤魔化してる
パズルみたいな当てはめ製法

215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:22:46 ID:JuTiA7eD0.net]
>>45
あ〜そんな感じだったかも。どうも
>>60
へ〜詳しいね。どうも

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:22:52 ID:CrUuf1Yl0.net]
アンケートをした意味は?

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:23:18.32 ID:2joJWrIR0.net]
単純に内容が糞だろあれ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:23:18.59 ID:3qFtzs4M0.net]
PV詐欺

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:23:21.05 ID:7xuJIbw10.net]
俺はわりと好き



220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:23:34.18 ID:IWsqpVR+0.net]
万人に受けた新海てやっぱすごかったんだな
まあこいつの場合は昔からかなりの売れっ子だが

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:23:41 ID:950jZtBg0.net]
>>1
あれは元の岩井俊二とREMEDIOSが神なのであって
アニメの監督のセンスではあのフレーム割りと構成は真似できん

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:23:42 ID:Ku8qiE4w0.net]
そんなに酷かったのかと思って検索したら監督が新房昭之と知って納得
独りよがりで意味不明な作品ばっかり作ってるんだよな
ヤマモトヨーコは面白かったけどそれだけだわ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:23:49 ID:npzV2DdY0.net]
絵柄がダメ ヒロインのデザインが古臭い 公開当時からずっと思ってました

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:24:01 ID:CjWDpr9Y0.net]
大正義ジブリ軍の圧勝やな

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:24:17 ID:+LVD8VDk0.net]
劇場版パトレイバーを3週連続でお願いします

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:24:24 ID:7xuJIbw10.net]
ガハラさんが出てるのもよかった(*´∀`*)

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:24:38 ID:Y0fHmgta0.net]
>>162
もともと46分しかないのに、倍くらいに水増ししてしまったから、脚本のおかしさが目立ってしまった

ドラマ版は、小学生目線で見るから、理不尽さとか子供なりの苦悩や葛藤がこっちにも伝わって来て
「子供なら」ってことで共感できたのに、アニメ版はそういうの無視してあれこれ水増しするから、「これいる?」ってシーンが多すぎた

228 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:24:48 ID:PW54w4z+0.net]
聲の形はちゃんと2時間の映画としてなにをみせるのかを決めてつくられているのに対して

打ち上げ花火のほうが原作の奥菜の乳にひっぱられすぎて
こういう風なシーンありきで
2時間の映画としてまとまっていない
あれだけ前半ダラダラ日常やっといて、「if」を客が望むような展開にまったくなっていない
なんでifが必要なん?という
どこにそんな恋心あったん?という
それをちゃんと前半でわからせないと
これって半沢の追放ざまぁと同じなわけだが
ちゃんと追放しないとざまぁの効果がないんだよ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:24:51 ID:OSK+Q10d0.net]
>>225
3週?



230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:25:14 ID:doX6JyDg0.net]
この手のコンテンツは中身無いからつまらない

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:26:02 ID:gMZjuItK0.net]
本業の声優使わないってんでジブリ作品かと思った

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:26:03 ID:DSS8+p840.net]
実写ドラマの奥菜恵は良かった。まだ不細工になる前、神秘性を帯びた美少女役が
ハマってた。そんな美少女に淡い恋心を抱く少年のノスタルジー感が良かったのよ。

中国映画の「太陽の少年」に似てる。大人のふりをして恋をした、あの夏の日。

アニメはさ、もう少年役の声優が酷いに尽きる。
たぶんアニメ監督のチンポをしゃぶって少年の声役に抜擢されたんだろってことが
容易に想像がつく

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:26:04 ID:TwMdTr1D0.net]
>>1
名前だけ聞いたことあったので
TVでやるならと見てみたが
あまりの糞っぷりに驚いたw

DAOKOを売り込むための
いつもの在日ネットワークなのが見え見えだった

234 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:26:07 ID:Xqv8J+Mr0.net]
んで、全く知らんけど

どっちで見たんや?

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:26:20.60 ID:euARV8dDO.net]
>>197
千年女優かパプリカあたりなら地上波いけそう。

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:26:26.20 ID:KLU/GugZ0.net]
パンチラシーンある?
あるなら観る

237 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:26:40.79 ID:PDlBOAJh0.net]
だいたいこの時期は蛍の墓をやってるもにと思ってたが

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:26:42.05 ID:yvg6Vdwl0.net]
>>225
実写の方ですかね?

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:26:57.31 ID:ztxNE+HF0.net]
花火で爆死 ちゅどーん



240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:27:04.17 ID:Q0+tIRs80.net]
各界のクソが奇跡的に集まって生まれたそびえ立つ大グソ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:27:27.17 ID:PW54w4z+0.net]
>>227
いや原作は
奥菜豚がブヒブヒおっぱいいっぱいw
って評価しているだけのドラマだから

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:27:46.61 ID:1I4yxmCW0.net]
例えばマドマギを地上波でやってもせいぜい6〜7%だろ。

243 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:27:51.63 ID:ocUbTs6S0.net]
それでは皆さん、
さよなら、さよなら、
さよなら(´・ω・`)

の金ローか

244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:28:04.16 ID:pqtDNYZw0.net]
今敏

東京ゴッドファーザーズ

地上波でやってほしい

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:28:09.00 ID:8kyuzrM8O.net]
新房てどんな作品も手抜きしてる印象
出崎追悼本のコメントはヤマカンと違って、常識的で大人だったが、つくりかたはもうちょい全盛期の出崎を意識して欲しかった

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:28:19.75 ID:iP79x5+i0.net]
誰が打ち切り花火やねん

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:28:35.01 ID:mlqAwsC50.net]
え、結構良いと思ったけど?

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:28:51.57 ID:5eYwTvBv0.net]
>>20
横から見る

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:29:06.44 ID:DSS8+p840.net]
>>233
確かにDAOKOは在日ですけども
それがあなたに何か迷惑をかけましたかね?



250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:29:34.03 ID:XAJj087B0.net]
大爆死って2とか3想像したわ
今時7は普通なんじゃ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:29:44.17 ID:gMZjuItK0.net]
邦画って爆死って単語聞きすぎて基準がよくわからん
爆死続きでも起用される俳優は起用され続けるし何がなんだか

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:29:53.19 ID:EOQ/wT7r0.net]
奥菜恵のやつ?
アレめっちゃ良かった記憶あるけどな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:29:57.68 ID:5eYwTvBv0.net]
>>55
詰まらないのでありえません

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:30:10.15 ID:D+wU3Uke0.net]
>>206
BSの話はしてないぞ

255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:30:18.03 ID:pqtDNYZw0.net]
>>241
公開当時、ドラマを観てないでしょ?

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:30:22.69 ID:qbC/RRCr0.net]
君の名は。もなんかセクハラって聞いたけどセクハラはやってんのか

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:30:25.91 ID:F9CjBGK00.net]
聲の形はカットだらけで残念至極。
またNHKでやってもらいたい。
打ち上げ花火はなあ。内容とキャラデザインが合ってないのでは。

258 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:30:27.55 ID:PW54w4z+0.net]
半沢の追放ざまぁがいかにうまいかがわかるわw

259 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:30:27.80 ID:PW54w4z+0.net]
半沢の追放ざまぁがいかにうまいかがわかるわw



260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:31:05.64 ID:6pUCsOP20.net]
>>231
劇場オリジナルだと最近は本職声優じゃない俳優を声優として使うアニメが普通だぞ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:31:06.70 ID:PJkJU4IV0.net]
>>58
まさにそれ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:31:27.10 ID:iP79x5+i0.net]
ジブリとか10とるからね
営業マンの話鵜呑みにして3%落としたて話

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:31:40.25 ID:w5cX0LH+0.net]
You TubeでMVだけ観たけど作画はすこぶる良かったが内容駄目なのか
物語がクソなん?

264 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:31:40.56 ID:8ydTiEHa0.net]
そんなこと言ったらプロ野球中継なんてとっくに地上波追放されてる

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:31:46.65 ID:fgvwL5R60.net]
>>187
中学生が16歳にみえる
はあ?となるよな
せめて20さいとか

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:31:53 ID:IC3f5x5l0.net]
>>2
両方爆死でしょ
花火だけに

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:32:00 ID:950jZtBg0.net]
>>255
良さが分からんだけで叩くアンチだから放っておけ
本スレに来ることすらできない雑魚だ

268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:32:34 ID:jykK/ss50.net]
>>24
最高だった
無名の頃の岩井俊二の突出した世界観が垣間見られる傑作

フォーエバーフレンズの曲が流れる夜のプールシーンは日本ドラマ界の中でも最高傑作シーンだと思う

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:32:48 ID:DSS8+p840.net]
>>58 最終定理



270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:32:50 ID:ouIMVhzY0.net]
>>244
三谷映画っぽかったな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:33:00 ID:ZkgqtLs50.net]
はい
https://pbs.twimg.com/media/ESrE7OJU8AARUti.jpg

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:33:07 ID:mlqAwsC50.net]
やっぱ白いワンピースって最強だよな!と再認識した

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:33:15 ID:iP79x5+i0.net]
たった3%でも300万人以上
広告出してる人にはダメ大きい

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:33:38 ID:bFcywPzv0.net]
あとワイ声豚ってほどじゃないけどやっぱり俳優の声当て我慢ならんわ
せめて声優やってもまあまあ聞ける堂本光一や松たか子や千秋や大泉洋ぐらい使ってほしい

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:34:09.52 ID:hkni9+pe0.net]
曲もクソ

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:34:19.80 ID:U519MjUi0.net]
>>3
それは名作なのか?

277 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:34:21.97 ID:0pCWKc+I0.net]
そもそもこれまでのジブリ映画の視聴率が異常なだけだぞ
たかがアニメだぞ?

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:34:27.57 ID:dSgPa9Ef0.net]
DAOKOは米津玄師や岡村靖幸とのコラボあたりは良かったんだけど
BECKとコラボした曲はイマイチヒットせず
売り方迷ってる感あり

279 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:34:36.93 ID:Z/Ia+MU30.net]
7って十分やん。爆死にどうしてもしたい記事ね
まぁ内容はつまらなかったが



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:35:35 ID:mK2PVu+v0.net]
>>4
俳優と声優は別物だよな
俳優が声優やってるとそのセリフだけ素人かと浮きすぎてる事がある

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:35:38 ID:BhemGBBg0.net]
マッドマックス最新作はいつやるの?

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:35:45 ID:U519MjUi0.net]
>>17
それ、何で二択なのかわからない。
腹を割って腹から食べたらいいじゃない(邪道)

283 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:35:54 ID:aLFcs/9r0.net]
そこまで視聴率は悪くないと思うけど異常に声のキャストにいらついた
逆にその後に見た聲の形ってやつは障害者以外のプロ声優の過剰に作った声にいらついた

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:36:11 ID:JEZYEjdH0.net]
新房って毎度外面だけオサレで中身スカスカな作品ばっかりやん

285 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:36:41 ID:DSS8+p840.net]
聲の形も、打ち上げ花火も21世紀を代表する駄作だと思う

聲の形を作ったクソ会社なんて、放火されて大量に殺される始末だしね
天罰がくだったんだよ。

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:36:57 ID:gMZjuItK0.net]
声優仕事は下手か大げさかの2極しかないのか

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:36:58 ID:I7SrKxM10.net]
どうせならアフレコ新録でやれば良かったのにな
アニメ作品ってそういうのやっちゃ駄目なのかね?
主人公を梶、メインヒロインを花澤でやればオタどもも見ただろうに

288 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:37:46 ID:2PoDw6/v0.net]
打ち上げ大失敗ww
ドラえもんも
おワタな

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:39:14 ID:mK2PVu+v0.net]
>>281
フジテレビが、マッドマックス 怒りのデス・ロードを地上波初放送する
放送日は9月12日



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:39:20 ID:TnElvtb30.net]
『打ち上げry』が本当に大爆死レベルの視聴率だったかどうかを確かめたいなら、『新聞記者』をノーカットで放送してみればいいんじゃないですか?



『新聞記者』より低かったら、正真正銘の大爆死扱いしても問題ないっしょw

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:40:03 ID:o9ngwiqP0.net]
セクハラシーンってなに?
OLのお尻に
ちんぽ押し付けたりするの?

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:10 ID:vHAUpHxE0.net]
>>1
たった7%のアンチの声を拾いすぎ
次回は残りの93%が見るかもしれない
ぶっちゃけGotoでテレビ見てる人少ないんじゃないの?

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:17 ID:ULL7JRpZ0.net]
話題になってたからあらすじを先に調べて見たら その時点でわけわかんないしつまんないから見るのやめた。 チラッと見たら 棒演技で すぐ変えた

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:28 ID:kXow8rTw0.net]
アニメを実写化すると映像がリアル過ぎて嘘っぽさが何倍にもなるんだよね。
逆に実写をアニメ化するとリアル感が無いからのぺっとした起伏のない感が半端ない。
アニメと実写は同じ動画だけど全く違うものなんだろうな。

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:40:36 ID:mz9G0vGq0.net]
暦物語上から見るか下から見るか

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:40:42 ID:2ErmxjfD0.net]
まずタイトルが悪い
何だこの気持ち悪いタイトル?
打ち上げ花火だけでいいじゃん
そこから失敗してる
タイトルから失敗してるのに内容が面白いわけない

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:40:45 ID:fgvwL5R60.net]
>>276
一部の声がデカイオタ人気あっま

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:41:25 ID:BGRQzRD/0.net]
>>24
ifもしもは世にも奇妙な物語の後継番組って位置づけだったから見てた奴は結構多いと思う
今、当時の視聴率調べてみたら、打ち上げ花火の回って前後より2%以上数字良いんだよね
何かヒキになるような事あったかもう忘れてしまったけど

299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/16(日) 12:41:41 ID:LBTU2k2C0.net]
蟹の刑



300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/16(日) 12:41:45 ID:p/pPwFMb0.net]
ヒロイン好きな主人公の友達とか
言動行動が中学生にしてはガキすぎて引いたが元は小学生なのか
そりゃ違和感あるわ
好きな子ブス呼ばわりも中学生がやるとなんか古臭い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef