[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 23:48 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】セ・リーグ T11-0G[8/6] 近本先制打植田陽川ボーア木浪適時打に中谷満塁弾!?橋7回0封阪神大勝 巨人見せ場は増田大登板 [丁稚ですがφ★]



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2020/08/06(木) 21:08:11 ID:CAP_USER9.net]
巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0   0
阪神 0 0 1  3 0 0  0 7 x  11

バッテリー
阪神:?橋、ガンケル、望月 - 梅野、坂本
巨人:メルセデス、沼田、宮國、田中豊、堀岡、増田大 - 大城

本塁打
巨人:
阪神:中谷 1号 (8回裏満塁)

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020080607.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080603/score

明日の予告先発
   広島 - 阪神
森下暢仁    青柳晃洋
   中日 - 巨人
大野雄大    田口麗斗
npb.jp/announcement/starter/

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:29:54.83 ID:1vz24GKZ0.net]
野手Pも打てないのかよって言われるから、当てられた選手はかわいそう。

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:29:55.84 ID:n7E34n2g0.net]
>>781
あとマスコミ

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:30:26.09 ID:itZhmnMJ0.net]
巨人元木ヘッド「宮本(投手コーチ)の提案。今年は(大敗してる試合では)またあるかも」

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:30:27.48 ID:WJgpYlp40.net]
>>562
今にして思うとあのときの松井の態度はWBCの時と被って見えてくるな

805 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:30:27.84 ID:KuMXMLLj0.net]
>>715
なんで初顔設定なんだよ
にわかき

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:30:49.80 ID:M3+D9gmx0.net]
失礼だという主張に対して元メジャーリーガーが一言
https://i.imgur.com/aTcRHTG.jpg

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:30:57.47 ID:EfC8e5W60.net]
流石に1回で11点差逆転は無理だし、あの時点で試合捨てたってことよ
舐めプではないし、珍さんは諦めさせた強力打線を誇っていいんだぞ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:30:59.34 ID:Eq2liHuY0.net]
結局原は相手が阪神だからまあいいやってやったんだろ。
相手に失礼なのはわかってたはず。結局自分の事しか考えてないんよ原って。
ラミレスとかになら絶対やってないはず。

809 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:31:01.38 ID:Sc/S/5xH0.net]
いや、原監督今日は見直したわ。出来たら坂本か岡本を投手で使って欲しかったなぁ。野手で「投げたい奴手を上げろ!」とかやったら全員手を上げるやろ。
阪神も次ボロ負けの時は見てみたいなぁ、投手出身野手ばっかりやろ。



810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:31:36.29 ID:/vTpHUwV0.net]
野手(捕手も出来る)のやっつけPに押さえられる半身の4番wwww

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:31:38.14 ID:aZ39cYeF0.net]
元木ヘッド
https://twitter.com/hochi_giants/status/1291360774787497984
増田大輝内野手のプロ初登板に
「誰か野手でいるか?って。増田にキャッチボールやれって。監督が勝ちパターン使いたくない、休ませてやれってことでマッスが行ってくれた。
テンポ良く低めに投げて。ナイスピッチング。良かったよ。今後も野手登板?あるある。これから連戦が続いてくから」
(deleted an unsolicited ad)

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:32:12.15 ID:7M/xUe+f0.net]
>>795
原カスノリの吉村病がすごい
パフォーマンスこじき

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:32:17.65 ID:7M/xUe+f0.net]
>>795
原カスノリの吉村病がすごい
パフォーマンスこじき

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:32:20.91 ID:iy5AZPfp0.net]
>>743
野手登録だと、嘉Pじゃないか

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:32:33.71 ID:itZhmnMJ0.net]
>>807
DAZN(サンテレビ)の解説していた安藤元監督「これはありでしょ。要するにタオル投げたってことだから」

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:32:38.11 ID:DLiwA7zw0.net]
本職の投手相手に11点も取ってるんだから喜べば良いよ。
屈辱に感じるのは勝手だけど
単に巨人の台所事情での緊急処置なんだから
怒ったところで、自分達を卑下してるようなもんだ。

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:32:44.22 ID:HrJnM+BP0.net]
>>806
メジャー文化とはまた違うから
メジャー文化でいいなら、ぶつけて頭下げない日本人Pに文句言うなとなるよ

818 名前:ぴーす [2020/08/06(木) 22:32:49.57 ID:uSebGtYs0.net]
>>806

頭悪いだろこいつ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:33:11.01 ID:LxC+WVlb0.net]
#阪神 戦【試合後談話】
#増田大輝 「投手」
―登板を告げられたのは
「中谷さんの前の打者のとき。その1人前くらいかな。で、『肩できた?』って言われたんで『大丈夫です』って。中谷さんのHRで、じゃあ行こうかって」
―コーチに?
「監督です」
―これまでに指示は
「メジャーでもある。いつかどこかでそういうのは絶対出てくるから、一応頭にだけは入れておいてって後藤コーチとかからは言われていたので。(シーズン前に?)はい、シーズン前、去年からです」
―投手経験は
「高校の時にちょこっと」
―球種は
「とりあえずスライダーだけでもと」



820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:33:16.70 ID:EA2GRisM0.net]
中日戦で準備不足のままテラロサを出して故障させたからそういうのを避けたかったんだろう
阪神打線は爆発すると止まらなくなる
そういう意味では元々セリーグ最強打線だから巡り合わせも悪かった

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:33:20.14 ID:yBjd3Dhp0.net]
>>809
その流れからのどうぞどうぞのダチョウ倶楽部方式で増田に決まった動画が流出したら神

822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:33:23.97 ID:7M/xUe+f0.net]
しかも糞冴えない増田(笑)
誰?みたいなやつ
こいつやたら贔屓されてるのは原の言いなりで愛人かつ玩具だからなんだろうな

823 名前:sage mailto:sage [2020/08/06(木) 22:33:27.69 ID:cdfsrrTu0.net]
>>713
今日の試合だけでなく、先を見越してなら最善だろ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:33:32.71 ID:7M/xUe+f0.net]
しかも糞冴えない増田(笑)
誰?みたいなやつ
こいつやたら贔屓されてるのは原の言いなりで愛人かつ玩具だからなんだろうな

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:33:34.25 ID:pU/Hkewr0.net]
原監督は悔しかったんだろうな。
阪神ファンもビックリの原監督の切れよう。

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:33:41.46 ID:h+qlXON40.net]
宮本
「今後はこういうことはなくしていきたい」
元木
「またあるかもしれない」

どっちだよ

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:33:42.43 ID:BnCuiCnw0.net]
まぁ増田のフォームは専任投手とはやや違ったが、
ボール自体はそんなに変ではなかった
とんでもなく制球が悪かったり、山なりの球が行ったわけじゃない
プロの投手としては及第点だったと思う

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:33:47.87 ID:C2DrrP9H0.net]
>>775
中日戦でやったら
弘道会出てくるんじゃね?

もっとバカにした采配やってほしいわ、
原監督には

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:33:48.47 ID:4n/UfC6t0.net]
根尾くんにはぜひ二刀流やってほしいな。
2軍だけでも。
それだけの才能がある。

ショートという守備の要だから、今はむずかしいかも知れないが、
ノムさんでさえ外すような既成概念を打ち破ってほしい



830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:33:55.45 ID:vNGuowKq0.net]
>>809
プロ野球でそんな冗談見たくない

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:34:02.67 ID:bYFKUmkM0.net]
>>801
近本はメルセデス打ったけど大山は投手も野手も打てなかった
江越はもともと打てないんだから江越が三振しとけば大山が恥かかなかったのに

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:34:11 ID:wars6p0b0.net]
>>800
勝ってる側がやるのはまさに侮辱行為じゃん
試合捨てるレベルで大差負けしてる側だから
最後の2アウトくらいなら、今年は日程もきついし仕方ないかになるけど

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:34:24 ID:itZhmnMJ0.net]
>>828
そもそも根尾に二刀流やるか?って言ってた奴だろw

834 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:34:32 ID:NBVlRbWX0.net]
>>3
デストラーデより抑えたぞ!

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:34:39 ID:tDwQFjyM0.net]
>>814
2000年の五十嵐章人(オリックス)が大阪ドームでの近鉄戦で投げて以来

836 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:34:49 ID:EA2GRisM0.net]
>>819
増田は高校時代までエース
近畿大にもピッチャーで入ってる

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:35:07 ID:Eq2liHuY0.net]
>>806
メジャー経験者はそうなるんだろうね。
ここは日本ね。
だから実際何処の球団もそんな事してないんだろ。
上原うざいんじゃ出てくんなブス

838 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:35:15 ID:Q/+tbAkp0.net]
>>823
>>753

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:35:26 ID:aZ39cYeF0.net]
宮本コーチ
最速138?の直球とスライダーで計13球、⅔回無失点の野手の増田大輝の投球に
「投手として参考になるのはトップの位置がしっかり決まってること。トップの位置がしっかり決まるとコントロールのブレはない。逆に増田に勉強させられた。我が投手陣がどう思ってるか。どう心に響いてるか」
https://twitter.com/hochi_giants/status/1291353659045842948
(deleted an unsolicited ad)



840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:    [2020/08/06(木) 22:35:31 ID:0a9BB8sW0.net]
>>112
投手を代打起用VS野手を投手起用 楽しみだ。

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:35:39 ID:LxC+WVlb0.net]
宮本投手コーチ
野手の増田大輝のプロ初登板に
「岸田と増田が(候補に)出てきて。投手経験とかかな。危機管理として投手出身の野手とかリサーチしていたので。
ああいうことをさせた我が投手陣、私の責任です。堀岡が抑えきれなかった。
屈辱的。2度とこういうことが起こらないようにしないといけない」

842 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:35:58 ID:OqQPGh/l0.net]
増田は高校3年間投手

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:36:00 ID:BbjHM6n00.net]
藤浪くん復活してよかった!唯一無二!

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:36:01 ID:28+1Dkcf0.net]
7-0から満塁HRで走者一掃した時点で今日の試合は終わったの。
だから原は野手を投げさせた。

ただそれだけなのに馬鹿珍が勝手に切れてるしなw

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:36:04 ID:o5Mkkrd40.net]
投一二三遊左中鳶

ユーティリティ過ぎやろ。

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:36:45 ID:BbjHM6n00.net]
>>845
どこも二流の証

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:36:49 ID:Q/+tbAkp0.net]
>>826
やらないのがベストだがやらざるを得ない場面もあるかもしれない

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:36:58 ID:7M/xUe+f0.net]
>>836
で?

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:37:06 ID:yBjd3Dhp0.net]
>>839
藤浪晋太郎「ホンマ良い勉強させてもらいましたわ」



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:37:14.30 ID:n7E34n2g0.net]
>>819
あれスライダーだったのかw

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:37:20.55 ID:QJnln1bg0.net]
他所もやったらいいと思う
ピッチャー根尾!とか
ピッチャー堂林!とか

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:37:31.89 ID:IkMh5vt60.net]
>>846
走塁は一流

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:37:36.58 ID:28+1Dkcf0.net]
ID:Eq2liHuY0

馬鹿珍

じゃあ8回に無駄に7点も取らずに
4-0のまま9回表の巨人の攻撃待てばよかったなw

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:37:56.01 ID:bYFKUmkM0.net]
>>775
今の中日にボロ負けするのは難しそうw

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:37:57 ID:EA2GRisM0.net]
>>837
前例はあるし今年は特殊だから
前例なければ流石に原は故障リスクあっても投手を出したでしょ
大江や鍵谷をね

856 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:38:01 ID:if0P8Cbp0.net]
138kmでもストライク入れられるのがすごいな。
イチローは化け物だからノーカンとして、青木の登板なんて110kmでもコントロールできなかった。

なお今宮が衰えきる前で準備して投げても139km
https://full-count.jp/2017/11/15/post92977/

なお40歳松井稼頭央137km
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/04/26/kiji/K20160426012472710.html

新庄もそうだが、やっぱMLBで多少なりとも守備で通用する奴は、異常な肩なんだな。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:38:07 ID:hKF/79UR0.net]
ほんとプロやきうってスポーツマンシップないよな
ファンをコケにして馬鹿にして選手煽って選手も監督も不祥事だらけ。こんなスポーツ応援してて面白いのか

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:38:29 ID:6LiWxiI20.net]
>>826
投手コーチとしてはここまでの敗け試合はなくしていきたいってこと

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:38:30 ID:8eQjLBoq0.net]
>>806
そんな勝ちや効率だけ求めるなら野球がスポーツとして終わるだけの話なんだけどな

将来億超えの野球選手は絶滅するなこりゃ



860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:38:32 ID:itZhmnMJ0.net]
>>845
なお捕手の練習もしているとか

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:38:48 ID:jz7MLohF0.net]
過密日程だし特別なシーズンだし、それ込みで楽しめばいい

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:38:49 ID:yBjd3Dhp0.net]
悔しいのなら阪神も真似すればいいのに、負け試合多いからチャンスたくさんあるよ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:38:52 ID:Eq2liHuY0.net]
>>826
もうさ、原に振り回されて
コーチもどっちかわかってねえじゃんwww

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:38:59 ID:BbjHM6n00.net]
>>857
サッカーも似たようなもんやけどなレアルとバルサは荒れるんやw

865 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:39:04 ID:Q/+tbAkp0.net]
>>837
そもそもメジャーと日本では投手陣の台所事情が違う
日本はピッチャーに余裕があるから投げさせる必要が無いってのが大きいと思う

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:    [2020/08/06(木) 22:39:07 ID:0a9BB8sW0.net]
>>143
原は藤浪褒めたり、相手に反感買わんコメント上手い腹芸士やな。

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:39:17 ID:XG+pKXk80.net]
次はスタメン全員登板しよ

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:39:31 ID:28+1Dkcf0.net]
>>857
お前の言うスポーツマンシップって何?

869 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:40:14 ID:aZ39cYeF0.net]
2020プロ野球
https://i.imgur.com/eOpbQES.png

https://i.imgur.com/q70pESJ.png



870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:40:35 ID:28+1Dkcf0.net]
>>859
野球なんてスポーツとして終わってるから
五輪の正式競技から外れたんだろw

野球人口も激減、近所の子供はサッカー。

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:40:47 ID:IkMh5vt60.net]
>>837
投手が代打、代走、野手なんかもあったろ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:41:15 ID:EA2GRisM0.net]
ピッチャーこれ以上故障者続出なら7回で試合成立させるしかなくなる

873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:41:16 ID:if0P8Cbp0.net]
統計完全無視でとる戦術だって考えようによっては侮辱だよね。
送りバントとか。

どう言い訳したって確率が低い方をあえて選んでるわけで。
野手の投手はデータがないという強みが一応ある。

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:41:20 ID:28+1Dkcf0.net]
>>865
今年の日程は「投手に余裕がない」ってこと理解できていないアホ乙

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:41:25 ID:F3z/n8Wg0.net]
>>268
クソチョンのことなどどうでもいい

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:41:36 ID:wars6p0b0.net]
>>869
中日の方はかわいそうな表情になってるなw

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:41:37 ID:HrJnM+BP0.net]
>>143
そのコメントはわかるとしても、他にPいたからな
ただの出し惜しみ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:41:45 ID:7M/xUe+f0.net]
>>816
バカは恨まれる理由がわからない

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:42:59.90 ID:Ggf6Lh770.net]
>>878
野球で返せばいいじゃん



あ、ムリか・・・・・



880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:43:18.17 ID:if0P8Cbp0.net]
>>836
これ本人が嘘ついてる?
それとも「高校時代まで」に高校時代を含まない日本語?

#増田大輝 「投手」
―登板を告げられたのは
「中谷さんの前の打者のとき。その1人前くらいかな。で、『肩できた?』って言われたんで『大丈夫です』って。中谷さんのHRで、じゃあ行こうかって」
―コーチに?
「監督です」
―これまでに指示は
「メジャーでもある。いつかどこかでそういうのは絶対出てくるから、一応頭にだけは入れておいてって後藤コーチとかからは言われていたので。(シーズン前に?)はい、シーズン前、去年からです」
―投手経験は
「高校の時にちょこっと」
―球種は
「とりあえずスライダーだけでもと」

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:43:38.22 ID:iPvTAnuC0.net]
これ2戦目で次報復したら面白かったのに

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:43:50.47 ID:wars6p0b0.net]
>>863
2人の立場的にはどっちも妥当
チーム首脳陣の総意を話したのは元木の方ってだけじゃないか

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:43:54.24 ID:yBjd3Dhp0.net]
>>877
ブスとのデートに高級車温存して軽トラで行くようなもんかな

884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:44:04.38 ID:EA2GRisM0.net]
まあ試合実況みてたら巨人が投手使い切るまで打てとか連呼してたのいるからね

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:44:14.33 ID:J09Qaz8f0.net]
勝つ時も負ける時も派手なのが巨人らしくていいじゃないか

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:44:16.01 ID:DLiwA7zw0.net]
まったくストライクが入らないのは失礼だと思うが
きわどいコースに投げてたじゃんw

887 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:44:17.71 ID:IkMh5vt60.net]
>>725
堀内さん、投手ながら代打で出たこともあったろ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:44:25.24 ID:pU/Hkewr0.net]
西、岩貞、藤波、高橋、青柳、秋山、ガルシア
先発沢山いるな。阪神は。

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:44:41.81 ID:8eQjLBoq0.net]
>>870
この件でNPBが是正しない姿勢示したら、俺も野球は終わりだと思うし見ないようにするわw



890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:45:33 ID:EA2GRisM0.net]
8回は巨人が中川を出すまで攻撃を終わらせるなとか民度の低い書き込みが散見してた

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:45:51 ID:/9KEqXwH0.net]
>>889
もうアンタが野球を見ることはなさそうだなw

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:46:01 ID:Eq2liHuY0.net]
まあとにかく
3タテされずに済んだわ
今の阪神の弱さなら
されてもおかしくなかったからな
わざと負けてくれたんでしょう。ありがとう巨人

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:46:02 ID:jXWW2MRk0.net]
岡本は順調に打率下がってきたなw

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:46:04 ID:Q/+tbAkp0.net]
>>874
連戦もせいぜい6連戦だし、延長も15回や18回やることもなく10回で終わり
ベンチ入りする中継ぎも8人くらいいる

メジャーに比べたらだいぶ余裕あるように見えます

895 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:46:04 ID:OqQPGh/l0.net]
動画みたらそんなに悪い投球じゃないw
背番号0でキムタクの番号背負っててわろた

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:46:09 ID:Q3rYUMtR0.net]
原は奇策って言うか自画自賛して喜んでるんだろうなぁ…
死ねばいいのに。
NPBにとって何のプラスにもならんわな。

897 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:46:35.22 ID:7M/xUe+f0.net]
>>863
掛けゴルフに権力持たせすき

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:46:42.87 ID:Qh9kru2G0.net]
>>894
来月10連戦あるけどね

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 22:46:51.69 ID:UCMbzvTO0.net]
とりあえずセットポジションでちゃんと止まらないと



900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 22:47:10.34 ID:bYFKUmkM0.net]
>>888
ガルシア投げるとガンケル投げれないよな
もうガルシアはローテから外して連戦の谷間だけで良いんじゃないかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef