[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 23:48 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】セ・リーグ T11-0G[8/6] 近本先制打植田陽川ボーア木浪適時打に中谷満塁弾!?橋7回0封阪神大勝 巨人見せ場は増田大登板 [丁稚ですがφ★]



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2020/08/06(木) 21:08:11 ID:CAP_USER9.net]
巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0   0
阪神 0 0 1  3 0 0  0 7 x  11

バッテリー
阪神:?橋、ガンケル、望月 - 梅野、坂本
巨人:メルセデス、沼田、宮國、田中豊、堀岡、増田大 - 大城

本塁打
巨人:
阪神:中谷 1号 (8回裏満塁)

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020080607.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080603/score

明日の予告先発
   広島 - 阪神
森下暢仁    青柳晃洋
   中日 - 巨人
大野雄大    田口麗斗
npb.jp/announcement/starter/

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:52 ID:n7E34n2g0.net]
>>428
増田は嫁さんに出会えたことをひたすら感謝しろw

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:42:53 ID:9SbN4nTr0.net]
>>453
せやな賭博してるし資金力が違うわ
それでようやくどっこいくらいや

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:57 ID:MThieB7z0.net]
チンカスが怒ってるw

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:59 ID:wThaKPt10.net]
>>432
遥人凄まじかったな
読売が手も足も出んかった

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:11 ID:OC0e0g0L0.net]
まーた無駄打ちして明日は零封されるんでしょ?

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:17 ID:FKSdb84w0.net]
>>3
卑怯なチームだよな。

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:18 ID:uYcQX4/w0.net]
お前に投げさせるなら野手の増田に投げさせた方がマシという、堀岡への当てつけだろ。
続投させるよりキツいと思う。

468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:43:28 ID:6ZJTnYhR0.net]
良かったな増田
念願の甲子園マウンドだぞ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:29 ID:JzpqeBH50.net]
やりたい放題だな
893に1億払ってお咎めなしで怖いものなしか



470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:43:37 ID:FQ8lqjLF0.net]
>>438
新庄はオープン戦でもまずまずの投球だった気がする
直球が144km/hで変化球はカーブかスライダーを投げてた
イチローもオリックス時代に相手チームの抗議かなんかで試合が中断してて、遊びでマウンド上がって145km/hぐらい計測されてた

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:39 ID:n7E34n2g0.net]
>>435
混ざってるw
堀岡と増田や

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:43:51 ID:pWjut+Vw0.net]
阪神は前のヤクルト3連戦、今回の巨人3連戦、どっちも総得点は勝ってるけど負け越してんのね

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:52 ID:7DQ5SCTO0.net]
>>1
堀岡は再起不能だろ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:58 ID:FslGvyqz0.net]
>>401
福留、高校時代甲子園でマウンドにあがってなかった?

475 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:00 ID:Avh/V5Pj0.net]
>>401
大山はつくば秀英で投手で147?出したで

476 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:05 ID:QJJk7e+V0.net]
堀岡とかいうピッチャーを二度と一軍で見る機会はなさそうだな

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:06 ID:UNke0vUm0.net]
野手をピッチャーに起用って
サッカーのリードしてるチームがキーパー交代させるのとどっちが失礼?
負けてるチームだからいいのかな?リードしてるほうがやったら叩かれるよね?

478 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:10 ID:TWtLG/pR0.net]
>>375
わしもそれ孫と見に行ってたわ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:13 ID:9oTps+JX0.net]
>>441
高橋遥人の復活勝利の話題もさらわれたといっていい



480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:17 ID:nCAqsAld0.net]
>>462
阪急阪神ホールディングスがそれ言うか?w

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:20 ID:Oi2PUkit0.net]
増田の投げっぷりを見たら、あれは普段から投球練習をしてるよな。
大敗時の原の腹案だったんだろ。

482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:27 ID:S5Yo8R010.net]
>>455
ブルペンが準備不足だったのはわかる
でも出てきた野手Pがあんなヘラヘラしとったらあかんわ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:28 ID:FDUMX8Qu0.net]
>>464
昨日の仕返しだな

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:32 ID:FKSdb84w0.net]
>>467
金を払ってる観客に失礼。

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:39 ID:bZX2LibQ0.net]
阪神の優勝間違い無い

486 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:42 ID:F7o9lArf0.net]
野手を登板って日ハム時代の大谷以外だと、誰以来になるんだ?特にセリーグだと?

487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:46 ID:Avh/V5Pj0.net]
>>474
福留はセンバツで投手やってるで

国体優勝投手やし

488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:01 ID:2lAb1kNX0.net]
>>452
どちらかと言うと代打秋山やな、彼の打撃は凄いわ。

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:09 ID:6ZJTnYhR0.net]
阪神勝ったのに話題にすらならんw



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:21 ID:XNyqEpCu0.net]
>>477
サッカーは順位でACL出場権やJ2落ちがあるし
得失点差も重要な要素だから消化試合がなかなかない

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:26 ID:QOjyBulu0.net]
増田楽しかっただろうなあ
次は亀井さんだな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:29 ID:yBjd3Dhp0.net]
>>484
どうせカツアゲとか振りこめ詐欺の金だろ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:33 ID:QQm/X+uN0.net]
伝統の一戦

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:37 ID:Avh/V5Pj0.net]
>>486
新庄ちゃうかな?

・・・でも新庄公式戦で投げた記憶ないし

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:50 ID:9SbN4nTr0.net]
>>480
丸くれや強すぎるわw

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:03 ID:XNyqEpCu0.net]
>>484
11−0の時点で客は退屈だよ
むしろ喜んでる

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:06 ID:1l4kI67h0.net]
何気に増田ええピッチングやん
これを機に投手に鞍替えしてもええんちゃうか?

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:07 ID:EA2GRisM0.net]
>>475
堀岡は今日149出してたし球速の問題ではないよ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:11 ID:I6nS/1we0.net]
今シーズンはこれぐらいで勘弁してやるわ



ふぅ



500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:15 ID:2lAb1kNX0.net]
>>487
ホンマかいな、しかし投球練習とかしてないしなぁ。まっファンサービスならありやな。

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:17 ID:EDKudkcC0.net]
首位のチームがやったからイラッとするとかありそう

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:47 ID:eR215mpp0.net]
メディアの前で堀岡をけなしたのはフェイクで
野手でも普通にストライク取れるのを見せつけて
打者に当てられる恐怖を与える投手を登板させる阪神に意趣返ししてるだけだと思うぜ

503 名前:ぴーす ◆WJXG2OU7Qw [2020/08/06(木) 21:46:49 ID:uSebGtYs0.net]
>>488

20本のポテンシャルといわれてるよ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:51 ID:1NejZMXy0.net]
阪神は9回藤浪使えば良かったのに
坂本、丸、岡本ってぶっつけ、じゃなくてうってつけの場面だったのに

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:52 ID:h+qlXON40.net]
プロに入って1度も1軍で投げることなく引退する投手もたくさんいるだろうに
野手でありながら1軍で登板する増田

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:54 ID:WBSaCq050.net]
阪神カッタデーwww

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:55 ID:n7E34n2g0.net]
>>491
機会があれば高校時代に投手やったやつはありかもなあ
…甲子園限定だろうが

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:55 ID:yBjd3Dhp0.net]
9回表に巨人が大逆転して増田が勝ち投手になったら最高のコントだった

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:03 ID:DLiwA7zw0.net]
1アウトで7点も取るのが悪いだろw



510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:47:11 ID:sNnn7R1U0.net]
>>439
無駄に野手使い切ってたんだからただバカだろそいつは

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:17 ID:3ACiBkae0.net]
まあ増田出してくれて得点が止まって良かったんじゃないか
あのままやったらまた何の考えも無しに馬鹿みたいに20点取ってた

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:24.56 ID:jy2XQY960.net]
つえぇ!

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:47:32.37 ID:Eq2liHuY0.net]
>>455
じゃあ結局、原の采配ミスって事かね。

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:34.92 ID:J2NDhmAY0.net]
明日は仕返しや!
大量失点で野手が登板や!!

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:40.98 ID:znh4GzSn0.net]
テンポいいし、いっちょまえにスライダー投げとったわ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:51.94 ID:FslGvyqz0.net]
>>389
パンチョさんにセックスの性って言われた人かw

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:47:56.19 ID:QJJk7e+V0.net]
残りが中川 鍵谷 大竹 大江だからな
連戦続く中で消耗するのはバカらしい

でも原がメルセデスを早く降ろしたのが原因だからな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:08.19 ID:lhwfADxs0.net]
増田の2人目フォアボールなったが最後の球ストライクでバッターアウトだろ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:48:09.49 ID:FQ8lqjLF0.net]
>>486
ペルドモって広島の選手が98年か99年のどっちかに投手と外野の二刀流してた時期が少しあった
でも選手の登録は投手だったかもしれん



520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:48:20 ID:lEIXW/Ii0.net]
>>3
紳士たれ!

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:24 ID:hY0f+Onl0.net]
増田って野手の増田だよね?
何で投げたの?
笑ったわ
負けたけど
半チン舐められすぎwww

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:33 ID:n7E34n2g0.net]
>>511
堀岡続投してたらそうやったかもなあ
原は傷口広げる前に収束させたとも言える

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:42 ID:np7+NqLE0.net]
>>486
>>267
1999年の広島のペルドモ以来

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:48:43 ID:S5Yo8R010.net]
この屈辱は一生忘れんからな


今からシコって寝るつもりやねんけどオススメのAV女優教えて下さいお願いします

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:44 ID:XNyqEpCu0.net]
まぁこれ見てもわかる通り
野球は圧倒的に投手有利ってこと
野手が投げてもなかなか打てない

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:56 ID:u8m2LWBF0.net]
増田がついにビッグ登板を果たしたか

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:05 ID:BjU86v9r0.net]
増田ずっとニヤニヤで嬉しかったんだろうな

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:07 ID:718iygpz0.net]
甲子園で投手として活躍したけど
プロでは野手みたいな選手が今後投げてくれると面白い

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:49:11 ID:aZ39cYeF0.net]
増田はヤクルト戦で青木と投げ合いして欲しい
https://i.imgur.com/BjaLhkr.jpg
https://i.imgur.com/TjerrnS.jpg



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:15 ID:I6nS/1we0.net]
>>524
SODの健康診断シリーズオヌヌメ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:49:20 ID:Eq2liHuY0.net]
大山さあ
恥さらしだわ
おまえさあ誰なら打つねん
やっぱり大山は大山だったわ

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:49:31 ID:m3hOYnCT0.net]
虚カスは野球をなめてる

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:37 ID:5wQi9KLj0.net]
ロージンバッグを毎回ポンポンしないし、間を取らないからめちゃくちゃテンポ良かったな。
途中ユニフォームで手拭いてるのは笑った。

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:37 ID:9vAZ/6RS0.net]
>>139
いつもあんな感じやで。喋って無い時はタバコ休憩に行ってると思われ。

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:45 ID:n7E34n2g0.net]
>>517
今日は降板早かったね
良くなかったのは確かだけど

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:47 ID:h+qlXON40.net]
北村に登板させれば面白かったのに
もう既に出場してた?

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:54 ID:sXeCynGs0.net]
そりゃ珍相手ならまあ野手でも投げさせとけとか思うわな
しかし増田ってのは投球練習はしとったのかね
1回も投げとらんけど内容はまとまっとったね

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:00 ID:cMZOwC0x0.net]
巨人の投手経験者
亀井、坂本、丸、岡本
甲子園のマウンドで投げてるのは坂本以外全員だな

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:24 ID:QJJk7e+V0.net]
堀岡晒し者だな完全に



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:50:30 ID:QOjyBulu0.net]
直球がちゃんと低めにコントロールされてていよな
もっと体格あったらPで大成できたかも

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:40 ID:8i3FlMMC0.net]
広報と言い原と言い腐っとる

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:51 ID:F7o9lArf0.net]
>>521
たぶん連戦が続くし、もう負け確定な中敗戦処理として出した投手がさらに炎上したから
中継ぎをもうこれ以上使いたくなかったという側面も
20点取られようが1点差だろうが同じ一敗には変わらん(得失点差なんて野球にはそもそも関係無いし)
という考え方もあったと思う

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:14.35 ID:McNfPbuv0.net]
>>464
観察がてらちょっと手を抜いただけですけどね
珍カスがやたら持ち上げるからどんなものかと思ったが、いうほど凄くはないぞ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:14.91 ID:/iKZNial0.net]
>>529
増田の方やっぱ何か体つきとかが未熟というか即席感がありますねw

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:51:30.73 ID:2lAb1kNX0.net]
>>505
それも甲子園やからな、意外と坂本とか投げたいんちゃう?糸井、福留とか。
思い入れはあると思うわ。

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:44 ID:n7E34n2g0.net]
>>538
子供の頃からエースで4番
ぐらい務まらんとプロにはなれんということか

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:51 ID:lXliMF020.net]
>>527
そりゃ甲子園のマウンドだからな

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:51 ID:RIAW4WtI0.net]
甲子園のマウンドで投げられたんだからそりゃ増田も嬉しかっただろ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:51:54 ID:vW8GARb30.net]
>>418
おおぎ監督はファンへのサービス精神旺盛
ノムさんは考え方が違う
どっちがいい悪いじゃないんだよ



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:52:09 ID:XyFYPha20.net]
パワプロのアプデで地味に投手能力上げられてそう

551 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:52:25 ID:S5Yo8R010.net]
>>530
誠に申し訳ございません、できれば無臭でお願いいたします

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:52:28 ID:yBjd3Dhp0.net]
ルール上はなぁ〜んにも問題ないんだからこれで怒るのは筋違い

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:52:39 ID:t8yJtXuR0.net]
>>524
タオル一枚温泉入ってくださいシリーズのVRは凄く良かった

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:52:48 ID:XNyqEpCu0.net]
まぁ相手にも気遣って増田なんだろう
坂本とか岡本とかじゃ怒りそう

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:07 ID:brD4ikLP0.net]
>>552
しかも抑えてるしな

あそこで阪神打線を抑える最善策が増田、って言われても
結果見たら何の反論もできない

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:13 ID:6iLADweN0.net]
増田、あの高速テンポでの打者のタイミングを狂わす投法で、残り4球団に対してワンポイントリリーフで使えるよな

557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:53:13 ID:aZ39cYeF0.net]
堀岡のが失礼まじで言ってて草
https://twitter.com/YOSHIOITOI_7/status/1291348150775508992
(deleted an unsolicited ad)

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:29.60 ID:2TnFDHax0.net]
舐めとるな9回藤波出して殺したったらよかったのに

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:34.10 ID:xvFz4Xsw0.net]
>>543
でも打てなかったでしょ?



560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:53:54.92 ID:HrJnM+BP0.net]
ピッチャーイチローになって松井を代えたノムさんは正しかったってことよね
当時は空気読めないとか言われたこともあったけど

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:55.58 ID:718iygpz0.net]
日ハムの平沼とか投げてみてほしいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef