[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 19:01 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:フォーエバー ★ [2020/08/05(水) 22:05:04.99 ID:CAP_USER9.net]
2020年9月にテレビ朝日系で放送される「アニソン総選挙2020」。 7月31日に視聴者の投票が終わり、Twitter上では、アニメファンの投票報告で盛り上がりました。ファンが投票したのは、懐かしの名曲から最新曲まで幅広い曲です。今回、熾烈な争いになることが予想されます。

 今回、筆者がベスト3を予想するのに重視したのは、「その曲を聴いて、アニメが思い浮かぶか」という視点です。アニメに詳しくてもそうでなくても、アニソンと言われて真っ先に思い浮かぶ曲は強いでしょう。

 予想第3位は、映画『君の名は。』の主題歌『前前前世』。2016年の興行収入1位、そして日本映画史上歴代2位という大記録を打ち立てました。『前前前世』を歌うのは、若い世代から絶大な支持を得るRADWIMPS。RADWIMPSを入り口として本作を観たことがきっかけで、アニメに興味を持つようになった人にとっては、思い入れがある一曲になるでしょう。

 予想第2位は、TVアニメ『鬼滅の刃』の主題歌、LiSAの『紅蓮華』。コミックスやコラボグッズは、即売り切れになるほどの人気ぶり。『紅蓮華』は、2019年の紅白歌合戦に出場したことでも認知度が広がった曲で、女性アーティスト作品としては史上初のデジタルシングル100万DL突破作品となりました。この曲に関しては、「週刊少年ジャンプ」での原作マンガ『鬼滅の刃』連載終了を惜しむ『鬼滅』ファンの思いと、これまで数々のアニソンに貢献してきたLiSAファンの思いが票を集め、上位にランクインすると

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:08:58.31 ID:MmWcG4680.net]
たまにはOP部門とED部門と挿入歌部門に分けてほしい

802 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:09:12.39 ID:PP52i75c0.net]
マシンロボ「勝利のマシンロボ」
攻殻機動隊「RISE」
このすば「fantastic dreamer 」
バジリスク「甲賀忍法帖」
レイアース「譲れない願い」
ダンバイン「ダンバイン翔ぶ」
聖闘士星矢「ペガサス幻想」

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:09:38.06 ID:g8vG4Gzi0.net]
薔薇は美しく散る

これぞアニソンの定番

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:09:40.65 ID:JE3Sv8Dr0.net]
>>777
うる星やつらはラムのバラードもいいよね

805 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:09:47.72 ID:fDO+v2CM0.net]
>>776
突き突き突き突き 突き突き ブッチャーさん♪

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:09:48.77 ID:ugr+V8mn0.net]
>>760
久米田作品なら「かくしごと」のOPEDは両方とも好きだ。
まあEDは元から有名すぎてアニソンとは言えないがw

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:09:50.19 ID:v2y74z3C0.net]
テレ朝 ジャンプ 東映
これが揃ってもウイングマンはきっと入らない・・・
EDなんかまっすぐ目な歌詞が地味に名曲なんだけど

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:10:17.90 ID:LaUEP2Vn0.net]
赤毛のアンに決まってるだろ

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:10:28.80 ID:U3xMmUKr0.net]
>>755
ストーカーに殺されちゃったんだよな。



810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:10:28.99 ID:W+21F5YL0.net]
境界の彼方(約束の絆)もよかったの。

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:10:30.40 ID:hO5cmLt80.net]
GetWild

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:10:31.46 ID:A2i4vAQr0.net]
>>774
全部そらで口ずさめるわ

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:10:46.51 ID:bf5AGgIz0.net]
パチンカスだからライオンとかシンフォギアの曲最近聞くけど、歴代ならヤマトかなぁ

814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:10:54.06 ID:MsmPQ7WY0.net]
>>1
転蓮華?

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:11:09.49 ID:A2i4vAQr0.net]
>>776
母上さま〜

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:11:11.28 ID:PkyTVR5I0.net]
ドラえもん のび太の宇宙小戦争 少年時代

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:11:11.34 ID:jCNMtHLc0.net]
キックの鬼とゲッターロボがあればそれでいい

818 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:11:26.17 ID:ekrJyyml0.net]
アイのシナリオ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:11:40.08 ID:GPdae4FY0.net]
はいからさんが通る
ときめきトゥナイト
ここいらのOPは名曲だがたいして取り上げられないだろうな〜
けもフレも扱いづらいからどうなるやらw



820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:12:07.86 ID:9VHbap3s0.net]
We're Not Alone(´・ω・`)

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:12:09.94 ID:fDO+v2CM0.net]
>>792
お便器ですかぁ〜♪

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:12:15.85 ID:8RkPT+dk0.net]
ライオン

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:12:17.67 ID:souTNC120.net]
ガンバと仲間たち

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:12:19.66 ID:D0hU5chK0.net]
アーティストがアニメ用に作ってないもの、或いは汎用性が高いもの、はアニソンとして認められないよね。タイトルやキャラの名前等が歌詞に入ってるのがベスト

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:12:30.42 ID:UANkg6HH0.net]
>>770 サザエさんの歌とかの領域になるな

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:13:02.07 ID:A2i4vAQr0.net]
>>785
わかる
アニソンなのにフルオーケストラだもんな

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:13:08.20 ID:Psm0Aj2B0.net]
根性論とか張本とか大嫌いだけどこのアニソンだけは好きだわ
https://www.youtube.com/watch?v=6WX7Vk17YVI
「はいになってもとぶひのとり」ってそもそも火の鳥は灰にならないだろ

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:13:33.36 ID:K7gfMVuf0.net]
>>794
ovaの方流してお茶の間号泣の予感

829 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:13:41.09 ID:PP52i75c0.net]
>>796
ときめきはエンディングの方が好き。アニメは酷い出来だったがエンディングだけは印象に残った



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:13:52.57 ID:UANkg6HH0.net]
アンパンマンのうたやサザエさんなどは、あまりに流れすぎているのでアニソンに含まれないのだろう。

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:13:59.19 ID:tdEu3USF0.net]
>>801
アニメじゃないけどexciteは特撮ソングとしてどうよ
ゲーム、医療をイメージさせる単語は入ってる

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:14:00.62 ID:fDO+v2CM0.net]
>>802
フジ日曜アニメ枠は強敵だから
共倒れも多そうだな

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:14:36 ID:tdEu3USF0.net]
>>793
少年期やぞ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:14:38 ID:UESsb3NT0.net]
>>773
加えて空想ルンバや絶世美人もよく唄うわw

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:14:40 ID:VnIk2+JS0.net]
顔まずい品がないじっくり鏡を見られない

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:14:53 ID:ty4wagFd0.net]
you は shock!

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:15:06 ID:A2i4vAQr0.net]
>>802
サザエさん
おどるポンポコリン
アンパンマンマーチ

ここらへんは国民的アニソンと言っていいかもな

838 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:15:21 ID:hx9NVw/U0.net]
リメ

839 名前:イク版ヤマトあまり好きじゃないけどラストに「ヤマトより愛をこめて」を流された時は泣いてしまった []
[ここ壊れてます]



840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:15:40 ID:Hb6ryxKN0.net]
アニメ影技のOP好き
ボーンLEGEND

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:16:04 ID:x73hVs4H0.net]
みなしごのバラードだろ
不正選挙やめろ!

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:16:11 ID:souTNC120.net]
テレビ朝日じゃ
オラは人気者も入るよね

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:16:17 ID:sbDU+Ix30.net]
>>1
年代別に分けろや

844 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:16:27 ID:fDO+v2CM0.net]
>>814
そういや最近は鉄腕アトムのマーチとか
学校でも演奏してないな
時代の流れか・・・

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:17:20 ID:2wWZRM0+0.net]
NHKBSで昔やったアニソン番組で、トップをねらえ!のフライハイを合体シーン生アフレコの後に歌うという企画があった
あれはNHKにしか出来ない

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/08/06(木) 00:18:10 ID:BNrOOwqN0.net]
宇宙戦艦ティラミスだろ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:18:12 ID:D+Mrg1Jm0.net]
>>720
「明日へのbrilliant road」 あたりのステルヴィア関連のangela曲って、
一時期の「アニメ内容とは全然関係ない、ただのJ-POP」ってのを脱却して
アーティストが作品の内容を事前にヒアリングして、テーマに沿って作詞する
っていう流れのはしりなんじゃないかと思う。

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:18:13 ID:hrf+wsMC0.net]
メイドインアビスのOPもカッコよくて好きだったわ

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:18:23 ID:fDO+v2CM0.net]
アルプスの少女ハイジのOPはマジで好きだわw



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:18:43 ID:MmWcG4680.net]
局的におジャ魔女カーニバルとかDANZEN!ふたりはプリキュアとか上位なのかな

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:19:03 ID:SfTgQdsX0.net]
走れジョリー

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:19:04 ID:ugr+V8mn0.net]
>>814
何十年もずっと変わらない主題歌ってのはいいね。
ルパンや鬼太郎みたいにリメイクしても同じ曲ってのもいい。
クレしんとかコナンとかワンピースとか、コロコロ変えるのはダメだ。

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:19:19 ID:TN793y3u0.net]
一般視聴者がポカーンとなるような隠れた名曲が紹介されるなら見るんだけど
どうせ、みんなが知ってる有名な曲ランキングなんだろ

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:19:56 ID:fDO+v2CM0.net]
仮面の忍者赤影

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:20:22 ID:tdEu3USF0.net]
>>826
DANZENはどこかでねじこんでくるだろうなあ

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:21:28 ID:2wWZRM0+0.net]
>>830
隠れた名曲というか、別に隠れてはないけど歌うと気持ちいい曲なんだよな

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:22:04.94 ID:tHYk/WC70.net]
>>668
それな
デジモンのバタフライはランキングに入るべき

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:22:08.87 ID:Kgy1Jtwq0.net]
ときめきトゥナイトのエンディングはいつ見てもヤバい

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:22:44.39 ID:SfTgQdsX0.net]
>>829
隠れた名曲いいねえ。ぜひやってほしい
オススメなにかある?



860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:23:17.50 ID:b2ezvxOv0.net]
残酷な天使のテーゼ
ルパン三世のテーマ
聖少女領域

861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:23:29.40 ID:fDO+v2CM0.net]
>>832
けいおん!がそうだったけど
OPやEDより挿入歌を口ずさんでしまう曲いいよねw
天使に触れたよは最高だった

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:23:54.28 ID:ylcvylkl0.net]
昔のならルパンとGet Wildだろ
最近なら紅蓮華だろ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:24:28.91 ID:SfTgQdsX0.net]
>>825
イントロを1秒聞いただけで、それって分かるもんな

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:24:31.71 ID:K7gfMVuf0.net]
>>835
キーオブザトワイライト え?サントラだろそれは無しな

865 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:24:47.06 ID:jenbRmhE0.net]
OPとEDで「一休さん」

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:24:48.00 ID:W0WiqYw90.net]
>>789 同じく キャッチーですね

ラスカル冒頭の歌詞 >>563
>Hidy Hidy little Rascal
Like the wind O little
Rascal Hidy Hidy my friend
Rascal Come with me
O little Rascal Hidy!
Here Rascal

Hidy はhelloの変形みたいなもんらしい。「やあ」とか…少し古い言い方かも

867 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:24:56.42 ID:fDO+v2CM0.net]
スペクトルマン「宇宙猿人ゴリのテーマ」

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:25:51.85 ID:cOtAFnUc0.net]
ミッドナイト・サブマリン

869 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:26:28.19 ID:X1Mq9NO/0.net]
少年期



870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:26:40 ID:60jusJRO0.net]
>>491
ファイバードのEDは、当時の雰囲気がある
今も日本のど田舎には昭和みたいな
雰囲気の場所もあると思うけど
新ワタルがYouTubeで始まった時も
そんな雰囲気をれいわに持ってきた感じした

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:26:43 ID:fDO+v2CM0.net]
>>839
そうそう ウルトラドン!って感じだわw
あのヨーデル風の歌声が最高なんだよ??

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:26:59 ID:XcceOzCa0.net]
らんまのヤパパーイヤパパーイとかいう奴

873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:27:03 ID:SfTgQdsX0.net]
アラレちゃん

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:27:06 ID:VsEemxwe0.net]
イクシオンサーガop、異種族レビュアーズop
この2つだろ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:27:07 ID:cOtAFnUc0.net]
>>258
マジそれ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:27:27 ID:TN793y3u0.net]
>>835
「隠れた」に当てはまるか分からないけど
釣りキチ三平のOPとか沁みる

そういうのをもっと知りたい

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:27:41 ID:v2y74z3C0.net]
>>837
Zのテーマのことですね わかります

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:28:04.85 ID:eHpHbOiT0.net]
♪遥か草原を 一掴みの蜘蛛が

だろ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:28:47.20 ID:3jbOC/yH0.net]
ココア ソーダ クエン酸



880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:28:58.37 ID:SfTgQdsX0.net]
ワイは猿や

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:29:25.38 ID:kBh/FrfP0.net]
ラムのラブソングじゃないんか

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:29:43.16 ID:tdEu3USF0.net]
>>852
アクロバンチのOPカッコいいぞ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:30:05.68 ID:NZg3nqkZ0.net]
>>447
トトロがおもいっきりトトロだよw

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:30:06.08 ID:8DNlqS1a0.net]
エンディング曲がいい

グレイプニル ED 「雨と体液と匂い」 https://www.youtube.com/watch?v=SWq-YfX9-ec
グランベルム ED 「願い」 https://www.youtube.com/watch?v=oiRMJ2XEE7U

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:30:11.01 ID:tdEu3USF0.net]
>>853
まあ主題歌にするつもりだったらしいしね

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:31:01.37 ID:gfqbMcdL0.net]
晴れてハレルヤ

887 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:31:03.33 ID:kIuMOFy80.net]
残酷な天使のテーゼだろうな
最近のアニメは1クールで曲変わるから票ばらける

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:31:05.40 ID:OpwVIPX20.net]
鬼滅の刃は嫌いじゃないけどopはいいとは思わなかった

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:31:16.66 ID:UtAYBAE60.net]
アニメ全く見ないのにアニソンはたまに聴いてる
AIMERが好きだ
アニソンぽくないからかな



890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:31:45.34 ID:aFQ7SRBQ0.net]
タフボーイ

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:31:49.54 ID:e82ck5TZO.net]
毎度思うけどエヴァンゲリオンってそこまでのアニメなのか

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:32:51 ID:UtAYBAE60.net]
KOKIAの愛の輪郭って曲
どんなアニメであんな暗い曲なのか逆に気になるね

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:32:59 ID:ee3NBuPb0.net]
タイアップとアニソンは分けるべきだろ😁

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:33:10 ID:rtwa ]
[ここ壊れてます]

895 名前:BKQ80.net mailto: むしろワーストが知りたい []
[ここ壊れてます]

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:33:17 ID:2wWZRM0+0.net]
>>848
じゃじゃ馬にさせないで、だな
これをネタのつもりで男が歌うと大怪我をするぞ!

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:33:34 ID:IhWcGvdp0.net]
>>856
プロレスラー猿や!

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:33:43 ID:bhcXPV6u0.net]
去年やってた?

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 00:33:56 ID:rAtU9Bqs0.net]
1位
♪Welcome to this crazy time〜

2位
♪アスファルトタイヤを切りつけながら〜

3位
終わりの鐘が鳴って〜



900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 00:34:32 ID:1kR5QZcd0.net]
宇宙戦艦ヤマト、バビル2世、銀河鉄道999
子供の頃に見てたアニメの歌は越えられん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef