[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 19:01 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:フォーエバー ★ [2020/08/05(水) 22:05:04.99 ID:CAP_USER9.net]
2020年9月にテレビ朝日系で放送される「アニソン総選挙2020」。 7月31日に視聴者の投票が終わり、Twitter上では、アニメファンの投票報告で盛り上がりました。ファンが投票したのは、懐かしの名曲から最新曲まで幅広い曲です。今回、熾烈な争いになることが予想されます。

 今回、筆者がベスト3を予想するのに重視したのは、「その曲を聴いて、アニメが思い浮かぶか」という視点です。アニメに詳しくてもそうでなくても、アニソンと言われて真っ先に思い浮かぶ曲は強いでしょう。

 予想第3位は、映画『君の名は。』の主題歌『前前前世』。2016年の興行収入1位、そして日本映画史上歴代2位という大記録を打ち立てました。『前前前世』を歌うのは、若い世代から絶大な支持を得るRADWIMPS。RADWIMPSを入り口として本作を観たことがきっかけで、アニメに興味を持つようになった人にとっては、思い入れがある一曲になるでしょう。

 予想第2位は、TVアニメ『鬼滅の刃』の主題歌、LiSAの『紅蓮華』。コミックスやコラボグッズは、即売り切れになるほどの人気ぶり。『紅蓮華』は、2019年の紅白歌合戦に出場したことでも認知度が広がった曲で、女性アーティスト作品としては史上初のデジタルシングル100万DL突破作品となりました。この曲に関しては、「週刊少年ジャンプ」での原作マンガ『鬼滅の刃』連載終了を惜しむ『鬼滅』ファンの思いと、これまで数々のアニソンに貢献してきたLiSAファンの思いが票を集め、上位にランクインすると

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:00:05.43 ID:5R6kGh520.net]
栗林みな実なら「君の中の英雄」押し

415 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:00:08.74 ID:lnmz27YA0.net]
ゲストで本人歌唱できる曲が何曲か入るだろうから
水木一郎 堀江美都子 串田アキラ これで三枠かな 
マジンガーZ キャンディキャンディ キン肉マンった感じかな

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:15.58 ID:mwYpKID10.net]
>>258
んじゃペガサスファンタジーで

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:26.88 ID:/A+DZ3C6O.net]
少年アシベの歌が好きだったわ

418 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:00:29.13 ID:/lb42otb0.net]
REBECCA「ヴァージニティー」のゼータ系ガンダム2クール目オープニング感は異常

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:29.37 ID:r2xcPA0F0.net]
winners一択

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:31.13 ID:zSSsQxk60.net]
乙女のポリシーやろ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:31.77 ID:KspJkQ+X0.net]
眠川さん凄い

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:47.59 ID:XZwyo2z30.net]
>>145
クリスも許されないのか…



423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:49.36 ID:LdCRUhPh0.net]
>>390
opは、あの映像と効果音込みなら最強かなw

424 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:00:52.08 ID:72xkzX+80.net]
>>346
ギャートルズのエンディングはどうなんの?

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:52.89 ID:ENJuH9vb0.net]
>>397
クリーミーマミが松本孝弘

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:56.14 ID:KixkH/WL0.net]
ダカーポの地球へ

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:01.96 ID:JYDyORs90.net]
>>361
edもいいぞ

428 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:05.49 ID:JD4lTEML0.net]
>>258
じゃあ、掴もうぜドラゴンボールで

429 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:05.67 ID:gan21nXH0.net]
甲賀忍法帳だろ
日本一人のテンション上げる曲だって聞いた

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:01:05.75 ID:XBFGmNvh0.net]
21エモンだ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:01:05.83 ID:MZjv8SX10.net]
いただきマンボ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:06.93 ID:daWXJVu/0.net]
ふきすーさぶかーぜーがーーーよくにーーあーーうーー



433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:14.76 ID:3tF/hDth0.net]
>>399
ほぼどのアレンジの、もしくはどの歌手の鬼太郎

434 名前:が好きかって話になるような。吉幾三が好きですが []
[ここ壊れてます]

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:01:18.49 ID:dJnuAGVZ0.net]
>>403
そのメンツなら世代じゃないけどダンガイオーのクロスファイトが聞きたい

436 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:37.67 ID:ZYb6i5cS0.net]
>>382
神様ドォルズだっだはず、石川智晶

437 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:41.27 ID:bMI3UXDO0.net]
>>382
神様ドォルズだな
アンインストール歌ってる人と同じ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:01:42.98 ID:TEC2Rw2C0.net]
お魚くわえたサザエさん

439 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:01:54.59 ID:ExQi4Fxh0.net]
ハイスクール・オブ・ザ・デッド

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:01:56.88 ID:buzO1nrN0.net]
もう投票おわってるのか
テレ朝だし爆問だし期待出来ない
こういうのこそBSプレミアムでやれ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:02:29.00 ID:uY727qSH0.net]
unravel(´・ω・`)

442 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:02:31.59 ID:5LmOYhRn0.net]
>>3
葛飾ラプソディーね



443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:02:46.52 ID:YwEAD6Ib0.net]
どうせいつものラインナップに紅蓮華増えただけだろ
地上波にまともな番組作りは無理

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:02:47.14 ID:xb9hcU2t0.net]
>>427
またブルボン仲間はずれか

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:02:55.19 ID:ZYb6i5cS0.net]
>>408
セラムンの中で人気高いよな

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:03:18.95 ID:cjBjLLmj0.net]
>>417
いやスロ打つだろ?w

447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:03:26.16 ID:YwEAD6Ib0.net]
地上波っていうか民放だな
NHKはガチの番組も作るが

448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:03:47 ID:3tF/hDth0.net]
>>397
割と最近の話になるが、ももクロのアニソンでマーティフリードマンが弾いてるのがあったり、同じ曲の別バージョンでイングヴェイが弾いてるのがあったり

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:04:02 ID:z3Af5u6W0.net]
グレンダイザーはOPもEDも好き

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:04:12 ID:20iTQVw50.net]
神保町哀歌

451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:04:33 ID:ow+DPvox0.net]
J9シリーズはどれも癖になる

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:04:34 ID:88sl9Ukm0.net]
>>417
継続確定だからね。バジキッズ大喜び。



453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:04:39 ID:/a2GTlIl0.net]
>>367
横だけど、それもタイアップ。
なんて言えばいいか、作り込み過ぎというかプロデュースの計算が見えてるから。

昔のアニソンは、そのためだけに作っておわり。なのに名曲。
大人になってから、あれは誰が歌ってたんだろう?
もっと聴きたい、どこで聴ける?って感じで話題になる世界だったんです

今のは、それを先に計算して作っちゃって
商売っけが丸見えで。そこが、嫌なんですよ。
この感じ、通じたらいいんだけど

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:04:47 ID:72xkzX+80.net]
大人になったから気づいたけど、ハクション大魔王のイントロは、めっちゃファズギターだし、
ガンバの冒険のオープニングはめっちゃディキシージャズだよな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:04:49 ID:7Vvx1POz0.net]
紅蓮華はスーパー行っても本屋行っても飯食いに行ってもかかってるから、半ば洗脳的に刷り込まれてきてる

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:04:53 ID:W6ejpUGJ0.net]
藤子アニメ BEST3

ベートーベンだねRock'n'Roll
シンデレラなんかになりたくない
スイミン不足

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:05:02 ID:ZXS8PM9c0.net]
>>391
BUMPなんかはどうだろ
カルマなんかは思いっきりネタバレしてたけど

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:05:02 ID:zSSsQxk60.net]
>>432
らしくいきましょ
も名曲

459 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:05:25.58 ID:P3w/Cg4q0.net]
名探偵ホームズの石畳がどうこうってやつ何だっけ?

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:05:33.94 ID:ldJWzZDU0.net]
>>258
ジブリ全滅か……
いや、ポニョがあったw

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:05:38.16 ID:Qy02JmWo0.net]
タイバニだろどうせ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:05:45.7 ]
[ここ壊れてます]



463 名前:1 ID:LBWs5iPyO.net mailto: >>441
気づくのおせー
ガンバは山下毅雄だしジャズサンバだな
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:05:46.56 ID:XZwyo2z30.net]
>>355
ガンダムWのSE付きのOPは反則レベルだからな

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:06:08.61 ID:lnb0VPU50.net]
>>367
前世もそうだな
監督自ら製作途中から脚本とコンテ見せて何度も打ち合わせしてんだよね

だから
>>346は的外れな指摘

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:06:20.33 ID:Z/8jwhTw0.net]
ガンダム 逆襲のシャア  Beyond the Time
https://www.youtube.com/watch?v=UPwETetBFDs

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:06:27.67 ID:M2IjKI070.net]
マジンガーZはもういいよ
Zのテーマか、鉄也のテーマ歌ってくれよ

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:06:40.63 ID:4gEp68DM0.net]
むせる

469 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:06:54.61 ID:Gs5kB9Uc0.net]
アラレちゃんのED
じゃりんこチエのED
夢光年

エンディングしみるわ〜

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:07:03.81 ID:uY727qSH0.net]
不可思議のカルテ(´・ω・`)

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:07:13.35 ID:Q+YJ2qTd0.net]
世界中で聖歌隊がガチで歌いまくってるエルフェンリートOPの「Lilium」
フィリピンの刑務所で凶悪そうな囚人たちがダンスをカバーした涼宮ハルヒEDの「ハレ晴レユカイ」
海外で謎の評価を受けた2曲


でも一番謎なのはノーゲーム・ノーライフのOPがyoutubeで1億2千万再生されてること・・・
何が外人の琴線に触れたのか全く分からん???

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:07:18.19 ID:gUhpdiP60.net]
>>87
アンインストールとかプロトタイプとか



473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:07:22.15 ID:k58qnNM80.net]
横山光輝三国志のOP

流れていつか巡りあうっていうあれ

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:07:23.47 ID:3tF/hDth0.net]
>>441
奥田民生の最近の奴もオマージュでファズでボワボワいわせてるな。

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:07:38.31 ID:qdYJy+FH0.net]
誰たがために
疾風ザブングル
inner universe
光の旋律
ラプチャー

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:07:43.41 ID:stquU3/w0.net]
ユニゾンスクエアガーデンはくるのか? シュガーと冗談じゃねえよがきそうだが、

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:07:58.92 ID:ldJWzZDU0.net]
>>446
ダ・カーポ「空からこぼれたストーリー」

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:08:02.11 ID:dJnuAGVZ0.net]
最後に頭文字Dのdeja vuも推しておくか…
OPEDじゃないけど

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:08:08.53 ID:C1wVYWZL0.net]
ペガサス幻想とかもう完全に忘れされれてるか?

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:08:21.94 ID:LBWs5iPyO.net]
>>460
あれはたいしてつまらないけどね

481 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:08:25.72 ID:72xkzX+80.net]
赤毛のアンみたいなフルオーケストラのアニソンってめっきり見かけなくなったな

482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:08:27.62 ID:lnmz27YA0.net]
>>436
EDは円盤大戦争っていうパイロット版みたいな劇場作品のOPの流用
主役ロボのガッタイガーは当時見ても古臭いデザインだった



483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:08:34.13 ID:VWfohO400.net]
ガンダムはサイレントヴォイスが入ってれば皆満足するだろ

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:08:42.94 ID:I3KnUtqk0.net]
タイトルは分からないがポケ戦のOP

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:08:45.61 ID:toKATMFh0.net]
デビルマン外国人にやたら人気あるのね
各国ごとアレンジが面白い

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:09:02.76 ID:Sb8Vz29N0.net]
ゆゆゆの曲を入れてくれ
名曲揃い

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:09:19.81 ID:/a2GTlIl0.net]
>>441
思い出した、昔のアニソンや特撮は、アニメとは無関係の
音楽で飯食

488 名前:チてた人が作ってたんだった []
[ここ壊れてます]

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:09:31.60 ID:027atkEi0.net]
>>58
同意

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:09:35.44 ID:cjBjLLmj0.net]
割と最近ので言えば化物語とかも来そうだな

>>462
子供がマイマイでやってたわ懐かしい

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:09:45.36 ID:3Ix6a/8g0.net]
agapeが大賞取ってなかったっけ?
あれは平成アニソンだったかな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:09:45.80 ID:stquU3/w0.net]
なんかの間違いでアニバスターとかこねえか 
黒歴史だけど



493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:09:49.81 ID:3tF/hDth0.net]
>>469
やだやだお禿げの詩がなきゃやだー

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:10:06.18 ID:Ufxs5Cpx0.net]
タフボーイ
Zガンダムのエンディング
ドラゴンボールの最初のエンディング
GetWild

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:10:10.66 ID:W6ejpUGJ0.net]
留美子アニメ BEST3

殿方ごめん遊ばせ
じゃじゃ馬にさせないで
シ・ネ・マ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:10:16.18 ID:72xkzX+80.net]
>>471
ジャズでアニソンをカバーするバンドが
デビルマンのジャズバージョンやってたな

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:10:24.34 ID:Q/tIehXp0.net]
時が未来に進むと誰が決めたんだ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:11:38.14 ID:LJ05aduF0.net]
>>57
馬はいないけどきっと似合うだろう

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:12:04.04 ID:2cof3oV10.net]
勇者ライディーンがない…だ、と?!

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:12:12.49 ID:7OMQsSJx0.net]
ダンバインかキングゲイナー

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:12:17.27 ID:vTgcDwBw0.net]
>>482
秀樹乙

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:12:44.32 ID:ZYb6i5cS0.net]
>>445
あぁ!あれも好き!



503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:13:01.71 ID:88sl9Ukm0.net]
マクロス7もけっこう好き。
完全にCD売ったりっていう企画ありきの番組だったと思うけど。
作中で曲が増えていくのが妙に嬉しかったりして。
最期の曲は「TRY AGAIN」だったかな。

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:13:03.20 ID:dVDcRrhk0.net]
サビがパクりだけど銀英伝OPのバイナリースター

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:13:11.00 ID:9uAOpI4w0.net]
ダ・ガーンかガオガイガーは入ってきそうな気がする。あとレイアース。もしかしたらラムネも。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:13:11.58 ID:UfDE6vhL0.net]
勇者シリーズOPはどれも好きだがファイバードは特にいい

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:13:26.64 ID:uY727qSH0.net]
909(´・ω・`)

508 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:13:32.41 ID:72xkzX+80.net]
♪ときめく心〜、もしも無くしたら〜

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:13:33.16 ID:mqmFf2tD0.net]
>>459
時の河

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:13:56.96 ID:HGMqww+f0.net]
>>14
これだなあ
愛を取り戻せの知名度には勝てんけどtough boyのアニメと音楽の世界観との一致感は最高だと思う

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:14:36.77 ID:IQk6Ru0U0.net]
ナディアのOPの歌も良かったよな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 23:14:50.03 ID:TXxm9Yv80.net]
>>489
銀英伝だとやはり歓送の歌



513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:14:58.25 ID:/a2GTlIl0.net]
>>408
作詞したのは作者。
嫌いだからムカつくけど、いい曲なんだよね
最初に歌った人のバージョンが見つからなくて苦労した

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 23:15:07.13 ID:stquU3/w0.net]
せんせー ブレードの主題歌と挿入歌はありですか? え? 作画が問題?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef