[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 17:41 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「妻は発達障害なんじゃ?」妻と離婚寸前の相談者、それでもモラハラの自覚がない 「#テレフォン人生相談」先週のハイライト [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2020/08/04(火) 22:28:44 ID:CAP_USER9.net]
2020年08月03日 18時30分 公開
「妻は発達障害なんじゃ?」妻と離婚寸前の相談者、それでもモラハラの自覚がない 「テレフォン人生相談」先週のハイライト (1/2)
ちゃんとしたしゃべり方に反して、とにかく的外れな受け答えが印象的。
[北村ヂン,ねとらぼ]

 「テレフォン人生相談」(ニッポン放送・月〜金曜11時〜)先週のハイライト。今回ピックアップしたのは7月29日(水)放送の玉置妙憂パーソナリティー回。

 精神科に通う妻から離婚を求められている夫からの相談。






“家のルール”で妻を追い詰める夫


 相談者は38歳男性。妻37歳。息子12歳。娘11歳。

 「妻から離婚の調停を申し立てられまして、1回目の調停をしたんですけれども、私としては離婚をしたいとは思っていないところですね」

 妻は半年前から入院をしており、最近になって退院。2週間ほど前に相談者の住む自宅の近く(同じ学区内)に引っ越しをして、現在別居中だという。

 「半年の入院で治られたご病気?」

 「その状況がまったく私に……まあ話したくないっていうことから、聞いてないんですよね。精神科に通って、うつの手前みたいな話は、義理のご両親から聞いたんですけども」

 おそらくこころの病気で入院していたと思われるが、確定的なことは知らされていないくらいコミュニケーションが断絶しているようだ。

 肝心の離婚調停の理由は「相談者が妻を精神的に支配&虐待をして、それが苦痛になったこと」だという。だとすれば、妻の入院も相談者に責任があると言えそうだが……。

 この日の回答者は弁護士の大迫恵美子。

 ここでいきなり、別居の経緯について新情報が明かされた。

 「入院する前に2カ月くらい私が実家に帰って、妻が私の家(自宅)に住んでいたっていうような形ですね。向こうの義理の母親から、『一緒に住んでたら娘の体調が悪くなるから、実家が近いからそっちに行って欲しい』っていうことを言われたんですね」

 ああ、妻の実家からもモロに相談者が原因だと思われていたのか。

 妻と子どもたちを自宅に残し、相談者はしばらく実家に帰っていたが、2〜3ヵ月後、再び自宅に戻ったところ妻が体調を崩し、やがて入院してしまったという。

 妻の方は明確に相談者を避けているように思えるが、それでも相談者が離婚したくないと考える理由はなんなのだろうか。

 「話し合いがまったく本人とできていないっていう状況と、まあ子どもがかわいそうだなっていうのが理由ですかね」

 子どもに関してハッキリとは言及されていないが、妻が退院後、そのまま引っ越しをしていることから、子どもは相談者の元にいると思われる。

 「話し合いができていないっていうことなんですけど、これまでの間にね、お話し合いになる機会っていうのは随分あったように思うんですけど、話し合いができていないという風に感じるのはどうしてなんでしょうか?」

 「家族でルールっていうか、家のルールとかを……。たとえば子どもを何時に寝かせたいとか、掃除を週1回するとか、そういう話し合いとかをずっと設けてたと思うんですけれども、それが相手にとっては苦痛だったっていうようなことだったんで。じゃあどういう風にルールを決めたらいいのかっていうのはずっと話をしていたんですけどね」

 大迫恵美子の質問からはズレた回答だが、重要な情報が出てきた。相談者の言う“家のルール”は、「子どもを何時に寝かせる」も「掃除を週1回する」も、すべて妻が守るべきルールなのだ。

 「私がたぶん、『だらしがない』とか『やることやってくれない』っていう風に言ってたからだと思いますね」

 「常にそういう風に奥さんのことを感じているんですか?」

 「そうですねぇ」

 この“ルール”と相談者からの苦言が妻を精神的に追い込んでいったのだろう。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/l_ma_tele02.jpg
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/news112.html

次ページ
「妻は発達障害じゃないか」勝手に認定する相談者
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/news112_2.html

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:00:29.59 ID:kssw28Pb0.net]
>>154
言い訳って

身近な人にモラハラしないようにね

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:01:28.68 ID:zH5iqWM+0.net]
>>71
全然逆になってませんけど?
逆じゃなくて見当違いのレス

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:01:29.37 ID:16tYs1CJ0.net]
>>156
言い訳にならないよ
家事しないイコール
仕事してないって事だから

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:01:47.84 ID:OzY8aDlN0.net]
テレホン人生相談でしたのコーナー

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:02:17.69 ID:zH5iqWM+0.net]
>>67
専業だからなんじゃね?
それなら当たり前だろ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:03:01.11 ID:0OpmCkoZ0.net]
この話の当事者じゃない人達が何故かスレで揉めるというのは見なくても分かる

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:03:06.41 ID:UKpBZ3C90.net]
旦那の話なんぞ全く鵜呑みには出来ないのだが
そのままストレートに受け取る人がいて驚くわ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:03:19 ID:+gQkqW530.net]
子供にシコシコさせてた婿を相談してたやつってこれ?

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:03:29 ID:zH5iqWM+0.net]
>>84
ワガママな女は結婚どころか何にも向いてない
生きてても何の役にも立たない



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:04:17.22 ID:7lKRRc0/0.net]
そんな妻と離婚したくない旦那って何で?

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:04:56.08 ID:5z2QAjSN0.net]
芸スポ?

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:05:08.55 ID:WxrcPlVU0.net]
CBC聞いてるけどこの番組だけは苦手で
NHKに変える

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:05:26.29 ID:f9QePbiL0.net]
>>122
>>127
なるほど
旦那は妻のエンターテイナーとしての立場を理解してくれてる人かもしくは聖人だろうな

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:05:29.86 ID:+gQkqW530.net]
>>163
これが分かる人、YouTubeあったら教えてくれ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:07:12 ID:pcmkkzV+0.net]
>>154
知識もないくせに適当なこと言うな

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:07:34 ID:5z2QAjSN0.net]
>>140
同じく

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:07:37 ID:zH5iqWM+0.net]
>>140
相談者の家に転がり込んできて
妊娠して籍入れたまでは良かったが
家事やらねえ子育てやらねえ
なんだこの女・・・って思ってたら
女の家族なアレだった

ってことかもしれん

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:09:11.86 ID:9MV99f4o0.net]
>>116
俺もそう思うな
旦那は器用じゃなくて言い方も気を使わないタイプなんだろうが、そんなのいっぱいいるし、発達障害ってことはないんじゃないかな
番組って制作者の望む回答が出るように質問するしね

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:09:17.29 ID:7lKRRc0/0.net]
>>172
だったら離婚に応じればいいのになんでこのオトコは離婚しないの?



175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:09:22.50 ID:e/j1ka7H0.net]
結婚前にこういう人て判別出来ないものなのかな、結婚が怖いわw

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:09:34.97 ID:d7Pxnifw0.net]
>>154
物を知らなすぎる

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:09:59.12 ID:zH5iqWM+0.net]
>>174
存じ上げません

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:11:36.30 ID:7lKRRc0/0.net]
>>177
あんた内容理解してないだろ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:11:54.05 ID:P3rlT4ws0.net]
これ弁護士に相談しても根本的な解決にならんだろ
離婚は出来るかもしれんが
こういう相談は精神科医の方が出番多そう

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:13:28.59 ID:+0ApNpDm0.net]
>>9
すぐに典型的って言葉を使う奴は例外なく馬鹿だと孟子が言ってた

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:16:40 ID:fLxpp03q0.net]
ジジババの回答者が気持ち良くなりたいだけの番組やね

とんちんかんな謎回答にやたら迎合して感謝しまくる相談者は哀れに思う

むしろ回答スルーして言いたいことだけ言うのが正しい相談者

182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:17:03 ID:PtrnREdB0.net]
>>164
男は負債
とっとと奥さんと子供を解放してあげてくれ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:17:26 ID:woA2VvR70.net]
>>175
結婚前に数ヶ月同棲という最終テストする事をすすめる。ただ時々デート行くだけじゃわからん。

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:19:03 ID:lhdI0Llt0.net]
>>180
さすが孟子先生です
精神科医気取りが多すぎて目眩がしますね



185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:20:43.32 ID:PtrnREdB0.net]
女が悪いと喚きつつ離婚しない男ってなんなの?
離婚すりゃいいだろ
その時点でモラハラ男の気質が垣間見える

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:20:52.77 ID:oD0UFlkj0.net]
嫁が離婚したいのは本当に家事ができないから
旦那が離婚したくないのは、モテないから

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:22:05 ID:PtrnREdB0.net]
>>183
女が同棲に同意するメリットってあんまないけどね
下手したら何年も同棲して捨てるから男という生物は

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:22:37 ID:Rf+DADk40.net]
この旦那ネトウヨだろうな

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:22:50 ID:R/50l6kNO.net]
妻が発達障害かと思いきや、実は自分が発達障害で
妻はカサンドラ症候群だった…って話もあったな
でもまぁ>>1は一方の主観しか聞いてないしモラハラと断じるのは早計なのではと思うが

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:22:53 ID:pRopO2UmO.net]
もう子供
いるし
手遅れ

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:23:27 ID:l7fvYgLV0.net]
>>190
就学してるからもう小梨

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:24:56 ID:B9v/xmg40.net]
>>1
一緒に居て鬱になるなら夫が劇的に変わるか離婚しかないと思うんだが。
鬱なんて原因分かった所で排除以外の治し方なんて無いんだし、話し合いもクソもないだろ。

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:26:27 ID:gYbliymC0.net]
家事できるんだったら
こぶつきでバツついて困るのは圧倒的に女だし
しがみつくと思うけどあっさり離婚したいって言ってんだから
本当にできないんだよ

向かない仕事についちゃって
できなくて上司に怒られて
辞めたいって言ってるのと全く同じだわな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:27:19 ID:PtrnREdB0.net]
>>186
家事能力がないから離婚するんじゃなくて本当に旦那が嫌なだけだよ
男が離婚しない理由なんて簡単
女を支配下に置いてる状態に満足してたのが崩れるのが嫌なだけ
もしくは自分がそういう自分が望む家事育児ができないのに女に押し付けてるパターンな
それ以外に理由がない



195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:28:15 ID:gYbliymC0.net]
>>194
金もねえしきもいんだろうな旦那
雑魚同士夫婦

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:29:33.86 ID:PtrnREdB0.net]
>>193
普通の企業でもうつ病になった人間が辞表出してるのに受け取らないのは
非人道的行為じゃん
旦那は大人しく離婚すべきなんだよ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:30:42.02 ID:4425gBQp0.net]
>>186
めっちゃ納得した

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:34:28 ID:ycXZNoXu0.net]
発達障害かはおいておいて精神科だか心療内科に行くくらいだからまいってるのは確か
旦那にも言い分はあるだろうけど向こうはモラハラだと感じて離婚までしたい
性格は今更両者とも変わらないだろうからねえ
離婚か嫌なら別居して家庭内離婚しかなくね
性格が合わないんでしょ?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:34:44 ID:4vR1F4UX0.net]
旦那は発達障害あるね
旦那空の話だけじゃ、嫁は解らない

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:35:57 ID:2DTpsk6H0.net]
>>63
この旦那は体面だけの人だから離婚は世間体が悪いと思い込んでる
妻を愛してないな
早く離婚した方がいいが、子供達はどっちに?

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:36:33 ID:lkEQnu3T0.net]
なんで子供が可哀想だと思ってるんだろう

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:36:41 ID:4425gBQp0.net]
雑魚と雑魚がくっつくとこうなる典型

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:37:18 ID:Q5PtwLd/0.net]
うつになるぐらいストレスだった旦那なんかかなぐり捨てて、子どもたち連れて逃げればよかったんだよ
それも浮かばないほど常に削られ続けたんかな

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:37:19 ID:4425gBQp0.net]
>>201
ほんそれ
こんな母ちゃんいない方がいい



205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:38:10 ID:JaYLmC8n0.net]
金あるなら家政婦雇うなりしてやれよ

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:38:13 ID:rB8xVQcy0.net]
親に感謝するべきみたいな考え持ってる親でまともなの見たことないわ

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:38:18 ID:ycXZNoXu0.net]
こういうのってお互いに都合がいい話しかしないからね
人間関係のトラブル全般にいえるけどね
自分の主張はみんなあるだろうけど向こうの気持ちを思いやらなかったり客観性に欠けてるほどうまくいかない
むこうからしたらどうなのか少しは思いを巡らせた方がいい

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:38:33 ID:n1VKji2U0.net]
旦那が離婚に前向きならともかく後ろ向きな時点で
旦那サイドになにかしら重大な欠点があるとしか思えないね

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:39:56 ID:7N4RVXX+0.net]
男の方が発達障害だな、これ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:40:10 ID:n1VKji2U0.net]
>>204
妻を壊すモラハラ父親もいらないけどね
妻がいなくなったら次は子供だよ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:40:22 ID:4425gBQp0.net]
>>208
いどうかんがえても
問題があるのは妻
家事放棄で重度のメンヘラなのが現実

旦那はちゃんと働いてるから
ただ単に見た目と収入が悪くてモテないだけ

212 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:40:26 ID:Yx0sfkCc0.net]
離婚して自分に都合の良い新しい嫁作ればいいのに
なんでしないの?

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:42:58 ID:4425gBQp0.net]
知人に、妻が家事できなくてゴミ屋敷になっちゃってて
もうここの夫婦みたいに娘息子も大きくてっていう夫婦が
いるけど
旦那高収入で億ション住まい
旦那の方が家出して女作って離婚請求してる

この旦那解消がないから
こんなダメづまにしがみついてるだけだ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:43:55.58 ID:2DTpsk6H0.net]
まあ妻も旦那を愛してないな
結婚て基本的に愛情だからな
少々の欠点なんて好きだったらスルーできるよ
これ既婚者だから分かるわ



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:44:42.40 ID:PhUpZoIC0.net]
>>123
旦那が責任果たしてる記述はどこにもないな
普通は妻が入院したら心配するが、責めるのも意味不明

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:44:54.79 ID:n1VKji2U0.net]
>>211
メンヘラ化してるレベルで家庭を続けようとしてる時点で
旦那サイドの異常さがわかるからね
本当に子供を愛して育児に前向きになってる男がメンヘラ化してる女と離婚しない理由がないからな

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:46:11.82 ID:4425gBQp0.net]
>>216
ブスでもバカでも穴があるだけで結婚してる男なんて腐るひどいるから
ただ単にモテないだけだよ

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:46:21.57 ID:Q5PtwLd/0.net]
>>213
新しい女がいることバレなきゃいいね

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:46:28.32 ID:PhUpZoIC0.net]
>>214
本当に愛していないなら入院になるまで病んだりはしないよ
元気になうちにすぐに実家に帰るとか別居を選ぶ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:46:53.14 ID:V6g5oMxi0.net]
多分旦那さんに問題ありそうだけど
本人気づけないんだろうな
色々不幸だとは思う

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:48:17.34 ID:n1VKji2U0.net]
>>213
何が言いたいのかわかんないが
この家庭がゴミ屋敷なんて記載も
旦那が親権欲しがってる記載も一つもないし

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:48:44.49 ID:2DTpsk6H0.net]
>>213
家事できないなら旦那も手伝えばいいんだよ
自分は働いているから家事は妻だけと言う考え方が昭和かなと思う
そうされると妻もまた家事するようになるから
お互い理解が足りんわ
思いやりでなくルールルールじゃ話にならんわ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:48:51.80 ID:kQcgIANm0.net]
>>211
だったらさっさと別れるでしょ。
旦那曰く発達障害で精神を病んでいるだらしない女に離婚を申し出されてるのに、なんでか分からないから別れないって怖いわw

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:49:03.31 ID:mkmjGpks0.net]
相談者が発達障害だと決めつけてる人は馬鹿
短絡的思考回路の馬鹿



225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:49:11.54 ID:4425gBQp0.net]
>>221
メンヘラで入院してる時点で解消のある男だったら棄ててる
いらねーし
この旦那は解消ないだけ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:49:32.91 ID:PhUpZoIC0.net]
どんな話し合いをしていたのですか?の質問に対して、いきなりルールの話が出て来るのは普通じゃないな
普通なら会話の頻度とか内容とかを話すだろう

227 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:50:28.65 ID:+7pQEc5E0.net]
>>19
うわぁ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:50:50 ID:EFHT4lPV0.net]
だらしがない女に怒りながら一生を過ごすのはこの旦那も嫌だろうに
なんで別れないのかわからない
(おかしいのは)そういうところだろうな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:50:52 ID:n1VKji2U0.net]
>>217
自分が女離れできないから
子供を犠牲にする男ってことね結局は
その時点で旦那がどういう人格かよくわかるって話だが
なんで妻がいないと生きていけない体なんだよ
シンファザやりゃいいだろ
そんだけ女に問題があるなら

230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:53:00.16 ID:80VBLPLO0.net]
>>24
アスペってそうだよね
自分の言動で嫌われるってことを全く察することができない
何か気づいたとしたら「自分が否定された」と逆切れ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:53:49.52 ID:n1VKji2U0.net]
>>222
これだよな
そんだけいう+離婚は嫌なら旦那がフォローするしかないのに
どっちも嫌だとわめいてる時点でな

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:54:02.15 ID:PhUpZoIC0.net]
あと万が一奥さんが発達障害だとしても、それを診断するのも精神科医
入院したくらいだから主治医もいて発達障害かどうかなんてとっくに分かっている

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:54:04.02 ID:9MV99f4o0.net]
子供がまだ小さいから
別れたら子どもが可哀想という理屈は分かるけどな

234 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:54:26.47 ID:4425gBQp0.net]
>>233
11歳ってもう大きい



235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:55:02 ID:r+20c6bF0.net]
>>178
いや逆だろ

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:55:57 ID:80VBLPLO0.net]
>>228
アスペのあるあるの一つ執着だよ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:56:57 ID:4425gBQp0.net]
>>232
調べないよ
本人が求めないと
無自覚発達障害者が多いいのはそのため
精神科医も、根本不明の方が
いつまでも睡眠薬とか出してもうけられるからね

238 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:57:04 ID:NmHhQ5Eu0.net]
ルール作るくらいなら自分でやれよ
もともと価値観に隔たりがあり過ぎるんじゃないの

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:57:22 ID:9MV99f4o0.net]
>>234
いやー、そのへんから思春期にかけて不安定だし、そこで両親離婚したら結構影響受けるよ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:57:51 ID:4425gBQp0.net]
>>239
不安定の元凶が精神不安定な母親だから

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:58:05 ID:+DHpk9h10.net]
>>42
>>133
男が悪い、と言う事にしないと番組が成立しないんだよwww

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:58:06 ID:80VBLPLO0.net]
>>222
「妻がやるもの 妻のやるべきこと」という概念から抜け出せずに柔軟な対応ができないからだよ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:59:19.92 ID:9MV99f4o0.net]
>>238
それは言える。
ルールがないと会話できないんだろう
まともに話できないからルールを作ろうとする 
でも、そういう人はごく普通にいっぱいいるよ。すぐアスペ認定するのもどうかと。

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:59:38.66 ID:SERkDDCJ0.net]
>>97
子供が病むぞ



245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 01:59:43.57 ID:PhUpZoIC0.net]
>>237
エピソードから大体の診断はしているよ
妻が発達障害じゃないかと思うなら診察に同行して聞けばいい話でね
まぁこの旦那さんだと聞いたところでなににもならなそうだが

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 01:59:44.38 ID:n1VKji2U0.net]
>>237
男サイドが発達の可能性も否定はできないってことだなw

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 02:00:16.39 ID:4425gBQp0.net]
>>245
発達障害は調べないよ
本人が求めないと

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 02:01:32 ID:n1VKji2U0.net]
>>241
旦那が別れたがらない時点で普通の人間は察するんだよ
本当に非がないなら別れるよ
旦那サイドも自分の悪さを自覚してるから別れられないんだよ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 02:02:41 ID:n1VKji2U0.net]
>>240
だからとっとと離婚してシンファザやれって
なんでできないの?

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 02:04:09 ID:d1u+TbT70.net]
この会話が成り立たない感じむしろ旦那の方に障害があるよなぁ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 02:04:36.83 ID:BdNbrINb0.net]
一週間の献立表を作る人と
その日の思いつきで料理する人が
結婚しちゃったんだよ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 02:05:21.27 ID:f9QePbiL0.net]
>>249
うわぁ

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 02:06:00 ID:f9QePbiL0.net]
>>251
うまいこと言えてない件

254 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 02:06:50 ID:5doS76cL0.net]
発達障害の診断が欲しいなら
新宿区や渋谷区などの激戦区の専門外来に行くか
主治医に強く求めないと無理

根本原因は突き止めない方が儲かるシステムになってる
長い間不眠で睡眠薬処方されてて
あまりにも改善しないから、発達障害かもしれないって思って
専門外来行ったら、あっさり診断下りて
エビリファイっていう
自閉症と糖質に処方される薬飲んだら嘘みたいに改善する人がいる



>>249
モテないから甲斐性なしだから
ただそれだけ



255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/05(水) 02:08:37 ID:a1q2CCmS0.net]
Q 何故話し合いできないの?
A ルールを決めるのが話し合いなのに、ルール決めると相手が苦痛に感じて逃げるから
質問の意図に答えてるんじゃね

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/05(水) 02:08:49 ID:RpOv50+/0.net]
バッテリーコピペとかいう話通じない女ってネタがあるけど
現実全く話通じないのはこういう男






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef