[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 08:59 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】<一番泣いた「邦画」ランキング> ★2 [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2020/08/01(土) 13:03:15.26 ID:CAP_USER9.net]
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/talent/2000051664.jpg

外出自粛の期間も長く続いた、2020年上半期。おうち時間が増え、映画を観る機会が増えたという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、一番泣いた邦画について探ってみました。

1位は『黄泉がえり』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51kzMaHjcFL._SX300_.jpg

2003年に公開された『黄泉がえり』は、大切な人のもとへ黄泉がえった死者とその周囲の人との心温まる奇跡の物語です。厚生労働省のエリートである主人公が、
九州の阿蘇地方で死者が亡くなった当時の状態で自分を思い続けてくれる人の前によみがえる(黄泉がえる)という怪現象を調べることから物語が始まります。
“もう一度会いたい”という強い思いが現実となったとき、よみがえった人たちは大切な人へ言えなかった思いを伝え、再び悲しい別れが訪れます。
人と人との関わりや思いやりがていねいに描かれ、残された人たちがどのようなことを感じ、生きていくのかを教えてくれるストーリーに涙した人が多数。1位となりました。

2位は『しゃぼん玉』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51njFEOlIFL._SX300_.jpg

2017年に公開された『しゃぼん玉』は、罪を犯した青年が人々と出会い交流する中で立ち直っていく姿を描いた物語です。
女性や高齢者ばかりをターゲットに犯罪を重ねた主人公が、逃亡中に山奥の老婦人と出会い生活をともにし、老婦人や村人と関わることで少しずつ心に変化が訪れます。
市原悦子の遺作としても知られ、市原悦子演じる老婦人の包容力と優しさに感動した人が多数。農村の人々の懐の深さや温かさに涙する人が多く2位となりました。

3位は『余命1ヶ月の花嫁』!
https://m.media-amazon.com/images/I/413jlTu0NeL._SX300_.jpg

2009年に公開された『余命1ヶ月の花嫁』は、乳がんと闘った女性の実話をもとにしたノンフィクション映画。公開と同時に大きな反響を呼びました。
24歳の主人公は、ある日乳がんに侵されていることを知り大きなショックを受けます。手術をし“治る”と信じていたものの、その後再発。余命1カ月だと宣告されるのです。
そんな彼女の夢はウエディングドレスを着ること。それを知った恋人や周囲は結婚式を計画する…というストーリー。
がんと闘いながら愛する人を思う主人公のけなげな姿や、主人公を思う恋人や周囲の愛の深さに胸を打たれた人が多数。3位となりました。

2020年08月01日 00:00 goo
https://ranking.goo.ne.jp/column/6635/

一番泣いた「邦画」ランキング 4位〜8位
https://ranking.goo.ne.jp/column/6635/ranking/52778/


4位 君の膵臓をたべたい2017年
5位 世界の中心で、愛をさけぶ2004年
6位 永遠の02013年
7位 心が叫びたがってるんだ。2017年
8位 八日目の蝉2011年
8位 そして父になる2013年
8位 コーヒーが冷めないうちに2018年

1 Egg ★ 2020/08/01(土) 01:07:49.83
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596211669/

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:12:41 ID:PHLlFoj30.net]
GANTZは?

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:13:51 ID:vYVD86a80.net]
人が死ぬ映画とか、もう狙いすぎて泣けないな
普通にスポーツみた方が泣けるけどな

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:15:01 ID:vYVD86a80.net]
>>631
うーんそれも全然泣けなかった

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:17:08 ID:ruBG660c0.net]
>>642
情報感謝
チェックします

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:18:17.88 ID:dDx7fd74O.net]
>>53

ロリコン極まれり、かw

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:21:07.69 ID:VHNXL2P/0.net]
震える舌を小学生の時に見て泣いた

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:21:18.84 ID:SW6PC ]
[ここ壊れてます]

667 名前:aof0.net mailto: スクウェア「ファイナルファンタジーやろうなぁ」 []
[ここ壊れてます]

668 名前:390 鬼畜の話をした者です。 mailto:age [2020/08/01(土) 17:21:37.35 ID:hfW8UvBS0.net]
「鬼畜」について、お返事くれた人たち、ありがとう。
今なら、放送コードに引っかかって地上波TVでは無理なのかな。。
でも、敢えて、ノーカット版で(トルコ云々だけはカットしていいかと)放映してほしい。
ちなみに、これは実際の事件を基にした映画です。鬼検事と言われた河井信太郎検事が静岡地検
に勤務していた時に実際起こった内容を、かの松本清張さんが聞き、野村芳太郎監督がメガホンをとった
作品です。10代、20代の方からすると、「??」な話かもしれませんが、ぜひ、一度はご覧になってください。。。



669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:21:57 ID:OMQFpHF60.net]
大奥十八景

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:22:33 ID:7r5Q49iL0.net]
『女優霊』で泣いたわ、怖くて

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:23:10 ID:ynjXGc9d0.net]
容疑者Xの献身

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:24:24 ID:3hVZgX/A0.net]
誰も見たことないかも知れないけど
柳楽優弥の「星になった少年」
嗚咽しながら家に帰った

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:24:43 ID:Tg/xXC5S0.net]
出来の悪さに泣くこと多々あるわ

674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:24:43 ID:xvUSLeXs0.net]
やっぱり実話を元にした「パパママバイ」だな。
映画は、ママがリハビリに励む所で終わるけど
実際は更にパパとママが離婚、ママが左翼団体に洗脳される、そしてママが精神病院で心因性の呼吸困難のため死去と、もっと過酷。

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:26:17.69 ID:XBrnBoWR0.net]
のび太と鉄人兵団
産まれて初めて映画で泣いた

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:27:34.81 ID:zHdznPaO0.net]
誰かが死んで良い音楽が流れればたいてい泣ける映画になる

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:27:49.21 ID:3u93mpo60.net]
>>659
俺も鉄人兵団が一番好きだったけどリメイクがオリジナル超えたぞ
オリジナルで不満だった部分を完璧に埋めた

678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:28:41.16 ID:mBrwCaqw0.net]
>>512
個人的にはロッキーがエイドリアンを不器用に誘う場面や
ジョン・トラボルタが、不満を感じながらもペンキ屋の仕事をせざるを得ない場面も十分身近に感じる



679 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:30:19 ID:1nUcEwGq0.net]
>>648
14日金曜日の大阪の朝一上映に行けるならぜひ観てください。
私は行けないので残念です。
なお、カメラを止めるな!ではないですが、先入観や前情報なしで観た方がいいです。

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:30:24 ID:g0mZsBP50.net]
犬と私の10の約束じゃないの?

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:31:26.96 ID:4XPzdsdQ0.net]
>>50
だな。

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:31:51.93 ID:IYMqr7oo0.net]
動物ものは反則
邦画じゃないけど、「僕のワンダフルライフ」はボロ泣きした

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:32:39.48 ID:k17LuqG60.net]
>>634
渡辺文樹 作品は、泣けるではなくて、考えさせられる映画だろ?
っていうか、観るチャンスに巡り逢える人、少なすぎ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:33:00.10 ID:FrffwO4C0.net]
>>660
それな
ランクインしてるのもここで挙げられてる作品も大体がそのパターンで陳腐
恋人やら友人やら家族やらペットやらが死ぬ以外の要素で泣かせられる作品は素晴らしい
映画好きにはそういう作品

685 名前:挙げてほしいよね
親しい人が死んで涙なんて24時間テレビとやってること変わらん
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:33:30.53 ID:DAHgz0v40.net]
鬼畜大宴会

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:34:40.73 ID:3crRBS6n0.net]
ココニイルコト

一言も台詞がなくて2シーンしか出てない鶴瓶がずるい

688 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:35:03.09 ID:sak9dM100.net]
>>270
ドラマが先だと大抵ドラマの方が秀逸なんだよね
リングのドラマを佐藤浩一主演でやったことあったけどオカルト慣れてるはずなのに滅茶苦茶ビビったし面白かった
映画は主人公が女に変わってるし松嶋菜々子が糞過ぎてつまらんかった



689 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:38:51.42 ID:ip2JOuUc0.net]
古い映画だが「鬼畜」
長女のよっこが東京タワーの展望台で双眼鏡に夢中になってるとき、震えながらその場から去る父、緒形拳
そして東京タワーを見上げながらむせびなく父
「俺はなんてことを・・・」

そしてラストシーンよな
「父ちゃんじゃない!ただのおじさん、
父ちゃんなんかじゃないよ!!」
あれには二通りの解釈があるんだよな
父をかばう意味、もうひとつは父への絶望、非難・・上手く言えない
ただ子供の脚にすがりついて泣きながら許しを乞うしかない緒形拳の号泣にはやられるわ
むせび泣いた
あれほど映画見て泣いたことない
涙も枯れたわ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:39:44.41 ID:spkck8hY0.net]
犬と子供が、大人みたいな事しようとする作品は大体強烈な涙腺刺激作用ある

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:40:20.81 ID:MSKUjNK10.net]
歳とってきたら小難しい話よりドラえもん程度の方が泣けるようになってきたな

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:41:09.84 ID:Xv9gc6UQ0.net]
年寄りが多い割にエレファント・マンが挙がらないな
あれ当時かなりヒットしたから劇場で観た人もいるだろ

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:41:29.81 ID:cN/jqt2+0.net]
竜二

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:41:44 ID:WvulwWza0.net]
>>636
その感性で映画観てもつまんないだろうな

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:44:10.36 ID:sV+x9dnM0.net]
>>675
テレビ版では国広富之が主演の声やってたの覚えてるわ

でも邦画じゃねーw

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:44:32.32 ID:ICU4HdfI0.net]
俺は涙を流さない ダダッダー

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:45:05.12 ID:vyF/REc00.net]
黄泉がえり自体はめっちゃ好きな映画だけどかなり謎なランキングだな

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:46:03 ID:wlA8HEYS0.net]
ドラえもんのおばあちゃんのやつは子どもの頃泣きに泣きまくった



699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:46:08 ID:yKCDDVGg0.net]
>>675
邦画ランキングだからな。

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:46:14 ID:HathSYHx0.net]
キミスイ食わず嫌いしてたんだけど映画館再開した時観たらマスクべしょべしょになるくらい泣いたわ
食わず嫌いはダメだと反省した

ランキング外なら『母さんがどんなに僕を嫌いでも』かな
親はどっちもクソオブクソなんだが友達やばあちゃん(実の祖母ではない)がすげーーーー良い人たちなんだよ
あの暖かさに泣く
今日俺で仲野太賀気になった人は観てみて

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:46:29 ID:wlA8HEYS0.net]
あとヒメアノ〜ルはボロボロ泣いた

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:47:53 ID:bntpN4n20.net]
おにいちゃんのハナビやわ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:48:00 ID:xy+/Dw3O0.net]
おにいちゃんの花火

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:48:06 ID:dyiDnYrp0.net]
蛍の墓やな
年取る毎に見れなくなった、つーかもう見れない

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:48:17 ID:Xv9gc6UQ0.net]
邦画で一番泣けたのは名もなく貧しく美しく

706 名前: []
[ここ壊れてます]

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:48:20 ID:xy+/Dw3O0.net]
>>685
あ、すぐ上に仲間が

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:48:23 ID:IYMqr7oo0.net]
邦画じゃなくていいならいくつも上げられるんだけどなあ
邦画って泣けるのが少ないな



709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:48:39 ID:P2HdHXG/0.net]
岩井俊二のlove letterは何度見ても最後のシーンで泣いてしまう

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:49:14.46 ID:SFGKfmm80.net]
ビルマの竪琴!

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:49:24.82 ID:kD79DnFH0.net]
>>564
泣くこと自体が一つの娯楽だと思うが
だからこそドキュメンタリーやスポーツも含めた一大感動産業みたいなものが成り立つわけだし

712 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:49:45.31 ID:yk+J35Fn0.net]
『あの夏、いちばん静かな海。』

たけし映画なんて暴力ヤクザ映画しかないんでしょ
って人に観てもらいたいな

713 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:50:00.19 ID:HVpjNS0T0.net]
蒲田行進曲やろ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:50:55.86 ID:00n25BIU0.net]
異人たちとの夏

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:52:29 ID:d8dW6Ro80.net]
>>672
何年か前のクリスマス(!)に放送された玉木宏のTV版だと
「父親をかばった」解釈になってた
両論あるけど、野村芳太郎監督のはどちらの意味もあると思う

昔は平気だったのに最近見直したら緒形拳の「勘弁してくれぇぇ」で泣けて泣けて…

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:52:55 ID:az5eATko0.net]
鉄道員(ぽっぽや)で泣いたの思い出した

717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:53:02 ID:o0/+tkk70.net]
ふたりのイーダ
さまよう刃

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:53:35 ID:u2m/gzVn0.net]
>>518
山椒大夫



719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:54:54.63 ID:s53/SIpB0.net]
三丁目の夕日
次郎物語
瀬戸内少年野球団
 
下の2作品はDVDでもストリーミングでもいいから観たいわ

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:55:37.58 ID:nxEnO+kj0.net]
おっぱいバレー

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:56:05.66 ID:XWQqrUSW0.net]
>>15
オレは永遠に0

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:56:06.84 ID:f7fZgE7F0.net]
>>699
ふたりのイーダ泣けないけど世界観が好き

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:56:20.47 ID:KawX8bML0.net]
1個もみたことないな
一番上だけでも見とくか

724 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:56:20.81 ID:2qolBES30.net]
>>488
怖くて泣く

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 17:59:25.09 ID:u2m/gzVn0.net]
>>626
一位だけで1000票以上入ってるから投票数自体は結構あると思う
おそらくこの選択肢の中から選べという形式なんだと思う

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:59:25.58 ID:sTTvR0lT0.net]
あれ北川景子さんと本仮屋ユイカさんのデアフレンドがまだないけど、自分は必ず号泣します。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 17:59:47.00 ID:JIcODwK00.net]
後にも先にも「壬生義士伝」だけ(´・ω・`)

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:00:02.92 ID:Xdh2SOKV0.net]
>>651
劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さんは結構泣けるよ



729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:00:56.65 ID:ihWgyCEF0.net]
マコ・・・ 甘えてばかりでゴメンネ
ミコはとっても幸せなの

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:02:24.90 ID:GaZpPcFu0.net]
なんか低評価が多かった気がするけど夏帆が出てた
うた魂とかいう映画で号泣した記憶がなきにしもあらず

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:02:47 ID:brCjmvWk0.net]
>>703
クスッときた

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:02:52 ID:xX520oS40.net]
ハチ公一択やろ

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:03:20 ID:wYA5u5BP0.net]
邦画では泣けないみたいなこと書いてる奴多いが俺の場合逆だわ
泣けた映画と言ったら邦画が中心になる

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:04:11 ID:brCjmvWk0.net]
>>58
同じく

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:04:25.14 ID:ruFb87LQ0.net]
女囚さそり

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:06:10.85 ID:2sPrQoIf0.net]
転校生のラストシーン

737 名前: []
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:06:32.54 ID:brCjmvWk0.net]
>>141
ほんこれ



739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:06:43.19 ID:j1rjnSMR0.net]
>>697
どっちとも取れるから深いんだよね

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:08:37 ID:ae7lT/hM0.net]
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:08:42 ID:brCjmvWk0.net]
>>172
映画館で流れる予告で泣いた

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:09:30.38 ID:ZKnCrKxf0.net]
REX 恐竜物語

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:09:42.62 ID:Mj5Qfv9/0.net]
マリリンに逢いたい
ドン松五郎の生活
子猫物語

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:09:52.36 ID:IJ8zt8Gj0.net]
拝啓天皇陛下様、沓掛時次郎遊侠一匹

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:10:05.18 ID:UlUkZJE90.net]
お兄ちゃんの花火だろう
学校で見たやつも結構いるんじゃないの

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:10:43.52 ID:ZKnCrKxf0.net]
>>35
ただの元気なセミじゃねえか

747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:10:44.83 ID:pZbxolxH0.net]
火垂るの墓は高畑の悪意が凄すぎて怖い映画としか思わない
高畑演出ならじゃりン子チエのほうがよほど泣ける

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:10:52.03 ID:UIemEFm50.net]
手紙だな



749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:11:18.45 ID:CsrGCMEF0.net]
「うちなおなか おかしいねん。もう、ずっとビチビチやねん」

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:11:29.34 ID:IYMqr7oo0.net]
>>727
www

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:11:39.91 ID:kc8y0nO+0.net]
アヒルと鴨のコインロッカー

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:12:32.80 ID:IPLOdPkW0.net]
す、すみっコぐらしは?!!一番号泣きした。

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:12:42.23 ID:kc8y0nO+0.net]
>>727
ワロタw

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:12:45.79 ID:HOq3Ukfj0.net]
南極物語

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:12:47.86 ID:Vc/2xx9A0.net]
竹中直人と貫地谷しほりの「くちづけ」

この映画はハンドタオルがビショビショになるくらい大号泣した

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:13:22.71 ID:Lsd7jXSA0.net]
はだかっ子
母子ものには弱いわ

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 18:13:34.46 ID:XJBVrfWm0.net]
南極物語

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:14:09.74 ID:8lYGb1g50.net]
8日目の蝉は、モデルになった事件の女があまりにおろかで且つ哀れで泣けてくる。あんな夫婦相手に人生潰して



759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:14:39.01 ID:TxefoxM00.net]
きみにしか聞こえない
が出てない!やり直し!

760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 18:14:51.87 ID:AtB3bwWw0.net]
>>1
悲しい気分でジョーク






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef