[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 04:24 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラジオ】有吉弘行、「霊が見える人」に指摘「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」★2 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/07/13(月) 02:16:05.02 ID:GOxF5ssv9.net]
https://radsum.com/archives/17200
2020/7/12

2020年7月12日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、島田秀平に「霊が見える人」について「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」と指摘していた。

有吉弘行:まず、霊感ってなに?

島田秀平:いや、それはもう、普通に話してる言葉じゃないですか。

有吉弘行:ないよ、そんなもん。

島田秀平:もう、「水」とかと同じぐらいの言葉じゃないですか。

有吉弘行:「霊感」ってなんですか?(笑)

島田秀平:霊を感じる感覚というか。

有吉弘行:霊を感じる?(笑)

島田秀平:はい、そういう不思議なものを感じられるってことでいいじゃないですか。

有吉弘行:それって、本当の病院でカウンセリング受けた方がよくない?

島田秀平:それ、ガチでそんなこと言い始めます?

有吉弘行:霊が見えるとかさ。

島田秀平:ちょっと、どうかしてるっていう。

有吉弘行:うん。本当の神経系のさ、カウンセリングとかさ。脳神経のカウンセリング受けた方がいいんじゃない?だって、お化けが見えちゃうんだもん。見えないものが見えちゃうんだもん。

島田秀平:それを仕事に僕、話をいっぱいしてるんで。そこをそういう切り口で言われてしまうと、「可哀想だねぇ」ってなっちゃうじゃん、全部。

★1が立った日時:2020/07/13(月) 00:26:41.08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594567601/

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:01:35.56 ID:SC/elfgY0.net]
>>274
占いは単に統計だから
キャバや風俗は不特定多数の人間と嫌でも知り合うので
どういうタイプの人間が
後にどういう事になるかを知ってしまう

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:01:53.69 ID:G+gFVEbD0.net]
霊が見える人の主張
量子力学w
いったいどう関係すんだよw

390 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:00.89 ID:1GpUVPmb0.net]
>>372
病院に行くよりも神社で札もらって身につける。

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:02:03.23 ID:ZaEzcu4o0.net]
>>369
戦前の日本はオカルティズムじゃないぞ
講談社選書のオカルティズムくらい一読してから書き込め
さっきから恥ずかしい奴だな

392 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:03.81 ID:PaaGJmQz0.net]
大切な人を失うと魂とか霊とか信じたくなる気持ちはわかる
でもビジネスにはあまりしてほしくないなそういうのを

393 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:05.83 ID:geEYNM/q0.net]
>>363
だったら解明する研究のために病院行く方がいい

394 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:11.39 ID:I/sF+lKL0.net]
 有吉が、人の世で派生する有像無像見えるから
イラつくんじゃね

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:02:16.66 ID:lhfizj1m0.net]
>>296
島田は売れない芸人では無いな
芸人としては売れなかったけど、手相芸人で売れまくって
その余波で心霊もやってる感じ
俺は大嫌いだけど

>>301
千日前デパート周辺の話は枚挙に暇が無いね

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:02:17.33 ID:MvHTsMlR0.net]
>>312
自称一般人とやらがいかに劣化してるかやっと気が付いた?



397 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:21.08 ID:rGRM2T1u0.net]
生き霊は体験したよ
潜在意識にある内在性解離
完全にストレスだな
まわりにメンヘラがいると内在性解離がおこる

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:02:22.20 ID:gS5DstKY0.net]
逆にこの時間だからスレの勢いがすごいだろ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:27.55 ID:rs+JoW+m0.net]
>>390
塩持ち歩くとかな

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:02:36.82 ID:3gsgCOlT0.net]
>>382
そうだったかもしれん

401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:48.53 ID:sIbKMWFM0.net]
墓で生きた人間の霊を見た事がある。あれが霊じゃなかったら同じ人間が二人存在してる事になるのか‥ 

402 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:02:50.73 ID:u3TU/hf40.net]
>>1
細木数子にもなにかコメントして欲しい

403 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:04.01 ID:rNGwN/FL0.net]
>>1
どっちもアホで草

404 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:11.62 ID:XG2abfgA0.net]
霊能者や占い師みたいに詐欺師まがいの事で飯食ってる奴やその家族とかは発狂するしかないわなw

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:12.84 ID:w94aQ0eu0.net]
子供の頃に遊んでいたLSIゲームが突然誤動作してその30秒後に隣の部屋にいた母親が「子供が廊下を走って行ったけど何か聞こえた?」と言ってきたので、幽霊の電磁波に幻覚説はほんの少しだけ信じている。

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:19.80 ID:YzrAs3/j0.net]
信じてはいないが、周りにオカルト系話をする人が多くて面白く拝聴させていただいていたんだけど、
霊とか信じてるってレスする人にオレが聞いた話をレスするとふざけるなとキレられるんだよw



407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:20.72 ID:IypCAfm30.net]
>>311
千人とか1万人に同じこと言えば
そのうち何人かは当たるだろ
はずれても覚えてる奴はいない
当たった一人が熱心な信者になればOK
楽な仕事だ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:20.73 ID:jg2ZxSQF0.net]
>>360
上岡龍太郎みたいに
霊感商法が大嫌いで
宗教自体は否定しないんじゃね?*

上岡龍太郎は母親が霊感商法にハマったから
霊感商法大嫌いだったけど
宗教自体は否定してなかったから

409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:23.87 ID:TRiPAkN90.net]
>>2
望遠鏡を覗き込んだ

というレスを期待してたんだろうけど
残念ながら5chは中年ばかりなのでそれすら知らないのがほとんど

410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:45.05 ID:l6hLUtCD0.net]
>>367

w
そこ突っ込んじゃ駄目 w

411 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:03:55.46 ID:wIjyh3ZL0.net]
>>194
いつの段階のことか知らんが、今から10年前ならもう再ブレイク始まってたろ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:04:04.19 ID:gS5DstKY0.net]
ID:lhfizj1m0

大半見えないんだが、見えないレス見て、
この人だけで15レス

たぶん他にもすごい勢いでレスしてる
「霊が見える人」が一杯いると思うよ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:04:07.49 ID:31fPDzzr0.net]
>>381


414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:04:07.92 ID:GmUqx1pI0.net]
>>362
千日供養やってる寺の前だから千日前じゃなかったか?

415 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:04:09.60 ID:hH7+1aPN0.net]
>>1
稲川淳二にケンカ売ってるなコイツ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:04:21.95 ID:R2bRMOQ80.net]
「霊なんか一度も見たことないよ」
「え?君誰と話してるの?」



417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:04:22.55 ID:3eI+a+uA0.net]
>>383
そう これはビジネスなのだよ

418 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:04:28.45 ID:u35tBBEK0.net]
芸能界はカルト宗教信者が多いからこういうこと言ってると消されるんだよね
伊丹十三や上岡龍太郎、忌野清志郎などなど

419 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:04:53.38 ID:rs+JoW+m0.net]
>>408
じゃあ漫才師のミキの祖母かな

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:04:53.92 ID:6FP9TzoF0.net]
>>115
この前のやりすぎ見たな

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:05:05.71 ID:lhfizj1m0.net]
>>321
久し振りにこいつの長いコピペ見た

生きてたんだw

>>336
10年前にちゃんと言ってるんでねえ。

>>374
俺の言ってるレスの本質は、そこじゃなくてだな、
今は完全に占い師をバカにしている有吉も占いを嬉々として信じてた時期が
あったのにな、ってハナシなんだが
なんでそっちに行くんだ?

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:05:18.25 ID:3gsgCOlT0.net]
>>414
うむスマンw
思い違いやったわ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:05:24.24 ID:0PxUmnkv0.net]
>>410
君さあオカルトと英霊信仰を一緒にしてるようだけどその根拠は?w

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:05:34.41 ID:GdBfHqWP0.net]
>>416
((((゜д゜;))))

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:05:37.20 ID:ZpkSWfXL0.net]
今までで一回しか見たことないわ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:05:38.78 ID:wIjyh3ZL0.net]
>>381
霊能者「おい、福子」
アッコ「消せ」



427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:05:47.02 ID:l6hLUtCD0.net]
>>408

w
オカルト否定派って
何故かマザコンばかり w

428 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:05:50 ID:xE+9DH8k0.net]
霊が見えるどころか、背中蹴られたことがあるんだが

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:05:54 ID:BxpAn2Db0.net]
そりゃそうだ幽霊なんていないもの
居たら色々便利すぎるだろ

430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:06:06 ID:mj518qqH0.net]
有吉にイラついてる奴いるけど、これっていつもの島田いじりの流れで言っただけじゃないの

431 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:06:13 ID:LuaBkORA0.net]
>>364
脅迫かよw

432 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:06:16 ID:dKQkeKZC0.net]
警備業という仕事柄
心霊番組とか映画は一切見なくなったなw好きなのに。
何しろ深夜2時とかに中学校の校舎を見回りしなきゃいけないので。

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:06:18 ID:51WYu2b/0.net]
歯が痛いのは歯医者行かないと治らない。
これが真実なんだけどね。
そこに神も仏も無い。

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:06:22 ID:RHJtq2cz0.net]
>>423
国家神道はオカルトじゃなくてカルトだったな

435 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:06:29 ID:0PxUmnkv0.net]
>>427
ねえ英霊信仰とオカルトと一緒にしているようだけどさっさと根拠を示してよw

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:06:30 ID:iO7JYvLH0.net]
>>408
あと芸としての占いは認めていた



437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:06:44 ID:OGz443fI0.net]
どのみち見える物が見えなくても病院受診しろと言われるんだから見える人は気にするな。

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:07:07.95 ID:3gsgCOlT0.net]
>>430
オカルト話は夏のご馳走やぞ!

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:07:16.46 ID:tiaisvnR0.net]
>>428
あの時はすまんかった

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:07:20.95 ID:lhfizj1m0.net]
>>373
ン〜、なんでそんな話になるかなあw

>>386
めちゃめちゃ的確で笑えるwww
否定派ども、どんだけ興味津々なんだよってね

441 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:07:29.68 ID:4H2SUw2/0.net]
>>428
桜金造かお前は

442 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:07:30.73 ID:rs+JoW+m0.net]
逆に有吉やたらその話題するけど結構霊感あったり、体験した事あるんじゃね?www

443 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:07:33.83 ID:7CHIEqT60.net]
ホーキング博士が、死後の世界について言っていたぞ

「コンピューターは壊れたら機能を停止する。ただそれだけだ」と

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:08:03.66 ID:0PxUmnkv0.net]
>>434
カルトってことは神道に教条化された崇拝様式があるの?

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:08:11.03 ID:4WQKagN+0.net]
宜保愛子だけはガチ

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:08:24.45 ID:gS5DstKY0.net]
つかもう地上波テレビで、霊能が扱われる事はないよ
霊感商法やりまくって規制されてる

だから君たちが霊能でテレビに出る事は無い

手を変えて「占い」とするか、
ユーチューブでやるしないんじゃないの



447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:08:26.89 ID:jg2ZxSQF0.net]
>>362
>>414

両方正しい
元々刑場でさらし首
それをお寺が千日供養してたから
千日前

448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:08:30.90 ID:1GpUVPmb0.net]
>>442
体験してれば否定しないよ。

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:08:40.79 ID:3gsgCOlT0.net]
>>428
昔からたま〜に、心臓鷲掴みされたようなビキッ!て痛みあるで

450 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:09:04.93 ID:0PxUmnkv0.net]
>>440
ねえなんで逃げてるの?
英霊信仰とオカルトが同じ根拠は?答えられないと逃げるの?w

451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:09:11.87 ID:fSZ0a/F30.net]
2020年12月22日グレートコンジャンクションだな

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:09:26.19 ID:RHJtq2cz0.net]
>>444
神棚にパンパンやったり色々あるじゃん

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:09:37.21 ID:lhfizj1m0.net]
>>412
俺は全然見えない人だよ
オカルト話は大好きだけど

不思議な目には何度か遭ったけど
幽霊そのものは見たこと無いし、見たいとは思わないよ
でも、会社の先輩にはまた逢ってしゃべってみたい
全然出てきてくれないけど

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:09:39.19 ID:5AW0qimM0.net]
信じてなかったけど体験しちゃうと信じざるを得ないし二度と興味本位であれこれしようと思わなくなるよw

普通に嫌だったw

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:09:39.43 ID:k/rnAOd50.net]
たぶん有吉とかはアファンタジアとゆう病気だと思うけど
視覚でしか物をとらえられない

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:09:45.26 ID:G+gFVEbD0.net]
霊が見えてる奴は
脳の病気ってことでファイナルアンサー?



457 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:09:50.59 ID:YzrAs3/j0.net]
「オレの姉はスタンド使いで海外で霊とスタンドバトルしたことがあるんだよ。」
↑これガチ体験記として聞かされて大笑いしてキレられたっけw
こういう話は霊を信じる人も嫌う人結構いるんやで…

458 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:09:56.07 ID:l6hLUtCD0.net]
>>434

あの辺は北一輝やら石原莞爾やら色々あるわな

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:10:04.34 ID:3eI+a+uA0.net]
>>429
いい発想だ
マフィアやヤクザが 真っ先に利用手段を考えそうだ

460 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:10:06.89 ID:0PxUmnkv0.net]
>>452
あれドグマじゃなくて儀式じゃん
カルトの意味知らずに使ってるの?恥ずかしくね?

461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:10:15.56 ID:xE+9DH8k0.net]
>>441
同じような話しあんの?
オレの場合は布団の周りをドタドタドタドタ!って走り回られて
それでもおっかないから目を瞑ってシカトしてたらかなりの強さで背中蹴られた
部屋から飛び出したわ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:10:18.67 ID:rTfyhVR60.net]
霊感は共感覚の一種だというのが今の通説

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:10:45.29 ID:3gsgCOlT0.net]
>>447
おおサンクス
何も気にせずずっと知ってた名前の意味を最近知ってゾッとしたわw

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:10:58.15 ID:R2bRMOQ80.net]
>>432
警備で怖いのは幽霊より不審者だろ

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:10:59.17 ID:QOKN+x8H0.net]
YouTubeの心霊スポットとか深夜配信とか
廃墟動画たまに見るけど、はっきり言って心霊どうこうよりも不審者(配信者本人含む)とかの物理的遭遇の方が怖い

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:11:01.08 ID:RHJtq2cz0.net]
>>460
ご真影とかいう謎の崇拝物もあったし



467 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:01.35 ID:UsK8nSA00.net]
悪魔の証明になるだけ
そんなん言ったら宗教で神を信じるのも神経系の病院に行けってなる
ハッキリとしないことは全て病気って知能低すぎ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:07.77 ID:xE+9DH8k0.net]
>>449
そういうのじゃない
マジでドカッ!って
間違いなく蹴り、アレは

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:11:09.44 ID:PaMurUEt0.net]
>>347
宝くじの一等引くのを予言している例を考えたら占いのレトリックが分かるんじゃ?
一等を引く人はまずいないけど、
誰かが一等を引く確率はほぼ100%。
同様に誰かが言い当てる確率はほぼ100%

470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:10.02 ID:yaQUvr+w0.net]
俺は見えない人だけど、全否定はしない
我々の科学が追いついてないだけかも
しれないし

ただ、小さなおっさん、アレはダメだ
てかクスリ、キメてんじゃねーよ

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:12.58 ID:lhfizj1m0.net]
>>450
何で俺が逃げてるって?
IDってわかる?
大丈夫?アンタw

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:13.07 ID:fSZ0a/F30.net]
おぎやはぎの、おぎは霊体験の話よくしてるよな?嫁が霊感強いからだっけ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:20.74 ID:XVaD/BzE0.net]
>>367
そいつら別に見えてるとは言ってないじゃん
神様を何となく信じてるレベルと変わらんだろ

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:20.87 ID:Ob4AWiqk0.net]
>>311
よく当たるで評判の占い師だったのかな

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:11:20.93 ID:AiiEPUMG0.net]
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 心の綺麗な人には無い部分が見えるって

476 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:30 ID:UmzJWRTl0.net]
霊が見える人はビューティフルマインドという映画を見てみたらいい



477 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:39 ID:vSpQ694m0.net]
>>367
霊はいなくても信じれば救われる心もあるし、霊とか神は実在より心の支え的な存在で自分の中に自分が思うようにいればいいと思う
あと、別にそれに限らずリアルでは他人の好きなものや信じてるものを否定しないのは普通では?

478 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:40 ID:XG2abfgA0.net]
霊能者、占い師とかは適当に物言ってるだけで馬鹿と変人が信じてくれるから詐欺しやすいわな
朝鮮カルト宗教に引っ掛かる奴等も同じ系統の馬鹿と変人

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:43 ID:d3bbsgl40.net]
霊見たことないから信じられないけど初めてのズリネタはおじゃまユーレイ君でした

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:11:48 ID:iO7JYvLH0.net]
>>457
ネタというか、法螺話としてはそういうの大好き

481 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:50 ID:dNzw0XJq0.net]
まぁ、可視波長域が
常人とは異なる (常人より広い) というのなら
他人には見えないものが見える、って可能性はあるかもだが...

482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:11:56 ID:gfKeRoWs0.net]
例え見えたとしても
人を無闇に怖がらせるだけの奴は
居なくなって欲しい

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:11:57 ID:n8d3sLcD0.net]
>>444
神道を装って神道には無い英霊とか現人神とかいう概念を作ったよね。

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:12:00 ID:dKQkeKZC0.net]
でもYouTubeにある心霊動画がすべて偽物とは思えないんだよね
三面鏡の少女が振り返る動画とかガチっぽくね?
あれはどう説明付けるんだ?

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:12:04 ID:evKqu2t50.net]
小学生のころコックリさんが流行ってて
コインを動かしてるオカルト女が誰かわかってたから
めっちゃ力入れてコイン動かせないようにしてやったら
その女が別のオカルト女を助っ人送りこんできて
2対1になって不利になったけどもう全力で抗って
逆に動かしてやったわ 
「ち・ん・ぽ・な・め・た・い」ってwww

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:12:09 ID:k/rnAOd50.net]
アファンタジアとは
頭の中で視覚的なイメージが描けない病気



487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:12:11 ID:4H2SUw2/0.net]
>>461
なんか幽霊に蹴られたって話があったはず!

488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:12:12 ID:lhfizj1m0.net]
>>461
桜金造の話にまったく同じような話があるよw

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:12:13 ID:GGtQeEbJ0.net]
売れてる芸能人だとインチキ霊能者たかってきそうだからムカムカするのかな

490 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:12:24 ID:dmlNeWXVO.net]
>>436
なぜか
こんなん出ましたけど〜
っていう占いのババア思い出した

491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:12:30 ID:l6hLUtCD0.net]
>>446

w
フジテレビ水曜10時占い番組があってな w

492 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:12:31 ID:PGShUvxg0.net]
>>440
タイトル自体否定派だから否定派が集まるのは当然だな

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:13:14 ID:xE+9DH8k0.net]
>>488
それもしかしてオレの話しを誰かから聞いたんじゃね?
ちょっと気になったから探してみるわ

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:13:18 ID:1dkS7K3r0.net]
>>409
むしろおっさんじゃないと知らないんじゃないのそれ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:13:43 ID:JxSQRRPM0.net]
有吉は所詮
マウント取りたがりの人間だから
霊かどうかなんてどうでもいいんだよ

若手がゲストでくれば
しょっぱなカマしてバカにするし

40すぎにもなってこんなこと言ってるから独身なんだよ

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:13:48 ID:3gsgCOlT0.net]
>>453
俺も全く経験無いけど心霊話やオカルトは大好き
そのせいかウソ丸出しの作り物とかへの怒りも多いw
ビジネスオカルトは大嫌いやw



497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:14:04 ID:gS5DstKY0.net]
>>467
すごいなあ
「神が見える」とは言わずに「神を信じる」

「神が見える」と言い出したら病院行け言われるよ

もし霊感が存在して霊が見えるとしても、
99%以上は脳の病気だと思った

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:14:05 ID:+LzQ6N/+0.net]
80年代に放送してた3時にあいましょうの心霊特集
廃屋で透き通った白い幽霊が数秒間現れたの覚えてる
CGが無い時代だから本物だったのかな

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:14:09 ID:U/StalFg0.net]
>>7
アナログ時代の心霊写真はおもしろかった
デジタルで加工が簡単になってからは、バカみたいな代物になってしまった
昔のものが多く失われた

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:14:10 ID:5AW0qimM0.net]
否定してる奴ってシンプルに怖いから認めたくないって感じの幼稚思考なんだよな

だったら一人で経験してみりゃいい
毎日諦めずにやれ、片っ端から霊に遭遇するような場所だとか行為をしてみろよ
ビビって出来ねぇんだろ?
俺はガチで信じてなかったから色々やりまくったら洒落にならない目に合って今は一切手を引いたけど

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:14:21 ID:/C4Xzm2K0.net]
幽霊とかいないから現実見ろよ。
俺なんか夢であってほしいのに毎日毎日
嫁のくっさいマ○コ舐めさせられるんだぜ。
霊感あるとか頭おかしこと言ってねーで
臭いマン○舐めてみろや!

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:14:21 ID:/xKQHlnh0.net]
小さい妖精がいる!と思ってたらさ、飛蚊症だったわ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:15:01 ID:VWxsgbyk0.net]
>>484
そういうのこそフェイクの最たるものだと思うが
もっとこう地味な和風の恐怖みたいな方が好みだな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:15:07 ID:fibsdqWO0.net]
霊が見える人→錯覚を錯覚と認識しない人(例:夜中の白い布が揺れる)
霊感がある人→居心地の悪い場所でストレスを感じる人(例:子供を寺社に連れて行ったら泣き出した)

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:15:08 ID:Xx+mvD+k0.net]
何で霊が見えるというと精神科に行く必要があるの?

精神科医は何でも見える超能力者とかなのか?w

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:15:23 ID:ewSrKaD70.net]
>>472
だから有吉は小木が嫌いと公言
だが別に仲良くはしてる
ただのプロレス好き



507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:15:23 ID:nqHSF8Gr0.net]
> 本当の神経系のさ、カウンセリングとかさ。脳神経のカウンセリング受けた方がいいんじゃない?

ごく普通に、統失で見えないものが見えるから、精神系だよな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:15:31 ID:RHJtq2cz0.net]
>>483
国家神道もカルトという概念が定式化される前の存在だから
カルトという概念の先駆者と言えるな

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:15:35 ID:lhfizj1m0.net]
>>484
あれはこないだも、マツコの知らない世界で山口敏太郎がこれだけは
わからないって肯定してたよ

>>493
あんたの経験がいつかは知らんけど、相当前の、桜さんの体験談だよ

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:15:38 ID:PGShUvxg0.net]
>>500
嘘はよくない

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:15:52 ID:k/rnAOd50.net]
何も教えられてない子供が
幽霊を怖がるのはなぜか

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:00 ID:PaMurUEt0.net]
>>440
どうしてそういう話になるかと言うと、現象の裏に潜む条件を無視して不思議がっているからです。
今の例は単なる確率論だから分かりやすいのだけど、マジックとかタネあるでしょ?タネを隠し続けていたら占いも成り立つんですよ。
ちなみにお客さんに質問してから占う場合は、プロファイリングの一種ですので予想とも言えます。

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:05 ID:gS5DstKY0.net]
>>500
まあ逆に霊が本当に見えて、

一度も自分の頭がおかしいと思って人も異常なんだけどな

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:07 ID:GGtQeEbJ0.net]
>>505
マジレス精神科より前に脳神経外科だろ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:16:08 ID:xE+9DH8k0.net]
>>500
いやでも実際に経験しなきゃ信じられないだろう
オレだって経験するまでは霊とかアホじゃねえのと思ってたもん

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:10 ID:3eI+a+uA0.net]
飯島愛の未来を占った占い師はガチだと思った



517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:16:10 ID:YzrAs3/j0.net]
あとは妹の友達は小さい貴族の人たちをたまに見たり、
オーストラリアで宇宙人にあったりしてるな。

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:16:15 ID:XP1sY0Nn0.net]
>>1
唯物論の行き着く先は
天皇家否定

オマエラまさか
アマテラスが実在するなんて
思っていないよな??

あれは
中国神話
義和ギワのパクリ盗作だぞ


有吉はこれからも
ガンガン神を否定すればいい

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:23 ID:tiaisvnR0.net]
>>501
その嫁って どこ?

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:25 ID:lhfizj1m0.net]
>>496
俺は怒りはしないよ別に

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:16:31 ID:XVaD/BzE0.net]
>>501
話飛躍しすぎワロタ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:16:34 ID:Jwi7AGGO0.net]
霊は見えないけど、座敷童、幸福の女神、死神、貧乏神とかいる気がする。
淀川長治さんも病室で死神を見たって言ってたな。

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:44.57 ID:evKqu2t50.net]
>>505
平気でウソ吐ける病気の可能性あり
サイコパスとかね
精神科直行

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:16:44.75 ID:cur6CIfP0.net]
>>500で終わってた
そう、怖くてたまらないからそんなのいない!って自己暗示かけてる臆病者

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:17:01.29 ID:3gsgCOlT0.net]
>>468
なにそれマジで怖いんだが
そういうオチの無い実話体験談が1番怖い
ロン毛ワンピ女のOBK見たとかはイマイチ信用出来ぬ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:08.43 ID:3eI+a+uA0.net]
>>511
得体が知れないから



527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:17:22.77 ID:2PTZYbXI0.net]
「霊が見える」他人と違うこと(多様性)は、犯罪(法律違反)ではない。
生活に支障がなければ、他人と違う(多様な)だけで、他人と違う感覚を医学技術で同調圧力に沿うように、
精神病院で、感覚を整形しなければならない理由は無い。

【韓国】整形依存の“扇風機おばさん”ハン・ヘギョンさん、15日死去…享年57歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545039803/

そのように他人と違う(多様な)だけで、「KY」などと疎外する行為はイジメでしかない。
他人と違うこと(多様性)が悪なのではない、基本的人権を踏みにじる行為こそ、法律は強く罰さなくてはならない。

【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576622772/

(業務上)身代金目的の誘拐殺人罪の量刑は、身代金目的の誘拐殺人罪の量刑(死刑)よりも重くなくてはならない。
BEATたけし:「身代金目的の誘拐殺人、みんなでやれば無罪だよ。」(爆笑)(拍手喝采)
田中角栄:「数は力(数の暴力)」。

【丸山穂高】適応障害巡って香山リカと舌戦「医者と思えぬ論に失笑」 辞めろのリプに「や・め・ま・せ・ん 3千万ボーナスアジャース」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575871068/

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:23.75 ID:syEqjULu0.net]
https://i.imgur.com/3mq1Of6.jpg

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:26.15 ID:5Z+dU0f90.net]
子供の頃は霊的なものが見える人は結構いる

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:17:29.52 ID:fSZ0a/F30.net]
>>522
以前、淀川さんと横尾忠則の対談読んだらかなり面白かったわ
お互い霊の話してたw

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:17:29.62 ID:dKQkeKZC0.net]
週刊誌でも話題になった米山豪憲くんの心霊写真はガチっぽくね?
なら幽霊はいるのかも知れん

幽霊というか残留思念と言うべきか

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:33.12 ID:RHJtq2cz0.net]
>>484
鏡は立体的に見えるけど奥行きは無いんだよ
平面的な写像でしかない

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:33.73 ID:SC/elfgY0.net]
>>423
英霊なんか今やスマホゲームだからなw
ほんとに霊なんて信じてるか?

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:42.16 ID:lhfizj1m0.net]
>>512
出来れば俺のレスを辿って読んでみてよ
占いの話じゃないんだよ
有吉のスタンスの話だよ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:18:04.78 ID:4/Kr2YRh0.net]
白い霊のように

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:18:07.04 ID:XP1sY0Nn0.net]
>>1

>>367
言うよ

天皇家は神ではない
アイヌマタギを虐殺してきた侵略朝鮮人だと


神話を盲信する時代はもう終わった

これからは神話を暴いて
否定する時代だ



537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:18:14.81 ID:0EFMoWtO0.net]
薬で幻覚見えるからね
先天的もしくは後天的に霊と云う名の幻覚が見える人は居るだろうね

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:18:38.65 ID:PaMurUEt0.net]
>>311
占い師じゃないけど、ハマコーも有吉見て大成するって断言していたな。

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:18:40.02 ID:l+ECUcJs0.net]
俺も夜中の学校等入るし心霊とか全く信じてないけど
怖い話とかホラーは好きだよロマンだな
ただ悪徳商法みたいなのは引っかかる方も馬鹿なんだなとは思う

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:18:40.90 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>519
たまーに窓の外から現れる...
いやいや、横で寝てるババァですわ(笑)

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:18:45.03 ID:u/uLGFGe0.net]
>>10
霊臭はガチであるで


生臭さや獣臭い時は要注意や

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:18:52.88 ID:vSpQ694m0.net]
>>500
霊なんて信じなければ知らなければいないんだよ、少なくても見えない人にはね
怖い霊なんてまさにそれ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:18:59.06 ID:r/aTA8mB0.net]
親父が死んだ後にずっと居る気配がしたな
49日法要終わる迄ずっと

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:03.80 ID:gS5DstKY0.net]
聞きたいんだが、過去に麻薬をやった経験があって、

霊が見えるようになったとかじゃないよね?

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:09.10 ID:Y9sgnV1r0.net]
感覚器が常人よりも鋭敏な人ならば第六感とか霊視できるとかあるだろうね
右脳が鈍って感覚が死んで左脳の思考しか働いていない人間は論理で説明できないものは受け付けないという低脳を曝け出すんだよね
脳は右脳(感覚・感情)と左脳(思考・論理)の両方が同等の概念なのだという事を知らない

そもそも霊が存在しないなら寺や神社やら何かを祀る祭事などそんなのも必要ない
信じてない奴はこれを単なる金儲けとしか見ない罰当たりな考えしかできない

墓で悪ふざけしたり神社で罰当たりな事する奴ってのはね、必ず呪われてるんだよ
どっかで不幸や災いが降りかかってる。だけど馬鹿だからその自覚がないだけ。

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:26.32 ID:G+gFVEbD0.net]
霊の見えてる人の言ってることって
ほんと滅茶苦茶だな



547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:28.94 ID:lhfizj1m0.net]
>>530
佐藤愛子の「冥途のお客」って作品読んでみ?めちゃめちゃ凄いから
他にも色々書いてるけど

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:39.65 ID:SC/elfgY0.net]
>>505
ドッペルゲンガー見たら死ぬとか
脳腫瘍が原因かもしれないからな

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:42.98 ID:Z5XpsSZj0.net]
幽霊を信じてる人って肉体とは別に魂が存在してると思ってるわけじゃん
でもその魂を司る人格ってのは脳みその物理的な現象でしかなく
外科手術で脳を弄れば人格を変えることもできるわけ
人の思考が物理現象な時点で魂の存在はあり得ないし当然幽霊も居ない

550 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:19:43.43 ID:dNYODpQs0.net]
>>495
独身がどうのとかお前がマウントとりたがり人間だからそう思うんだよ

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:46.23 ID:k/rnAOd50.net]
未知の霊を認識する本能があるんだよ人類に
どこの文明の人でも怖がる
厳密にはそれを恐れる人が生き残った

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:53.09 ID:RHJtq2cz0.net]
>>537
問題はその人の見えているものが幻覚であるという科学的証明が出来ないから
幻覚というものを消すことができない
幻覚を否定するのは科学ではなく常識なのであった

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:53.29 ID:YAq1mtR10.net]
信じる信じないってレベルでいるいないを論じてるなら好きにすればいいけど、実際に何か見えてるっていうなら病んでるんだろうな

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:19:54.53 ID:fibsdqWO0.net]
>>461
どこかで聞いた話が覚えてなくても夢になって出てくるのさ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:20:00.71 ID:BzqHp5Tu0.net]
俺は医者で霊感は全くないが、実際に見える人はいると思うよ
医者や看護師を含めて何人もから聞いたことがあるし、皆怖がってない
まあよく分からんが物理学的な次元の現象ではないかと思うんだけど
自分に見えないからと言って否定するものでもないと思う

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:20:10.26 ID:D2kswK/U0.net]
霊とか占いを商売にしてる奴はみんな詐欺師



557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:20:11.10 ID:Xx+mvD+k0.net]
精神科医は、実在しない病が見える病人が少なくない

558 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:20:18.27 ID:4H2SUw2/0.net]
>>540>>541だそうだ!

559 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:20:33.16 ID:XP1sY0Nn0.net]
>>500
>>524


信じていたけど
よく調べたら
ハッタリホラッチョだったと
解明できたので

俺は否定派に転向した

天皇の先祖は
やっぱり朝鮮人です

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:20:33.50 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>521
これぐらい飛ばないと頭がおかしいヤツには
通じないかなと。

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:20:33.62 ID:QOKN+x8H0.net]
YouTubeなら心霊よりノンフィクションの
アメリカ9-1-1エマージェンシーコールの録音公開の方が面白いわ 侵入してきてるやつに見つかって発砲するまで
ノンフィクションで恐怖感が凄い

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:20:45.13 ID:PGShUvxg0.net]
>>524
怖いって言ってんのお前だけじゃん

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:21:01 ID:i22qsFel0.net]
でも韓国で大変な事ばかり起こってるのは盗んだ仏像を返さないから罰が当たってるんですよ。

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:21:14 ID:nQKKv9qf0.net]
幻覚ってのは薬物だったり病気であるわけでしょ
なんかの化学物質が脳に作用してそれを実際にある映像に置き換えるって面白いね
夢も似たようなことなんだろうか

565 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:21:14 ID:UmzJWRTl0.net]
>>524
幽霊がいる、死んでも魂が残る方が死の恐怖から解放されるんじゃないかな

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:21:17 ID:gS5DstKY0.net]
麻薬をやった経験があって、霊が見えると言ってる人は、

煽りじゃなくて病院行った方が良いと思うわ



567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:21:24 ID:Qcuz2UzU0.net]
とんでもなくヤバいと言われてる場所に真夜中一人で行けと言われたらおそらく有吉も平常心ではいられない
それはなぜだ?と訊かれたら口籠るだろ

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:21:26 ID:Is6O0glU0.net]
絶対バレないくらい金かけて有吉に幽霊が出るドッキリ仕掛けたら面白いだろうな。

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:21:26 ID:3gsgCOlT0.net]
>>520
懐が深過ぎるやろw
しょーもないヤラセ作りやウソ吐きのせいで実話体験談とかも馬鹿にされるのは納得出来んわ

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:21:41 ID:R2bRMOQ80.net]
人間が誕生して現在まで総数で3700億人が死んでるそうだ
俺らも死ぬのが怖い言ってるけどその中の仲間入りするだけ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:21:46.79 ID:JxSQRRPM0.net]
>>550
お前が独身だろうが
この話に関係ないから

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:22:03.81 ID:uBFBlnPZ0.net]
そりゃ霊能がガチなら数々の未解決事件を解決出来るからな
あいつらは全部これで論破出来るのよ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:06.77 ID:SiPcJQ0T0.net]
全く知らない奴らが集まって複数人見たって言うならそういうこともあるんだなと思う

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:22:08.90 ID:XP1sY0Nn0.net]
>>556
その最たるものが
天皇家と伊勢神宮

やっぱり日本会議はクソだよ

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:22:09.42 ID:G+gFVEbD0.net]
>>556
まったくその通りです
でも騙される奴が多いんだよな
わざわざ自分から騙されに行く

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:34.30 ID:HRQCcKvE0.net]
体験しちゃったというのがそもそもね
体験しちゃったという思いそのものは否定しないけど普通は情報を精査する



577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:35.00 ID:RHJtq2cz0.net]
>>567
平気な奴いるから有吉も平気だと思うよ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:22:38.93 ID:vSpQ694m0.net]
>>545
バチが当たると思えばバチが当たるようなもんなのよ
信じるか信じないかなの
キリストも信じなければ、キリスト系の災難からは免れるらしいよ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:22:40.50 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>530 結婚しなかったのは自分と能力を持った
子供が生まれて欲しくなかったって言ってた。
秩父の幽霊騒動とか読むと幽霊はいそう。

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:41.33 ID:oGxzZKgB0.net]
こいつも執拗いね
瓦乞食のくせに

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:42.21 ID:Z5XpsSZj0.net]
>>555
見るのも聞くのも外の情報を脳みそが処理してはじめて認識できるわけだから
脳に異常があれば幻覚や幻聴が起こるのは珍しい事じゃない

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:22:44.60 ID:AxHvTblm0.net]
幽霊信じてる人って意外と多い
不用意にバカにしたような発言すると嫌われるから気をつけた方が良い

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:22:49.35 ID:R2bRMOQ80.net]
>>524
普通にできるよw
死ぬのが怖いから、逆に幽霊に会ってみたい
幽霊がいるとわかれば死ぬのが怖くなくなる

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:23:05.56 ID:vLWZANQb0.net]
>>538
有吉VSハマコーめちゃくちゃ面白かったな

585 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:23:19.17 ID:lhfizj1m0.net]
>>569
何が本当か嘘かは、さすがに判断出来ないんでね。

何度も書くけど、やっぱ松原タニシぐらいのことをしないとね
否定派にそんな度胸とヒマある奴はいないとは思うが

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:23:22.78 ID:TFtauqe30.net]
>>80
発達障害のギフテッドだかサバン症候群だかで文字に色が付いて見えると言う人がいたけどそれと似たようなもんじゃないの?
まあ、普通ではないからおかしい奴扱いだろうけど。



587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:30.60 ID:RHJtq2cz0.net]
有吉は平将門チャレンジしてみたらいいかも
芸能人としての格が2段階くらい上がる

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:39.17 ID:3eI+a+uA0.net]
>>555
こっそりモルヒネ打ってんじゃねーの?

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:45.29 ID:gS5DstKY0.net]
>>582
多くないよ

たぶんID変えて全力でレスしてるのが数人

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:23:53.52 ID:e1DPJHm+0.net]
ID真っ赤にしてる奴なんでそんな必死なん?

591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:23:56.16 ID:G+gFVEbD0.net]
>>556
占いに行ってる奴とかは
かなり頭が悪そう

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:24:02.47 ID:XP1sY0Nn0.net]
>>575
そういう詐欺師を
未だにエンペラー皇帝に祀り上げているのが
日本

アメリカにバカにされても当然だわ

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:24:07.50 ID:SzKfXogG0.net]
見える人はみえるんだよ
見えない人がみえるわけないだろ

594 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:24:07.60 ID:YzrAs3/j0.net]
あと、霊体験(って認識した)した人がほんとうにあったどうのこうの、に投稿したら
採用されたそうなんだが、「まったく全然違った話」にされたそうだw
そんなもん。人間が一番恐ろしいってのはそのとおりだろう。

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:24:15.81 ID:2PTZYbXI0.net]
【サッカー】「幽霊?」 試合中の“不可解なボール浮遊”に海外騒然「見たことない超自然現象」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563463935/
【米国】同じ場所に落雷11回 「誰かが雷の魔法を唱えて戦ってるのか」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557674039/
【地震】フランスで奇妙な地震が発生、科学者ら首ひねる 震源が1.5km前後と極めて浅く、小規模なのに地割れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574375632/

【研究】動物の第六感を使った「地震予知」に初成功! 科学がオカルトを証明する [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1594140867/

統計学が、
((因果(弁証法的)関係・論理的証明が付いた関係⊂)相関(帰納法的)関係探索学)
 最強の学問である―データ社会を生き抜くための武器と教養
 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784478022214
 因果関係や論理的証明が付いた「正確な」関係は、強力だが、
我々の知識体系が未完成な場合、
 因果関係や論理的証明が付いた「正確な」関係のみに過剰に拘泥すれば、
知識体系も偏向する恐れが強い。
 相関関係(占い)は、探索が簡単なので、間違いを多く含んではいるが、
 未完成な知識体系でも、とりあえずは、
「知識体系が割合、網羅(完備)している」という意味では、有用な知識体系になる。

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:24:20.13 ID:WEUis6lv0.net]
芸能人にも居るだろ
直接言え直接



597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:24:22.01 ID:cG7RZ5+b0.net]
有吉は反撃されても平気な対象に喧嘩を売るね
イスラム教に言ったらどうや?

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:24:28.16 ID:PCBOua0H0.net]
人間の目は適当だから幻覚みるのが当たり前だぞ

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:24:31.30 ID:bkkHkbR20.net]
霊の存在を100%否定はしないが、
自称霊感が強い奴って嘘つきや詐欺師が大杉て
そいつらの言うことはほぼ疑ってかかるわ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:24:38.90 ID:l6hLUtCD0.net]
>>477

有吉は普通じゃないから w

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:25:06.05 ID:vaf09NhK0.net]
ワタシ霊感が強いんだ…
っていう人とはあまり深く関わらないようにしてる

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:25:06.30 ID:3gsgCOlT0.net]
>>567
爆笑の大田だったかな?将門の首塚にションベンかけたの
大田はいかにも頭障害ありそうだから平気かも知れんが、そもそもテレビ芸人は頭オカシイ奴じゃないとやれない業界やと思うから有吉もやれるんじゃないかw

603 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:25:10.93 ID:dY5TMC/F0.net]
医者に行ってもしょうがないだろ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:25:15.71 ID:gS5DstKY0.net]
頑張れよmuffin

じゃあな

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:25:25.21 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>541 たばこの匂いはどうなのでしょうか?
おふくろ曰く部屋がたまにたばこ臭くなるみたいです。
。離婚した親父しか吸わないから生霊?

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:25:29.39 ID:6KntQOzw0.net]
まじレスすると
精神科に見てもらってる奴は霊感強いやつじゃない
霊感ある奴は霊が見えることを隠すからそういうところへ行かないというか
連れて行かれない 連れて行かれる人は悪霊にとり憑かれている人な

https://i.imgur.com/ZOO2AOY.gif



607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:25:40.37 ID:lhfizj1m0.net]
>>590
全力で必死で否定してる奴は本当にご苦労様です、としか思えないよ
信じてないんなら、あ〜はいはいで済む話だと思うけどなw
そんな何十レスもする必要あるかね
俺は興味持ちまくりだから無視できないけどw(おかげで仕事が止まってる)

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:25:42.69 ID:G+gFVEbD0.net]
幽霊とかを本気で信じてる奴なんて1割もいないだろ
まあそんな馬鹿は近寄んなって感じだ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:25:50.09 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>558
明日、嫁さん連れて除霊してきまふ。
明日の夜にはク○ニしまくり!
楽しみです。

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:25:55.79 ID:RHJtq2cz0.net]
>>597
イスラムは現実的に危険だろ
有吉にはそろそろ実地検証してもらいたい
面白いと思う

611 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:25:56.88 ID:fWf/t++X0.net]
>>80
ずっと前に2chで似たような話を見たことあるな
書いた人が知人から聞いた話だっけか、怒りの感情を抱いてる人に緑色のオーラが出てるのが見える・・・
みたいな話だった

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:25:59.38 ID:xcmnDmda0.net]
側頭部に刺激すると神が見えるエリアがあるからな

613 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:26:00.45 ID:r/aTA8mB0.net]
そもそも鎖国以前から概念が世界各地にあってそれは何故なのか考えた奴居るのかよと
写真なんかない時代からずっとあるんだぞファントムやら幽霊やら

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:26:00.97 ID:XP1sY0Nn0.net]
>>587
平将門は
侵略朝鮮人天皇家に逆らった英雄
英雄を誹謗中傷する意味は無い


どうせやるなら
伊勢神宮チャレンジだろ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:26:01.14 ID:v0MYVmwq0.net]
幽霊って表現は古過ぎる

精神というエネルギーは確かにある

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:26:23.51 ID:HyfAvXp50.net]
真夜中の廃屋に一人で立ち入ってそこで恐いと感じる感覚を
心霊という概念以外で考え尽くして納得したいというのはある
人間の防衛本能により身体の仕組みからして暗闇は恐く感じるだとかで



617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:26:34.89 ID:guZLLiXO0.net]
最近、昔ならタブーの事をどんどん言えるようになったな。
今度はテレビ番組内での手品について言ってほしいわ。

あれ、カメラマンと共演者の芸能人も共犯だろ。

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:26:54.50 ID:3eI+a+uA0.net]
>>603
保険降りねーかもな。

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:27:03.43 ID:+mEXmur50.net]
子供のころ飼ってた犬が死に数千坪ある庭の大木の根本に埋めて毎晩線香をあげに行ってたら一回だけ見えた。
埋めた場所まで50メートルほど近づいた時まっ暗な先にいつもと違う何かが動いてるのが見えて
何だろう何だろうと姉たちと話しながら歩いて行くと座って尻尾ふってる死んだはずの犬がいた。
更に近づくとスッと立ち上がり自分が埋まってる木の根本まで歩く途中ふっと消えた。
それ一回きりで俗に言う霊は見たことはない。

620 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:27:04.61 ID:dKQkeKZC0.net]
https://tasogarekowai.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aef/tasogarekowai/sh20600-a4be7.jpg?c=a1
米山ゴウケンくんの心霊写真。これでも幽霊は実在しないと言い切れるのかなぁ
ネットで出回っているすべての心霊写真と動画にもホンモノはあるんじゃない?
なら幽霊はいるってことになる

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:27:20.20 ID:evKqu2t50.net]
霊とかご先祖様とかそんなんいちいち見えてたら
日本の人口より多いぞwwww 満員電車以上だわwww
普通に社会生活送れないレベルwww

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:27:23.49 ID:Is6O0glU0.net]
>>615
良いこと言うね。

623 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:27:23.52 ID:TFtauqe30.net]
>>567
動物的な本能として暗闇が怖いのは当たり前なんじゃないの?

というか何故幽霊は夜中に1人で不気味な場所にしか現れないの?
真昼間に道路で大の字で寝てたっていいんじゃない?大半の人に見られない幽霊なんだから。

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:27:23.93 ID:1GbixBfb0.net]
見えないものを見ようとしたらとんでもないものを見てしまったあなたの心です

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:27:24.62 ID:6fLJTSsX0.net]
霊って名前つけるから微妙な感じになるんで
何ていうか違う次元が垣間見える人も居るって感じなのでは
商売にしてる人は勿論怪しいね

626 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:27:24.72 ID:AxHvTblm0.net]
>>589
いや、職場とかでの話だよ



627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:27:28.89 ID:iO7JYvLH0.net]
>>598
脳の補完機能ってすごいよねえ

628 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:27:38.34 ID:T5PbYfzG0.net]
東大医学部救命部長だった名誉教授の矢作直樹氏の話を聞くと死後の世界はあるのかなって思える

629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:27:48.36 ID:lhfizj1m0.net]
そういえば、この動画は本当に謎だったよな、サッカー中継中の謎の人影
誰もこれを解明してないけど
https://tocana.jp/2014/04/post_4015_entry.html

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:27:50.23 ID:SC/elfgY0.net]
>>549
脳細胞を一つ一つ人工の物に置き換えていき
全部を人工のニューラルチップに置き換えたら
それなオリジナルと言えるのかどうか

自我はニューラルネットワーク(回路)であって
物質は何でもいいのではないか

631 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:27:59.17 ID:e4aRHU2p0.net]
>>494
そうねBUMPももういい年になったな

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:28:00.23 ID:RHJtq2cz0.net]
>>614
呪われて死ぬとかいう噂になってるやつじゃないと
倒してはならない木とか倒してもらいたい

633 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:28:22.64 ID:DJi+n1gb0.net]
まず普通の感覚の人なら
真夜中に一人でうろうろする事事態が危険だからしない

634 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:28:39.70 ID:XP1sY0Nn0.net]
>>608
少なくとも3割はいる

だから、いつも選挙で自民が圧勝する

野党のミンス共産は
唯物論だから
毎回惨敗する

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:05.97 ID:lhfizj1m0.net]
>>620
これも当時話題になって、全然解明されてないよな
無理矢理大人のカメラマンだとか言っちゃう奴も多いけどw

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:09.74 ID:ME/0Nqtk0.net]
まだこの手の話 信じてるアホいるのか
平和やな



637 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:29:18.91 ID:/xKQHlnh0.net]
霊の居るのかどうかについては置いておいて、例えば金属が大して使われていないような大昔に「静電気はある」って言っても誰も信じないだろう
それと同じで自分が体験しないと信じれないものもある

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:32.30 ID:JovheKAx0.net]
宜保愛子を呼べ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:38.89 ID:TKaaewXZ0.net]
>>7
死んだら零
なんちて

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:29:40.34 ID:R2bRMOQ80.net]
 金縛りというか、まぁ体動かないんだけど
それと同時に思い切りくすぐられることがよくある
やめてやめて、って必死に動いてハッと目が覚めたら自分の部屋
もちろん誰もいない、けどまちがいなくくすぐられた感覚がある

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:51.14 ID:RHJtq2cz0.net]
呪いチャレンジで片っ端から無化したら有吉大明神になれそう

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:29:54.67 ID:l6hLUtCD0.net]
>>615

残留思念とも言う w

643 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:30:16.46 ID:9/DWL3XD0.net]
蝶ってなんか心霊とかと関係あるよね
すごいよく見るよ自然溢れる田舎とかじゃないんだけど

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:22.35 ID:PaMurUEt0.net]
>>493
1990年代前半のごきげんようだったと思う。1ミリのオバケとかよく話してたなぁ

645 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:30:30.32 ID:vSpQ694m0.net]
>>621
確かにひとり3体くらい守護霊様はついてるもんね
それ考えるとこの場所だけ、こういう霊が見えるってことはないよね…

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:43.04 ID:3eI+a+uA0.net]
>>640
寄生虫だよ



647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:30:46.15 ID:YzrAs3/j0.net]
寝てて一番怖い体験は腕に感覚がなくなったときやろ。
あの異物感の恐ろしさったらない。

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:48.20 ID:DpEvwcbd0.net]
>>1
いいなー、この当たり前の指摘が社会では言えないんだよ

だって信じてるゴミが沢山いるから
否定なんかしようもんならこっちが空気読めないキチガイ扱いされてそのコミュニティに居られなくなる

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:53.52 ID:iO7JYvLH0.net]
>>632
普通に器物損壊とかで捕まるんじゃないかな

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:55.41 ID:RHJtq2cz0.net]
有吉のやってはいけないシリーズを
季節的にちょうどいい

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:31:29.29 ID:4H2SUw2/0.net]
>>609
素敵なお寺デートを!
「おい!お前がオマーン国際空港なのは悪霊のせいだし徐霊しにいくぞ!」

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:31:49.13 ID:SXZRAKMV0.net]
>>640
むずむず脚症候群かなあお大事に

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:32:00.50 ID:ZYcWB9ZD0.net]
霊能者とか胡散臭いとは思うが心霊写真とかガチで写ってるのあるからなぁ、顔に見えるとか人に見えるとかそういうレベルじゃないやつ実家にあるわ

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:32:13.55 ID:XIlD3fei0.net]
霊体て何次元に存在するの?

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:32:17.58 ID:evKqu2t50.net]
もし今まで死んだ人の霊とかご先祖さまとか宇宙人とか全部みえたらおまえらw
毎晩おまえの狭い6畳の部屋にギュウギュウ詰めの満員電車状態だぞ普通に考えてwwww
恐くもなんともないぞwww 迷惑なだけでwww

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:32:20.23 ID:QstH7R540.net]
カウンセリングに寄せる過度の信頼



657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:32:20.47 ID:7NdQcjeA0.net]
でも幽霊って怖いよね

658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:32:21.08 ID:l6hLUtCD0.net]
>>623
動物的な本能として暗闇が怖いのは当たり前

猫とか夜行性の動物が多いという w

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:32:26.95 ID:OHCap4xa0.net]
カジサックの息子の幽霊話も面白かった

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:32:31.78 ID:RHJtq2cz0.net]
>>649
本当は倒したいんだけど呪われるから倒せない木とかいうやつあるだろ
当然許可をもらってやることになる

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:33:00.56 ID:09NLEbrn0.net]
>>198
霊とかいるかも知れないけどそれをもって金儲けしてる奴は100%詐欺師と思っていい
霊がいることよりこいつらの中にまともな奴がいる方が確率低いわ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:33:03.00 ID:o+qf8zRe0.net]
>>29
ギリシア神話にも出てくるらしいぞ。

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:33:03.07 ID:R2bRMOQ80.net]
>>646
明かに手でくすぐられてる感覚
抵抗するんだけどなぜか動けない
最初は兄貴か親かと思ったくらい
>>652
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:33:31.52 ID:PaMurUEt0.net]
>>534
読みきりました。了解。
切って捨てるスタンスはほめられたもんじゃないけど、合理性を欠いてハマりすぎるのも問題かと。
大学の後輩が予言を信じさせるような嫌がらせを受けてノイローゼになって、救うのが大変だった経験があったもんでつい反応してしまいました。

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:33:33.81 ID:RHJtq2cz0.net]
呪いチャレンジユーチューブでやったらアクセス伸びるぞ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:33:54.79 ID:JovheKAx0.net]
これまで地球で生まれて死んだ人の数考えたらそこら中、霊だらけだからな
それとも未練残した奴だけ現世にずっと留まってんのかね?



667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:33:56.47 ID:3gsgCOlT0.net]
>>660
山梨のホウノキだっけ?あれなんかええかもな

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:34:34.80 ID:SXv3iLje0.net]
まだまだこの世には未知の物質や現象があってそれを今の人間には霊と捉える事しか出来てないだけ
予想としては地場に発生した電磁波や地球に降り注ぐ宇宙線とかの一種をチューニングしやすい脳があるという事

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:34:47.86 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>651
頑張りますっ!

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:35:00.47 ID:Tb+HQBFk0.net]
心霊系信じてないけど
誰もいない部屋からナースコールがあるって話は看護師や介護士の夜勤あるあるとしてよく聞く
アレはなんなんだろうな

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:35:00.55 ID:XYvGelVi0.net]
まるきり馬鹿にしちゃうのもどうかな
むかし宜保愛子をデビが「馬鹿じゃないの?」とか一方的に攻めてた
可哀想だったな

今日のなりゆき旅で西岡コ馬が1万円を賽銭箱に入れてたけど
スタジオに呼んで「バッカじゃねえの?」とか言って泣かしたら凄い

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:35:07.39 ID:gMq+VAXI0.net]
霊や化け物はたまにしか見えないな

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:35:21.96 ID:dKQkeKZC0.net]
誰もが本当は幽霊がいると本能的に悟ってはいるんだけど
大多数の人は霊感ないし心霊体験なんてしたことないから、理性で幽霊はいないことに決めてるだけなんじゃなかろうか?
心の底ではみんな幽霊をいると思ってるのよ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:35:22.25 ID:u/uLGFGe0.net]
>>605
臭いってその人(霊)のそのものの臭いなんだよな
嗜好品として愛煙してたんならそうだと思うよ

生臭い系は大体好ましくない悪霊多いから気を付けてな
特にこれからの季節はね

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:35:38.34 ID:Bw1eQF4w0.net]
>>659
やっぱり登場人物が胡散臭い人多いね

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:35:46.19 ID:5ue4Oe3Z0.net]
それを言ったらおしまいよww



677 名前:名無しさん@恐縮です mailto: sage [2020/07/13(月) 03:36:15.99 ID:Mqjo43lF0.net]
とうしつかレビー小体型認知症ですよ。
受診すすめる

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:15.89 ID:Dt9Vnpdd0.net]
まーたポリコレマンが騒いでいるのかと思ったら違ったw

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:18.08 ID:XIlD3fei0.net]
2.5次元舞台で幽霊モノやれば流行るのでは?

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:27.08 ID:nk8tCyGH0.net]
ムーは好き
トカナは嫌い

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:50.62 ID:iO7JYvLH0.net]
>>662
現実に川ってのは境界線になりがちだから、別の世界に行くことのイメージにつながりやすいわな

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:52.89 ID:u/uLGFGe0.net]
>>606
人生の途中で中途半端に霊的覚醒した人らに精神科通う人多いわな


逆に生まれつき見える奴等はそれがデフォだから何とも思わず普通に生きてる

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:37:02.38 ID:RHJtq2cz0.net]
>>673
つまらないことを言ってしまうと
幽霊として存在できるなら肉体はいらない

684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:37:05.69 ID:vSpQ694m0.net]
例えば坂本龍馬が前世の人って霊能力者から言わせるとひとりじゃなく沢山いるらしいよ
詳しく覚えてないけど、いくつもの魂というか記憶媒体みたいなのになるらしい
それが本当なら坂本龍馬は死んだら坂本龍馬の形はなくなって、光の粒子みたいになるんだよね

685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:37:14.30 ID:XmwYfttt0.net]
>>562
心霊スポットすら夜中に1人で行けないチワワくそワロタwww
こういう奴が霊なんかいない(泣)だもんなぁ

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:37:17.71 ID:PaMurUEt0.net]
>>231
俺はいつも連続してる。色んなケースがあるんですね。
本物の視界と夢で見ている(視覚として知覚しているつもり)の切り替わりを日常的に経験しているけど、身近な人に伝えられなくてもどかしい。
極端に近い光景と遠い光景の間でピントが切り替わる感じなんだけど、わかる人いないかなあ



687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:37:32.08 ID:XwNRx8Ns0.net]
全知全能で森羅万象総てを知ってるのかよ有吉
神様にでもなったつもりかよ傲慢だな
有吉みたいな連中だらけだと科学は発展しなかっただろうなw

688 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:37:33.08 ID:Y8Dr0V2f0.net]
あと、話しはそれるが、
心霊スポット行っておかしなことおこると走り出して逃げる奴ってなんなの、
なにしに行ってんだよボケw

https://www.youtube.com/watch?v=SfOjXG-phMs

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:37:35.75 ID:HRQCcKvE0.net]
いると思ってるわけじゃない
いないと証明できないというだけ
そして人間は未知なものには根源的に恐怖を感じる

690 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:37:48.99 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>651
今夜は最後に、大好きな嫁の臭いマ○コを
思う存分堪能しておきまふ!

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:37:49.81 ID:3pCcvRRb0.net]
>>673
それがガキの頃からの洗脳なんだよ
怪談話や血液型占いで育ってんだから

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:38:02.15 ID:R2bRMOQ80.net]
さっきも書いたが人類は今まで3700億人が死んでる
幽霊なんかいたとしたら地球は幽霊で埋まってる

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:38:03.45 ID:evKqu2t50.net]
実は俺も霊が見えるんだけどよ
あれ迷惑でしかないよな
朝から晩まで満員電車乗ってるみたいでもうねw
そらそうよ
生きてる人より死んだ人の方が圧倒的に多いんだからなw
地球上全部霊だらけで3密どころじゃねーのよwww
もうさ ウザイw とにかくウザイわw

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:38:07.44 ID:FsGzTo8F0.net]
>>670
医療系ではないが開発の人間からすると誤作動の原因追及したい

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:38:08.21 ID:2PTZYbXI0.net]
>>623

うん。
怖い。

何か変なの見えたり、奇怪な現象に遭遇することも多いけど…。

でも、まあ、以前、夜中に自転車で帰宅途中、8月ごろだったかな…。
道路に、棒が転がっている、と思ったら、ガラガラヘビで、
「えっ、何で津島市役所の傍にガラガラヘビなんか居るの!」ってビックリした。
誰か、買ったガラガラヘビでも野に放ったのかな…?

昼間でも、自分のすぐ傍、50cmくらいの所まで、数十羽のカラスが集ってきたこともあった。
何か知らないけれど、松蔭病院では、何故か、カラスは職員は絶対に突付かないんだけど、
患者ばかりを狙って突付きに来るんだって。

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:38:09.20 ID:u/uLGFGe0.net]
霊臭が謎なのは何故、エクトプラズム体である筈の霊が匂いという因子を持っているのかだな


これだけはよくわからんw
電気信号系ならまあ理解は出来るんだが
鳥肌立つとか



697 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:38:10.97 ID:5TQdwUjv0.net]
霊がいるかはわからんが、不思議な力を持った人間はまれにいる。
完全初対面なのにいろいろと当てられた。あれは、今でも不思議。

698 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:38:17.98 ID:ZYcWB9ZD0.net]
学生の頃は見たり聞いたりしちまった事あるけど今は零感だから霊に関しては半信半疑だな、だいぶ昔の話しだから幻聴や幻覚だったのかと

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:38:33.95 ID:dKQkeKZC0.net]
>>657
子供のころはね。

歳を取った今では、生きてる人間の方が怖いと思うようになったw
イスラム国やマフィアの殺人ビデオを見るとね
幽霊とかの恐怖が薄れてしまったよ

700 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:38:41.86 ID:OqzWRXhk0.net]
占いに続き心霊にまでツッコむのか思春期の中高生がやる事だぞ
いい大人はいろいろ理解した上で生優しく見守るのが普通だよね

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:38:43.48 ID:YGI43E2J0.net]
次はシークエンスのあいつで

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:39:09.38 ID:lgAcXcYg0.net]
不思議なことってよくおこるけど
まあそんなこともあるよねという程度に
思っといたほうがいい
気持ち悪い変なかんじのするとこは
行かないとかそういうくらいでいいとおもう

お化けかなんかわかんない
でも実際変なことはあるから
そういうのはさわらないみたいな

信じるとか信じないとかいうから
めんどくさい

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:39:18.65 ID:R2bRMOQ80.net]
>>697
おじいさんオレオレ詐欺の話はもういいですよw

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:39:26.53 ID:JovheKAx0.net]
イボタカコを呼んでオジャガ池へ

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:39:27.30 ID:5ue4Oe3Z0.net]
昔は霊感とか第六感とか言ってたけど、今ちゃんと調べたら統失とか精神病の初期症状なんじゃないかと思う
居もしない人が見えたり、話しても無い言葉が聞こえるとか完全に統失の症状や

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:39:35.33 ID:SC/elfgY0.net]
>>666
FF7のライフストリーム理論だなw



707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:39:35.43 ID:GGtQeEbJ0.net]
>>629
和と違ってラテンは死後もノリと勢いあるな

708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:39:37.80 ID:YzrAs3/j0.net]
人間は結構パターン化している場合が多い(と思われる)ので、
初対面で色々あててくる人ってのはいる。
まあそういう鋭さが超能力なのだよいわれたら
否定できんけど

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:40:00.58 ID:TFtauqe30.net]
>>658
それは夜行性の動物でしょ?
人間の先祖の猿やそれに近い動物の話をしてるんだけど。

昼間活動する動物が多いから夜行性という分類があるんでしょ。

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:40:02.41 ID:yXPobV/L0.net]
人間は自分の言語で切り取った世界を見てるだけ
文化に言語が関係してる以上見てる物には
文化的バイアスがかかるのは当然だし

所詮視覚なんて電気信号を脳がその文法によって
再構成してるだけ

電界強くすれば視覚系に誤発火起こせるし
そうなれば僅かな電磁気的刺激刺激で像を
構成しちゃう人もいると思う

それが霊だと思うんだけと別に本人達は
嘘ついてるわけじゃないし精神病でもない

目撃例が多発する所は
普通の人でも空気に圧力感じたりする
自分の体験だと山で雷雲に入った時と同じ感覚だった
水場とか高圧線の下とかも霊の目撃例多いのも
そんな事じゃないかと思ってる

711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:40:08.90 ID:prOM53By0.net]
>>687
有吉みたいなのがいるから発展するんだよ
解明しようと頑張るから

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:40:10.19 ID:Y9sgnV1r0.net]
幽霊が居ないとか思ってる馬鹿には、試しに墓荒らしでもやらせてみればいいな
確実に呪われて罰が当たると思うよ
感覚器が鈍ってて馬鹿だから罰当たってるって自覚をできないだろうけどきっと年単位で辛い体験をする

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:40:15.31 ID:09NLEbrn0.net]
>>673
霊がいることと霊で金儲けしようとしてる奴は別
霊感商法は詐欺と断言していいレベル

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:40:18.09 ID:6KntQOzw0.net]
ずっと見えるやつとたまにしか見えないやついるよな それと全然見えないやつなw

https://i.imgur.com/2mlFacJ.jpg

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:40:32.56 ID:vSpQ694m0.net]
>>705
日本では狐憑き、西洋では悪魔憑き
あれはその手の病気だと思う

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2020/07/13(月) 03:40:33.64 ID:3gsgCOlT0.net]
ニコ動で心霊スポット中継チャンネルやってたもりしげだったかな?あの人死んだらしいから偶然にしても怖いわ



717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:40:46.61 ID:u/uLGFGe0.net]
>>697
俺も知り合いにいるわそういう人


ダウジングで色々な質疑応答にyesオアノーで返答が来るらしいw

718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:40:52.68 ID:Xx+mvD+k0.net]
勝手にこいつが「見える」とかいってるものを霊界の代表者と決めつけてみているだけだろう

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:40:56.99 ID:K7SuZgrJ0.net]
認知症の人たちは本当に見えるからな
今もババがベッドで誰かと大声でしゃべってる

老人ホームの夜勤中だが、あいつらには本当に見えてる

720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:41:00.70 ID:w94aQ0eu0.net]
>>21
なんの波長だよ。

721 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:41:02.19 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>674 やっぱりかあ〜親父の一家が邪魔してる気がする。
隣の一家も怪しい。株式の書類を2通開封しやがった。
退治する方法ありますか?

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:41:07.95 ID:dKQkeKZC0.net]
>>691
素人のホームビデオで撮影された幽霊がすべて捏造とはどうしても思えないんよ。

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:41:32.63 ID:lgAcXcYg0.net]
>>697
勘のいい人というのはいる
おなじことでもよく気がつく人と
なにも気がつかない人がいる

724 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:41:36.61 ID:2PTZYbXI0.net]
>>697

それほど不思議でもないけれど、精神病院には、ヒゲが生えた女とか、マイペースで勉強し続けている人とか、
やっぱり規格外が多くて、超音波が聞える人も、すごく多いから、話が通じやすくて便利。

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:41:43.86 ID:1GpUVPmb0.net]
見える立場だから言うけど
心霊スピリチュアルのサイトで良く見る匂いはガチ
線香、花、タバコは経験済み。どぶや腐卵は、そもそも波長合わないから嗅いだことない。
黒影は死神なのも間違いなし。
突然の耳鳴り=霊がいる見解も間違いない。
49日は故人が家にいるのも本当。
盆、彼岸に家に帰ってくるのも事実。
オーラは信じられない見れない。守護霊対話は本当だ。
以上、眠いから寝るわ

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:41:59.48 ID:lhfizj1m0.net]
ごめん、有吉の占い師の話を調べ直したら「40で10億稼ぐ」って、すごい有名な
台湾の占い師に言われたんだってさ
言われたのは33歳の時で、今は46歳ね。
6年前にはすでにレギュラー10本ぐらいあったから間違ってないわな



727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:42:04.83 ID:hL/geW670.net]
>>666
誰でも死んだ親の霊魂はいるでしょ?

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/07/13(月) 03:42:16 ID:9MHS2rYs0.net]
寝ようとしたらベッドの上に赤いワンピース着たなにかが浮いてるのが見えた、一向に消えない
金縛りとか夢じゃなくてマジで現実、ブルブルふるえながらスマホで家族に電話かけた
次の日眼科行ったら検査されたけど、疲れてる時にはよくある事だそう

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:42:16 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>651
レス番も オー69オー 
でオチがつきました。
ありがとうございました。

730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:42:23 ID:t3AOnr1I0.net]
>>712
墓を荒らさなきゃならない生活してるんだから
バチじゃなくて自滅だよ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:42:24 ID:R2bRMOQ80.net]
呪怨や貞子だってあれ実際出てきてもただ笑うだけ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:42:27 ID:rOcj5rGc0.net]
見え過ぎちゃって困ってるかもしれんね

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:42:31 ID:8aKuWgwO0.net]
有吉と島田のコントを真剣に捕らえて議論してる芸スポのお爺ちゃんたち本当に滑稽だね
しょうも無いことはやめてちゃんと働きなさいよ

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/07/13(月) 03:42:35 ID:9MHS2rYs0.net]
>>712
あったま悪w

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:42:50 ID:PaMurUEt0.net]
>>529
認知機能が未成熟だからね。
記憶の時間系列が逆転することもよくあるので、因果が逆になることがある。虫の知らせとか、訃報を聞いた後にその時に会った気がしてしまうとか。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:43:08.26 ID:fyTPXnRz0.net]
いないって書いてる奴全員怖いから否定したいってのがヒシヒシと伝わってくる

本当に信じてないなら解明するために動くはず

んで俺みたいに体験して泣きを見るハメになる
行動しない時点でただの恐怖心からくる強がりをみせてるだけの小心者



737 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:43:10.96 ID:5TQdwUjv0.net]
あと、一人だけ見えたなら幻覚で片付けられるけど複数だと何かなと。俺の親友とその娘が家で同時に見た。

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:43:14.19 ID:vEF0iE9D0.net]
>>52
どんなの?

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:43:14.77 ID:qTVMma/p0.net]
霊感があるといって本当に見えてるなら精神病
本当は見えてなくても精神病

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:43:23.35 ID:Tb+HQBFk0.net]
>>694
コール線抜いてるのに鳴ったみたいな話も聞いた事あるけどね〜
まあ嘘かもしれないけど

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:43:25.74 ID:rjt8D+81O.net]
島田秀平、他人の体験談を自分のこととして語ったり
昔は手相の診断がめちゃくちゃだったりして
そんなこんなで胡散臭くて嫌い

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:43:48.14 ID:l6hLUtCD0.net]
>>703

w
たしかに w
受け子やってるゆとりどもって死んだ魚みたいな目をしてるしな w
人間じゃないみたい w

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:43:54.91 ID:evKqu2t50.net]
もーさ、毎日おれの6畳の部屋に霊が充満しててさ
100人ぐらい入れ替わり立ち代わりでもう満員電車みたいなわけ常にね
だから霊に見られてるから恥ずかしくてセックスもできないしオナニーもできないわけよw
だから今でも童貞なんだけどねw
俺のせいじゃないよ?w 霊のせいだからw

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:44:03.69 ID:8aKuWgwO0.net]
ラジオの文字起こしして適当にネットニュースにすれば芸スポで勝手に議論してくれるから記者は楽だよね

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:44:05.21 ID:s1x5jUWH0.net]
>>567
ものすごくヤバいところって日本各地に
実在するらしいな。シャレにならん
ところはあるらしい。昔、一度、そういう
廃墟に肝試しでバリケード越えて
行ったことある。幸いにして、その後、
不幸などはなかったが、惨劇のあった当時の
まま放置されてて、深夜に行くとかなり陰鬱とした空間だった。二度と行きたく無いわ。

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:44:24.16 ID:oHo7UNzn0.net]
幽霊とか占いとか好きだな



747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:44:25.77 ID:/mtokyd30.net]
霊視は脳内の作用なんだよ
霊能者のなかには隻眼者が非常に多いという話があって
片目の失った視界を脳内で補完する作用が霊視につながっているという説がある

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:44:28.92 ID:u/uLGFGe0.net]
>>721
生き霊って一番性質悪かったんじゃなかったけか?
何しろ生きてる分強烈だろうよw

直接対峙して問題解決するか、相手がこちらを忘れるまで待つしかないかもなぁ
もしくは気を強く持つことを心掛けるとか?

749 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:44:31.06 ID:tPJO9kMh0.net]
霊は居ないよ、金がないのが世の中で一番怖い

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:44:37.87 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>693 ユタの末裔いましたけど駅のホームとかいるみたいですね。

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:44:38.29 ID:VClw7xd30.net]
デンパデンパ言うてる人が一皮剥けると霊能力者になるんじゃないの?
なかなか一皮剥けるとこまで行かない難しさはあるみたいだけど。

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:44:42.08 ID:JovheKAx0.net]
1回だけ部屋の隅っこに、この世の者とは思えない怖気を感じさせる気配を感じた事があったな
冨樫のハンタで言うとネフェルピトーの気配を感じ取ったカイトみたいな気分だった

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:44:56.35 ID:S9PDlCFv0.net]
水子の霊だけはガチ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:44:58.63 ID:Uk977Rfp0.net]
>>1
認知症の原因物質が、脳の特定の部位に溜まると
(脳梗塞の場所によっても起こるらしい?)
人の気配を感じたり人影が幻覚として見えてしまうらしい

ためしてガッテン情報

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:45:26.51 ID:zt7jU5Vz0.net]
自分は信じない方だったけど
身内で見える人がいるから信じざるを得なくなった
実際どうなん脳が違うとかなのかね

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:45:33.47 ID:QIcRF8s+0.net]
碁石の霊って話があってだな
毎日枕元に霊が立つと怯えた男に、坊さんが袋に碁石を詰めて何が入ってるか訪ねろと言った
翌日男は霊が袋に碁石が入っていると答えたと言った
では今度はその中の碁石の数を訪ねろと言った
で、更に翌日今度はその霊は答えられずただ黙って居るだけだと言った
それについて坊主は、中身の数が答えられないのはそれは霊がお前さんが作り出しているものだからだと言った
つまり霊を見ている本人がわからないものは霊にもわからないのだ



757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:45:46.84 ID:lhfizj1m0.net]
>>740
夜勤の看護師、海外旅行の添乗員、タクシー運転手は確実に見えることで
有名な職業だな

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:45:47.49 ID:u/uLGFGe0.net]
>>745
普通、自らヤクザの事務所に喧嘩吹っ掛けに行くか?


やってることそれと同じなんだよな心霊スポット巡りって

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:45:58.27 ID:dKQkeKZC0.net]
>>713
幽霊で金儲けするインチキ霊媒師がいるから
幽霊=インチキ、嘘っていう考えになったんだろうな

むかし心霊番組で、幽霊の導きのままに神社の床下を掘ったら本当に人骨が出てきた番組覚えてる人いる?

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:46:05.49 ID:lgAcXcYg0.net]
なんかね
いてもいなくてもね
それを信じてる人がお祓いして
安心できればそれでいいんだとおもう

お化けがいてもいなくても
なんか説明つかないなってことがあったとき
なんでもないときは
気になんないと思うんだよね
心がへたってると気になるんだと思う

761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:46:06.63 ID:2PTZYbXI0.net]
>>710
>>712

うん。

別に墓場でも、虫は住むし、草も生える。
つまり、墓場が墓場の意味を持つのは人間にとってだけ。

人間の知識体系って偏っている、と思う。
だから、人間ばかりが、そんなに傲慢になってはいけない、と思う。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:46:12.12 ID:ehAuNvF00.net]
有吉の番組行っちゃダメだろ、この手の芸風の奴は。そりゃこうなるやんww

763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:46:23.41 ID:YzrAs3/j0.net]
一つ言えるのは5ちゃんねる向きのスレッドすぎて、
なかなか離れられないという困った状態をつくりだしているわけで、
それこそがオカルトといえまいか。

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:46:32 ID:Y9sgnV1r0.net]
>>734
君は頭が可哀相だな

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:46:50 ID:jZff796x0.net]
号泣って漫才まあまあ評価されてたのにまさかこんな胡散臭い芸人になるなんてなぁ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:46:51 ID:vSpQ694m0.net]
自分、集団意識みたいなのはあると思うよ
ここはやばいと多くの人が思えば、そこは禍々しい感じがしてくるみたいな
コロナも、多くの人がネガティブになるとネガティブが現実になると思ってるから日本ではそんな広がらないだろうって思う事にしてる
関東で大地震が起こるのも自分が死んだ後だろうと思ってる
富士山の噴火も



767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:46:59 ID:Xx+mvD+k0.net]
ひとつの同じ映画を見ても

糞みたいな感想しか述べないものもいれば
オモシロい感想を述べる人もいるというだけ


自分に見えないものは存在しないというなら

科学も非科学も多くの偏差値40にとっては存在していないだけ

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:47:01 ID:EvYIYATv0.net]
まぁ詐欺だよな。
でも神社の木斬るとその人死ぬの何なんだろ
呪いは信じてるんだけど俺

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:47:04 ID:4p/yoILq0.net]
本当に霊を見せられるなら商売になってるよ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:47:18 ID:l6hLUtCD0.net]
>>711
w
迷信嫌いなのに妖怪博士と呼ばれた
井上円了という男がいてな w

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:47:26 ID:HRQCcKvE0.net]
ここで体験とか現象とかいってるのも生まれてから刷り込まれてきた知識概念ばかり
それも日本人特有の

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:47:37 ID:Y9sgnV1r0.net]
>>730
君は認知障害なのかな?

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:47:52 ID:PaMurUEt0.net]
>>737
集団ヒステリーもある。中学の時放課後に女子がコックリさんやってて、ベタだけど最後まで完遂せずにパニックになってみんな号泣。カーテンが風に揺れてるの見てなんか見えたって言い始めてまたパニックになって、最初はみんなの発言バラバラだったのに、一つに収束していった。で、みんな同じもの見たってw
私はコックリさんより面白いものみれましたよ。

774 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:47:59 ID:TjjUUQZb0.net]
不可思議な現象はあるとして、それが霊というものの仕業というのは、なんでわかるん?誰も科学的に証明してないし、メカニズムも客観的に分かってないのに、不思議なものは全部霊?霊の定義ってなんなん?

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:48:09 ID:6KntQOzw0.net]
>>756
悪霊は数えられるけどなwww

776 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:48:12.85 ID:4H2SUw2/0.net]
>>753
水子供養と子授けやってる寺があったがあればリサイクルって事なのだろうか



777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:48:17.51 ID:hL/geW670.net]
>>747
脳が霊を知覚してるんだろ?

778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:48:25.11 ID:1T6JP+uT0.net]
ラジオのネタにマジレスマジダサい

779 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:48:49.70 ID:gpZ9jZf70.net]
>>1
もしくは本当に見えてる可能性もあるから、そう言った研究機関でちゃんと信頼について研究した方がいいと思う。

780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:49:05.47 ID:TFtauqe30.net]
>>757
疲労とストレスが溜まってるんじゃない?

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:49:10.35 ID:Xx+mvD+k0.net]
自分は科学万能主義者

幽霊なんて存在していないよ
なんて現代の偏差値40はいうがw

偏差値40のセカイには幽霊はもとより科学だって実は見えていないし存在していないw

いずれにしたところでただ
妄信しているだけw

782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:49:10.46 ID:lbeqZXPN0.net]
チャクラとか言い出したら一気に胡散臭くなる
スピリチュアルが分かる自分に酔ってるだけだろって

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:49:10.59 ID:ZYcWB9ZD0.net]
わいが学生時代体験した話し
金縛りにあった時エコーのかかったもの凄い低音ボイスで早くこーいってはっきり聞こえた事あったな
何処へだよ!って心の中で突っ込んだけど

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:49:55.69 ID:lhfizj1m0.net]
>>780
看護師の文字しか見えなかった?

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:05.74 ID:Xx+mvD+k0.net]
どっちでもいいんだよ

ただ妄信するしかないんだからw

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:12.30 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>719 わかる。悲しいよな。涙が出たよ。



787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:50:21.87 ID:vq8Pj9ng0.net]
病院受診させて搾取ですねわかります

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:23.74 ID:2PTZYbXI0.net]
>>758

僕もそう思う。

「自分は、何でも知っている」と信じているのは堅気の傲慢。
ヤクザがヤクザになったのには、彼なりの道理があったはずだ。

自らの力も知らずに、ヤクザの聖域に土足で殴り込むのは、賢いとは思わない。

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:27.49 ID:CZ1Vz/qh0.net]
呪いだの祟りだの信者からの嫌がらせ。

790 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:30.53 ID:/xKQHlnh0.net]
>>567
ニコ生にどこの心霊スポットにも深夜に1人でガンガン行ける悠遠かなたって配信者がいるんだけど、その人も何度か霊体験してるみたいだわ

791 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:39.15 ID:5TQdwUjv0.net]
まー、世の中インチキ霊能者多いからな。
やっぱり、俺しか知らないこと言わないと信じられない。

792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:39.57 ID:9p3Yug4w0.net]
嘘っぱち霊媒師に辟易してるんだな。
あくびって移るよな
敏感な奴は機嫌悪い奴や自分を嫌ってるな
とか好きだなとか何となく伝わるだろ
脳波みたいなもんだよ
それが細胞の原子に伝わるんだよ
空間にある原子にも物の原子にも
音は音波
心地よい音嫌な音あるだろ
見える人はそれを拾うんだよ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:46.35 ID:ES11yIJT0.net]
縄文時代の人の霊が見えたら少し認める

794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:50:56.52 ID:XYvGelVi0.net]
心霊スポットといえば河原崎建三の次男がカツアゲで逮捕されてた
でも心霊スポットで誰か来るのを待ってるのは凄いよな

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:50:58.19 ID:SC/elfgY0.net]
>>709
哺乳類はそもそも夜行性だよ
だから2色覚まで退化している

爬虫類や鳥類は4色型色覚で
霊長類は遺伝子異常により
赤色を獲得して3色覚になってる

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:51:20.75 ID:evKqu2t50.net]
もう一日中霊に見られてるからよ
恥ずかしくてセックスもオナニーもできなくて
50過ぎてもいまだに童貞なんだけど
昨日勇気振り絞って霊が大勢見てる前でオナニーしてみたんだわ
そしたら霊達が口そろえて言うの
ちっさ!ってw



797 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:51:35.07 ID:Xx+mvD+k0.net]
いずれにしたところでいえるのは

1の偏差値40には
化学科学はもとより幽霊についてだって教わりたいことがないw

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:51:39.13 ID:SzKfXogG0.net]
>>755
見える波長が違うから見える人は見えるよ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:51:39.19 ID:PaMurUEt0.net]
>>719
誰だって認知したものがその人の事実だもんね。

800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:51:53.73 ID:ZYcWB9ZD0.net]
この話知った時インチキなんやろなぁと思った
https://taku71-diary.at.webry.info/200801/article_9.html

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:51:54.39 ID:iO7JYvLH0.net]
>>771
オカルトについての話ってのはそれぞれの国の国民性だの文化だのが表れて面白いよね

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:51:58.56 ID:7+slR3TE0.net]
人間の目では認識できない色とか音とかあるし
そういったのものの差はあるのかもしれない
でもそれを霊と結び付けてさらに金銭が発生すると…

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:52:03.31 ID:rjt8D+81O.net]
キリストとブッダが守護霊と言って客寄せしてる
絵本作家のみみってやつ思い出したわ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:52:09.41 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>748 まじかあ〜引っ越してから不幸が多い。
かと言って前の場所は時価が高いし。
犯人はオヤジか近所だと思う。

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:52:11.96 ID:ehAuNvF00.net]
まあ一周回ってお好きにどうぞ、って感じw 否定しまくる大槻教授みたいな時期は俺は過ぎたわ。
いると思うのも人の自由や。詐欺とか商法じゃない限りな

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:52:17.17 ID:JovheKAx0.net]
ゴーストバスターズみたく幽霊退治を商売にしたら儲かるかもな
実際海外にそういう人らたまにおるんやろ?



807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:52:28.53 ID:2+73P6IN0.net]
心霊スポットと呼ばれる場所の多くが活断層と被ってるという調査結果があったりするので、何らかの電気信号を脳が受信して見せられた幻覚という可能性もある

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:52:42.48 ID:aWabn5hI0.net]
霊は人間の作りだした存在だと思う
例えば事故物件に住んで霊を見たとしよう
事故物件だと知っていた場合、先入観から幻視を見やすい状況にあったと思うし
知らなかったのに見た、というのも「事故物件だったらどうしよう」という引越しにあたりありがちな不安が増幅され見えた幻視ともいえるのでそれを霊が存在する証拠とはいえない

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:52:44.88 ID:icXhwWJw0.net]
重度のアル中は存在しないものがハッキリと見えて触った感触もあるというんだから、脳に何か欠陥があって見えないものが見える人は一定数いるだろうな

810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:52:59 ID:r/aTA8mB0.net]
有名なのだとホワイトハウスに出るリンカーンの霊
リンカーン 幽霊 のwiki見るとあまりにも大人数の大統領や関係者が見過ぎてる
出るんだろうなあそこには

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:53:00 ID:R8KxnO9l0.net]
こういうことを公然と言い出したらこいつは終わり

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:53:28 ID:YzrAs3/j0.net]
姉は海外で一度だけスタンドを発動させて地縛霊と戦って勝ったらしいw
大真面目に言うから面白いんだけどその手の話。

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:53:30 ID:urjw3bLg0.net]
子供のころ興味津々だったオカルトも大人になったら卒業する
幽霊(笑)

814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:53:38 ID:dKQkeKZC0.net]
>>793
そんな大昔だとさすがに幽霊も成仏するというか、擦り切れて摩耗しちゃうんじゃない?w

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:53:42 ID:3eEakK3e0.net]
幽霊が見えるとかいう奴はマジで信用できねーわ
ホラ吹き確定

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:53:42 ID:Tif9V9/V0.net]
幽霊もサンタクロースも実際はいねぇんだよ
大人になってもマジで信じてる奴らは有吉の言う通り病院行ってこいw



817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:54:06 ID:Y9sgnV1r0.net]
つか霊が「見える」って表現が良くないよなぁ
アスペはそのまま視認して見えてるって捉えちゃうからね

実際、霊媒師の言う見える、ってのは視認できるって事じゃあないと思うよ
見える、というより、そこに「居る事を強烈に感じる」と言ったほうが正しいのでは?

818 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:54:06 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>547 私の遺言は読みました。アイヌの霊

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:54:07 ID:JovheKAx0.net]
>>812
花京院の魂を賭けるぜ

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:54:18 ID:ehAuNvF00.net]
>>810
黒人解放のいいイメージだけど、実はインディアン殺しまくったから酋長たちの呪いで成仏出来ないんだろうなww

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:54:34.67 ID:Xx+mvD+k0.net]
化学を妄信しているだけw

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:54:37.72 ID:hi0u+XR60.net]
関東大震災や東京大空襲で何十万人死んだか知ってるか?
もし霊が出るなら東京なんか幽霊だらけだよ
毎日目撃されてもおかしくない

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:54:38.99 ID:BKE/WYnF0.net]
有吉は自然科学をベースに生きてるのか。いい事だ。
だが、若干詰めが甘いな。本当に病院の受診が必要なら
本人には見えてるってことだ。それか虚言癖としての
治療が必要かだな。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:54:55.12 ID:TFtauqe30.net]
>>784

3つとも疲れとストレスが溜まる職業じゃない?

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:55:09.64 ID:rzli/0Bg0.net]
宇宙で目に見える物質はたったの5%
豆な

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:55:11.61 ID:2PTZYbXI0.net]
>>781

では、科学で説明しよう。

我々の住んでいる星、地球は偶然の産物だと思うか?
なぜ、複雑な道具を使う生物は、人間だけなのか?
火を使う生物は、人間だけだ。
我々の存在は、偶然の産物だと思うか?

科学が正しい、としても、我々は、まだ、知らないことがある。
科学は強力だ。
しかし、火遊びも過ぎれば自滅する。
地球温暖化、原発事故、自らの能力をわきまえない火遊びは危険だ。



827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:55:20.57 ID:jZff796x0.net]
>>712
墓荒らしは犯罪だろ
犯罪教唆かよ

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:55:28.43 ID:pcCVqbNn0.net]
脳の扁桃体が生まれつき敏感に出来ているHSPの人は見える人が結構いる

我が家は首吊りがあった事故物件だから子供のころから普通に女の人が歩いていたし、家族は訳のわからない病気にかかったりした
家の前の持ち主が檀家だったお寺さんには今でもご祈祷して霊をお慰めさせていただくよ
首吊りした部屋は直しても畳を何度替えてもすぐ朽ちる、それに泣き龍

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:55:42.44 ID:Tif9V9/V0.net]
幽霊信じてる奴らって例外無く血液型占いも信じてる馬鹿だからたち悪いw

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:55:46.87 ID:l6hLUtCD0.net]
>>793

w
縄文時代の幽霊ってどこで見分けるの? w
まさか自分から縄文時代人と言えば認めるのォ?w

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:55:57.11 ID:zNCOmUPc0.net]
島田が有吉面に寝返った事の方がニュース

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:55:57.42 ID:lVZKF8lw0.net]
はい
https://i.imgur.com/zz0O60U.jpg

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:56:00.39 ID:NWvC1pai0.net]
実際そうだろうなとは思うよね
うちのばあちゃん亡くなる数ヶ月前に軽くボケちゃってさ、うちの兄が何度もいるって話してたって母ちゃんに言ってたよ
毎日病院にいるから仕事ないんじゃないの?とか言ってたって
会える距離じゃないしいるはずもないのに
しかもばあちゃんも特にうちの兄を可愛がってたとかもないのに
不思議だったって母ちゃん言ってたな

834 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:56:18 ID:ZYcWB9ZD0.net]
>>810
首相官邸とかも出るとかいうよね、歴代のお偉いさん方が生前やり残した事あって未練でもあるんかね

835 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:56:20 ID:QIcRF8s+0.net]
実際霊なんかより生きている人間のほうがよほど厄介よな

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:56:35 ID:JovheKAx0.net]
>>829
海外だと自分の血液型知らない奴ばっからしいな



837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:56:38 ID:Y9sgnV1r0.net]
>>827
アスペなの?
例え話も理解できないの

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:57:01 ID:g04DNbkQ0.net]
霊が見える人ははっきり言って病気だから本人または他人に害があるなら治療した方がいいんだろうけど
目に見えるものが全てではないし、その人によって異なってることも理解しないといけないけどね
脳も神経も眼も色々同じじゃないんだよ

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:57:06 ID:lgAcXcYg0.net]
幽霊産業信じない人と
魂的なもの信じない人はまた別
大抵家族の葬式はやるんだろうし
墓もつくるんだろうしね

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:57:06 ID:R2bRMOQ80.net]
>>833がその兄

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:57:11 ID:Ol9Z8qyQ0.net]
4色型色覚みたいなもんかもね
わかる人にしかわからない世界が有っても良いじゃない?

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:57:24 ID:HVKEp+ID0.net]
昔から世界中で見えてる人がいるし
何かで幻覚でも見てるんじゃね?

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:57:32 ID:JovheKAx0.net]
>>835
煽り運転やらオレオレ詐欺やらやらないだけ幽霊の方がマシだわ

844 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:57:40 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>725 匂いはがちか。時計が回るは?

845 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:57:50 ID:vSpQ694m0.net]
>>825
別にエネルギー体のようなのがあるのは否定しないけど、人の形で見えるってのは違うなあって思う
見えるのは5%なんだから、見えてるなら夢と同じ仕組みで見えてると思うというかね

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:57:53 ID:lhfizj1m0.net]
>>810
初めて知ったけど、暗殺3日前の話とか当日の話とか、凄い話だなあ



847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:58:10 ID:iO7JYvLH0.net]
>>830
考古学者のところへ現れたら面白いだろうなあ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:58:15 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>798
すげー特殊能力だな。
色々調べてもらって、その波長とやらを
学会に発表してみてはどうなんだ?www

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:58:20 ID:dKQkeKZC0.net]
>>822
この世への怨念とか執着を抱きながら
死なないと幽霊にならないでしょ

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:58:32 ID:Tb+HQBFk0.net]
>>757
身内に看護師いるけど無人のナースコールと誰も乗ってないエレベーターが勝手に動くのは鉄板だってさ
誤作動で済む話だけど働いてる方は誤作動だとは思ってないらしいな

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:58:32 ID:Xx+mvD+k0.net]
偏差値40には幽霊はもとより科学も見えないw


ただ、妄信するしかないw

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:58:47.11 ID:+tKx5e6D0.net]
有吉のオカルト嫌いは異常w

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:58:48.34 ID:tGyphIhK0.net]
見たことは無いが、声を聞いたことがある
友だちの家の二階にある便所だったんだけど、あれは女性の泣き声だった
恐ろしく悲しげな音で、便所は階段のすぐ脇にあったので
下へ逃げ出そうにも便所の薄く開いた扉の横を通過しないといけない

どうするか友だちに問いかけると、友だちは親が来るまで布団に潜っていよう
と言ったか言わずの間に一人抜け駆けで降りようとしたので、慌てて追従したが
階段を滑り降りる最中に背中の方が‥
下に降りると、そこは商店街にある食堂ならではの明るさで別世界だった

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:58:51.06 ID:lhfizj1m0.net]
>>818
あれも面白いよねえ
10年にもわたる壮大な霊障。本当にすごい話だった

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:58:53.00 ID:RC1cQHD/0.net]
異常に頭が良いやつ、身体能力が凄いやつとかも別世界が見えてるだろ
インチキがほとんどだろうけど、特殊な能力が高い人間がいてもおかしくはないだろう

856 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:58:58.32 ID:Lr0e8j1O0.net]
>>822
みんながみんな霊となってこの世に出てくるとでも思ってんのかよwww

小学生より幼稚だなオメーwww



857 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:59:31 ID:545+UygK0.net]
天皇陛下は国民の平和と安寧のために宮中で祈祷をしてるみたいだけど
有吉さんには「祈ったところで災害ばかり起きてるからインチキだな」って罵って欲しい

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:59:34 ID:/SF524oZ0.net]
神社やお寺に同じ事言えるか?
そこで手合わせて見えない存在に願い事している奴も頭おかしいよな
神にも縋る神は見えないんだが

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:59:35 ID:lgAcXcYg0.net]
おばけがたたるとして
それで年間死者がどれだけでるんだろう
多分強盗のがよっぽどこわいし
怪談より近所の未解決殺人のがこわいわな

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:59:35 ID:8zlT7/vo0.net]
幽霊がたくさん映ってるぞgoogle map

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 03:59:37 ID:JovheKAx0.net]
ややや ケッタイな
誰を呼ぼう?
ゴーストバスターズを!

862 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:59:39 ID:4kZpiLm40.net]
幻覚レベルなら病院でどうこうなる可能性ゼロじゃないが
 皆が見えないものが見える
 皆と同じ様に物が見えないのを病院でどうにかなるのか?
 紫外線や赤外線が見えるとか赤色が茶色に見えるとか病院いってどうにかなるのかよ
 皆が同じ様に物が見えてると思う方が間違った認識だろ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 03:59:52 ID:dA31EExX0.net]
上岡龍太郎みたいになりたいのかな?w

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:00:02 ID:aJeWDZPA0.net]
>>843
ターボばあちゃん
幽霊がつまった車
首なしライダー
バイク事故で死んだはずの恋人がロッジに迎えに来た話

似たような事やってるぞ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:00:13 ID:MvHTsMlR0.net]
霊の存在云々は別にして
自分に見えないものが見える人に対し病院に行けと言う有吉が
限りなくバカすぎてお話にならない

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:00:27 ID:pFJAPtci0.net]
どう数えてんだか知らないけど1000人憑いてるとか言う奴までいるからね
信用しろという方が無理



867 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:00:32 ID:0/lL2WL90.net]
>>7
ネットってより、カメラの性能が向上して減ったんだよ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:00:37 ID:dKQkeKZC0.net]
>>832
こういう検証実験をするのが大事なんだよね
それは良い番組だわ

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:00:58 ID:lhfizj1m0.net]
>>824
そんなこと言い出したらほとんどの労働者が見なきゃおかしいだろ
特に建築業の人とか

>>829
偏見しか言えないバカ

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:01:03 ID:aJeWDZPA0.net]
>>863
無理だな
知性というか話術が足りない

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:01:14 ID:iO7JYvLH0.net]
>>855
そういや、一流アスリートって見える人が多いらしいな
幻覚が見えるレベルまで練習するってことだろうけど

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:01:15 ID:vyz0zrbA0.net]
脳がエラーおこしてるんやぞ

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:01:46 ID:JovheKAx0.net]
>>864
首無しライダーは銀狼怪奇ファイルで見たな
名付けて…ブラックマジック!

874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:01:51.18 ID:ZYcWB9ZD0.net]
>>832
名前というか芸名でワロタw
こういう先入観から騙そうとしてるんだろうな

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:02:05.62 ID:l6hLUtCD0.net]
>>857

w
どうせなら右翼に喧嘩売ってほしいな w
科学教徒有吉大センセに w

876 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:02:08.85 ID:vSpQ694m0.net]
>>858
おかしくないよ
自分神社やお寺に毎月のように行ってるし、なんでそんな白黒思想なん?



877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:02:28.94 ID:vq8Pj9ng0.net]
>>857
そもそも正統な血統なの?
南朝の子孫は今どうしてるんだろう

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:02:34.81 ID:pFJAPtci0.net]
>>871
ランナーズハイみたいのはあるからね
脳が酸欠状態になってたり色々あるだろう

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:02:35.22 ID:N456r7ZP0.net]
脳疾患で運ばれてくる人がいない見舞い客になんか言ってるの見ると
やっぱり幻覚なんだなぁと思った

880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:02:36.74 ID:QFxytGzl0.net]
織田無道も昔、「霊が〜」と煽っていたが
後に「自分に霊感などは一切なかった」と吐露してたな

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:03:05 ID:l6hLUtCD0.net]
>>870

w
まさか上岡に知性と話術があったと?w

882 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:03:09 ID:Lr0e8j1O0.net]
>>866
自分で考えてあり得るかあり得ないかくらいも分からんのかwww

あからさま嘘くせーのと信憑性の高い話と様々だろアホ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:03:18 ID:Xx+mvD+k0.net]
頭がいいひとを見ると普通に超能力者みたいだと思うw

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:04:04.37 ID:2+73P6IN0.net]
人の意識が脳内の電気信号に過ぎないのであれば、何らかの形で固定されれば残留思念と呼ばれるものに成り得ないだろうか?

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:04:04.78 ID:/C4Xzm2K0.net]
>>227
今日一番のバカ発見。
目が悪いひとなら双眼鏡使えば見える。

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:04:07.09 ID:6HrVJCnB0.net]
宇宙人が見える(いわゆるリトルグレイは米国人に多い)
小さいおじさんが見える(芸能人で多い意見)



887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:04:16.50 ID:lhfizj1m0.net]
>>881
上岡に話術がなかったら、世の中の人間はみんな言語障害だな

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:04:30.33 ID:UCdedFWQ0.net]
俺は霊はいると思ってるけど、見えちゃ行けないものが見えちゃうのは病気だから医学的アプローチしろよって見解は正しいと思う

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:04:37.49 ID:odqNfjOy0.net]
意味不明に生まれ、たかが数十年生きただけで全知全能の如く物事を決めつける奴こそ病院いけ

890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:04:38.75 ID:GL152Ahg0.net]
幼い頃から見える見える言ってたわいの従兄弟は成人して無事統合失調症になりましたとさ
これ、ある意味くねくねだよね
元々危うかった子がガチでヤバい奴になる、実はくねくねってそういう話なんじゃないか?

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:04:44.27 ID:NU8vtt0J0.net]
金縛りを霊現象に結びつけるバカがまだいるのかよ

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:04:57.59 ID:QOKN+x8H0.net]
大体福島だとか仙台でも“最近”たくさん亡くなったけど
無くなった罪もない人達、夫や母や子供や友人達が
幽霊で存在していたとしてなんで恐怖に結びつくのか

メディアとペテン師の悪影響でしかないね��

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:05:06.12 ID:Lr0e8j1O0.net]
>>880
あんなの一瞬で嘘だとわかるだろ普通の知能があれば

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:05:07.29 ID:s/Asaiko0.net]
霊は実際に存在するんだからしゃーないだろ
有吉みたいな低能ほど科学万能主義に陥っちゃうのがおもろいわ

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/07/13(月) 04:05:12 ID:9MHS2rYs0.net]
>>886
宇宙人や虫は薬物中毒者やアルコール中毒者のような依存症が見る典型的なせん妄だよ

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:05:31 ID:zGecFFo00.net]
UFOを見たとか宇宙人を見たとかも重症じゃ
一生入院させた方がいい



897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:05:33 ID:SC/elfgY0.net]
>>845
現在の宇宙科学では
ダークマターやダークエネルギーが
宇宙に満ち溢れている事になってるの

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:05:48 ID:l6hLUtCD0.net]
>>877

w
熊沢天皇「」

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:06:00 ID:FwAxNUzf0.net]
霊感ある人は、地磁気に敏感な人だと思ってる。

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:06:00 ID:B2FDFeHf0.net]
つべ動画の全てがウソってわけでもないけどな

ちなみに引っ越し直後のアパートの室内ぐるっと撮影したら
赤ちゃんと女が写ってるってやつはガチな

撮影した女が、写メやらのデータもアドレス帳も一切消さずに、
携帯そのまま局に送り付けてきたやつだ

当時番組制作関連のバイトしてたんだけど、
携帯は心霊映像撮影後は一切触れてないらしくて
個人情報はもちらんSNSデータさえ一切消してなくて
撮影した女のバカっぷりに驚いたの覚えてる

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:06:03 ID:zNCOmUPc0.net]
今回のは中川家やかまいたちの漫才みたいなやり取りだった

902 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:06:14.46 ID:Yz4auFsr0.net]
本気で怒ってるアホがいっぱいいて笑っちゃうわw

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:06:26.53 ID:iW5X7Bnh0.net]
実際に見えたら気が狂うだろうな

904 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:06:27.74 ID:8+Wq4Bqo0.net]
さすがにイタコはインチキだと思う

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:06:43.87 ID:09NLEbrn0.net]
>>889
別に霊の存在は否定しないが霊能力者は100%詐欺師と思っていい
ここでも霊が見えるって人はいるが霊と話せるって人はいないだろ

906 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:06:44.38 ID:vyz0zrbA0.net]
>>822
これ。マンモスとか恐竜の幽霊が出てきてもおかしくないんだよなあ



907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:06:45.08 ID:fWf/t++X0.net]
>>880
あの人、プロフィール中央大学法学部卒だったのは実は帝京大学法学部卒だったり、最初からウソが多かったんだよ

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:06:59.25 ID:JovheKAx0.net]
オバケは死なないからな
病気も何にもない

909 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:07:00.17 ID:ZYcWB9ZD0.net]
UFOと一緒だよな、見たこともある奴もいれば見たことない奴もいる
後者は存在を信じないだろ
まあオカルトには夢があるのは違いない

910 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:07:01.23 ID:6eOt89gI0.net]
>>3
霊じゃないけど俺子供のころ人の心の声が聞こえてたんだが今や統合失調症だよ
だから有吉の言う事は案外当たってると思う

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:07:03.72 ID:Tif9V9/V0.net]
>>834
首相官邸は事故物件だからねw
五・一五事件や二・二六事件で人殺されとるからw

912 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:07:19.46 ID:GL152Ahg0.net]
>>881
上岡龍太郎に知性と話術が無いというのなら、俺やおまえは生きているのも恥ずかしいレベルのスキルすら持たない人間ということになってしまうじゃないか
まあ、実際そうかw

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:07:20.15 ID:lgAcXcYg0.net]
>>881
知性はしらんが有吉より話術はあったろうね
有吉は引き出しが少ないから
詰まると勢いで押し込もうとする

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:07:28.39 ID:q7OZB4yC0.net]
>>257
わかるそれ

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:07:33.58 ID:4kZpiLm40.net]
生物が違えば完全に見えてる物が違うし
紫外線や赤外線 熱や匂いを視覚としみれる生物もいる訳で皆同じ様に見えてると思う方が間違いじゃないの
虹だって人が見えてるのが七色ってだけで全て見えたらもっと有るだろ

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:07:37.72 ID:hi0u+XR60.net]
>>849
なら朝鮮人は全員霊になって日本中に出そうだな
ほぼ全員日本恨んでるし



917 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:07:47.14 ID:s/Asaiko0.net]
>>822
霊感のあるやつは毎日目撃してる
いちいち言わないだけw

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:07:49.84 ID:pFJAPtci0.net]
反論してくるのが明らかに基地外のレスなのを見るだけでまぁそういうことなんだろな

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:07:58.00 ID:iO7JYvLH0.net]
>>886
科学雑誌のジョーク記事で以前は多様な宇宙人が来ていたのに最近はリトルグレイしか来ないのはなぜなのかってのがあった

920 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:07:59.57 ID:VupSVH+x0.net]
クスリや病気での幻聴幻覚と同じだからな
脳の誤作動

921 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:08:03.73 ID:Xx+mvD+k0.net]
一をきいただけで100を理解してしまうというものは

正解ならばお利口さんで、不正解ならキチガイというだけw

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:08:08.04 ID:hL/geW670.net]
守護霊に守ってもらってるとでも考えておかないと、不安になるだろう
悪魔でもかまわんが

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:08:13.48 ID:/SF524oZ0.net]
>>876
俺もおかしくないと思うよ
でも有吉理論だとおかしくなる
坊さん捕まえて一斉に病院送りするレベルだろこれって
どうせ言うならそれくらいしてみろって話

924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:08:31.00 ID:Lr0e8j1O0.net]
>>903
いや割と普通

ていうか霊だと思ってないしなこっちは

後から気付く
あんなとこに、あの時間に、あの佇まいで、人なんかいる訳がねーとな

925 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:08:42.57 ID:6HrVJCnB0.net]
親族や近親者、ペットに限っては霊を信じるのは良いよ
でも他人の霊がそこらに出るとかは無いわ
保健所の処分場、病院、食肉加工場とか霊感じるの?

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:08:48.07 ID:pcCVqbNn0.net]
立花隆の『臨床体験』は面白かったな
ギリギリのところで霊を否定しているが

本の中にあった面白いことで簡単なことを教えてやる
部屋を暗くしローソク1本くらいの明かりでガラス玉を見ていると何かしら見えるんだ
立花隆も娘も見たし2人に1人の割合で見えるらしい
わたしは多慶屋で直径10センチほどの玉を買ってやって見たら草原やら羊やら色々見られてはまったよ



927 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:08:48.46 ID:Y3a7iT8x0.net]
霊能を職業にしている人は精神科を受診しても異常なしと診断されると思う
問診に対し模範的返答ができる人

928 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:08:51.59 ID:NyHe/HgI0.net]
信じる、信じない、は個人の自由だ。
しかし、信じない人が信じる人を無理矢理信じないようにさせるのは暴力だと思う。もちろんその逆も

で、俺の体験談だけど霊は見た事無い。しかし悪魔と仏様の眷属の子狐ちゃんは見た事ある

929 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:09:13.07 ID:GL152Ahg0.net]
>>900
そんな動画あるんだ?
タイトル教えておくれやす

930 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:09:22.58 ID:Xx+mvD+k0.net]
1のそれも

一の症例を見聞きしただけで、その他のすべてを理解できてしまっている

利口かキチガイかのどちらかw

931 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:09:58.93 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>854 あれは近所の人が犯人だと思っています。
アイヌの供養もでたらめで効果なかったですよね。

932 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:10:01.03 ID:vSpQ694m0.net]
>>923
ああ、有吉の言う事はおかしいよね
見えてたとして、それはそういう脳をしてるだけであって病気とも限らないと思うし
あと、エネルギーとか思念とかそういうのはあるしね

933 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:10:29.20 ID:545+UygK0.net]
幽霊同士では争いはないのか
新入り幽霊はベテランさんに挨拶や仁義を取らないで人間を脅かしても怒られないのか
幽霊の世界にだって上下関係や身分差別がありそうだけど

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:10:37.74 ID:LxlQ6eEX0.net]
おとといくらい
寝てるとき
右ふくらはぎと左のすねに激痛走って
動けなかったよ 金縛りこええ

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:10:40.46 ID:ufTmbjt30.net]
いないと思うならエグい事故物件に住んでみたらいい
考え変わる

936 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:10:45.65 ID:QFxytGzl0.net]
>>883
サヴァン症候群の人にカメラアイみたいな瞬間記憶能力者がいたりする

これとは違うが、6億ぶんの1の最善手を本能的に出せる藤井くんもある意味人智を超えた存在かも



937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:10:53.54 ID:khW9KpRO0.net]
天皇なんか祭祀とか占いとかオカルトのオンパレード
あれこそ病院

938 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:11:33.81 ID:Xx+mvD+k0.net]
どういう経路を通ってそのような理解に至ったのたか?
当人に問いただしても無駄なことが多いね

このような偏差値40からの科学万能主義者はw

科学は万能なんだ、幽霊なんているかキチガイとか
「答え」をいうだけでw

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:11:43.21 ID:SC/elfgY0.net]
>>915
魚類、両生類、爬虫類、鳥類は4色覚で
哺乳類だけ特別

940 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:11:47.19 ID:ZYcWB9ZD0.net]
>>900
それ見たことあるな、赤ん坊が押し入れに居て振り向いたら黒っぽい女が立ってる奴でしょ
フェイクかと思ったが

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:11:55.25 ID:R2bRMOQ80.net]
>>935
何も出ないけど出るような気がするから無理

942 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:11:55.39 ID:0/lL2WL90.net]
俺は鬱悪化して精神病んだ時は、幻覚やら幻聴があったぞ。結局、脳やら精神がおかしい時、霊のようなものが見えるだけだな。別に恐怖もなかったし。
それより夢の方が怖い

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:11:58.09 ID:09NLEbrn0.net]
>>923
神社とか伝統を重んじるものであってお坊さんが霊能力者って思ってる人はいないだろw
うちの神社の息子は中学の時神社の中でバンドのライブやってたぞw

944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:12:18.72 ID:QIcRF8s+0.net]
>>935
住んだけどどうってことなかったな
今も隣が墓場だけだけどどうということはない
隣のクソガキが夜中にうるさいほうがよほどうざい

945 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:12:33.72 ID:FHLUvGmX0.net]
むしろ霊はいないとか発狂して言ってる奴が病院行ったほうがいいでしょ
現実を直視出来なくて癇癪起こすって、それ病気だよ(笑)

946 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:12:57.41 ID:kWW44rDU0.net]
シャーマンとかもクスリでそういう力を手に入れてたらしいからなあ
ドーパミンとか糖質とかそういうたぐいの話



947 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:13:00.93 ID:qTVMma/p0.net]
>>936
レビー小体型認知症になると実際にはいない人間とか子どもが見えたりするみたいよ

948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:13:02.04 ID:Xx+mvD+k0.net]
どのようにしてそのような悟りの境地にいたったのか_?

あべ捏造カルテは

幽霊なんているかキチガイというだけだったw

949 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:13:04.94 ID:mKrHHgYt0.net]
>>937
まあ宗教系は全部そうやな。モーセも海割ってるし、キリストなんか復活して奇跡おこしまくりやw

950 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:13:10.51 ID:a62Nv3Kq0.net]
なんみょーほーれんげきょう
いくら唱えても成功できなかったんだよな
自力で毒舌やったら売れた
わかるよー気持ちはw

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:13:12.14 ID:Y9sgnV1r0.net]
>>935
これよなぁ
居ないとか言い張ってる奴って自分が体験しないと分からない馬鹿だから救いようがないよ

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:13:16.79 ID:62p0MlrW0.net]
変な症状だとは思うけど、病院をすすめた所でどうなる?
あいつら病床で金とって、薬で金取ることしか考えてないぞ
有吉という人は病院の手先なのか?

953 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:13:18.43 ID:4kZpiLm40.net]
知り合いがナムコナンジャタウンで働いてて幽霊が出るなんて話してたから
 あそこは昔刑務所で言われ亡き罪を着せられて何人も処刑されたんだよ
 効率的に処刑出来る様に五人同時に首が吊れる絞首台が有ったんだよと教えてやったw

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:13:49.27 ID:urjw3bLg0.net]
ここまで馬鹿とかアホとかだけで具体的な根拠なし

955 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:13:59.19 ID:Xx+mvD+k0.net]
きっと山中の信者とかそんなのなんだろうなw

山中信者は他人に霊能者のレッテルをはって迫害するオウムみたいなやつらだw

956 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:14:04.25 ID:LQdQE6KM0.net]
>>944
それどこの事故物件?
本当なら出してみて
まあ一生懸命嘘ついてるのがわかるけど
そんなに怖いの?



957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:14:25.98 ID:M/i3hf0A0.net]
>>388
統計とかまで行ければ立派なもんだと思うけど

実際は、バーナム効果を多用した話芸位にしか思えない

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:14:29.17 ID:iO7JYvLH0.net]
>>943
音楽を奉納する信心深い人だw

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:14:29.75 ID:B2FDFeHf0.net]
>>940
ああ。それだわ
あれは本物

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:14:37.04 ID:5ue4Oe3Z0.net]
霊を否定すると、じゃあ葬式とか墓参りも否定するのかとかアホな事言い出す人出てくるけど、あれは霊とか無関係な遺された人達の為の儀式だから全く別の話

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:14:46.09 ID:MvHTsMlR0.net]
病院に行きべきはお前のほうだ有吉
自分中心にしか物事を考えられず、自分がいつも正論だと思ってる
40過ぎてそこまでバカなのはどういうことだ?え?

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:14:46.78 ID:pFJAPtci0.net]
>>943
坊さんの説法って全部生きてる人の心構えの話だしな

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:14:55.90 ID:iKoa+Npm0.net]
>>937
そもそもその辺の神道系はお祓いとかあるけど
あくまで昔からの儀式を行って神様にお願いしてますってスタンスでただの願掛けや気休めだからな

一般人が初詣とかで参拝してお願いする文化的行動の延長に過ぎない

964 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:01.89 ID:Y9sgnV1r0.net]
>>944
そのクソガキがうるさいってのが
もう霊に呪われてるって気付かないのかな
頭お花畑なんだね

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:15:02.98 ID:GGtQeEbJ0.net]
>>925
だいたいの食肉加工場は慰霊碑建ててるよ

966 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:05.71 ID:QIcRF8s+0.net]
>>956
江東区の物件
調べりゃすぐわかるで



967 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:14.40 ID:ooOU0RJR0.net]
職務質問されたら
幽霊ですよね

968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:16.76 ID:/mowNPb40.net]
メディアがお盆の季節にここまで大きく取り上げるってのは裏に何かあるな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:18.67 ID:egh8C6wC0.net]
お笑い芸人に踊らされる哀れな国民

970 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:23.96 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>910 結局、その声は正しかったのでしょうか?
たんなる幻聴?

971 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:28.21 ID:ZYcWB9ZD0.net]
宜保愛子に行き先を告げずに韓国連れてこうとしていざ着陸する時にこんな禍々しい餓鬼の国に降りたくない!って話は信憑性あるなとは思ったw

972 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:33.13 ID:wI2tjaey0.net]
犬も霊見るよね。たまに全力で吠える時がある。
空中の見えない何かに。

973 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:34.67 ID:aJeWDZPA0.net]
>>881
なんか俺がいらんこと言ったせいで、ごめんな。

974 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:41.29 ID:GL152Ahg0.net]
>>964
おいおい、糖質かよ…

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:15:42.27 ID:vq8Pj9ng0.net]
見える人は終わりが近い人
見えない人はまだまだ旅が長い人

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:15:48.22 ID:62p0MlrW0.net]
寝不足になると幻聴が聞こえるが
寝不足だからだと分かっているから何ともない
その幻聴にしても物音だから気にするようなものでもない



977 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:15:59.88 ID:M87CFtOp0.net]
>>900
私の赤ちゃんを返せぇぇぇ!!

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:16:01.19 ID:Tif9V9/V0.net]
>>935
病院で何人苦しんで悔い残しながら死んでったと思ってんだ馬鹿
病院こそ最大の事故物件だろ
1週間入院したけど何もなかったわw

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:16:06.77 ID:iW5X7Bnh0.net]
金縛りが疲れから来る症状だと知ったときのガッカリ感

980 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:16:07.28 ID:7fJBDBPV0.net]
中学生がこんなことドヤ顔で言いそうw
大槻教授と違うところは何の裏付けもなく言ってるところだなw

981 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:16:11.82 ID:QIcRF8s+0.net]
>>964
足がついてて仕事に歩いて出ていくのが霊ならそうなんだろうな

982 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:16:12.14 ID:qzZfOEtk0.net]
>>966
住んでた証拠アップよろしく
逃げるなよぉ?w

983 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:16:14.28 ID:/mowNPb40.net]
と思ったら5chくらいか、、、

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:16:44 ID:LxlQ6eEX0.net]
大体見えるという奴は話聞きながら矛盾点を挙げて
追いつめていくと、大概キレるか逃げるよなwww

985 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:16:50 ID:QIcRF8s+0.net]
>>982
なんでそんなことせにゃならんのだめんどくせえ

986 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:16:53 ID:Y9sgnV1r0.net]
>>960
じゃあ何のために残された人達は儀式をするの?
そこまで霊抜きで説明できんの?



987 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:17:12 ID:zGecFFo00.net]
じゃあ都知事が朝鮮人慰霊碑に行かないのは道理に叶ってるね

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:17:36.31 ID:09NLEbrn0.net]
>>986
伝統
祭りとかもそうでしょ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:17:43.46 ID:Jwi7AGGO0.net]
>>926 一緒になって霊を否定してた外人が
臨死体験をして肯定派に変わってたよ。
立花さんあの世はあるって。

990 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:17:46.26 ID:qzZfOEtk0.net]
>>985
一瞬で逃げてて草
もう少しマシな嘘つこうな幼稚園児

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:17:55 ID:/SF524oZ0.net]
>>932
そろそろその辺詳しく議論する時なのかもな
無いと言えば済む話じゃないだろこれって
下手すりゃ日本は遅れている

992 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:18:02 ID:DFsJqDp40.net]
俺ある病気で2週間寝たきりで死にかけだったんだが
その間もうろうとする意識の中母と会話してたんだと
ベッドの頭に立ってる白い着物着た人は誰?だとか
突然今自分がどこにいるのか知ってる?とか聞いたりしてたらしい
たまたま母が売店に行く前で
どこにいるの?と聞いたら綺麗な花畑にいるらしくてさ
ベタなんだが川があって向こう岸でこっちに来いって人と帰れって人がいるんだってさ
俺はどうしても向こう岸に行かないとダメだとか言ってるらしく
母が絶対行ったらダメだと俺の腕を必死に引っ張ったんだそう
そういうやりとりがあって俺はじゃあ帰るわと言ったらしい
それから数時間経って第一声がただいまだったとか
俺はそういう系一切信じてなかったんだがそういうことは事実あったらしい
なお俺にその記憶は一切ない
終わり

993 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:18:06 ID:VupSVH+x0.net]
>>986
気持ちの整理のためだろ
葬式なんかこれ以外に意味ないだろ

994 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:18:17 ID:odqNfjOy0.net]
学の無い奴特有の必死さ丸出しで草

995 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:18:23 ID:QIcRF8s+0.net]
>>990
人に命令されるのが嫌いなもんでね
特にお前みたいなバカには

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:18:54 ID:Le9e0TcH0.net]
最初は金儲けだろうと信じなかった

が、自分が見てからは霊を見てからは信じる様になった



997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 04:18:54 ID:khW9KpRO0.net]
>>963
税金でやるのはいかんよ

998 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:18:59 ID:Y9sgnV1r0.net]
>>988
じゃあ何でその伝統があるの?

霊を鎮めるためでしょ?
馬鹿なの?何でそこに気付かないの?

999 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:19:28 ID:qzZfOEtk0.net]
>>995
恥ずかし過ぎるぞお前www

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 04:19:41 ID:BKE/WYnF0.net]
>>952
発達障害とかもそうなんだよね。受診が必要なのはあくまで
社会生活に支障をきたしてる場合だけ。よくよく考えたら当たり前。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 36秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef