[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 17:36 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 608
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】J1第4節夜 浦和×鹿島、湘南×札幌、C大阪×名古屋 [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ mailto:sage [2020/07/12(日) 20:59:49 ID:mOgfFtJ49.net]
浦和 1−0 鹿島
[得点者]
52'エヴェルトン(浦和)

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:3,094人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/071219/live#live


湘南 0−0 札幌
[得点者]

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:3,327人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/071220/live#live


C大阪 0−2 名古屋
[得点者]
38'オウンゴール(名古屋)
61'阿部 浩之 (名古屋)

スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:4,026人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/07121/live#live



※観客動員数は5000人上限

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:05:32.63 ID:Sgx155E30.net]
降格なしだから試したい放題だな
崩壊して終わるかもだが

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:06:05 ID:OHsyFk/g0.net]
日本製鉄は最高のタイミングで手放したよな
わずか16億円でとか叩かれてたけど

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:06:07 ID:OHH3C7Zl0.net]
>>300
監督泣いてたで

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:07:03 ID:UEX+2Dlu0.net]
鹿島はザーゴの戦術に対してボランチの能力が足りてないなあ
これだとサイドも死ぬ
もう少し三竿とか中長距離のパスを強く正確に蹴れ
ショートパスも味方が次のプレーに移りやすい位置にジャストで出さないと
せっかく味方が駆け引きしても出すタイミングやパススピードが遅く位置がズレることで潰してる

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:07:40 ID:oYcTvYmJ0.net]
あの鹿島がなあ
Jリーグの一つの時代が終わったんだな
結構いたグロハン鹿島サポはコロナ制限を機にいなくなったかもな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:07:43 ID:1ydaY19m0.net]
鈴木武蔵がいなければなんにもできないクソクラブコロナドーレ
その鈴木武蔵も代表じゃ糞の役にも立たない

チームの柱が代表じゃ役に立たないゴミってことは、
つまりクラブの存在自体がゴミってことだなw

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:08:11 ID:v5oKJ8q90.net]
鹿島から
勝利という結果を外したら、何が残るの?

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:10:01.09 ID:N5hlbAPu0.net]
鹿島弱えええ
槙野ならあげてもいいよ

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:10:08.03 ID:fv5YBuhF0.net]
>>296
なんであんなにホイホイ出しちゃったんだろうな
そのあとろくな補強してないし



310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:10:17.76 ID:7S7QzChG0.net]
まあ枠内に飛ぶようにシュート練習しとけや鹿島はw

311 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:10:34.27 ID:bs8zeHUo0.net]
>>278
言い訳も雑やな

浦和スタメン(年齢)
西川 34
橋岡 21
デン 23
岩波 26
山中 27
青木 30
エヴェ 27
長澤 28
汰木 25
興梠 33
レオ 23

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:10:34.77 ID:8A5cxg+E0.net]
>>299
そんなレギュレーション決まったの?
それこそ鹿島清水大ピンチじゃん

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:11:22.90 ID:OHsyFk/g0.net]
>>307
なにかと鹿島では〜と五月蠅かった内田と昌子がポンコツ老害になったしな

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:11:35.04 ID:79Pm82Y00.net]
次節以降カシマに負けたチームは一生さらされる

315 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:11:45.03 ID:x6enObpU0.net]
鹿島のメンツみたら
無名ばっかりだった
鹿島は別に補強しなくても
有望な奴が勝手にくるから
よかったけど
海外から引き抜かれ出したら
弱いな

316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:11:49.91 ID:k/m7VHlo0.net]
せっかくピッチの音や指示の声、そして美しい拍手が響くのに、
なぜスピーカーから念仏のような音響を流すのか?アホなの?

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:12:00.40 ID:tTxP3Mck0.net]
>>309
今どき海外希望の選手止めるクラブなんてあるの?

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:12:09.82 ID:KqyVJ9eh0.net]
>>302
メルカリで売ればいいよね

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:12:21.77 ID:+ePy9H130.net]
>>312
ないよ例えばの話



320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:12:31.89 ID:BrWxl15r0.net]
>>305
親会社変わるとそうなるよ
特に格落ちはモチベーションに直結するからね

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:12:35.92 ID:nwG6oXc40.net]
事情は知らんけど、昌子はなんでガンバに持ってかれたの?

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:12:36.86 ID:sijix0iU0.net]
>>311
西川が1番おっさんなのか
そらオレも歳を取るわけだ

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:12:42.65 ID:3AmWIT6T0.net]
人気が全国区と日頃から自称する割にクラファンで浦和に大差つけられてるし
鹿島サポって全国にそんなにいないってバレたね

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:13:16.92 ID:PAYVmrC+0.net]
J屈指のカードさえたったの3094人
浦和のサッカー離れがヤバいな
いや日本人のサッカー離れか

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:13:21.61 ID:rqdLrWxc0.net]
J2の昇格争いの方がJ1の優勝争いより興味ある
来年もACL難しそうだし

326 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:13:55.25 ID:vGrxdCK40.net]
ザコの戦術やるには選手が小粒すぎる
アラーノ、エベラウド、奈良、内田、レオシルバ、伊藤などは放出して柴崎、昌子、大迫、ドウグラスなど取ってこないと

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:14:13.46 ID:jtU05Qws0.net]
鹿島監督かえないとJ2だな

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:14:18.78 ID:OHsyFk/g0.net]
>>321
そいつは別に出戻りさせなくてもよかった
結果論だけど選手生命すら危うい状態だし

329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:14:52.29 ID:GmJ1sj+n0.net]
鹿島はリアクションサッカーで
とにかく結果を出せばOkっていうスタイルから
自分たちで主導権をとって美しく勝つというスタイルに転身しようとしてる
そら最初から上手くいかないわな
我慢の時期じゃないの



330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:15:01.84 ID:7CVQ2kT20.net]
今のところザーゴ♡の戦術全くわからないんだけど

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:15:12.44 ID:iFCbIJFj0.net]
>>324
客数なんて程々でいいよ
クラスター発生したら終わりだからな

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:15:38.50 ID:EUq+qgrF0.net]
>>326
使えるのドウグラスだけだな
あとは欧州2部レベル

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:15:38.78 ID:bs8zeHUo0.net]
>>327
コロナ禍のおかげで今年は降格なし

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:15:42.38 ID:PAYVmrC+0.net]
>>325
日本代表どうなっちゃうだろな

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:16:01.01 ID:doXPzs2q0.net]
落ちぶれて当然
日本製鉄
純利益 連結:2512億円
総資産 連結:8兆0495億円
メルカリ
純利益 連結:−137億6,400万円
総資産 連結:1,636億8,500万円

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:16:18.16 ID:0VxEnVP60.net]
よくわかんねえけど来シーズンはJ1のチーム数が2チーム増えるって事か?

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:17:00.84 ID:Vx+hER/Y0.net]
鹿島は今からでも遅くない
ザーゴを解任してハートのあるOBを呼ぶべき
何を恐れているんだ!

338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:17:04.10 ID:x6enObpU0.net]
ザーゴはローマとか欧州クラブの
スタッフ経験してるから
欧州戦術の理解してるはず

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:17:07.87 ID:qpXi+Zmq0.net]
どのチームもターンオーバーしてるな
気候が違うとはいえ9試合連続スタメンの久保君凄いわ
あっちだって給水タイム必要な暑さだもん



340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:17:24.61 ID:+ePy9H130.net]
10月に移籍市場解禁するみたいだけど
今年は交代5枠でどこも選手使いまくるから点取れそうなFW国内に埋もれてないね

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:17:27.79 ID:fHcGBHCm0.net]
>>289

>>276
>>1

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:17:31.30 ID:OHH3C7Zl0.net]
>>330
選手も分かってないからこんな状態なんだろ
中断明け直前くらいにはザーゴが大分浸透したみたいに言ってる満足気な記事があったな

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:17:32.81 ID:iFCbIJFj0.net]
>>335
情報古いな

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:18:02.17 ID:h19N3+YE0.net]
手拍子、指笛、席バンバン
いくらクズ浦和サポでもこういう状況下ぐらい大人しくするかと思ったら全くそんなことなかった

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:18:46.97 ID:7CVQ2kT20.net]
どんだけ高尚な戦術持っててもピッチ上で出来なきゃ秋田と変わらん
それをみんなハリルで見てると思うけど

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:19:16.54 ID:qpXi+Zmq0.net]
鹿島は前半戦はザーゴで行くだろ
肝いりで取って来たし、降格がないし

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:19:25.15 ID:opLgGPOt0.net]
>>306
ハムファイターズ、最下位だからってではって来るなよ
豚ハムのなかの焼豚の癖に

348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:20:17.33 ID:doXPzs2q0.net]
メルカリ、3Q累計で赤字222億円 今後は広告宣伝費削減へ

アントラーズの宣伝費も削減で補強費もなし
もう強い鹿島には戻らない

349 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:20:30.96 ID:xzbrIGVU0.net]
>>347
焼豚がサッカースレにいるという場違い



350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:20:40.30 ID:x6enObpU0.net]
鹿島は選手のレベル下がったな
欧州に持ってかれて

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:20:57.60 ID:v5oKJ8q90.net]
結果が全てと言い切り
結果だけを求めたつまらないサッカー
ファンサもロクにやって来なかったため
結果が出ない鹿島からサポも離れていってる

一方、勝てなくても楽しんで貰おうと企画イベントやりまくり
ファンサも最大級、サポとの距離が近い川崎は
結果リーグ二連覇、ルヴァンカップも穫り
スタジアムは毎試合満員御礼

鹿島は川崎の事を
「サッカーと関係ない事ばかりやってるから優勝出来ない」とバカにしてましたよね。

どこで差が付いたんですかねぇ…?
 

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:21:26.23 ID:JsklXujp0.net]
>>332
欧州2部ってどの国の2部だ?
主要リーグなら2部にも満たないだろそのメンツ

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:21:38.52 ID:IvUzCmCJ0.net]
鹿島降格はよ

354 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:21:51.22 ID:bs8zeHUo0.net]
鹿島もズビロみたいになる日も近いの?
それともジーコ直々にブラジルから助っ人獲るの?

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:22:06.06 ID:Dwxwz5a80.net]
>>337
ちゃんと相馬直樹をコーチにしてある

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:22:06.23 ID:ZxNrjJnt0.net]
屁吉っつぁん
最高ですかぁぁぁ!

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:22:09 ID:x6enObpU0.net]
メルカリって金ないのかよ
これじゃ選手取れんわ

358 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:22:13 ID:rCqXZVp/0.net]
最下位の鹿島の話題なんてどうでもいいよ
降格もないしな

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:22:27 ID:JsklXujp0.net]
>>352
奈良とかじゃなくて大迫とかのことか?
ならそうだけど



360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:22:27 ID:TODXXR8CO.net]
鹿島から1点取られた川崎ザコってことか

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:22:40 ID:BqOOaae40.net]
今季降格無いとはいえ鹿島頑張れよ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:22:55 ID:sijix0iU0.net]
>>339
必要ないけど、試合数が多いから給水タイムを入れてる

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:22:56 ID:PGblcy+T0.net]
>>324
浦和は今回はシーチケ25年以上保持し続けてる人しか
チケット購入できなかった

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:23:27 ID:iFCbIJFj0.net]
鹿島は県外サポが多いから
コロナが続くともっとキツくなる

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:23:49 ID:6Z7rzxKU0.net]
まあ、首位はオフサイドゴールのチームだけど
鹿島の強さは関係ない

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:24:03 ID:sijix0iU0.net]
>>360
取ったの川崎の選手だし、、、

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:24:07 ID:xzbrIGVU0.net]
>>329
そういう我慢の時期を経験したことのないクラブが鹿島で脚や浦和やいろんなクラブは経験してる

いつものパターン化したサッカーに慣れてるというか強かった頃のメンバーの真似をしろっていうクラブは鹿島くらい

368 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:24:12 ID:x6enObpU0.net]
でも何故か最後はそこそこの
成績を残すのが鹿島

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:24:56 ID:+ePy9H130.net]
>>349
野球の結果スレに寄り付かないサッカーファン
興味ないもんに関係ないこと書き込みに行くとか荒らしと一緒だしな



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:26:42 ID:Mn0D+oFW0.net]
>>363
そんなのが4000人もいるのか

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:27:02 ID:3bVN/ART0.net]
本当にこれが鹿島なのかと目を疑うような惨状
降格あったら間違いなく落ちてた

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:27:17 ID:x6enObpU0.net]
クソメルカリどんどん金だせ
あんな安くじょうとしたんだから

373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:27:26 ID:BrWxl15r0.net]
メルカリは今後はマーケット規制強化で消滅予測されてる業界だしな。製鉄もそんなに明るく無いが段違いでヤバイ。

名門グループだから名門クラブの強さを保てた訳で、その背骨が無いなら何の希望も見えない地方クラブだよ。

それくらいオーナーや親会社ってのは大事

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:27:49 ID:f6Rr6Gqz0.net]
リーグ戦のレギュレーションを最大限ズル賢く活用するのが鹿島だからな
この降格無しも一番利用して来年に活かしそうで怖い

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:28:27 ID:oYcTvYmJ0.net]
>>363
シーチケ25年以上も持ってたら皆いい年齢になってるな
それなのにあの指笛ラッシュなん

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:29:10 ID:GAzf1YrB0.net]
メルカリーズよっわ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:29:17 ID:WoGoPJRV0.net]
>>368
今のままだと厳しい
アラーノがダメだから土居が出続けないと攻めの形が出来ない
FWもエヴェラウド伊藤染野上田じゃ点の匂いはしない
ブラジルから獲ってくるにしてもコロナで来れるかも未定だから、そこそこすら行かない可能性大

378 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:29:36 ID:xzbrIGVU0.net]
>>351
これ正解
川崎は地道にやってるプラス選手が主体性とゲームプランがしっかりしてるところの差
他サポだけど川崎は良いサッカーしてるのが分かる
別にカリスマがいて求心力があるとかなくてあの強さは後数年続くよ
鹿島はパターンに乗っ取った勝利前提のサッカーだから迷走し始めると求心力もなくこの様
ジーコさんが他界したらどうなるのか見もの

379 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:29:54 ID:ZGf8NOtW0.net]
>>326
普通は戦術のキモとなる部分の選手も監督とセットで連れて来るもんだけどな



380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:30:25 ID:aKcpfMun0.net]
>>363
恐ろしい執念だな
ただのネタチームなのに

381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:30:36 ID:Qj4eOewf0.net]
おお? 浦和勝ったか!
toto big当たったかも。

382 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:30:46 ID:WoGoPJRV0.net]
鹿島は瓦斯からレアンドロ強奪するしかねーな

383 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:30:48 ID:3AmWIT6T0.net]
どうあがいても常勝にはもう戻れないしマネーゲームでも勝ち目はない
鹿島に残された選択肢はJ2へ降格しないように必死にしがみつくだけ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:31:22 ID:dn07qgDy0.net]
>>342
たぶん理解してるんだよ
練習では相手がいないから自分たちの思い通りにパスも通るし展開もできる
だから「理解できてる」と言う
でも試合は相手にも戦術があって鹿島のシステムを遮断するポジショニングを取るわけで
そうなった時に監督が思ってる以上に選手に全く応用力がない
今までなら小笠原がピッチで解決してくれたり内田がベンチからコーチングしてくれたけど今のキャプテンにはそういう力がない

385 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:31:25 ID:WOz3ir3s0.net]
>>373
住友化学とかに譲渡してもらえれば将来があったのに

386 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:32:54.03 ID:doXPzs2q0.net]
>>368
メルカリになったのでまったくの別物
昔の鹿島基準では考えられない

387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:32:54.60 ID:BrWxl15r0.net]
選手とか監督でどうにかなる話ではない

親会社変わった時点でもう古豪なんだよ。古豪復活の難しさはスポーツ見てる人ならわかるはず。

鹿島については大きな視点で見るべきだよ。
中央ならともかく背骨失って強い地方クラブなんて世界でも稀でしょ。

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:34:00.96 ID:fM8YziKd0.net]
>>303
そりゃそうだ
ブラジルだったらクビだからな
でも日本だし降格も無いし
選手起用も若手ばっか使ってるから半ばポーズでしょ

389 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:34:09.59 ID:doXPzs2q0.net]
メルカリとかショボいとこじゃなくソフトバンクとかだったら強い鹿島を維持できた思うが
メルカリだからな



390 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:34:22.47 ID:3AmWIT6T0.net]
小笠原柳沢大岩中田
あんなのクラブで引き取っても何ひとつ強化にはならない
なぜならスタッフとしてはバイト以下のド素人だから

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:34:37.49 ID:s+HrOjXh0.net]
>>306
パッパラパ・リーグのお荷物球団よりマシだろ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:34:52.37 ID:tBebZxRN0.net]
名古屋はなぜかスタートダッシュだけはいいんだよな

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:35:13.42 ID:oYcTvYmJ0.net]
古豪っつったらそういえば磐田も今苦労してるな
あそこの親が変わることはなさそうだけど

394 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:36:43 ID:x6enObpU0.net]
ジーコ渡航制限で日本にこれないしな
本来なら日本にいるはずなんだが

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:37:15 ID:ilkP5+0y0.net]
>>335
旧住金系のアントラーズに旧新日鉄系が主流の日本製鉄経営陣は金を出さないのよ
子会社の全て経費削減、アントラーズも例外では無いって
それで株を売却先の負担にならないように売ってもらったわけ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:37:37 ID:BrWxl15r0.net]
>>393
地方クラブは一度堕ちたら辛いよ
そもそも落ちぶれたのなんて選手や関係者が1番わかるからな
それで戦術がーこの選手がーなんて無意味
どこが親でもどの地方でも選手のモチベーション同じなんて妄想はゲームの中だけの話

397 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:37:44 ID:bs8zeHUo0.net]
メルカリは東京に移転したいからわざと金かけないという戦略かもしれない

398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:37:47 ID:fHcGBHCm0.net]
>>368

>>276
>>1

399 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:40:24.25 ID:doXPzs2q0.net]
メルカリ以上に金を出したところはあったけど移転しないメルカリに売却した
メルカリアントラーズは移転できないからどうしようもない



400 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/12(日) 22:41:06.44 ID:fHcGBHCm0.net]
>>300

>>351
>>1






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef