[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/06 11:02 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 377
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】H Jungle、ポケビ、えなり、上戸彩、ミスチル、安全地帯… 紅白1回出場歌手の歴史  [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/06/05(金) 12:38:50 ID:ICn8ULwc9.net]
https://www.news-postseven.com/archives/20200604_1567593.html
2020.06.04 07:00

 昨年、70回を迎えた『NHK紅白歌合戦』の総出場歌手は708組(特別出演など除く)。そのうち41.9%は、1度しか晴れ舞台に立っていない。『紅白歌合戦と日本人』(筑摩選書)の著者である太田省一氏が語る。

「数多のヒット曲を持つザ・タイガースや吉田拓郎、THE ALFEE、安全地帯、Mr.Childrenなども1度のみ。フォーク系やバンド系は打診されても断わっていたからと思われます。一方、2000年代以降、上戸彩やえなりかずきのように曲が大ヒットしたわけではないものの、人気俳優が1度出場したこともありました」

 紅白の価値や選考基準は時代とともに変化する。

 紅白の視聴率は1984年の78.1%から2年後に59.4%と初めて60%台を割り、1989年には47%にまで低下した。人気回復策として、NHKは幅広いジャンルからの選出を始めた。

「1987年にはシャンソンの金子由香利、1988年には民謡の岸千恵子、1989年には舞台俳優の市村正親が出ました。1990年にはベルリンの壁が崩壊したこともあり、“世界紅白”と位置付け、シンディー・ローパーやポール・サイモンも呼ばれ、マルシアが故郷であるブラジルのサンパウロからの中継で歌いました」(太田氏)

 2部制となり2年目の1990年、1度のみの出場は16組にも上り、10年前と比べると4倍になる。

1990年代半ば以降、歌手としてヒットを飛ばしたお笑い芸人も選出される。フジテレビ系の『HEY!HEY!HEY!』を機に誕生したH Jungle with t、日本テレビ系の『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』から生まれたポケットビスケッツ&ブラックビスケッツなどが1度のみ紅白の舞台に立った。

「NHKが民放発の企画を受け入れるようになった。芸人出場の先駆けは嘉門達夫です。1992年、『替え歌メドレー』を権威ある紅白で披露し、驚きました」(太田氏)

 1回のみ出場は1970年代36組、1980年代33組から1990年代70組と倍増している。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 21:53:09.50 ID:JkWLsSBH0.net]
>>298
いや分かるだろw

328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:09:24.37 ID:MJy/Iovr0.net]
>>314
出場を拒否するアーチストもいる一方で、ロックバンドの中には親孝行だと考えて出るグループもある
チェッカーズが初出場した時の会見で、バンドをやってると周りから悪口を言われて親にも心配を掛けたが、紅白に出ることで親孝行ができるのが嬉しいって言ってた
いくら売れても地方の年寄りには理解されないが、紅白出場となると見る目が変わるんだろう
髭男なんかもそうじゃないのか?
国立大学まで出てなにやってるんだと言われただろうけど、紅白に出られれば親も行かせてよかったって思うだろう

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:21:57.44 ID:tfiXUfuv0.net]
accessも1回だけ

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:23:28.00 ID:93EeEuIU0.net]
>>289
もっと出ててもおかしくないわね。

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:24:16.68 ID:93EeEuIU0.net]
三枝夕夏は?

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:26:33.27 ID:0/opi9Vg0.net]
>>328
一周回ってテレビ断るのとか紅白断るのとかもダサいって風潮になったからね
別に出たくないなら出ないでいいけど当時は出るのがかっこ悪いって風潮だったから
昔の話ね

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:30:16.30 ID:XzXviswxO.net]
Berryz工房
℃-ute
あいみょん
羞恥心
DJ OZMA

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:31:07.50 ID:5IeKMquM0.net]
>>332
格好でやってたんだ?

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:31:31 ID:WsCYhQ0o0.net]
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇

・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。

・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。

・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。



336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:31:35 ID:oHKH/NTJ0.net]
>>289
そうそう!ドラムが3色のバスドラ使ったんだw

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:37:02 ID:0TQsXB3H0.net]
>>314
髭男は紅白出る前後でメンバー全員結婚したからな
紅白出場は相手の親に結婚を認めさせる指標ともいえる

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:39:33 ID:XzXviswxO.net]
薬師丸ひろ子
忍者

339 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:41:04 ID:8tZGWLa90.net]
>>2
黒乳首

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:43:44 ID:8tZGWLa90.net]
ポールマッカートニーまだ?

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:44:36.02 ID:Lk+H47qa0.net]
>>2
あれは出てきたの見て一番唖然とした歌手かもしれない
例の話でなくて
ただ、なんやこいつら、、、と

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:48:22.48 ID:Lk+H47qa0.net]
水樹奈々とTM Revolutionのユニットは
一度だけかと思ったらまた出てきた

妙に盛り上がりを見せるからわかるんだけどさw

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 22:49:18 ID:LDCTr8P80.net]
最近えなりかずき見ないなあ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 22:55:26 ID:XwK5uXLGO.net]
>>318
毎年年末ギリギリまでライブをやってるから日程的にリハーサルの参加が難しいらしいよ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 23:17:27 ID:sfScr8Rj0.net]
中川しようこ



346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 23:36:27.95 ID:nlkB7HHT0.net]
>>342
あれ水樹だけじゃパフォーマンスしょぼいからTM付けたんだよ
アニソン枠として優遇されてたけどTMコラボ2回目で見切られた

期待値は二桁出場だったけど叶わなかった

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/05(金) 23:52:13.51 ID:dOP8fiQ/0.net]
>>37
名曲「おいらに惚れちゃ怪我するぜ!」

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/05(金) 23:59:52.93 ID:BL6Oxzn00.net]
>>346
まぁアニヲタ的には「え?また出るの?」とか思ってたからぁ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 00:01:37.11 ID:NoinXG9j0.net]
今年はZARD(誰かがカバー)とかウルフルズとかKANとかSuperflyとかゆずとかEXILEとか
もうそんなんばっかりでいいよ

コロナ禍で
愛は勝つとか初めてまともに聞いたけど、2番(?)以降がすばらしい

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 00:11:30.72 ID:D1yQl/D/0.net]
KinKi Kidsが1回だけなのがなぁ
本来なら20回以上出場しててもおかしくないんだけどね

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 00:17:11 ID:SxXD8ejD0.net]
上戸彩の歌は何かのパクリで
それをさらにパクったのがAKB

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 00:22:01.22 ID:awADoSDo0.net]
なんだろうな48や46がどっちか出ると高確率でやらかすんだよな 最近だと欅か? また誰か倒れるのか

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 00:27:17 ID:1CLUiLHi0.net]
V6とKinKi Kidsは1999年にコーナーゲストとして持ち歌を歌っていたな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 00:42:46 ID:A41K5hIc0.net]
ゲスの極み乙女。って話題にすらのぼらなくなったな

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 00:44:33 ID:AYHF6Jsl0.net]
藤井隆はナンダカンダとRe:Japanで二回出てるんだな。大原櫻子は一回か。



356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 01:12:06.57 ID:SN1hj7QD0.net]
浦島太郎

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 01:13:37 ID:SN1hj7QD0.net]
>>174
矢島美容室だっけ
あれどこで笑えばいいんだ
マジメにやってたのか
野猿も意味わからん

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 01:14:12 ID:SN1hj7QD0.net]
究極の一発屋ムーンチャイルドは出てないか

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 01:55:17.00 ID:N0SgxA9K0.net]
>>348
水樹奈々はμ'sなんちゃらよりはちゃんとしたパフォ
でもバックダンサーだジャニコラボだー特殊演出だーと空中戦やってる中で埋没してた

LiSAは今年出れても何やるのか?
鬼滅の刃は脱税やらかして歌えないぞ

アニソン系はKalafina出せなかったのは痛い
あれリトグリよりも一般受けするコーラスグループだったよ

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 01:55:32.61 ID:JTQA2/dE0.net]
貴重なTHE ALFEEが出演した回、まだ覚えてる

エンディングで何故か、高見沢だけが不機嫌な顔してたんだよなw

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 02:01:20 ID:NnyEYGJm0.net]
>>2
黒…

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 02:04:56 ID:LT2+ocJN0.net]
ミスチルはともかく安全地帯ってセールス的には大したことないよな?
80年代で必ずしも紅白に熱望されてたかというと甚だ疑問だな

363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 02:18:42 ID:Q0p9KdGH0.net]
>>55
テーマソングになってなかったら出てなかっただろうな

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 02:27:25 ID:/ijbLb9h0.net]
>>362
CDバブル時代のバンドとの比較はナンセンスとは思わんの?
安全地帯は80年代セールスランキング上位だし

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/06/06(土) 03:12:39 ID:xpWXrCjq0.net]
>>362
84年のワインレッドの心と
85年の悲しみにさよなら(出場)は出てておかしくない
86年はプルシアンブルーの肖像がギリギリかな
87年になるとシングルは落ちて来たが
アルバムはまだまだ売れていた

ちなみに1986年のアルバム「安全地帯IV」は年間売上1位だしね

ミスチルも50歳超えてるのに
今だに若者から支持されているのは凄いけどな
玉置浩二はザ・芸能界に寄りすぎたのよね
そこが長らく不当に低い評価になった最大の要員だと思っている



366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 03:20:16.25 ID:cddRJ2P00.net]
>>76
氷室京介と浜省みたかった

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 04:48:24 ID:oRIK0JH40.net]
上戸彩!?

368 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 05:03:03.44 ID:qRcPsV2t0.net]
>>353
毎年毎年「なぜトキオが出てキンキが出ないんだ」という抗議電話が殺到して
困り果てたNHKがメリーに頼み込んでやっと企画コーナーで出たんだよ
キンキはフラワーのサビだけ歌った

キンキはその後も滅茶苦茶スケジュールが詰まっててすぐにヘリで移動して次の現場に向かった
当時事務所で一番売れてたグループにこんな仕打ちをする事務所

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 05:48:25 ID:i3nzxuCG0.net]
GAO

370 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 06:22:34 ID:HExT5Nnp0.net]
広域カルト教団に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 07:24:43 ID:IovB8O3i0.net]
>>275
全年齢に知られるならまだまだブランドあるな
演歌歌手だって紅白でた人しか知らないし

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 07:43:14 ID:c0iNSUXF0.net]
ミスチルなんてジジババにしか需要ないけどw

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 08:31:19.13 ID:wwxjvxH+0.net]
ある意味演歌歌手のほうがロックバンド以上に
「ロックな」芸能活動をしてる印象
地方のSCのイベント会場でひっそりミニコンサートしたり
CDを手売りしたり・・夢は紅白の舞台!と言う感じで

ロックバンドとかだと「武道館でライブ」あたりがステータスなんだろうけど

374 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/06(土) 10:04:33 ID:/0sbVLKN0.net]
1992年と言えば森高千里が伝説のチャック森高を披露したな。
あれは抜けたわ。

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 10:21:30 ID:HXr6k+N60.net]
>>287
紅白出場歌手最年長記録らしいよ



376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/06(土) 10:30:12 ID:zSefP2+r0.net]
YMO出て欲しかったけど
たしか大晦日に散会だったような






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef