[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 20:37 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム】「PlayStation 5」の発表会が6月5日に開催決定 ついにラインナップが明らかに [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/05/30(土) 14:10:38 ID:MNyrJ1uU9.net]
https://www.famitsu.com/news/202005/30199378.html
2020.05.30

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2020年年末商戦期に発売予定の新ゲームハード・プレイステーション5について、最新情報を2020年6月5日午前5時より、デジタルショウケースの形で公開することを発表した。

これまでは、技術スペックや、ワイヤレスコントローラー DualSenseの外観などについて紹介されてきたPS5だが、以下で紹介するSIE ジム・ライアン氏のメッセージによると、今回は対応するゲームタイトルについての発表が中心になるようだ。なお、配信はYouTubeおよびTwitchにて放映予定。イベントの所要時間は1時間強を予定しているとのこと。

https://www.famitsu.com/images/000/199/378/y_5ed127bd24cd9.jpg

https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1266384078221139968
日本時間6月5日(金)午前5時より、PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験を紹介する映像イベントを放送します。ぜひご視聴ください。

以下、今回の発表に際してPS blogに寄せられたソニー・インタラクティブエンタテインメント 社長兼CEO、ジム・ライアン氏のメッセージだ。

初代のPlayStationからPlayStation 4に至るまで、私たちは世代を重ねるごとにより高い目標を掲げ、限界に挑戦し、さらに素晴らしい体験をコミュニティの皆様にお届けすることを目指してきました。このことは25年以上も前からのPlayStation ブランドの使命であり、私は初期からそのミッションに携わってきました。

 新しいコンソールゲーム機の発売を迎えることほど、エキサイティングなことはありません。「ゲームの未来」を再定義する、この新たな旅路に皆様をご招待できることに心が躍る思いです。

 これまでPlayStation 5については、技術スペックや、ワイヤレスコントローラー DualSenseの外観をご紹介してきましたが、コンソールゲーム機の発売はゲームなくしては語れません。

 そこで今回は、年末商戦期のPS5発売後にお楽しみいただけるゲームタイトルを初お披露目します。新しいスタジオからベテランのチームまで、規模の大小を問わず、世界中の革新的な開発会社の皆様が日々、PS5向けのゲーム開発にご尽力いただいています。ハードウェアの可能性を引き出すべく制作されたゲームの数々は、業界の中でも選りすぐりのものになるでしょう。
続きはソースをご覧下さい
(deleted an unsolicited ad)

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:43:18.35 ID:OlSUaEBi0.net]
>>682
全然ズレてないよ
任天堂は完全に独立した市場
他が任天堂の真似する方がアホ
あと市場自体はマイクロソフトソニーとPCのほうがあ党的に大きいんだから

ソニーもマイクロソフトも半導体のロードマップに沿ってそういうハードを出しているだけで
ソフトもそれに沿ったソフトが出るのよ
そこから外れたら任天堂みたいに独自の市場を作らないといけないけど
それはかなり難易度が高い
これからはMSだけではなくてエピックとかvalveのsteamはもちろんGAFAのサブスクとの闘い

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:43:19.76 ID:d10gh5qK0.net]
>>698
もうゲームやるなよ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:43:35.34 ID:ktY0zudn0.net]
XBOXの最初のほうのやつの爆音にはびびったなぁ
マジで爆発すんのかと思ったわ
今もそのイメージのままだから買うことはもうないだろうな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:43:42.78 ID:uvXlmVCX0.net]
>>690
その公式発言のソースどこかにある?
4世代の互換性を備えて
すべての資産をseriesXで活用出来るとは言ってるけど、最後のコンシューマなんて言ってたの?

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:44:31.93 ID:VKlLpffg0.net]
ただこのスペックを活かしきるソフトが、どれだけ出るのかね
PS2の頃みたいに、色んな日本のソフトメーカーが参入したら面白いが

もう大手会社しか無理だろうしな

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:45:34.90 ID:rMI+BjLX0.net]
エルダースクロールか
フォールアウトか
ウィッチャーか
早期に出してくれ

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:45:38.50 ID:eJlzwu/r0.net]
スイッチで出てるゲームってほぼスマホでできちゃうんじゃないのと思うけど違うの?
PS4もできるかもっておもっちゃう。画質下げれば
本体買うお金がイランと思う

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:45:57.24 ID:ktY0zudn0.net]
日本はもう十三機兵みたいなゲームで勝負してくしかない

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:46:18.45 ID:dd5DiRa90.net]
>>3
なんか顔がキモい
誰?



710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:47:14.37 ID:eqeaAP4E0.net]
>>291
ミドルスペックでも10万越えだぞ

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:47:16.55 ID:/5eWp8so0.net]
また意味のない機能や画質向上とかやって値段だけ上げたゴミを売るの?
もうやめたら?滑稽だよ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:47:39.77 ID:3scXGtNo0.net]
十万は年末まで置いとけよってアピールか

713 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:48:25.12 ID:uvXlmVCX0.net]
>>707
このハードでしか出来ないってタイトルもうあんまりないよ
日本で全く売れてないXBOXONEもPS4で売れた大体のタイトルが国内でマルチになってる
もう独占とか言ってらんないのかね

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:48:32.21 ID:XFE7DZWv0.net]
中途半端に安いと転売ヤーの餌食になるから、ある程度強気な高額設定でお願いします。

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:48:38.67 ID:+LeEA1+p0.net]
>>676
PS4でも日本は国別売上2位とかだろ
PS4は日本でPS3が不振だったことを言い訳するために
経営陣がアクロバティックな言い訳を展開していただけだぞ

その後スイッチが馬鹿売れしたから赤っ恥かいたパターン

716 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:48:42.82 ID:9nM4wJbB0.net]
GTA6出るまでは絶対買わない

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:49:15.51 ID:yhBXfF+A0.net]
>>704
https://wpteq.org/xbox/post-55327/

ナディラの言葉が全てだよ

718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:49:23 ID:4uze8hp90.net]
チート無しでは正直やる意味が無いしPCと殆ど変わらんなら
PCで遊んだほうがマシじゃね…?

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:50:08 ID:jWaJWgzw0.net]
>>614
DOAのエロバレー



720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:50:29 ID:+LeEA1+p0.net]
>>717
任天堂系以外はスチームに統一されるんじゃねえの?そのうち
任天堂もどこまで自前のプラットフォームでやるか知らんが

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:50:37 ID:yhBXfF+A0.net]
>>713

今はもう箱マルチは国内には殆んどないぞ。

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:50:56 ID:b5bacaLuO.net]
いくらなんだ!?5万くらいだろうな

723 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:51:02.78 ID:yPz4K2Bs0.net]
俺もYouTubeログインできない

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:51:03.86 ID:E4ZHjR5o0.net]
>>715
PS4よりPS3のが持ってる人が圧倒的に多いかったよ
外人が日本の市場で買ったものとか転売目的とかがあるだけでPS4って全く人気ないし持ってる人が極端に少ない

数字ばっか見て踊ってないで現実みた方がいいよ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:51:44 ID:5lIJs4lW0.net]
>>77
俺もできなかったけどps4のブラウザからyoutube開いてログインすれば大丈夫だった
youtubeアプリからだとへんなコードでて無理

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:51:50 ID:uvXlmVCX0.net]
>>717
最後なんて書いてねぇじゃん
ONEの失敗から学んで次世代に全力つぎ込めってMSに言ってるだけじゃん

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:52:10 ID:PCGe0n0A0.net]
正直PS3とPS4も大差ないのにPS5で何が変わるのか?という疑問があるな。
というかゲームも似たり寄ったりのばかりだな。馬鹿みたいにオープンワールドのワンパターン。

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:52:38 ID:yhBXfF+A0.net]
>>720
しらないの?
スチームは今スタディアが最大の敵になってる。

>>726
で、結局敗けがほぼ確定してんのよね、次の箱も。

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:52:56.83 ID:gIU0arsz0.net]
>>14
高い
19800でいいよ



730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:53:12.06 ID:+PfdceRU0.net]
>>707
マルチプレーが遅延だらけのガクガクで無理w

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:53:12.56 ID:0ZPPL9fB0.net]
>>614
龍が如く8

732 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:53:23.02 ID:uvXlmVCX0.net]
>>721
FFはじめKHシリーズやらドラゴンボールやら最近は龍が如くも入ったよ
テイルズの新作も出る
存在なさ過ぎて知らんだけでしょ

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:53:24.26 ID:ZKhb67ms0.net]
>>3
濡れても映らないようにクロッチカバー付けてるごわつき感だな 氏ね

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:53:34.50 ID:yhBXfF+A0.net]
>>729
お前は働け

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:53:36.49 ID:Dk2ET4i90.net]
任天堂に頭下げてポケモンRPGとかを出さないと売れない

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:54:13.32 ID:+LeEA1+p0.net]
任天堂とかもポケモンは完全に時代遅れになっているからな
惰性で売れているが
といっても2本別集計の欧米だとメガヒットってほどでもないが
ある意味日本のドラクエ的存在になっている

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:54:19.29 ID:sta9+IV60.net]
PS4でほぼすべての有力なソフトだしたのにあの体たらくだったからなあ
少なくとも日本じゃもう売れる気がしない

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:54:19.51 ID:2yiR7XY30.net]
>>692
今世代わね xbox史上最低の失敗ハードだった 360はPS3と変わらないくらい売れてる

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:54:27.94 ID:eqeaAP4E0.net]
>>682
じゃあサードはスイッチだけでソフト売れば安泰かと言えば全然違うだろ



740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:54:29.17 ID:yhBXfF+A0.net]
>>732
FF7Rは今はPS4しか出てないし、今後も国内に来るとはおもえんがな。

741 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:54:31.97 ID:tcF2o+wK0.net]
定額給付金でソニー丸儲けやな

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:54:41.90 ID:uvXlmVCX0.net]
>>728
なんで勝ち負けの話になってんの?最後って言ってないよねって話なんだけど

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:55:43.00 ID:+LeEA1+p0.net]
>>735
ポケモンは海外だと2本別集計なので
アメリカとかで年間TOP10に入るほど強いIPじゃない
それこそFFとかの方がブランド力がある

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:55:45.50 ID:cGUkWxic0.net]
>>726
日本で売れてないだけで成功してるかと思ってたけど失敗だったんだ?
なんで手を引かないんだろ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:56:16.24 ID:D6rMr8sK0.net]
アークザラッドは出ないの?

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:56:18.81 ID:uvXlmVCX0.net]
>>740
PS4先行で出したやつか。
マルチになるかより完結するかどうかじゃねあれw
次に着手してないのにはたまげたわ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:56:26.91 ID:PCGe0n0A0.net]
去年買ったタイトルで龍が如くってゲームだけクリアしてない
本当にクソゲーすぎて萎えた
洋ゲーの精細なグラフィックのゲームやった後にあれやったらダメだな
日本のゲームがなぜ落ち目なのかよくわかったよ

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:56:45.03 ID:7f/qNZBH0.net]
龍が如くもスマホゲームのRPGみたいになって完全に終わったしな
もう目玉ソフトがマジで消えてしまった
ドラクエテイルズしかまともなゲームが無い
ffもグラフィックに走って終了したし
ストリートファイターシリーズもやたら簡易化されてゴミになったし面白いゲームが壊されすぎ

かと言って任天堂とか幼稚過ぎてやる気がしない

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:57:03.34 ID:evL5H3tM0.net]
今大量にpS4溢れてるし、PS4と互換性あるPS5出たら
PS4がゴミ価格でメルカリにあふれてくるんだろうな



750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:57:58.26 ID:evL5H3tM0.net]
ロックマンVRを主観視点でプレイしてみたい
たぶん気絶するとおもう

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:58:04.60 ID:+LeEA1+p0.net]
海外だと
マリカーシリーズ
マリオブラザーズシリーズ
スマブラシリーズ
ぶつ森シリーズ
が任天堂四天王みたいな感じだな

752 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:58:14.14 ID:gIU0arsz0.net]
>>1
ぶっちゃけさーこれ以上スペック上がってもな
VR系がかなり進化するくらいしか欲しい理由にならない

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:58:27.80 ID:KbzU2s/S0.net]
FF7 Remake Part 2

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:58:35.59 ID:vwzpfxxD0.net]
XBOXに負ける歴史的敗北が見れそうだな
日本には何も残らない

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:59:14.11 ID:5O6foyHV0.net]
高価なのはSSDのコントローラーだけだからな
しかも自社開発してるから、SoCのスペックも普通、
4万円から5万円だろ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:59:19.95 ID:uvXlmVCX0.net]
>>745
もうその辺のタイトルは無理だろね
すげぇやりたいけど
既に日本主導じゃなくなってるもんPSって。権限向こう(アメリカさん)に持ってかれた

757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:59:41.59 ID:TQvZzTIA0.net]
>>751
海外ってゼルダは二軍扱いなのか

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 17:59:55.66 ID:FTNuWqgx0.net]
8万位じゃないの

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 17:59:55.81 ID:+LeEA1+p0.net]
>>756
スマホで出てコケた
今はどこもスマホに注力している



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:00:40.66 ID:d10gh5qK0.net]
>>758
それは箱のほう

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:00:47.21 ID:R/VTbn1t0.net]
VRみたいなのって昔っからあるやん
100%糞ゲーやん
リアルに近づけてもリアルには絶対勝てないんだからゲームはゲームとしての面白さを追求しないとダメだろ
VRなんか一般層は一気に離れてくぞ
気持ち悪いんだよ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:00:56.06 ID:Hlkm8wHO0.net]
転売屋からswitchを買わされるような高価格はやめてね

763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:01:28.40 ID:2yiR7XY30.net]
>>760
箱はPS5より100ドル安くすること確定やぞ 明言してる

764 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:01:51.19 ID:+LeEA1+p0.net]
>>757
ぶつ森外してゼルダでもいいな

ポケモンは1本あたりだとスプラトゥーン2の方が
世界売上上なくらいだからな
スプラトゥーン2も1000万突破したから

今はFEでも分割商法やっていないし
ターンRPG制ともども古い商法になった

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:02:14.71 ID:6ibIbNLv0.net]
tes6とエルデンリングですよねもちろん

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:02:21 ID:QRvFqWMm0.net]
転売ヤーから買いたくないから早期予約しようと思うけど
初期ロットって大抵不具合あるから迷ってるわみんなどうすんの

767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:02:37 ID:0uXxkJjP0.net]
PS4は買いかと思ったら今高値なんだな

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:03:19 ID:jLn1mhD80.net]
スペック上がれば上がるほど和ゲーはもう厳しいだろな
洋ゲーは制作費がアホみたいにかけてくるもう付いていけん

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:03:43 ID:kM6hsZnC0.net]
>>761
GTAのVRとかめっちゃ欲しい



770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:03:44 ID:xDB8Pu5m0.net]
>>5
あれ楽しかったなー。

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:03:51 ID:b6ngbq520.net]
レス乞食大杉

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:04:20 ID:92TB50wv0.net]
>>769
まじで危ないと思う

773 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:04:38 ID:uvXlmVCX0.net]
>>766
ゲーム機って昔から共通してるけど、早く買って得することは基本的にない
今は早くプレイ出来るからいいじゃんって優越感に浸りたいか新し物好きが買うもんだ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:05:07 ID:alZkWALS0.net]
>>4
ニホンゴ ワカリマスカ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:05:08 ID:mT6i5WAN0.net]
いまだにローポリゲーム作ってる日本のゲーム会社がついていけるわけないし
意外とライトユーザーはローポリゲーまだやっとるしな

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:05:16 ID:0Hqil4FJ0.net]
オンラインと流通し出してから一気にクソゲーが増えたな
ネットで馬鹿がつまらない提案とか不満要望を山ほどしたと思われる

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:05:22 ID:SiWIkg9W0.net]
安倍ちゃんの給付金で買うから10万以内にしてくれや

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:06:05 ID:sSJuLTyQ0.net]
4のソフトは遊べますか?

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:06:13 ID:3VViJImz0.net]
PCばっかりでPSって全然縁が無いけど、スペック見る限りAlyxとか行けそうだな。



780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:06:42 ID:ugOIVE2a0.net]
FF16
バイオ8
MGS6

これは間違いなく来る

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:07:47 ID:GqbudSux0.net]
コントローラー絶対持ちにくいやつだ
手が小さい人向けのも作って!

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:07:59 ID:9SFSP83M0.net]
>>766
壊れたらまた買うだけ
ps123と全部2回買ったわ
その分長く早く遊べる

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:08:00 ID:OZ0+ANhs0.net]
>>766
初物で損しないのはゲーム機くらいだから
喜んで買う。ハードウエア自体が好きだし。

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:08:21 ID:PdoXgdfy0.net]
>>112
何この馬鹿www

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:08:26 ID:b3h8VM1m0.net]
まさかリッジレーサーが空中を飛んで
水面に写った自機がレイトレーシングで美しく描写されるなんてことないよな?

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:08:28 ID:9tv/g8I/0.net]
>>778
移植しないと遊べないらしい

787 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:08:51 ID:uvXlmVCX0.net]
メタルギアは出すとしてもリブートかリメイクぐらいじゃないかな
もう続きものでやる話が無いし、生みの親が既にいないしねぇ…

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:09:23 ID:+LeEA1+p0.net]
>>768
和ゲーは評価も売上も好調だよ
一部IPは時代遅れ感が強いのもあるが
FF7のリメイクもアメリカで爆売れだったし

ただバイオのリメイクシリーズはさすがに飽きられたな

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:09:37 ID:5O6foyHV0.net]
ゲーム機はコスパが命
発売時が一番コスパが良いからね
値下げは早くて2年後だろうしな



790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:10:12 ID:QRvFqWMm0.net]
>>773
早くプレイというより未だにswitch本体品薄って現状見ると普通にプレイするのも出来なくならんか

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:10:29 ID:+g9de15+0.net]
>>1
gta6ってどっちで出るの?
?も5も両方?

792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:11:12 ID:sHhSJCvJ0.net]
>>3
これはPS5買うわwww

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:11:38 ID:K1FKlxay0.net]
>>1
なんで任天堂とか、アプリのゲームの方が人気か考えようね
グラフィックじゃないんだよ
VR(笑)
Wiiの誰もやらないフィットネスゲームみたいになるよ
頼むから頭使ってくれる?
ていうか何でそんなに馬鹿なの?

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:12:20 ID:PdoXgdfy0.net]
>>766
>初期ロットって大抵不具合ある
具体的に何があった?
プレステにがぎらずいつも発売日に買ってるけど不具合なんて記憶にないな

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:12:30 ID:Z30GWkXL0.net]
>>748
テイルズがまともなゲーム?
誰も知らないゲームなら同意するが

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:12:36 ID:btFs+fxn0.net]
>>229
そもそもそういうやつらは発売日買わんやろ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:12:48 ID:YzQBQTKd0.net]
>>777
さすがに10万円あれば、本体と気に入ったソフトが全部、買えるんじゃね?

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:12:59 ID:9SFSP83M0.net]
>>791
GTA6が出るのはまだかなり先
早くて1、2年後とかじゃないか
4では絶対に出ないと断言できる

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 18:13:00 ID:5ltGk/EZ0.net]
(デデーン)○○はiOS/Androidで出します



800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 18:13:08 ID:VMqPSktq0.net]
>>788
結局名有りのシリーズものかリメイクばっかじゃん和ゲーで戦えてるの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef