[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 02:49 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 516
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】あいみょん「今どういうものが求められてるのか考える。かといってファンに寄り添う曲なんて絶対書かない」 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/05/30(土) 01:26:29 ID:MNyrJ1uU9.net]
https://rockinon.com/interview/detail/194139?page=1
2020.05.29

あいみょん、最新インタビュー。「今、日々の中で思うこと」、そして渾身の名バラード“裸の心”を語る
抜粋

「わたし結構、自分だけの意見やと音楽って作れないと思ってて。音楽を作るのは自分ですけど、それを音源化したりするまでは、自分ではできないと思ってるので、スタッフさんに訊くのがいちばんいいと思ってます。だって世の中のリアクションは、いちばんそこに近いじゃないですか。やっぱり第三者の意見がないと。自分の曲は自分からすれば、そりゃあ絶対好きじゃないですか。だけど、自己中なアルバムになるのも、曲になるのも、イヤっちゃイヤやなあというのはありますし」

――その話、すごくあいみょんらしいなと思うんですよ。なんでかっていうと、みんな、「今」の曲を作るじゃない。あいみょんなら25歳の自分が、今この世界で感じたことがあるからこそ、今、新しい曲が出てくるわけじゃない? 普通は「だったら今出そうよ」ってなると思うんだよ。でもあいみょんって、必ずしもそうじゃないんだよね。

「ああ、でも、基本的には毎日のように曲作ってて、これ今すぐ出したい!っていう気持ちはすごいあるんですよ。でも、もちろん好奇心と衝動は音楽を作るうえでめちゃめちゃ大事なんですけど、少しタイミングを誤ると全部がもったいないことになっちゃうんで。ほんまに料理と一緒じゃないですか(笑)。調味料は全部合ってるのに、そのタイミングで入れちゃうと全部がダメになる。ほんまそういうことなんですよね」

――つまり、自分が今出したいっていう事情よりも、人が何を食べたいか、どの味で食べたいかということを考えているというかね。

「あ、そうですね。もちろん、自分も出したい曲はあるけど、今どういうものが求められてるのかっていうのを、研究するのも大事ですしね。“裸の心”に関しては、わたしが出したいっていう気持ちが強い曲でしたけど、今はみんなどういうものを求めてるんやろうとか、ファン目線になっていろいろ考えるっていうのも、ひとつ大事なことではあるなあっていうのは思いますね。かといってファンに寄り添う曲なんて絶対書かないんですけど」

――大袈裟に言うとエゴイズムのあり方というかね、自己愛のあり方というかね。そういうものがあいみょんという人は、すごくフラットだなあと僕は思うわけですよ。「この曲は今自分が思ったことなんだから、この叫びをみんな聞いてよ!」っていうことでもいいんだけどさ、でもあいみょんはそこで一旦、客観的な意見を聞いたり、この衝動を今旅立たせるのはどうなんだろうか、みたいに考えるというか。

「うん。ちょっと熱すぎるかな、みたいな(笑)。作る楽曲、リリースする楽曲って、もうめちゃめちゃ聴かれたいですし、ほんとに売れたいし。そういうがめつさがもちろんまだまだあって。だから、5人いたら4人が『この曲は最高!』って言ってくれないと、自信がなくなっちゃうんですよね」

――あいみょんの活動、特に今回の曲なんかもそういうエゴを優先する動き方みたいなものは、ほとんど感じないんですよ。これってあいみょんという音楽家にとってすごく重要なんじゃないかっていう。そう言われるとどう?

「うーん、認められたら嬉しいっていう感情だけで動いてますね。かわいいでもかっこいいでも、すごいでも天才でも、なんでもいいんですけど。褒められたら嬉しいです。わたし、褒められるのめっちゃ好きなんですよ(笑)」

――この話は、“裸の心”につながるんですけど、なぜこの曲が今なのかっていうことの背景を、僕なりに思うと、この曲の持っている魅力やポテンシャルみたいなものをいちばん褒められる形で出してあげられるのは今なんじゃないかと思ったからなんじゃないの?

「ああ! 褒められたい欲が今、いちばんあるんかもしれないですね、もしかしたら。あいみょん、こういうこともできるんや、みたいな(笑)」
全文はソースをご覧ください

あいみょん – 裸の心
https://youtu.be/dbczJ1vQxtQ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:11:21.52 ID:ESz/jJ7V0.net]
>>212
同じく
自分にとっていきものがかりもそう

268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:12:24 ID:KSDubzKd0.net]
どこかで聞いたような印象に残らない曲ばかりw

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:13:16 ID:YaauhOFU0.net]
>>265
今は自分で編曲も出来ちゃうらしいね
あいみょんと違って宇多田さんは天才だけども

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:13:19 ID:zBbquzOc0.net]
じゃあ次はテクノ演歌で

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:13:35 ID:X8t5ZAKG0.net]
こういう変な名前を名乗るセンスが嫌い

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:13:49 ID:mndg3Nfc0.net]
ブス

273 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:14:40 ID:RsT6BO1G0.net]
寄り添ってないとあいみょんみたいな曲作れん

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:14:53 ID:oFdvF6sy0.net]
調子に乗り始めた

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:14:56 ID:Ade29kMl0.net]
おまえら風俗いってお嬢に説教かますタイプだろ?



276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:15:00 ID:YaauhOFU0.net]
>>262
「ふたりの世界」って曲は実体験をベースにしてると思う
すごくいい曲

277 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:16:10 ID:YaauhOFU0.net]
>>267
自分にとってのコブクロだわ
全く興味がわかない

278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:16:11 ID:ZWrUqunc0.net]
いや、つくれよ

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:17:01 ID:3R7BJ/ME0.net]
>>263
聴いてみたけど意外といいな
ハルノヒはCMのアコギver.のほうがいいかもな
ふたりの世界いいよな
あいみょんからは才能しか感じない
それも、枯れないタイプの才能
腹が立ってくる

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:17:51 ID:3R7BJ/ME0.net]
>>277
高橋優という人を見るとポカーンとなる

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:19:06 ID:Pkc+H9BX0.net]
>>271


282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:19:10 ID:NyIFEsC00.net]
随分丸くなった曲ばかりだと思うけど

283 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:19:33 ID:X+Db+43Y0.net]
今現在そんなに有名じゃないけどこの人よりいい女性歌手いっぱいいるのにただ単にバックの力で売れてることになってるあいみょんはいいわっていってるやつらって
本当見る目のないやつらばっかりだと思うわ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:20:29.62 ID:+EwWZktX0.net]
>>267
いきものがかりは結果出してるから違うわ

>>245
miwaのがいいのにネットはmiwa下げあいみょん上げばかりでもううんざりする
法改正されてきたらまた変わるのか?

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:20:47.53 ID:aGaxyf6G0.net]
あいーんみょん



286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:21:21.77 ID:QH5aFAuV0.net]
おんみょ〜ん

287 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:24:39 ID:Ll4vWr450.net]
はあ、まあお好きになさって下さい(無関心)

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:24:42 ID:4sW3lk6t0.net]
>>10
小室はお金を稼ぐ事は超一流だったけど
お金を使うことは5流だったなあ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:25:35 ID:o5y4Y5hs0.net]
ファンに寄り添う曲って
例えば?

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:25:53 ID:FHKGHGiy0.net]
マリーゴールドとか大衆に媚びるような曲作っておいてよく言うわ
それ以前の痛いメンヘラ系やらブサイクでモテねーよちくしょーって曲だけやっとけば説得力あったのにな

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:26:58 ID:ACNKEi/m0.net]
音楽が売れてた時代なら埋もれてる程度の才能

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:27:00 ID:8mcLSugn0.net]
ブスは求められてないってことはスルーなんだね

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:27:46 ID:KkB34VNc0.net]
>>10
ちゃんと売れたからすごいわ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:28:01.75 ID:lydbbQ/X0.net]
まだ眠くないのSEX

295 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:29:02 ID:o5y4Y5hs0.net]
ファンに寄り添う曲って
例えば?



296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:29:09 ID:Hs/XXrpd0.net]
>>1
スピッツの影響大らしいけど良さは伝わってこないインパクトの様なものが何もない
もう少し聞いてみたいけどあまり期待できない好き嫌いとかじゃなく
比べてぬーさんは凄かった

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:29:44 ID:o5y4Y5hs0.net]
これは何かをdisってるの?

298 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:30:26 ID:lydbbQ/X0.net]
ナウなヤングにバカ受けしてるやん

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:31:47 ID:DrroLsOe0.net]
ゴーストいるんやろ

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:32:35 ID:6F9H//5Y0.net]
君はロックを聴かない とか あたり前田 なんかは相当おっさん向けに作られてる気がする
つうかおっさんが作ったんじゃないのか

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:33:21 ID:3R7BJ/ME0.net]
おっさん受けと言われるけど今の若い子が聴いても刺さるんじゃねえの

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:33:50.26 ID:gyo2wShk0.net]
おごりたかぶり

何様芸能人

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:34:45 ID:5Xu3y8rb0.net]
>>13
人を多角的に見ることができない人間は損するで
まあお前はキモいこどおじという一面しかないんやろうが

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:35:26 ID:o5y4Y5hs0.net]
ファンに寄り添う曲って
例えばBABYMETALの「 the one 」みたいな?

https://youtu.be/TZRvO0S-TLU

確かにクソみたいな曲だよな

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:35:59 ID:3R7BJ/ME0.net]
サザンの桑田さんも楽譜読めないぞ



306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:37:17 ID:jBLbsQMM0.net]
パクリしかできないから書けないんでしょ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:39:21 ID:o5y4Y5hs0.net]
ファンに寄り添う曲って
サザンなら「旅姿6人衆」みたいな?

https://youtu.be/gnxiuJKW36c

確かにクソみたいな曲だよな

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:40:29.63 ID:tGI6Kh1A0.net]
譜面読めない?

miwaがコード付き動画を上げたのはあてつけか

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:43:54 ID:/hbD8/xh0.net]
だからパクる

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:45:52 ID:+PqSOQZe0.net]
ソニーの重役の娘ってほんと?

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 09:49:11.30 ID:tGI6Kh1A0.net]
>>310
ソニーじゃない

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:52:34 ID:8fo7aqTx0.net]
もしこの人このまんまタイムマシンで70〜80年代連れてってポプコンとかイーストウェストにエントリーさせても地方予選で落とされるレベルなんだよな…正直なとこ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:54:43.18 ID:Izxp0s9e0.net]
秋元批判

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:56:33.56 ID:0E9Vqboq0.net]
>>312
だな
あの頃のシンガーソングライターは一発も多かったけど
歌はあいみょんより断然上手かった

315 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 09:58:35.71 ID:B1L2is850.net]
それより弾き語りツアーのチケットの返金はどうなってるのよ?



316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:00:36.81 ID:+NG8xAk/0.net]

ゴーストライターにお願いしました
メダロット

317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:01:36 ID:+NG8xAk/0.net]
>>300
メダロット世代の

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:01:39 ID:CUsrFYSJ0.net]
巨人の阿部に似てる

319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:03:20.92 ID:+NG8xAk/0.net]
>>212
つまらないの代名詞back number w

320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:03:34.96 ID:YOUBGehS0.net]
興味がない心が動かない人もそりゃいるだろうがわざわざここに書きに来てるって言う事は少しは気になってんだよね

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:03:50.09 ID:T3N+QBGb0.net]
韓国語で歌えば良いのに

322 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:04:33.08 ID:+NG8xAk/0.net]
>>257
まさにその通り
NHKが重用するワードを使う時点で
センスないわ

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:07:38.74 ID:tVvM8nhX0.net]
>>80
せやな
普通すぎて何も思わん

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:11:02.62 ID:suH4cIrz0.net]
のりみょん
https://www.instagram.com/tv/CAycCVsHE5A/?utm_source=ig_embed&ig_mid=76944E80-B6AF-4AC1-8019-1B01B9867B08

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:11:45.61 ID:gao0xjtR0.net]
アフターコロナでは、こんなインタビューとかマジでどうでもいい。無駄な物は排除していかないと。音楽だけ配信しとけよ



326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:12:37 ID:iFDqSHHp0.net]
>>1
いいね
寄り添うなんて言葉使う奴はウソ臭い

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:16:51 ID:P+SS4RZT0.net]
ブスが調子にのったら終わり

328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:20:00.76 ID:xzI/kDDE0.net]
あいみょん

韓国系っぽい名前付けてるな
もしや?

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:21:10.27 ID:3jCOzX090.net]
カッコ良いんだか悪いんだかわかんねえな

330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:24:10.33 ID:/3PFWWen0.net]
広告代理店にがっつりと囲われて、すっかりタイアップアーティスト。
昔の刺々しさはなくなってつまらん。

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:35:59 ID:Xp9CI5lq0.net]
>>304
おっさん的好みはそれかな?
あいみょんも良いけどね
BABYMETALのメインぼーかり

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:38:01.37 ID:P3ZYHOYV0.net]
>>89
下2人がアホみたいに売れたんだからまともに歌えないくらいがちょうどいいんじゃないのカラオケ需要も相まって

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:39:48.68 ID:Xp9CI5lq0.net]
>>304 切れた
BABYMETALのメインボーカリストが
もはや世界レベル
ビジュアルも文句無し
あいみょんも悪くはないけどね

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:42:07 ID:X8UJfErF0.net]
あいみょんは同業ネットワークすごい
ギタ女集めた飲み会とかあるらしい

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:42:21 ID:KThmDJCA0.net]
>>198
それはお前個人や周りがそうだっただけじゃね?
90年代って別に景気良く無かったと思うが
たまに自分の人生が先短いから世の中どうなってもいいやっていうカッコ悪いジジイがいるが
そうなってないか?



336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:43:23 ID:e+XmmOR80.net]
なにこの残念な発言

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:43:54 ID:+dklevpE0.net]
まあ、こういう考えの人が売れるんでしょ
やりたいことと求められてることのバランスのとり方上手

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:46:23 ID:5Ihyb1SX0.net]
商業歌手にならんようにな

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:48:39 ID:620i2TsI0.net]
メダロット舐めてんの?

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:50:34.53 ID:0WUdVA7z0.net]
売れてナンボ宣言か

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:51:15.11 ID:suH4cIrz0.net]
>>216
マリーゴールド C G Am G
いつかきっと C G Am7 G

つかこのコード進行はカノン進行の王道だから似てる曲は多数ある

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:53:53 ID:v4sMR0wW0.net]
芸人のあれに似てる。ロン毛の

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:54:32 ID:WpNDMY/70.net]
パクりだろこいつは

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:55:50 ID:Xp9CI5lq0.net]
>>304
神バンドの演奏が抜群にカッコいい

あいみょんのバックバンドもそれなりに自己主張したらいいのに?とか感じる
あいみょんの独り語りが続くと
なんだか昭和フォークみたいで疲れる
アホみたいな素人ギターも飽きるね

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:57:54 ID:6sOoBX8U0.net]
>>10
誰だったか忘れたけど
女性向けの歌が多い可愛い女性歌手もいろいろ周りからアンケートとって曲作りしてるみたいなこといってたな



346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 10:59:32 ID:7RRuVayG0.net]
>>89
後期小室の鈴木亜美の曲は難しいのが多いからね
まぁ本人もうまくないが

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 10:59:32 ID:h4tNCbCX0.net]
>>1えらいカッコいいこと言ってますけど>>33クソダセー女だな

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:00:05 ID:H8NRKYq80.net]
>>1
いちいちスレタイ変えるな
気持ち悪いな


ソースのタイトルはこれだろ

あいみょん、最新インタビュー。「今、日々の中で思うこと」

349 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:02:21 ID:/fVY8RBC0.net]
>>33
このノリはkpopファン界隈では普通なの?

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:02:36 ID:BlGajBD/0.net]
で、知らなそうなのパクったわけか?

お前の世代にはバレなくても世間には知ってるやつはいるからバレバレw
アレの権利者は請求したら金取れるだろうにww

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:05:00 ID:NI2GJzhs0.net]
頼むから名前を本名にしてくれ 。松任谷由実をユーミンとファンが呼ぶのはいいけど芸名がユーミンだと恥ずかしいだろ。

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:06:08 ID:2hQO1YuEO.net]
商業音楽好きだけどね
揶揄されがちだが

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:09:00 ID:Usdzf+WD0.net]
まあ10年後どうなってるか
残ってるか

354 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:10:41 ID:VX7txkjs0.net]
>>10
音楽は売れなきゃ意味ないからな

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:11:29 ID:Xp9CI5lq0.net]
昭和のヒット歌謡だな
裏で誰が操っているのか?なんとなくわかる



356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:14:36 ID:FtJdo4ke0.net]
朴李

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:15:17 ID:VLQBlBP90.net]
>>355
誰なの?

358 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:16:37 ID:suH4cIrz0.net]
>>351
森井愛美ってE-girlsにいそうな名前だし
ま、そのオーディション受けて落ちたらしいけど

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:17:01.82 ID:UIhMgpea0.net]
パクラーが何を

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:17:13.05 ID:d7JiW2Vl0.net]
>>1
言わなくても良いのに。。。
人の気持ちが知りたいのでスタッフに聞く周りに聞く参考にするっ言っといて 人(ファン)に寄り添う(気持ちとは違うんだろうか?)曲は作らないって。。。
矛盾してるだろ?

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:20:09.94 ID:2hQO1YuEO.net]
あんまりマジックのタネをベラベラ喋るのはよくないね

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:20:39.36 ID:hzuicOIc0.net]
シェフ「今食べたいと思われる料理を考える。かといって、客の好みの料理は絶対に作らない」

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:21:29 ID:hzuicOIc0.net]
わざわざ言わなくて良いこと言うキモい奴っているよね。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:23:57 ID:e4iLbqBo0.net]
>>10
量産職人

だからすぐ飽きる曲ばかり
いや小室哲哉は曲はまだいい

歌詞まで小室本人が作らなくていいんだよ
ヘタクソ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:25:08 ID:e4iLbqBo0.net]
>>1
あいみょんの曲は最初から
「おっさんがバックについてて色々アドバイスしてるだろ」
「マーケティングおっさんの影がちらつく」
って言われてたでしょ



366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/30(土) 11:31:46 ID:HOGKmeev0.net]
>>168
面白い

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/30(土) 11:33:11.92 ID:EqDNWoqP0.net]
あいみょんって才能ないよね
必死で色んな曲パクってどうにか形にしてる感じ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef