[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 10:41 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】西田敏行、安倍に激怒のウラに“タレント大量廃業”と苛烈バッシング! [牛丼★]



1 名前:牛丼 ★ [2020/05/23(土) 13:29:39 ID:P8lsc1bn9.net]
5月18日午後、政府・与党は検察官の定年延長を可能とする「検察庁法改正案」の、今国会での成立を断念した。

 同法改正をめぐっては、ツイッター上で、ハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」との投稿が相次ぎ、検事総長や東京地検特捜部を経験した検察OBも反対の意見書を法務省に提出。

 浅野忠信(46)、井浦新(45)、小泉今日子(54)、オアシズの大久保佳代子(49)、きゃりーぱみゅぱみゅ(27)といった多くの著名人も同ハッシュタグをつけてツイッターで抗議の声を上げた。

 5月19日発売の『女性自身』(光文社)では、俳優の西田敏行(72)に同法の改正について直撃取材を行っている。

 5月14日、仕事終わりに取材に答えたという西田は、「改正案はおかしい。果たしてコロナが蔓延しているこの時期に政府が率先してやるべきなのか!?」と、優先すべきことが違うのではないかと声を上げたという。

「『日本俳優連合』の理事長である西田さんは、3月5日に安倍晋三首相、菅義偉官房長官、加藤勝信厚生労働大臣宛に『新型コロナウィルス感染防止措置に伴う公演などの中止に伴う声明 及び働き手支援についての緊急要請』を提出しています。

 これは新型コロナウイルスの影響により収入が激減してしまった俳優への支援を求める要望書で、自粛要請によって公演がキャンセルになり、出演料を受け取れない俳優が続出。西田さんはそういった俳優たちの窮状を早くからメディアや政府に訴えてきたんです」(芸能プロ関係者)

 西田が要望書を提出したという報道に、ネットでは「俳優業に限らず、個人または小規模で仕事をしている方々はたくさんいますよ! その方々も今回の危機を乗り越えようと必死です!」「芸能界は稼げる人とそうでない人の差が激しいし、元々不安定な職業 それをわかっていて芸能人になるんじゃないの?」「そもそも、芸能人やら俳優というお仕事は、世の中に絶対に必要だという仕事ではないのですよ」と批判的な声も上がってしまった。

「ネットだけではないといいます。実際に西田さんサイドには痛烈なクレームが多数入ったそうです。中には“芸能人はどうせお金があるんだろ。そんな奴らがごちゃごちゃ言うな!”という、芸能人、俳優を金銭的に余裕があると見る声もあったようですよ」(前同)
 ◼以下全文
https://taishu.jp/articles/-/75126?page=1

661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 06:34:45 ID:nwo1unVw0.net]
おいおい貯蓄がどうとか

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 06:36:35 ID:NJXucnxg0.net]
芸能人は自分だけがって自己中過ぎ
滅びれば良い

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 06:39:23 ID:IMG0KxKg0.net]
こいつらは悪の枢軸支那を叩かないんだよな。

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 06:39:37 ID:R4HNFQmt0.net]
個人事業主に手厚い補償してるじゃん
何が不満やねん

665 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 06:40:21 ID:damjGd9L0.net]
覚せい剤の西田じゃなかったっけ
金いくらあっても足りないよね

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 06:41:13 ID:IuesHqKb0.net]
基金とか自分達で設立してそこだけで済ませればいいのに
ヤフー募金でもやってるじゃん
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5283003/
他にももっと苦労してる分野があるのに国にたかるのは違うだろ

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 06:44:32 ID:RqR0AnVX0.net]
まぁ、日本ですら海外のエンタメの方が需要あるんだし諦めろよ
日本のエンタメは需要ないの

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 06:50:55 ID:6Jg3VR0o0.net]
武漢ウィルスで大量に廃業するタレントが出たとしても、沈静化して芸能活動が再開されたら
その空いた席を埋める新しいタレントが出て来るだろうからそれでいいんじゃないの?
平田の製造業に対する発言を芸能界に当てはめるとそういうことだろ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 06:57:38 ID:oPSHUg/V0.net]
>>515
逆に寄付してる
寄付しろとは言わないから国のお金に頼るのはやめてくれ!
身内同士で協力するなりしてくれ!



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 09:41:25 ID:1j2cDonR0.net]
今朝のムロツヨシのインスタライブでもパヨクは安倍辞めろって政治主張をしてくる。。。
パヨクって糞すぎる

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 09:41:32 ID:7L2STbW/0.net]
持続化の百、二百なんて話にならんのだろう
もともと動く金の大きい芸能の世界なんだから損失額もでかい、したがってもっともっと補償されるべきである
ぐらいに思ってんじゃないの
蓄えの多い大物や事務所が私財投げ打って助けるわけでなく
自分らの知名度活かしクラファンや配信使って仕事無くなった若手のために基金設立するわけでもない
ただただ国と国民に文句と愚痴を垂れ流して金をせびる姿にはちょっと腹立ってきた

むしろ全業種平等に給付金割り当てて個人にも定額給付、死亡者も少なく公庫や中金で実質無利子貸付した上に雇用調整助成金も申請できる
安倍政権結構やることやってますやん

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 09:43:11 ID:9fbAeze30.net]
だいたい芸能人が多過ぎる。増やし過ぎたからこうなる
需要のない人気のない芸能人たちは、どんどん廃業して引退すべき

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 09:43:24 ID:1rkNgsPI0.net]
自然淘汰だろ

674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 09:44:03 ID:Ntphjfex0.net]
「指出せコラ」

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 09:45:27.28 ID:vPnoN87u0.net]
八つ当たりじゃん

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 09:52:58 ID:g9IX4NfN0.net]
日本俳優連合という組織の中で末端を援助しても、それでも金が回らない→助けて!
ってなら分かるんだが
何で俺の金はビタイチ出さない!助けろ!(何故か上から目線) となるんだろう

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 09:59:32 ID:LJxMgbnk0.net]
西田浅野小泉は自分達で困窮する俳優や女優を救う基金みたいなのを立ち上げないの?

批判と乞食しかしないのかよ

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 10:01:52 ID:cChcDm3U0.net]
チキンタツタのcm出てるやん

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 10:03:22 ID:Y+MZbupv0.net]
今回のコロナ騒動で芸能人がヘタレなのが暴露されたな



680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 10:14:58 ID:a3DX2yus0.net]
チキンタツタCMのギャラいくらなんだろう
西田なら数千万円クラスだろうな
裏山

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 10:24:23.05 ID:W5qNubV40.net]
>>623
口約束の契約やお捻りもあるからね、実際は洗い出し方法が口座残高の推移になりそう。

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 10:31:02 ID:VLpxP7Iq0.net]
山田孝之みたいに緊急事態宣言中でも銀座でミシュランの寿司食ったり、沖縄行ってる余程ある芸能人もいるんだから
富める者が貧しき者に利益配分して業界内で解決しろ
てか、食えないなら他の仕事しろ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 10:36:23 ID:W5qNubV40.net]
>>660
支援している人は医療現場や子供たちに金銭なり物資なり支援しているからね。
ももクロや香川照之がそう。
それから、地力があって機転も利く実力派はYouTubeを舞台に芸を披露している。

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 10:59:52 ID:bSNsI97e0.net]
>>664
香川さんただの高学歴だけでないのな

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 11:12:55 ID:W5qNubV40.net]
>>665
詳細は下記のリンクをご参照下さい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000056-it_nlab-ent

地頭の良さもさる事ながら、歌舞伎役者として受け継いだ矜恃のなせる技でもあるのかと。

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 12:38:10.93 ID:nFLZzT1+0.net]
タレントなんて守るほどの職業じゃないだろう
替えはいくらでもいるし、廃業して真っ当に働けばいい

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 13:36:52.41 ID:sF5O2qiM0.net]
>>667
自分の実力のなさをコロナのせいにしてるやつ多そう

688 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 15:24:05 ID:rnwlr1N50.net]
西田敏行はバックに宗教があるからね

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 15:27:53 ID:EvGlyYFS0.net]
売れないタレントとか廃業して普通に働いた方が良いだろ
コロナ自粛中に沖縄旅行行ってる奴もいるし儲かるところはちゃんと儲かってるんじゃん



690 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 15:28:59 ID:UZ5JoIsU0.net]
クソ電波乞食は、好きなことやって

莫大な金を一瞬で稼いで、で、こうな

ったら、国に金クレは、ねーだろ!!

国民が1日、一万円も稼いでないのを

今まで、笑って見てたんだろ!!

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 15:34:16.04 ID:wPHOkhMn0.net]
>>640
「今朝の三枚おろし」なめんな

しかし西田敏行は一気に薄っぺらさが知れ渡ったな。

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 15:40:41.73 ID:h7fd7k3L0.net]
コロナが終息しても、コロナ前と較べてバラエティへの出演者は確実に削減されるだろうな。
ひな壇タレントとかほとんど不要ってことがバレちゃったからな。
代わりがいないような実力があるタレントはいいが、
ひな壇で食ってるような連中は確実に消える。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 15:50:11.25 ID:W1XpWn+p0.net]
ダウンタウンDXの私服公開みたいなコーナーで、総額数千万円!とかやってる連中だろ?
売れないタレントはそれこそバイト掛け持ちやってるから通常運転だろ
プライド捨ててお前もバイトしたら?

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 15:54:18 ID:EvGlyYFS0.net]
>>674
普段はバイトして暮らしてたとか極貧生活だったとか普通に話してるのになw

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 15:57:32 ID:W1XpWn+p0.net]
>>76
それ欧米でも同じ事言えるの?何しようが感染拡大するんだよ
被害ほぼない台湾でも自粛やってんのに

696 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 16:20:31 ID:ki6BoY2D0.net]
芸能人は感染拡大させないために、沖縄行ったり、夜遊びする同業者を止めろよ。
それが早く仕事復帰できる近道なのに。

697 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 17:03:54 ID:iBntzQgo0.net]
国民がコロナにかかってもいいから自分達の生活を補償しろってんだろ
ずいぶん上から目線の乞食だな

698 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 20:26:07 ID:AgEc8zFV0.net]
例の検察法の騒動なんてハッキリ言って脅迫だしな

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 20:29:28 ID:tFqwu6iy0.net]
河野洋平みたいな奴だな
ファンたくさん居たはずなのに
悲しませたらいけないよ



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 20:29:32 ID:W01uoF3FO.net]
こういう時は、補償のない仕事。
選んでやってるんだからしかたないわな。

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 20:31:00 ID:tKd9P2qM0.net]
いま一番要らない存在それが芸能

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/05/24(日) 20:32:10 ID:0yRPWDLd0.net]
芸能人なんてチョンばっかやん。そいつら庇護する義務はねーっつーの
芸能人なんかそれこそ今までの顔活かして副業すればいいじゃん
芸能プロダクションなんかこの世にイランっつーねん

TV見なくなった理由を少しは考えろよ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 20:35:35 ID:RqKqXf3l0.net]
自業自得
コロナが流行したのはもとをただせば中国のせい中国には文句言わない不思議
苦しんでるのは俳優だけじゃないし普段は普通の会社員より派手な暮らししてるくせにご都合主義過ぎる

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 20:36:45 ID:A63QrApV0.net]
>>1
自称タレント?
大金持ちの西田敏之さんが助けてあげれば良いと思います
コロナ以前から食べていけた方達?
タレント廃業というか
一般人はたくさん失業していますけど
泣きながら歯を食いしばって一生懸命生きています
上の方々が基金募って助けて上げて下さいませ

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 20:38:41.73 ID:671Re+oe0.net]
地震や災害が起きる度に芸能人様は皆で歌ったり朗読してるね
あれみると虫唾が走るわ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 20:40:25.65 ID:A63QrApV0.net]
西田敏之ってこんな人だったんだ
結構ショックだ
マックのCMで助けてあげて

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 20:43:50 ID:wWAxkteu0.net]
ほぼ擁護の声無しwww

708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 20:46:09 ID:SRSqygjb0.net]
本当にいらない芸能人が多すぎる。
どんどん事務所も切り捨てないのが不思議?
売れてる奴だけでいいやん

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 20:51:07 ID:szc1F6BU0.net]
豪邸に住んでる芸能人って多いよね
そんな奴らに補償とか言われてもね
自分達で基金でも作って業界守れば良いじゃん



710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 20:54:15.39 ID:EsOcZqCI0.net]
米倉涼子を洗脳した西田

711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 21:02:08 ID:Yf8dGttX0.net]
>>1
普段からサラリーマンの数十倍の収入を得ている芸能人は
この際に率先して寄付をして仲間を助けるべきだろ!
濡れ手に粟の裕福な生活をしながら、
クレクレ主張か?

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 21:05:10 ID:OiDvrGSV0.net]
なんで一般人差し置いて芸能人様を優遇しなきゃいかんの?
西田さんお酒好きだから高級酒のランク落としたくないから保証しろって恫喝してんのかな
食えない

713 名前:タレントはそもそも向いてないから転職してまっとうな仕事に就くよう人生見つめ直すきっかけになって欲しい []
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 21:06:46 ID:rl9tElwg0.net]
タカリ活動と検察庁工作はリンクしてるんだな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 21:08:21 ID:p6MGTn7u0.net]
芸能人豪邸披露してるじゃん
一部にしてもさ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 21:11:25 ID:0mHveH7h0.net]
ここ最近の様々な騒動を見て
もう芸能界も芸能人もいらんわ
という気持ちになった人は多いんじゃなかろうか

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 21:13:50 ID:EQjwthQ60.net]
会長という立場で言うのは仕方無いと思うが

>>690
そういうのが全然無いね

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 21:14:42 ID:EQjwthQ60.net]
会長じゃないや、理事長

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 21:21:58 ID:gqPNyTWL0.net]
芸能界同士で支えあえばいい



720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/24(日) 21:23:30 ID:KGHaOjJ70.net]
これを機会に、芸能人で互助組合基金作ればいいね

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 21:36:09 ID:Vd3rJpLK0.net]
定年がない仕事してる奴等が定年にケチ付けているのが、なんとも滑稽。

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 21:37:45 ID:QqrQH4b/0.net]
>>700 まさにそういうことだと思います。支えあう、じゃなくて組織だてて経営しなさいよ。
中小企業も個人事業者も、経営してるから、雇用を生みだしてるから、今回のようなとき国の支援を胸を張って受けられる、業種に関係なく。

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/24(日) 22:10:01 ID:NWcSbi6B0.net]
今までいい生活してたんでしょ?
とりあえず四畳半のアパートに引越せよ。

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 02:58:11 ID:HM/hdpX/0.net]
>>1
廃業したとてバイトすらないぞ今は
保護受けて耐えるしかないだろ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 03:43:05 ID:E5kyigzP0.net]
古典芸能やお笑いは互助会的なもので金持ってる芸人が食えない芸人助けてるけど、俳優はそういうのないの?

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 04:01:09 ID:Bpy+lAJe0.net]
西田ぁ〜ガッカリさせんなて

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 04:01:42 ID:B7sZARwH0.net]
>>664

>>665
その香川照之は伊集院光のラジオで俳優業はこういう事態には一番必要とされていないとも発言してた。
小泉今日子とか西田敏行は爪の垢でも煎じて飲んだら?とも思うよ。

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 04:04:11 ID:B7sZARwH0.net]
>>649
前にレジ打ちをバカにしてたタレントがいたけど、そういうのを助けろ!って言うのかね?
こういう時は自分達は弱者だとでよ言いたいのかね?

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 04:18:58 ID:HkiOPGxR0.net]
>>1
そら金銭的に余裕のない芸能人なんていないんだよ



730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 09:04:31 ID:hN4krtwg0.net]
安倍ゲリゾー「下痢サポランサー図ども犯罪者アヘを養護しろ!」

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 09:12:04 ID:xWp3eoTY0.net]
まずなぜ世の中がアンチ芸能界に傾いていったのかを冷静に考えよう

コロナが広まって芸能人が何をやってきたか

因果応報、結果には必ず原因があるんですよ

732 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 09:15:10 ID:wGT6Jol/0.net]
西田理事長!山田孝之、真剣佑のコロナ禍の沖縄ヴァカンスについてひと言!

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 09:17:18 ID:LuimHscV0.net]
タレントは影響力があるから、
医療関係者より何より、まっさきに大規模支援して優遇してたら
安倍をほめちぎって、支持率も上がってたかも

みんなの恨みはタレントの方へ向くし

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 09:19:07 ID:ugY/NMKb0.net]
>>713
そのとおり。
タレントを保護したら「なんで俺たちも保護しない」という声が盛り上がり、
国は我々を保護せざるを得なくなる。

タレント叩いてるやつは馬鹿だよ。
自分の首をしめてる

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 09:20:52 ID:8/uGsB770.net]
でも実際は安倍トモじゃなくてメディアトモでしたw

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/2 ]
[ここ壊れてます]

737 名前:5(月) 09:20:53 ID:Dn91J6rb0.net mailto: 【米・SNS】ガンズのアクセル・ローズと米財務長官がTwitterで口論「きみは最近、この国のために何かしたのかね?」[05/07] [SQNY★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1589138432/
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 09:22:29 ID:ugY/NMKb0.net]
>>715
同じことじゃんw
日本の大手メディアは安倍ちゃんの新華社通信、人民日報だw

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 10:33:06 ID:xqxLyVuA0.net]
>>707
当代の三遊亭円楽師匠も同じスタンスだから、古典芸能になればなるほど弁えているという事だろうか?
ちなみに落語界も梨園も行政から支援金は受けていない。



740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 10:41:07 ID:THaC4U/q0.net]
芸能なんてハイリスクハイリターンって言われてるのに
ノーリスクハイリターンって虫が良すぎる

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 10:49:47.56 ID:B7sZARwH0.net]
>>718
米朝さんも何か言っていましたね。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 11:33:21 ID:cqB0qCG7O.net]
ピンチをチャンスに変えるのが芸能人の「芸」だからな。西田よ、甘ったれるな。アホ。

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 11:37:55 ID:2wVSElRd0.net]
稼いでる奴らが基金なり寄付なりなんとかしたらいい
一生遊んで暮らせる蓄えのある奴らは多いだろ
芸能人だけ政府に厚遇されるべきという主張は理解しがたい
しかも助けてもらう先を批判ばかりして、その上で助けろとは図々しい

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 11:38:26 ID:ugY/NMKb0.net]
>>721
じゃあ俺らは何のために税金払ってんだ?
安倍ちゃんがお友達にあげるための上納金じゃねーんだぞ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 11:41:08 ID:V9pJfVUk0.net]
若い頃にいろんな仕事経験した蛭子さんでさえ、こう言ってたからな
「労働もいろいろだけど、芸能の仕事ほど楽な仕事ないですよ」

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 11:44:30 ID:V9pJfVUk0.net]
杉さまみたいに慈善活動、何十年もやってから発言してくれよ
杉さまも批判されても「売名行為だよ」と自分から言ってるくらいだし

747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 11:45:42 ID:C9iPHcJl0.net]
芸能人とかいらないんだよな。TVもニュースだけ流してれば良い。
芸能人になりたければyoutuberにでもなればいいじゃん。

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 11:50:20 ID:kPiu+H4P0.net]
>>720
米朝師匠はお師さんから諭されていたような。

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 11:53:38 ID:kPiu+H4P0.net]
>>723
他国への根回しも、我々が今を円滑に生き抜くために欠かせないものなのだよ?
それに、日本の場合、税金は主に医療費に使われている。
健康保険に加入していれば、アメリカで5万円かかる救急搬送代も無料、アメリカで12万円かかるCT撮影も数千円、虫垂炎の入院手術に至ってはアメリカの37分の1のお値段で受けられる。



750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 12:04:55.13 ID:4aHjSXEd0.net]
>>1
お前はピアノでも弾いてなさい。

あ、弾けないか (´・ω・`)

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 12:17:01 ID:ugY/NMKb0.net]
>>728
他国って誰のことをいってんの?
モリカケも桜も他国?

てかさあ、君って上級国民じゃないよなあ。
なんで自分の首をしめてる安倍ちゃんをそこまで身体を張って
守りたがるのか不思議だよ。

ちなみにアメリカで12万って誰に聞いたの?
そんなかからんよw
みんな保険入ってるから

752 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 12:19:38 ID:V9pJfVUk0.net]
松っちゃんなんて後輩芸人たちに、利子ゼロでお金貸してあげてるのにね
ナイトスクープの局長で涙流してたりしたのに、残念過ぎるわ

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 12:20:50 ID:B7sZARwH0.net]
互助会とか作ってれば良かったのに・・・

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 12:23:03 ID:ugY/NMKb0.net]
>>732
それが国

755 名前:ナしょうがよ。
互助会が国だ。
何いってんの?
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 12:25:05 ID:30JZKK+C0.net]
おまえらが勝手に禊の場としている福祉の世界は人手不足だよ。
もう一度言う。
おまえら芸能人が勝手に禊の場としている福祉の世界は、いつだって人手不足だよ。

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/25(月) 12:30:18 ID:B7sZARwH0.net]
>>733
俳優同士でって意味です。

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 12:37:24.83 ID:2lY5U9zx0.net]
「芸能人ってなんでそんな金持ってるの?」
「芸能人ってなんでえらそうなの?」
ってみんな思い始めてきてるからな

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 12:52:08 ID:1F90Wbzf0.net]
蓄えがない連中は必死でバイトすればいいだけ
今でも求人はあるし宅配なんかまだ人不足らしいぞ Uber Eatsでもやれや 自転車あればできんだから



760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 12:55:51 ID:gU+Uuf2c0.net]
芸能人の絶対人数が増えすぎただろ
うるさいだけで無芸すぎ

761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/25(月) 13:07:57 ID:qzLIuW3S0.net]
一同「大久保さんはお笑いの方ですよね・・・」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef