[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:40 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】悪役がはまっている俳優ランキング [アブナイおっさん★]



1 名前:アブナイおっさん ★ mailto:sage [2020/05/23(土) 11:26:11 ID:Ebt8LkUy9.net]
ドラマや映画などのストーリー展開で重要な役割を担う「悪役」。
芸能界には、強面のルックスや独特な雰囲気などから悪役がはまっている男性芸能人も少なくありません。
そこで今回は、悪役を演じさせたら右に出る者はいない、悪役が似合いすぎていると思う俳優について探ってみました。

 1位 木下ほうか

 2位 香川照之

 3位 佐野史郎

■1位は「木下ほうか」

 長年名脇役として活躍してきた木下ほうか。16歳で出演した井筒和幸監督の映画『ガキ帝国』で俳優デビュー。
以降『岸和田少年愚連隊』や『パッチギ!』シリーズをはじめ多くの作品でなくてはならない名脇役として活躍してきました。
そんな彼が一躍ブレイクするきっかけとなったのが『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』
この作品でネチネチとした嫌みの多い夫役がはまり役となり大ブレイク。

最近では、バラエティー番組『痛快TVスカッとジャパン』で演じているどの会社にもいそうな嫌みな上司役を怪演。
イヤミ課長の愛称で親しまれ、シリーズ化されて大人気となっています。

■2位は「香川照之」

 俳優、歌舞伎役者として活躍する香川照之。NHK大河ドラマ『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』や『劒岳 点の記』など
多くのテレビドラマや映画に出演し、その演技力が高く評価されています。

そんな彼の出演作品の中でも多くの人の印象に残っているのが『半沢直樹』(TBS系)で演じた大和田暁役。
堺雅人演じる主人公のライバルとして出演し、その怪演ぶりが大きな話題となりました。

中でも悔しさをにじませ、震えながら土下座をするシーンはあまりに印象的ですね。
今年7年ぶりに続編が放送予定となっており、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

■3位は「佐野史郎」!

 1975年に俳優デビューし、長年活躍を続ける名俳優、佐野史郎。彼の出演作品の中で特に強いインパクトを残した作品といえば
『ずっとあなたが好きだった』(TBS系)で演じた冬彦役。オタクでマザコンという癖の強い役どころを演じ、
その変態キャラクターが“冬彦現象”と呼ばれ社会現象となり、同年の「ユーキャン 新語・流行語大賞」に選ばれました。

最近では、2019年に公開された『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』に出演し、
悪役であるヴァルマ役を好演。この作品の制作発表会見では「子どもの頃からヒーローよりも悪役が好きだった」と語っていました。

 このように、見る人に強いインパクトを残してきた名俳優が上位にランク・インする結果となりました。
気になる4位〜58位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが思う、悪役がはまっていると思う俳優は誰ですか?

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20〜40代男女:複数回答) 調査期間:2020年3月04日〜2020年3月04日
www.zakzak.co.jp/ent/news/200523/enn2005230011-n1.html
www.zakzak.co.jp/ent/news/200523/enn2005230011-n2.html

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:45:16 ID:l02Rdyd90.net]
榎木兵衛

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:45:21 ID:I81e6HXf0.net]
CSで再放送やってたドラマで豊川えつしを追い込む佐野史郎がヤバかった
サイコパスやらせたら佐野史郎超える俳優いないだろ

503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:45:23 ID:1VXEvyP70.net]
>>482
山口祥行も混ぜてあげて

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:45:31 ID:D8QkM4BA0.net]
稲垣吾郎の奇人っぷりも好きだけど

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:45:49 ID:64boeEuQ0.net]
山崎努かなと思ったけどここんとこはあんま悪役っていう悪役は演じてないかな

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:46:24 ID:PfLIJER/O.net]
>>156
確かに二サスは犯人と悪役(悪人)が別、寧ろ被害者が悪役な事も多いねw
まぁ、某警部殿には異論があるだろうけどw

507 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:46:32 ID:l02Rdyd90.net]
浜田晃
浜田学

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:47:03 ID:wPHHPDaj0.net]
>>497
彼は悪役というよりも奇人だよね
佐野史朗、渡部篤郎の系譜

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:47:08 ID:4DZ1ANm/0.net]
石橋蓮司はむかしから薬中みたいな役ばっかだったな



510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:47:35 ID:GMNjZS3X0.net]
>>489
あるよ、それなりに
それに彼の場合、これがあるからな
悪役分全部相殺w

www.youtube.com/watch?v=U7BLMZFujww

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:48:04 ID:WLWUO2gO0.net]
田辺誠一

昔は脇で好青年みたいな役が多かったのに今じゃたまに見るとほぼ悪役ばっかやってる印象
今じゃイラストレーターの方が本業なのかな?

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:48:05 ID:l02Rdyd90.net]
袴田吉彦は殆ど胡散臭い悪役

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:48:13 ID:EEO1H1qCO.net]
水谷豊さんも犯罪者演じまくってたな
今は暴走する正義の人だが

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:48:15 ID:wPHHPDaj0.net]
>>503
それだよね

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:48:48 ID:M1hJwqJO0.net]
>>48
ロバート・デ・ニーロがオファー出したくらいだからな
その前に死んじまったけど

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:49:03 ID:Khl1PuCw0.net]
清水紘治・佐藤慶・成田三樹夫
悪役しなくても、この3人は大好き。

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:49:56 ID:4DZ1ANm/0.net]
塩見三省見てたら、なぜか関山耕二を思い出すんだよな

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:50:01 ID:+TfGlUuS0.net]
山本麟一

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:50:12 ID:ZAbEkqvP0.net]
タイトル忘れたけど渡辺謙主演横山秀夫原作の2サスで
北村一輝



520 名前:ェ一見気弱なパシリなんだけど実はサイコって役やってたのよかったな []
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:50:22 ID:WLWUO2gO0.net]
本田博太郎と寺田農の区別がつかない…

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:50:41.92 ID:Nv52fna00.net]
金子信雄ポジションって今いないよね
あのポジはかなりの技術力ないと無理

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:50:51.61 ID:CgIbdl2o0.net]
洋画ではいつも良い役ばっかな俳優が悪役やって、凄いと思ったのは
「トレーニング・デイ」のデンゼル・ワシントン
なーんか悪役ハマって無いなぁと思ったのが
「コラテラル」のトム・クルーズ

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:1 [2020/05/23(土) 12:50:52.15 ID:ScnfdSr10.net]
岸田森、天本英世、潮健志
この三人は個人的に怪優御三家と呼んでます

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:51:12.69 ID:GMNjZS3X0.net]
>>513
ムスカか無職の違いか・・・・?

526 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:51:16.61 ID:Q6SnViwm0.net]
意外とチンピラ役の方が難しそう

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:51:23.65 ID:pnxRNOM50.net]
>>502
最初に知ったのが人形劇三国志の関羽(の中の人)だったから
実写作品を見る度けっこうショックだったw

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:51:44.71 ID:g/kyqEDi0.net]
本職の俳優ではないが若い頃のデビット伊東
本格的に悪役俳優にシフトしなかったのはもったいない

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:52:13.96 ID:ZHNBX7Fa0.net]
役者がすごいんじゃなくて脚本がすごいだけ



530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:52:20.20 ID:iUImxN+w0.net]
今は刑事役しかしないけど内藤剛志は良い悪役だった

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:52:27 ID:+TfGlUuS0.net]
深水三章

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:52:34 ID:l02Rdyd90.net]
高嶋政伸

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:52:40 ID:G7zksglS0.net]
大杉漣か悪徳商会の人達じゃないの?

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:52:46 ID:6mLLojoJ0.net]
しみけん

535 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:52:59 ID:l02Rdyd90.net]
風間俊介

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:53:02 ID:WOkESjVh0.net]
柴なんたらコウだな
農産業から死ぬまで恨まれる本物の悪人になった

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:53:09 ID:lSIbB9cjO.net]
>>438
篠田さんはあの時点ですでに
若手俳優としてキャリア確立済みだったからね

森次さんもセブン終了以降暫くは
イメージ保持のため役柄は慎重に吟味してたとか

何年か前に
ハヤタから光太郎までの主演の同窓会みたいな番組ニコ動で見たが
他の4人がもうくたびれた一般人か半分893みたいな感じだったのに
篠田さんだけ大学教授みたいな風貌保っててびっくりした

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:53:16 ID:GMNjZS3X0.net]
>>522
すべてマリ子さんのせい

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:53:17 ID:wPHHPDaj0.net]
一口に悪役と言っても
ガチやくざ
政財界のドン
インテリ策士
サイコちゃん

といろいろパターンがある



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:53:27 ID:EEO1H1qCO.net]
>>514
さ迷うのが博太郎で、笑顔が怖いのが農

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:53:33 ID:7QmCXQzH0.net]
丹波哲郎

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:54:48 ID:GMNjZS3X0.net]
>>533
ああみえてこういう人

www.youtube.com/watch?v=tZdHYZs6NDw

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:54:56 ID:+0+z/npW0.net]
>>440
汐路章も入れてやw

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:55:00 ID:cFhJcR73O.net]
>>7 成宮やピエール瀧とか犯罪者も多数

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:55:01 ID:+TfGlUuS0.net]
天津 敏

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:55:26 ID:pnxRNOM50.net]
>>487
>香川照之

今や子どもたちには「カマキリ先生」として大人気だもんな
こないだの回はコロナのせいで自宅からの遠隔収録だったが、5時間ぐらい一人で昆虫やそれにまつわる話をしゃべってたらしいw

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:55:29 ID:WLWUO2gO0.net]
>>532
ああなるほどw

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:55:43 ID:LmdsUgoN0.net]
子供の頃スケバン刑事で海槌麗巳をやってた高橋ひとみはホントに怖かった

549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:56:03 ID:dVGR7ZtI0.net]
アンソニーホプキンス
ジーンハックマン
ジョントラボルタ



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:56:06 ID:UjzzuZ5v0.net]
ドナルドサザーランド

551 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:56:14 ID:NLRzF25W0.net]
川合伸旺
内田勝正
遠藤太津朗
が無いじゃないか、やり直し。

552 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:56:20 ID:ZHNBX7Fa0.net]
いいか悪いかはともかく香川照之なんかもう出すぎ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:56:24 ID:Pn0gBArP0.net]
>>538
続きはWEBで!トヨタイズム!

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:56:41 ID:7T9UbRqp0.net]
あれ?俺の津田寛治は?

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:56:45 ID:+TfGlUuS0.net]
汐路 章

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:56:53 ID:riCe8iZM0.net]
最近悪役演ってくれない矢島健一

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:57:10 ID:3U8l//te0.net]
佐戸井けん太

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:57:21 ID:pYepCRGj0.net]
テドロス:最後殺されて「ざまあみろ!」とカタルシスを感じさせてくれる

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:57:23 ID:WLWUO2gO0.net]
香川の悪役はほぼ日9限定だからな
まあこの枠、意外な人を悪役に使うんで割と楽しみだが
小泉孝太郎とか上川は凄く良かった



560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:57:38 ID:0/Oez7pl0.net]
>>470
たけしと中野英雄を西田敏行と一緒に詰めるシーンで
カットがかかる度に西田と「怖いねえ、やだねえ」と言い合ってたらしいが本当ならお茶目だな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:57:51 ID:DFTE3gJVO.net]
1位は木下ほうか かぁ…
成田三樹夫とか室田日出男とか昔のほうが圧倒的に存在感あったなぁ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:57:51 ID:cFhJcR73O.net]
>>48 タイソンてムショで本を読み勉強してかなり博学で頭いいんだよな

ニーチェは神が死んだなどと言ったが神などいないと言ってたり

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:58:24 ID:7beOXigL0.net]
西田敏行
リアルガチで・・・

564 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:58:25 ID:4DZ1ANm/0.net]
内田や遠藤辰はたまに善役もやってたけど、川合だけは悪役ばっかだったなw

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:58:29 ID:S03C2dJI0.net]
>>489
最近だと、小泉孝太郎が主演やってた二サス(家裁調査官)で孝太郎の父親役(元裁判官)かな

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:58:35 ID:ZHNBX7Fa0.net]
木下ほうかはあれでしょ
スカッとジャパンのゴリ推し

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:59:08 ID:ScnfdSr10.net]
津川雅彦も70年代時代劇・刑事ドラマでは悪役専門だった

568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:59:09 ID:l02Rdyd90.net]
宮川一郎太

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:59:13 ID:+TfGlUuS0.net]
ちょっと待った遠藤太津朗



570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:59:27 ID:2UcbxVl30.net]
>>300
血と骨は役にハマってて凄かったね

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:59:38 ID:GMNjZS3X0.net]
>>556
晩年は自分以上の悪辣なドラ息子に悩まされる悪徳老中役すらやっていたなw

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 12:59:39 ID:+ZzV3ZaY0.net]
若林志穂

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 12:59:47 ID:lSIbB9cjO.net]
>>451
「君よ憤怒の河を渉れ」の横道は怪演
中国で大ヒットしたおかげで
彼ですらファンに囲まれて大変だったと
主演の高倉健に焦って電話したエピソードすこ


そいやラスボス役で
西村晃も出てたな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:00:07 ID:+TfGlUuS0.net]
瀧&キョンべ

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:00:16 ID:9oc2fSX60.net]
>>529
レオのときの森次は完全悪役だったな

576 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:00:22 ID:c8eAI/po0.net]
相島一之

WOWOWの社会派ドラマで部長クラスの嫌な奴としてよく出てくるw

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:00:24 ID:1kVVECeL0.net]
篠井英介

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:00:33 ID:riCe8iZM0.net]
>>523
アウトレイジの出演者の中で一番顔が怖かったのは深水三章

579 名前:だからなw []
[ここ壊れてます]



580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:00:35 ID:wPHHPDaj0.net]
たけしの代表作は大久保清でも千石イエスでもキンキロウでもなく
なかにし礼の兄ちゃんだと思う

581 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:00:37 ID:l02Rdyd90.net]
売れる前の光石研

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:01:04 ID:W3l5LuJ+0.net]
寺島進さんは、悪人顔なのに正義サイドが多いね。

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:01:19 ID:l02Rdyd90.net]
鶴瓶

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:01:25 ID:PmBIXmdx0.net]
高嶋政伸

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:01:30 ID:g/kyqEDi0.net]
>>556
昔1度だけ川合伸旺が朝ドラか何かで良い人の役をやってた記憶がある
違和感が半端なかったw

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:02:06 ID:GMNjZS3X0.net]
>>565
邦衛は元々「青大将」だったからなw
悪役、というのは結構視聴者には容易な変換だったと思う

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:02:09 ID:WLWUO2gO0.net]
>>559
刑事ドラマで出てくると思想犯みたいな役が多かった
リアルでも左だったらしいがw

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:02:22 ID:lSIbB9cjO.net]
>>485
中山仁を思い出す人はもういないのか

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:02:23 ID:l02Rdyd90.net]
萩原流行



590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:02:53 ID:GMNjZS3X0.net]
>>580
原田大二郎枠

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:03:03 ID:wPHHPDaj0.net]
>>578
ガチ右かと思ってた

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:03:04 ID:ZAbEkqvP0.net]
>>565
西村晃って水戸黄門のイメージ強いけど基本的に悪役俳優なんだよな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:03:07 ID:+TfGlUuS0.net]
>>579
サインはV

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:03:07 ID:+T1I82PY0.net]
悪役のカテゴリーなのかはわからんけど
CUREの萩原聖人は怪演だったわ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:03:18 ID:FEhOYKon0.net]
クズ役なら山中崇だな

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:03:33 ID:tDe6mK2x0.net]
イソップの親友

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 13:03:35 ID:dTWGQ6F10.net]
波岡さん・・・は悪役ってよりチンピラ役か(´・ω・`)

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:03:46 ID:/1IXROIa0.net]
忍成修吾
堀部圭亮
渡部篤郎

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:1 [2020/05/23(土) 13:04:21 ID:ScnfdSr10.net]
お気に入り悪役俳優の大半が故人なのが寂しい・・・・



600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 13:04:29 ID:5J7Imb/f0.net]
萩原流行枠に入った吉田鋼太郎は悪役こそ生きるのに良い人役ばっかり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef