[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:00 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【読売新聞1面】 1世帯に現金20万円・・・自己申告制で政府調整



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2020/04/03(金) 08:12:57.61 ID:KjSEj9/W9.net]
3日の朝刊(都内最終版)

【1面トップ】
〔朝日〕軽症者 自宅療養の動き 大阪など病床確保へ 新型コロナ
〔毎日〕都、軽症者ホテル収容へ 新型コロナ 新たに97人感染
〔読売〕現金給付 1世帯20万円 所得急減対策 自己申告制 新型コロナ 政府調整
〔日経〕店舗・工場の減損見送り 金融庁など 会計ルール弾力化 コロナ対策で協議会
〔産経〕休校延長 分かれる判断 千葉県は一部除き再開 新型コロナ
〔東京〕緊急事態の業務停止 休業手当の義務 対象外 厚労省見解 会社都合と言えず 新型コロナ

【共通ニュース】
◆オンライン初診 容認へ 厚労省方針、流行期に限定
◆東京最多 97人感染 無・軽症滞在 ホテル活用検討 慶大病院関連で13人
◆「腹案」布マスク 集中砲火 官僚提案「国民の不安 パッと消える」
◆中小の固定資産税減免 法人税猶予も 与党税調合意
◆米失業保険申請 最悪更新 664万件 リーマン時の10倍
◆祝日五輪シフト 来年も 政府与党方針 今夏分は連休維持
◆プロ野球 再延期へ きょう12球団代表者会議
◆現金20万「断り切れず」 広島・安芸太田町長 河井前法相から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000010-jij-bus_all

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:37.11 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>27
その手の法案ならもう出来ててはやければ来年度から実施されるよ
まぁまだ新規に銀行口座を作る際に今まで任意だったマイナンバーの記載を必須にする、って事に留まってるけど
来年からと言えば病院側が読み取り機器等の対応してればマイナンバーカードを保険証代わりに使えるようになるよ(任意で申請が必要だけど)

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:39.38 ID:zZ4oixFp0.net]
>>53
めんどくさい申告するのに何で世帯ごとに一律20万なんだろうな
こんなの感染リスク高い上に、金銭以外に時間的負担も多い子持ち家庭の負担増やしてるだけ
無いほうがましだな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:41.94 ID:2sGCoByN0.net]
差別ニダ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:42.35 ID:fOPRHpAu0.net]
一律給付か給付無しでいいだろ

クズが得する政治にはもううんざり

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:52.03 ID:kix/4dmE0.net]
無職貯金なし1人暮らしだが貰えるのか?ナマポではないがヒモなんよ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:24:53.29 ID:ExpzIbSp0.net]
ナマポとか年金受給者とかニートとか

収入減ってない連中をいかに排除できるかがカギ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:24:55.20 ID:gTp6V7lu0.net]
財務省が日本を駄目にする。

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:00.29 ID:2+S1BhCD0.net]
申告したらほぼ無審査でとおって支給される
帳尻あわせは確定申告でやる

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:05.22 ID:7WjIEvtY0.net]
生活保護受給者は関係無いな



88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:10.92 ID:ZuhJWGKQ0.net]
>>72
いらねぇ…
不渡りの小切手だったらどうする気だよ
おまえ手形とか小切手とか使ったことないだろ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:14.75 ID:NOvUrSCO0.net]
>>72
ポスト投函するんだから盗難が相次ぐだろうなwwwww

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:26.30 ID:JaIzFK400.net]
>>1

なるほど。

自己申告とは、「このコロナ禍で収入減になったことを証明する書類の提出が必要」ということかw
アホ! そんな書類をキチンと揃えられる人間は一部の者だけだよ。

91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:26.95 ID:sTju4ACs0.net]
マスク一枚10万円相当です

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:34.06 ID:au2o3kFP0.net]
役所で感染したらどうすんのよ
外でやれよ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:40.48 ID:LxjGymdg0.net]
【その笑顔を鏡で見て】在米中国人「アメリカ人用のマスクは残さなかったよ😊♪」中国共産党に忠実を誓う人による買い占め★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585799297/

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:47.58 ID:2+S1BhCD0.net]
一律支給訴えてるやつは年金暮らしかナマポのどっちか

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:50.84 ID:rlCGn2HQ0.net]
マスク2枚と一緒に20万送ってくれればいいのに

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:13.53 ID:NOvUrSCO0.net]
またザイニチチョーセンジンが騒ぎ始めるぞwwwwwwwww

97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:14.00 ID:PtRKsJ0HO.net]
マジで政府はこれを機に都市封鎖して局地的巨大クラスターを発生させ自粛により閉じ込め老人皆殺しにする浄化計画だから
こんなんポーズでしかない



98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:14.65 ID:Ble+ylcF0.net]
>>76
納めた税金を返してもらうのは他人の世話になる下賤な行為なのか?

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:20.64 ID:CXt4LvJr0.net]
>>84
年寄りは騒ぎそうだなあ声だけは大きいし

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:21.28 ID:PBNC4MK30.net]
>>83
寄生ヒモなら貰えないだろな

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:26.64 ID:ZuhJWGKQ0.net]
>>84
年金受給者は在老の状況次第で手取額減るよ?

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:27.95 ID:a3bWrS+60.net]
>>88
政府が不渡りの小切手wwwwww
頭悪そう

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:28.46 ID:sTju4ACs0.net]
>>82
それが朝鮮カルト自民党政治よ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:34.58 ID:qywNV31r0.net]
1面は東スポ以外信じられん

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:55.65 ID:zr4JXDM40.net]
>>48
年間240万円か凄いなw

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:27:03.27 ID:aNUQ+pEi0.net]
>>58
どうやって配るの?

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:27:03.80 ID:sTju4ACs0.net]
>>95
マスクは時価10万だろ



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:27:06.48 ID:au2o3kFP0.net]
自己申告って無職でももらえるのか

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:27:08.69 ID:2Gy136MG0.net]
ほぼ自営業やフリーランスだけだろこれ・・・

110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:27:10.47 ID:zYASQ11x0.net]
申告するだけで20万もらえるなら
新しいパソコン買うかな。

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:27:26.35 ID:zZ4oixFp0.net]
つか、酷い奴だと世帯別個にしそう
世帯って同じ住所でも別々にできるしね

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:27:27.28 ID:lwVft1gR0.net]
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕



113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:27:43.18 ID:fdaqjToc0.net]
>>94
単純に国際社会に足並み揃えろってだけだろ
そういうあんなは税金泥棒の政府関係者かい?

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:27:59.81 ID:qA6eDskJ0.net]
外国人にも配るかどうかも重要
やるなら日本国籍のみにしろよ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:28:13.63 ID:lwVft1gR0.net]
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:28:30.21 ID:au2o3kFP0.net]
年収300万以下が対象だろうな

117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:28:30.52 ID:vybJeoj00.net]
自己申告って、韓国・中国人が日本人に成り代わって申告するぞ。



118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:28:40 ID:WsLXHPcB0.net]
もともと収入が低い人がさらに減った証明が必要と書いてあったから、高所得者、仕事をしてない生ぽや年金暮らし、もちろんニートは対象外
偽証明には刑罰予定
流し読みしたが該当の低所得が何百万なのかは書いてなかったはず

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:29:10 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>75
年末調整やら確定申告でマイナンバー必須にもうなってるから確定申告の期限が過ぎれば去年の収入は把握できる
だから今年になってコロナのせいで年収が急減したんですよ、ってのを証明する書類を用意しろって事になるんじゃないかな?
自分でレスしてて悪魔の証明に近いものを感じるけれども

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:29:10 ID:1gJnzCr00.net]
まあ貰えるというより払った税金が返ってくるだけなんだよな

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:29:21 ID:3aov8dDs0.net]
>>1
芸スポでやらないでくれよ
ニュー速でやってよ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:29:22 ID:YlScjTCY0.net]
>>1
在日が群がる

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:29:33 ID:au2o3kFP0.net]
>>118
独り暮らしの求職者は貰える対象だろ
ニートとは訳が違う

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:29:48 ID:RTOYGJxd0.net]
やるんだったらもうすぐやれよな
検討 調整飽きたよ。どうせお友達案件にしようと調整してるだけだろうけど

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:29:52 ID:fdaqjToc0.net]
日本の政治家さんて裏社会の人間と仲良くやってるから島田紳助みたいに気が大きくなってヤクザじみた搾取してるよねえ
預かってる年金勝手に溶かしたりTwitterでは世界有数の重税国家なのに還元はまったくしない国だと言われ出してるよ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:29:53 ID:rlCGn2HQ0.net]
>>118
もらえない人多そうだな

127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:29:56 ID:RcLzmX8Z0.net]
あのさ、逆だと思うわ
マスクこそ自己申告にして、現金支給は金持ち以外全部出せよ



128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:30:05 ID:1VZ3+WOc0.net]
結局、手続き増やして窓口パンクして
2ヶ月後3ヶ月後になる未来しか見えない

129 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:30:10 ID:JaIzFK400.net]
>>84

オマエのような底辺は、そこにしか目が行かないようだなw


この給付で排除すべき層は、
まず、公務員と、そして、このコロナ騒動で膨大な利益を上げたヤカラだよ。

たとえば、医療・薬品関係者、縫製関係、製紙関係、宅配事業関係、食品関係、スーパー・コンビニ関係その他。
コイツらには高額なボーナスが出るだろう。

130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:30:19 ID:feVJQ+XF0.net]
役所の申告窓口に住民殺到
感染オーバーシュート

131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:30:20 ID:AmlUZYKS0.net]
何この政府まだ一円もて

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:30:30 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>87
リーマンショック時の定額給付金は生活保護受給者も対象になったけどな

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:30:56 ID:au2o3kFP0.net]
俺はフリーランスのような個人請負みたいなことしてるが仕事なければ無職同然だぞ
これも無職扱いになるのかって話

134 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:31:13 ID:jJui3Vaa0.net]
本当に子供いると罰ゲームな国だな

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:31:17 ID:TmkgBCjl0.net]
少ないし殺到してすぐもらえなさそう

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:31:20 ID:WGCUy9s30.net]
>>12
政府の声なら他よりかは信用出来るな

137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:31:27 ID:2UI3TDYg0.net]
自己申告
ただし、理由書をA4用紙5枚で提出



138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:31:27 ID:JaIzFK400.net]
>>122

勘違いするな。給付は日本の国民だけが対象だよ。

139 名前:1号=スタス mailto:sage [2020/04/03(金) 08:31:48 ID:TB8YgCx+0.net]
捏造

たかりの

在日そうか報知新聞

140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:32:18 ID:nDF1c45j0.net]
フェイクニュースやめなさい

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:32:23 ID:fdaqjToc0.net]
>>9
脱税は蟻一匹すら見逃さずに見つけれるレベルの国なのに?
逆に言えばそんなもん紐付けなくても給付できるってこと
バカでアホなのはそんな言い分で凌げると思ってるお前さんだよ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:32:24 ID:PID/4tdD0.net]
インセンティブ制でやってる人もおるけど、どうすんのこれ。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:32:29 ID:1yuhtBjr0.net]
自己申告ねえ
生活困窮者にちゃんといくかね

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:32:37 ID:+gwJP51W0.net]
ばら蒔き総額はリーマン下回りそうだな

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:32:42 ID:3zzjjaH60.net]
お肉券とお魚券とお寿司券は?

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:32:42 ID:iTNSQWt00.net]
>>41
一世帯当たり9万ね。。。だけど別の景気対策の電子マネーとかクーポンもあるから実質30万円だよ?

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:32:55 ID:vfkc1awF0.net]
皆、役所に行って集団感染



148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:33:02 ID:WGCUy9s30.net]
>>31
今年の1月現在とかにすりゃエエよ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:33:02 ID:sKVLvSmf0.net]
会社に証明貰ったり結局なかなか貰えないんだろうな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:33:11 ID:RZCOwYHW0.net]
役所から申請用紙が郵送されて
それに振り込み先か、直接受け取りか、
記入して送り返す。

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:33:27 ID:1yuhtBjr0.net]
せめて所得で切ったらいいのにな

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:33:34 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>145
国民からの族議員がでしゃばってくるな!って批難が殺到して取り下げた

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:34:00 ID:bmVhGVNQ0.net]
もうイランわ(怒)
もうじきジャガイモの収穫ができるから飢え死だけは避けられる。
あどはローンをどうするかだが(とほほ)(涙)

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:34:06 ID:GFmEL/Qo0.net]
流石、殺人集団 自民党&財務省

この気に乗じてどんどん日本人を殺るぜこいつら

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:35:00 ID:0rI4/ozh0.net]
在日不逞三国人の食い物にされそう。国籍条項は強制しとけよ。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:35:16 ID:i6pl4EUA0.net]
世帯毎じゃ結婚してたり親と同居してる大家族が損するだろ
こんな事をやってるから少子化に歯止めが掛からないんだ

157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:35:16 ID:ilwly+GE0.net]
マスク2枚の意味



158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:35:58 ID:Relpkw/d0.net]
奪われた俺の血税を少しでも奪回する!

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:35:59 ID:2UI3TDYg0.net]
>>所得急減対策

今年から本気だすつもりだったお前らは切り捨てられるのん??

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:36:03 ID:4s3MTw9J0.net]
まあこんな利権絡みのプロジェクト、何処が仕切るかで揉めるから数年はかかるね。
大丈夫、協議してる間にコロナ終息で1円も払わなくて済みます。

161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:36:28 ID:K3AQ1ZFB0.net]
財務省のアホ役人どもは毎回金と時間のかかる面倒くさい方法ばかり考えるよな
世界各国みたいにシンプルな方法をなぜ選択できないのか
人と違うこと考え就く俺カッケーみたいな厨二病を常時発動してるは霞が関の役人は

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:36:31 ID:nVis8vXI0.net]
世帯の構成人数関係なく世帯一律?単身世帯はお得ってこと?

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:36:31 ID:FKL5zBtC0.net]
児童手当に上乗せする形にすればいいのに。
そうすりゃ手続きもいらない。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:36:32 ID:d+BnoWzl0.net]
少子化対策に貢献してる家族ほど損するな
学校行かないってだけで食費とか大打撃だろうに、かわいそ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:36:32 ID:0HgdbNx/0.net]
なんでこんなに決めるのが遅いんだ何もかも

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:36:36 ID:VI0JMn740.net]
※ごく一部の世帯が対象

おまいらウダウダ言っててもほとんどが対象じゃないだろーw

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:36:37 ID:Relpkw/d0.net]
急いで世帯分離だ!



168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:36:38 ID:DhTFXyYh0.net]
親が世帯主でこどおじである俺が働いていて
給料激減なんだが20万貰えんのか?

169 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:36:58 ID:PiM2YaGF0.net]
まあ条件厳しそうでほとんどの人が対象じゃないだろな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:37:07 ID:u9D2EiST0.net]
新聞読んでる時点で情報が1日遅いからな

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:37:11 ID:PID/4tdD0.net]
そうだ!布マスク1枚あたり国が10万で買い取るって案はどうだ?

マスク欲しい人はそのまま、金欲しい人は買取で。

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:37:19 ID:as/XCPAG0.net]
>>161
無能なだけだよ、脳ミソがデフラグしてないパソコンのようなもの

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:37:20 ID:UAZmihfE0.net]
これ勤め人はどうやって申請しにいくんだろ
結局無職のジジババニート最強なのか

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:37:29 ID:ZnfGPTj40.net]
申告しに行くの?www

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:37:37 ID:jkkKT8uU0.net]
これ貰えないな
仕事が減ってないけどリスクだけ増えて最悪

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:37:59 ID:tojkS6jH0.net]
マスクを配布できるのだから全員に配れるじゃん

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:38:13 ID:GmRwA8WG0.net]
誰が書類審査するんだよどんだけ時間掛ける気だ



178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:38:19 ID:wPLS4zxf0.net]
>>19
コロナ収束したあと国政選挙で全員入れ替えた方がいいわ
世襲議員撲滅のためにもね。

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:38:37 ID:c44dE2nd0.net]
万が一もらえても7月以降だろうな
仕事がおせえんだよバカが

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:38:42 ID:SFsROvLd0.net]
ころころ言うこと変わるから無視でいいよ決まるまで

毎日違うことが書かれてるもん

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:38:42 ID:WzgFEmMU0.net]
面倒だから所得税減税してくれ。生保とかに配る必要なし。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:38:44 ID:xRlRr1kYO.net]
月4万バイトしてる俺は貰えるんか?

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:38:46 ID:Xj4EywEa0.net]
対象外には1円もやらない
世界よ、これが日本だ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:38:52 ID:pcudI/Bk0.net]
外国と違って
安倍内閣は年収で区分けされるんだよ
誰でももらえるわけじゃない 

185 名前:発毛たけし mailto:sage [2020/04/03(金) 08:39:04 ID:tJJCr4Lh0.net]
これじゃばらまいても



自民党の票は増えないわな




無駄すぎwww

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:39:29 ID:osybEG770.net]
ジジババで溢れかえって市役所地獄w

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:39:46 ID:/u97cAz50.net]
あのさ
3月末の時点で生活費が無いとか生活できないとか言う声が起きていた訳で
それが4月には増えるとも懸念されているのに
自己申告で審査時間がかかるだろうに何月に給付する気なの?
5月?6月?7月?その頃には切羽詰まって死んだりホームレス化したりしてる人が多そうなんだが

それと反社会勢力は簡単に証拠を揃えて申請できる体制を整えて
ホームレスや無職や外国人を大量に集めて
数万やるから作った書類を持って申請してこいをやるぞ?



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:39:48 ID:ltOz2hcq0.net]
これじゃまじで経済終わるからな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:39:57 ID:oE0By5nI0.net]
>>4
> 韓国は30万円

もらう前に解雇されてしまうあの幻の最低賃金に続く第2弾w

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:40:01 ID:PID/4tdD0.net]
>>182
翌月41000円貰ってたらアウト!

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:40:02 ID:BxXDoqiM0.net]
>>161
有能なんだよ
省益のために全力で取り組んでる

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:40:03 ID:YZSnimIU0.net]
世帯?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:40:08 ID:JaIzFK400.net]
>>150

そして、1カ月後に、「あなたは審査の結果、支給対象になりませんでした。」というハガキが届く。

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:40:38 ID:dRXLiJdM0.net]
申告したら審査に1年かかるだろう

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:40:40 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>155
それは無理
日本国民が対象であって日本国籍が対象じゃないから
前の定額給付金でも不法滞在者や短期駐留者を除いた特別在住権や永住権をった在日外国人にも分け隔てなくはいふしてるから

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:40:46 ID:wTd9H3s60.net]
みんな申告するだろ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:40:46 ID:ZTlDwFph0.net]
(´・ω・`)貧民は20万円を握りしめてパチンコ屋に直行www



198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:41:08 ID:wTd9H3s60.net]
>>197
そして感染

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:41:15 ID:CKMo9L5c0.net]
夏のボーナス減ったら申請したいんだが、せめて今年いっぱいは申請大丈夫だよな?

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:41:15 ID:fdaqjToc0.net]
>>184
一言で言ってゴミでクズだわな
春節歓迎した加害者の自覚がない
改元の年に増税したり悪魔内閣かよ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:41:33 ID:Zii2mkkR0.net]
>>185
自民党というより
財務省がしみったれてるからでしょ。
この30年の停滞の原因って
かなりの部分財務省にあるのにさ。

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:41:34 ID:6wnMMyfx0.net]
日本人は申請している間に死んで何故か外国人ばっかり審査通りそう

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:41:36 ID:+gwJP51W0.net]
貰える対象もごく一部
そこから申請、審査でやっとこ貰える時には飢え死してる奴もいそうだな

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:41:45 ID:eZMC5H5+0.net]
どうせ元から貧乏の子持ちシングルマンコにしか満額支給されないから期待するなよ

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:42:02 ID:oE0By5nI0.net]
>>157
2枚で大丈夫なんですか!?
と某議員に叫ばせるためのトラップw

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:42:24 ID:YYobvdPH0.net]
あとで、コロナ復興税として、回収します〜。 

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:42:26 ID:fdaqjToc0.net]
改元の年に増税なんぞしてる時点で空気読む能力すらない内閣だから新型コロナ対応に関しても国際社会と足並み揃えることも出来ない



208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:42:38 ID:rrNT09nR0.net]
おまえら  余裕がないな。 切れてばっかりでさ

ここで吠えたところで現状は変えられないよ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:43:03 ID:Tr3g5mCl0.net]
役所に行って頭下げなきゃくれねえのか

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:43:14 ID:OE7443Rp0.net]
未婚一人暮らしの俺大勝利

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:43:48 ID:pcudI/Bk0.net]
給付金もらえるのは市民税、課税されてる人だけ
きちんとそこそこ稼げる人には給付金はまわらない
だから公務員さんには残念だね

212 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:43:53 ID:y+FmCSh/0.net]
もともと所得がないおまいらは無縁だな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:43:54 ID:7epgaRZa0.net]
役所で感染しそう

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:43:54 ID:/u97cAz50.net]
>>210
収入が大幅に減ったことが証明しきれてないのでダメです

215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:43:55 ID:fdaqjToc0.net]
>>208
お、ゴミクズのお仲間さんが登場したよ

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:44:00 ID:xwKI9M2t0.net]
一人いくらにしたら、家族が多かったら貯蓄に回される
経済対策にならない
一世帯いくらでいいよ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:44:00 ID:nSR272Ma0.net]
アベノマスクを申告制にしろや
届いてもすぐ捨てるつもりだしこんなゴミに税金使わせたくない



218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:44:18 ID:gQ3K5wv10.net]
終息するまで生活保護並みの補助して欲しい

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:44:51 ID:h+MMxBsB0.net]
なんだよ取りに行くのかよ
政府は3密政策取ってんじゃねーのかよ
こんなん感染者増やすだけだろ
どうせナマポ貧乏人が市役所に殺到するわけだしな

本格的に国民を殺しにかかってるな

220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:45:10 ID:phSvyk6H0.net]
マスクが配布される時、ちゃんと20万円の商品券が入っているよ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:45:16 ID:OowxOyYO0.net]
色んな案だけ次々出して
やってる感ループですな

実行はマスクのみw

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:45:19 ID:AmlUZYKS0.net]
ざけるな今月七千円もう死ぬ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:45:42 ID:K3AQ1ZFB0.net]
メーカーが安いビール開発したら税法変えてまで搾取する銭ゲバ財務省
そりゃまあ国民に金ばら撒くの嫌だろうな
世界各国の財務省の中でも一番ドケチでクズな日本財務省

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:45:51 ID:7db73T5r0.net]
>>1
申告するから紙よこせ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:45:57 ID:NlkIcX+m0.net]
「助けたい」なんて微塵も思っていない証拠
こんなの姑息な計算高い連中が嗤うだけの愚策

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:45:58 ID:i/py3Tn00.net]
>>1
20万いらねーから、すけべ女と毎晩やらせろ。

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/04/03(金) 08:46:03 ID:CdkfiF0Q0.net]
サラリーマンなのに自己申告する奴居そう



228 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:46:25 ID:3Nu4j59y0.net]
>>51
それな
もっと自民圧勝させとかないといけなかった

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:46:53 ID:lcqnsRYIO.net]
イギリスの補償の対応は速いと言ってたコメンテーターさんいましたね。実はイギリスは6月支給なんですよ(笑)

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:47:09 ID:lIqdCdbS0.net]
いいぞ安倍ちゃん流石や!

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:47:14 ID:b7StzsDk0.net]
>>141
脱税を見つけるのにどのくらい時間かかるかわかってる?
チュート徳井は何年間バレなかった?
告発なければすぐにはバレない、調べようがない
よってバカでアホはお前

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:47:24 ID:otEG72iI0.net]
未来ニュース
「自己申告の手続きによる役所での長蛇の列により、多くの感染者が発生した模様です。」

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:47:27 ID:lIqdCdbS0.net]
やっぱ安倍ちゃんならやってくれるおもたわ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:47:32 ID:wTd9H3s60.net]
>>226
そして感染

235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:47:35 ID:i/py3Tn00.net]
>>1
独身、扶養者関係なく正規公務員世帯には給付金なしって付け加えろ。こいつらコロナ打撃関係なく一定の所得あるだろうが!

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:47:38 ID:JaIzFK400.net]
>>195

おまえ、日本語が得意でないヤカラみたいだが、

どこの国でも「国民」というのは「その国の国籍を持った者」のことだよw

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:47:54 ID:D/HqAJAM0.net]
真面目に貯金して節約して
遠慮する人間がバカをみて
不正に申請しちゃう人間が得するだけの可能性あるから
申告制の世帯ごとはやめた方がいいと思うわ



238 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:48:19 ID:cyHAdDYq0.net]
めちゃめちゃ観測気球上げてるなぁ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:48:19 ID:fdaqjToc0.net]
>>231
チュート徳井はとっくにバレてたが上級だから見逃してもらってただけ
ちったあ調べてもの言えよ池沼

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:48:35 ID:AmlUZYKS0.net]
普通4月1日からじゃね?おっせ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:48:53 ID:6lc6X2sc0.net]
>>231
最大の追徴かけるために泳がされてただけ

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:48:53 ID:E6p/F0//0.net]
コロナの影響で残業が減って
月の手取りが10万円以上減りました
なので申告しますでもOK?

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:49:21 ID:QdabHTRH0.net]
>>228
今でも絶対安定多数を持ってるのに、そんなことも進められない今の与党・政府は無能の集まり、ってばらさなくてもw

244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:49:25 ID:fdaqjToc0.net]
政府工作員みたいな奴って政治家と同じく責任感がないから単発ばっかw

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:49:39 ID:rlCGn2HQ0.net]
明日は我が身な状況なんだから
先の見えない不安感を少しでも軽減する為に国民全員に配っとけって

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:49:43 ID:7tDu6jLX0.net]
不公平感が湧いたらこういうのは失敗だよ
皆苦しんでるのに

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:50:03 ID:syxctIKc0.net]
カネは配らない税率も下げない
国民滅びて国残る



248 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:50:08 ID:g8easV7Y0.net]
と言うか、そもそもで。。。生活保護者も貰える(だろう)時点でおかしいな。
彼らに今回の給付しないだけでも財政に余裕ができそうなもんだけどな。

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:50:25 ID:zTZIaSYc0.net]
必要ない奴に渡すことはない
リーマンの中には夜の飲みなど無くなって懐具合はむしろよくなってる奴もいるだろ
困ってる人に渡せばいいんだよ

250 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:50:32 ID:pcudI/Bk0.net]
自己申告で区役所は人が殺到する
コロナはさらに広がる

さすが安部ちゃんですね

251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:50:36 ID:owuCLd+r0.net]
>>51

馬鹿じゃないのか
この案をだしたのは自民党でそれを今検討してるんだろ
アホかよネトウヨは死ねよ

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:50:39 ID:c2lMqJru0.net]
自己申告とか役場にクラスターでも作る気なのか?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:50:48 ID:DT0IP/HB0.net]
去年の未払い給料が今年入ってきたから
コロナ失業中なのにもらえないっぽい
おかしいだろ

254 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:51:01 ID:fdaqjToc0.net]
>>246
この日本国において一番憲法の精神を嫌ってるのが日本政府の連中だから仕方ないね

255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:51:13 ID:NJWMpeOT0.net]
手続きを簡単にするとほとんどの公務員の存在意義が無くなるので、わざとめんどくさくするのが日本の行政

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:51:20 ID:tq9PPCmR0.net]
そんなに悪いとは思わんが。

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:51:21 ID:CrBz83r10.net]
これって読売だけが報じたのか



258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:51:22 ID:Ybdlyzti0.net]
自己申告制にして、貰えなかったら久しぶりに次の選挙に行って倒してやる

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:51:23 ID:d+BnoWzl0.net]
一人暮らしの無職なら、コロナで3密のハロワ行けなくて本来貰える収入が減った、でOKだな

260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:51:30 ID:w0yEZuhe0.net]
役所に行くとか貧乏ですって言ってるようなもんだから
恥ずかしくてしょうがないな

261 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:51:38 ID:ZeNnudBT0.net]
世帯かよしねアベ

262 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:51:55 ID:fdaqjToc0.net]
>>256
非常時に時間も手間もかかる方法をチョイスしてる時点で無能集団

263 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:52:04 ID:ExpzIbSp0.net]
孔明の罠だw

264 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:52:05 ID:oTb3tWGp0.net]
収入減の人の為だから、最初から期待してなかった、国からのこういった政策で期待する方が無駄

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:52:09 ID:bIVCD8eZ0.net]
全員給付の建前でいいんだよ
高所得者が貰おうとしたらお前らが叩いてくれるから制御が働く

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:52:29 ID:a4aE3vOy0.net]
無職こどおじ大激怒ww

267 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:52:50 ID:Lvu3VkPx0.net]
歴代最低の無能政権としてアヘゲリゾーは名を残せたな



268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:52:52 ID:9bfeS53u0.net]
景気関係ない公務員に配る必要あるのか?

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:53:07 ID:nEQslRS70.net]
終わらない検討と調整w
さっさと国民全員に10万なり20万なり配って後でコロナ税とか名前つけて金持ちから徴収すりゃいいのに

270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:53:10 ID:yRNh56Cf0.net]
パヨの抵抗でマイナンバーが全く浸透してないからな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:53:20 ID:Ka5846x80.net]
自己申告の何がいけないの?
「くださーい」「はいよー」ってだけちゃうの?

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:53:21 ID:e9mSsv720.net]
来たか!

273 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:53:28 ID:6uWUnVic0.net]
>>3
何が問題なの?

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:53:35 ID:/2h5anUu0.net]
これ役所に人殺到して感染とかあほな事はやめてくれよ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:53:37 ID:i4gdpFDy0.net]
自己申告制とか最悪手だな
これだから自民党はダメなんだわ
世界を見ろよカス

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:53:43 ID:fdaqjToc0.net]
>>271
あほ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:53:55 ID:rlCGn2HQ0.net]
>>269
ほんとそれでいいんだよ
収束してから幾らでもやればいい



278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:54:09 ID:GbCt4QP40.net]
家賃滞納してたから助かるわぁw

279 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:54:19 ID:ExpzIbSp0.net]
生活保護並みの厳しい身体検査があるならいいよ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:54:25 ID:i4gdpFDy0.net]
ランサーズやネトサポはニュー速+だけでやっいてろ
芸スポにきて政権擁護するな

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:54:58 ID:JaIzFK400.net]
>>1

しかし、「自己申告」の意味があるのか?

たとえば、
「このコロナ禍で、収入がゼロとなり、すでに100万円の減収となっています。しかし、貯金は5000万円あります。」

という対象に20万円を支給するのか?

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:55:05 ID:6uWUnVic0.net]
>>274
自己申告なら投票券と同じように申請葉書を送ればいいだけじゃん

283 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:55:16 ID:fdaqjToc0.net]
感染拡大野放し方式取ってたこの国に終息発表する度胸あんのか?
日本がほんとに悲惨になるのは海外が終息宣言し始めてからだ

284 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:55:20 ID:i4gdpFDy0.net]
言ったもん勝ちみたいなクソみたいなやり方

恥の概念が無い奴しか受け取れないシステム

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:55:23 ID:nhOhf8kq0.net]
>>271
用紙発送、書いて返信、審査
そっから給付
2〜3か月かかるな

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:55:24 ID:d81bSpDA0.net]
世帯ってwこれ喧嘩に発展する家族もでてくるだろw

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:55:26 ID:nOVW60Lx0.net]
なんで世帯ごとなんだよ
子沢山ほど苦しいだろ



288 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:55:28 ID:6uWUnVic0.net]
>>281
するから自己申告なんだろ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:55:32 ID:bAQQY7sT0.net]
去年の消費増税で貧困向け補助金の申請率は30だか40%だったそうだ
申請だとかなり減るだろうね

290 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:55:44 ID:T5Wqb5pp0.net]
先月とか売上伸びまくってるんだけど申告しに行ってもいいかしら

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:55:57 ID:/2h5anUu0.net]
>>281
てかそれは普通に貰っていいだろw
普通に影響で金額減ってるんだから

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:56:00 ID:4a/k11b60.net]
郵便で全部済ませろよ
窓口パニックとかやめろよ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:04 ID:XR9Bvgyh0.net]
非課税世帯はもらえないんか?

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:12 ID:fURLXUT20.net]
所得や詳しい内容証明書類の提出が必需
審査に通らないと貰えないんだと

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:15 ID:au2o3kFP0.net]
減給証明が必要らしいじゃん
ウーバーとかフリーランスとかもアウトじゃんこれ

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:56:18 ID:6uWUnVic0.net]
>>287
子育て世帯は既に別枠補償あるから

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:56:21 ID:9Nydxpok0.net]
はよせいや 迅速にやらな日本死ぬぞ



298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:22 ID:+Q9WKeqp0.net]
こんなめんどくさい事やってる間にも感染するリスクがあるのにね

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:25 ID:nhOhf8kq0.net]
>>287
知るか
てめえで作っただけだろ

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:37 ID:tS2no2fo0.net]
>>19
そのアホを選んでる国民のせいなんだけどな

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:38 ID:/1wvPW210.net]
>>11
そんな面倒なことするかよ

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:44 ID:nOVW60Lx0.net]
>>269
ホントそう
税金ならぜったいに逃れられないシステムがすでにあるんだから
取るのはあとからいくらでも取れる

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:46 ID:au2o3kFP0.net]
限定してると暴動や治安悪化免れないだろ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:56:49 ID:qFRoBGSx0.net]
避難用のバイクとキャンプ道具一式を買おう

305 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:56:52 ID:pcudI/Bk0.net]
30万給付金を出す国って
国民には希望感があるな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:57:00 ID:rlCGn2HQ0.net]
>>287
安倍さん自体が子なしだから分からないんじゃないかな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:57:00 ID:oF2lfuyP0.net]
内容はともかくこれ芸スポネタか?



308 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:57:07 ID:WOw/s2ye0.net]
20マンはよくれ

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:07 ID:IZAw275K0.net]
自己申告という障壁を設ければ払わないで済む世帯も
もちろん出るからな。せこいねえやり口が

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:08 ID:U0Ea8TJ90.net]
無職でももらえますか?

311 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:57:11 ID:nBtoqeus0.net]
取り敢えずマイナンバーカード取得が条件でw

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:57:20 ID:i4gdpFDy0.net]
>>294
生活保護と同じで門前払い作戦だよ
恥知らずで押しの強い奴しか受け取れないようにしてる

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:37 ID:nOVW60Lx0.net]
>>299
お前のようなジジイの年金を支えてくれる日本人だぞ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:57:52 ID:6uWUnVic0.net]
>>294
嘘つくなよアホ
https://i.imgur.com/HOoMuNL.jpg

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:52 ID:au2o3kFP0.net]
フリーランスや無職は国民じゃねーと

316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:58:03 ID:i4gdpFDy0.net]
これだから自民党はクソだと言われるんだよ
世界を見ろ

317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:58:11 ID:jBCV1KLp0.net]
申告殺到でクラスターw



318 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:58:14 ID:2jlqNQ4g0.net]
これ実質芸能芸術関係への救済では?

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:24 ID:TzmqU4tc0.net]
マスク二枚配布を批判されて慌てて20万かwww
それにしても世帯とかケチ臭いなwww

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:46 ID:lIqdCdbS0.net]
>>281
あるよ
マイナンバーで預金見ながら調べるから
ウチのお袋なんて前に税金払えないって役所に掛け合ったら
銀行にいくらで最近歯医者に通ったとか全部網羅された
それ見ながらだから
タンス預金でもしてない限り余裕ある奴はダメだろうね

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:58:47 ID:NFuhwQxu0.net]
1世帯って1人も6人でも20万円?
そんな配り方を財務省がする訳無い。

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:48 ID:AaRT09Me0.net]
今から検討っていつ頃決まるの?来年かな?ポンコツ政府使えねー

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:57 ID:UOmHafQF0.net]
>>295
アベ「フリーランスは有給取ればいいじゃな〜い」

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:58 ID:au2o3kFP0.net]
自己申告で減収証明出せなかってら弾かれる

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:59:09 ID:i4gdpFDy0.net]
自己申告性なんて厚かましい奴しか受け取れないやり方だ
自民は本当に糞、信じられないほど糞

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:10 ID:/2h5anUu0.net]
もうめんどくせーから世帯で一律30万配れよ

327 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:59:10 ID:fdaqjToc0.net]
これだけ狡い自民党なのにずっと経済成長させれてないってどこで無駄使いしてんの?
赤坂の料亭?



328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:59:21 ID:2jlqNQ4g0.net]
ばらまきごねるやつって国民の代表づらしてるけど、自分だけは救われたい自分だけがかわいそう思ってる自分本位なタイプだよね

329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:59:27 ID:JaIzFK400.net]
>>291

まあ、政府の役割が分かっていないようだが、

本来、政府がなすべきことは、このコロナによって、生活が土壇場の窮状に陥った国民を救済することだ。
「まあ、貯金が数千万円あるから、コロナどうこう関係ないな。」というヤカラにカネを支給する必要はないな。

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:35 ID:8lLGAAoU0.net]
ばら撒き始まったな
税金使って安倍の支持率が上がるわけだがこれで満足か

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:55 ID:au2o3kFP0.net]
>>320
つまりそれが減給証明にもなるわけで無職は確実にもらえないな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:00:05 ID:2jlqNQ4g0.net]
>>312
いまの金融公庫のコロナ関連融資とかかなり迅速だし
これも結構手続き簡単だと思う

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:00:09 ID:6uWUnVic0.net]
>>315
無職は元々の暮らしと変わらんだろう、フリーランスは1日5000円弱の保証があるわ

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:00:22 ID:Yc68DkSb0.net]
決まったら教えてくれ
調整の話はもういらん

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:27 ID:/2h5anUu0.net]
自己申告制は厚かましい奴しか受け取れないってどういうこと?
減収を報告すりゃいいだけでしょ?働いてるなら正直に報告すればいいだけやん

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:00:28 ID:UVvWyQqG0.net]
申告ってどうするの?
そこで感染したらどうするの?

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:37 ID:au2o3kFP0.net]
>>333
フリーランスで保証あるのか



338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:00:57 ID:6uWUnVic0.net]
>>335
記事にも書いてるけど別に証明書類もいらんからな

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:58 ID:lIqdCdbS0.net]
>>327
コロナ前までバブル以上の好景気と言われているんだが

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:08 ID:nOVW60Lx0.net]
月収300万→200万でももらえるのかな?

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:11 ID:fURLXUT20.net]
>>312
今ニュースでやってわボケ
嘘ついたら罰則の法案の提出の構え

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:01:14 ID:GSVTPejB0.net]
893が貰ってくのは目に見えとる。

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:01:18 ID:fdaqjToc0.net]
>>339
ははっ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:37 ID:ZTlDwFph0.net]
(´・ω・`)おまえら20万円もらったら何買うの?

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:01:57 ID:WPG2vhjP0.net]
これ結局仕事クビにでもならない限り貰えないだろ
役所で窮状訴えて頭下げても20万円
一月しか持たないんじゃ何も意味ない

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:57 ID:Sv3EfTVh0.net]
役所崩壊

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:02:04 ID:6Bmozodk0.net]
>>256
自己申告の狙いは出来るだけお金を渡さない事
申請しても結構な数が弾かれると思うよ

財務省はクズの巣窟だからこのくらいは当たり前と思ってる



348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:02:08 ID:PqjycAUq0.net]
自己申告にすると、調査に時間と税金掛かりそうなんだが・・

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:02:15 ID:fURLXUT20.net]
>>312 訂正 宛

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:02:33 ID:6uWUnVic0.net]
>>337
休業補償あるし緊急小口資金もある、しかも現金給付も受けれる

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:02:36 ID:oFvMYK/S0.net]
>>344
固定資産税と自動車税の支払いw

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:02:48 ID:JaIzFK400.net]
>>335

役所を甘くみてるなw

「申告」には、減収を証明する書類が必要だし、
また、かならず調査が入るのだよ。間違った申告ではないかとな。

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:02:49 ID:fURLXUT20.net]
>>314の返信ね

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:02:50 ID:lIqdCdbS0.net]
>>331
コロナの影響で仕事探せないと言えば大丈夫でしょ
それかいっその事生活保護申請すれば良い

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:03:05 ID:TN4pcJH20.net]
これ国民年金の支払いにそのまんま行くなあ

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:03:09 ID:SimAPcf90.net]
誰が調査するんだ?これ

市役所の職員が死ぬな・・

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:03:11 ID:D+0mhA2y0.net]
>>346
市役所職員全滅が目に浮かぶわ



358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:03:14 ID:vdyDOOJo0.net]
西友の偽装肉事件を思い出した。レシートなしにチンピラみたいなのが返金を迫る図

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:03:47 ID:KBCxf7aB0.net]
ワイ大学生で一人暮らしなんやがシフトが減ったからもらえるんか?

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:03:48 ID:lIqdCdbS0.net]
>>348
マイナンバーで預金覗くだけだよ
難しく考えすぎ

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:03:48 ID:GW5wefL80.net]
精査なんてしてられない

とのこと

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:03:53 ID:6uWUnVic0.net]
>>352
だから適当な嘘つくなよ
https://i.imgur.com/NvP4k6D.jpg

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:04:07 ID:yWbjKFgx0.net]
いまだかってない規模の大きな支援を国会の枕詞にしてるのに
こんな自分はもらえるの?だめだろうな?みたいな不安をあおる支援しかできないのか
麻生は依然配って経済効果がなかったなんて今の実情と関係ないこと言ってるし
全員に配らなくていいから自己申告で厳しい人に20万のゼロ金利貸付けでもやってくれ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:04:14 ID:lWH936tu0.net]
子育て世帯、感染者世帯、医療関係者を手厚くするべき。

ただし、3月以降に渡航歴のあるクソ野郎の感染世帯は認めない。

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:04:19 ID:Fyocp9lS0.net]
こんなん非正規には任せられんから、当然役所の職員がやる事になる

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:04:28 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>282
そんなもん家には届いてない!って言い出す輩が絶対に出てくるから郵送式は取れない

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:04:29 ID:GSVTPejB0.net]
>>352
臨時給付事業は不正規公務員を雇って適当な審査しかしないだろう
役所には役所の普段の仕事がある



368 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:04:30 ID:GW5wefL80.net]
年収2000万円でも

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:04:32 ID:U0Ea8TJ90.net]
申請のために人が殺到し
3密の中で手続きするのだろう

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:04:35 ID:lIKFKcEA0.net]
>>141
所得把握なんかガバガバだわ。何言ってんだこのクソバカは

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:04:41 ID:KBCxf7aB0.net]
まあとりあえず一回申告しよ
貰えたらラッキーぐらいで

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:04:49 ID:hncuw4kT0.net]
>>339
それはないわ
数字上だけの話だろ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:04:54 ID:5XcuwMTo0.net]
>>59
急減してないヤツには給付されない

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2020/04/03(金) 09:04:54 ID:Bs/cS9VZ0.net]
仕事にあぶれてる人たちが出歩かずにコロナ収束のためにできるボランティア活動ってないかね?
暇だけ持て余しても愚痴しか出てこないわ

375 名前:367 [2020/04/03(金) 09:05:09 ID:GSVTPejB0.net]
訂正 不正公務員 → 非正規公務員

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:05:11 ID:6uWUnVic0.net]
>>366
投票券で出来てるんだから取れないわけないだろ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:05:24 ID:ROTwk0hq0.net]
ニートざまあ



378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:05:31 ID:uo9xf0100.net]
これ確定なんか?
確定してから報道してくれよ
でどうやったら貰えるんだ?

379 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:05:35 ID:bxPotw6G0.net]
ええー
一人暮らしも5人家族も同じ?

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:05:37 ID:h/wmZ5I10.net]
現金以外で資産持ってる奴はどうすんだろ
調査は至難だな、
公務員絶望

381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:05:41 ID:fdaqjToc0.net]
>>370
お前の感想とかどうでもいいから

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:05:51 ID:ZTlDwFph0.net]
(´・ω・`)役所がクラスターになるんだろなwww
バカみたいに人が押し寄せるのわかりきってるしwww

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:04 ID:GmRwA8WG0.net]
これまでに打ち上げられた観測気球見る限り一番批判少ないのは所得制限設けて1人10万円の案だな。

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:04 ID:nOVW60Lx0.net]
時給が100円下がったとかいうやつは??

こんなこと精査して迅速に給付できるの?

385 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:06:13 ID:6uWUnVic0.net]
>>380
調査なんかしないよ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:27 ID:heC3ICDp0.net]
申告をしに行ったら混雑しててコロナを貰ってしまいそうだ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:06:33 ID:sRir/eAo0.net]
リーマンならそんな減らんだろ
わざと休んで給料減らす奴が続出だろw



388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:47 ID:ZTlDwFph0.net]
(´・ω・`)たかが20万円でコロナにはなりたくない

389 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:06:50 ID:Z/l3R4rS0.net]
貰える基準がないから
申告したら貰えると思う

じゃないとクレーム殺到やで

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:58 ID:nYQlT17e0.net]
忖度ゴミ売新聞

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:58 ID:/2h5anUu0.net]
>>352
こんな緊急事態でもそこまでやんのかな
普段ならそうなんだけど

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:07:13 ID:+mDebpbB0.net]
>>167
うちは数年前にやったな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:15 ID:9yQH9avS0.net]
結局在日ネットワークが力出して、こうすれば貰えるこう言えば貰えるってなるよ。そしたら窓口であの人は貰えてたのに!とかなぜ貰えないの!?って暴動起こすの目に見えてる。

394 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:17 ID:ffbbD1ag0.net]
遅い

395 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:23 ID:JaIzFK400.net]
>>362

アホ!

その記事は、実情を知らない新聞社の勝手な憶測だよww
すべて「申告」は、必ず確認調査が入る。申し出たものにそのまま対応していれば、政府が崩壊する。

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:07:28 ID:qzojQX6f0.net]
胃袋が覚えている

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:07:30 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>376
投票率が3割〜5割なのにちゃんと全世帯に届いてると言い切れるか?



398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:36 ID:bIVCD8eZ0.net]
>>383
今年の減った所得を証明できないから難しい

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:07:43 ID:nOVW60Lx0.net]
>>389
だよな
収入が下がったと言っても何円下がったかの基準がなければ全員に配るしか無い
下手すりゃ訴訟起こすやつも出る

400 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:44 ID:pcudI/Bk0.net]
一世帯当たり20万配給
一世帯家族5 人でも 1人でも 一律20万

何気にバランスが悪い気がする
外国のように一世帯じゃなく一人当たりの方が
早さを含めて妥当と思うんだが
国がケチっちゃいかん

401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:45 ID:oFvMYK/S0.net]
>>379
そりゃ家族持ちの世帯主はそれなりの控除や補助金を得ているからなw

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:07:59 ID:lIqdCdbS0.net]
たかだか20万円渡すのに銀行口座覗く以外の調査なんかしないよ
何億もの融資受ける訳じゃないんだから
それこそ税金の無駄遣いだろ

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:03 ID:UOmHafQF0.net]
>>356
タイではネットで申請出来た
もう日本は駄目だ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:08:04 ID:xUsv2xYv0.net]
調査や申告に時間と税金掛けずに、その分一律配ればいいのに

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:09 ID:/2h5anUu0.net]
マイナンバーってあれだけ騒いだくせに殆ど活用されてないよな

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:36 ID:/6yAb8Uo0.net]
とりあえず全員に配って後から所得税に上乗せして回収すればいいだろ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:08:38 ID:6uWUnVic0.net]
>>395
そもそも記事を元にスレ立ってるのにその記事に書いてることを無視する意味がわからん
お前の言ってることは何の根拠もない全くの想像だろうが馬鹿



408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:08:38 ID:R8mUL1c90.net]
独身大勝利

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:39 ID:iODxvfib0.net]
めんどくさい政府
給料明細いります
本当にコロナで仕事減ったんですか?
本当にコロナで解雇されたんですか?
あーめんどくさい無能政府

410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:08:48 ID:Z/l3R4rS0.net]
基準を設けるのは不可能
つまり役所にいき書類を書けば誰でも貰えると思う

411 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:08:49 ID:6F1de9br0.net]
自己申告にすると役人のさじ加減一つで決まるな
高級国民には緩く、一般国民には厳しく審査するに決まっている
マイナンバーで資産を調べようとしても
金融機関にマイナンバーを登録している人なんてほとんどいないからな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:08:58 ID:fdaqjToc0.net]
NHKの集金人に給付させていったら?
受信料支払っていない人間把握出来る国なんだから逆に言えば金を配っていくことも出来るということ
そうですよね総務省さん

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:09:22 ID:OCQbaeIR0.net]
給与明細なんてWEBでしか発行されてないんだがハナから諦めた方がいいか

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:09:36 ID:MzUTfG1T0.net]
サラリーマンとか別にそんな減ってないけど貰っていいのか?

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:09:51 ID:8t/lHNNP0.net]
各自治体に任せてさっさと支給してやればいいのに
今まで空いてた時間でも買いだめのためなのか不安なのかスーパーに年寄り多いぞ
明らかに平常より金使ってる

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:09:58 ID:Sv3EfTVh0.net]
>>413
プリントアウトすればええやん

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:10:00 ID:c2lMqJru0.net]
>>406
これでええわ
何で国が感染リスク増やしとんねん



418 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:10:01 ID:FrcbHgGQ0.net]
消費全減税でいいよ
とにかくはやくやれ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:10:03 ID:Up13zJUL0.net]
なんで世帯?????

バカなの???

バカ???

バーカ

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2020/04/03(金) 09:10:07 ID:/QPqNNlI0.net]
申告内容に嘘があれば
返済&逮捕で宜しく

421 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:10:16 ID:AQ5aK5360.net]
わざわざ面倒にして極力払いたくねーんだな

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:10:18 ID:eJ271TrY0.net]
申告するためには外に出なきゃいかんよね
取りあえず後で回収する条件を公表してから一律で配り、該当者は後で回収でいいだろ
回収される側も最初に条件公表したら手を付けんだろ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:10:25 ID:6uWUnVic0.net]
>>397
本当に問題あるんなら葉書方式はとっくに廃止されてるのでは?よく考えようね

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:10:32 ID:GmRwA8WG0.net]
>>398
年収500万円以下の人に一律10万円の案だよ

425 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:10:33 ID:gbioHnYn0.net]
>>231
あいつは何年も催促上無視してただけやぞ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:10:34 ID:GNqmIKPy0.net]
やはり、独身に限るな

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:10:38 ID:yWbjKFgx0.net]
国会で安倍が口が酸っぱくなるほど言ってるじゃんか
コロナの影響できびしくなった小売り業者や中小企業経営者、その他個人ってのが条件って



428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:10:51 ID:KiYuahKg0.net]
よっしゃ世帯を分けるぞ!

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:10:58 ID:xDWK9o0XO.net]
いろいろ駄目だな
どれをやっても必ず誰からか文句は出るけど、一律10万がやっぱり妥当だったんじゃね?
これだと恥知らずが騙し取りできる可能性があるぶん不満不平が強いよ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:11:01 ID:LpTgRys30.net]
朝のニュース番組
低所得
所得内容減少の詳しい証明書類など提出
申告式で審査に通れば受けれる

嘘の申告で貰えないように罰則法案提出する構え

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:11:15 ID:UOmHafQF0.net]
>>417
融資でも役所に人が殺到してた
ありゃ感染するわ

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:11:17 ID:osybEG770.net]
全世帯20万でいいじゃねえか、人件費考えたらそんな変わらん

433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:11:20 ID:JaIzFK400.net]
>>407

で、それは何時の、どの新聞社(或いは雑誌社)の記事なんだ?w

オマエの捏造かい?w

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:11:28 ID:xmI4Koig0.net]
所得の棲み分けを何処に設けるかを議論中だとさ

金額いくらだろうな?
350以下とみた

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:11:55 ID:UOmHafQF0.net]
>>430
だめだこの政府…

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:12:10 ID:7ozG3qo/0.net]
これは悪手だと思うなぁ。
「収束宣言出せたら祝い金に全世帯10万円」とかにしとけば、
国民一丸となって感染予防に務めるだろう。

ノコノコ旅行やライブハウス行ってる馬鹿やマスクしてないヤツは白い目で見られる。

437 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:12:11 ID:oFvMYK/S0.net]
一律だったらマイナンバーカード取得が条件で
やっと役に立つときがきたw



438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:12:14 ID:uo9xf0100.net]
>>430
これもう確定なの?
いつから申請に行けるの?

439 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:12:22 ID:5zE67N+X0.net]
世帯20万円自己申告

AVならウンコ食わされるレベル

440 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:12:22 ID:t9bpyWiT0.net]
まだ調整中。
決まった訳じゃない。
やること遅過ぎだろ。

441 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:12:36 ID:9kV9T0Bz0.net]
>>76
お前が日本人じゃねえ

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:12:38 ID:bMcLDVVf0.net]
あれほど強硬な麻生が許可するはずがない

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:12:53 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>405
現状ではマイナンバーカードを作れば住民票等がコンビニで発行できることと所得に紐つけるために納税に必須ってことくらいかな?
でも保険証代わりに使えるようになったり銀行口座新設の際に今はマイナンバー記入は任意だったけど今後は記入を義務化する法案も出てるし
9月からマイナンバーカードを持ってる人だけが参加できるマイナポイント(還元率25%、上限5000円)と普及に必死にはなってるよ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:13:05 ID:Z3imdXiC0.net]
申告つっても証明書類なんて無いやろ
どうやって審査するんや?

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:13:31 ID:3ApScNK30.net]
ここが変だよ日本政府

446 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:13:32 ID:JaIzFK400.net]
>>432

おそらく、それに近い線になるだろう。

というのは、アメリカ・トランプが、全国民に一律12万円配布をする予定だからな。
それを実行に移して、国民に大歓迎され、経済も活性化したなら、

いつのも「モノマネ安倍」のことだ。追随するだろう。

447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:13:40 ID:t9bpyWiT0.net]
安部の涙が出そうなくらい素晴らしい政策

「お友達の加計学園」 

 → 176億円 すきに使って下さい。

「コロナで苦境の国民」

 → 一世帯にマスク2枚配布してやる。



448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:13:41 ID:c5t4rpc10.net]
全員に一律五万円配っとけよ
その方が素早く効率的に動ける
変な仕分けすると時間がかかるし100%問題が発生する

449 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:13:43 ID:KBCxf7aB0.net]
調査する人件費考えたら絶対一律のが安くつくやん
アホやん

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:13:44 ID:jte0QnmF0.net]
>>1
今年の後半に大儲けして結果的に年収プラスになっても
返せとか言わないよね?ね?

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:13:45 ID:OIec+ypI0.net]
世帯w
つまり子供たくさん産むなって子供だよなw

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:13:53 ID:IthRr2870.net]
どうせ挫折するくらいに手続きが面倒くさいんだろ

453 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:13:54 ID:6uWUnVic0.net]
>>433
読売新聞だよwスレタイも読めねえのかガイジ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:10 ID:OCQbaeIR0.net]
>>416
ああ…
アホでごめんな、さんくす

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:14:17 ID:bIVCD8eZ0.net]
>>424
去年600万だけどこの何ヶ月仕事なくてこのままだと300万くらいになりそうな人は
来年にならないと証明できない

456 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:14:22 ID:JVUMeVUD0.net]
どう配るか問題はあるけど、こういう有事の時は出し惜しみするような事しなきゃいいのになぁ。

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:30 ID:FDpP9Yda0.net]
家を出るこどおじが急増



458 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:14:39 ID:Z3imdXiC0.net]
100人申請して当選が1人とかだろうな

459 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:14:42 ID:l4M0l2490.net]
上級優遇

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:54 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>423
郵便局員の匙加減で配送されたりされなかったりする問題があるから廃止したほうが良いんだけどね>郵送方式

461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:14:56 ID:bUWCID2q0.net]
>>3
原発の時みたいになりそうだな

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:15:22 ID:Dh7sgzm70.net]
そして申告窓口へ皆が押しかけてクラスターになると・・・

463 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:15:23 ID:6G757dz50.net]
よーし、世帯別なら転出届届出すぞ。
2人で40万円もらうぞ。

もらったらビックスクーター購入するわ。

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:29 ID:/2h5anUu0.net]
一律だとニートみたいなのにも渡るのはあれだけど
お金使ってくれりゃお金は回るわけだし配っちまえば良いんじゃないの

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:40 ID:hncuw4kT0.net]
ID:JaIzFK400

466 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:15:41 ID:6uWUnVic0.net]
>>460
お前の感想は知らんがな
もう論破され終わったんだから

467 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:15:59 ID:/1GWyCBi0.net]
自己申告だと前年比と比べるということだろうね

自営業なんて元々税金ちゃんと払ってるかもわからないから



468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:08 ID:t9bpyWiT0.net]
この期に及んで安部を擁護してる奴って、絶対安部絡みで報酬がある奴だろうな。

469 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:11 ID:n8mnuSq40.net]
>>1
芸スポと棲み分けが全く出来てないんですが

470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:12 ID:iOgQ99E40.net]
今やってるコロナ緊急小口資金と条件一緒なのかな?
4人世帯で収入減の証明できたから20万貸付してもらった。
この政府が検討してる給付金も同じ条件なら20万給付可能だわ俺

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:15 ID:aAH//ASw0.net]
1年以上ニートは貰えないじゃん

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:21 ID:/SeNnUo80.net]
1人にしろよ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:32 ID:JaIzFK400.net]
>>453

おい、オマエの出した画像では「読売新聞」と分からんが。

どこからチョロまかした画像だい?w

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:35 ID:Z3imdXiC0.net]
役所の窓口に鬼の行列、書類不備で却下され火病って放火を予想

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:36 ID:yWbjKFgx0.net]
麻生の頑なにまでの出しても意味がないってすごいな

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:37 ID:H/PuNZ5p0.net]
少子化対策として童貞に1000万の給付を!

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:39 ID:hncuw4kT0.net]
>>454
こういう素直な人になりたい



478 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:40 ID:cxFbxu+90.net]
>>11
普通はそう考えるよな

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:44 ID:T1ossUCd0.net]
日本は仕事がどんどん減ってる
今だけ貰う20万円より仕事
20万円ぐらいでは直ぐに無くなる

480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:50 ID:u8T7KpGb0.net]
役所にジジババが殺到、そこでクラスター感染しそう

481 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:52 ID:aVIFQzj30.net]
>>463
あほか

・非課税世帯
・子育て世帯
が対象になる

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:58 ID:OCQbaeIR0.net]
窓口殺到でクラスターがーとか言ってるけど
そんな事するわけないだろ

と思ったけど今の政府なら平然と「窓口で」
とか言い出しそう

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:02 ID:RqjKnqeg0.net]
「貸し付け」の方が絶対いいって

給付は不公平感がすごい

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:06 ID:n8mnuSq40.net]
>>33
いや政府の迷走もなかなかだぞ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:08 ID:l4M0l2490.net]
この政策は確実に失敗してド不況がやってくるでしょ?

486 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:09 ID:1JKKhJtf0.net]
いつまでもけち臭いこと言ってると、本当にこの政党には見切りをつけざるを得ないかもしれない
できればそうさせないでほしいもんだが

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:09 ID:SNnrAEYp0.net]
またシナチョンが不正受給をやりそう
あいつらそういう部分だけ頭いいからな



488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:11 ID:AmlUZYKS0.net]
無職省いたらぼろくそに言ったるからな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:13 ID:nLcvyxIN0.net]
>>301
それがいちばんはやい
普通はそうする

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:16 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>459
上級は収入急減してないだろ、株等で損はしてるかも知れんが
その手の不労所得にまで手をつけるとなると配布が来年とかになりかねない

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:18 ID:ZTlDwFph0.net]
(´・ω・`)おまえら安倍は4月7日に閣議決定するつもりだからあと数日で審判は下るよ
マスク2枚だけの可能性もあるし

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:31 ID:BE6fDTRG0.net]
就職が決まっていてダメになった人は
申請できるのかな

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:36 ID:fdaqjToc0.net]
改元というめでたい年に増税決めた池沼サイコ内閣だという認識をしないとな

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:37 ID:ubflRitM0.net]
マスクも自己申告じゃダメなん?

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:38 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>466
そうですね、はい、私の負けですごめんなさい

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:17:57 ID:TiKHTVr50.net]
申告制っていつもの朝鮮人だけが得をするやつですか?

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:15 ID:RHGl1Q990.net]
自己申告とかバカなのか
窓口パンクするわ



498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:18:29 ID:aVIFQzj30.net]
>>301
>>489
課税所得で全員に20万くばったらいいよな

499 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:18:38 ID:xW/ufkJs0.net]
自己申告に行って武漢ウイルス感染したらどうするんだ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:18:46 ID:PLvfX2aB0.net]
貸付ならともかく給付の自己申告はやめな
日本人は耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ民族
自ら名乗り出ない
悪しき民族に利用されるだけだ

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:53 ID:/2h5anUu0.net]
>>492
出来なきゃおかしいよな
てか一番に助けてやってほしいわ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:18:56 ID:cC8uxFgB0.net]
>>463
>>481
\(^o^)/オワタ

503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:19:02 ID:CV3l4oAF0.net]
そもそも 今の時点でお金無い輩ってフリーターか無職だろうし
こいつ等はコロナ関係なくお金ないし税金も払ってない
こんなのにお金ばら撒いても意味ないし
日本国籍を持たない外国人も同じこの人達は祖国に送り返した方が良いと思うわ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:13 ID:g4OSD2Qo0.net]
まあやったらやったで
「1回20万円じゃ足らん!もう一回よこせ」
と言う奴が絶対出てくると思う

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:19:27 ID:T1ossUCd0.net]
目先の20万円は生活できません
悪銭身に付かず(笑)

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:19:27 ID:Z3imdXiC0.net]
外国に子供がなぜか50人?いる中国人が子供手当ゲットした事案思い出したわ
悪夢の民主党時代のあれがまた来たか

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:37 ID:8wUmJGuf0.net]
金なんてもらっても特殊詐欺とかに遭ったり海外に流れたりして意味ないんじゃないの
個人が国に払う税金のどれかをちょっとカットしてくれりゃいいよ



508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:57 ID:RR9hVUa/0.net]
所得月5000円くらい減ったけどいけるのかこれ?

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:58 ID:J9gdHNWf0.net]
1世帯20万でもいいから早く配れよーー
絶対減らしたりするなよ!!

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:09 ID:/2h5anUu0.net]
>>491
さすがにマスク2枚はアンチが騒ぎすぎだな
あれはオプションみたいなもんで経済対策とは何の関係もないw

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:20:10 ID:6eItdZIM0.net]
>>9
全然違うだろ世帯給付やないか政府の回し者のアホ
マイナンバーは個人やろが

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:20:17 ID:C1yZGhSe0.net]
>>1
「所得減」の世帯ってことは
年収2000万の裕福層が1000万に半減したら急減したから配布、
年収150万の貧困層が120万に減ったけど30万減ったくらいだから配布しない
ってなるの?
もともとの貧困層ほど不利じゃね

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:20:17 ID:Dh7sgzm70.net]
>>482
ネットで申し込みとかにしても、そういうの出来ない連中がみんな役所の相談窓口へ来る

514 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:20:18 ID:fdaqjToc0.net]
「1回増税じゃ足らん!もう一回増税しろ」
と言う政治家なら何回も見てきた

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:20:25 ID:pcudI/Bk0.net]
外国と日本は給付金への発想そのものが違う

スピードの外国=思い切った金額、決定の速さ、   マスクの発想などありえない(笑)

ノンビリな日本=いかに国民へ少なく払うか、スピードは二の次、マスク時間稼ぎ

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:20:43 ID:wRIAqv190.net]
マイナンバーカード所持者限定で配ればいい

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:20:55 ID:wQ4J6PiK0.net]
税金を減らせばいいんだよ、二度手間だろ



518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:21:22 ID:KdIYpvPF0.net]
普通の国民には
マスク2枚しかこないってこった

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:21:33 ID:IQvbBCwo0.net]
20万もらえたら 高級ソープ行く。

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:22:02 ID:Z3imdXiC0.net]
所得が減った証明て普通の会社員ではできんやろ
日給月給なら明細でわかるけど

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:22:20 ID:KdIYpvPF0.net]
しかも世帯って

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:22:23 ID:nOVW60Lx0.net]
コロナが原因で再就職ができない無職者ももらえるよね

523 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:22:26 ID:mSbOVZ9C0.net]
自己申告ならどっちみち全員給付と同じだろ、煩わしいことしてねーで配れや

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:22:31 ID:sMOCCq0D0.net]
お肉券やマスク2枚も含め観測気球飛ばしまくってる感じだが、
もう国民の反応うかがってる段階じゃないと思うのだが…
それとも一斉休校や五輪延期にの前例からして決まるときには一気呵成に決まるのか?

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:22:32 ID:srT12GvJ0.net]
年収○○○万円以下で配布は申告制ってことだろうね。

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:23:19 ID:nOVW60Lx0.net]
コロナが原因で営業成績が下がった歩合制のひとももらえるの?

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:23:40 ID:jSiuhPAb0.net]
生活保護と同じで申告制にすると誇り高い日本人はギリギリまで我慢して餓死するんだよ
とりあえず一律無条件で配れよバカ



528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:23:41 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>503
今日本にいる外国人は約300万人、その8割以上が生産年齢人口
こいつらを帰したら労働者が一気に減って人手不足倒産多発で更に不況になるぞ

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:24:03 ID:Amzcuo5y0.net]
市役所のほうどうすんだよ
ネットで済ませられるように対策できないのか?

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:24:18 ID:/2h5anUu0.net]
何でも良いから早く配れっての
アルコール用品やらマスクやらでどの世帯も出費は増えてんだから

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:24:29 ID:ZTlDwFph0.net]
(´・ω・`)イタリアとかスーパー襲ったりしてる人もいるけど日本もなんにもされずに全てを失った人々は正気を失うのかな

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:24:51 ID:GeCRzWA/0.net]
とにかく簡単にスマホでピッピッで出来るようにしろよ
役所なんかにいちいち行ってらんねえからな
そこで集団感染なんかしてたら目も当てらんねえからな

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:25:08 ID:nOVW60Lx0.net]
安倍麻生を支持しているやつを恨むしか無いね
こんなことに

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:25:10 ID:gyp54ofV0.net]
給料明細提出、 家族の給料明細 必需なんだと

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:25:10 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>527
おにぎり食べたい、の餓死事件もそれが原因なんだよな
当事者が必死に勧められてた生活保護受給を断っての餓死だから

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:25:36 ID:8+h9EuU40.net]
ロックダウンしても働いてもらわなきゃいけない生産業や配送業の人達にこそ出せ
金が足りない奴はそこで臨時で働けるようにすればいい

537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:25:58 ID:JaIzFK400.net]
>>483

そうだな。それが一番いい。

おそらく、借金できるヤツは、銀行、クレジットやサラ金やイロイロ利用してすでにやってるだろう。
しかし、安倍がアホなのは、そういうレベルとは違う、別次元のテコ入れが、現在の未曽有の経済下降に必要ということが理解できんことだろうな。

さすがトランプは、自らが厳しい営業畑を生き抜いて大成した人物だけのことはある。
一瞬で、なすべきことを悟り、すぐさま「アメリカ全国民に、一人12万円を支給する。」と発表したよな。



538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:26:04 ID:wIT7oIbj0.net]
自己申告→審査→さらし者→不受理→自殺

わかります

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:26:18 ID:YZSnimIU0.net]
>>195
ゴミチョンは国民じゃねえからwww

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:26:30 ID:q9kJfNJM0.net]
>>45
まずはNHKだろ。容赦ない超逆進性の人頭税。
あれは税金でないので国も手掛けやすい。
NHK民営化でどれだけの国民が助かるか。

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:26:36 ID:YtfqT5Ka0.net]
今年の今月末までの源泉徴収票と昨年の同じもの提出しろとかになりそう
発行する企業側の負担も考えろや

それにしても自営業の場合は収入減を証明できる外部の書類がない
どうしたものか?

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:26:38 ID:yNeQT/Fq0.net]
ネットで確定申告できるから、同じシステムを使って入力してゆくのかな?

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:27:21 ID:nzcHLioa0.net]
自民支持者以外に給付しろ
自民信者はそれでも支持するだろ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:27:21 ID:x86Rzbo90.net]
残業代が減った公務員世帯も、株式配当の減った裕福層も貰える訳ですね

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:27:23 ID:nOVW60Lx0.net]
>>537
コロナが収まったからって収入が増えるわけではなく元に戻るだけだから貸付では意味がない

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:27:32 ID:ifaYO0Uz0.net]
自己申告制てどうやるの?
生活苦しいです!て言えば貰えるってこと?

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:27:40 ID:88NUCNmA0.net]
>>239
上級国民って言葉を使うやつは頭が下級だよね



548 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:28:08 ID:Gz2WA/LM0.net]
これは面倒くさい
時間と体力の無駄だな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:28:19 ID:ywc91Pb+0.net]
>>25
3人目からは生まれてきた時から何もかもが3人目から全て無料で手当てだけ出ているはず
子供で儲けようとする考えはやめてください

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:28:41 ID:9hxY+oUu0.net]
ボーナス半減しそうだから
貰おうかな

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:28:48 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>542
それだとマイナンバーカードとカードリーダー(もしくはマイナンバーカードを読み取れるNFC機能のついた対応スマホ)必須にならんか?

552 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:29:03 ID:hH5Nocg20.net]
こどおじ発狂wwwwwww

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:29:14 ID:mlvTGScD0.net]
役場の奴らは無能ばっかの給料泥棒なんだから、少しは仕事を与える意味ではいいんじゃね?
奴らの手を煩わすつもりで楽しむ位の楽な感じで貰いに行けよ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:15 ID:7ztUr2Ge0.net]
調整ばっかりしてるなw

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:29:16 ID:57VMbsUs0.net]
マスク支給て外出ありきの対応やんけ
そんなんより着ぐるみ着たりフルフェイス被らせたりすればいいんじゃね?
国がそれしな外出させへんしたら罰金とかすればええやんけ

マスク支給したところでしない奴はしない

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:18 ID:nOVW60Lx0.net]
>>549
儲けるどころじゃないですよ。自腹で将来の日本国を支える日本人を育てているのです

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:41 ID:GisRx8TQ0.net]
読売は嘘ばっかり書くからなぁ
お肉券のガセ流したのも読売だったろ?



558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:48 ID:QYngrcTm0.net]
申告方法がまたクソ面倒くさそうだぞ
子ねクズ政府が

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:00 ID:/ekFU5MP0.net]
なげえよ
いつも補償に関するグダグダ話続ける気?

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:30:30 ID:8+h9EuU40.net]
もう生産業と配送業はストしちまえ
上級気取りに思い知らせろ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:31 ID:nOVW60Lx0.net]
>>557
安倍の観測気球役を果たしているのだろう

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:30:37 ID:ywc91Pb+0.net]
>>48
マイナンバー?
マイナンバーなんて使ってないし知らないんですけど
市役所に行かなければいけないですよね?
コロナになるなー

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:30:54 ID:CV3l4oAF0.net]
>>528
今は不景気だから丁度いいじゃんw 景気良くなるのはコロナ収束後だし
それから戻って来てもらえば良い

564 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:31:02 ID:/t7aed/W0.net]
板違い

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:36 ID:/2h5anUu0.net]
>>555
マスク2個じゃ足りんけど予備に使えるわけだし言われてるほど悪くないと思うがな
その他の動きが遅いからイライラしてる人に叩かれてるんだろうけどなw

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:43 ID:60EznYwS0.net]
住民票に記載されてる人全員に20万を配れ
そして一定以上の所得を持ってる人、公務員、生活保護受給者には1,2年かけて少しずつ給料等を減らし調整しろ

なんでこんな単純な考えもできないんだ?福岡県民と山口県民の知能指数の低さは異常

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:50 ID:Du3PvIyW0.net]
マイナンバーに金融機関紐付けしてそこに振り込めばええのとちゃうの?
マイナンバーカード無くてもええし



568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:32:04 ID:jSiuhPAb0.net]
20万を全員に配ったところで上級はそれ以上税金納めてるしパッと使ってくれるから景気対策にもなる
グダグダ言わんとサッサと配れ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:32:08 ID:X5ebxjty0.net]
>>558
申告簡単にして
減収なければ
年末調整と確定申告使えば
受給側も国も楽だと思うが
政府がそれをやってくれるかどうかだな

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:32:20 ID:mlvTGScD0.net]
>>532
アベノマスクして行けよ
役場の人間を動かせ

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:32:25 ID:qqMc+iHv0.net]
わかった、届いたマスクを市役所にもっていけば1枚10万円で買い取ってくれるんだな。

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:08 ID:g4OSD2Qo0.net]
もうどっちに転んでも
いらぬ混乱を生み出すだけになりそうな感じ・・・

すべての人間が納得できる方法なんてないし・・

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:21 ID:Sv3EfTVh0.net]
独身世帯でも収入減証明できれば20万もらえるんかな

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:31 ID:DMsK1Njr0.net]
給料明細提出、家族構成、預金 調べて審査に通れば貰えるってよ

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:33:58 ID:mSbOVZ9C0.net]
まさか韓国よりドケチ政策するとは思わなかった

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:59 ID:yWbjKFgx0.net]
国会を見てると安倍はその人の状況にあった額を出して一定額とは言ってない。
だから条件クリアしてもらえる人でも最大でも10万くらいで多くの層は2,3万と思ってた方がいい

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:07 ID:/2h5anUu0.net]
これ梅雨とかで収まれば良いんだけど
ずっと続いたらお手上げだね〜



578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:34 ID:g4OSD2Qo0.net]
>>574
その審査を役所の人間がいちいちやるのか・・

579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:34:42 ID:CRbll1t/0.net]
>>1
自己申告?

政府からやれよw

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:47 ID:ykB6BUxw0.net]
審査するとしてどうやるんだ?給与明細ならいくらでも加工できるが

581 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:03 ID:X5ebxjty0.net]
>>578
>>569

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:35:13 ID:h5wCPE1j0.net]
プレミアム商品券の失敗から学んでないな
お年寄り情弱はもらえない

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:21 ID:v01w+Ghy0.net]
>>575
韓国って1人3万くらいしか貰ってないらしいぞ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:34 ID:pcudI/Bk0.net]
市民税、県民税を請求され、払ってる人は
自己申告しても国に審査で撥ねられて、もらえないよ

自己申告制度ということは市、県民税を請求されない人でも
自己申告しない珍しい人がいるからね

585 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:36:54 ID:mlvTGScD0.net]
とにかく暇こいてる役場の人間がてんてこ舞いな位に忙しくなれば俺はそれでいいわ

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:37:56 ID:tomiHOuC0.net]
>>583
まとめツイートを鵜呑みにしてる人多いよね

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:38:07 ID:qzSPP2KZ0.net]
どうせ書類申請して給付まで3ヵ月くらい掛かるんでしょ?



588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:31.06 ID:kBDRlBdn0.net]
自己申告って何を申告すんの?
無職だけどコロナで就職がないとか言いだしたらどうすんの?

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:39:35.43 ID:rGIQfKQd0.net]
申告しに行って3密で感染あるな

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:39:39.78 ID:kjovrFzP0.net]
>>21
世代ごとだと一人暮らしのサラリーマン、ニートしてる奴の家族丸ごと同一ってのがいいな
一人暮らしの学生も助かるやろ

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:46.74 ID:gbjFXZNv0.net]
全世帯に生活保護×2割増くらいの基準で支給する代わりに、医療介護インフラなどの最低限の職以外は通院と買い物以外の外出を制限するしかない気がする。
もちろん今の緊急事態宣言で強制はできないが、最低保障の金を配るなら従うやつは多いだろ。

財源は、ハコモノとか道路等の整備など止められる事業を止める、公務員や国などが出資する企業の本来払う給与分で賄うほか、比較的体力のある企業からの寄付金を募るとか。

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:40:18.58 ID:+YPTF8MO0.net]
申告制度とか情弱高齢者弾く気かよw

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:16.45 ID:N1FABAfO0.net]
>>20
給料明細出すだけだろ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:21.36 ID:61DQoOaq0.net]
>>589
返信郵送でしょ

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:22.12 ID:4wGARUj30.net]
経団連、森永製菓、ニューオオタニ、公務員、日テレ、フジ、創価、久兵衛w、手越、藤井リナ吉本、ジャニーズが必死でアベノマスクの自民党守るでしょ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:29.16 ID:kjovrFzP0.net]
>>9
紐付けしないと、高所得なのに、消費税以外税金払ってないヤクザ、半グレ、転売ヤーやホストキャバクラにもばら撒くことになるからな

597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:30.78 ID:NRZRcgOh0.net]
不法滞在者が多すぎるんじゃないのかね。
安倍がインバウンド欲しさにビザ無しで入れまくったし。



598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:32.06 ID:Gz2WA/LM0.net]
ナマポと変わらない
たぶん貰うのめちゃくちゃ面倒くさい

599 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:42.45 ID:hH5Nocg20.net]
>>590
世帯の意味わかってる?
一人暮らしの学生はほぼ確実に親の世帯に入ってるからもらえんぞ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:07.25 ID:UWSoOx5o0.net]
そんなもんチェックに時間かかりすぎて
3ヶ月ぐらいかかるからとりあえず
希望者全員に貸してあとでこの条件みたしてた人は返さんでいいってした方がはやい
全員に返信用ハガキ配って希望者は
口座書いてシール貼って返送すりゃ早い

601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:17.05 ID:xu5hmRyB0.net]
申告代行業とかが暗躍しそうな予感。

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:22.41 ID:DjVfcx9o0.net]
>>599
世帯分離もしらんのか知恵遅れ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:27.84 ID:OVUf+kL60.net]
俺、もらえる可能性高すぎ。
海外に行けないのではっきり影響が出る業界だし、理解も早いはず。
所得の発生場所とか確定申告書で証明できる。
1月からの収入減の証明は発生場所からの入金の通帳でいいかな。
真面目に働いててよかった。

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:35.82 ID:PbiWivSe0.net]
こういうのはゴチャゴチャ言わずにさっさとばらまけばいいんだよ
今月ピークであとは緩やかに下がるから今がいいよ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:37.76 ID:duJ5mOyl0.net]
>>146
韓国は商品券だがな
現金だと勘違いしてる奴多すぎ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:39.70 ID:0724KlGE0.net]
オンライン手続きで
脆弱なシステムは使うなよって言っても無理だろうな

607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:52.41 ID:KdIYpvPF0.net]
要は60兆もかけて
今後国民が増税や税負担として負担するのに

ほとんどの普通の国民にはゴミ箱行きの布マスク2枚しかこないってこった



608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:30.27 ID:cO5lM3920.net]
うおおおお世帯バラします

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:54.44 ID:3RNwhtpt0.net]
今から一人暮らししたら、20万もらえるってこと?

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:43:57.06 ID:73A0GGUC0.net]
コロナの影響でマスクやら消毒液を買うようになって実質的に使えるお金が減ったということで申告してみよう

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:57.92 ID:9Tr1Ww4W0.net]
低所得世帯は弾かれないわな
例えば世帯収入1000万超えるところはアウトだろ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:44:04.84 ID:kjovrFzP0.net]
多分ナマポと同じで手続き面倒、在日優遇まで見えた

613 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:44:42.96 ID:kjovrFzP0.net]
>>609
引越し費用等でマイナスだな

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:47.88 ID:q2ISposo0.net]
役所の人たち感染するよね
スト起こした方がいい

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:45:19.63 ID:cQn43YXO0.net]
>>79
一般人に選ばせるとろくな事にならんから義務にせんとね

616 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:45:21.66 ID:Js5ydkKc0.net]
安倍麻生から財務省寄りじゃない頭に挿げ替えた方が早い

617 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:45:43.48 ID:+TuTvV0I0.net]
家族の人数なんて世帯毎に違うのにw
自民党の議員と官僚は意地でも一般の国民を助けたくないんだな



618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:45.03 ID:zC0PaTka0.net]
そろそろ暴動おきるんじゃないか 

619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:46:02.55 ID:bc103DW70.net]
虚偽申告を果たして見破れるのかね
いくらでも嘘の証明書が作れるからな
外国人と自営業者の食い物になるぞ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:11.05 ID:yWbjKFgx0.net]
同条件の人でももらえる人ともらえない人が出る可能性が高いやりかただな

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:35.02 ID:xPKzuOnx0.net]
>>619
申告すれば貰えるはず
一律にしないだけではどんどの世帯は貰えるよ

622 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:47:52.54 ID:hH5Nocg20.net]
>>602
一人暮らし学生のために世帯分離してるやつがどこにいるんだよアホwwwww

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:58.79 ID:RZ5/FGNR0.net]
一人暮らしのニートと収入のない老夫婦達は貰えないって事やな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:03.93 ID:y12uVWbU0.net]
1ヶ月20万だよな?まさか来月には収束すると思ってるの?

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:48:04.30 ID:kwS5/fzt0.net]
>>617
世帯ごとの方がより平等なんだよ
無い脳ミソ絞ってちゃんと考えろや、雑魚

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:19.92 ID:7NSv/TaE0.net]
高所得者でも申請したら貰えそうやなw

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:48:20.92 ID:pzeR/Ah70.net]
早く申告書届かないかなあ!!



628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:47.61 ID:3RNwhtpt0.net]
もういっそのこと、希望者には全員一律10万あげる方がいいんじゃないか?
収入さがってない人はダメだと、給付後コロナで会社倒産した人は?
無職はダメだと、内定してたのに、コロナで見送り無職になってしてしまった人は?
いくらでも例外がでるから、一律にした方がいいよ

629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:49:38.57 ID:Gz2WA/LM0.net]
親から小遣い貰ったり親の遺産で生活してる
おまえらは対象外

630 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:49:44.67 ID:Xnb4Yg3q0.net]
東電の補償で嘘申告して1億以上貰って逮捕された在日いたからな
こういう奴らはとりあえずどこまでいけるか試してくるぞ

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:49:50.04 ID:32FuUXiy0.net]
欲しけりゃ申請すりゃいいだけ
俺は要らねーやって奴は申請しない

632 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:50:10.87 ID:Js5ydkKc0.net]
いい加減、ネット工作やネット世論での安倍擁護に騙されるなって事だな
今回の件でよく分かっただろ、安倍はトップの器じゃないって
これからも工作仕掛けてくるがネットの書き込みに騙されるなよ

633 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:50:23.26 ID:nLcvyxIN0.net]
>>624
とりあえず20万でいいだろ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:31.25 ID:iMXeP6Mm0.net]
共働きの場合はこれどうなるんだろう?

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:39.50 ID:3RNwhtpt0.net]
>>623
内定決まっていて、3月から東京で一人暮らしをはじめた。
ところが、4月入社直前に不採用無職。給付できませんって自殺者でそうだな

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:50:53.79 ID:HWxVa11l0.net]
>>9
サラリーマンと自営で確定申告してるならもう紐付けされてるよ?
日本人じゃないなら知らないけど

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:01.07 ID:p7Yj8h6v0.net]
いつまで様子をうかがってるんだろ



638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:52:15.51 ID:vSOi6Ktd0.net]
決まったら言って。観測気球上げ過ぎw
どれがホントかわからない

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:16.18 ID:CrzwdTsW0.net]
自己申告制って汚いなw

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:52:22.13 ID:Qc8NFHx40.net]
飛ばし記事で顔赤くする馬鹿が大暴れ

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:24.96 ID:wIabaDW80.net]
調整=来週には違う事を言う

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:42 ID:wSgluRUY0.net]
世帯って・・・

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:04 ID:McBAHWYO0.net]
お肉お魚券は?

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:53:13 ID:KdIYpvPF0.net]
要は60兆もかけて
今後国民が増税や税負担として負担するのに

ほとんどの普通の国民にはゴミ箱行きの布マスク2枚しかこないってこった
もらえるのもそこまで影響うけてて世帯20万なんて1カ月にも足りない
新入社員1人の初任給

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:18 ID:wIabaDW80.net]
人殺し
自民党

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:18 ID:kAcwY/+S0.net]
ガセネタ掴まされたか読売

647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:53:46 ID:KdIYpvPF0.net]
>>640
読売だからバルーン



648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:53:53 ID:pT3RRk6W0.net]
年収950万で金にもマスクにも消毒液にも困ってないけど20万ください

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:54:07 ID:+pPgR5As0.net]
申告すると山のような書類を提出しなきゃならんのだろうな。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:36 ID:acEcNSiv0.net]
役所に並ぶのか

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:54:49 ID:gxZ8fZO20.net]
日頃から安倍叩いてるヤツらは当たり前の顔して安倍政権から金受け取らないよな
そんな言ってることとやってることが違う人間は信用出来ないけど

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:27 ID:xPrELzXc0.net]
申請書が送られてきた世帯は申し込みしたらもらえる、ならいいけど
条件にあってるか自分で確認してさらに役所でもチェックが入って、とかだと時間かかりそうやな

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:34 ID:3RNwhtpt0.net]
飲食・イベント関係倒産首吊り連鎖と、高齢者持病持ちがコロナで年間1万人死ぬの
どっちがましかだな

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:45 ID:lYXUpZ0O0.net]
自己申告制なら抜け穴だらけになりそう

貯金10億あって今は遊んでても仕事が出来ませんと言えば貰えるんじゃないのか
例えば普段から稼ぎの少ないユーチューバーとかがこれに便乗して20万ゲットだぜーってな感じ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:54 ID:+pPgR5As0.net]
>>643
お肉券、お魚券こそ申告制にしてもらいたいな。

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:12 ID:tZRhghse0.net]
ボーナスが確実に減る場合でも貰えのかな?
まだ2ヶ月以上も先の話になるけど。

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:56:19 ID:KdIYpvPF0.net]
しかも布マスクも世帯2枚だから4人家族ならなんにももらえないやつがw



658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:38 ID:TEb6Mrq3O.net]
チョンは麻生叩き 分かりやすい

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:56:53 ID:NmztDSji0.net]
申告したらさもしいって言われるんだっけ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:15 ID:PZ6o8Vyk0.net]
こいつらずっと調整してんな

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:17 ID:T3fwpJYQ0.net]
一律給付しないならもうやらなくていいよ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:20 ID:F7R3Gc6l0.net]
世帯ごと?
独身世帯と子供二人のシンママ世帯が
同額給付になるのかw

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:29 ID:b/vNZLpX0.net]
1人ずつじゃないんかい

664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:30 ID:5SKLzaIK0.net]
普通に税金払ってる世帯に20万還元しろよバカw
損失の自己申告は企業だけでいいだろ きっちり調べてからな

とりあえず20万円以上は確実に税金納めてきたんだからこういう機会に
還元しろや というか、カネ配るのにもカネかかるから
1年分の自動車税から固定資産税、所得税すべて0円にしろw

665 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:33 ID:qJEAzROk0.net]
田舎だと恥ずかしくて貰えないやつだわ(笑)
役場から乞食扱いされるやつや(笑)

自己申告とかやめろよな
全員に配れよ

バイクの新しいヘルメットと格好よいブーツ買うからさ!

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:39 ID:U5acJ5cT0.net]
>>9
銀行口座だけで所得が分かるわけないだろ

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:45 ID:9SaNwiob0.net]
>>656
それが通るならみんな貰える。



668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:45 ID:G5JiTdWI0.net]
つかなんでもいいから早くやってくれよ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:58:02 ID:PZ6o8Vyk0.net]
先週も調整してただろ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:58:16 ID:+pPgR5As0.net]
オレのようなフリーのデザで仕事が一時停止してる人はどうなるんだ?

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:58:27 ID:PZ6o8Vyk0.net]
来週も調整してるんだろうな

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:58:30 ID:FxC0W++t0.net]
>>5
ここ数年所得がないことを証明しなければいけない
大丈夫か?

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:58:41 ID:KdIYpvPF0.net]
>>670
窓口で押し問答

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:58:46 ID:KHGtprBE0.net]
読売新聞購読世帯最優先

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:59:25 ID:U5acJ5cT0.net]
>>664
なんか勘違いしてるようだが所得が減った人向けで景気浮揚策じゃないからな

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:29 ID:Lle10Viu0.net]
ネットで振り込み申請できるようにしたらいいじゃん。
一度だけマイナンバー入力、コロナ不況長引く場合に自動的にお小遣い振り込まれるようになる。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:00:39 ID:KdIYpvPF0.net]
普通にマスク買ったりコロナ避けるために満員電車避けたりどの人も影響うけてるけどな



678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:01 ID:Z7Y/16Q40.net]
すまい給付金とかやったから分かるけど
申請するのくそめんどくさいぞ
色々な書類集めなきゃいけなかったし
分かりにく過ぎる

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:07 ID:3RNwhtpt0.net]
年収250万しかないんだが、コロナショックでも影響なく同じ250万になりそう
それでも減収してないやつは給付金もらえない

逆に年収800万が750万に下がったら、給付金もらえる

とかいうシステムだったりして

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:07 ID:T3fwpJYQ0.net]
在チョンとかの生ポ乞食しかもらえないんだろうな
真面目に働いて税金納めるのがバカバカしくなるようなことはマジでやめてほしい

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:12 ID:AqM1a4Jo0.net]
住民税非課税の低所得者に給付でいいのに面倒くさい自己申告制
つまりなるべく払いたくないんだろうなw

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:01:21 ID:5SKLzaIK0.net]
海外に今後垂れ流すことをやめれば十分日本人に投資できるだろアホ自公w
お前らの人脈利権づくりのために国民の税金を海外に自分の金のように垂れ流すな
東京なんて高い確率で大震災が起きるとかいわれてんだから
海外にムダ金ばらまくんじゃねーよ
プールしといて、こういう有事のときに国民にばら撒くために使え

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:01:56.56 ID:KdIYpvPF0.net]
要は60兆もかけて
今後国民が増税や税負担として負担するのに

ほとんどの普通の国民にはゴミ箱行きの布マスク2枚しかこないってこった。

684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:02:19.04 ID:FxC0W++t0.net]
国民健康保健所の小さいのを使ってる人が申請した場合に配ればいいんだよ
簡単なことじゃん

685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:02:56.74 ID:PZ6o8Vyk0.net]
ネット通販の詐欺でも「面倒くさいから泣き寝入り」が多いからね日本人は
ネットの悪質業者みたいなやり口を日本政府が日本国民に対して使う

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:12.94 ID:nnpjsU1Q0.net]
>>681
そういった人は所得変わらないし、支給無しで良いよ

勢いよく使ってやるから単身者に配れよ

687 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:03:16.42 ID:ncWsNcvf0.net]
安倍のいう長期戦に耐えられる額なのか?
まだ序章であるとしたら追加支援の必要性も出てくるよ



688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:58.71 ID:lhZhGpyR0.net]
おいおい公務員とNHK職員は必要ないだろ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:05:39 ID:cuuXhXBx0.net]
コロナ以前から無職で収入ゼロなんですけど。
下さいよ!

690 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:05:56 ID:+pPgR5As0.net]
>>688
景気刺激策なら公務員にも支給するだろうし、
底辺救済策なら支給の必要はない。
お肉お魚券は前者だから公務員への支給もあり得るかもな。

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:06:05 ID:hM4+bung0.net]
でも、これだけ世界の感染者のデータが出てるのに

未だに生物兵器の可能性があるって報道しないメディアって誰に忖度してるんだろうね?

同じウイルスなのに感染者が100倍〜200倍も差が出ることなんか統計学的にはありえないだろ。

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:06:55 ID:D27DTEO80.net]
金無い奴は生活保護申請して下さいの方がまだマシやで

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:07:09 ID:9hVvmOPh0.net]
申告とかアホかよ
1人10万早くしろよ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:07:42 ID:FxC0W++t0.net]
>>689
役場にいっても、働け!で終わりだろうな

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:08:09 ID:73w8aEN60.net]
すげえ不思議というか滑稽というかさ
死者とか感染者とか、他国に比べて日本は遥かに少なくて
被害少ないって状況なわけじゃん?
であれば、補償とかも他国に比べて遅いとか規模小さいとか当たり前じゃん?
それなのによその国はもう◯◯万配った、とかで勝手に文句言ってカネカネよこせ
この矛盾について誰一人何も言わない

浅ましくて声のでかい奴らが目立ってるだけと思いたいけど
なんかみっともない

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:09 ID:Eg2OkFNa0.net]
マスクに使う200億があるならそんなんいらんからさっさと自己申告とかせずに金配れや。

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:10 ID:nOXgMm/H0.net]
北海道の西友肉返金事件に参加したようなヤツは行くやろなw



698 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:09:05 ID:q/1G4SYT0.net]
収入ゼロは減りようがないんだけど無職は対象外?

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:09:07 ID:U8svPZbf0.net]
世帯て…なんやその発想。
河○さんの実家みたいに偽装世帯分けしてるナマポは大笑いだろうけど…。

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:09:10 ID:mz83BRip0.net]
ニュースでやってたけど、減収を証明しないと給付受けられないそうだ
全人口の5%ぐらいじゃね?

701 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:09:21 ID:mpTZsZb70.net]
自己申告!!!クソ安倍!!!

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:09:42 ID:wGS6YXLA0.net]
プレミアム商品券で自己申告はハードル高いって自分達で言ってたのにおいおい勘弁してくれよ
しかも書類まで用意しろって馬鹿でしょバカバカバカ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:09:52 ID:Ckjzu5jE0.net]
申請なんて要らんだろ
これやるだけで金も時間も手間も掛かるのに。
それを敢えてやるのは面倒で申請しない人間が複数居てその分浮くこと計算に入れてるからだろ。

本当バカだな。ダメだこの国は

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:05 ID:FxC0W++t0.net]
>>698
何故働かないのか証明が必要だろうな

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:16 ID:rh+F01k80.net]
>>11
普通はそうするよね申請したりする時間がまさに無駄

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:17 ID:g/7ajYyu0.net]
>>696
さらに大企業に4000億円を差し上げるそうです

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:35 ID:TLbmsOqk0.net]
>>5
もうこれもつぶそうぜw



708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:49 ID:9irryAxY0.net]
こういう手続きは共産党が得意そう
一般人は貰えないね

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:56 ID:9AnE+uuE0.net]
【悲報】アホ左翼の宍戸開さんデマを流して現地の人に叱られるwwwww

宍戸 開@quai44
国民を思う気持ち…
https://pbs.twimg.com/media/EUo_QjAUwAAuBHl.jpg



↓  ↓  ↓  ↓

ヴィズマーラ恵子@vismoglie
イタリアは30万現金支給なんてありません。今のところ0.1€の援助も、マスク1枚ですら
政府からの援助はないです。知名度のある@quai44さんがするこういうガセネタを拡散する
から、現地からの生の声なのに「30万ももらえるくせに、外国批判をやめろ」とは私にコ
メントがきて嘘つき呼ばわりされ困ります

@
イギリスも正確に言えば所得£2,500までで現在無給の人のみです。

@
香港も何も来てません

@
イタリアで手取り13万円もらったらいい方なのにそんな大金を支給されるはずがない

@
こんなに「いいね」がつくんですね
こんなウソ情報に。。。

スペインに在住の方がお店をやってますが1円ももらってないそうですよ

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:11:00 ID:6uWUnVic0.net]
>>473
クソガイジw
https://i.imgur.com/jzhmlr7.jpg

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:02 ID:TVJ+Oc3k0.net]
申告窓口大パニックでクラスター感染しそう

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:06 ID:OdSTStx80.net]
非課税世帯でも収入減じゃなければもらえないのか?

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:29 ID:AqM1a4Jo0.net]
>>686
なんで単身者限定?w

申告しても当然審査あるよな
どういう基準を設けるんだろね

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:11:47 ID:ncWsNcvf0.net]
その申告をするのに役所を超満員のライブハウス状態にするの?

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:51 ID:M3dnUrvT0.net]
だからさ
まだ決まってねーのに議論の話を記事にして
人を惑わすなよ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:54 ID:WGSX4fsh0.net]
送料の方が高いんじゃねの?w

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:12:03 ID:bPx4McGb0.net]
こんなの貰えなかった奴が暴動起こすだろw
役所で働いてるやつ危なすぎるわw



718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:12:05 ID:cW3+wz360.net]
>>13
貧乏だから申請する

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:12:21 ID:Wsl2mYFd0.net]
おまいらニートは貰えんからね(´・ω・`)

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:12:29 ID:7KZzuJ3G0.net]
感染のリスクがありながらも 仕事頑張ってる人にボーナスあげて

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:12:37 ID:wGS6YXLA0.net]
なにをもってコロナの影響で減収って言うのか分からない基準がいまだに不明確じゃん
しかも無職の人はもらえないってことだろ
ニートはともかくそういう人たちまでもらえない嫌になるね

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:12:41 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>711
郵送だけどwww

723 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:12:58 ID:axNS0OHG0.net]
パヨクが漏れなく申請するだろうな

724 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:13:07 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>714
郵送だけどwww

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:13:10 ID:sGuhPu2I0.net]
まーた観測気球か

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:13:15 ID:vAVp/hz40.net]
お金ないのでどうか恵んで下さいと
お役所に頭下げに行くんだよ

簡単じゃないか

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:13:31 ID:Js5ydkKc0.net]
申告→審査でおりても支給されるのは夏の終わり頃だろな
コロナより安倍のスピード感のない政策に殺される人数の方が多そう



728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:09.70 ID:AqM1a4Jo0.net]
>>700
証明が必要なら会社員は年末?自営は来年の確定申告まで結果出ないてことかな

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:14:18.43 ID:6Gd6ybFM0.net]
給与が減った証明書がないと申請出来ない

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:40.46 ID:hBb1R/ar0.net]
これめんどくせーぞ多分
マイナンバーあっても相当手間掛かるはず
支援対策してますアピールの裏で申告諦めさせる作戦

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:51.41 ID:u9D2EiST0.net]
今読売新聞を購読するとトイレットペーパー3ヶ月分差し上げます

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:54.62 ID:bPx4McGb0.net]
貰えるまでゴネればいいな
公務員に嫌がたせしてやろうぜ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:15:09.73 ID:gBDRgRJt0.net]
確定申告済んだばかりだろ
低所得者に1人10万円配れよ

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:15:10.27 ID:In/qyRrm0.net]
ありがてぇありがてぇ

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:15:39 ID:wGS6YXLA0.net]
収入だけで判別するのも大変なのにここまで複雑にするとは政府は役人を信じているんだね

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:15:40 ID:u9D2EiST0.net]
紙の無駄だから全部トイレットペーパーにしろ

737 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:15:40 ID:1sBRKypZ0.net]
マイナンバー義務化したら大勢申請に押し寄せてクラスターだらけになりそうw



738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:15:47 ID:ONwroAwb0.net]
もう日本ってほんとに貧民国じゃね

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:15:59 ID:HC7uc0/00.net]
申請しに行ってジジババが感染

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:16:16 ID:u9D2EiST0.net]
>>738
そうだよ乞食しかないよ

741 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:04.04 ID:hM4+bung0.net]
>死者とか感染者とか、他国に比べて日本は遥かに少なくて
被害少ないって状況なわけじゃん?

このことを本当に考えないと、別の意味で取り返しがつかないことになるだろ?
もし本当にBCGワクチン接種が感染率に関係してるならワクチン未接種の老人と新生児がどれだけっ危険な状態か認識し直さないとダメだろ。

本当にワイドショーみたいな報道番組は禁止した方がいいよ。本末転倒な雑音でしかないからな。

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:17:59.47 ID:yECus6n90.net]
政府「できれば現金支給したくない。あれこれ議論してる間に
    自体が収束して、支給しなくてもよくなることを、正直願っている」

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:18:48.72 ID:MGwM6OdQ0.net]
一律ですら時間かかるのに、申告して減少の証明?
まだこんなトロいことやってんのか、はよ滅びろ

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:18:56.20 ID:LxjGymdg0.net]
オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585789597/

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:19:14.10 ID:xjONul4M0.net]
尚、審査には半年かかります

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:19:53.40 ID:SkTJAqMe0.net]
>>658
麻生に擁護できるところなんかあったっけ?

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:20:00.15 ID:E+iiE14y0.net]
いつ確定すんだよノロマさっさとばらまけクズ



748 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:25.39 ID:FxC0W++t0.net]
>>719
収入ゼロからゼロはもらえない
収入減少を証明しなければならないからな

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:20:26.21 ID:T4A5YTwB0.net]
虚偽申告だらけで反社の稼ぎ場になるだけだな

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:46.09 ID:Nmh3e7/L0.net]
家族の人数に関係なく20万なの?
人数多かったら不利じゃん。

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:55.16 ID:p+Irpv4D0.net]
これは申請すれば必ず貰えるって事だよ
なぜ申請なのかって言うと、「金持ちは申請すんなよ」って暗に言ってるわけだ
これで政府のライン引きみたいな面倒な作業をしなくて済むわけ

752 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:21:14.03 ID:SkTJAqMe0.net]
>>56
所得制限は当然
それが一番簡単だしな

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:21:28.69 ID:hM4+bung0.net]
>>744
それ共産党に指示なのか全世界でやってるよ。

日本のマスク売り場に並んでたのも中国人だろ。

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:21:48.93 ID:SkTJAqMe0.net]
>>751
所得制限すればいいだけじゃん
これは怪しい人間が自己申告しまくるよ

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:21:50.41 ID:MGwM6OdQ0.net]
>>751
もうウンコみたいな戯れ言はいいから

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:22:07.61 ID:m2aAOCzA0.net]
補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、こっちも死ぬ気・殺す気になって、
「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:22:19.72 ID:AqM1a4Jo0.net]
>>748
収入じゃなくて所得で審査されたりしてw



758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:22:32.90 ID:20s0njsr0.net]
会社員 対象外
自営  たとえば、エンタメなんかで不定期に金がきたり一定しないやつは証明困難 あきらめる

対象となってもほんとにそこまで影響してるやつが世帯20万なんて 1ヶ月のたしにもならない


要は60兆も税金使って
これから全国民が増税や税負担で返していくのに

ほとんどの国民には
ゴミ箱行きのマスク2枚しかこないってこった しかもマスクも世帯で2枚w

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:22:37.74 ID:nOXgMm/H0.net]
>>751
あと日本人の羞恥心をわかってるやり方

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:22:38.50 ID:clY4Lv/K0.net]
一人暮らしの自分にはありがたい話だが
なんか不公平感はあるな

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:22:40.36 ID:wGS6YXLA0.net]
マスクはばらまくくせに金は渋るって不思議だな
マスクも金と一緒で必要な人に重点的に配れよ
買占めしてたくさん持ってる人にはいらないだろ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:22:53.88 ID:3RiGbwjj0.net]
世帯ごとにして安く済まそうという魂胆だな?

763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:22:58.67 ID:FxC0W++t0.net]
年収200万ぐらいのやつが今回の騒動で100万くらいになったら
20万もらえるってことだろ
これでいいと思う

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:23:16.01 ID:jPodZH4O0.net]
もう締め切る今年度の確定申告をデータにするしかないんかな
でも法案通過してからだな
正式に決まるまでコロコロ情報が変わっていく

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:23:33.16 ID:ZI93l13u0.net]
減収申告するのに給与明細とかいらないの?

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:24:14.10 ID:UdmTb+qV0.net]
審査するの大変そうwww
まあ徹夜でがんばってくれw

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:24:22.57 ID:HsudFU7P0.net]
申告制は別にいいけど「一世帯」とかいうのやめようやマジで
ワイは独り身だから20万も貰えたらラッキーだけど子どもがいる家庭に申し訳ないわ
少子化少子化いいながら本当に子どもに優しくないよねこの国



768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:24:28.57 ID:p+Irpv4D0.net]
>>759
そうそう
我慢できるなら申請すんなって事だね

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:24:35.24 ID:AZnG/mcO0.net]
世帯単位で給付するのは正解だな
給付金を課税対象にすれば、高所得世帯ほど税金で回収される割合が多くなる訳だから、
下手に年収制限するよりも効率的だ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:24:42.03 ID:AqM1a4Jo0.net]
確定申告したばかりで国はおおよその所得を把握してるんだから
さっさと低所得者に配ればいいじゃん(とくダネ!の小倉さん談)

771 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:25:07.75 ID:SkTJAqMe0.net]
>>760
どうせ働いてない子供は関係ないし専業主婦してるなら
家庭に余裕があるわけだからいらない

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:25:28.96 ID:20s0njsr0.net]
会社員 対象外
自営  たとえば、エンタメなんかで不定期に金がきたり一定しないやつは証明困難 あきらめる
田舎など羞恥心のあるやつはまず諦める

対象となってもほんとにそこまで影響してるやつが世帯20万なんて 1ヶ月のたしにもならない


要は60兆も税金使って
これから全国民が増税や税負担で返していくのに

ほとんどの国民には
ゴミ箱行きのマスク2枚しかこないってこった しかもマスクも世帯で2枚w

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:25:37.97 ID:jPodZH4O0.net]
まー法案通るまで絶対に右往左往するよw
噂が出てくるたびに内容変わってるし

774 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:25:55.35 ID:j4Np89qJ0.net]
よかった
転職活動中で収入落ちてたんだわ
コロナショックで困ってたし

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:26:00.07 ID:p+Irpv4D0.net]
だから厳格な審査なんて無いよきっと
申請した名前と世帯数くらいじゃないか調べるのは

776 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:26:08 ID:lp9wCUq60.net]
努力してないから貧乏な奴らになぜ血税から金を支給しなきゃいけないんだ?
子供の頃から塾通って一流大学から大企業入れた人間とポケモンしてた馬鹿どもでは人生が違うのは当たり前だろ
こんなことしてたら努力する人間が居なくなるわ
政府は何もしなくていい

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:26:20 ID:UimUz0lR0.net]
サイトの脱退手続きみたいだな。
入会・登録する時はでっかいバナーが貼ってあってすんごい簡単。
脱退する時はそのページにたどり着けず検索してみつけたり、脱退方法を知ったり。
徴収は尻の毛までむしるくせに支給はすごい手間かかるとかふざけんな。



778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:27:10 ID:sRbc66GW0.net]
実際コロナと無縁の人ってかなり多いからね。

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:27:25 ID:f2U3Vs+z0.net]
景気対策が生活困窮になってる件
全国民の99%は貰えない給付

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:28:13 ID:oAw9pcOa0.net]
それならそれでさっさと基準を出せよ。
どうせ大もめで収拾付かなくする作戦だろ。

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:28:13 ID:fn00Etn50.net]
どうせ批判恐れてザルみたいな審査しかしないだろ
正直者が馬鹿を見るだけ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:28:22 ID:p+Irpv4D0.net]
金持ちはわざわざ役所に「金無いから金くれ」なんて言わないし言えない
上手いやり方だと思うわ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:28:22 ID:FxC0W++t0.net]
働けるのに働かない奴に20万も配ったら余計に働かなくなる
そんな奴らのために俺たちの血税を使うな

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:28:31 ID:/vuwnZzs0.net]
消費減税に勝る策は無いのに

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:29:00 ID:T4yKIc350.net]
世帯とは、住居及び生計を共にする者の集まり
又は独立して住居を維持し、若しくは独立して生計を営む単身者. をいう。

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:29:06 ID:o0DrVGD30.net]
6月収束のつもりで政府はやってます

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:29:11 ID:lIqdCdbS0.net]
俺は12月に警備員のバイト辞めてカツカツだったから助かるわ
コロナ関係なく金ねぇんだわ
コロナ万歳



788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:29:16 ID:grvM6xiB0.net]
確定申告は12月までだからコロナの影響は反映されてないし。
どのデータを使うんだろう?

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:29:17 ID:FdJlUr5R0.net]
>>1
また観測気球かなり?

もうひとり当たり一律給付にしろ!
大人いくら!
子供いくら!

これが一番わかりやすい!
あと消費税廃止にしろ!

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:29:47 ID:wGS6YXLA0.net]
自己申告の商品券ですら対象の半分しか購入してないからそれを狙ってのことかな

791 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:29:47 ID:OOcYN3j50.net]
こんなもん確認にどんだけ時間かかるんだよw

792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:29:50 ID:CfQOtwO60.net]
なにやったってこうやって文句言われんだ
やんねーほうがマシ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:30:51 ID:ZI93l13u0.net]
金持ちにも配るのは不平等だからって言っても
自己申告も相当不平等だな
性善説の政策は混乱を増すだけ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:30:52 ID:j4Np89qJ0.net]
>>788
退職証明とかじゃないかな

795 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:31:02 ID:PEKGvyyK0.net]
>>9
おまえは一生引きこもってろ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:31:08 ID:p+Irpv4D0.net]
問答無用で全国民に一律で配るより遥かに安上がりで済むな
上手いやり方だわ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:09 ID:qtPPZ8vz0.net]
審査やデータ確認に時間かかりそうだよな



798 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:31:23 ID:O/CJwWB70.net]
>>1
「自己申告」を誰がどういう基準で判定、決定するんかね?
ハードルが極めて高いな。最初の一人当たり10万円支給はどうなった?

安倍のやることは、ウナギかば焼きをうちわでパタパタ匂い煙だけなびかせ
ご本尊は与えない、というやり方に似てる。これも創価公明の手管か?

799 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:31:44 ID:I7fVsbUo0.net]
適当に収入をプリンターで印刷して適当に申請書出せば、誰でももらえる20万円

800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:31:45 ID:FNZEofSX0.net]
お金持ち向けにはマイナポイント25%
上限100万円に金額引き上げとか

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:59 ID:smloA1w+0.net]
とりあえず申告者には審査とかせずすぐに配ってやってほしいわ
虚偽申告者への罰則は今年の確定申告後でいい
困窮者が自殺したり犯罪に走ったりするのをまずは防止しないと

802 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:32:10 ID:+VQs5x8a0.net]
不正受給画策するクズが一杯出るんじゃないの?
自己申告制って上手くいくわけないと思うわ。

803 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:32:26 ID:jvPkIFgH0.net]
申告書の書き方分からないヤツらが役所で行列つくるんだろ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:32:42 ID:p+Irpv4D0.net]
派遣には退職証明とか無いから
そんな難しい手間のかかる審査なんてするわけない

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:23 ID:wGS6YXLA0.net]
>>803
そこで集団感染して大量に死ねば儲けものだな

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:33:46 ID:/rlrIhZB0.net]
役所がクラスター爆弾に

807 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:33:53 ID:IB2LpQVB0.net]
自己申告とか 恥ずかしいわ



808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:34:18 ID:smloA1w+0.net]
とりあえず収入減ってないのに申請する奴は
後々確定申告で炙り出されるんだから
そいつらの処分は後からゆっくり考えりゃいい

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sag [2020/04/03(金) 10:34:24 ID:QIKTgzNP0.net]
収入がどれくらい減ったら対象になるの?
3万円ぐらいじゃ駄目?

810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:34:25 ID:IB2LpQVB0.net]
役所でクラスター バカ過ぎ 一律でいいだろ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:34:33 ID:e/2zj03M0.net]
はあ?社会福祉協議会の利息三年待ってもらえるやつのことじゃねえか
飛ばし記事書くなクソ新聞しね

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:34:37 ID:j4Np89qJ0.net]
たぶん離職票だな、雇用期間中の月給も記載されている

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:35:02 ID:o0DrVGD30.net]
一月末で退職して無職になった俺は対象外やな

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:35:18 ID:qtPPZ8vz0.net]
マイナンバーの口座紐付けをコレで完成させるのかな
手続で役所に大量に人が集まることを誘発しないんかは心配になるね
こんなのでクラスター発生したら目も当てられん

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:35:28 ID:smloA1w+0.net]
>>807
おそらく全世帯に申し込み用紙を送付して
必要な人は返信するというような申請方法じゃないかな?

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:35:38 ID:wGS6YXLA0.net]
>>809
そこは50か100万くらいじゃないの
1700万人が200万以下の収入だけどまあそれはそれとして

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:35:45 ID:p+Irpv4D0.net]
離職票も派遣には無関係
よってそれは審査に必要無い



818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:36:06 ID:AqM1a4Jo0.net]
>>790
それかもね
面倒くさいからいいや狙いw

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:36:11 ID:/RtkV/oU0.net]
インフレになって帳消しになると思う

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:36:36 ID:20s0njsr0.net]
会社員 対象外
自営  たとえば、エンタメなんかで不定期に金がきたり一定しないやつは証明困難 あきらめる
田舎など羞恥心のあるやつはまず諦める
逆に高額所得者でも収入が減ってれば受給対象w

対象となってもほんとにそこまで影響してるやつが世帯20万なんて 1ヶ月のたしにもならない


要は60兆も税金使って
これから全国民が増税や税負担で返していくのに

ほとんどの国民には
ゴミ箱行きのマスク2枚しかこないってこった しかもマスクも世帯で2枚w

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:36:43 ID:j4Np89qJ0.net]
基本は失職してる人だろ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:36:46 ID:z4KI512f0.net]
大人10万子ども5万であかんのか
とことん払わんつもりなんか

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:37:46 ID:j4Np89qJ0.net]
>>813
だね、再就職もコロナショックで困難

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:37:46 ID:vOxhhTaF0.net]
低所得者ではなくて、影響受けて収入が激減した人限定
企業にはどうするんだろね。
こんな前代未聞な出来事に正解出せる人は人類では無理

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:37:48 ID:UWSoOx5o0.net]
日本人の審査には住民票を取得頂き、更に本人確認書類として免許証と公共料金の領収書が必要です。
それに加えて、そこから所得税をかけますので19万円ほど頂きます。
ですが、安倍友の上級様には市長から出向き1億を包みます。
また、諸外国の顔色伺いの為に在日には審査無しで無税で50万を進呈します。
これが今安倍が考えてる給付案。
死ねよ安倍下痢三

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:38:18 ID:dgE9g2kv0.net]
大企業に1000億出資だってよ
中小は貸付、個人にはこれなのによ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:38:23 ID:n6njCut80.net]
役所でクラスター発生させるバカ政策
一律で配れよ



828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:29.88 ID:smloA1w+0.net]
まあ確かに公務員やサラリーマンの大多数が除外されて
一体何割の人が貰えるんだろうなという疑問はあるが
そのぶん困窮しない安定した職につけてるんだから
ワガママいってもしょうがないよ

829 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:38:42.30 ID:p+Irpv4D0.net]
これだけ派遣切りとかフリーランスとかが「仕事が無い」って騒いでるんだから
厳格な収入審査なんて無いはずだよ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:39:27.27 ID:y7XcN12J0.net]
>>822
だって民間企業に勤めている人間は
助成金がとっくに出ているし

利用していない企業は
経営者がよほどボンクラな奴くらいだろう

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:39:43.78 ID:s91bFKMd0.net]
財務省が一律給付反対してるのか?財務省のトップって今誰なの?

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:39:53.59 ID:wpnpx2Ch0.net]
とりあえずライブハウスや芸能系の人たちは頼ってればいいじゃん
実質補償みたいなもんだろ

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:40:07.06 ID:p+Irpv4D0.net]
>>828
あー公務員は対象外かもね

834 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:40:26.44 ID:ayRbMjfC0.net]
役所をわざわざ混むような…なんなんだ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:48.58 ID:v4S0aJ8oO.net]
>>803
無くしちゃったといううっかり者も

836 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:40:51.15 ID:wpnpx2Ch0.net]
コロナに便乗して金もらおうとしてる奴多くてほんと日本人ってレベル落ちたんだね

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:40:51.28 ID:0+gB+RxH0.net]
世帯でって本当にバカだな
1人あたりで倍レベルの格差が出るだろ
やっぱり自民はダメだわ



838 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:41:09.53 ID:W+BmIRX/0.net]
マスクにオマケで現生20万円でええやろ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:41:36.19 ID:AZnG/mcO0.net]
配る際に所得制限すると、去年の所得が基準になるから、コロナの影響を判断できない
まずは、所得制限せずに配布して、今年の所得に応じて年末調整するのが正解

840 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:41:42.74 ID:/7KY4Lq50.net]
野党案 直ぐに1人10万円一律給付
安倍案 審査に時間かけて1世帯20万円給付(条件付)


ネトウヨ「安倍案の方が給付金多い!野党案の財源は?」

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:41:45.45 ID:hTN/npLT0.net]
自己申告かよ
これ真面目な人ほど遠慮して申告しないんじゃないか

842 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:42:02.39 ID:Xnb4Yg3q0.net]
もう完全に自民党はないね
どうせ売国なのは変わらないからもう野党でいいわ

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:42:27.13 ID:wpnpx2Ch0.net]
欧州の休業補償うんぬんは事後っぽいんだが違うのかな

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:05.64 ID:qtPPZ8vz0.net]
実際に配布するまですんごい時間かかりそうなのは覚悟しないといけないかな
こういう緊急事態は速さが何より大事な気もするんだが

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:26.59 ID:mz83BRip0.net]
>>840
やはりパヨクって馬鹿ばかりだな

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:27.20 ID:tVn4IXGk0.net]
>>329
そうなの?
おまえが役割定義するの?

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:43:29.67 ID:n6njCut80.net]
一律で配って、個別調整は所得税減税でやればいいんだよ



848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:43:49.71 ID:p+Irpv4D0.net]
>>841
逆に言うと
切羽詰まって無ければ申請しなくても自由なわけで
生きるか死ぬかの状況なら申請するだろ

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:43:49.90 ID:wpnpx2Ch0.net]
>>840
公庫のコロナ関連の融資とかめっちゃ迅速だぞ
たぶん審査結構簡易的だと思うが
金持ちや公務員を対象から排除するための手続きみたいなもんだろ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:43:53.78 ID:T1ossUCd0.net]
大学時代アルバイト
年収200万円超えて所得税
他人の個人資産を他人の負債されている酷い

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:56.04 ID:bcCsVFWk0.net]
ニートは除外ってこったなあと地方は極端な影響はないから対象者少ない年金のじっちゃんばっちゃんも公務員も変わらない、安く上がったな

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:43:59.83 ID:b57YArdr0.net]
検査拒否のあとは
給付拒否が起こるだろう
結局、マスク2枚だけ
でも、中々届かなw

853 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:44:04.55 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>820
コピペ馬鹿

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:05.21 ID:2JWE/8bX0.net]
欲しい奴はマイナンバーカード作れ

とか言いそう

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:05.40 ID:tjecChtx0.net]
>>16
よそはよそ、うちはうち

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:09.01 ID:eDTimnl80.net]
>>837
たぶん世帯収入で調査するんだと思う。
旦那の収入が減っても奥さんの収入が変化ないならカバーできるだろ?
みたいに。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:11.68 ID:LTcl8o8V0.net]
コロナ失業者は無職だからなし?



858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:44:20.54 ID:uoPouNZq0.net]
自己申告制ってなんやねん

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:45:05.77 ID:hTUShP500.net]
>>16
嫌なら外国行けばw

860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:46:07.10 ID:wpnpx2Ch0.net]
何千人死ぬ国がいいからお金くれといえる非人道的さすごい

そもそもコピペ情報なんて眉唾だろw

861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:46:08.62 ID:j4Np89qJ0.net]
ワイたぶん対象だわ
要件揃ってそうだし書類関係もある

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:46:18.25 ID:4aSjAjqC0.net]
自己申告て
何の為のマイナンバーだよ?
通知カードでも紐付けされてる金融口座に振り込めばいいだけだろ
申請も郵送の手間も要らない

863 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:47:13.62 ID:p+Irpv4D0.net]
引きこもりニートでも
就職しようとしたらどこもコロナ不況で雇ってくれないって言えばいいさ
まぁ生活保護の窓口に回される可能性があるけど

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:47:17.37 ID:cFTDYav50.net]
コロナで仕事が減ったからありがてえ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:47:25.12 ID:+6sCsLmC0.net]
大人数の家族と、核家族で差が出てしまうやんか

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:47:27.17 ID:U4THHUm50.net]
海外の保証だって申請とかしないといけないってテレビでやってたよ

867 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:47:44.15 ID:/7KY4Lq50.net]
対象が5千万世帯、給付想定が1千万世帯

条件かなり厳しいぞこれ



868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:48:09.92 ID:qtPPZ8vz0.net]
でも現段階では調整中とか
正式には何も決まってないようなものか?
関係者の情報が出てくるたびに内容変わってる気がするし
まだ話半分程度に聞いたいたほうがよさげか

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:48:16.96 ID:EkOiAE1C0.net]
離職者は失業保険とのダブルGETになるんか

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:48:42.73 ID:7d/7PmRL0.net]
貰わせない水際対策だけは完璧

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:48:52.16 ID:i08bp21p0.net]
一律10万でいいのになあ。一番簡単で批判も封じ込められるのに

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:48:53.95 ID:/lMykBXG0.net]
もらえるのはスポーツジムと提携してるフリーのイントラ、飲み屋のねーちゃん、
飲食店の経営者、お土産屋の経営者、航空会社やホテルの一時帰休の従業員、派遣社員などはもらえる
若い声優や俳優ももらえるだろうけど、1000万→800万とか高給取りは無理だろう
基本的には個人の飲食店やそこで働く人になる
法人に正社員として雇われ一定の給料が支払われている人はもらえない
サラリーマンは無理
アルバイトやパートで生活していて減った人はもらえる
公務員は基本的にウイルスで減収しないのでもらえないし、生活保護受けている人も同様
多分所得制限はあるだろうから本当に弱者に渡るのは間違いない

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:49:26.05 ID:egcXddW60.net]
これちょっと前に失業した無職はダメなんか?
バカなの?

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:49:52.67 ID:hTN/npLT0.net]
>>848
生活保護受けずに死んでる人どれぐらいいると思ってるんだよ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:49:57.27 ID:U4THHUm50.net]
自称弱者イライラで草
朝鮮人とかわんねーじゃん

876 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:50:05.50 ID:46LqUmwC0.net]
>>29
日本は10万どころかマスク2枚でフィニッシュです

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:50:43.30 ID:i5xUqRPB0.net]
>>872
おおむねこれが基準だろうな



878 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:50:52.97 ID:wpnpx2Ch0.net]
>>873
大丈夫だろw
そういう奴を救うためだろw

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:51:10.60 ID:NqVd7kUx0.net]
>>776
同程度の才能に生まれても一生懸命勉強し1流大学入っても卒業時期に就職枠絞られまくって中小企業にやっと入れた世代もいれば
暇さえあればポケモンしてろくに勉強しないで2流大学以下になっても大企業正社員になれた世代もある
世の不平等をなんでも自己責任で片付けるなよ
コロナ発端の今後しばらくは続く世界レベルでの不況下の就活生が苦労するのも自己責任か?
ここ10年に新卒で社会人になった者と今後5年程の間の新卒社会人がそれぞれ40歳になったときを比べたら収入既婚率子供の人数などに差が出ることは容易に想像できるがコロナ世代wと彼らを笑うのかい?

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:51:13.18 ID:AqM1a4Jo0.net]
>>824
高所得者層でも減収したので申請すればもらえるてこと?w

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:51:19.12 ID:RI9EW3st0.net]
政府の書き込み部隊が居るのでは

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:51:30 ID:egcXddW60.net]
>>878
じゃあ遠慮なく貰うわ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:51:31 ID:46LqUmwC0.net]
>>862
マイナンバーなんて税金を取るときしか使わない

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:51:38 ID:NUkMOHAY0.net]
きちんと確定申告してた方(所得証明できる)なら
問題はないような
どの程度の収入の落ち込みまで認められるか
世帯で一人でも収入落ちてればいいのかな
5800万世帯で1000万世帯が対象との見通しなので

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:51:43 ID:wpnpx2Ch0.net]
>>872
コロナのせいで一気に客いなくなった営業できなくなったから補償しろという人には入ると思うが

886 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:52:19 ID:p+Irpv4D0.net]
>>874
生活保護が貰えるラインに達していないって事だろ?

887 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:52:26 ID:e1uRezdS0.net]
>>881
ナマポ朝鮮人もいるで!



888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:52:43 ID:wpnpx2Ch0.net]
発狂してるのは
被害受けてないのに受けたと偽ってカネ取ろうとした朝鮮人みたいな奴だろ
そら安倍嫌いで野党大好きだよね

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:52:46 ID:s21D/2De0.net]
貰えない朝鮮人ナマポが怒りのトンスル一気飲み

890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:52:50 ID:i5xUqRPB0.net]
>>873
失業保険があるとは思うけど、
直近11月か昨年の平均月収とかが算出基準になると思う
それと現在の収入対比で80%減くらいかな

891 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:52:57 ID:gsrd4boR0.net]
「所得の減少額が600万未満は不支給」とかやりそう
自民党だし。

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:53:03 ID:wpnpx2Ch0.net]
>>888
一応つけたし
「一部」の朝鮮人ね

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:53:12 ID:d79VUhyO0.net]
こいつら検討と調整しかしてないな

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:53:56 ID:6Gd6ybFM0.net]
マイナンバーカード作れない在日がうるさいからマイナンバーカードは使えないんだよ

在日に配慮する日本
民主党の奴らが悪い

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:54:01 ID:wGS6YXLA0.net]
10兆円のなかに給付金商品券ポイント助成金補償を含んでて手続きにかかる金を考えればほとんどがもらえないだろ

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:54:20 ID:VilVwMEo0.net]
専業トレーダーももらえますか?死にそうなんですが。

897 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:54:25 ID:46LqUmwC0.net]
すぐに配布する都合上もらうだけなら申請すれば誰でももらえる
ただし翌年の確定申告時に収入関係をしっかり調べられて
実際に収入源が確認されなかった場合は返還を求められるないしは詐欺罪で刑事罰も



898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:54:50 ID:/lMykBXG0.net]
実際に収入が減っている奴を救う必要はあるし政策と金額は正しい
これとは別に景気浮揚策として国民一律の支給策はいる
ただし日本国民であり半年以上国内で生活して
消費税やら各種税金を払っている日本国籍の所有者だけにしてくれ

899 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:55:07 ID:i5xUqRPB0.net]
世帯収入700万円以下が満額で、1000万円まで段階式かな

900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:55:13 ID:T1ossUCd0.net]
悪銭身に付かず(笑)

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:55:23 ID:T1ossUCd0.net]
悪銭身に付かず(笑)

902 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:56:16.38 ID:wDxKCwLm0.net]
月収1億が9000万に減った芸能人←20万支給
今のところ給料が減っていない年収200万のワープア←0円

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:56:26.97 ID:jPodZH4O0.net]
やっぱりこういうのを通すのに日本は時間がかかる国なんだな
予算が絡むことはTOPのトップダウンで即決できないのは
仕方ないのかもしれんが困ってる人への給付っていつになるんだろうか

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:56:29.65 ID:hTN/npLT0.net]
>>886
それが貰える基準を満たしてても
遠慮して貰わない人は世の中には結構いるんだよ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:56:31.49 ID:yYIE1rmQ0.net]
個人が書いて企業側が取りまとめて申告することになるんだろうな

906 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:56:45.82 ID:zDIL3am60.net]
>>896
毎年ちゃんと確定申告に行ってるなら貰えると思う
知り合いのトレーダーは申告してないから貰えない

907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:56:47.78 ID:i5xUqRPB0.net]
>>896
個人事業者登録しててきちんと収入申告してればいけるんじゃない?
最低でも政策金融公庫が無保証人無利子で金貸してくれるだろ



908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:57:05.54 ID:46LqUmwC0.net]
>>902
実際そうなると思う
元々年収が少ない人のための支援制度ではない

909 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:57:52.67 ID:j4Np89qJ0.net]
いま求職中なら対象になるんじゃないかな
コロナショックで採用されずらいし自粛要請で外出も憚れる
昨年の源泉徴収票と退職書類を添付して申請するんだろ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:58:03.81 ID:hweHyHpl0.net]
生活保護を名目にした政策なのならば、一律も世帯別などの区分は必要だと思わない愚策だ。
生活に困っている人が申請したら、一定額を無担保で貸し出せば良いだけの話。
又、消費を拡大させる事が主目的ならば、何を行っても、武漢ウイルス対抗薬が発明されるまでは
何をやっても難しいも、期間限定で消費税を0にすれば良いだけではないのか? いろんなダメな
理由を政府 役人は言挙げするが、今は戦時であり、今こそ政治家が指導力を発揮して役人に指示
して国民を力強く鼓舞して欲しいのに、安倍内閣の頓珍漢に思えるマスク支給 そして何よりも
スピード感の無い 平時と変わらない危機管理の仕方を視ていると、政治家無用・無能論が首を擡げる。

911 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:58:25.23 ID:i5xUqRPB0.net]
>>905
会社に勤めてる人には別ワクで会社経由の給与保障がある
サイゼリアが問題になってるやつな

912 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:58:52.99 ID:46LqUmwC0.net]
>>909
たぶんそういう理由の人が支給対象かなと
結構支給される人の範囲は狭いと思うよ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:59:38.94 ID:NUkMOHAY0.net]
>>908
タモリさんやさんまさんなどは20万円の支給対象者だが
年金受給者や無職は対象外と言えばわかりやすいかも
おそらく大金持ちは役所に行って申告しないと思うがw

914 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:59:54.23 ID:i5xUqRPB0.net]
>>909
一番数字と現況がわかりやすいから支給も早いかもな
裏でバイトしてたらヤバイと思うけど

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:00:07.04 ID:p+Irpv4D0.net]
国籍と申請した人の名前とその世帯数くらいだろ審査は

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:00:56.44 ID:wGS6YXLA0.net]
予算と人員を考えるとかなり絞るでしょ

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:01:04.45 ID:AqM1a4Jo0.net]
>>842
いやいやw それでも野党よりはまし



918 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:01:30.70 ID:rvUrKc5F0.net]
収入激減世帯は理解するが
低所得世帯に給付とか意味不明

低所得なのは元々だろ

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:01:42.02 ID:8wMBkptG0.net]
日本って災害・疾病・戦争

ホント雑魚だよねww

敗北の歴史しかないwww

920 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:01:57.32 ID:p+Irpv4D0.net]
意外に引きこもりニートには優しい給付かもしれんな

921 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:02:03.49 ID:i5xUqRPB0.net]
とりあえず申請のあったやつは全員に支給して
不正があったやつは罰則+金利付きで全額返金だろう

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:02:49.93 ID:g4OSD2Qo0.net]
>>919
それと無縁だった国は?

923 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:03:48.45 ID:hM4+bung0.net]
>>921
いや、使いこんでないとか言いだすのが常とう手段だよ。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:03:55.80 ID:T1ossUCd0.net]
現代の御時世
個人の経歴詐称は無理

925 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:04:06.70 ID:p+Irpv4D0.net]
>>921
俺もそう思うわ
失業手当とか後でバレると返金だろうねぇ

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:04:14.84 ID:8wMBkptG0.net]
>>921
そんなん生ポで不正受給してるやつが全員つるし上げられてない時点でザル法同然だろww

チャイカスや朝鮮土人に金を渡すことに必死なんだからww

927 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:04:24.81 ID:46LqUmwC0.net]
>>920
そこに対しては支給しない制度だよ



928 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:04:44.35 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>919
雑魚の国の言葉を使ってるなんて死にたくなるだろ?

929 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:05:11.05 ID:p+Irpv4D0.net]
働く意思は審査出来ないからね
お前らの勝ちだ

930 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:05:22.18 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>920
なんで貰えると思った?

931 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:06:11.14 ID:Vl5scVO40.net]
罰則なんて無理無理w
全国でどれだけやる奴がいる思ってんの?w
無敵の人にはそんな脅し通用しないよw

932 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:06:37.24 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>929
は?
ハローワークでコロナの影響で採用見送り。と事業所から言われたら勝ちだろうけどwww

933 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:07:27.72 ID:i5xUqRPB0.net]
>>923
後からマイナンバーと納税状況をマッチングして
現在収入や前年収入をごまかしてたらアウトってこと

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:07:40.19 ID:8wMBkptG0.net]
ホント、死にたくなるね>>926

朝鮮クソ土人やチャイカスは勿論の事、財務省のゴミどもや安倍を始め何の役にもたたない政治家全員とその一族

全員皆殺しにしてあげたいよ。無理だけどな

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:07:56.45 ID:p+Irpv4D0.net]
>>927>>930
働く意思は役所じゃ審査出来ないだろ
派遣が切れらフリーランスが仕事無くなってる
同じだよ

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:07:55.96 ID:0+J6mSVH0.net]
旦那が飲食業で死にかけ
嫁がマスク業界で大儲けの世帯はどうなりますのでしょうか?

937 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:08:51.45 ID:i5xUqRPB0.net]
>>926
ひとまず収入がなくて困ってる国民を助けるためだから
多めに払って後から回収という運用が正しい
チマチマ審査してたら人は死ぬ。



938 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:10:02.98 ID:s+oH+DBT0.net]
>>1
なぜ芸スポに立てたし?

939 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:11:37.19 ID:+mDebpbB0.net]
>>16
それデマも多いよw

940 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:11:43 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>935
審査出来ないから給付もなしでしょう

941 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:12:36 ID:p+Irpv4D0.net]
俺が役人ならお前らが申請時
「仕事が見つからないんです、コロナの影響でしょうね!」
なんて言った日には「はぁ・・・そうですね」と言いながらハンコ押すわ

942 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:13:17 ID:i5xUqRPB0.net]
コロナではなく金で命が救えるなら
とりあえず救ってあげて欲しい。
不正をしたやつには厳罰を用意して、
この騒動が治ってから粛々と執行すればいいのだから。

943 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:14:14 ID:6APeP5P40.net]
自己申告するのは役所へいくの?
殺到してクラスター起きない?
虚偽で収入減ったと申請しても年末調整で追徴課税で回収されるだろう

944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:14:48 ID:gbw/QsdD0.net]
【岡田晴恵教授】 100年前、外出・集会の一律禁止でスペイン風邪の大流行を抑えたセントルイス市長の英断がいま日本にも求められている。
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1584319919

945 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:14:59 ID:dsKPlInx0.net]
仕事辞めてから去年から年収20万で貯金で生活

所得減ってないけど貯金がなくなったら今年また稼ごうと思ってたけど仕事がない

もらえんのこのケース

946 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:15:43 ID:1wtg12p70.net]
>>602
学生個人で健康保険加入すんのか
すごいなあwww

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:16:44 ID:/omgWFmk0.net]
これから収入減ってくる人の方が圧倒的に多いと思うんだけど 安倍は経済どうにかしようとか微塵も考えてないだろうな



948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:16:55 ID:i5xUqRPB0.net]
>>944
私権ガー
自由ガー
こんなやつらが野党とマスコミにたくさんいたから無理だったろ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:18:17 ID:R7jPQyyZ0.net]
>>894
在日がどうのとネトウヨが言うけどほぼほぼ自民が作って今も運用してるんだけどな
投票したんでしょ
たった数年の民主なんて大したことしてないw

950 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:18:47 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>943
郵送だとさ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:23:24 ID:FlfaAE4l0.net]
>>239
これは頭わるそう

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:23:28 ID:cVc1S4b60.net]
嘘の申告したら詐欺罪?

953 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:25:59 ID:yXqcIK/80.net]
低収入だけど
減ってないから貰えない
引き続き節約の日々

954 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:26:41 ID:gr3Zyymy0.net]
現金給付1世帯20万円 減収の約1000万件対象
https://www.nikkansports.com/general/news/202004030000129.html
申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、
収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。


窓口に人が集まってクラスタ化だな

955 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:27:26.37 ID:p+Irpv4D0.net]
この給付じゃなくても役所行けば違う給付金借りれるだろ
返済免除のあるやつ

956 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:30:14.72 ID:Js5ydkKc0.net]
>>947
株価さえ維持してればいいって考え

957 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:31:43.53 ID:8uDOVbU/0.net]
貸付にして返済免除猶予の条件にすれば、すぐ配れるのに
やる気ないんだよね



958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:32:03.53 ID:jOJ1ZRqu0.net]
ワンルームおじさんでも貰えるんやろか

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:32:29.89 ID:x9aBgNkk0.net]
>>549
何もかも無料な訳がない

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:33:21.13 ID:IGxZR88r0.net]
どういう方式にするかしらんが前年度の納税実績調べて給付し
何よりおも何度もおかわり出来ないようにしっかり体制を整えろよな

お役所仕事はまじで信じられない
馬鹿ばっかりだから

961 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:33:48.20 ID:6Gd6ybFM0.net]
>>953
きちんと節約生活してきた者は救われないのは悲しいよな
自分も節約して我慢してきてるから悲しい

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:16.68 ID:88NUCNmA0.net]
>>25
今から給付でるまでに子供作るの?
馬鹿だねお前

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:35:48.06 ID:AymmYT4D0.net]
自己申告だとめんどくさいから行かないやつが多そうだな それがねらいかw

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:37:40.03 ID:8n5qkUVK0.net]
まさか書類を揃えて役所に列作らなきゃいけない訳じゃないよな?

965 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:46:18 ID:EJVEAbRM0.net]
こういう時底辺の無能はすぐナマポとか年金受給者ニートを叩いて喜んでるけど本当はそこじゃないんだよな
賢い奴はどんな時でも裏で儲けてる でもバカは弱い者いじめに必死でずる賢い成功者は叩かないというか叩けない 何故なら惨めでアホだから得するのは生活弱者という発想しかないからwww

966 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:49:22 ID:JtaUho620.net]
なんか給料減った気がする

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:09 ID:32iDLz+w0.net]
>>954
この国はいつからバカの国になったんだ?



968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:56:01 ID:h46PhZgz0.net]
みんなが苦しんでるのになんで一部の人だけ優遇するの?

969 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:56:48 ID:Oau5nFEM0.net]
何で一律にしないの?
証明するのも大変そう
市役所が混雑する

何でこんなことするのか?
マイナンバーはなんのため?
年末調整の口座に振り込めばいいのに

不公平じゃんね

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:58:15.15 ID:lp9wCUq60.net]
>>879
氷河期でも男の9割以上は正社員だから
いつまでも時代のせいにすんな

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:58:16.90 ID:4Nda6sXM0.net]
>>969
ねー

972 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:00:19.55 ID:Oau5nFEM0.net]
みんな大なり小なり影響受けてるのにね

おかしな話だよね

973 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:02:06.43 ID:nVrQhErO0.net]
ランサーズ「マイナンバー野党ガー」

974 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:10:37 ID:oVg7DMHo0.net]
自粛しない奴に配布する必要はないから自粛してる証拠出せた人だけに配布でよい。

ただし、自粛中は毎月20万円

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:04 ID:72QIiOKb0.net]
こりゃ役所の受付が修羅場と化すな
包丁持って20万よこせって言うやつも出てくるだろう
恫喝と脅迫に役所の職員は耐えられるのか?
現場のことなんも考えてないな

976 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:13:34 ID:EKY4hGbG0.net]
日本って全然トップダウンでできないんだな

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:46 ID:KIQsD+E60.net]
手続きに人を使うのは愚策すぎないか
減税にしろよ



978 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:15:32.85 ID:cxbOJFQr0.net]
>>976
ガチガチのキャリア官僚が支配してるからな
政治家なんて原稿を読むスピーカーでしかない
庶民は奴隷

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:16:56.21 ID:YHcJZ3zB0.net]
役所が数さばけないでしょう
毎日ごった返してさ

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:21:58.81 ID:ODWFxK5l0.net]
決まってから報道しろや 、くそメディア

981 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:22:27.89 ID:H2nRpgym0.net]
世帯ごとだとニートより主婦の方が発狂するな

982 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:23:07.03 ID:X6eALFoV0.net]
元々収入無い俺らは?

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:24:35.11 ID:gyKjuCKh0.net]
>>982
なし

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:24:54.77 ID:sBZsGs2k0.net]
>>4
韓国は借金だらけ、日本の借金は安全な借金みたく馬鹿にしてるけど
結局は日本人の精神勝利だったわけね

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:32:11.22 ID:q2cwR3vP0.net]
明日の1面で、「国民の怒りは頂点に」って書いた方がいいぞ。

986 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:35:13 ID:RKv6CDDP0.net]
>>984
こういうバカは何とかならんもんかね?

987 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:37:25 ID:8/eidEvO0.net]
>>11
何故そうしないのかな?
それが早いに決まってんのに
結局、上級に得が無いから?



988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:37:35 ID:tIZCqnuI0.net]
世帯でもいいから毎月20万くれんかな

989 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:38:53 ID:u8L6gwjH0.net]
みんなにお金ばら撒いてもインフレにならないの
20万の価値が暴落しそうだけど

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 12:44:27 ID:7o5dZSmR0.net]
ホームレスの方々が先

991 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 12:50:21.53 ID:vHT5k3hS0.net]
俺が窓口にいかなくてすむ受付振込システム作ってやってもいい
開発期間は10日で十分だけど1億円頂く

992 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 13:04:00 ID:rGHjVsSn0.net]
うち被害くらいまくってるから
貰えそうだけど
20万とか家賃で消えるわ

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 13:05:49 ID:JmavmG8V0.net]
もらえる目安、4人家族で年収170万くらいらしいよ。

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 13:07:09.51 ID:aBCSNiAl0.net]
申告していちいち給付するか審査すんのかこれ
なんのスピード感もない政策だな

995 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 13:08:12.73 ID:8M3sz6R00.net]
申請所に1000万人が殺到かw

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 13:27:20 ID:ixY/yBaK0.net]
だから日本政府は国民を信用してないよ
麻生のせいだな

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 13:28:20 ID:94vJu4580.net]
無職と ハンチョッパリは無しやで?



998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:28 ID:ixY/yBaK0.net]
こうなったら国会議事堂の前で3密の大規模デモでもしないと全国民への現金給付はないねw

999 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 13:35:05.20 ID:j4Np89qJ0.net]
てすと

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 13:36:50.65 ID:ixY/yBaK0.net]
==== the end ====

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 23分 53秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef