[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 13:05 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 726
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カズレーザー】復帰の徳井に「税理士の資格を取って帰ってきたらよかったのに」



1 名前:臼羅昆布 ★ [2020/02/25(火) 13:16:02.63 ID:KrSPHy6d9.net]
2020.2.25 12:52
https://www.sanspo.com/geino/news/20200225/owa20022512520006-n1.html

お笑いコンビ、メイプル超合金のカズレーザー(35)が25日、フジテレビ系情報番組「とくダネ!」(月〜金曜前8・0)に出演。
個人会社の約1億2000万円の申告漏れ問題で昨年10月から活動休止していたお笑いコンビ、
チュートリアルの徳井義実(44)が24日から活動を再開したことについてコメントした。
番組では徳井の活動再開について取り上げ、VTRの後、MCを務めるフリーアナウンサー、小倉智昭(72)は
「徳井さん復帰。彼の場合は脱税ではなく、あくまでも申告漏れですもんね。ただその内容がお粗末だったんで世の批判を浴びたんですが」
と話し、カズレーザーに話題を振った。
カズレーザーは徳井について「もう少しお休みして、その間に税理士の資格を取って帰ってきたらよかったのにと思いますけど」と話して
スタジオの笑いを誘い、「自分で税理士になって『次はもっとうまくやります』ぐらい、かましてほしかったですけどね」とコメントした。

https://www.sanspo.com/geino/images/20200225/owa20022512520006-p1.jpg
カズレーザー

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:51:33.55 ID:tiThlczz0.net]
>>12
熊高か

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:51:40.51 ID:eE8/IvcW0.net]
>>186
会社設立に生産性がないよね

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:52:13 ID:tiThlczz0.net]
>>20
復帰すんなってことだよ
鈍いな

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:52:14 ID:vYpdPobk0.net]
この金髪も
1つ間違うと総スカン喰らうな

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:52:22 ID:H3Xy8+A+0.net]
税理士資格以前に「納税の義務」から勉強しないとな
クズな44才

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:52:25 ID:k6/kxNg00.net]
>>195
所得と税額をいっしょにしちゃいけないよ?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:52:28 ID:Cc6KjH9G0.net]
>>202
合法の範囲の節税なら問題視される理由ないだろ
ふるさと納税やつみたてNISAも悪だと思ってんの?

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:52:43 ID:UEyC6vka0.net]
吉本にかじがや卓哉っていう税理士芸人がいるんだな
彼は横浜商業高卒
簿記始め色んな国家資格保有者なんだろう
ワタナベにはGパンパンダ星野とかいう税理士芸人がいるようだ
こっちは筑波大附中高→早稲田商だそうです
サンミューはアットホーム

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:52:44 ID:G6znlpO/0.net]
>>193
会話のセンスは学力とは別もんだろ
引き出しの多さも武器だから、多少相関関係はあるかもしれんが



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:52:45 ID:7BnVFlOE0.net]
マジな話受験資格はクリアするの?

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:53:35 ID:uFeQqcut0.net]
学歴厨ホイホイのスレになっちゃった

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:53:36 ID:tiThlczz0.net]
受験資格取るところからがんばれよw

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:54:07 ID:k6/kxNg00.net]
>>202
会社としての生産性はあるからね

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:54:19 ID:eE8/IvcW0.net]
>>207
何故合法なのという疑問でしょ
社員も徳井1人しかいない会社なのに
あと他の問題は別の人と議論してね

215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:54:23 ID:+b6hUqvr0.net]
税理士試験を甘く見過ぎだろう
バカにし過ぎだよ

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:54:27 ID:0hmU0HWX0.net]
>>209
クイズ番組でも京大ロザンに同志社カズレーザーが勝ってたぞ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:54:29 ID:eE8/IvcW0.net]
>>213
例えば?

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:54:38 ID:qohGILlH0.net]
切れ味紫過ぎるやろ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:54:58 ID:NblPHPss0.net]
>>1
皮肉最高



220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:55:04 ID:eJXOBtES0.net]
>>210
しないと思う
なので徳井が税理士になる最短ルートは、受験資格の設定がない公認会計士試験に合格して税理士登録、だな

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:55:25 ID:i6+F94Xj0.net]
>>167
ぼくはしょうがくせいだけどおもいつきませんでした

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:55:35 ID:Cc6KjH9G0.net]
>>214
なんで合法じゃないと思えるんだ??

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:55:47 ID:ylYU5IFq0.net]
試験のある夏以降まで自粛してろって事だろうな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:55:50 ID:8r7B0uJD0.net]
>>216
知識勝負だから知力なくても良いだけだろ
数学やらせれば頭の良さの違いが明確に出る

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:56:06 ID:KhU9x4550.net]
>>170
何を納税してなかったかによる

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:56:20 ID:ymWonNtv0.net]
もし取れたらマジで復活できるわ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:56:21 ID:OY276ij90.net]
頭の良い人は簡単に勉強したら誰でも取れるって言うけど本当に勉強してひょいって取っちゃうからな
身近にそういう人がいて次元が違うなと思った

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:56:27 ID:DhfKEHF70.net]
>>167
コロンブスの卵の脇役だな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:56:36 ID:2rpcOY/W0.net]
>>23
それはそれで面白いじゃん



230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:56:44 ID:eE8/IvcW0.net]
>>222
合法じゃないとは思っていないけど

231 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:57:28 ID:Cc6KjH9G0.net]
>>230
じゃあなんの問題もないだろ
漠然としたお気持ちで語んなよ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:57:31 ID:ODNlPjCt0.net]
まさにネタにマジレス
みんな真面目だな
ちゃんとマスクしてまっすぐ帰宅して手洗えよ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:57:55.22 ID:lppAS61Q0.net]
ホントそうだよな。

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:58:28.72 ID:eE8/IvcW0.net]
>>231
>じゃあなんの問題もないだろ

だからそういう単純思考じゃないもんでね
すまんな

235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 13:58:49 ID:v0JCY/Zj0.net]
受かるわけないから帰ってくるなって嫌味だよ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 13:59:24 ID:cgL6Tqys0.net]
これはいい皮肉w

237 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:00:10 ID:Cc6KjH9G0.net]
>>234
詳しく

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:01:02 ID:iT+CRb7X0.net]
>>237
読解力なさすぎ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:01:10 ID:NTZ/hF9v0.net]
>>182 タフるぶるなよ



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:02:14 ID:l2Pj6LyF0.net]
なぜ学歴自分語りスレになってるんや(´・ω・`)

241 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:02:26 ID:KFKmmoX+0.net]
弁護士あたりだと無理すぎて笑いになるけど、税理士だと税理士のプライド傷つけちゃってるね
中途半端な難易度資格だししゃーない

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:02:38 ID:N0oicMbC0.net]
日商簿記3級さえ取れねえだろうよ

ちなみにワシは勃起1級なら持っとるけどな(´・ω・`)

243 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:02:44 ID:Cc6KjH9G0.net]
>>238
解説を頼む
なぜ合法の範囲の節税のために会社設立したらダメなんだ?
なにを根拠にダメだという判断になるの?

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:03:38 ID:0BCLyCnc0.net]
今年1番笑った(。・ω・)y-゚゚゚  

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:03:56 ID:lhR+qe8J0.net]
カズレーザーのコメント聞きたいから8チャンつけようと思うけど
あの赤い衣装が目にきつくてチャンネル変えてしまうんだよね
コメンテーターの時は赤いの止めれないもんかね

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:04:06 ID:/5ciO0fn0.net]
すげえ嫌味だなw

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:04:55 ID:S05AfhFZO.net]
徳井の学力でとれるもんなのか

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:05:09 ID:QOGdOSfv0.net]
資格の学校の広告に出てなかったっけ
あれは看護師とかかな
電車のドアに貼ってあった気がする

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:05:10 ID:sKJsSEl20.net]
税務署から何度も注意を受けていたのに無視
コレほぼ脱税だろ。それなのに早くも復帰?
大甘だな吉本興業。どんだけズレてる会社やら。



250 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:05:33 ID:CGZGaUXG0.net]
申告漏れってさあ
法人作ってんのに税理士つけてなかった時点でやべーだろ
そもそも申告する気がないんだから脱税よりヤバイ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:05:44 ID:VxKKmI+w0.net]
大学4年で3単位とかしか取ってない男に勉強なんて無理

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:05:59 ID:YgtL/diN0.net]
税理士だとあれだからFPくらいならすぐ取れるし多少は税金の勉強にもなる

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:06:16 ID:5KaIldWA0.net]
>>243
社会のためだからね
何の役割もない節税会社が正しいなんてやってるから
徳井なんて一銭も払ってないような奴がデカイ顔だけするようになる

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:06:19 ID:Ql7CRuOj0.net]
コロナ一色だから、騒動にまぎれて騒がれずにしれっと復帰しようってのが見え見えだもん
反省の色ゼロで悪質

255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:06:28 ID:kWCDRBeL0.net]
ホモ、バイは何言っても許される風潮

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:06:59 ID:G6znlpO/0.net]
>>248
むかし消防士とかのコスプレしてる電車の壁面広告は見た気がする

257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:07:05 ID:TUsEzlPH0.net]
>>112
難易度だけで価値を付けてる時点でry
法科大学院行かないと取れてない弁護士もレベルが下がってるのはそうだろうが今も昔も司法試験が最難関だよ
そもそも弁護士資格があれば税理士もできるしなw

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:07:27 ID:x998NdcH0.net]
チクっと嫌味なコメント面白い

259 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:07:38 ID:AfvBF6aH0.net]
税理士って簡単に取れるの?



260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:07:46 ID:eJXOBtES0.net]
>>253
徳井は追徴払ってるから、本来よりかなり多額の税を納めてるぞw
あとそれ全然解決になってないと思う
根拠のない批難は単なる中傷だからな

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:08:14 ID:qk9tH1Jh0.net]
税理士は徳井の頭脳じゃ無理だから、せめて簿記検定4級でも取得しろよなw

262 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:08:44 ID:5KaIldWA0.net]
>>260
バレた範囲でだろ
何年も一銭も払わないでやってきた奴なら他に色々やっててもおかしくない
徳井なんて一切信じてない

263 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:08:49 ID:GIVZ0GO10.net]
二科目合格したけど税法三科目で挫折したわ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:08:59 ID:ZxaEC2Gc0.net]
税理士の資格なめんなよボケ

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:09:18 ID:eJXOBtES0.net]
>>257
新司法試験が最難関はねえわw
会計士、アクチュアリーの方が明らかに難関

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:09:22 ID:HOAYY9ET0.net]
相変わらずキツいし的確だしエスプリが効いてる

267 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:09:40 ID:Cc6KjH9G0.net]
>>262
他に色々って具体的になんだよw

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:10:26 ID:Rl+YsM3C0.net]
税理士は10年以上かかるからなあ
受験資格もないだろうし

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:10:28 ID:8/sARxzG0.net]
>>264
だから意味があるんだろが



270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:10:28 ID:eJXOBtES0.net]
>>262
つまり税務署は君より無知無能だと?
さすがにあたおかw

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:10:32 ID:0MoJZrVp0.net]
欠格事項になってて
税理士資格とろうとしてもはじかれそうw

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:10:33 ID:iT+CRb7X0.net]
>>243
ダメとは書いてないんだよなぁ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:10:56 ID:uOBD8vcS0.net]
税理士資格を嘗めるなよ。
というか、35歳未満なら時間さえかければ取れるけど。44歳で経理関係の資格は無理。

全然税金の事を分かっていない。法律や会計について全くの初心者だろ。
電卓の打ち方から教えなければならない。すでに、この段階で年取ってからでは無理なんだよ。

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:11:02 ID:XDq0ChwD0.net]
>>112
>>152

現役の会計士だけど、難易度は司法試験のほうが難しいよ
司法試験に受かる自信はない。
会計士は平均年齢も若年化してるけど、司法試験はそんな傾向ないしね。
東大法学部の人もバンバン落ちるから。
会計士は東大卒であれば1年真剣にやったら取れる。

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:11:04 ID:5KaIldWA0.net]
>>267
知らんわ
何年も一銭も税金払わないなんて新しい脱税やってきた奴なんだから
新しい脱税方法色々やっててもおかしくないってことよ
お前は何でそこまで徳井を庇ってんの?
投資グループの一員か何かか?

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:11:09 ID:Rl+YsM3C0.net]
>>265
それでも司法試験のほうが上

277 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:11:35 ID:V3aSpFos0.net]
このコメントのどこが面白いのか?
このコメントを面白いという書き込みが理解できん。
こんなんで記事にするサンスポ?も理解できん。

278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:11:41 ID:5KaIldWA0.net]
>>270
はぁ?お前は何を誤魔化そうとしてんだよバーカ

279 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:11:45 ID:DnT3OhGG0.net]
>>273
芸人がナメたこといわないでどうすんだよ



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:11:54 ID:8/sARxzG0.net]
下位互換の職
行政書士
会計士

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:12:19 ID:5KaIldWA0.net]
>>277
面白い皮肉じゃんか

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:12:21 ID:V3aSpFos0.net]
こコメントはすごくつまらないと思う。

283 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:12:21 ID:XDq0ChwD0.net]
>>265
そんないうほど難関じゃないよ
最難関はあいかわらず司法試験だね

284 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:13:02 ID:V3aSpFos0.net]
>>281
そうかなー

285 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:13:12 ID:/TzW7V/u0.net]
カズレーザーならさして難しくもない資格に見えるけど、徳井には無理だろう

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:13:12 ID:aDhZT7oC0.net]
>>265
合格者の学歴見てみな
司法試験は今でも東大や京大慶應中央の出身が多い
一方会計士は明治などマーチ以下の大学が大量に合格者を出している
だから東大や京大では会計士試験は下に見られる

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:13:22 ID:QOGdOSfv0.net]
>>256
あったよね
相方がナースのコスプレしてた
公務員試験とかだったかな

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:13:23 ID:tCUcOQot0.net]
人として抜けてるやつだから無理だろ
そういう強かさはあっても良いかもしれんがな

289 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:13:27 ID:lxA1SK8q0.net]
>>103
大衆演芸役者 早乙女カズレーザー襲名じゃなかった?



290 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:13:38 ID:5KaIldWA0.net]
>>284
そうだよ
徳井が悪質なこと皮肉ってて面白いよ

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:13:59 ID:i/Kq4dmz0.net]
ボッキの3級くらいならこの期間で取れただろ

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:14:13 ID:TzKOwS8f0.net]
永久追放って言ってたのに
何故復帰できるの

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:14:24 ID:atxYD/3Z0.net]
税理士をバカにしてるんだろうかw

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:14:39 ID:eJXOBtES0.net]
>>283
予備試験ならそうだけど、合格率3割の新司法試験はねえわ
ローなんて大学OBなら無試験で入れるし、獨協や琉球のローから合格者出るようなレベルまで落ちてる

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:14:45 ID:aCiUwW+s0.net]
>>13
長い!
頭の悪さが出ちゃってるよw

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:14:47 ID:TUsEzlPH0.net]
>>243
横だが
合法だからダメではないが社会の公平公正感を保つためにもそうしない方が良いということだろ?
まぁそれは制度の問題でメリットを追求するのが当たり前だから今の制度がそうなってる以上止めようがない罠
税制や補助金等々政治と行政の問題

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 14:15:11 ID:TRVjeG8I0.net]
簿記の2級くらい取ってくればよかったかもな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:15:14 ID:XDq0ChwD0.net]
>>286
下に見られるてか、どうしてエリートなのにわざわざこんな資格とるのかと思う。
東大、京大新卒はプラチナカードだからね
国家総合職が落ちぶれたいまはコンサルとかが彼らの主流じゃない

299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:15:15 ID:EIzXxw6n0.net]
徳井の頭で税理士の資格が取れるわけないから
永遠に帰ってこなくてよかったのにっていうメッセージだよ



300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 14:15:43 ID:eJXOBtES0.net]
>>286
その背景はもう書いた
君は東大京大卒なの?
あと明治と中央に差はないぞ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef