[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 21:54 / Filesize : 19 KB / Number-of Response : 133
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北島三郎】<新型コロナウイルスの国内での感染が拡大>気合で「ふっとばす」 演歌コンサートで心配な客層&握手・・



1 名前:Egg ★ [2020/02/24(月) 10:15:14 ID:mrBp3VdR9.net]
新型コロナウイルスの国内での感染が拡大しているが、演歌界でもこの話題は避けられないようで、各地のイベントが中止になるなど影響を受け始めている。

ある音楽関係者は「演歌を聞きに来るお客さんは高齢の方も多いので、コンサートなんかは中止になったというケースも出はじめている。
それに歌手によってはコンサートの最中に、客席に降りていって握手したりするけど、あれも大丈夫なのかと不安になる。
それでも、歌手とのそんな触れ合いを楽しみにしているお客さんもいる。どうしたらいいのかと苦慮しています」と頭を抱えている。

歌手の周りにいるスタッフも神経をとがらせているという。
あるマネジャーは「タレントにうつしてはいけないので、マスクをするのは当たり前のこと。会社全体でピリピリしてますよ」と必死だ。

当然、歌手本人も例外ではない。21日、都内で行われた「第56回日本クラウンヒット賞贈呈式」に出席した演歌歌手の北島三郎(83)は、新型コロナウイルスの話題になると「ノドは商売道具。
うがいはいつもしているし、ウイルスで影響あっても困るから、マスクをしたり、手も洗っている」と、最近はいつも以上に注意をしていると明かした。

さらに「みなさんが心配しているように、本当に心配。今年はオリンピックもあるし、影響があると困る」と表情を曇らせた。
それでも「自分は何の役にも立たないけど、元気でがんばって、嫌なことはふっとばせ、っていう気持ちで歌うしかないな」と気合を込めていた。

2/22(土) 17:06配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000040-tospoweb-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200222-00000040-tospoweb-000-view.jpg

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/24(月) 21:35:15 ID:SmOmHgr30.net]
他のライブ行ってコロナふっ飛ばすとか言ってる奴らも、老害の精神論の何も変わらない
ほんと日本人って馬鹿だな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<19KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef