[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 09:37 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 211
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】 セリエAインテル戦など3試合を延期、新型ウイルス流行を懸念



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2020/02/23(日) 09:13:48 ID:8ecVD5DR9.net]
イタリア当局は22日、同国北部でのコロナウイルスの流行を懸念して、
23日に予定されていたサッカー・セリエAの3試合を延期するよう通達を出した。

タイトルを争うインテルとサンプドリアの一戦や、アタランタ対サッスオーロ戦、
エラス・ベローナ対カリアリ戦が、ウイルスの拡散を避けるべく延期となった。

同国ではこれまでに79人の感染者が確認され、うち2人が亡くなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000002-jij_afp-socc

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:13:49 ID:e4STEe1+0.net]
村井チュアマン
「感染者が出たくらいで中止なんかするなよ ほんと根性ないな〜根性が!日本人は根性あるよ〜 ウイルスなんて気合があれば大丈夫っしょw」

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:14:00 ID:P0cM81sr0.net]
さすがイタリア人
仕事を休めるチャンスを見逃さない

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:14:29 ID:z8NCfGG+0.net]
>>90 町中が肺炎だらけになって
しかもぶっ倒れて死ぬ人続出したら、誰もそれ信じねぇから

隠せないようにできてるんだよこのウイルス
マジで誰か作ったと思えるよw

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:15:13 ID:Uupbp/W90.net]
>>90
口蹄疫でも牛にワクチンを打って収拾つかなくする中国の手法と一緒だな

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:15:59 ID:zFVCl8cL0.net]
この危機意識を心から尊敬する
日本は金と人員をつぎ込んだから後には引けないと
ww2の日本軍と同じ過ちを繰り返しているよ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:16:52.82 ID:FfXSVPv00.net]
これ東京五輪も中止だな。

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:17:12.02 ID:TYehVW300.net]
>>103
どこでそんな現象起きてるんですか?w
あなたの妄想で社会を止めるんですか?w

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:17:17.61 ID:e4STEe1+0.net]
村井チュアマン
「ホームで応援自粛とかそんな甘ったれたゴル裏は恥だね やる気のある人だけサッカーを観に来てください」

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:19:49.56 ID:TYehVW300.net]
それで抑え込めるならいいけどな どの道蔓延するなら最初から蔓延想定で動いてた日本の方が有利になる



110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:20:54.31 ID:TgB2Sojj0.net]
試合やってもスタンドガラガラやん

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:21:41.21 ID:z8NCfGG+0.net]
>>107 だから三月中旬までで決まるって
そこで肺炎患者が増えてたら終わる。
これ心臓にくるから

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:22:20.47 ID:+8skISfm0.net]
先行きのことは分からないし
日本はオリンピックがあるからこういったイベント制限も慎重になるのは仕方が無いよ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:23:03.78 ID:y6VdEpUw0.net]
イタリア以下の日本。世界からそりゃ嘲笑されるわ。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:23:50.89 ID:0JJNOtsb0.net]
そして、甘々対応で後から評価を挽回できると思ってるキチガイじゃっぷ官僚。

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:24:23.47 ID:7bjea9Ga0.net]
チョンの悲鳴しかないな、書き込みに

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:25:06.54 ID:zKi+fqKC0.net]
イタリアのクラブてオーナー中国人ばっかりだろ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:25:16.23 ID:daIb1ZRy0.net]
一方税リーグは

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:25:23.71 ID:z8NCfGG+0.net]
>>115 韓国人の入国もストップしてませんよ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:25:32.95 ID:daIb1ZRy0.net]
まさにジャップランド



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:26:14.81 ID:7bjea9Ga0.net]
>>118
今時はせきとかしてたら追い返すだろ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:28:10.68 ID:z8NCfGG+0.net]
>>120 無症状感染者いるから
これ感染してから発症するまで時間掛かる人もいる。
大体は2週間だけど

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:33:33 ID:DFBo6p3L0.net]
安倍殺したい人多いだろ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:35:30.10 ID:P0GtvLVW0.net]
イタリアでもここまでしてるのに流行してる日本では予定通り開幕したな…

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:35:39.06 ID:TYehVW300.net]
防げる可能性があったと思ってる奴がお花畑なだけ
コロナの対応で世界から称賛されたとか言ってた韓国があのザマなのが見えないのか?
あの感染力とあの潜伏力のコロナを防げる手立てがあったとでも思うのか?w

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:36:30 ID:RyBkc/aT0.net]
先進国のイタリア人と衰退国の倭猿との違いがモロに出てますなあw

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:38:38 ID:BziKUH8v0.net]
ジャップは
サッカーファンに恨まれるだろな

127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:39:02 ID:NGJ71rdh0.net]
実際、大したことないだろ
武漢閉鎖から1ヶ月だがその時は1ヶ月後の日本もこうなるとか言われたが実際はパンデミックとは程遠い
身の回りに、会社や家族友人に患者はいるか?レアなもんだろ
むしろ手洗いとか盛んになってインフルエンザ患者が例年より激減したデータもある
日本は今回の件でより逆に衛生的で健康的な国家となったかもしれない
サッカーにしろ何にしろ、イベントなど延期したら多くの人が破産してそっちの方が日本にとってコロナよりも害悪だ
パンデミックは不衛生な中国と韓国でしか起こり得ない

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:41:05 ID:lVIpMguv0.net]
うち日本人の呪い払拭したと思ったのに

129 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:41:54 ID:Wnld5lKU0.net]
>>127
検査キットやるからてめえの検査しろタコ助w



130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:42:36 ID:1BrRSeV50.net]
欧州の方が対応早いやんけ

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:43:17 ID:7bjea9Ga0.net]
新型コロナウイルス騒動の終了は日本が最初だけどね

132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:43:18 ID:twxTAgPE0.net]
>>124
下朝鮮の場合は
チョン特有のキチガイぶりが原因のアウトブレイクだから何とも言えんが

コロナの性質からすれば感染拡大を防ぐのはムリだろうな
「うつらないようにする」「治療法」が重要

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/02/23(日) 10:45:22 ID:s76VWWwK0.net]
アビガンは奇形児できるよ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:46:33 ID:O+D0J5If0.net]
ん?
「SPAL対ユベントス」はやってたぞ?
だって、昨日見たもん。(正確には今日やが)

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:47:00 ID:Qbj62prt0.net]
発生してるのがロンバルディアとベネト
トリノパルマ戦は延期にならないならロンバルディアでも西部は発生してない
ミラノからベネチアあたり回った観光客にキャリアがいたんやろな

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:47:46 ID:7bjea9Ga0.net]
>>133
ちゃんとアビガン投与中、また投与後7日までは性交時避妊してくださいと注意点が明示されている。

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:47:53 ID:Qbj62prt0.net]
>>134
SPALはフェラーラ(エミリアロマーニャ)
エミリアロマーニャは今のところ発生してない

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/02/23(日) 10:49:23 ID:s76VWWwK0.net]
あとアビガン投与したところで感染拡大自体は防げません

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:51:56 ID:7bjea9Ga0.net]
>>138
感染拡大を防げないのはどの病気も同じだが、家族分配布すればいいんでない。

日本ではインフルエンザ並みの扱いで終わっていくだけの話



140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 10:55:25 ID:+TFS0gP20.net]
インテル「延期するわ」
パヒューム「ライブやるぞ」
ジャニーズ「ライブやるぞ」

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:56:43 ID:22VDlWL60.net]
>>84
中国での感染者増加数はもう落ち始めてるんじゃなかった?
にしても中国は衛生面がアレだから…

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:57:10 ID:WEXzOE0B0.net]
>>139
アビガンはマウスで奇形児産まれた報告もあるので、
そんなホイホイ処方できる薬じゃない

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 10:58:37 ID:vVHrp+Y60.net]
さすがイタリア人
理屈じゃない

144 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:00:33 ID:Tc3FiK8t0.net]
>>31
あの国にはすごい抗体持ってる奴いて発見されてUSA!コール起きそう

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:01:56.74 ID:lq0netpG0.net]
でもCLはちゃんとやります

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:04:23.40 ID:qVdy5mGh0.net]
やっぱ大昔とは言えペストとか流行って大量に人死んだ歴史がある国は
未知のウィルスとかパンデミックとか聞くと本能で警鐘が鳴るのかね?
まぁ取り越し苦労で終わればそれでいいんだよ。
舐めてかかって取り返しのつかない事になるよりはね。

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:08:40 ID:WEXzOE0B0.net]
>>146
サーズや新型インフルの時は日本はやりすぎってぐらいの対策したんだけどねぇ
それで結局意味なかったじゃん、コスパが悪いよコスパがーってなっちゃったかな
最近はなんでもコストカットだし

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:09:15 ID:Gk6aARG+0.net]
定着するのはわかりきってるから理屈じゃないんだよな
日本みたいにグダグダの醜態晒して世界的な顰蹙を買うよりはちゃんと対策してる雰囲気を出した方が経済的損失が少ない

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:09:39 ID:rDW6E2eH0.net]
こりゃJリーグも2節以降は中止か延期だな



150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:13:18 ID:RrVVrSX10.net]
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
d-sns.toythieves.com/editorialplus/1582332880.html

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:16:15 ID:qVdy5mGh0.net]
>>147
あるのかもしれないね、部署縮小されて予算も減
だから役人も無能が回されてて、いざ危険度高い感染症が発生したらこのザマ
もうなるようにしかならないフェイズな気がするぉ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:34.79 ID:ZWJdsY1W0.net]
>>145
CLはUEFAだから
管轄が違う

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:19:54.21 ID:oeNxIUUA0.net]
もうスポーツの試合全部止めろ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:20:15.88 ID:N5SIbvqb0.net]
風評被害差別につながる日本とは大違い

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:33.66 ID:z+f0Lv/I0.net]
アメリカで大流行したインフルエンザも新型ウイルスって言われてるから
今更スポーツ観戦だけ規制しても無理ゲーだろ

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:22:31.19 ID:lVIpMguv0.net]
私あさってインテル大学病院で精密検査あるww脳のww

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:24:39 ID:+8dbyO/00.net]
イタリアも全試合禁止にしてるわけじゃないのに
Jリーグが〜とか言ってる馬鹿

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:27:36.08 ID:eG/TKAEm0.net]
世界中で日本だけが全くウイルス対策してないからな
平和ボケした安倍晋三は脳みそお花畑

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:38:03 ID:6PmxR7uJ0.net]
正直欧州に関しては中国人が悪い



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:39:45 ID:ZSYFJHfR0.net]
責任逃れのたらい回しの国は
時間稼ぎかぁ
イタリアのほうがいい加減な雰囲気あるのに

161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 11:49:02 ID:xd+toVCg0.net]
これはユベントスの陰謀
インテルは降格瀬戸際のサンプドリアと4月に対戦することになる

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 11:49:02 ID:FGnBl3bh0.net]
結局世界木保でまんえんか

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 12:00:15 ID:301g/x780.net]
試合やってても自主的に行かなきゃいいのに

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 12:01:39 ID:IiYRt8AM0.net]
Jリーグと違ってまともだな
素晴らしい

165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 12:29:28 ID:XVU8RdAH0.net]
過剰反応だな
イタ公ってやっぱヘタレだわ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 12:33:08.29 ID:hKs4XUmXO.net]
イタリアに中国人いるの?

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/02/23(日) 12:34:42.72 ID:A5ea41Dw0.net]
Jリーグ終わってんな

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 12:41:18.54 ID:mzO0Wzlk0.net]
これ言い出すと少なくとも夏まで試合できなくなる
最悪今季は試合無しになるな

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 12:46:03.90 ID:10eJC5tbO.net]
何でイタリアにまで



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 12:49:47.94 ID:Khh5nI7i0.net]
まともな対応できて羨ましい

日本はまだディズニーランドも開いてる状況

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 13:04:08 ID:TYehVW300.net]
>>168
マジでこれ
どんな理由つけて再開するつもりなんだろうね
イタリアだって今後も増える一方なのに

172 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 13:16:20.87 ID:Tc3FiK8t0.net]
ディズニーは日本国を滅ぼそうとしてんな
コロナランド

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:16:56.84 ID:i4LYKVkl0.net]
中国で今年オリンピックあったら行きたいか?
他の国からみたら今の日本がそんなかんじ
なぜ未だにオリンピック中止の方向にうごかないんだw

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:18:49.87 ID:zpCOudtX0.net]
一方日本はマラソン大会を強行

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:19:55.60 ID:CxnUbFaP0.net]
イタリアも中国人観光客が多い

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:19:59.14 ID:Ge44a9FU0.net]
吉田のインテル戦がーw

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:30:24 ID:TYehVW300.net]
>>173
世界中が蔓延したら移動制限の必要なくなるやん
ヨーロッパは水際で食い止められるとでも思ってんの?w

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:38:10 ID:zxTcmeFt0.net]
はいブーメラン みらん

イタリアでのセリエAサッカーの試合の多くは、コロナウイルスに対する恐怖のために中断されました。


ESPNはニュースを報告し、インテルミラノとサンプドリア、アタランタとサッスオーロ、ヘラスヴェローナとカリアリの間のロンバルディア州と
ベネト州の北部地域での日曜日の試合が中断されたことに注目しました。
アスコリとクレモネーゼのセリエB試合、ピアチェンツァとサンベネデッテセのセリエC試合も同じ理由で中止された後、決定が下されました。
ESPNのレポートによると、「イタリア北部の12の町が、中国からのコロナウイルスに感染した2人の死亡と、
海外での発生の発生源に直接関係のないケースの成長クラスターの後、土曜日に事実上封鎖されました。 」

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:38:43 ID:zxTcmeFt0.net]
クr−ズ船で山のようにおりてきたと



180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 14:49:03.92 ID:5SC957nX0.net]
慎重なのは悪いことではないがイタリアっていちいちびびり過ぎにもみえる
地震とかでもさ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 14:52:13.95 ID:TYehVW300.net]
>>178
まだ水際で防げると思ってるとかアホ過ぎw

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 14:53:38.04 ID:289p8n1O0.net]
日本の決断の遅さ(というか決断自体をしていない)

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 15:03:52.94 ID:TYehVW300.net]
日本は抑え込みは不可能だから風邪やインフルのように共生でいくってすぐに決めたよ
ま、致死率と経済損失を天秤に掛けたら当たり前だが

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 15:08:37.47 ID:6Wf34LH9O.net]
イタリアでやられて本場の日本どうすんのw

185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 15:08:39.88 ID:Yeh1wK7D0.net]
もうコロナは日本では蔓延してるから中止しても意味ないよ。
アメリカはわかってて検査しない

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 15:10:22.60 ID:7bjea9Ga0.net]
>>184
本場は中国だぞ、在日朝鮮人

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:01.81 ID:woJuH4RU0.net]
>>171
何がなんでもやるのなら、
試合会場を変更するか、無観客でやるかだなぁ。

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 15:23:29 ID:TYehVW300.net]
アメリカはかなり早い段階で察知してたみたいですぐに木を隠すなら森へってことでうちはインフルが猛威を奮ってるって言い張ったもんなw

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 16:40:23 ID:RULvjRis0.net]
>>181
ていうかもう入って来ちゃってるのにな



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 16:46:00 ID:7bjea9Ga0.net]
新型コロナウイルス速報
厚生労働省は諸外国と共同で新型コロナウイルスワクチン製作をしています
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09283.html
新型コロナウイルスワクチン製作共同国
日本、ノルウェー、ドイツ、英国、オーストリア、カナダ、ベルギー

また厚生労働省はワクチン完成まで
富山大学医薬部と富士フィルムの共同開発した抗新型インフルエンザ薬アビガンを中国での臨床試験を終え、効果を実証。
 2020年2月22日陽性患者へのアビガンでの治療を開始。またアビガンの量産体制に入る。

アビガン(中国で対新型コロナウイルスの臨床試験済)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%AB

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/02/23(日) 16:59:25 ID:s76VWWwK0.net]
ちなみにアビガンの審査報告書ね
175ページの総合評価に劇薬との表記
www.pmda.go.jp/drugs/2014/P201400047/480297000_22600AMX00533_A100_2.pdf

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 17:02:39.27 ID:pU0UVwYf0.net]
日本はまだマシだぞ
マジで

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 17:05:48.36 ID:7bjea9Ga0.net]
>>191
で?

普通に認可が降りてるじゃん

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 17:05:50.65 ID:paGn1n6+0.net]
Jリーグは人集まらなくて空いてるからやるのかな

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 17:08:28.04 ID:xkrelJ240.net]
イタリアは決断早いな

日本も今行動制限しないとひどい事になりそうだけど

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 17:12:44.78 ID:xkrelJ240.net]
>>141
中国の衛生面って昔ほど酷くないよ
経済レベルも上がって衛生面も全然昔と違う
医療も
だから沢山の中国人が日本に旅行に来れるわけじゃん
そして中国は今上海や北京の大都市含めた40都市で外出制限してて
外を歩いてる人がほとんど居ない
そうやってどうにか感染拡大を小さくしてる

日本人やばいぞ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 17:13:01.39 ID:qkoLzPx20.net]
>>194
ヴィッセル神戸対横浜FCは完売だぞ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 17:18:30.06 ID:IGXyUJw/0.net]
全く無意味

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/23(日) 17:19:02.33 ID:pU0UVwYf0.net]
>>195国によるけどマスクや消毒の意識が低いとこあるみたいだから
日本は意識高く凄いほうなんだけどなぁ確かインフルの感染者そんな増えてないし



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/23(日) 17:22:50 ID:lUbgLznr0.net]
イタリアいつのまにかめっちゃ増えてて草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef