[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 21:14 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 663
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【訃報】NBAレジェンド、コービー・ブライアント氏 41歳 ヘリコプター墜落事故死 13歳愛娘も同乗 ★8



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2020/01/27(月) 23:22:21 ID:xdj5cp2+9.net]
 NBA、レイカーズで2度の得点王に輝き、5度のファイナル制覇に貢献したコービー・ブライアント氏が26日朝(日本時間27日)、カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のカラバサスでヘリコプター墜落事故により死去したとスポーツ専門局ESPN(電子版)が伝えた。41歳だった。5人の犠牲者の中にはコービー氏のほか、13歳の愛娘ジャンナさんも名前もあった。

 ESPNによると、コービー氏はジャンナさんが所属するバスケットボールチームの遠征試合に行く途中に、事故に遭遇。同氏は前日25日夜にSNSで自身のもつ通算3万3643得点の記録を抜いたレイカーズのレブロン・ジェームズに、祝福のメッセージを投稿していたという。

 同氏は高校卒業後の96年ドラフトでホーネッツから1巡目全体13位で指名され、1カ月後にレイカーズへトレードされた。18歳の若さでデビューを果たし、運動能力の高さとしなやかなプレーからマイケル・ジョーダンの後継者と呼ばれるなど、人気と実力を兼ね備えた選手として長年にわたり、リーグのトップに君臨した。

 2016年に引退するまで20年で積み上げた通算3万3643得点は歴代4位。MVP1回、得点王2回、球宴18回、球宴MVP4回。ファイナルでは99−00年シーズンから3連覇、08−09、09−10の連覇に大きく貢献し、自身はファイナルMVPを2度受賞した。

 名前の「KOBE」は「神戸」が由来。元NBA選手でもある父ジョーが、お気に入りだった鉄板焼きレストランの店名から命名した。


1/27(月) 7:17配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000011-dal-spo

米国の各メディアは26日(日本時間27日)、米プロバスケットボールNBAの元スター選手、コービー・ブライアント氏(41)が死亡したと伝えた。

報道によると、26日午前10時ごろ、ロサンゼルス近郊の山にヘリコプターが墜落、炎上したが、そのヘリにブライアント氏を含め計5人が搭乗していたという。墜落の原因は分かっていない。

ブライアント氏はロサンゼルス・レイカーズの主力として活躍。NBAチャンピオンに5回、シーズンMVP1回、オールスターMVPにも歴代最多の4回輝いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000124-spnannex-spo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200127-00000124-spnannex-000-view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPPfghhU4AAs4pY.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/27/jpeg/20200127s00011061111000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/27/jpeg/20200127s00011061195000p_view.jpg

‪The life and legacy of Kobe Bryant | NBA on ESPN https://youtu.be/WGVWyKo9zlg @YouTubeより‬


★1が立った時間 2020/01/27(月) 04:51:17.94

前スレ
【訃報】NBAレジェンド、コービー・ブライアント氏 41歳 ヘリコプター墜落事故死 13歳愛娘も同乗 ★7
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580114516/

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:50:31.94 ID:S5uZ3Kzu0.net]
バスケなんて身長3メートルあれば誰でもプロになれる欠陥スポーツやんけ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:51:14.26 ID:VHYlUU4N0.net]
>>496
煽ってるのはお前だろ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:51:48.82 ID:7kQwHcMM0.net]
>>501
ヤオミンみたいなデカイだけの中国人でも本場の選手を圧倒できる欠陥スポーツだな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:52:50.41 ID:S5uZ3Kzu0.net]
だからと言って神戸を侮辱しているわけでは無い

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:52:55.92 ID:VHYlUU4N0.net]
>>500
名前なんてどうでもいいんだよ
競技の内容についてだよ
内容のほうが本質だからな

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:52:57.94 ID:sBqaXK+R0.net]
ちなみにスポーツの競技人口世界ランキング
1位バレーボール 5億人
2位バスケット  4.5憶人
3位卓球     3憶人
4位クリケット  3憶人
5位サッカー   2.6憶人

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:53:00 ID:7kQwHcMM0.net]
>>496
ホント何があるかわからんな
100億以上は余裕で持ってそうなのに本人にとっては全部ボッシュートなんて

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:54:40 ID:GYHasyJl0.net]
イチローとか千代の富士とかそのレベルが若くして事故死みたいな感じのレベルだからな
向こうじゃ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:57:22.04 ID:1O31WpOc0.net]
国内はもちろん、世界に誇れるスーパースターだからイチローでも怪しくないか
国内限定ならそんな感じだろうけど



510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:58:00.80 ID:sBqaXK+R0.net]
>>497
>468の言ってることが的外れってこと

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:59:26.92 ID:WYj7OcRl0.net]
コービーっての以外にも死んだ人沢山いるのになんで報道はコービーばっかなん?人の命を差別すんなよ、、

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:00:52 ID:FHxKVnZ/0.net]
1年で60億円稼ぐ男だったからな
無駄遣いしまくっても余ってるだろうな

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:01:48 ID:j5qETj5X0.net]
>>511
人権は平等だが人の価値は平等ではない

514 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:03:18 ID:GczvtrV20.net]
>>33
黒人13歳は稀なるキチョマンだろ
しかも金持ちブルジョアだ
さすがに黒人とはした事はない…残念

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:03:39 ID:MkVxA4tO0.net]
国内で比べられる選手は野球の王さんぐらいじゃない?

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:06:38 ID:VHYlUU4N0.net]
現役引退選手限定でも
浅田真央とか高橋尚子とか女子レスリング勢とか居るだろ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:08:08.57 ID:5oBf5g6G0.net]
>>515
ちょうどイチローあたりじゃね?
王長嶋になるとジョーダンとかマジックだろう

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:09:07.53 ID:FF83pmej0.net]
KOBE、泣いてどうなるのか

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:09:57 ID:VHYlUU4N0.net]
松井秀喜
ワールドシリーズ制覇でMVPも受賞だぞ



520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:12:39 ID:/nL1Ijog0.net]
>>517
まぁ仮に日本国内で例えるなら
イチローが引退して数年後に事故で亡くなるものか

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:13:49 ID:kGn6j2p80.net]
>>398
Dにノビツキー、ガーネット入るかと

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:15:25 ID:egvy2xqC0.net]
>>398
Cあたりにマグジーボーグス、ペニー、KJあたり入れて欲しい

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:16:18 ID:LDZoi+rN0.net]
もしトム・ブレイディとかジーターが亡くなったとしたら
アメリカでの騒ぎは同規模になるだろうけど
ヨーロッパじゃ「アメリカのNFLとかいうスポーツで有名だった」「同MLBで有名だった」って
説明つきの報道になるやんけ
NBAのトップ選手だったら普通にロシア・中国・インド・ヨーロッパ・南米・アフリカどこでも知ってるし
何をやってる人かも想像がつくから

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:17:06 ID:1Ezl8e+h0.net]
ご冥福をお祈りいたします

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:21:39 ID:25wIKMUg0.net]
>>465
中継で「ようめい」って言ってて「そんな選手も出てきたのか」って思った

526 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:21:56 ID:VHYlUU4N0.net]
それだったら、ウサイン・ボルトとかだろ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:23:39 ID:WrYA/9AO0.net]
>>523
ブレイディが来日時も空気だったな
イチローがブレイディを知らないはニュースになったけど

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:23:49 ID:jzi9YXWu0.net]
誰?

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:25:06 ID:VHYlUU4N0.net]
「サムエル・ワンジル」と聞いても誰も分からないだろ

24歳で亡くなったんだぞ



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:26:34 ID:25wIKMUg0.net]
>>398
NBAに興味がある人での話だよね?

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:27:30 ID:Mfygdcre0.net]
コービー死亡のニュースみて、1日中号泣した。
泣きすぎて、目は腫れるし、枕もびっしょびっしょ。

ちなみにNBАも本人のプレーも1度も見たことない。
バスケはスラムダンク読んだだけ。

でも、涙が止まらない。

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:27:34 ID:VHYlUU4N0.net]
サムエル・ワンジル

北京オリンピック金メダリスト

仙台育英高校出身

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:28:11 ID:IXenShWE0.net]
>>527
カリーが来日しても空気だったもんなあ

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:29:08.92 ID:VHYlUU4N0.net]
>>531
タッチの上杉和也でいいだろ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:32:28.58 ID:DDCZyNvz0.net]
シューマッハのスキー転倒事故の方が遥かに話題になってたな、やはりアメスポの
ヒーローはローカルなんだな、どんなに金稼いで凄かろうが。。これがブラジルの
ロナウドとかロナウジーニョなら30スレ堅いな。日本人はブラジルのスター選手が
好きだもんな、ネイマールの方がメッシやクリより全然人気あるし。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:36:27 ID:MkVxA4tO0.net]
そういや、シューマッハってどうなったの?

537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:36:56.45 ID:jFjCB+8n0.net]
>>521
ガーネットは入んなくていいよ。5ちゃんでは俺だけのKGでいい

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:40:26.42 ID:yygvzf8/0.net]
普通の人間の数百・数千倍も濃い人生で一通りやり切ったコービーはともかく、
まだ殆ど何も始まってない13歳で死んでしまった娘の方が気の毒だわ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:44:04.96 ID:L5FSVmk60.net]
なんか一人頭おかしいのおるな



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:47:27.58 ID:qqnt3sYt0.net]
>>535
流石にネイマールがメッシより上とかねーよ

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:48:40.14 ID:ffGv/Mcr0.net]
MLBのようにNBAの歴史は続いていく

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:49:12.21 ID:U4R4BleO0.net]
まぁ人間必ず死ぬしな。遅いか早いかだけで。
惜しまれながら逝く人生もそれはそれでいい。

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:49:17.45 ID:olGVPbKY0.net]
まあヘリは年中落ちてるから仕方ないな
ドローンタクシーとか出来たら日常になるな

544 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:49:58.97 ID:VHYlUU4N0.net]
コービは
MOVE(ムーヴ)
KOBE(コービ)

コビーは
KOB(コブ)
KOBE(コビー)

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:56:44 ID:VHYlUU4N0.net]
向こうの呼び方かたをカタカナにしたら
コービィ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:57:45 ID:qJXdJilz0.net]
>>398
フルツの違和感がすごい

547 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:00:17 ID:TL4GZexe0.net]
ネタのつもりなんだろ
そこがキモいけど

548 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:05:13 ID:tX8HBoID0.net]
ココリコ田中はKGのファン
持田香織はティム・ダンカンのファン
甲本ヒロトはオラジュワンのファン
故立川談志師匠はまさかのジェイソン・ウィリアムズファン
知らない人多いだろうな……さんまは競技だろうがチームだろうが選手だろうが
誰でも好きで向上でMLBナショナルズのベイビーシャークをネタにしてた。米スポ
欧州スポ・五輪全てに対応出来るあの柔軟性は化け物じみてる。

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:08:56.98 ID:U4R4BleO0.net]
最近のMVP受賞者のウエストブルック、ハーデン、アデトクンボも日本じゃ知名度低いな。
レジーミラーの方が知名度高そう。



550 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:14:02 ID:GzbhuKbt0.net]
悲しいなあ

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:14:22 ID:2/2RpSoF0.net]
>>398
俺の好きなペニーが入ってない

552 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:18:49 ID:LrVfTaVP0.net]
復活しろ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:20:59 ID:jFjCB+8n0.net]
>>548
ココリコ田中KGか。身長がいかにも元PF系だからなぁ。でも田中と押し一緒とかやだなぁ
ところで持田ダンカンてナゼだろう。昔、表情鉄仮面みたいだったからかなぁ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:22:07 ID:HynUezgf0.net]
>>398
SSオデン

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:35:51 ID:xtNs41KW0.net]
藤田ニコルはMCW
ローラはウェストブルック
中条あやめと小島よしおはDラス
ロンブー淳はコービー
宮里藍はレブロン
ボクシング村田は
ガチンコファイトクラブ藤川ケイはレジーミラー
広瀬すずはトリスタントンプソンに似てる

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:39:29 ID:xtNs41KW0.net]
ボクシング村田はダニーグリーン

557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:42:05 ID:Cjk3pGjL0.net]
>>548
坂井真紀はコリー・マゲッティ&クエンティン・リチャードソンのイリノイボーイズのファンって言ってたな。

558 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:43:01 ID:c0gBtGi80.net]
ヘリコプター墜落とか多いよな
そう考えるとドラえもんは頑張ってるでほんま

559 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:44:54.15 ID:2OiNFfcq0.net]
>>558
タケコプターは割と電池切れ起こすけどな



560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:45:23.53 ID:2OiNFfcq0.net]
IDかぶっとるな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:47:25 ID:NfeJAJ0g0.net]
>>398
懐かしい
バスケ興味無いのにカード集めてたわ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:49:33.19 ID:mrA6mJc10.net]
ツベのコメント欄からのパクりだけどコービーは千鳥の大悟だろう
ジョーダンは田中眞紀子
Dロビンソンは大竹しのぶ

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:54:33 ID:zKfeDUEH0.net]
追悼バイオレーション泣けた

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:56:28.20 ID:qqMlSpuI0.net]
サンドウィッチマンのどっちかがアイバーソンファン

565 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:10:50 ID:xtNs41KW0.net]
小出恵介はペニーファン
松山千春はジョーダン

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:17:06 ID:JHZ/06io0.net]
いい金払ってるんだから悪天候でも問題無い腕だろとか思ってたんだろうか

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:17:34 ID:KKYwtXg00.net]
高卒ルーキーでレイカーズのときはよく見てたな。

スターってこうなんだなって思えた。

568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:18:11 ID:f42iqbf80.net]
>>16
それ見てたけど
神戸市のPR大使やってたのは知らなかったからビックリだったわ
神戸市とめっちゃ関係良いよな

おそらくガセ流したのはあの民族だろう

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:22:55 ID:vwV89xbi0.net]
>>559
電池切れは演出だろ



570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:25:29 ID:8gDOEY2o0.net]
アメリカのセレブはだいたいセスナかヘリの墜落で死ぬから、乗らない方がいいよね

571 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:26:45 ID:EKXXpHaTO.net]
あー、アメリカのバスケットて、主役クラスの選手になったら、めっちゃ金持ちになれるから、ヘリコプターで移動してたんやろうなあ
トランプが乗ってるリムジンみたいなクルマで移動してたら良かったのに
空の事故は絶対的に死ぬさかいな
勿体無い

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:27:53 ID:EKXXpHaTO.net]
せやけど、この、コービーて、クロンボやのに、優しそうな表情したヤツやな
人気ある人やったんやろうなあ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:27:59 ID:Ov5nJSZL0.net]
神戸なんて演技悪い名前つけたせいだな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:29:35.82 ID:wMUkdSeK0.net]
まじか

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:37:21 ID:BV9e3z3I0.net]
せっかく親ガチャでレジェンドレア引いたのにもったいなかったな…南無

576 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:37:41 ID:HOb/J1xQ0.net]
105人の不倫相手が全員無言ってのも凄いな

577 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:41:37 ID:EKXXpHaTO.net]
せやけど、ヘリコプターて、落ちて地面にぶつかる寸前に、出来るだけ、上へジャンプしながら飛び降りたら、打撲や骨折は有るにしても、ギリギリ、命助かるんちゃうか

バスケット選手やし、跳躍力有るやろうから、ひょっとしたら助かったかも知れん

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:42:17 ID:ExBiwKNe0.net]
霧のなか強行したのは何でなんだろ、パイロットは断ると思うけどね

579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:43:42 ID:NuI4nxdi0.net]
>>400
知らん



580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:43:44 ID:ExBiwKNe0.net]
>>560
おまいのwifi圏内にいるぞ

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:44:08 ID:rsKMrmta0.net]
坂井真紀てnbaヲタやったん

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:51:10.36 ID:sbzWnSoM0.net]
>>570
ただアメリカ居住歴のある人間に言わせると富豪が自家用ジェットやヘリ使いたくなるのは当然だそうだ
国土が広すぎる、都市部の渋滞が酷すぎる、車社会で旅客鉄道が未発達、といろいろ理由があるようだが

この辺りは日本人の感覚では分からないのかもね

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:55:29.85 ID:o1fIX8Gf0.net]
BSで観てたわ

ジョーダンとコービーとシャックな。
90年後半だと思う。

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:55:52.36 ID:idkrIiz20.net]
コービー死すともシューズは生き残る。
今買って永久保存すれば価値が出るよ。
https://images.solecollector.com/complex/image/upload/hsqgqkva2zsg2fwutobi.jpg

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:56:46.30 ID:xc3o8a9T0.net]
>>571
アメリカは本当に広いから、飛行機やヘリで移動が当たり前
車で移動したら、時間が掛かるし
次の町まで数百キロ離れてるのも珍しくない
北海道みたいに次の町まで全然つかなくて、途中でガス欠になる事も

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:57:40.25 ID:o1fIX8Gf0.net]
この人、教えかたも上手いんだよ。
ようつべにあるからバスケキッズは見とけよ。
ポンプアップからのジャンプシュートや、間合いの取り方な。

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:58:42.10 ID:7IPOj6nH0.net]
最初の3連覇に関しては既にコービーがチーム一番のトップスターだったがシャックのチーム、シャックで勝った3連覇だと思う
シャックとバイバイしてから苦労したが更に2回優勝したのは立派

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:04:34 ID:BMWvmJc20.net]
しかも連覇だから余計価値が有る

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:11:22 ID:N0HEwU440.net]
損壊が激しくてコービーの遺体もまだ確認できてないんだね
収容された3つの遺体の身元が判別できていないとの報道



590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:16:14.46 ID:sbzWnSoM0.net]
事故現場の動画と写真見たけどホント辺りがまっ黒焦げだった
タダでさえ墜落の衝撃もあるのにあれではね

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:23:17 ID:RN3v5UFc0.net]
>>279
そのかわり密集地は伝染病に弱いです

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:28:54 ID:RN3v5UFc0.net]
>>312
スポーツ選手って不思議と平凡な名前の選手は大成しないじゃない?

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:30:49 ID:sbzWnSoM0.net]
>>14
神戸は牛の名前じゃないだろw

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:39:56.65 ID:qotFt8230.net]
マジックジョンソンがまだ元気なのが驚いた

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:42:57.15 ID:VQw3UJfq0.net]
1日経っても悲しみが癒えない

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:43:59.49 ID:npvAUAGw0.net]
NHKでやった八村特集にも出てきた、マジック。ロッドマンもいたけど
アメリカのセレブって出たがり喋りたがりが多いから結構な大物もホイホイ出てくれるよな

597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:58:38 ID:TCB0Umy40.net]
>>577
ローターあんだろw
切り刻まれたいのか?

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:21:56.14 ID:PlDtHciy0.net]
>>1
★☆★☆六星占術★水星人の運命【60】☆★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1578999857/158-159

大殺界では無理をすると失敗して死ぬ事もある。
コービーは大殺界のど真ん中で濃霧の中を無理にヘリを飛ばして事故死した。

コービー・ブライアントがヘリコプター事故によって死亡
https://hypebeast.com/jp/2020/1/kobe-bryant-dead-helicopter-crash
https://jp.hypebeast.com/files/2020/01/kobe-bryant-dead-helicopter-crash-1.jpg
コービー・ブライアントの死に関するライブアップデート
https://www.nytimes.com/2020/01/27/sports/kobe-bryant-death.html
https://www.vvng.com/wp-content/uploads/2020/01/kobe-bryant-killed-in-helicopter-crash-.png
追悼 コービー・ブライアント
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20200127-00160543/

コービー・ブライアント 1978年8月23日
水星人(+)午
36〜45歳: 香創星←宿命大殺界
2015年(37歳)〈乱気〉 1月22日、試合中、右肩を負傷。右肩回旋筋腱板の断裂(全治9ヵ月)。シーズン途中離脱。
2016年(38歳)〈再会〉 レイカーズを退団しバスケットボール選手を引退。
2020年(42歳)〈停止〉 1月〈減退〉26日〈陰影〉 搭乗していたプライベートヘリが墜落炎上し死去。
 パイロットと乗客5人全員が死亡。その中にKobeと娘で13歳のGianna Maria-Onoreも含まれていた。
46〜55歳: 火竹星←宿命大殺界

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:24:11 ID:6Hi/DbBi0.net]
嘘話だけど昔コービーが来日した時「NBAプレーヤーになりたい!」って叫んでたら、俺の頭を撫でながら「きっとなれるさ」って言ってくれたんだよ
そんな思い出があるから、結局ニートだけどすげー悲しい



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:27:42 ID:PlDtHciy0.net]
>>578
コービーが娘の為に急がせたと思われる。
また、パイロットが無理な飛行もできる許可を得ていたのも原因になる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef