[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 21:14 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 663
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【訃報】NBAレジェンド、コービー・ブライアント氏 41歳 ヘリコプター墜落事故死 13歳愛娘も同乗 ★8



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2020/01/27(月) 23:22:21 ID:xdj5cp2+9.net]
 NBA、レイカーズで2度の得点王に輝き、5度のファイナル制覇に貢献したコービー・ブライアント氏が26日朝(日本時間27日)、カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のカラバサスでヘリコプター墜落事故により死去したとスポーツ専門局ESPN(電子版)が伝えた。41歳だった。5人の犠牲者の中にはコービー氏のほか、13歳の愛娘ジャンナさんも名前もあった。

 ESPNによると、コービー氏はジャンナさんが所属するバスケットボールチームの遠征試合に行く途中に、事故に遭遇。同氏は前日25日夜にSNSで自身のもつ通算3万3643得点の記録を抜いたレイカーズのレブロン・ジェームズに、祝福のメッセージを投稿していたという。

 同氏は高校卒業後の96年ドラフトでホーネッツから1巡目全体13位で指名され、1カ月後にレイカーズへトレードされた。18歳の若さでデビューを果たし、運動能力の高さとしなやかなプレーからマイケル・ジョーダンの後継者と呼ばれるなど、人気と実力を兼ね備えた選手として長年にわたり、リーグのトップに君臨した。

 2016年に引退するまで20年で積み上げた通算3万3643得点は歴代4位。MVP1回、得点王2回、球宴18回、球宴MVP4回。ファイナルでは99−00年シーズンから3連覇、08−09、09−10の連覇に大きく貢献し、自身はファイナルMVPを2度受賞した。

 名前の「KOBE」は「神戸」が由来。元NBA選手でもある父ジョーが、お気に入りだった鉄板焼きレストランの店名から命名した。


1/27(月) 7:17配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000011-dal-spo

米国の各メディアは26日(日本時間27日)、米プロバスケットボールNBAの元スター選手、コービー・ブライアント氏(41)が死亡したと伝えた。

報道によると、26日午前10時ごろ、ロサンゼルス近郊の山にヘリコプターが墜落、炎上したが、そのヘリにブライアント氏を含め計5人が搭乗していたという。墜落の原因は分かっていない。

ブライアント氏はロサンゼルス・レイカーズの主力として活躍。NBAチャンピオンに5回、シーズンMVP1回、オールスターMVPにも歴代最多の4回輝いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000124-spnannex-spo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200127-00000124-spnannex-000-view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPPfghhU4AAs4pY.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/27/jpeg/20200127s00011061111000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/27/jpeg/20200127s00011061195000p_view.jpg

‪The life and legacy of Kobe Bryant | NBA on ESPN https://youtu.be/WGVWyKo9zlg @YouTubeより‬


★1が立った時間 2020/01/27(月) 04:51:17.94

前スレ
【訃報】NBAレジェンド、コービー・ブライアント氏 41歳 ヘリコプター墜落事故死 13歳愛娘も同乗 ★7
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580114516/

300 名前: mailto:sage [2020/01/28(火) 03:37:02 ID:MLfWHoi/0.net]
これはショック過ぎる。素晴らしい選手だった。。娘まで。。奥さん大丈夫かな。。、

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:38:01 ID:VHYlUU4N0.net]
僕がアメフトに例えましょう

MJがブレットファーブだとしたら
KBはアーロンロジャースだな

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:38:16 ID:cdmPRaC+0.net]
>>177
はははは
日本政府のけつなめ居候在日発狂

303 名前: mailto:sage [2020/01/28(火) 03:38:35 ID:MLfWHoi/0.net]
小型飛行機でも不安になるからな。
悪天候の時のヘリコプターは危険だ。
上空の風の動きなんてマジでコロコロ変化するからな。

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:39:38 ID:VHYlUU4N0.net]
僕がアメフトに例えましょう

MJがトムブレイディだとしたら
KBはジミーガロポロだな

305 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:41:06 ID:rVHrOqnf0.net]
プロペラで空に飛ぶんだからよく考えたらリスク高すぎるわ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:41:34 ID:2wpabkHd0.net]
>>29
本田さんは?

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:42:48 ID:VHYlUU4N0.net]
テネシータイタンズのQB
スティーブ・マクネア(36歳没)
銃撃を受けて死亡

308 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:44:24 ID:VHYlUU4N0.net]
僕がアメフトに例えましょう

MJがジョーモンタナだとしたら
KBはパトリックマホームズだな



309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 03:44:35 ID:A9W5OBNg0.net]
>>176
ナニーニ殺すなよw
マクレーも長男と一緒に亡くなってる

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:45:41 ID:rEOopseN0.net]
>>14
逆にいうとそんな適当な名前でも世界的なスーパースターになれるということだ
日本が名前にこだわりすぎなのかもしれん

311 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:45:52 ID:OQWzx7sI0.net]
あまりバスケ知らない俺でも知ってるぞ
ジョーダン以降はコービーとレブロンくらいしか知らん

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:50:24.78 ID:EpQ2HNj/0.net]
>>310
こだわりすぎとか意味不明。

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:50:52 ID:VHYlUU4N0.net]
デュラントは知っておきたい

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:50:56 ID:zlGfelEI0.net]
>>49
センス無いね

315 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:51:34 ID:zlGfelEI0.net]
>>311
今最も熱い男はハーデンやで

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 03:52:31 ID:0pNejoSr0.net]
ジョーダンの後継者ってイメージ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 03:52:31 ID:rGWnyMRhO.net]
一番下の子はまだ1歳にもなってないんだな…
奥さん辛いだろうなあ

318 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:53:24 ID:VHYlUU4N0.net]
デュラントが万全の全盛期なら、神の全盛期を超えてる
誰も止められない



319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:53:52 ID:YGHY/EB10.net]
コービーはバスケ知らない日本人でも普通に知ってるレベルの選手だったからね
そして知名度の割にSMVP1回しか取ってない事実で驚く
NBA初心者あるある

320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:54:16 ID:zlGfelEI0.net]
当時の映像見てきたがやっぱり凄すぎる。

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:54:34 ID:VHYlUU4N0.net]
俺はむしろデュラントをバスケットボールの神様と呼びたい

322 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:55:42 ID:zlGfelEI0.net]
>>321
スキルは凄いが顔とカリスマ性が無い所が少し残念

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:58:56 ID:abv0sqoK0.net]
直撃世代ならバスケ知らなくても漫画やテレビで神戸牛エピソードと共に見かけたもんな
アレックスガルシア辺りと同じ引き出しに入ってるはず

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 03:59:16 ID:4XUPAj/c0.net]
>>37
ヘリのほうがより操縦者のテクニックに依存してるからな
元軍隊くらいの手練れ雇わないと

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:05:35 ID:BTDpN7l80.net]
>お気に入りだった鉄板焼きレストランの店名から命名した

もしその店名がいきなりステーキだったらイキナリ・ブライアントになってた

326 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:07:54 ID:GF4q3oZs0.net]
日本プロ野球で言ったら
誰が逝ったのと同じくらいの衝撃なの?

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:09:33 ID:2/2RpSoF0.net]
YouTubeの無編集あっきーって奴糞だな。
人の死を何だと思ってんだ
同じ日本人として恥ずかしい

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:10:17 ID:2/2RpSoF0.net]
>>326
野球ならイチローや松井
サッカーならカズやヒデ



329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:11:14 ID:GF4q3oZs0.net]
>>328
そりゃ大騒ぎになるわけか

330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:11:34 ID:VHYlUU4N0.net]
アメフトなら兄者Pマニング

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:14:00.92 ID:YGHY/EB10.net]
>>326
選手としては清原くらいかな
人気はイチロークラスだけど

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:14:54.72 ID:VHYlUU4N0.net]
MJが羽生善治なら
KBは渡辺明

MJが武豊なら
KBは福永祐一(いっくん)

MJがイチローなら
KBは青木宣親

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:15:25.87 ID:DRS2ddWf0.net]
マジック、ジョーダン、コービー 、レブロン、アイバーソン、チェンバレン、カリーム、
この辺は楽しみ過ぎて動画殆ど見れないレベル。コービーはほぼ同世代にAI、シャック、
ヴィンス、マクレディとキャラ立ちがエグい連中が沢山居たのがやや地味な印象を与え
兼ねない要因なんだろうな。シューマッハがハンサムで超カリスマで名勝負の請負人、
アイルトン・セナにどうしてもイメージ的に遅れを取る現象に似てる。

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:17:37.07 ID:5RH80zFo0.net]
昨日の報道ステーション
東京で雪積もるかも!で20分
コービー死にました!は1分

極東の田舎だから仕方ないにしても、欧米との温度差ありすぎて耳キーンなるわ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:17:54.31 ID:VHYlUU4N0.net]
MJが千代の富士なら
KBは貴乃花

MJが曙なら
KBは武蔵丸

MJが朝青龍なら
KBは日馬富士

MJが白鵬なら
KBは鶴竜

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:23:31.68 ID:fJ8ff1320.net]
車でいいよな
車でも事故が〜というなら金持ちは戦車みたいなゴツいのか大型トレーラーみたいなん乗り回せばいいじゃん

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:24:09 ID:5Ow/VjV00.net]
>>325
まずお気に入りになってなかっただろうな

338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:27:14 ID:VHYlUU4N0.net]
金持ちも移動と移動手段には困ってるんだな



339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:28:07 ID:889dZyJ00.net]
金持ちがゆえの悲劇だな
普通は娘の試合のためにヘリなんて使わない

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:29:58 ID:VHYlUU4N0.net]
高級キャンピングカーで寝ながら深夜に移動すればいいのか

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:32:33 ID:zekveQnE0.net]
ジョーダン→コービー→レブロン
そしてザイオンへ
わしはジョーダン時代しかNBA知らないが
本物の大正義スーパースターの系譜はこんな感じか?
大きな損失だ...

大金持ちになると小型飛行機とかヘリを便利で使う人多いけど
事故で亡くなる人多くね?やっぱ庶民で鉄道が最強なのか

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:39:58.46 ID:VHYlUU4N0.net]
コービーはその中で一番有名名門チームだよね
レブロンのクリーブランド・キャバリアーズは酷すぎる

LALはウェスト→ジャバー→マジック→コービーの系譜がある

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:47:22 ID:34gW8UVD0.net]
ジョーダンとKレナードの父親………小銭狙いの強盗に射殺される
ロイ・ハラディ………自家用小型飛行機で事故死(実は眠剤飲んでた)
ホセ・フェルナンデス………ボートで事故死(実はアルコール・麻薬説)
パーネル・ウィテカー………車に追突され事故死
エロール・スペンス …………ポルシェ横転で九死に一生
鉄道網と車道の整理が全然進んでない国、銃とドラッグと強盗が蔓延り放題の国。
医療保険が効かない国、正直どんなに覇権国だろうが住みたくないわ!

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:48:45.44 ID:VHYlUU4N0.net]
松井秀喜は、名門読売ジャイアンツから、名門NYヤンキースという王道中の王道
松井に似てる

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:49:59.66 ID:ew0ZllaQ0.net]
周りのバスケファンが凹んでるわ
ご冥福を祈る

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:52:23.53 ID:jB7RYG990.net]
金持ちあるある
自家用ジェット、ヘリ、クルーザーで死にがち

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:54:04 ID:VHYlUU4N0.net]
NBAの名門チームは BOSセルティックス LAレイカーズ 2つ
MLBの名門チームは NYヤンキース LAドジャース 2つ
NFLの名門チームは DALカウボーイズ SF49ーズ 2つ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:55:28 ID:Dic+5+YI0.net]
S-76ならIFRで飛べるんだけどなー。パイロットがVFRで地文航法で飛んでて霧に巻かれてバーティゴ入ってレーダーベクター頼んでCFITですわ。



349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 04:56:08 ID:vZSZMOkH0.net]
>>346
あと車もぶっ飛ばして死ぬよな
要するにヒャッハーの果ての死なんだよ

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 04:58:13 ID:34gW8UVD0.net]
イチロー=ジョーダン
大谷=レブロン
松井=コービー
凄いしっくり来るな、物凄い不謹慎だけど東京五輪のバスケアメリカ代表はバルセロナ以来のムーブメント起こす可能性ある。自分がコミッショナーならレブロン、怪我の治り具合次第でKD、ザイオンも無理矢理選ぶ。

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:07:30 ID:v6VFEk8+0.net]
>>350
無理がある
殿堂入り確実を並べないと

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:11:17 ID:VHYlUU4N0.net]
DALカウボーイズのQBプレスコットとRBエリオットが生涯1チームで
スーパーボウルを2回勝てばコービ・ブライアント級になれる

コービが持っていたのは名門チームのブランド力
MJのシカゴブルズはチームのブランドが劣る

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:12:42 ID:VHYlUU4N0.net]
ラリーバードが高く評価されているのもセルティックスのチームブランド力

354 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:13:16 ID:YGHY/EB10.net]
あと白人だから

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:14:14 ID:/VZ3IQzF0.net]
小学校の時の親友が某国立大学で国際政治の名誉教授やってて
何度もノーベル賞の候補に挙がってるんだけど
彼曰く「コイツは特亜と反日売国野党のスパイだった。
これまで誰にも気づかれずに活動してたけど
偉大なる安倍首相はコイツを一目見るなり正体を見抜いて
すぐさまトランプにコイツを消すように命じたというのが
今回の騒動の顛末。もしも安倍首相が気付かなければ
アメリカはコイツによって滅茶苦茶にされ。アメリカ人は皆殺しにされてた」らしい

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:14:34 ID:z0gIxAlw0.net]
15 名無しさん@恐縮です 2020/01/27(月) 11:08:58.69 ID:MInLkcyd0
これ本物?
movie.po-kaki-to.com/16112.mp4

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:15:09 ID:VHYlUU4N0.net]
キャバリアーズやサンダーやペリカンズでは話にならない

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:16:00.58 ID:zj4nx5NX0.net]
たった41で、おお金持ちなのにもったいない。



359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:17:44 ID:VHYlUU4N0.net]
前澤友作44歳

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:19:31 ID:VHYlUU4N0.net]
ジャバーはLALの主力選手だが生え抜きではない
シャックもレブロンも同じ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:21:31 ID:InGhWJih0.net]
ラリー・バード凄かったろ
確実に80年代で最高の選手の一人

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:25:16 ID:VHYlUU4N0.net]
イーライ・マニングは大都市NYの準名門のジャイアンツに入団し、生涯1チームで
スーパーボウルを2度制覇し、39歳の今年に引退を表明したが
コービー級にはなれなかった

イーライはスーパースターではない

363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:27:01.16 ID:s4uYvcE/0.net]
まるで命と引き換えにあのすごい能力を得たみたいな人生だな
ほんと名選手だった
ポストジョーダンを期待され続けて大変だったろうね

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:28:23.39 ID:YzqlsoOv0.net]
>>31
こんな書き込みで笑っちまった

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:28:39.28 ID:MV5Em+S/0.net]
>>162
世界中で不治の病と恐れられたHIVキャリアでも幸い治療薬が見つかって存命しているという証になってる

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:29:21 ID:VHYlUU4N0.net]
トム・ブレイディは、コービー級を超えている
彼のほうがスーパースター度は上だ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:29:54 ID:0Lo/+3vy0.net]
凄い選手だったんだね
バスケ見ないから全然知らないけど名前だけは聞いた事がある
ご冥福を

368 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:34:28 ID:yvXBcCCX0.net]
あっけないもんだな
南無



369 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:36:25 ID:VHYlUU4N0.net]
SF49ersがスーパーボウルを勝てばガロポロはスーパースターへの軌道に乗る
チーフスがスーパーボウルを勝てばマホームズだが、チーフスはチームブランド力が低い
カウボーイズのプレスコットは運がある、コービーと同じ運だ
ロモの引退は劇的だった

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:41:07 ID:N7me2eit0.net]
コロコロで神戸牛が美味しかったからコービーって名前になったと読んだ
なぜあの読み切りが載ってたのか謎

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:42:21 ID:v/DnNmqz0.net]
カウボーイズがスーパー勝つのは来世紀だから、プレ公とコービーを同等に語るのはよせ。
MJ→コービーでNBAは止まってる。
レブロンは不細工過ぎる。

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:42:37.34 ID:VHYlUU4N0.net]
シャキールオニール物語
アンファニーハーダウェイ物語
グラントヒル物語

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:44:01.53 ID:FxGk2w0o0.net]
つうか年下だったのか

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:44:14.50 ID:ZRtMd0c70.net]
道端ジェシカが絶対インスタでRIPするだろうなと思ったら案の定ストーリーにpostしてたわ
日本で何が起きても知らん顔なくせに、オーストラリア森林火災の時もめっちゃしつこくpostして海外セレブ気取り
アンジェリカの事はダンマリのくせに

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:46:59 ID:VwWAfA3X0.net]
BFでヘリ乗るととてもじゃないけどリアルであんな不安定な乗り物に乗る気になれんわ…

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:48:47 ID:VHYlUU4N0.net]
>>371
プレスコットは小さいかもしれないが可能性は持っている
新人最高記録をいくつも持っている

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:03:47.30 ID:jUgICTtB0.net]
仕事柄結構な頻度でヘリコプター乗るけど何回乗っても慣れないわ。いつも死を覚悟して乗り込んでる。

378 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:06:47.24 ID:UzBR6tNk0.net]
NFLは全米最高の身体能力者の集まりだけど完全分業制だし試合少ないしなあ、
ペレ・ジョーダン・ルース・グレツキーみたいなオールラウンドのスーパー・
スターは出にくいだろう。類似スポーツのラグビーの方が世界的だし。トムブレ
はアメリカ以外じゃ完全にジゼルの旦那扱いだろう。



379 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:07:14.63 ID:VHYlUU4N0.net]
>>377
墜落危険と感じたら、飛び降りて、パラシュートで助かるという逃げ道はないの?

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:07:50.68 ID:ieWg80n50.net]
コービーは顔も独特の気品があったのも大きいよな
好みは分かれるだろうけど
常にシュッとしてた

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:09:24.90 ID:ThY3asuH0.net]
写真見たら思ってた人と違ってた。同時期くらいの背が小さいんだけどすごい選手だと思ってた。

382 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:10:15.41 ID:Q/jAr/2R0.net]
それアイバーソン

383 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:10:41.65 ID:/ckVTHfR0.net]
>>23
ピカチュウ乙

384 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:10:56.24 ID:VHYlUU4N0.net]
>>378
トムブレは身体能力が低いからね
走ったら、鈍足なんだよね

385 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:12:14.55 ID:VHYlUU4N0.net]
クリスポールはイケメンで人気もあるだろ

386 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:13:09.27 ID:MMIjZwlT0.net]
>>379
ヘリコプターにはプロペラというものがついてるんだけど知らない?

387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:14:34 ID:2OiNFfcq0.net]
金持ちは結構墜落で死ぬのな。
航空機なんか乗らなきゃ良いのにW

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:19:03 ID:ieWg80n50.net]
ヘリコプターって見た目もなんか簡単に壊れそうで怖いけど
実際には操縦が難しいってのが事故の多さに繋がってるような気がする
車は上手い下手に差はあっても慣れれば大抵の人が乗れるようになるけど、ヘリはそうは行かなさそう



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:37:00.97 ID:9cpazTMJ0.net]
有名なバスケット選手といえば、マイケルジョーダンしか名前を聞いたことがない

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:43:50.17 ID:R9k9F4Ju0.net]
>>31
かしらーーー

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:47:23.32 ID:ieWg80n50.net]
コービー知らないってサッカーでいうメッシやロナウジーニョ知らないってレベルかと思うけど
まあサッカーはw杯を普通に民放がガンガン押すから
そこが決定的に違うわな

NBAは単独リーグでスターにスポット当たりやすいし
サッカーよりバスケのがプレイが派手だからか
個人としてはメッシよりコービーのが存在感あるって印象だけど

392 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:49:35 ID:ieSeRoMK0.net]
NBA興味ない俺でもしってるコービー
KOBEてスペルとは知らなかったが

393 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:51:54 ID:VHYlUU4N0.net]
Michael Jordan

マイケルのスペルは正しく書ける?

394 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:51:54 ID:VHYlUU4N0.net]
Michael Jordan

マイケルのスペルは正しく書ける?

395 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:54:44 ID:VHYlUU4N0.net]
>>378
ベーブルースは打者の評価でしょう
打席は9回に1回しか回って来ないし、守備の時間もある
1試合で4打席だけ

それを考えるとアメフトのQBは試合で野球のベーブルースよりも主役で目立つ存在だよ
RBも目立つ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:01:14 ID:bZ8KqI0E0.net]
これは悲劇だね。

397 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:14:55 ID:VHYlUU4N0.net]
NFLで今シーズンのMVPを受賞するであろう
ラマージャクソンは自ら走れるし、パスもできるし
攻撃における活躍度はコービー以上だね
残念ながらスーパーボウルには行けなかったけど
マホームズもフットワークが華麗でパスもうまい

ブレイディにはない華やかなプレーができるスーパースター候補だね

398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:15:58 ID:UYrLUmct0.net]
日本での知名度

Sジョーダン

Aロドマン、レブロン

Bマジック、バークリー、コービ、ジャバー、フルツ、アイバーソン、ピペン

Cカリー、バード、シャック

Dストックトン、KD、ダンカン、キッド、ジノビリ、オラジュワン、カーター



399 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:19:11 ID:VHYlUU4N0.net]
NFL公式 ラマー・ジャクソン 今シーズン ハイライト動画
Lamar Jackson Full Season Highlights | NFL 2019
https://www.youtube.com/watch?v=_eiT-9yB8uw

NFL公式 マホームズ ハイライト動画
Patrick Mahomes Carries Chiefs to the Super Bowl | NFL 2019 Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=6Z5UlI9WlWo

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:20:07.15 ID:E5FRmnzO0.net]
>>398
知名度だったらジョーダンが所属したブルズメンバーは結構高いだろ
クーコッチとかカーとか

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:22:14.67 ID:L5FSVmk60.net]
どうでもいいけどダンクシュートはコビー、フープはコービと頑なに表記してたのあれなんだったんだろう
どう聞いたって現地発音コービーなのに

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:22:16.67 ID:PI5+BHFd0.net]
私は生粋の日本人だけど
御両親は本当はカンギュウブライアントって名付けたかったのを
我々ジャップが金を握らしてコービーに変えさせたらしいね
本当に我々ジャップって糞だわ

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:24:42 ID:+cBpg3VF0.net]
>>311
アイバーソンは?

404 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:26:23 ID:YI8OETr90.net]
この人ものすごくエレガントだった

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:27:01 ID:c+rNWl8/0.net]
有名な選手なんだ
バスケ選手なんてジョーダンとデビッドロビンソンくらいしかわからんわ
R.I.P.

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:31:44 ID:WJh5jMz/0.net]
>>398
レブロンなんか知名度無いよw

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:32:50 ID:WJh5jMz/0.net]
バスケで知名度有るのジョーダンと精々マジックジョンソンだろ。

408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:32:51 ID:5wQ0E3OL0.net]
オスプレイだったら死ななかったの?



409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:37:23 ID:c+rNWl8/0.net]
>>398
誰かフルツに触れてやれよw

410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:37:32 ID:x5jbo3S70.net]
>>398
フルツって今のNBAフリークじゃないと知らないだろw

411 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:41:12 ID:WJh5jMz/0.net]
一般人でも耳にした事有るのはジョーダン、マジック、ロドマン、ブルズ、レイカーズ、NBAまでだな。

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:44:42 ID:0nhwqyrt0.net]
>>311
コービー知ってるならシャックとセットで知ってる人多いかも

413 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:47:24 ID:/tF35aMB0.net]
コービーは昔の髪を伸ばしてるときが好きだった
スキンヘッドのコービーは今だに違和感がある

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:47:43.99 ID:n5npHKM10.net]
>>95
イヤあってると思うけど?

415 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:47:58.21 ID:P0ZkBsK50.net]
コビたんの冥福祈るわ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:49:41.06 ID:I9eprQ550.net]
運命ってこういうものかね

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:53:52 ID:wSDMMiMr0.net]
アイバーソンより早く逝くとは思わなかった

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:56:00.97 ID:9RDPSwkQ0.net]
>>413
流石にオッサンすぎんか
トータルで見るとスキンヘッド時代のが遥かに長いやろ



419 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:03:02.44 ID:VHYlUU4N0.net]
霧が濃かったら中止する

霧が濃かったら引き返す

このような判断が出来なかった

決して結果論ではない

霧が濃いのはどんなケースでも注意が必要だ

コービーの無理を通すプレースタイルに近い判断だろう?

420 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:03:57.57 ID:6J0NFUVo0.net]
まあ娘もチームメイトと一緒に普通に移動してりゃ良かっただけの事
特権階級とでも勘違いしたガキが自分だけ親父とチャーターヘリでドヤ顔でいってきま〜す

あぼんw
あの世にいってきますになりましたとさ

(おしまい)

421 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:04:05.79 ID:mTzy2r810.net]
娘は女としての喜びを知らず
あの世に逝ったのか

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:05:45.98 ID:hMxnYYl40.net]
キラキラネームつけるとの法則か...

423 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:07:15.35 ID:WJh5jMz/0.net]
>>420
確かにあんまり良い育て方では無いなぁ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:09:19.88 ID:zc1iDJPk0.net]
コービー「飛べ」
パイロット「こんな天候では飛べません」
コービー「お前クビ」
パイロット「じゃ飛びます」

ガシャーン

425 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:14:09 ID:Cjk3pGjL0.net]
2連覇時代のメンバーがガソルしか思い出せない。
他に誰いたっけ?

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:14:19 ID:WJh5jMz/0.net]
娘は運が悪いな。超金持ちのところに生まれたのにな…

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:16:11 ID:VHYlUU4N0.net]
メッタ・ワールド・ピース

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:16:22 ID:9RDPSwkQ0.net]
コービーみたいなスター選手はアメリカじゃ事実上貴族みたいなもんだし
資本主義社会では金を持った人が贅沢するのは当然だよ
というかしてもらわないと困る



429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:16:41 ID:D7uHy6Vf0.net]
ジョーダンの次に好きな選手だったからショックだ…

430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:18:34 ID:VHYlUU4N0.net]
>>428
そんなことないよ
金融資産は、金融機関に預けたり、ファンドを作ったりするよね
大金持ちの生活が質素でも全然構わないのよ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:22:46 ID:YAxXiyDV0.net]
金持ちは多いね
プライベートジェット機やへりの死亡事故
ケネディの孫もそうだった

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:24:35 ID:8NFPrMgF0.net]
>>398
ユーイングはスニーカー出してたからオッサンに認知度あるのでは。

433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:34:41.42 ID:VHYlUU4N0.net]
>>428
あなたが「資本主義」という言葉を出してきたけど
あなたは資本主義の良い点を恐らく理解していないだろうね
もし理解しているなら、良い点を教えてくださいね

434 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:37:33.22 ID:T7eQfoly0.net]
>>210
日本で知ってる人って1%ぐらいでは?
テニスで言えばアガシぐらいだろう。

435 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:40:22.95 ID:T7eQfoly0.net]
>>426
投資と似てる
どこかでポジション減らすとか
しないといけないのに
成功体験しかないから
危ないもんに常に疑問を抱かない。
シューマッハと一緒。」

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:40:44.23 ID:9RDPSwkQ0.net]
1パーセントってことはないだろ
名前なら聞いたことあるレベルを知ってるに含めるかにもよるだろうけど

普通にテレビ見てる人なら一度くらいニュースで見たことあると思う

437 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:41:32.41 ID:T7eQfoly0.net]
>>388
自動運転化すれば
事故率は減るでないの?

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:43:28.61 ID:JOCZquZi0.net]
操縦士を急がせたんかなぁ…
合唱



439 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:43:58 ID:T7eQfoly0.net]
>>430
プレミアリーグ
メジャー
NBAの選手の半分以上が
破産する
何事も自制心が必要

440 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:44:34 ID:sBqaXK+R0.net]
>>428
コービーの場合は渋滞で練習時間が削られるのが嫌でヘリ使い始めて
慣れちゃったから警戒心が薄れちゃったのかも

441 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:45:30 ID:1O31WpOc0.net]
NBA自体マイナー過ぎてな
マイケルジョーダンとマジックジョンソンくらいだろ知ってるの

442 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:45:50 ID:njxFkZk60.net]
1%は言い過ぎだな
1割くらいは知ってると思う

443 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:47:16 ID:53TPRHpY0.net]
テレビ見て思ったけど全然知らない異国の地に自分の名前の由来があるっていいよな
ロマンあるわ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:49:55 ID:w/bHuYcQ0.net]
現役時代はホント憎たらしかったけど、こんなのは辛すぎるわ(´・ω・`)

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:51:20 ID:lUyuOoK40.net]
プロ野球なら誰レベル?

446 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:52:50 ID:WJh5jMz/0.net]
>>445
松坂

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:53:43 ID:ZuHWdqIG0.net]
>>443
お前の名前の由来が天丼とかでもいいのか

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:54:43 ID:5sXMU/Zk0.net]
>>447
地名ならいいだろ



449 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:56:27 ID:5GcAakr90.net]
>>398
SSハチムラ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:57:30 ID:/xz0H3mw0.net]
https://youtu.be/q2t0ytNHGQc
イタリア語もスペイン語もペラペラじゃん
外国育ちとはいえカッコイイ

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:02:14 ID:NbN0+erb0.net]
車で行けよw

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:02:45 ID:mZ8Fpei5O.net]
>>129

ピッペンってレスする奴少ないよな
レブロンも意外に少ない

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:02:48 ID:/xz0H3mw0.net]
土地が広いは広いで大変そうだ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:03:58 ID:e6+jE15a0.net]
>>398
ヤオミンがBに入るだろ。

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:04:05 ID:Bwrfrpc50.net]
シャックのコメント出てる?

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:04:11 ID:G9rmQRom0.net]
コービーの遺体がジジ抱き締めてたってま?

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:06:31 ID:GpKw+t090.net]
ざまぁw

458 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:06:50 ID:sBqaXK+R0.net]
>>454
姚明ってそんなに知名度あるん?
いやNBAファンからすると知ってて当たり前なんで
ファンじゃない人がどれくらい知ってるのかって全然分からんのよね



459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:06:58 ID:cux7/Q1u0.net]
愛する娘と逝けて本望だろう
「娘を嫁にやりたくない」世界中のパパの願いを達成した

460 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:09:15 ID:sBqaXK+R0.net]
>>459
おれ娘いるけど嫁にやりたくないなんて思わんな
ただ幸せに生きてほしいと切に願う

461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:09:16 ID:e6+jE15a0.net]
>>456
たぶん記者の妄想だろ。
「生存者なし」が報道されてるだけで遺体の確認に数日かかるみたいだから、相当損傷が激しいはず。

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:09:19 ID:5hXttnED0.net]
だからヘリは見たり作ったりするだけにしておけとあれほど…

463 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:10:01 ID:MWUUm2Gw0.net]
日本人「あ?バスケの選手が亡くなった?コービー?誰それ??w…え?コービーは鉄板焼が好物で神戸ビーフが好きでコービーという名前にした?なんだってエエエ?!これは一大事だ!報道しないと!」

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:10:04 ID:aOZLq4Dg0.net]
>>102
同じ事思った

465 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:11:00 ID:e6+jE15a0.net]
>>458
ヤオミンは姿を知ってる人ほど名前は知られてないかもね。
ビジュアルだけならコービーより知られてるんじゃね?

466 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:13:08 ID:VHYlUU4N0.net]
アジア人であれだけ成功したのは初めてだから
日本人でもアジアの意識あるだろうから知ってるんじゃないか
今や渡邊と八村と馬場が出てきたから、時代が動いたけど

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:15:18 ID:1TO7qg3+0.net]
マイケルジョーダンの頃のNBAなんてどうやって見てたんだ?

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:17:11 ID:2oBO2suP0.net]
世界中で人気のあるサッカーより格が落ちるとはいえ
アメリカ限定とい規模ながら特定スポーツでレジェンドと呼ばれてたんなら
惜しい人を亡くしたんだろうな
サッカーで例えるなら、格落ち加味して欧州強豪の全盛期のレギュラーくらいのランクの人なのかな



469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:17:27 ID:mZ8Fpei5O.net]
>>398

ジェイソンキッドもレス少ないもんな

470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:17:31 ID:e6+jE15a0.net]
>>467
NHKBSでやってた。
ファイナルなんか全試合生中継してたぞ。
当時学生だったから、ブルズVSジャズのファイナル全試合見た覚えあるわ。

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:18:02 ID:KJxpu0Qz0.net]
へりなんてやばいと思ったらそこらへんに
適当に着陸すればいいのにできんかったのかな

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:19:43 ID:gm4XoQAW0.net]
オスプレイだったら良かったのかも

473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:20:34 ID:e6+jE15a0.net]
>>471
濃霧の中無理やり飛んでたから、そこら辺もわからないだろ。
視界が効かなくて管制官に誘導してくれと頼んだら、高度が低すぎてレーダー捕捉できないから高度上げてくれと返されたのが事故の遠因だし。

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:21:10 ID:sBqaXK+R0.net]
>>470
ジョーダンのころBSってあったっけ?
始まったばっかりとかそのくらいか

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:21:23 ID:LDZoi+rN0.net]
>>398
ゲイスポったらなんか狙ってスレ立ててた記者がいた
オデンがBかC

476 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:22:06 ID:VHYlUU4N0.net]
>>468
アメリカは世界最強の国だよ
覇権国だよ
欧州に世界で覇権をとれる国はないし
イギリスはEUから離脱するし
アメリカも力を落としてるが世界最強国にかわりはないぞ

反論どうぞ?

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:23:24 ID:iIbUWLp20.net]
東京オリンピックの開催ない感は異常
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1580070888/

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:24:22 ID:z2wcrJhn0.net]
>>5
丸こげじゃんン

https://youtu.be/WGVWyKo9zlg?t=243



479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:24:33 ID:e6+jE15a0.net]
>>474
BSのスタートが確か80年代後半で、ジョーダン時代は90年代だから、初期BSの目玉コンテンツだったと思うよ。
当時のWOWOWではやたら前田日明のリングスを推してたわ。

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:25:38 ID:2oBO2suP0.net]
>>476
アメリカなんて世界の一国だよ
サッカーの普及率を考えれば、他のスポーツなんてマイナーもいいとこ
それに一応惜しい人って評価をしてあげたのに、なんで噛み付くの?
サッカーファンからバスケが評価されるって少しは光栄に思わんのかね

481 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:28:58 ID:VHYlUU4N0.net]
>>480
「普及率が上のほうがすごい」という考えは愚かだね
貧乏な国でもやれるから、普及している
「貧乏な国でもやれるスポーツ」が自慢か?

反論どうぞ?

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:31:18 ID:2oBO2suP0.net]
>>481
バスケの方が貧者のスポーツだろ
貧乏人にすら見向きもされない糞つまらん球遊びが調子乗ってんなよ
サッカー好きとバスケ好きならサッカー好きのが格上のはずなんだがな

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:32:13 ID:VHYlUU4N0.net]
>>480

例えば、トランプのカードゲームは貧乏な国でもできるゲーム

NintendoSwitchやPS4やスマホゲームは貧乏な国ではやれないね

じゃあ、トランプで遊ぶほうが上ということか?

反論どうぞ?

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:33:30 ID:VHYlUU4N0.net]
>>482
アメリカンフットボール vs サッカーだよ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:34:02 ID:1O31WpOc0.net]
サッカーって身体能力皆無のチビがやるスポーツだろ?

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:35:53 ID:2oBO2suP0.net]
縦長人間の鞠つき遊びに熱狂して馬鹿じゃね
いい歳した男どもが集団であんたがったどっこさ♪

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:38:07 ID:m5ahdjay0.net]
>>467
全く試合見てない小学生でもジョーダン知ってたな
ブルズのグッズとか持ってたし
セナとかタイソンも知名度高かったな
ベッテルやパッキャオなんてスポーツファンはともかく一般知名度は皆無だったし

488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:39:54 ID:wTGrnhv+0.net]
はあ、、



489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:40:23 ID:wTGrnhv+0.net]
ヘリなんか買うもんじゃないな

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:40:33 ID:7kQwHcMM0.net]
>>484
アメリカンフットボールってぜんぜんフットボールらしくないよな
むしろラグビーっぽいからアメリカンラグビーと名乗るべき

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:41:36 ID:7kQwHcMM0.net]
>>486
スラムダンクの花道も最初は玉入れとかいってたな
そう考えるとけっこうカッコ悪い

492 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:42:14 ID:VHYlUU4N0.net]
>>486
お前の言うアメリカ限定で言えば、アメフトなんだよ
11人対11人も同じだし、屋外の芝フィールドも同じなんだよ
スーパーボウルが来週あるぞ
サッカー対アメフトだ

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:44:48 ID:VHYlUU4N0.net]
>>490
手が使えないのがおかしいだろ
人間は手を使うことで発達してるんだ
手が使えないスポーツは異常だろ
お前さ、手を使えなかったら生活困るぞ
手使わずに生活してみろよ

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:46:24 ID:sBqaXK+R0.net]
>>468
引退3〜4年たって死ぬとしてコービーよりも追悼が寄せられるサッカー選手は
正直そう何人もいないと思うよ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:46:47 ID:h8ZzosGG0.net]
1日経った今のほうが悲しい

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:46:48 ID:16H/O4zj0.net]
訃報スレで73レスも連投して煽ってるガイジがのうのうと生きてて
全世界に感動を与えたコービーがあっさり死ぬとはね

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:47:15.08 ID:m5ahdjay0.net]
>>494
それはNBA選手だってそうは居ない

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:47:55.30 ID:7kQwHcMM0.net]
まあヘリコプターなんてできて100年も経ってない完成度が低いもんタケコプター感覚で乗ってりゃそのうち事故るわな。



499 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:48:49.60 ID:wRdvMjn20.net]
一方、日本は卓球とバドミントン・・・

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:49:59.64 ID:7kQwHcMM0.net]
>>493
サッカーは本名フットボールだから当然だろむしろ手を使えるのにアメリカンフットボールとかいってるのがおかしい

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:50:31.94 ID:S5uZ3Kzu0.net]
バスケなんて身長3メートルあれば誰でもプロになれる欠陥スポーツやんけ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:51:14.26 ID:VHYlUU4N0.net]
>>496
煽ってるのはお前だろ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:51:48.82 ID:7kQwHcMM0.net]
>>501
ヤオミンみたいなデカイだけの中国人でも本場の選手を圧倒できる欠陥スポーツだな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:52:50.41 ID:S5uZ3Kzu0.net]
だからと言って神戸を侮辱しているわけでは無い

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:52:55.92 ID:VHYlUU4N0.net]
>>500
名前なんてどうでもいいんだよ
競技の内容についてだよ
内容のほうが本質だからな

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:52:57.94 ID:sBqaXK+R0.net]
ちなみにスポーツの競技人口世界ランキング
1位バレーボール 5億人
2位バスケット  4.5憶人
3位卓球     3憶人
4位クリケット  3憶人
5位サッカー   2.6憶人

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 09:53:00 ID:7kQwHcMM0.net]
>>496
ホント何があるかわからんな
100億以上は余裕で持ってそうなのに本人にとっては全部ボッシュートなんて

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:54:40 ID:GYHasyJl0.net]
イチローとか千代の富士とかそのレベルが若くして事故死みたいな感じのレベルだからな
向こうじゃ



509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:57:22.04 ID:1O31WpOc0.net]
国内はもちろん、世界に誇れるスーパースターだからイチローでも怪しくないか
国内限定ならそんな感じだろうけど

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:58:00.80 ID:sBqaXK+R0.net]
>>497
>468の言ってることが的外れってこと

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:59:26.92 ID:WYj7OcRl0.net]
コービーっての以外にも死んだ人沢山いるのになんで報道はコービーばっかなん?人の命を差別すんなよ、、

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:00:52 ID:FHxKVnZ/0.net]
1年で60億円稼ぐ男だったからな
無駄遣いしまくっても余ってるだろうな

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:01:48 ID:j5qETj5X0.net]
>>511
人権は平等だが人の価値は平等ではない

514 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:03:18 ID:GczvtrV20.net]
>>33
黒人13歳は稀なるキチョマンだろ
しかも金持ちブルジョアだ
さすがに黒人とはした事はない…残念

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:03:39 ID:MkVxA4tO0.net]
国内で比べられる選手は野球の王さんぐらいじゃない?

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:06:38 ID:VHYlUU4N0.net]
現役引退選手限定でも
浅田真央とか高橋尚子とか女子レスリング勢とか居るだろ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:08:08.57 ID:5oBf5g6G0.net]
>>515
ちょうどイチローあたりじゃね?
王長嶋になるとジョーダンとかマジックだろう

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:09:07.53 ID:FF83pmej0.net]
KOBE、泣いてどうなるのか



519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:09:57 ID:VHYlUU4N0.net]
松井秀喜
ワールドシリーズ制覇でMVPも受賞だぞ

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:12:39 ID:/nL1Ijog0.net]
>>517
まぁ仮に日本国内で例えるなら
イチローが引退して数年後に事故で亡くなるものか

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:13:49 ID:kGn6j2p80.net]
>>398
Dにノビツキー、ガーネット入るかと

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:15:25 ID:egvy2xqC0.net]
>>398
Cあたりにマグジーボーグス、ペニー、KJあたり入れて欲しい

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:16:18 ID:LDZoi+rN0.net]
もしトム・ブレイディとかジーターが亡くなったとしたら
アメリカでの騒ぎは同規模になるだろうけど
ヨーロッパじゃ「アメリカのNFLとかいうスポーツで有名だった」「同MLBで有名だった」って
説明つきの報道になるやんけ
NBAのトップ選手だったら普通にロシア・中国・インド・ヨーロッパ・南米・アフリカどこでも知ってるし
何をやってる人かも想像がつくから

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:17:06 ID:1Ezl8e+h0.net]
ご冥福をお祈りいたします

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:21:39 ID:25wIKMUg0.net]
>>465
中継で「ようめい」って言ってて「そんな選手も出てきたのか」って思った

526 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:21:56 ID:VHYlUU4N0.net]
それだったら、ウサイン・ボルトとかだろ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:23:39 ID:WrYA/9AO0.net]
>>523
ブレイディが来日時も空気だったな
イチローがブレイディを知らないはニュースになったけど

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:23:49 ID:jzi9YXWu0.net]
誰?



529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:25:06 ID:VHYlUU4N0.net]
「サムエル・ワンジル」と聞いても誰も分からないだろ

24歳で亡くなったんだぞ

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:26:34 ID:25wIKMUg0.net]
>>398
NBAに興味がある人での話だよね?

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:27:30 ID:Mfygdcre0.net]
コービー死亡のニュースみて、1日中号泣した。
泣きすぎて、目は腫れるし、枕もびっしょびっしょ。

ちなみにNBАも本人のプレーも1度も見たことない。
バスケはスラムダンク読んだだけ。

でも、涙が止まらない。

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:27:34 ID:VHYlUU4N0.net]
サムエル・ワンジル

北京オリンピック金メダリスト

仙台育英高校出身

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:28:11 ID:IXenShWE0.net]
>>527
カリーが来日しても空気だったもんなあ

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:29:08.92 ID:VHYlUU4N0.net]
>>531
タッチの上杉和也でいいだろ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:32:28.58 ID:DDCZyNvz0.net]
シューマッハのスキー転倒事故の方が遥かに話題になってたな、やはりアメスポの
ヒーローはローカルなんだな、どんなに金稼いで凄かろうが。。これがブラジルの
ロナウドとかロナウジーニョなら30スレ堅いな。日本人はブラジルのスター選手が
好きだもんな、ネイマールの方がメッシやクリより全然人気あるし。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:36:27 ID:MkVxA4tO0.net]
そういや、シューマッハってどうなったの?

537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:36:56.45 ID:jFjCB+8n0.net]
>>521
ガーネットは入んなくていいよ。5ちゃんでは俺だけのKGでいい

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:40:26.42 ID:yygvzf8/0.net]
普通の人間の数百・数千倍も濃い人生で一通りやり切ったコービーはともかく、
まだ殆ど何も始まってない13歳で死んでしまった娘の方が気の毒だわ



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:44:04.96 ID:L5FSVmk60.net]
なんか一人頭おかしいのおるな

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:47:27.58 ID:qqnt3sYt0.net]
>>535
流石にネイマールがメッシより上とかねーよ

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:48:40.14 ID:ffGv/Mcr0.net]
MLBのようにNBAの歴史は続いていく

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:49:12.21 ID:U4R4BleO0.net]
まぁ人間必ず死ぬしな。遅いか早いかだけで。
惜しまれながら逝く人生もそれはそれでいい。

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:49:17.45 ID:olGVPbKY0.net]
まあヘリは年中落ちてるから仕方ないな
ドローンタクシーとか出来たら日常になるな

544 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:49:58.97 ID:VHYlUU4N0.net]
コービは
MOVE(ムーヴ)
KOBE(コービ)

コビーは
KOB(コブ)
KOBE(コビー)

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:56:44 ID:VHYlUU4N0.net]
向こうの呼び方かたをカタカナにしたら
コービィ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:57:45 ID:qJXdJilz0.net]
>>398
フルツの違和感がすごい

547 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:00:17 ID:TL4GZexe0.net]
ネタのつもりなんだろ
そこがキモいけど

548 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:05:13 ID:tX8HBoID0.net]
ココリコ田中はKGのファン
持田香織はティム・ダンカンのファン
甲本ヒロトはオラジュワンのファン
故立川談志師匠はまさかのジェイソン・ウィリアムズファン
知らない人多いだろうな……さんまは競技だろうがチームだろうが選手だろうが
誰でも好きで向上でMLBナショナルズのベイビーシャークをネタにしてた。米スポ
欧州スポ・五輪全てに対応出来るあの柔軟性は化け物じみてる。



549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:08:56.98 ID:U4R4BleO0.net]
最近のMVP受賞者のウエストブルック、ハーデン、アデトクンボも日本じゃ知名度低いな。
レジーミラーの方が知名度高そう。

550 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:14:02 ID:GzbhuKbt0.net]
悲しいなあ

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:14:22 ID:2/2RpSoF0.net]
>>398
俺の好きなペニーが入ってない

552 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:18:49 ID:LrVfTaVP0.net]
復活しろ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:20:59 ID:jFjCB+8n0.net]
>>548
ココリコ田中KGか。身長がいかにも元PF系だからなぁ。でも田中と押し一緒とかやだなぁ
ところで持田ダンカンてナゼだろう。昔、表情鉄仮面みたいだったからかなぁ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:22:07 ID:HynUezgf0.net]
>>398
SSオデン

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:35:51 ID:xtNs41KW0.net]
藤田ニコルはMCW
ローラはウェストブルック
中条あやめと小島よしおはDラス
ロンブー淳はコービー
宮里藍はレブロン
ボクシング村田は
ガチンコファイトクラブ藤川ケイはレジーミラー
広瀬すずはトリスタントンプソンに似てる

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:39:29 ID:xtNs41KW0.net]
ボクシング村田はダニーグリーン

557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:42:05 ID:Cjk3pGjL0.net]
>>548
坂井真紀はコリー・マゲッティ&クエンティン・リチャードソンのイリノイボーイズのファンって言ってたな。

558 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:43:01 ID:c0gBtGi80.net]
ヘリコプター墜落とか多いよな
そう考えるとドラえもんは頑張ってるでほんま



559 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:44:54.15 ID:2OiNFfcq0.net]
>>558
タケコプターは割と電池切れ起こすけどな

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:45:23.53 ID:2OiNFfcq0.net]
IDかぶっとるな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:47:25 ID:NfeJAJ0g0.net]
>>398
懐かしい
バスケ興味無いのにカード集めてたわ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:49:33.19 ID:mrA6mJc10.net]
ツベのコメント欄からのパクりだけどコービーは千鳥の大悟だろう
ジョーダンは田中眞紀子
Dロビンソンは大竹しのぶ

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:54:33 ID:zKfeDUEH0.net]
追悼バイオレーション泣けた

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:56:28.20 ID:qqMlSpuI0.net]
サンドウィッチマンのどっちかがアイバーソンファン

565 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:10:50 ID:xtNs41KW0.net]
小出恵介はペニーファン
松山千春はジョーダン

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:17:06 ID:JHZ/06io0.net]
いい金払ってるんだから悪天候でも問題無い腕だろとか思ってたんだろうか

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:17:34 ID:KKYwtXg00.net]
高卒ルーキーでレイカーズのときはよく見てたな。

スターってこうなんだなって思えた。

568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:18:11 ID:f42iqbf80.net]
>>16
それ見てたけど
神戸市のPR大使やってたのは知らなかったからビックリだったわ
神戸市とめっちゃ関係良いよな

おそらくガセ流したのはあの民族だろう



569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:22:55 ID:vwV89xbi0.net]
>>559
電池切れは演出だろ

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:25:29 ID:8gDOEY2o0.net]
アメリカのセレブはだいたいセスナかヘリの墜落で死ぬから、乗らない方がいいよね

571 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:26:45 ID:EKXXpHaTO.net]
あー、アメリカのバスケットて、主役クラスの選手になったら、めっちゃ金持ちになれるから、ヘリコプターで移動してたんやろうなあ
トランプが乗ってるリムジンみたいなクルマで移動してたら良かったのに
空の事故は絶対的に死ぬさかいな
勿体無い

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:27:53 ID:EKXXpHaTO.net]
せやけど、この、コービーて、クロンボやのに、優しそうな表情したヤツやな
人気ある人やったんやろうなあ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:27:59 ID:Ov5nJSZL0.net]
神戸なんて演技悪い名前つけたせいだな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:29:35.82 ID:wMUkdSeK0.net]
まじか

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:37:21 ID:BV9e3z3I0.net]
せっかく親ガチャでレジェンドレア引いたのにもったいなかったな…南無

576 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:37:41 ID:HOb/J1xQ0.net]
105人の不倫相手が全員無言ってのも凄いな

577 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:41:37 ID:EKXXpHaTO.net]
せやけど、ヘリコプターて、落ちて地面にぶつかる寸前に、出来るだけ、上へジャンプしながら飛び降りたら、打撲や骨折は有るにしても、ギリギリ、命助かるんちゃうか

バスケット選手やし、跳躍力有るやろうから、ひょっとしたら助かったかも知れん

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:42:17 ID:ExBiwKNe0.net]
霧のなか強行したのは何でなんだろ、パイロットは断ると思うけどね



579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:43:42 ID:NuI4nxdi0.net]
>>400
知らん

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:43:44 ID:ExBiwKNe0.net]
>>560
おまいのwifi圏内にいるぞ

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:44:08 ID:rsKMrmta0.net]
坂井真紀てnbaヲタやったん

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:51:10.36 ID:sbzWnSoM0.net]
>>570
ただアメリカ居住歴のある人間に言わせると富豪が自家用ジェットやヘリ使いたくなるのは当然だそうだ
国土が広すぎる、都市部の渋滞が酷すぎる、車社会で旅客鉄道が未発達、といろいろ理由があるようだが

この辺りは日本人の感覚では分からないのかもね

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:55:29.85 ID:o1fIX8Gf0.net]
BSで観てたわ

ジョーダンとコービーとシャックな。
90年後半だと思う。

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:55:52.36 ID:idkrIiz20.net]
コービー死すともシューズは生き残る。
今買って永久保存すれば価値が出るよ。
https://images.solecollector.com/complex/image/upload/hsqgqkva2zsg2fwutobi.jpg

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:56:46.30 ID:xc3o8a9T0.net]
>>571
アメリカは本当に広いから、飛行機やヘリで移動が当たり前
車で移動したら、時間が掛かるし
次の町まで数百キロ離れてるのも珍しくない
北海道みたいに次の町まで全然つかなくて、途中でガス欠になる事も

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:57:40.25 ID:o1fIX8Gf0.net]
この人、教えかたも上手いんだよ。
ようつべにあるからバスケキッズは見とけよ。
ポンプアップからのジャンプシュートや、間合いの取り方な。

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:58:42.10 ID:7IPOj6nH0.net]
最初の3連覇に関しては既にコービーがチーム一番のトップスターだったがシャックのチーム、シャックで勝った3連覇だと思う
シャックとバイバイしてから苦労したが更に2回優勝したのは立派

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:04:34 ID:BMWvmJc20.net]
しかも連覇だから余計価値が有る



589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:11:22 ID:N0HEwU440.net]
損壊が激しくてコービーの遺体もまだ確認できてないんだね
収容された3つの遺体の身元が判別できていないとの報道

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:16:14.46 ID:sbzWnSoM0.net]
事故現場の動画と写真見たけどホント辺りがまっ黒焦げだった
タダでさえ墜落の衝撃もあるのにあれではね

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:23:17 ID:RN3v5UFc0.net]
>>279
そのかわり密集地は伝染病に弱いです

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:28:54 ID:RN3v5UFc0.net]
>>312
スポーツ選手って不思議と平凡な名前の選手は大成しないじゃない?

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:30:49 ID:sbzWnSoM0.net]
>>14
神戸は牛の名前じゃないだろw

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:39:56.65 ID:qotFt8230.net]
マジックジョンソンがまだ元気なのが驚いた

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:42:57.15 ID:VQw3UJfq0.net]
1日経っても悲しみが癒えない

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:43:59.49 ID:npvAUAGw0.net]
NHKでやった八村特集にも出てきた、マジック。ロッドマンもいたけど
アメリカのセレブって出たがり喋りたがりが多いから結構な大物もホイホイ出てくれるよな

597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:58:38 ID:TCB0Umy40.net]
>>577
ローターあんだろw
切り刻まれたいのか?

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:21:56.14 ID:PlDtHciy0.net]
>>1
★☆★☆六星占術★水星人の運命【60】☆★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1578999857/158-159

大殺界では無理をすると失敗して死ぬ事もある。
コービーは大殺界のど真ん中で濃霧の中を無理にヘリを飛ばして事故死した。

コービー・ブライアントがヘリコプター事故によって死亡
https://hypebeast.com/jp/2020/1/kobe-bryant-dead-helicopter-crash
https://jp.hypebeast.com/files/2020/01/kobe-bryant-dead-helicopter-crash-1.jpg
コービー・ブライアントの死に関するライブアップデート
https://www.nytimes.com/2020/01/27/sports/kobe-bryant-death.html
https://www.vvng.com/wp-content/uploads/2020/01/kobe-bryant-killed-in-helicopter-crash-.png
追悼 コービー・ブライアント
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20200127-00160543/

コービー・ブライアント 1978年8月23日
水星人(+)午
36〜45歳: 香創星←宿命大殺界
2015年(37歳)〈乱気〉 1月22日、試合中、右肩を負傷。右肩回旋筋腱板の断裂(全治9ヵ月)。シーズン途中離脱。
2016年(38歳)〈再会〉 レイカーズを退団しバスケットボール選手を引退。
2020年(42歳)〈停止〉 1月〈減退〉26日〈陰影〉 搭乗していたプライベートヘリが墜落炎上し死去。
 パイロットと乗客5人全員が死亡。その中にKobeと娘で13歳のGianna Maria-Onoreも含まれていた。
46〜55歳: 火竹星←宿命大殺界



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:24:11 ID:6Hi/DbBi0.net]
嘘話だけど昔コービーが来日した時「NBAプレーヤーになりたい!」って叫んでたら、俺の頭を撫でながら「きっとなれるさ」って言ってくれたんだよ
そんな思い出があるから、結局ニートだけどすげー悲しい

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:27:42 ID:PlDtHciy0.net]
>>578
コービーが娘の為に急がせたと思われる。
また、パイロットが無理な飛行もできる許可を得ていたのも原因になる。

601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:32:48 ID:7GP+gCUP0.net]
>>599
市根欠陥品

602 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:36:08 ID:0H1WRyYb0.net]
ヘリコプター毎日使ってたらいずれ死ぬわな
ただの大バカヤローじゃんw

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:43:44 ID:iNcSRriN0.net]
マジかよ
NIKEもびっくりだな…

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:48:39 ID:sbzWnSoM0.net]
>>578
>>600
解答ではないが関連記事が出てる

CNN
コービー・ブライアント氏搭乗機、悪天候下の特別許可で飛行
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35148575.html

>警察のヘリは視界不良のため運航を中止していた
>ヘリは通常、操縦士の目視に頼る「有視界飛行方式(VFR)」で飛行するが、
>悪天候で視界が悪い状況では管制官に「特別有視界飛行方式(SVFR)」の適用を求め、特例として飛行許可を得ることができる。

>操縦士は2007年に事業用免許を取得し、教官の資格も持っていた。
>FAAが義務付けている毎年の健康診断でも異常なしとされていた

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:52:26.83 ID:HKIo5Ier0.net]
>>587
その2回もガソルの貢献が相当でかいけどな

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:12:02 ID:xtNs41KW0.net]
不謹慎って言われるかもしれないが、Mavsの24番欠番はやり過ぎだよな
コービーは歴代でも10位以下の選手だし、パットライリーの23番欠番と違ってMavsを苦しめた選手でもない

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:24:54 ID:6iggr63x0.net]
パイロットは頑張れば何とか行けますよー、と言ったかも知れないが
スーパースターの自分の声を無視できる人間は、そんなにいないって知らなかったんだろうな
致命的なミスだね

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:36:32.81 ID:iS2z3CZ10.net]
12年前かな
新婚旅行でLAに行ってステイプルズセンターで生NBA観戦した
その嫁とは離婚したけど今でもコービーのプレイ目に焼き付いてるわ
ブリトニーとパリスヒルトンが観に来てた
ご冥福をお祈りします



609 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:56:04 ID:+ehSQTwO0.net]
クリロナ、メッシ、ジョコビッチ、ナダル、ボルト、パッキャオ、ネイマール、タイソン、イニエスタ、ウッズ、シャラポワからコメント出るって一体どんな人脈してるだよって思ったわ

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:56:13 ID:pHbWZEO20.net]
>>233
こんな事故でもやきう叩き。頭おかしいわ

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:58:40 ID:azB0ZwDh0.net]
>>286
アイルトンセナ以来の衝撃だわ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 16:03:46 ID:sbzWnSoM0.net]
>>609
コービーの実際の交友関係は知らんけど
人脈というよりは存在の大きさの問題だと思うよ

その中の誰かが同じように事故死したらやはり同じ様にコメントは出るだろう
そんだけスポーツ界にとってビッグネームだってこと

613 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:04:06 ID:N0HEwU440.net]
>>608
ここまで豪快な自分語りも珍しいな
あっぱれ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:04:31 ID:Cjk3pGjL0.net]
やっぱ引退してわずか数年で亡くなると衝撃デカいよな
アリやクライフもビッグネームだけど、死んだ時ここまで衝撃的じゃなかった。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:09:16 ID:sBqaXK+R0.net]
>>612
それだな
トップにいる人たちのシンパシーみたいなもんだろう

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 16:15:08 ID:sbzWnSoM0.net]
>>474
やってたよ
俺は後期3ピートの最初のファイナルから見始めたもの
シカゴ対シアトルだ
相手はショーンケンプとゲイリーペイトン
今年八村からウィザーズ見出してペイトン二世が出てきた時は隔世の感があった

617 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:17:35 ID:VQw3UJfq0.net]
>>610 でも日本野球界から一切ツイートないよ。

本田叩いてる奴の方が頭おかしいと思う

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 16:19:53 ID:7oMPifF80.net]
コービー氏事故死で「無慈悲」報道、スクープの米TMZに当局怒り
2020年1月28日 15:57 発信地:ロサンゼルス/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3265472



619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:20:01 ID:z26AtOmG0.net]
ダンカンはなにも触れてないのか?

620 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:20:38 ID:Veoc9mhq0.net]
マジかよ誰か詳しく教えて

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 16:21:41 ID:SLfCuSSY0.net]
ほとんどの人は興味ないのに通ぶりたいから追悼のツイートをする

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 16:36:03 ID:Y4mFVHjE0.net]
いや、流石にコービー・ブライアントの名前くらいはみんな知ってるし、バスケ好きな人にはレジェンド級なのはまちがいないだろ

623 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:36:48 ID:1O31WpOc0.net]
日本野球界がツイートしたところで世界にはなんの発信力もないしどうでもよくね?
本田1人の方が遥かに影響力あるわ

624 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:40:17 ID:IUL6WZIe0.net]
童貞ヒキニートまた大勝利か

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 16:40:54 ID:DTn9cSJ70.net]
>>620
当時のジョーダンがこいつこそジョーダンだ
俺はジョーダンじゃない、じゃあ俺は誰だ?って言わせたくらい凄い人

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 16:43:31 ID:TjHD4EH40.net]
友人の妻子まで巻き込んで身勝手な事故起こしてこの扱いはわからんな

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:43:36 ID:obTCXDes0.net]
>>468
バスケはアメリカ限定じゃない
団体競技ではサッカーに次ぐメジャースポーツでしょう

628 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:43:37 ID:VQw3UJfq0.net]
>>619 試合中泣いてたよ



629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:44:53 ID:VQw3UJfq0.net]
皮肉にも、今回の件で改めてサッカー界やテニス界とバスケ界が繋がってるのを感じた

630 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:46:19 ID:obTCXDes0.net]
>>626
同意したうえだったら仕方がない。もちろん同情はするけど。
過去にも乗せてもらったことあるんじゃないかな。
操縦士も個人が雇い主なら多少の無茶言われることは前提だからこっちも仕方ない。

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:03:23 ID:oWthnIu60.net]
>>43
5連覇目のときがいろんな意味でコービーのピーク

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:03:41 ID:oWthnIu60.net]
>>631
五回目だった

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:04:23 ID:G5p6nS1Y0.net]
>>630
美化したいからってこういう態度の信者がほんとクソ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 17:20:25 ID:wTGrnhv+0.net]
へりはあかん

635 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 17:30:19 ID:qSKZqdph0.net]
>>626
濃霧なのにヘリ出したと分かって、
俺はコービーを悼む気持ちが減ってしまったよ。

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:32:17 ID:49jINA5v0.net]
きのうすき焼き食ったわ
神戸牛じゃなかったけど
合掌

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:39:38 ID:NCCtn6K40.net]
>>635
コービーのキャリアが偉大だったのは揺るぎないが本当につまらない死に方してしまった
コービーだってこの結末を知っていれば絶対に陸路で移動していただろうし無念だろう
自分一人でも無念だろうに娘や他人も巻き込んだのがなお一層心残りだったろうな
こんな若さで死んでいい人物ではないしこんな死に方をしてはいけない人物だった

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:50:01.15 ID:O+UTwMsaO.net]
ヘリなんか乗る方が悪い そんなに死にたかったんか



639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:55:31 ID:rFXL4f2X0.net]
>>425
オドム

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 17:59:03 ID:c+ZCQ+DO0.net]
>>629
それぞれが他競技へのリスペクトを感じれたな
なお、やき…

641 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 17:59:30 ID:n4ZvvXmc0.net]
ダイナミック自殺じゃん

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 18:02:04 ID:sBqaXK+R0.net]
>>638
現役時代から時間がもったいないって言ってヘリ移動だったらしいから
慣れちゃって危機感が薄れちゃってたんだろうな

643 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 18:03:07.58 ID:sBqaXK+R0.net]
>>425
フィッシャーアリーザバイナム

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 18:13:14 ID:TjHD4EH40.net]
>>642
自家用ヘリなんて落ちるか落ちないかじゃなくて
いつ落ちるかって代物だからな

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 18:23:44 ID:BMWvmJc20.net]
LAダービー延期だとさ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 18:34:55 ID:GyAsdHyn0.net]
今まで数百回以上もヘリで移動してたみたいだし
遅かれ早かれいつかはヘリの事故で死ん出たんじゃ無いか

娘とその他の同乗者は気の毒だとは思う

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 18:41:00.94 ID:VHYlUU4N0.net]
いつも冷静な判断が出来ているように見えた
ティム・ダンカン

やや冷静さに欠けるプレーが目立つように見えた
コービ・ブライアント

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 19:05:52 ID:XEZrrI9D0.net]
もうツイッターども忘れてる



649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 19:21:20 ID:BM8rKqS+0.net]
言ったろ
みんなすぐ忘れるって

650 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 19:24:42 ID:PAtWMGKK0.net]
安倍が死ねばよかったのに…

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 20:13:51 ID:sn8TwuqC0.net]
>>650
ほんこれ

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 20:19:51 ID:5QjFGXej0.net]
ヘリ爆発したって言うし、黒焦げになったんかな?

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 20:30:16 ID:I0Asnoe50.net]
コービーは最後の瞬間に何を思って、娘に何を言ったんだろうか。

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 20:40:21.20 ID:QZ4jZHsu0.net]
41かよ…レジェンドとか言うからもっとお年寄りかと
これからじゃないか

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 20:42:21.98 ID:UDVgKY1+0.net]
ジョコが涙流してるね

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 20:51:17 ID:l65kHRZh0.net]
サッカーみたいに人口多い競技だとせいぜい中堅だったんだろうけど
競技人口が少ないバスケで天下取れて良い人生だったと思うよ
メジャーで埋もれるよりは、多少マイナーでも有利になる場所で目立った方がいいよね

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 20:54:09 ID:vZH0odx30.net]
何でコウベじゃなくてコービーなん?

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 20:55:16 ID:BM8rKqS+0.net]
>>630
オーナー本人の判断で防げたかも知れない事故なのに
何言ってんだこのバカは



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 20:59:06.77 ID:SVpEUkWD0.net]
 

スペルがガチの「KOBE」
マジで感謝。そして追悼。

660 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 20:59:07.24 ID:ptWC81nA0.net]
>>212
「アテクシ」「アッピル」って10年ぶりに見た。

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 21:00:44.44 ID:y899vYVF0.net]
レジェンド中のレジェンド

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 21:02:31.87 ID:MCaXrhIo0.net]
60とか70だと死んでもショックは少ないし
20とか30で死んでも実績がイマイチでショックは少ないし
極限までやりきって限界まで実績を積んで引退した直後の
40で死亡はショックがデカいってのを実感したw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef