[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 22:10 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】大相撲、大関の豪栄道が現役引退へ



1 名前:ばーど ★ [2020/01/27(月) 19:34:17 ID:674U+Lak9.net]
速報

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:12:46.24 ID:PZgFJlnu0.net]
千秋楽は得意の形からぶん投げられちゃったからな

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:12:50.61 ID:mJlFzqn50.net]
照ノ富士は大関落ちた時点で25歳、現時点でも28歳だからな
30過ぎて落ちるのとはわけが違う

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:13:00.50 ID:JQ4+CMaC0.net]
来場所は地元だし親方株ないのに引退って、
怪我の状態よくないのかもしれないね

503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:13:10.00 ID:ADm8gV5x0.net]
9回のカド番なんて記録じゃないの恥ずかしいわ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:13:13.52 ID:u5s/zoOT0.net]
豪栄道って優勝近づいた時も陥落近い時も負けがこむといつも変化する時があったんだよね
俺も今場所絶対変化する(おそらく松鳳山戦)って書いてたけど最後まで変化しなかったのは覚悟だっだんだな

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:13:26.36 ID:Cgwij3G40.net]
>>450
うまいこと言いますなw
てか、何で独身なんだろうねぇー。
引退を機に結婚すんのかな。

>>474
可能性あり、みたいだよ。
進退への明言は避ける的なニュアンス。

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:13:35.08 ID:Clb+TNd40.net]
印象薄かったがいなくなるとなると寂しいな

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:13:49.26 ID:ozw3DaaI0.net]
とちのしんが優勝した場所だったか
連勝中のとちのしんに変化した大阪場所が忘れられない
>>445
同じ気持ち
引退するのは寂しい

508 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:13:51.91 ID:NXwZeiUO0.net]
予言者


舞の海



509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:14:03.86 ID:qyA95+7h0.net]
我々のネタ力士がどんどんやめてく、今辞めるなら大阪場所で初日から連敗してからやめたら良かったのに。

今思うと稀勢の里はホントにスターやったわ。

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:31.64 ID:kDqxjfXU0.net]
そんな辞めないでよ
幕尻が優勝するような大相撲界に早く希望をくれ

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:31.80 ID:O34zdPhi0.net]
なんでわざわざ徳仁が観戦するんや

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:14:35.14 ID:fEeGY0YU0.net]
すげえな、小学生で全国優勝、高校で横綱
国宝なんちゃら綱の刀みたいに呼ばれてたのかよ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:14:42.39 ID:W3G35xwE0.net]
秀平なんか聞いてたなこりゃ

つか地元大阪場所で大関復帰がダメになった時点でやめたらよかったのに

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:53 ID:YXeQs/4h0.net]
お疲れ様

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:14:56 ID:PKRhv7+T0.net]
昨日まとめ
東京では珍しい豪栄道コールが起きる。

アナウンサーがそれを指摘する。

舞の海が「(コールしてる後援会の人は)引退するのを聞いているからですかね。」とか言っちゃう。

するとバラしちゃったなら仕方ない。
って感じでNHKのカメラが親方をアップで映す。
すると明らかに動揺している様子。
同じく取組後の豪栄道もアップで映す。
必死で泣くのを堪えている様子。

ようするに
北の富士も舞の海もアナウンサーも後援会も中継スタッフも引退するのを聞いてたけど本人が明言するまでは何も言わなかったのに
舞の海が口を滑らせたってかマナー違反した感じなのかな

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:04 ID:AiOgB6ba0.net]
もうええど

517 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [2020/01/27(月) 20:15:08 ID:jYP91jfT0.net]
年齢が年齢だけにもう気力がわかないよね
早めに引退して親方になった方がいいと思うんです

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:08 ID:TpfnAPrq0.net]
豪栄道って何が良いのかもわからないけど何が悪いのかもわからない力士だったな
鶴竜と同じで場所前は強そうだけど本番土俵に上がるとおかしくなるのかな



519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:08 ID:nb8qSfUO0.net]
>>213
あれがヒマの最後の場所だったんだよな

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:19 ID:kOi+pvlz0.net]
負け越してから決めてたんなら
千秋楽貴景勝と取らせてあげたかったな

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:28 ID:SljN+xhy0.net]
徳勝龍小結やな

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:29 ID:Z1aVcDLb0.net]
最後の相撲がアレになるのか。
むしろあれだけ綺麗に投げられたから良かったのか。
寂しいね。

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:34 ID:u5s/zoOT0.net]
ネット民
「糞大関、さっさと引退しろ」

「ほんとに陥落してどうすんねん」

「寂しいだろうが!」

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:37 ID:zxrlP9YR0.net]
突き押しの咲ちゃんにぶん投げられて心折れたんだろ

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:37 ID:Iz6uYKCt0.net]
「最後は大関豪栄道」が

もう一生聞けない

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:40 ID:VXedHPNH0.net]
>>512
なお入門時
豪栄道「自分大関なれますかね?」
舞の海「無理っしょw」

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:51 ID:Zg5JRe/80.net]
>>1
うおおおおーい、番付どうすんだよ!

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:15:55 ID:/Vdavuis0.net]
色々黒過ぎた



529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:06 ID:GLgFyKxM0.net]
潔い引き際
直ぐ休場で逃げるエルボーとは天と地

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:16:29 ID:+kh3hhvm0.net]
しうへいペラってたのか
最低だな

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:16:30 ID:URSoW6xY0.net]
>>474
豊ノ島はもういいんじゃないかなって考えてるけど
家族は引退に反対しているらしい・・・

「ここ(幕下)からまた戻れれば強いと思うけど・・・」

以前は幕下落ちても取り続けたのは怪我だからって意地もあったけど
今回は普通に実力で来場所幕下落ちだからね・・・

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:33 ID:iXwZe7jZ0.net]
豪太郎糖尿かな?

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:41 ID:mJlFzqn50.net]
横綱大関爆誕

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:16:42 ID:U/WhYwHT0.net]
白鵬はまだまだできるが、鶴竜はガチで危ない。
あと親方が亡くなってモチベーションも下がってるように感じる。

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:56 ID:3zeBv47V0.net]
シウヘイめ

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:58 ID:So+2S8F60.net]
まじかー 江川、中田並の引き際の良さだな

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:58 ID:EsPFURRp0.net]
GoAidが引退か

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:17:03 ID:a6jkkxl10.net]
気力持たないだろな
大関復帰を賭けたのが次々脱落してるし



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:17:07 ID:mxAHyHJt0.net]
>>519
そのつぎの場所も出てるよ。そこで引退

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:17:11 ID:Clb+TNd40.net]
この状態でなぜ毎日満員なのか

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:17:15 ID:ozw3DaaI0.net]
>>523
スミマセン…w

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:17:25 ID:x/A7zW7B0.net]
大阪場所でダメなら引退したらいいのに再び関脇を名乗るのはPRIDEが許さなかったか
ある意味、まだプレー出来るのにトレード拒否して読売ジャイアンツで終わりたい奴等と同じかw

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:17:47 ID:RoMv5Iod0.net]
不祥事に厳しい態度をとっていたのは貴乃花ひとりだったわけだから

それ以外のやつが相撲道にふさわしい主張などできるはずもなく
自分の引退後の年寄株の正当性を主張できるようなやつは
現在の相撲界には一人もいないというのが、現状の前提のはずだろ?

だから奇声と裏切りと陰謀の中で
年寄株を巡って、のたうち回っていればいいじゃないのか?

544 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:17:59.87 ID:ooPpgA/30.net]
相撲のことあんまり詳しくないけど、秋葉原でよく見たわ
フィギュアとか見てたな

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:04.18 ID:uNvQA3lP0.net]
久々に潔い引退をみた

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:10.38 ID:yTuZhBZy0.net]
豊ノ島は幕下に落ちる瀬戸際だから
引き時だろう
琴奨菊も心配ではあるが
ギリギリ幕内踏み止まったか

547 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:19.44 ID:3lVK9Y0t0.net]
>>523
これ 草生える

548 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:27.46 ID:Z1aVcDLb0.net]
まぁ大阪であの豪栄道コールがなくなるのは良い事。



549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:27.62 ID:ADm8gV5x0.net]
>>542
定岡かよw

550 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:36.55 ID:+kh3hhvm0.net]
>>540
突出したスター不在でも満遍なく人気ある感じだからじゃね?

551 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:37.34 ID:ofjxK63Y0.net]
GAD辞めるのか…辞めるとなるとそれはそれで寂しいものだな。

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:18:39.42 ID:q+EBKnt70.net]
秀平「知ってた」

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:18:49.20 ID:8wRIpZb20.net]
何日か前の押し相撲は凄かったのに千秋楽のあの負け方じゃ仕方ないかもね
だけど次は大阪なんだしそれからでもよかったのでは?

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:18:53.79 ID:A+OiYrHQ0.net]
もう一場所やるかなと思ったんだが

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:19:03.98 ID:AmnudWtI0.net]
年寄株なら大阪のタニマチが金出してくれるやろ

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:19:13.56 ID:EKm1fR0T0.net]
カド番芸人とバカにしつつ皆に愛されていたんだGADは

557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:19:16.35 ID:MLy7iYoP0.net]
どの力士も今がチャンス
絶対的な力士がいなくなった

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:21.72 ID:h+TelMpT0.net]
徳勝龍『まだ33歳だろ豪ちゃん!諦めちゃいかんよ!』
豪栄道『ダメなんだよ徳ちゃん・・・もうムリなんだよ』
萩原寛『徳ちゃん平幕だからそんな事が言えるんだよ』



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:23.06 ID:/RovXZkk0.net]
そうかゴエスも引退かお疲れ様だな
ところでもう一人か二人引退を決意して頂きたい三役力士がいるんですがそちらはまだですか?

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:19:23.43 ID:v+zWgrAK0.net]
豪栄道は期待されていたよりは伸びなかったな

561 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:19:30.83 ID:yTuZhBZy0.net]
>>523
泣けるや

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:52.56 ID:mxAHyHJt0.net]
負けが込んでて土俵下の顔とかもう見てられなかったもんな。引退かもと思ってた人は多いだろうな

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:19:55.56 ID:qyA95+7h0.net]
>>483
そう、そんなイメージあるわ。元大関がダラダラやってるのは何か悲しい。

潔さを感じて好感持てるわ。

564 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:20:07.48 ID:kOi+pvlz0.net]
逆にこれで朝乃山の昇進が甘くなるね

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:20:10.53 ID:kMmUXpDP0.net]
それに比べてエルボー君は

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:20:12.71 ID:JSxuHwzs0.net]
舞の海は口が軽いわ。

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:20:22.34 ID:3lVK9Y0t0.net]
>>544
まじか
オタク顔だし違和感ないなw

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:20:30.78 ID:JQ4+CMaC0.net]
潔いかなぁ
大関長くて角番繰り返してた印象
上を目指してたようには思えないけど



569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:20:46.68 ID:JxYtI/DZ0.net]
>>488,505,531
マジかぁ…ありがとう

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:20:52.90 ID:/Vdavuis0.net]
>>543
スレ違い
貴乃花は本人も信者も空気が読めない

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:20:57.45 ID:6sHQb9k20.net]
ゴロンが優勝した時から

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:02.21 ID:6qTt+3WP0.net]
娘の家庭教師の京大生と肉体関係を持つだけではなく、
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg

新エロスの肖像(笑)
tp://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:07.56 ID:MfKc9bMV0.net]
今場所の出来じゃ来場所もクソなのは本人が一番分かってるだろうからな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:16.71 ID:6qTt+3WP0.net]
コイツダメ押しで土俵下の親方に大怪我させてるからな自業自得
このまま引退していいぞヌル鵬

白鵬、ダメ押し動画&GIF画像
app.f.m-c ocolog.jp/t/typecast/1985100/1992990/105165438

チームモンゴル ヌル鵬
https://stat.ameba.jp/user_images/20171206/21/max78kg/43/d6/j/o0568064014085786532.jpg

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:18.34 ID:JRvSL2/f0.net]
>>523
ネタキャラってのはその裏愛されてるんだよなぁ

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:22.45 ID:m0NIuS560.net]
>>570
自己紹介お疲れ

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:27.39 ID:mxAHyHJt0.net]
幕内に残ってたらあと何年かは関取でやれるだろうに。もうお金に執着ないほど溜め込んだのか?

578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:27.44 ID:yTuZhBZy0.net]
大阪場所で10勝目指すのかと思ったが
地元のファンに惨めな姿を見せたくなかったのかもな
お疲れ



579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:30.09 ID:t33tb84z0.net]
もう完全に世代交代の流れだな
後続があまり育ってないのが何とも

580 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:32.68 ID:6qTt+3WP0.net]
暴力横綱白鵬への苦情は、
こちらへ

日本相撲協会
送信フォーム:www.sumo.or.jp/IrohaOtherInquiry/contact_us
電話番号:www.sumo.or.jp/Watching/guide/tokyo/access/598/

581 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:33.57 ID:3lVK9Y0t0.net]
福岡の魁皇
大阪の豪栄道
茨城のホモ

腐ったファンを量産させた奴らがみんな消えちまったな

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:38.14 ID:68LrJpAh0.net]
大阪三月場所で引退式やるの?

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:40.21 ID:wbUEgelt0.net]
全勝優勝決めた伝家の宝刀首投げを生で見れたのが良い思い出

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:21:46.39 ID:/bDOR1kg0.net]
日本人力士でけっこう長く大関やってたのに
なぜか年寄株もないわ独身だわで
賭博疑惑もあったし
意外と破天荒な人間なんだろうか

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:49.96 ID:37Mvt1WA0.net]
舞の海の軽口はいつものこと

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:22:01.64 ID:Qd9WNIrU0.net]
豪ちゃん愛沢えみりとはどうなの

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:22:08.18 ID:DxxuvXEw0.net]
>>401
白鵬は九州場所で優勝したばかりやん

588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:22:09.29 ID:MsDcgOFG0.net]
影山のコメントが聴きたい。



589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:22:18.82 ID:xgsZRd0d0.net]
最後格下にぶん投げられた時点でこりゃ引退かなとは思ってた。
ちょっと負けが混むと休場で逃げる横綱より遥かに潔いね。
お疲れ様。

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:22:26.16 ID:AFbpqkNbO.net]
舞の海を解説から外せよ

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:22:37.43 ID:iXwZe7jZ0.net]
>>518
糖尿だからだよ
大関まで昇り詰めて成績に波のある力士は糖尿がひどい
北天佑って千代の富士も認める力士だったが糖尿で波が激しかった

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:03.13 ID:joKTMeve0.net]
大関から陥落しても頑張ってる琴奨菊
また上がってきた照ノ富士など色々だが
引退は本人が決めることだから後輩の育成に
頑張って下さい。お疲れ様でした。

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:23:04.32 ID:Y2IFQKet0.net]
>>584
境川部屋は現役時に株持ってたのいないはず
でもさすがに目処付いてるから引退するんじゃない?おっぱい山の

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:04.49 ID:mxAHyHJt0.net]
もう優勝から久しいどころか優勝争いからも久しいからな。大関の重責は堪えたか

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:23:11.48 ID:Clb+TNd40.net]
白鵬と同い年くらい?

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:17.17 ID:4Td3L6gG0.net]
引退相撲は来年2月?

597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:23:19.28 ID:QrcZI7160.net]
舞の海が言った通りあの豪栄道コールはそういうことだったのか・・

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:19.67 ID:So37ZvWt0.net]
豪栄道 幕内戦歴 587勝442敗66休(73場所)
チヨス 幕内戦歴 597勝402敗115休(75場所)

いうほど差ないだろ



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:27.58 ID:URXQfDMU0.net]
クソモンゴルのせいで横綱になれなかった人

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:23:31.31 ID:yTuZhBZy0.net]
>>584
寝屋川のヤンキーやねんで

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:36.68 ID:dJS4g1i50.net]
北の富士氏、舞の海氏は豪栄道の進退を知っている?/初場所
 2020.1.26 17:28

 大相撲初場所千秋楽(26日、両国国技館)来場所の関脇転落が決まっている大関豪栄道(33)が平幕阿武咲(23)に下手投げで敗れ、5勝10敗で場所を終えた。NHKでテレビ解説を務めた舞の海秀平氏(51)=元小結=は取組前に館内で「豪栄道」コールが起きたことに、「この一番で引退すると思っているお客さんも、ひょっとしたらいるかもしれない」と推測した。

 この発言に対し、北の富士勝昭氏(77)=元横綱=は「いないでしょう」と真っ向から反論。「考えすぎじゃないか? 気になるね。舞の海さんは境川部屋のコーチだから、何かを知ってるね?」と疑いの目を向けると、舞の海氏は「そういう情報は入ってきておりません」と冷や汗をかいていた。
https://www.sanspo.com/sports/news/20200126/sum20012617280010-n1.html

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:24:18.67 ID:c+uZWvrU0.net]
もう老害はまとめて整理したほうがいいよ。
若手が生き生きしてんだし。
まぁ徳勝龍みたいにロートルでも初優勝できるのがいるが。

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:24:19.36 ID:btlqV1n+0.net]
豊HBKが


604 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:24:32.88 ID:+6xtpIOZ0.net]
>>525
がなぢぃ

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:24:36.46 ID:URXQfDMU0.net]
>>602
クソモンゴルな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:24:46.51 ID:FFh7bJZ50.net]
豪太郎引退かー
寂しいなぁ

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:24:47.57 ID:Jkbu61dv0.net]
親方株ないの?
ならプロレスか?

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:25:01.07 ID:sQ7IYwLU0.net]
>>598
大関での成績だとどうなん?



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:25:12.50 ID:p6fno0xr0.net]
>>1
来場所10勝するのは2場所に1回8勝するよりハードル高いからなぁ

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:25:27.28 ID:USxeiB7/0.net]
>>601
本当に秀平は糞野郎だな

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:25:46.97 ID:+ClXW2M80.net]
>>593
豪栄道豪太郎から待乳山乳太郎になるんだっけ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:26:05.37 ID:vxRzr5on0.net]
>>602
栃ノ心や玉鷲も30過ぎで優勝してるからな

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:08.11 ID:37Mvt1WA0.net]
解説やってね

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:26:16.87 ID:wa7vWv080.net]
>>515
単純に千秋楽の相撲で心折れたのでは?
陥落決まっても来場所に向けて取り続けたけど、千秋楽に下位の力士相手に十分になりながら投げ飛ばされたのが堪えたんだろう

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:26:17.43 ID:wyHS4Q6d0.net]
せめて大阪で復帰挑戦してから辞めろよ
寂しいじゃねぇか

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:30.23 ID:vFfqnZCI0.net]
舞の海が急にネタバレして訂正してたけどやっぱりガチかよ

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:31.90 ID:c+uZWvrU0.net]
>>593
最大派閥の出羽一門だからなんとかなるわな。
出羽一門の大関なら将来の協会幹部候補だし。

618 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:26:33.23 ID:TpfnAPrq0.net]
鶴竜の顔を張った事は忘れない



619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:26:34.51 ID:yTuZhBZy0.net]
>>591
北天祐45歳くらいで死んでしまったわなあ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:51.01 ID:GJAAGSnU0.net]
>>472
一代年寄になりたいならもう少しいい子にしてればいいのにな。

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:51.33 ID:sgxI6YOa0.net]
>>601
舞の海以外は知ってたのかもしれないな

622 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:27:08.44 ID:Is15xCBr0.net]
稀勢の里「ったく仕方ないな 俺が復帰するしかねぇな」

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:27:08.88 ID:CWbVGWtu0.net]
平成引退ラッシュ
北天祐90年9月
千代の富士91年5月
大乃国91年7月
旭富士92年1月
北勝海92年3月

令和の世代交代の波がきた。鶴竜と白鵬、元大関琴奨菊も今年までかな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:27:10.51 ID:HkqedczF0.net]
劉備「斬れっ」

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:27:16.22 ID:zUG+UvOr0.net]
>>433
藤井アナは、作法悪い力士や、かわす相撲とか露骨に
苦言呈する人だもんな。
徳勝龍の、優勝インタビューのめっちゃ、とか
バリバリも、実況担当だったら、「優勝インタビュー
では、珍しい言葉でしたが」とか、やんわりイヤミ
言ってたんじゃないかな

626 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:27:16.77 ID:qyA95+7h0.net]
>>561
ボロカス言うのも何か人気あったんやろな。
鶴竜ボロカスに言うても面白くないもんな。

いや、妙にネタ力士がまた消えたとは残念やしショックやわ。

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:27:17.87 ID:1FNrr+Qm0.net]
北の富士も先日言うてたがそういう意味じゃ2度大関になった魁傑もすごいな
さすがに3度目はあかんかったが

628 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:27:39.43 ID:O8WSNYt/0.net]
昨日の取り組み後に顔に出てたからね。本人的に最後と決めてたんだろう。お疲れ様。



629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:27:39.76 ID:O8WSNYt/0.net]
昨日の取り組み後に顔に出てたからね。本人的に最後と決めてたんだろう。お疲れ様。

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:27:45.70 ID:37Mvt1WA0.net]
横綱たちときつい勝負してきた人と十両と幕内下位とやってきた人の差

631 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:27:53.68 ID:URXQfDMU0.net]
>>433
アホヘーセーとか言った馬鹿アナか

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:28:16.11 ID:/rZQSiK/0.net]
期待され過ぎたってのもあるだろう

633 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:28:15.68 ID:yTuZhBZy0.net]
>>619
祐じゃねえ佑だわ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:28:19.07 ID:JpqmPHMb0.net]
寂しくなるけどしょうがないね。

635 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:28:29.71 ID:DtF7Qc2t0.net]
>>602
若手が生き生き?
ベテランの横綱大関経験者がここまでボロボロになっている若手で大関になれてるのが貴景勝1人の状態なのに?

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:28:31.19 ID:F9c6AhBK0.net]
>>581
害児必死www

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:28:33.87 ID:YA5dN5jE0.net]
かつての三馬鹿大関の最後の生き残りが、まさか一番オッサンの琴奨菊になるとは

638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:28:58.64 ID:yTuZhBZy0.net]
>>622
マゲ切っちまったよ



639 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:29:02.41 ID:YY7XeTNC0.net]
まあせだいこうたいじゃね ご苦労様でした

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:29:04.09 ID:VDfTWT780.net]
昨日の負けが決め手だろうな

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:29:19.44 ID:cAcd4NdG0.net]
引退するほどだったか
ひどい相撲とは思ってたがそこまでとは

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:29:28.65 ID:IPp31DBB0.net]
>>504
炎鵬との立ち合いの意味がわかったしどの解説者やったかこれで大関まで上がったんだから肯定してたけど内部の人は引退を知ってたんだな

643 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:29:47.89 ID:QR54UwJC0.net]
>>612
琴奨菊も31歳で初優勝
嘉風は32歳で自身最高位の関脇昇進
豪風に至っては34歳で自身最高位の関脇昇進

最近は30代前半にピークを迎える力士多いね

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:29:52.64 ID:0pUXL7eC0.net]
まだ関脇でやっていけるのに
1番弱い大関だったな

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:30:01.52 ID:lU1jQEWt0.net]
貴景勝戦になると別人のように強かったが

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:30:04.40 ID:FWIT/8yA0.net]
もう今場所見てたけど、体に張りがなかったわ

647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:30:13.76 ID:yTuZhBZy0.net]
>>625
だからこそ「平成天皇」発言は驚いた

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:30:21.26 ID:n993CFSb0.net]
>>643
ダブル風ももういない



649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:30:21.90 ID:JvUKGuj00.net]
舞の海は知ってたに決まってるやろ

650 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:30:27.55 ID:URXQfDMU0.net]
>>647
クソアナだよ

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:30:30.10 ID:yvFA+8Me0.net]
豪栄道引退か・・・
栃ノ心と高安も大関返り咲き難しそうだし
これは朝乃山の大関昇格への道が出来上がりつつあるな

652 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:30:38.65 ID:/bDOR1kg0.net]
待乳山親方ってなんだよ
そんな名跡あるのかと思ったら
長いこと持ってる親方が地味な空気で
ほとんど表に出てこなかったからか

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:30:44.81 ID:qyA95+7h0.net]
>>625
下品な言葉はやめて下さい的なニュアンス、まっそういうもんやろな。

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:30:48.83 ID:jdGMEp/30.net]
G・A・D ゴーエドー

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:31:06.23 ID:WAkNzMWL0.net]
>>35
刑道栄じゃないのか?

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:31:16.22 ID:c+uZWvrU0.net]
>>635
成績がじゃなくて気分、気合がだよ。
白鵬時代が異常に長かったし。

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:31:35.01 ID:CFpdFjJS0.net]
>>645
あいつ上位にとってはカモなんよ
朝乃山も攻略法を掴んでしまったようだが

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:31:35.34 ID:n993CFSb0.net]
>>652
ずっと北の湖や栃乃和歌の影にいた



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:31:53.23 ID:qyvS6dU50.net]
イケイケの若い頃に白鵬に肘ぶっ壊されたからなあま

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:32:06.34 ID:lctpHS7+0.net]
↑高安が

↓御嵩海が

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:32:14.76 ID:EnJ0EOBw0.net]
大ファンなのでショック
でも今までありがとう、お疲れ様でした

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:32:19.64 ID:G8chtF/W0.net]
>>647
典型的な老害だな

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:32:50.53 ID:MwTTlA+80.net]
大阪場所のチケット先行申込終わったタイミングで発表ってwwwww

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:32:58.04 ID:4alxmiPD0.net]
貴景勝どうすんのこれ

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:33:13.65 ID:+z0IDY8S0.net]
福山雅治のファンが土俵に乱入事件のときはまだ四股名が豪太郎だったよな
時が経つのは早いなあ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:33:22.17 ID:+79PtJ740.net]
大阪の客寄せは徳勝龍に任せた

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:33:34.49 ID:0xT/s5xe0.net]


668 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:33:47.74 ID:EKm1fR0T0.net]
>>666
大翔丸を忘れるなよ



669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:33:56.58 ID:wiMXihcy0.net]
来場所頑張ってからでいいんじゃないかね
もったいない

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:34:04 ID:b5RVXyW30.net]
いい引き際だわ
すばらしい

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:34:08 ID:89p7k9q60.net]
>>3
舞の海やっぱり知ってたのな

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:34:09 ID:XjWVxF1F0.net]
>>176
これは勝昭の反応が正しい
陥落力士多い中お客さんがそんな事わかるはずないんだから

舞の海は解説クビになりそうなのか?
回避のための裏情報ばらしじゃねーの?

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:34:16 ID:c+uZWvrU0.net]
勢もいます

674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:34:29 ID:tvu6WCDK0.net]
>>598
千代大海は大関65場所
豪栄道は33場所だからまったく違う

最初のチャンスで大関まで上がってそのままだった

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:34:57 ID:vYDB7agP0.net]
舞の海は境川部屋師範代の肩書きがあるから、ほかのことならともかく嘘は言わない。

676 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:35:07 ID:LAE3CzCO0.net]
舞の海千秋楽言ってた
引退かもしれないと
やはり知ってたんだね

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:35:54 ID:bwgfzWLI0.net]
ウチの豪太郎はドルジに勝った時の懸賞を全部くれたと思ったら全部中身空っぽだった
って話す両国との関係が好きだったわ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:35:57 ID:Ps6o7y0k0.net]
>>515
ひょっとすると引退すると思っている人が
いるからですかね、的な発言だったよ秀平は。
さすがに「聞いている」とは言っとらん。



679 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:36:04 ID:tU+SdRgF0.net]
最後の相撲がなあ・・・突き押し主体の若手に投げられて、もうアカンと思ったのだろうな・・・

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:05 ID:zjyYP4oO0.net]
貴乃花信者と白鵬アンチがidコロコロしながら暴れてるのが相撲スレ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:05 ID:RD2vNipX0.net]
この潔さは安倍晋三も見習うべきだな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:36:11 ID:zUG+UvOr0.net]
>>666
来場所は、勢が幕内下位から確変します

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:36:31 ID:BaOjAHHe0.net]
三嶽海みたいに大関になりそうでならないムラあり過ぎのスタイルなら、まだ取れたな

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:38 ID:KWBN4JhJ0.net]
貴乃花アンチ&白鵬信者がidコロコロしながら暴れてるのが相撲スレ

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:41 ID:87QMwTp90.net]
大阪の札付きだったのによう出世したわ

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:37:00 ID:c+uZWvrU0.net]
>>657
豪栄道の怪我情報もNHKアナを通して流してたよね。
場所中に本人は言いませんが
実は怪我してんですって、よくやってた。

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:37:01 ID:iXwZe7jZ0.net]
>>672
負け越した時に後援会に連絡したんだろ?普通はするもんだぞ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:37:06 ID:eokAFOVt0.net]
張り出し大関って奴?



689 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:37:12 ID:vZlYD/qq0.net]
ホンマ悲しい
大関在位歴代10位は立派
楽しませてくれてありがとう
お疲れ様でした

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:37:12 ID:eS9OPkYz0.net]
舞の海が解説で言ってたとおりになったじゃん

言ったそばから慌ててたし、裏情報で知ってただろ

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:37:23 ID:ODgFuG/VO.net]
一時期白鵬キラーだったよな。3連勝してた

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:37:56 ID:9qdlsIYV0.net]
千秋楽は自分の型で負けたからな…
お疲れ様でした

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:02 ID:EnJ0EOBw0.net]
>>433
別に行儀悪いわけでなし
客が喜んでやってるのに何様だよと思ったわ
一昔前までは考えられなかった力士タオル応援まである時代なのにな
平成天皇とか言うアナウンサーにそんなこと言われたくないわ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:38:05 ID:pH1VNp6o0.net]
>>435
あれは凄かった
首投げ自体が土壇場が多いけど、あれは最後の最後でジャストのタイミングだった

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:43 ID:CC6dX7ic0.net]
琴奨菊がギリ踏みとどまり、照の富士が夏場所に帰ってきて
元大関5人の場所が来るのかと思ってたが
寂しいね

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:54 ID:8Gr+g8Gs0.net]
来場所10勝するなら負け越し時点で休場するもんな。
楽日まで取ったという事は覚悟があったんだろう。

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:57 ID:PsxKBiFL0.net]
千秋楽に歓声が飛んだら表情変わったし、舞の海の話から辞めるのかなと思ったけどね。

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:39:05 ID:JQ4+CMaC0.net]
貴景勝も昨日の見る限りまわし取られたら終わりだし
腕が短すぎて期待できないよね
よく大関まで上がったよ



699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:39:43 ID:1nAqgEtg0.net]
>>665
色々間違ってるぞ

700 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:39:51 ID:URXQfDMU0.net]
>>693
藤井クビになれ

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:39:53 ID:Xt6JviLl0.net]
舞の海のアンチっているんだな
俺は舞の海を評価してるよ
あれだけ「喋れる」元力士他にいるか?

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:40:01 ID:r/qii8HR0.net]
今となっては引退が大事とは思えない存在感だからなあ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:40:04 ID:Wis4N9rl0.net]
場所中の表情がいつもと違ってたもんな
思い詰めたような顔してた。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:40:06 ID:GnOqOKh/0.net]
まあ、小さい子供がいる栃ノ心や琴奨菊と違って独身だからスパッと辞められるってのもあるんじゃね
一応落ちぶれても給料100万以上貰える訳だからな

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:40:24 ID:EnJ0EOBw0.net]
確かに千秋楽の相撲は辛かった

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:40:29 ID:jy/RlSPQ0.net]
引退するんなら千秋楽で貴景勝と取らせてあげたかったな
こんなことになるから徳勝龍はもっと早く上と当てるべきだったんだよ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:40:37 ID:1nAqgEtg0.net]
>>693
コールすんなは正しいぞ

708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:40:39 ID:5MzBLqzs0.net]
境川は引退したらちゃんと株用意してくれる親方だから大丈夫
三重ノ海レベルに良い親方よ



709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:40:42 ID:+7HBTfOM0.net]
>>109 遠藤9勝どまりだったっけ?
初優勝がささやかれていたのが遠い昔のようだ。

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:40:46 ID:v7mIrOXU0.net]
上手持ってたのに下手にやられたのは大きいな

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:07 ID:YbHzO4Op0.net]
>>3
舞の海正しかったな

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:16 ID:CWbVGWtu0.net]
>>672
いつか豪太郎が怪我をしてたが場所中だから隠してて藤井か吉田アナは知っていたが、秘密にして勝昭にも黙ってた。千秋楽にその事実を勝昭が知り、オレにくらい教えてくれればいいのにそりゃないよ〜とスネてた事あったな

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:37 ID:a657FPvi0.net]
立合いが怪しい印象が強かったなぁ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:42 ID:yo8KlVTp0.net]
まじかー、ご苦労さまだわ
今場所は本当に顔に覇気が無いというか元気なかったし
ずっと考えてたんだろうな

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:41:51 ID:eslJvzV10.net]
負けて支度部屋に帰る際の背中に哀愁が漂っていたからな

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:58 ID:omh4gy2L0.net]
潔いっちゃ潔いな。もうちょっとずるずるやることはできるのに

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:42:07 ID:lb8D3Xp20.net]
>>711
裏でそういう情報がとか言ってたがあの場で言うことでは無いよ

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:42:13 ID:CC6dX7ic0.net]
負け越し決まった日、結び終わって帰っていく親方までがっくりきてたもんな



719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:42:19 ID:aX7/4gBP0.net]
巡業で俺のサインおねだりを無視しやがったのは忘れん
でもサインほしいくらい好きな力士でもあった

さらば豪
良い弟子育てやがれや

720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:42:35 ID:5MzBLqzs0.net]
豪ちゃんって変なことしない方が強いのに立ち合いで変なことしまくって無駄に負けてたわ

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:42:58 ID:zSq844YK0.net]
親方株どうするんだろ
部屋付き年寄3人いて皆結構若いし
境川もまだ57歳だし
年寄70歳まで出来るし
実績は断トツで豪太郎だけに歯がゆい

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:43:00 ID:/9gQksKr0.net]
今場所、取組後の顔見たら生気がなかったからな
思い詰めたような表情が印象的

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:43:02 ID:n993CFSb0.net]
>>706
と、言うかもう組まれなくなる大関割を自分が辞めたらなくなってしまう
最後の務めを果たすため、では

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:43:05 ID:cI3o8W130.net]
よくがんばった
潔いな
モンゴルのインチキどもも見習え

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:43:15 ID:cZdU2shX0.net]
>>719
誰にでも神対応の錦木で癒されよう

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:44:02 ID:zyJx1y3X0.net]
豪栄道のサインって何気に最高難易度だよな
マジでくれないw

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:44:26 ID:TpfnAPrq0.net]
>>709
炎鵬戦は仕方ないとはいえその後数日の相撲が酷かったからな

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:27 ID:EnJ0EOBw0.net]
>>703
確かにそれは感じた
九州場所で前十字損傷、全治8週間で治しきっていないのに
無理してでてきてキツそうだったしな

遠藤といい照ノ富士といい
メスいれずに靭帯の怪我抱えたままやる力士みてたら
相撲ってキツいなと思う



729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:35 ID:+e1Pnrzr0.net]
琴奨菊も頑張ってるんやし
春場所までは辞めるなよ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:45:05 ID:7XOlzkw+0.net]
ごうえいどう〜♪ごうえいごうえいどう〜♪ ご・ごうえいどう〜♪

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:45:06 ID:mJIf+8vA0.net]
豪栄道って刑道栄っぽいな
って感想しかない

732 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:45:39 ID:9qdlsIYV0.net]
親方も泣きそうな顔してたね
本人も負けた後は悲しそうだった

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:45:49 ID:VdoXFz7G0.net]
お疲れ様 豪栄道関

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:01 ID:JaQKaOXy0.net]
歴代の大関と比べてそんなクソだったっけ?
少なくとも高安さんより大分よかったよな

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:03 ID:Ay2+CVC90.net]
千秋楽のひっくり返されかたを見てもう無理だと思った。
しかし来場所は地元大阪場所だから出るのではないかと思ってた。

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:31 ID:iXwZe7jZ0.net]
舞の海はもっと前から知ってたんだろう
たぶん角番の初場所始まる前から負け越したら引退と聞いていたのだろう
12日目に負け越した時に解説の親方は誰だったか忘れたが「こんな場合は部屋へ帰ったら親方と話し合いが持たれるものなのでしょうか?」などと聞いていた

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:32 ID:cXpK2xws0.net]
>>1
ちっ
今場所は最低だったが
ますますつまらなくなるな
もう見ねーぞ

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:46:34 ID:gHnjRkGh0.net]
>>717
だよな
反省して欲しいよ



739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:46:57 ID:zyJx1y3X0.net]
>>734
全勝優勝成し遂げてる時点で相当上位だぞ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:47:04 ID:0pUXL7eC0.net]
高安もヤバイね
細くなったし

741 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:47:04 ID:3qWtVaI00.net]
ホントよー頑張ったわ
お疲れさん

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:47:07 ID:pRDOyWta0.net]
>>721
当座は 借り株で 太い谷町見つけて 金借りて じゃね。

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:08 ID:zSq844YK0.net]
大事なこと忘れた
豪栄道豪太郎おつかれさま
他の大関が次々に陥落していくなか
最後まで残って立派だった
大関在位歴代10位も凄い

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:47:11 ID:TpfnAPrq0.net]
>>719
力士ってそういう所あるよね
好きな力士で応援してて
巡業見に行ったら女性には笑顔なのにこっちには仕方なく握手

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:14 ID:Ay2+CVC90.net]
>>17
琴奨菊も長いな

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:42 ID:iXwZe7jZ0.net]
>>707
オレは黄色い北天佑コールが大好きだ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:52.24 ID:1nxsjOYL0.net]
ごうえいどうって聞くたびに、プリプリの曲目を思い出してた

748 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:47:53.03 ID:J1u5BQuv0.net]
正しいかどうかはともかく、現役に言及するのは駄目だろ



749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:53.48 ID:wXpVCvHS0.net]
>>709
遠藤    東筆頭 9-6
北勝富士 西2   11-4
正代    西4   13-2

この三人のうち誰かだろう
遠藤が一番有力か

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:48:33.30 ID:HRt3pg/T0.net]
舞の海の解説ほんとつまらないわ

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:48:39.21 ID:NK+OaEcq0.net]
>>734
一回優勝してるからね。しかも全勝
大関なんか言うほど強くない。そもそも強いなら横綱になる
という事で並程度の大関じゃないの

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:48:40.09 ID:cZdU2shX0.net]
照は十両優勝したけど幕内に戻ってこれないの?

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:48:43.84 ID:ogdNJ/ZY0.net]
徳勝龍優勝おめでとう
八角ハゲが残念そうで不愉快だったが感動したわ
正代と貴景勝に勝って1敗だから文句無し
白鵬のカスが優勝するよりマシ
潔く引退しろ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:49:06.25 ID:URXQfDMU0.net]
>>740
婚約してダメになったな。琴奨菊といい

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:49:12.81 ID:zyJx1y3X0.net]
>>749
この星勘定なら遠藤は一番なくね?

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:22.54 ID:n993CFSb0.net]
会見は何時?

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:22.98 ID:CGI/UhW10.net]
来場所かじりついて駄目なら引退でもいいじゃん!!!
おら悲しいよ…………

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:50:07.60 ID:V2HC60Yp0.net]
>>525
ほんとそれ
昨日聞いててまた聞ける日が来ると思ってたから残念よ



759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:50:12.85 ID:p3a6rnkO0.net]
>>719
そんなんよくあるがな
全員にサインどころか握手なんかしてられん

760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:50:31.34 ID:no+RG6rb0.net]
>>749
この三人なら北勝富士じゃねえかな

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:50:34.03 ID:EnJ0EOBw0.net]
>>752
上がつまってるのよ
十両から上がれるのは二人くらいかな?
錦木+誰かってところ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:50:50.37 ID:u/IBqrLf0.net]
大阪土人の糞コールももう二度と無くなるのがよかった

763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:50:50.62 ID:u/IBqrLf0.net]
大阪土人の糞コールももう二度と無くなるのがよかった

764 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:51:07.29 ID:URSoW6xY0.net]
来場所は
朝乃山  関脇  正代
北勝富士 小結  遠藤

だよ、個人的には徳勝龍を張出小結にしてあげたいけど
上も結構詰まってるからなあ・・・

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:51:10.99 ID:7XOlzkw+0.net]
>>709
両横綱倒すのに全部使ってしまったんだな
遠藤が犠牲になったのだ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:51:39.83 ID:V+7LpeFy0.net]
一部の人にしかわからないだろうが、栄太郎ってそんなに良い人じゃないよな。
まあ、年齢的に接点無いだろうけど。

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:51:44.39 ID:7pstz4Qr0.net]
10勝の最後のあがきくらいすれば良かったのにな
もう気力はなかったか

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:51:56.28 ID:2olcYnsv0.net]
気持ちが折れたか、最後の取り組み確か形は良かったのに豪快に投げられたもんな



769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:52:10.35 ID:8AQ7XcoG0.net]
>>3
ショウヘイ、HEY!
確かに4日目くらいから落ち込み具合が激しくて気力がなかったな

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:52:41.25 ID:cGrqi6H50.net]
>>734
普通だよ
ちゃんと大関の仕事は果たしてたと思う
キセとこいつはずっと大関で良かったんだよ

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:04.52 ID:cnyRuT/q0.net]
北の富士が↓

772 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:53:14.54 ID:on1JBQ0A0.net]
>>408
地域ヘイトを書いた時点でおまえのほうが常軌を逸した基地外だからww

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:30.71 ID:EnJ0EOBw0.net]
しかし頭を使った相撲が苦手な力士だったなw
苦しまぎれの首投げ好きだったわ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:36.17 ID:+5Pi7WEm0.net]
引退知ってたにしろ知らなかったにしろ舞の海の発言は不快だった
解説中に引退なんて軽はずみで言うことじゃないしほんと余計なこと言うなよ
それより最後地元の大歓声の中で終わってほしかった

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:53:58.01 ID:V2HC60Yp0.net]
>>523
意外と愛されてた豪栄道w

776 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:54:10.35 ID:wOBII9p10.net]
大関のまま引退なら3年残れるから
その間に株取得すればおけ
だから今引退でってことですか?

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:54:21.04 ID:LBzgd2JW0.net]
>>1
なんだよーまともな大関いなくなるーじゃねーか
雑魚どもが昇格?はぁ?

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:43.89 ID:dktlfc9D0.net]
同年代の徳勝龍優勝したのにお前は辞めるのかよ!



779 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:54:58.15 ID:on1JBQ0A0.net]
北の富士が↓

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:58.67 ID:CGI/UhW10.net]
GED!GED!TT

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:55:07.24 ID:Boa2oM/h0.net]
年寄株ないみたいだけど、辞めるってことは取得のあてがあるんだろうな

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:55:35.24 ID:CGI/UhW10.net]
>>781
2年くらいは部屋付き親方できるんでしょ?大関は?

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:56:35.68 ID:V2HC60Yp0.net]
>>595
豪栄道はキセノン、徳勝龍と同い年

784 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:56:41.13 ID:Wis4N9rl0.net]
もう上を目指すモチベなくなっちまったんだろうな。

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:57:25 ID:3OGu4czx0.net]
千秋楽にあんな負け方したからなぁ

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:57:35 ID:on1JBQ0A0.net]
>>408
地域ヘイトを書いた時点でおまえのほうが常軌を逸した基地外だからww

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:57:43 ID:KRvU2fsA0.net]
舞の海の予想が当たったのは初めてだな

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:57:44 ID:X+C1WTmq0.net]
>>3
だよなw
絶対知ってたよな。
いきなり解説で「引退・・・」なんて言い出して「はあ?」って思ったもん



789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:58:34 ID:c+uZWvrU0.net]
>>773
立ち合い負けしたら首投げしか得意技がないから。
立ち合い張り差しで一気に電車道が得意だったね。
基本的には小兵なみに非力。

790 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:59:05 ID:ePMpJExs0.net]
>>367
豪栄道、親方株ないんやなかったか

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:07 ID:n993CFSb0.net]
もう「元」がついてるwiki

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:22 ID:Eq1k4JfX0.net]
東寝屋川のスター 豪栄道とFUJIWARA
残念やけどお疲れ様でした。

793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:59:23 ID:p3glodwW0.net]
親方株まだ取得してないのな
しばらくは豪栄道親方でいくのかな?

794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:59:24 ID:v+zWgrAK0.net]
舞の海は言わずもがなのことを何かペラッと喋っちゃうよな

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:33 ID:Gzbooj760.net]
舞の海はCIAと通じてるな

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 20:59:58 ID:qEg22DBh0.net]
>>776
大関経験者だよ2場所だけ大関でも同じ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:21 ID:/4EM0n+L0.net]
豪栄道 辞めないでお前もこっち来いよ !! (?安 栃ノ心 琴奨菊 照ノ富士)

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:43 ID:hWmdnPXD0.net]
キセの酷い引き際見た後だっただけに潔い進退だな



799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:50 ID:n993CFSb0.net]
NHKは雨雪がトップかよ

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:01:21 ID:/RovXZkk0.net]
萌えニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
萌え人間便器キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
萌え御聖水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:01:30 ID:Boa2oM/h0.net]
舞の海も豪栄道も出羽だから聞いて知ってたんでしょ
喋ったのは迂闊だね

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:01:58 ID:EnJ0EOBw0.net]
>>789
上手出し投げも得意かも
でもやっぱり豪太郎といえば苦しまぎれの首なげだね
威力のない張り差し、意味ないやんwって思ってた

803 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:02:25 ID:9KkbAZzg0.net]
相撲マジおわっとるな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:03:09 ID:2fpeUuKc0.net]
まだやれるやろ勿体ない

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:03:17 ID:6FUJiSQo0.net]
色々改善点あったのに大関になってから何の進歩もなかったな
指導者は何やってんだか

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:03:57 ID:IllNJOeR0.net]
>>364
そこまで言ってないだろw

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:04:14 ID:35GUbDik0.net]
だって弱いもんなww

ww

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:04:33 ID:EnJ0EOBw0.net]
>>804
九州場所で靭帯やってるから厳しい
治療しきるには時間かかる
年齢的にもう限界かな



809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:04:40 ID:EIC9RqaQ0.net]
>>147
貴景勝「」

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:04:59 ID:IllNJOeR0.net]
>>717
それ言ってたの勝昭で、舞の海は知りませんと言ってたろ。

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:05:02 ID:X/ZSGMUfO.net]
>>805
せめて簡単に引いてしまうあの悪癖は改善させてほしかったな

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:05:04 ID:TzbXtUpc0.net]
交野の相撲道場時代からの同期のいきよい(←何故か変換できない)が
年寄株所有してるのに番付上のGADが持ってないとは意外だったな

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:05:26 ID:GhXvv9JJ0.net]
来場所10番勝てるだろ
気力がなくなったのか

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:38 ID:d9qDc0hk0.net]
潔い 嫌いな力士だったが 潔い

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:59 ID:fboSmVvb0.net]
もう10勝出来ないの自分でもわかってるし地元の大阪で無様な姿を見せたくなかったんやろな

地元の応援も今の体ではむしろ負担になるしな

816 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:07:03 ID:yKKmresU0.net]
お疲れさまでした

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:07:13 ID:psie8t010.net]
やはりそうか、中継中そんな話ちらっと出ていたよな。

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:07:21 ID:ml24PhXw0.net]
豪栄道が強かった時期なんてあった?
ずっとぎりぎりで大関やってた印象しかない



819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:07:32 ID:CGI/UhW10.net]
>>810
なら「引退」なんて言ったら駄目だ

820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:07:40 ID:p2tEYQXo0.net]
色々、珍記録の大関だったが、晩節だけは汚さず引退したのは評価できるな

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:07:55 ID:CGI/UhW10.net]
>>818
全勝優勝知らんのか?

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:08:20 ID:DbeISuoJ0.net]
体力のっ限界っ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:08:44 ID:QR54UwJC0.net]
>>3
舞の海が、部屋の稽古指導で関係があったか
裏情報を知っていたようだ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:08:48 ID:n0KUhl380.net]
>>308
はあ?御嶽と北勝富士は平成生まれだが
適当なこと書くなカス

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:08:49 ID:zAmWrNd20.net]
来場所の番付速報

 東  令2・春  西
白鵬   横綱
    横綱大関 鶴竜
貴景勝  大関
朝乃山  関脇  正代
北勝富士 小結  遠藤
大栄翔  前頭  高安
隠岐の海  二  御嶽海
阿炎    三  炎鵬
豊山    四  ?勝龍
阿武咲   五  竜電
妙義龍   六  宝富士
輝     七  玉鷲
松鳳山   八  霧馬山
隆の勝   九  栃ノ心
佐田の海  十  栃煌山
千代大龍 十一  照強
石浦   十二  勢
琴奨菊  十三  魁聖
碧山   十四  剣翔
千代丸  十五  東龍
錦木   十六  明生
志摩ノ海 十七  大奄美
琴勇輝  十八

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:09:03 ID:9OxcmhTj0.net]
大阪場所までやると思ってたけど
お疲れさまでした

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:09:14 ID:l/V71KFX0.net]
同い年といっても、
十両メインで引いたり叩いたり楽に相撲取ってた徳勝龍と、
体格で不利な中、技術とスピードで上位と闘い続けたGADを比べるのは酷すぎる

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:09:18 ID:BVT6JpLT0.net]
GGGGAD!GAD!



829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:09:20 ID:X+C1WTmq0.net]
徳勝龍が優勝で豪栄道が引退!

ほんとにすごい場所になったな・・・

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:09:21 ID:TEbCEwE+0.net]
昔は沢井って知らん奴いなかったからな
いつからか悲壮感が漂う相撲しかとれなくなってた

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:09:48 ID:GRHDBOkO0.net]
琴欧洲は関脇で引退したけど半年間現役名で年寄やってたぞ
大関経験者なら3年okなんじゃないの?

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:09:59 ID:87QMwTp90.net]
だれだれと比べる関取ではないと思うわ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:10:31 ID:CGI/UhW10.net]
なんか寂しくなるなぁ……

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:12:01 ID:8yXTJRYY0.net]
舞の海はなんとなく情報を知ってて言ったんだろうな

835 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:12:03 ID:/X7DD0DV0.net]
結婚するのかな…ショック

836 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:12:05 ID:VylZrFoF0.net]
来場所引退でもよかったんじゃ…

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:12:46 ID:Vvh7TL6Q0.net]
えええええええマジで?
引退かーラストがあれって残念だな
お疲れ様です

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:12:56 ID:Kx3ZWWo80.net]
>>722
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?



839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:13:15.11 ID:n0KUhl380.net]
いざ引退となるとさみしいわ

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:13:21.30 ID:wXpVCvHS0.net]
>>818
勝ち越しと負け越しを繰り返したからなあ・・・
負け越したときは5-10とか惨い時もあったり
勝ち越したときは12-3とかもあった
全勝優勝したときは本当にすごかった
日馬富士相手に得意技「首投げ」で勝ったときは優勝を確信した
あの一番は豪栄道のベストバウトだね

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:13:21.68 ID:XmOSBcoj0.net]
四股名は相撲史に残るぐらい秀逸だった

842 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:13:34.71 ID:+/yoCDl20.net]
>>812
読み方

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:14:00.76 ID:rV5b/UDW0.net]
地元で取れないほどボロボロなんだろうな
お疲れさまでした

844 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:14:18.47 ID:cqT2T5Vg0.net]
>>834
勝昭に嘘ついたな

845 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:14:35.58 ID:SDvkkZoD0.net]
鶴竜引退したら1横綱1大関って

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:15:16.65 ID:QR54UwJC0.net]
3場所33勝チャレンジしてた関脇時代の白鵬への首投げも芸術点高かったぞ
32勝どまりだったけどあの首投げで白鵬にかって有終の美を飾れたから大関に上がれたといっても過言じゃない

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:15:28.14 ID:CGI/UhW10.net]
>>839
「クソ大関!やめちまえー!」


「ホンマに辞めてどないすんねん………」

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:15:32.03 ID:VFqeOo6J0.net]
舞の海がいい加減なこと言って勝昭にシメられてピリついたけどホントの話になったな



849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:15:39.30 ID:L0t+Y3yu0.net]
おつかれちゃん

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:15:41.04 ID:wiuSbyHf0.net]
この人なんとなく安芸乃島とダブる

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:15:43.17 ID:3lKlSU4B0.net]
10年くらい前、八百長事件で場所が中止(テレビ放送されず)になったとき
中盆が週刊誌に告白してたよな、絶対八百長やってないと断言できるのは
四人しかいないと。

稀勢の里
豪栄道
豊真将
高見盛

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:15:50.15 ID:4ryEQSd40.net]
>>601
どっか内臓でも悪いのかね?って感じの負けが続いていた

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:16:27.69 ID:CWbVGWtu0.net]
関脇枠やっと空いたのに負け越した阿炎はついてないな
来場所の関脇、西4枚目で13勝で準優勝の正代、東2枚目で11勝の北勝富士、東筆頭で9勝の遠藤の誰になるか興味深い

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:16:51.98 ID:vzdmLekh0.net]
>>426
照の富士はまだやる気があるからいい物の、

栃の心、高安、琴奨菊 もう晩節を汚すな。潔く引退しろ

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:17:13.22 ID:JMIhxFcJ0.net]
10勝チャレンジしろよと言いたいけど、自分で無理ってわかってるんだろうな

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:17:39.68 ID:bSzJiFuC0.net]
名ばかり大関だったし
残当

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:17:50.84 ID:cAcd4NdG0.net]
同い年で幕尻が優勝したのに大関がこれじゃ引退したくもなるわな

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:18:12.00 ID:VylZrFoF0.net]
内容は別にして2年前は豪華だった…

 白鵬    横綱 鶴竜
 日馬富士 横綱 稀勢の里
 豪栄道   大関 照ノ富士
 玉鷲    関脇 高安
 琴奨菊   関脇
 御嶽海   小結 正代



859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:18:29.38 ID:eslJvzV10.net]
引退するなら次の大阪場所でと思ってしまうが
心身ともに限界なんだろうな

860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:18:40.52 ID:VU/pGFjm0.net]
すげーショック…
地元で復活シナリオ期待してたのに
でも引き際の美学輝いてるぜ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:18:52.76 ID:dPF9IM1j0.net]
白鵬ももうそろそろだろし…新八七倶楽部結成来ちゃうううう

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:18:59.63 ID:dYbZebxVO.net]
>>834
境川部屋のコーチなんだろ
何か聞いたかもな

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:19:13.53 ID:xbEhaj610.net]
まだ若いよな
もったいない

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:19:26.36 ID:9OxcmhTj0.net]
>>843
逆に地元でこそ無様な相撲できない
と思ったのかね。お疲れさまでした!

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:19:29.35 ID:HNuZWm7k0.net]
まず白鵬鶴竜が引退しろ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:20:11.44 ID:5mTbkPru0.net]
えー残念
頼りなさそうなとこが好きだった

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:20:37.79 ID:m194XIfL0.net]
>>812
△いきよい
〇いっきょい

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:20:41.03 ID:n993CFSb0.net]
誰か豪太郎の本読んだ人いる?
ジュニア新書だからなかなか憚り



869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:20:55.01 ID:sRS5D2Zg0.net]
朝之山は言うまでもなく、
正代、北勝富士にも大関昇進の大チャンス到来だな。

このタイミングで平幕負け越しの御嶽海はホント持ってないなあ

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:20:59.36 ID:2qrDBffD0.net]
お疲れ様だな
キセが現役の頃から人望を一身に集めてきたこともあるし
引退後の役割は大きいかもしれない
クビ投げに頼ったりハチナナ繰り返したり負け越し常連だってりのクソ大関を二度と出さないように頑張ってくれ
いつまでも横綱に頼りっきりじゃなさけないぞ!

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:21:03.51 ID:1hZ3Qgu10.net]
弱さで言えば朝潮レベルだと思うけど、朝潮は年に一回千代の富士戦で確変するからインパクトはあったな

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:21:07.77 ID:FNHJw+yb0.net]
豪太郎の心が折れてしまったのか
結婚してなおグダグダな高安よりはマシなのに

873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:21:19.16 ID:JVJ5O5ew0.net]
お疲れ様豪栄道関

874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:21:55.76 ID:P6enj87o0.net]
>>432
うん
キセがいいや

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:23:28.54 ID:Pk+J41JP0.net]
優勝は全勝した一回だけか

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:23:37.94 ID:RW4JZmgG0.net]
大阪場所に積立貯金を一気に開放した形動栄と
毎場所八百放題だったキセでは当然形動栄の方が人望があるだろう
お前の活躍はこれからだ!

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:23:49.67 ID:wqhslRGU0.net]
なんか引退の雰囲気半端なかったもん
回りの関係者知ってる感じで

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:23:54.74 ID:9jQ8Cy8i0.net]
けいどうえい



879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:24:12.68 ID:JDcSrH+K0.net]
さよならGAD

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:24:50.66 ID:PwOdmJkSO.net]
>>1
お疲れ様でした

寂しくなるなぁ

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:25:14.95 ID:wqhslRGU0.net]
寂しいね
もう首投げ…

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:25:22.39 ID:KFHLHLFx0.net]
よく頑張ったよ

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:25:37.26 ID:wqhslRGU0.net]
忘れてた

お疲れ様です

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:25:52.67 ID:9dwnqeyQ0.net]
大関陥落して引退か
最近の力士にしては引き際いいな
大阪まではやると思ってたけどお疲れ様

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:25:55.15 ID:i7lcbp7M0.net]
さみしくなるなぁ
おつかれさんや
豪栄道

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:26:08.48 ID:a38zO4o70.net]
>>624
魏延や高沛や楊懐

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:26:52.99 ID:zg2ogH7H0.net]
まだ33歳だろうに

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:26:53.40 ID:OKKe12SO0.net]
お疲れ 贔屓の力士ではなかったけど力が無くなる姿を見るのは悲しかったわ
舞の海は何か知ってたろ



889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:26:54.26 ID:x/3KRaXW0.net]
照ノ富士みたいに恥かいてでもやりきってほしかったな
あと大関以上は公傷制度必要やって

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:27:14.86 ID:m194XIfL0.net]
>>525
漠然と相撲見てるレベルの俺でも耳に残ってるわw
「最後は 大関豪栄道」
残念やな

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:27:14.89 ID:1hZ3Qgu10.net]
>>624
なぜあの時だけ劉備は冷たかったんだろう

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:27:59.41 ID:W2murt2x0.net]
>>386

ワイはクンニ横綱や

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:28:39.65 ID:i7lcbp7M0.net]
大関を何年も守り続けるのは厳しいよな
横綱まであがれば
休んでも休んでも休んでも たまに出て 休んでも
横綱やからなぁ

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:28:44.47 ID:n993CFSb0.net]
NHK、やらんなあ
スポーツもあいつら無駄にやきうと瀬戸大也が好きだからやるかどうか

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:28:45.66 ID:VjM2jydc0.net]
コレで関脇に正代が入るんか
小結は遠藤と北勝富士
徳勝龍は上位陣総当たりする3枚目までは来そうだな

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:29:52.84 ID:uNvuiiBK0.net]
舞の海 知ってたんか
それにしても大阪場所もう一度出て欲しかったなぁ
お疲れさまでした。。。

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:30:08.03 ID:KFHLHLFx0.net]
刑道栄の恐ろしさを国に帰って劉備に伝えい!

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:30:41.45 ID:CGI/UhW10.net]
>>887
大関って大変なんだよ



899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:30:41.71 ID:yDA3k9zu0.net]
でもなんか豪栄道の解説とか聞いてみたいわ
どんなキャラに変貌するのか

900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:32:22.55 ID:2cltIICb0.net]
代わりに朝乃山を大関に上げて
貴景勝と朝乃山で2大大関にしようや
角界も華が出るぞ

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:32:46.09 ID:lxEaCDJ70.net]
大関昇進の時目安の33勝満たしてなかったよな
やっぱ日本人で贔屓すると駄目だな

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:33:16.22 ID:qWy9Pjjl0.net]
逃げてんじゃねえよブタ

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:33:27.45 ID:zL4C7nrdO.net]
琴奨菊「辞めるとかイミフw」

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:34:07.99 ID:kDm6Vp120.net]
さすが舞の海!

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:34:08.14 ID:5PZ22W3T0.net]
えええショックだわ
炎鵬戦の時対策してなくてこりゃダメだと思ったけど(´・ω・)

906 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:34:09.94 ID:cg8atAyX0.net]
高橋英樹のポジション奪ってCM出演
ぴったしお似合い

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:35:04.91 ID:cF7mvmFe0.net]
この日が来るのが怖かった。
この人の一番強かった時代を観ていたファンとしては、もう一度…という想いでいたけれど、同世代の力士がどんどんいなくなる中、大関のまま終わってくれたことに感謝したい。
あー悲しい。

908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:35:11.35 ID:L1bK5/kD0.net]
以下白鵬も〜が続く



909 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:35:18.06 ID:cu9TJG5d0.net]
>>163
おまえの価値観を押し付けるな

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:35:21.98 ID:ELpggeCI0.net]
駄目な大関が多かった中、長く頑張ったと思うわ
お疲れ様でした

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:35:46.39 ID:h+TelMpT0.net]
「横綱」になれる可能性を持つ力士を「大関」にするのであれば
大関在位が長いだけの「職業大関」は引退勧告するべきだと思う。

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:35:55.14 ID:wigjFcquO.net]
まさかあのGADがなぁ…。

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:35:56.65 ID:a38zO4o70.net]
豪栄道は馬で例えたら晩成型?三歳クラシック型?早熟型?

914 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:36:42.83 ID:2BqmCc7e0.net]
秀平がリークしてたな

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:36:54.09 ID:B3PelNaA0.net]
大関から陥落してからが男として勝負なのにな!

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:36:54.79 ID:rZunhThq0.net]
あぁ、これで名前を知ってる日本人が居なくなる

917 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:37:21.47 ID:4ryEQSd40.net]
>>701
話し方がねちっこいから好きになれない

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:37:51.47 ID:wXpVCvHS0.net]
大関で終わって横綱になれない力士は
関脇から大関に昇進するまでの間が一番最強の時期



919 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:38:01.45 ID:G32ycrMw0.net]
せめて地元の大阪で区切りよく最後の相撲を見せてくれても良かったんじゃ
でもお疲れ様

920 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:38:14.79 ID:B3PelNaA0.net]
>>917
もういいよ

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:38:15.12 ID:c1sKbtQ50.net]
さすがに今場所の負け方は心折れてた感じが表情にも出てた
おつかれさんGAD

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:38:55.40 ID:JMIhxFcJ0.net]
>>889
照ノ富士が恥ってないわ

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:39:01.20 ID:CGI/UhW10.net]
>>701
自分でも言ってるけど、舞の海は性格が悪い

924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:39:41.63 ID:B3PelNaA0.net]
>>923
何も分かってないくせに

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:40:23.88 ID:JMIhxFcJ0.net]
荒磯親方が一聞くと百喋るのが面白い

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:40:27.30 ID:NSFyrn4y0.net]
地元春場所はやると思っていたが

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:40:29.46 ID:iA6efCoy0.net]
千秋楽のコールは、実は「もーえーどー」だったんだ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:40:31.53 ID:ghZKa5nU0.net]
>>889
テリーは全く恥かいてないぞ



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:40:34.74 ID:XTFnf0zE0.net]
大関になってから10勝もめったにしないし、横綱不在でもまったく優勝しない。
昨日貴景勝が「自分は大関の資格が無い」と言ったが、それは豪栄道

930 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:40:36.91 ID:IOOKTHhA0.net]
舞の海はテレビ放送で喋りすぎだよ。情報知ってても取組中に言っちゃうのはマナー違反!

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:41:03.16 ID:wXpVCvHS0.net]
>>913
レガシーワールドみたいな感じ
(平成4年旧4才有馬2位、平成5年旧5才JC制覇)

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:41:50.12 ID:ghZKa5nU0.net]
とっとと北勝富士を大関にしよう

933 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:42:01.24 ID:j9ODt+ftO.net]
勝昭は「引退はないだろ」とは言ってたよな。

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:42:23.10 ID:a38zO4o70.net]
所で今場所から弓取りは恥ノ富士から他の人に変わったけど一場所ごとに代わるの!?

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:42:24.46 ID:TuC12gSv0.net]
白鵬、最近のホープについて
「相撲経験がある長所が短所になってる」
「大学はもちろん埼玉栄、鳥取城北、明徳とかの高校の相撲部出身者がみんな同じような欠点を持ってんだよね」
「同じような癖が残ってるしもう直
しようがない癖になってる」
「そこを治せるか治せないかが横綱になるかどうか」
「まあ、直せないから最近は大関止まりなんだよね、稀勢の里は中卒だし」

936 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:42:24.82 ID:xgsZRd0d0.net]
GAD潔し。誰か白鵬の方を叩いてやれよ。次はお前の番だって。

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:42:27.33 ID:jRrJIyLM0.net]
ご、豪太郎!!

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:42:52.17 ID:iA6efCoy0.net]
>>922
結果がともなったからみんなその努力精進を認めたんだよ
もしもまったく関取に戻れずにいたなら、今も部屋の者に「大関」と呼ばせてる手前、
やはり本人が恥じ入ってしまうところだと思う



939 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:42:53.40 ID:yWPfZoFB0.net]
職場の派遣の女の子がそっくりでまったくの人事とは思えんな

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:43:15.05 ID:gpAGApbC0.net]
寂しいよ、豪ちゃん寂しいよ
お疲れさま

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:43:37.74 ID:NSFyrn4y0.net]
鶴竜もしたことない全勝優勝をしたことがあるというだけで価値がある

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:43:47.12 ID:kqfDn3vc0.net]
年寄株ないんだろ。
しばらくは残れるとはいえ手に入る目処あるのか?

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:14.00 ID:rQHW5aLp0.net]
しゅうへい当たったやん

944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:44:19.83 ID:fnUds3kp0.net]
舞の海大金星やんけ

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:21.11 ID:fHvkB8Wa0.net]
豪栄道豪太郎

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:21.56 ID:67AZxGuJ0.net]
結婚するとしたら地味にショック
むしろ今までいちショックかもしれん

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:25.39 ID:O+pKRMHZ0.net]
GAD引退かよ
名付け親のDAIGOも悲しむぜ

948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:44:37 ID:fsNWxvV/0.net]
今年の大晦日は総合ルールで豪栄道vs稀勢の里やらないかなあ



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:45 ID:CGI/UhW10.net]
>>924
何がわかってるの?

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:53 ID:Boa2oM/h0.net]
>>935
落研出の落語家と同じか

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:57 ID:OKKe12SO0.net]
平幕で続ければいいのに
相撲そのものがしんどくなったんか

952 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:45:03 ID:/ZpiM5jZ0.net]
徳勝龍がまだ33歳言ってたが大関まで行くと33歳で引退もやむなしか
短命になっちゃったな

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:45:05 ID:a38zO4o70.net]
>>931
ビワハヤヒデやキタサンブラックみたいかな

954 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:45:07 ID:YctUwxak0.net]
琴奨菊を見習えよ!

955 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:45:15 ID:J+A3qSmm0.net]
勝昭の言ってたとおりだな

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:45:18 ID:CGI/UhW10.net]
舞の海は失言だよな、今回のは

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:46:11 ID:iA6efCoy0.net]
>>935
そうなると次の横綱は霧馬山か
モンゴルから相撲も」レスリングも経験無し
もとは身体が小さかったが、霧島が粘り強い相撲を仕込んだ
こんど同部屋になった鶴竜が食事や自己管理など相撲技術以外の部分も教えている

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:47:08 ID:5XuwXLSg0.net]
大関で引退って方がいいしな
まあ



959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:47:53 ID:NODdCHyi0.net]
立ち合いが白鵬並みに汚ないのに弱い
どうしようもないゴミ大関

960 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:48:17 ID:LVP+6a4p0.net]
大関まではいったけど、横綱になれずに引退する力士は本当に多いなあ・・・

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:48:17 ID:5PZ22W3T0.net]
今場所最後までとったのはそういうことか
花の61年組の徳さんの優勝もきっかけなのかな

962 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:48:36 ID:NQOSuxgn0.net]
やっぱり豪栄道ともなるとまだまだ33歳とはいかないよね

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:48:40 ID:uE/T8lmj0.net]
>>3
グルコサミンすげえ

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:49:15 ID:JMIhxFcJ0.net]
>>954
言うても若手の壁になる様も想像できないな豪栄道は

体格的に琴奨菊とそんな変わらんのにね

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:49:22 ID:iA6efCoy0.net]
出処進退というものは、自分で決めるべきものだからな
周囲に言われてその地位にいても、その地位を辞するときは自分で決めるものだ

と河井継之助が言ってた

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:49:48 ID:zL4C7nrdO.net]
大関名で残れるのは3年だけだし
親方株を買うまで現役でやった方が良かったのではないか?
幕下に落ちてからでも
大関特権使えるよな?、大関中にやめなくても

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:50:10 ID:6Yuqqaad0.net]
>>957
モンオタ朝鮮人ウゼー。

968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:50:37 ID:Yres7Equ0.net]
>>13
秀平は境川部屋と懇意だしね
教えに行ったりもしてたもんね



969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:50:53 ID:uppCf4khO.net]
なんでGAD辞めるの?

白いのとかわんことか安安とか…辞めなくちゃいけない奴等がいっぱいいるじゃん!

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:51:21 ID:iA6efCoy0.net]
>>968
力士の膝を守るためにグルコサミンを売り込みに行ってたのか

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:51:35 ID:yDA3k9zu0.net]
足首の状態がよほど悪いんだろうな
鍋の汁を掬うだけで顔をしかめるほどの腰痛持ちだったらしいし
あまりテーピングとかしないタイプだったけど満身創痍だったと思うわ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:52:29 ID:5XuwXLSg0.net]
最近強い力士っていないね

973 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:53:49 ID:Yres7Equ0.net]
>>103
糖尿病でドクターストップもあったけど、体調も良くなってきたのかもしれないね

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:53:53 ID:iITRfZGQ0.net]
きたか…

975 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:54:30 ID:ri1f5zSr0.net]
貴乃花vs曙みたいなグッとくる対戦がない

976 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:54:41 ID:P7ExUU1x0.net]
10勝しないと大関には戻れ無い?

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:55:03 ID:iITRfZGQ0.net]
ガブの背中見て何も思わなかったか

978 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:55:19 ID:J+A3qSmm0.net]
運転手ボコったから人望がない



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:55:33 ID:iA6efCoy0.net]
>>971
何よりも気が萎えたらもう無理だろうな
早めに7敗したぐらいからそのつもりだったのかもしれんね
お疲れさまでした、だわ

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:55:54 ID:vBi1Wfw50.net]
>>977
たぶん末期金本のように見えたんだよ

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:55:59 ID:grU0opZ50.net]
おお豪栄道が引退か、斬れ

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:56:03 ID:HRDMxRqi0.net]
舞の海のせいだろ 豪太郎を返せ

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:56:40 ID:vJN2NhPJ0.net]
いやー潔くてよい引き際だ
引退後楽しみ

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:57:45 ID:1+KrcpTI0.net]
白鵬も一緒に引退しろ

985 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:57:45 ID:0ELLNxYz0.net]
千秋楽の相撲を見たらもう引退しかないよな
よく頑張ったおつかれさま

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:58:14 ID:CGI/UhW10.net]
>>979
千秋楽までよく頑張ったってところかね………死にそうな顔してたもんな………

987 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:58:19 ID:0ELLNxYz0.net]
大関は3年協会に残れるんだっけ

988 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:58:25 ID:HVvN2BFX0.net]
頑張ったけどなかなか上手くいかなかったな
お疲れさんでした



989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:58:27 ID:0O5+s3FMO.net]
>>956
なんていったの?

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:58:37 ID:RO4VhCFb0.net]
舞の海やっぱ知ってたっぽいな

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:58:43 ID:zL4C7nrdO.net]
>>980
金本もかなり余力残して引退したよな

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:59:00 ID:JMIhxFcJ0.net]
>>979
五日目に取り直しで負けた時には疲労困憊ですでにヤバかった

993 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:59:10 ID:Yres7Equ0.net]
>>708
漢・両国かつ漢・境川だし
境川親方の漢エピソードはたくさんあるんだよね。
すごくいい親方だと思うなあ。

994 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 21:59:34 ID:eslJvzV10.net]
>>701
舞の海が日本会議に出席して保守的なことを言うようになって
パヨク界隈が狂ったように侮辱するようになった

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:59:54 ID:CGI/UhW10.net]
>>989
豪栄道が負けた取り組みの後のお客さんの拍手喝采を

「お客さんも引退だと思ってるのかもしれませんね」

って言い出して勝沼に怒られてた

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 21:59:55 ID:zL4C7nrdO.net]
>>983
琴奨菊「引退とかイミフwバカでぇwwww」

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 22:00:05 ID:1+KrcpTI0.net]
白鵬も一緒に引退しろ

998 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/27(月) 22:00:05 ID:TzbXtUpc0.net]
>>931 >>953
そこまで名馬ではない イシノサンデーかマチカネフクキタルくらい



999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 22:00:07 ID:i7AT9f3J0.net]
ワッチョイ導入前に相撲板荒らしてた白鵬信者で貴乃花アンチのキチガイ一人で芸スポ荒らしまくってるな

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/27(月) 22:00:08 ID:r/ljLU0/0.net]
優勝43回馬鹿ヤオ白豚鵬翔とスレ荒らしの白豚信者と八角が全て悪い

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 51秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef