[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 20:48 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 952
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/12/05(木) 06:58:59.85 ID:1Q8SgBQo9.net]
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc0fa_759_5ac49f72_c984c967.jpg

11月上旬は、首都圏の有名私立小学校の入学試験が集中するお受験の正念場。毎年芸能人の子息も多く参戦する小学校受験だが、今年、保護者の間で話題になっていたのが、元TBSでフリーアナウンサーの青木裕子(36)だった。

「長男が今年お受験だそうで、名だたる名門校の入学説明会でたびたび目撃されていました」(お受験に臨む保護者)

それだけなら熱心な芸能人ママの一人だが、話題になった理由は他にある。

「夫のナインティナイン矢部浩之さん(48)の姿がなく、どこの説明会でも青木さん一人だったからです。お受験は、『夫婦円満で両親が一丸となって頑張っています』という空気を学校側に見せることが大切。説明会も極力夫婦で参加してアピールするものです。

過去にも石田純一さん(65)と東尾理子さん(44)夫妻は常に一緒に説明会に参加していましたし、菅野美穂さん(42)と堺雅人さん(46)夫妻なんて、お受験までまだ2年もあるのに、今年から2人で何校もの説明会に参加していたそうです。ご主人が“忙しい”という理由で来ないのは、“育児や教育に父親が積極的ではない”と見られてしまう可能性があるので、避ける人が多い」(同前)

人気のナイナイといえど、矢部のレギュラーは現在コンビで1本、個人で2本のみ。多方面で活躍する相方の岡村隆史(49)と比べると、多忙そうには見えないが……。矢部の所属する吉本興業に聞いたが、締切までに回答はなかった。

大学受験に全部落ちて芸人になった矢部だけに、息子のお受験戦争には乗り気じゃない?

※週刊ポスト2019年11月29日号

https://news.livedoor.com/article/detail/17406636/
2019年11月20日 7時0分 NEWSポストセブン

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:06:51.44 ID:FmRjJYjh0.net]
>>189
それは理想的だけどよっぽど優秀でないと厳しいだろ
エスカレーターに乗れれば楽だし青木は慶応出身だから慶応に入れたいんじゃないの?

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:06:56.29 ID:+zsbujYaO.net]
>>183
アナウンサーなのに醜聞多いから局に残るなんて選択肢なさそうだったんだよね
あの時代の矢部なら玉の輿ぽかったからな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:08:12.05 ID:iPIRpdMj0.net]
>>119
そういう話はよく聞くけど逆に内部側の話も聞いてみたいわ
石原良純と嵐の櫻井くらいか?

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:08:41 ID:9mP8hbB80.net]
>>199
矢部の中高時代なんてもっと荒れてたろwwwwww

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:08:52 ID:RA5sCAQI0.net]
>>159
最初の恋愛のうちはいいけど、話しが合うのかね。
この夫婦と松坂の夫婦にそれを感じるのだが。

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:09:41 ID:V/hOfN2T0.net]
>>178
田舎のおじいちゃんみたいな発言

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:11:00 ID:RA5sCAQI0.net]
>>189
子どもが地頭良くないと厳しいと思う。
それには片方だけでは難しい。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:11:02 ID:1rP8E5cd0.net]
>>196
レギュラーだけじゃないっしょ
大型特番でも
鳥人間
ヒットパレード
ザ・漫才
ENGEIグランドスラム

ネット?番組
ナイナイの貯金額ぐらい予算が組まれているとプロデューサーが豪語したプロデュース101
大ヒット番組バチュラージャパン

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:11:23 ID:pAa2FqMH0.net]
小学校受験と夫婦仲に何の関係があるの?



210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:11:24 ID:o9seYTVh0.net]
なんで小学校なんだ?
そんなもん本人が何してんのかわかってないから受かっても落ちてもポカーンだわ
実にもったいない
中学、大学と受験を二回経験させてやるのが親の努め。
実際のところ幼児に小学校受験などさせてるのは劣等感丸出しの馬鹿夫婦のみ。
で、こういう夫婦は馬鹿なもんだから日本語もできない幼児に英語を習わせたりする。

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:11:32 ID:uJayhEDQ0.net]
>>200
在日三世だからよくて成金の庶民だろ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:11:37 ID:nCuU15o30.net]
うーん…ギリアウト!

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:11:50 ID:dJXUHsHZ0.net]
のし上がるでは無く
のし上げて貰った人は
学歴重視やからな
専業主婦がハマるのはそのせい
男でもおるけどな

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:11:51.19 ID:JGiLbZjg0.net]
>>192
当時は二浪三浪とか普通にいた時代だよ、四年制大学進学が凄かった時代で現役で四年制なんか2割切ってたんじゃないか

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:12:34.82 ID:BLECwTpT0.net]
>>189
そんな優秀な人、東京都全公立小出身者の中でどのぐらいいるのよ?そもそも優秀な人と金持ちは小中受験で3割も抜けるのに。

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:12:38.13 ID:d2V/A2QH0.net]
多忙でもないのになぜ?って感じだよな
夫婦仲結構ヤバいんじゃないの

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:13:01 ID:Wx7woaoy0.net]
関西人でも知らんかった甲子園大学
宝塚のええとこにあるらしい

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:13:04 ID:dJXUHsHZ0.net]
>>189
それが可能なら、だれもお受験なんてせんわ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:13:35 ID:TEVpXGqp0.net]
金あるなら学歴要らんのに
仕事も研究も金とコネでどうにでもなるだろ



220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:14:04.40 ID:9mP8hbB80.net]
慶應に「お笑い学部」があれば良かったなwww
安倍ちゃん芸人好きだから頼めばできるかもなwww
矢部やフジモンの子供が「お受験」www
ハライテwww

今こそ「一芸入試」をwww

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:14:07.09 ID:dJXUHsHZ0.net]
>>184
偏差値の換算なんて出来ないで

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:14:43.09 ID:RA5sCAQI0.net]
夫婦で学歴の差がありすぎると
子どもの受験ではもめるだろうね。
母親は子ども第一になるだろうし

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:15:02.51 ID:gK/NyJiS0.net]
矢部氏バカだからいたら足引っ張るやん

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:15:18.65 ID:rOh5U0J60.net]
>>214
矢部の2個下だから体験組だけど
甲子園はさすがに選択肢には入れないという意味
その辺の妥協できるギリギリが大東亜で
とんでもない倍率だった

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:15:21 ID:P5rZLyLm0.net]
>>211
青木木下藤本とか典型的な在日朝鮮寄生ウジ虫ネーム
穢れ臭矢部と波長があって当たりまえ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:15:27 ID:TEVpXGqp0.net]
子どもだって不毛な受験勉強のために生まれてきたわけやないんやで

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:15:35 ID:Ck926BedO.net]
>>178
公立校に帝大行けるクラスの子が普通に行ってた時代は良かったな
中学とか色んな個性があったし

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:15:36 ID:70GaauLh0.net]
>>170
それは法に触れそうだから。
建てちゃダメなところに建てるっていう。

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:15:38 ID:yfZOIiP80.net]
矢部なんてアホが行った方がマイナスだろ



230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:16:03 ID:JGiLbZjg0.net]
>>221
実際大東亜で55とかあったんだが?w

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:16:28.77 ID:69ZvU6JI0.net]
矢部って実家貧乏なのに大学に行こうとしてたのか
じゃあ、うちよりひどい家では無かったのかな
うちは大学に行くという考えさえ持てない家だったが

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:16:34.24 ID:WtYosytj0.net]
青木って、どっちかっていうと
頭が弱い意識高い系でないかね

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:17:04.59 ID:Q4wGXhxr0.net]
三流芸人矢部の子供は公立がお似合い

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:17:08.04 ID:XISFXj8T0.net]
たしかに家庭に興味がなさそう
内心女は性のはけ口くらいに思ってそう

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:17:54.26 ID:70GaauLh0.net]
>>174
ラッパーは金持ちの坊っちゃんが多い。
宇多丸なんてハゲだけど
早稲田で親が精神科医だぞ。
ハゲだけど。

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:18:19.89 ID:BLECwTpT0.net]
>>210
可能なら小学校から私立って考えてる親が大半でしょ。皆んな金銭面の事情があったり、有名どころ落ちたから公立に行ってるだけで。

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:18:55 ID:Ck926BedO.net]
>>209
両親で来てると家庭環境が良くて教育熱心と見られて有利なのに矢部が来ないってのは教育方針が一致してない可能性があるからでない?

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:19:08 ID:P5rZLyLm0.net]
>>193
↑笑える低学歴の馬鹿を発見

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:19:27 ID:Goh9VKKC0.net]
矢部って一週間で数時間位しか仕事してないだろ
メインなのはやべっちFCだけだし
他何してんの?



240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:19:33 ID:QTqiBNOc0.net]
暇なくせに

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:20:24.91 ID:1fe+277c0.net]
>>13
前に、息子が矢部を馬鹿にするようになるとまずいから青木アナが気を使って勉強させてないって記事があったような

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:20:34.88 ID:le8OnEu00.net]
金に目がくらむ結婚は


こうなる

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:21:12.87 ID:3l7MoZZ00.net]
>>235
KREVAは慶応でZEEBRAはボンボンだっけ
ドラコンアッシュ降谷建志は青学

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:21:58 ID:70GaauLh0.net]
相方のほうが立命館二部で売れっ子有能なんだけれど
いまだに独身って
身長と顔は重要なんだな。

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:22:31.11 ID:BLECwTpT0.net]
育ちや頭脳に大きな差がある夫婦ってあまり見ないけど、上手くいくのかね?

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:22:34.14 ID:TEVpXGqp0.net]
>>244
岡村は選ぶ側

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:23:29 ID:P5rZLyLm0.net]
>>203
内部進学は内部進学だけの独特のコミュニティがあるだけ
ほとんどが大学からの受験組

幼稚舎からは良家の子弟というより金持ちの子弟
育ちがいいのもいるが
ヤクザのガキ、原のガキ、清原のガキ
莫大な金を入れたら入れるから柄の悪いのもいる

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:23:55 ID:uzIFlqgU0.net]
よく聞く離婚あるあるだな
矢部捨てられるのも時間の問題

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:24:26.34 ID:RA5sCAQI0.net]
>>246
いや、選ぼうと思っても選ばれないタイプだよ。



250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:25:08 ID:9mP8hbB80.net]
>>236
そんなんだから日本が衰退すんだよwww
みんながキャリア官僚や大企業の社長目指してどーすんだよwww
使えねぇバカ量産www

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:25:42.76 ID:M9jtNVAo0.net]
外部青木の唯一の慶応自慢
青木「私は外部なのにミスコン獲ったのよ、ミスコンは内部のモノで外部がグランプリ獲るなんてありえないことなんだから」

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:26:37.84 ID:3dwn//E80.net]
うーん。。。
父親ってそんなに出番ないんだけど…
受験の時って面接の時だけだよ、父親が学校行くの。
説明会とか試験の日は行かないんだよな、むしろ行ってはいけない。
そう指導されてるはずだけど?
お受験のイメージだけで記事書きすぎ、堺や理子のところがバカなの。

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:26:39.11 ID:z39xXiZE0.net]
>>29
父親の経済力に母親の狂気か。

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:26:51.52 ID:+zsbujYaO.net]
>>243
落ちこぼれに絶大な支持だった横浜銀蠅が全員大学在学中で
蒲田のガチ悪のシャネルズ鈴木に「お前ら大学かよ?なんだそりゃ」て絡まれたんだよなw

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:27:44.96 ID:9mP8hbB80.net]
>>245
いかないw
こうして人生のイベントがあるごとに青木は恥をかいて
自分の浅はかさ、若気の至りを恨む事になるw

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:27:59.89 ID:u6hphGdl0.net]
矢部が行ったらアホなんがばれるやろ
それくらいはわかっとるんや

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:28:48.39 ID:NkzLG2ft0.net]
>>243
ZEEBRAの爺さんは昭和の大悪人、横井英樹だからなw

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:29:29.55 ID:KuLDW4i/0.net]
画像別人のを間違えたとかじゃないのか
こんな顔だったかとガン見した

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:31:19.40 ID:1rP8E5cd0.net]
>>252
基本はそうだけど、大きい会場借りて開かれるところだと夫婦で推奨って感じのところもあるからメンドクサイ



260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:31:44.26 ID:y81qN3pp0.net]
>>14
勝てなかったら?

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:31:51.69 ID:SIJourdb0.net]
父親は大阪経済法科大学も落ちた

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:31:53.00 ID:Zg7VoJY60.net]
これで矢部が仕事ないのを子育て優先だからって切り札で庇ってもらえなくなったなw

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:32:06.51 ID:BPMHy7Ed0.net]
西武に入った豚夫婦かこいつらが先に離婚するのか
微妙な勝負になりそうだな

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:32:26.61 ID:PQvdhf7/0.net]
>>245
ふつうは同レベルでくっつくからな

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:33:11.11 ID:qEhqkKTP0.net]
結婚は身の丈にあった人とじゃないと恋人時代はいいが後々問題が出てくる

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:33:35.04 ID:SIJourdb0.net]
>>152
毎年宝くじに当たってるようなもんだよな
ミスチルの桜井以外とかサザンの桑田以外みたいなもんか

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:33:41.05 ID:PQvdhf7/0.net]
>>260
ますます深みにはいるやろ
親父の悪口いったり、子供をばかにしたり

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:33:41.84 ID:xffjxDfX0.net]
矢部はもう飽きたんだろ
そろそろ好き勝手やりたい時期でしょ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:33:51.59 ID:8v94W20y0.net]
だって旦那はバカだもん



270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:33:51.89 ID:WZc5Cv820.net]
プロ野球選手の嫁が女子アナなんてしょっちゅう見るじゃん

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:35:02.38 ID:TrUYt2ww0.net]
>>34
適当なこと書くな
岡村は関西外大なんかうかってないぞ

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:35:21.47 ID:+zsbujYaO.net]
>>117
言ってる
キンコン梶原のカジサックch100万登録記念で岡村がゲストだったときに話してた
前年に岡村への卒業色紙に「進路に迷ったら一緒にお笑いやりましょう」書いてて
それを覚えていた岡村が連絡した

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:35:22.26 ID:IvVoYsW20.net]
>>184
さすがに矢部の年齢でもそれはない
甲子園大学とか京都学園大学とか絶対落ちないレベルだよ普通は
多分なめまくってよっぽど勉強してなかったんだろうね、矢部の性格が分かる

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:35:44.94 ID:cvlcSHHl0.net]
慶応だと幼稚舎上がりが一番偉いから、大学でなんか馬鹿にされて根に持ってたりして、
カネ持ちゲットしてリベンジなのかね

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:35:54.54 ID:70GaauLh0.net]
>>267
サッカー教えて優位性持つくらいしかないな。

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:36:16 ID:LKfF5GaZ0.net]
エスカレーターの付属に通わせれば大学受験しなくていいのにね
まぁ子育てに消極的な父親って珍しくないから矢部もそうなんだろう

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:37:06.18 ID:OxFijKlM0.net]
>>1
離婚も視野に入ってるんだろうな…

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:38:05.72 ID:0ENAIbKm0.net]
岡村がいなくなった頃オールナイトでやたら家庭の話してたのに

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:38:34.29 ID:cvlcSHHl0.net]
慶応中等部受かったけど、授業料高すぎて(確かその当時で年間100万超)、親に行かせられないって言われたわw



280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:39:08.50 ID:IvVoYsW20.net]
>>34
ラジオ実況でも指摘する人多いけど、オレが岡村なら関西外大行ってたわ
岡村のお父さんが名が通ってるからと立命館2部に勧めたらしいけど、2部行くなら関西外大だよなあ…

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:39:08.88 ID:n+rf7OKr0.net]
今の矢部は抜け殻

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:39:22.47 ID:PQvdhf7/0.net]
>>279
大学並みにかかるからな

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:39:43 ID:KouHfVkJ0.net]
>>114
やべっちの悪口言うと鼻がもげるぞ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:39:56 ID:Ck926BedO.net]
誇張でも何でもなく公立中が馬鹿の見本市になってる事を知らない人がお受験を批判するんだろうな
外国人の子が多いとことかの学力レベル凄いぞ
親が片言だと子供は問題文を理解出来ないって研究結果が出てるくらい学力が著しく低い

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 09:40:22 ID:PQvdhf7/0.net]
>>280
それはそう思う

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:40:25.60 ID:JGiLbZjg0.net]
>>273
そうなんだ、てっきり甲子園大学も大東亜レベルにあると勝手に思ってたわ。

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:40:38.38 ID:9mP8hbB80.net]
>>270
お笑いと遺伝子に影響されるアスリートを一緒にすんなwww

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:40:51.00 ID:cHMAH7+10.net]
矢部氏抜きでは成り立たない番組ばっかりやから仕方ないやろ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:41:03.46 ID:a3J9Y0tF0.net]
教育方針で割れてるとか?



290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:41:14.23 ID:shjgwA0g0.net]
>>22
「なに言ってますのぉ?」も追加でw

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:41:21.98 ID:+DFhH4qJ0.net]
>>273
矢部って何事も「何とかなるやろ」って性格っぽいからな
宮迫が「矢部の根拠のない自信が怖い」と言ってた

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:41:34.99 ID:TrUYt2ww0.net]
>>254
大学つってもFランの関東学院だろw
まあヤンキーから見たら大学行ってるってだけで高学歴なんだろうが

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:42:11.09 ID:Kf1bsSpr0.net]
そもそも二人で行ったら、仲が良いとか協力的で良いとか、そういう判断の方が変。

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:42:38.14 ID:rOh5U0J60.net]
>>292
進学率が違うしな
大学に行ける家ってだけで
お坊ちゃんって思われたんだろう

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:42:38.17 ID:gmtS9Wrm0.net]
日本一何もしないでお金を稼いだ男だから仕方ない

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:42:48.62 ID:lHWXV83E0.net]
学力の差がありすぎる結婚は不幸を呼ぶよ
奥さんが頑張るしかない

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:43:00.63 ID:ep2HIKcO0.net]
>>293
でもそれが現実

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:44:01.79 ID:dULaM+Q90.net]
矢部はバカ過ぎるから青木にあなたは来ないでって言われたんじゃね?

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:44:17.09 ID:GegOmjq/0.net]
偏差値の話題は楽しいかい?



300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 09:44:33.08 ID:a3J9Y0tF0.net]
ネタにしろひとみちゃんにフラれたとか言ってたけど、すっごい長いからひとみちゃんかわいそうだった
大体こうなるよね(´・ω・`)
ひとみちゃんネタ、本当ならひとみちゃん幸せなってて欲しい
このパターン多いよね
夫婦間も同じなんだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef