[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 19:39 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TV】木村拓哉主演の日曜劇場「グランメゾン東京」第4話視聴率は13・3%で番組最高更新



1 名前:牛丼 ★ [2019/11/11(月) 09:51:21.34 ID:nurAGLpI9.net]
木村拓哉主演の日曜劇場「グランメゾン東京」第4話視聴率は13・3%で番組最高更新

 10日に放送された俳優・木村拓哉(46)主演のTBS系日曜劇場「グランメゾン東京」(日曜・後9時)第4話の平均視聴率が13・3%だったことが11日、分かった。

 初回は直前にプロ野球日本シリーズが放送延長した影響で50分遅れのスタートとなり、12・4%。第2話は13・2%。第3話は11・8%。今回は前回から1・5ポイントアップ。第2話の13・2%を0・1ポイント上回り、番組最高視聴率を更新した。

 木村が令和初となる連ドラ主演作で演じるのは、フランス料理の天才シェフ・尾花夏樹。慢心から全てを失いながら、世界最高の三つ星レストランを目指して再び立ち上がるストーリー。木村にとって連ドラでは22職種目となる。

 尾花とともに三つ星を目指す女性シェフ役を鈴木京香(51)が演じるほか、尾上菊之助、及川光博、玉森裕太、沢村一樹ら豪華俳優陣が脇を固める。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000097-sph-ent

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:32:31.93 ID:533SUJBh0.net]
深夜の再放送でジビエの回が面白くて見始めたとこw

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:33:09.15 ID:yHGb7Nd80.net]
>>150
深夜に再放送やってるんだ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:33:15.25 ID:csr+UJ7r0.net]
これを寿司でやってくれたら100点

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:33:18.66 ID:ggVLclcN0.net]
ドクターXってそんなに面白いんだ。今度観てみようかな

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:33:30.86 ID:ZdpLk2pk0.net]
キムタクの話し方がイラッとしたり恥ずかしくて見れない

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:33:34.42 ID:GyfPA84u0.net]
パクリパクリ言ってたけど結局見てる奴らw

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:34:03.38 ID:NuPcnjF/0.net]
パクリってほどパクリではないよ

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:34:11.17 ID:Hv2lp78k0.net]
歌舞伎のやつが混入の主犯かと思ったけど
あそこまで妨害を嫌がるってことは犯人じゃないんだろうな
沢村も借金背負ったのに犯人はない

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:34:12.95 ID:0gaycdfo0.net]
>>134
むしろそんなサイドストーリーやってるの知らなかったから
見たくなって契約しようか悩む



159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:34:13.98 ID:6mSgJ3/y0.net]
>>8
10パー取ればまずまず合格の時代
20パー超えはCDで例えたらミリオン達成と同じ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:34:58 ID:0Mh1G+v/0.net]
キムタクには反吐が出る

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:35:08 ID:j7azxzdE0.net]
なんやかんや言われてるけど固定客もってる人ではあるんだよな。
90年代に楽しませてもらった幻影、ノスタルジーで見てる層が多いのかな。
世代別視聴率がどうなってるのか分からんけど。

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:35:22 ID:6Sai1Mpf0.net]
鈴木京香  ナミ
沢村一樹  ゾロ
バイト君  チョッパー
ミッチー  サンジ
ビズリーチ ロビン
玉森裕太  ウソップ
木村拓哉  ゴーイングメリー号

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:35:42 ID:cibWVJvX0.net]
グルメドラマに見せたミステリーだからな
これから死人が出るよ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:35:45 ID:jmIMGbt60.net]
脚本が面白い
キャストと役が合ってる
音楽もいい

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:35:45 ID:rTQBrZ7R0.net]
>>158
サイドストーリーはTVerで少し見れた見たら完全版見たくなった

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:36:15 ID:rMs1aaJm0.net]
パクリ疑惑もあるけど脚本の人が優秀なのかなあ
僕のヤバい妻も面白かったしなあ

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:36:31 ID:tIyJEPNj0.net]
>>1
13で高視聴率か
清盛とか13%でボロクソに叩かれてた記憶

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:36:40 ID:E+TIqfMS0.net]
キムタクってダイエットしたらしいじゃん
そのせいで
嵐みたいなちんちくりん感が出てしまった
チビは痩せると貧相になる



169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:36:41 ID:uNL+O2Hc0.net]
子供が見てたから見たよ。
コースで1万前後だかの食事で、こんなドラマ生まれるかよ普通。
ゆっくりしてて、ひとつひとつ感動させようとして
なんとなく宮崎なんとかの漫画みたいな進行なんだな。
最近の流行りなのかな。

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:37:27.09 ID:yHGb7Nd80.net]
>>162
ワンピースって見たことも読んだこともないんだけど、
ワンピースってやつもこんな感じなのかな、と思いながら見てた

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:37:30.36 ID:TjOqex8a0.net]
七人の侍はやっぱ偉大だわ
あれも仲間集めが面白いからな
このドラマもそれをなぞってる

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:37:36.79 ID:/ddkuhZ/0.net]
>>165
お菓子女も彼女もエライめんどくね?

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:37:39.11 ID:vwQHloni0.net]
>>127


174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:37:42.93 ID:E+TIqfMS0.net]
これは脚本がパクリだから面白いから
キムタクじゃなければもっと視聴率が取れただろ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:37:48.98 ID:ioFHdnC+0.net]
キムタクの二桁神話はなかなか崩れないな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:38:03.78 ID:bw5UTyd00.net]
ごめん一回も見てない

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:38:13.97 ID:1ZhAdYSk0.net]
ウニ出とるやないかい!

おまえたちが言い出すとジワジワ面白いw

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:38:22.74 ID:533SUJBh0.net]
>>151
実況の反応だと、深夜は毎回ではないみたいだったけど



179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:39:03 ID:k8bGWRcW0.net]
YouTubeでロングバケーション見たら
口で家の鍵を咥えててキムタクだった
咳払いしたり鼻すすったりキムタクだった

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:39:03 ID:ggVLclcN0.net]
>>176
人によっては時間のムダだから、それもアリ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:39:17 ID:1w3XFqoK0.net]
あんな小汚い浮腫んだ中年男のどこがいいんだろう。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:39:23 ID:wZSedGTH0.net]
来週裏のテレ朝が2時間ドラマだからまた下がりそう

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:40:43.27 ID:vprkPQpP0.net]
冨永愛が上靴みたいな靴はいてるのに笑ってしまう

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:41:05.60 ID:FMgKxoYZ0.net]
TBSは好きじゃないが
日曜ドラマはなんつーか面白い
言ってしまえばオッサン向けファンタジーではあるんだが
狙ってる層がかなり明確なせいか
話の作りやディテールが細かいんだよな

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:41:14.37 ID:AG0IPJl70.net]
ちょっと漫画っぽくなったけど、面白いから今後も伸びるわ

ナッツ混入事件なんてどーでもいいから三ツ星レストランを目指せよ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:42:27.84 ID:kqNWXUZE0.net]
>>152 寿司なんて所詮、ネタの鮮度やらじゃない?


一定レベルの誰が握っても一緒でしょ

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:42:52 ID:50ezagXn0.net]
>>156
え??
ほぼほぼパクリじゃね?

主人公は料理にやたら厳しいが手法が時代遅れで最先端の技術を使えない
しかも過去にヤラかしてどん底を味わってからの三ツ星を目指す
三ツ星を目指すために過去のスペシャルな人材を集める
しかしその中に重要な場面で裏切る者も存在する

設定だけでもパクってるのに細かい部分もチョイチョイつまみ食いしてる

初回で黒人に追われるシーンとか元は同僚だった奴がライバルだとか
ミシュランの調査員には必ず決まったクセがあるとか

マジでパクリすぎでしょ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:43:03 ID:ikcruyB10.net]
正直キムタクじゃなかったほうが数字良かった気がするw



189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:43:22 ID:v63NgWHP0.net]
ナッツ混入は外部の仕業でしょ
こいつら主要キャストの中に犯人いたら悲しすぎるよ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:43:35 ID:bUFaWRb50.net]
期待してなかったけど面白い
視聴率低いとか関係なくテンポがいいし見やすい
やっぱり日曜の夜はこんぐらいのドラマがいい

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:43:35 ID:brT96Yyf0.net]
今の時代でもナッツ混入ぐらいであんな騒ぎにならんわ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:45:08.88 ID:yn81fHv/0.net]
>>1
贅沢なキャストと予算かけてるのに13%で番組最高更新?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:45:09.74 ID:kqNWXUZE0.net]
キムタクがいつもイライラしてて嫌だわ。

料理人って給料安いのに本当大変だな

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:45:27.82 ID:SP58LBvL0.net]
昨日はじめてみたけど面白かった
来週も見るわ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:45:35.88 ID:DPdF8HEK0.net]
そりゃアメリカのだからな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:46:02.26 ID:9rrZHmYS0.net]
設定がパクリだからこそ、面白くて当たり前なんだよねw

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:46:24.23 ID:FMgKxoYZ0.net]
今回のキムタクに関しては
マジで今のキムタクだからいいまである

大問題やらかして追放された性格の悪い落ちぶれシェフ

コレにキムタクって時点で乾いた笑いが出るわw

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:46:25.69 ID:Lw4cubx90.net]
>>15
そんな感じを出しながら
本当は、あのライバル店の奴だろうな
そんな程度のもんだ



199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:46:55.67 ID:dFq14esI0.net]
吉谷彩子ってビズリーチの人だろ
たしかに華がある

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:47:08.13 ID:ZVOdjbNk0.net]
馬鹿でもわかるわかりやすさ。

ベタドラマの極。

ただ、それを恥ずかしさなく全力投球

このあたりがヒット要因じゃね。

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:47:24.18 ID:TDnYQCEc0.net]
デザート回興味ないわと思ってたけど面白かった
沢村めちゃめちゃ怪しい感出てたけどここで借金て見て確かにだわ
でもミッチーとか玉森だったらキャラ的に悲しくなっちゃうからやめてな

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:47:58.51 ID:TVEwFpXQ0.net]
うに係まさかの闘争

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:47:59.43 ID:Bh42FGSN0.net]
アメリカのドラマと映画を全部パクったら、日本のドラマも面白くなるw

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:48:08 ID:vTZA9MaR0.net]
最近のドラマは年寄りばっかりだな。

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:48:19 ID:iMGEormT0.net]
三年前の犯行の濡れ衣が晴れ名誉を取り戻したキムタクがヨーロッパ最高峰のレストランから誘われるも断り
「星とか要らないんで もっと大切なものを見つけた」とか言って終わるまでがキムタクドラマの様式美

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:48:28 ID:TVEwFpXQ0.net]
>>202
◯逃走

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:49:06.77 ID:hezqfaL00.net]
だいたいのドラマは初回から下がる傾向にあるが、毎回、何かのスペシャルが裏にある割に下がらんな
ただここ数年の木村のドラマより数段面白いのにそれより下なんだな
やっぱ料理、レストラン系で15%を取るのは流石に難しいやろな

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:49:18.09 ID:SP58LBvL0.net]
沢村一樹がめっちゃかっけえわ
あーいう男になりたい



209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:49:25.37 ID:yn81fHv/0.net]
>>188
毎回キムタク必要か?と思うくらいのキャストそろえてるしね

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:49:41.69 ID:R+7VMMk80.net]
>>1
今回の様に結果出したら「キムタクじゃなくても」と言われ
結果出なかったら「キムタクの所為で」と言われる
あらためて評価、批評を矢面に立って全部受けるって大変だよな

逆に考えるとキムタクとの共演って役者としての批評面では楽かもな
失敗しても全部キムタクの所為で終われて避難な声が飛んで来ないw

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:49:44.60 ID:1ZhAdYSk0.net]
三ツ星を取る

包丁を鞄にしまい込み「…もう、俺いなくても大丈夫っしょ?」イキッて店を去るキムタク

沢村激高「お前また途中で投げ出すのか!」沢村号泣

キムタク「チョマテヨ」辞めるなんて一言も言ってないじゃん

及川、ニヤリと笑いうなづく

大団円 fin

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:50:02.94 ID:dKTq8shA0.net]
ドクターXと比較してグランメゾン東京sageしてるヤツいるけど
あっちも今シリーズは今イチだよ、流石に飽きられてるんじゃない?
こっちはミステリー要素も入れてあって右肩上がりで行きそうだから、最終回どっちが高視聴率か分からん

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:50:27.53 ID:IvTzcDKp0.net]
微妙
ほんとキムタクじゃあ数字取れなくなったな

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:50:52 ID:e/SSNMzu0.net]
あんだけ主役級を脇で固めてりゃな、豪華過ぎんだろ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:51:24 ID:/nPqREAy0.net]
りんこが主人公だと思って見てる

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:51:33.51 ID:dFq14esI0.net]
ビズリーチのCM見た時随分美人だな一瞬篠田麻里子かと思った
意外に本格的に子役とか声優もやってるんだな
学業と普通の仕事に就くかどうするか迷った関係で芸能界でそこまで出世しなかった
今は芸能一本でやっていくみたい成功してほしいものだ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:51:40.77 ID:FMgKxoYZ0.net]
>>187
ここ最近はほぼ原作付きだったからな
元々原作付きでやるハズだったけど
改変部分が多すぎて別物ということに
ってのはあるかもしれん
そうなるとパクリ隠し以外にも
原作者から俺のだって表記すんなって要請の可能性も出てくる
ガチパクリだったらちょっと幻滅かなぁ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:51:46.49 ID:QhRy+bvk0.net]
>>205
最終回直前にみんな独立して終わり間際に大きな晩餐会でみんなが集まって成功させる感じじゃないの?



219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:52:13.70 ID:PZh22rr70.net]
1話に1億かけて視聴率13.3%じゃ大敗じゃねーのか?

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:52:14.80 ID:Rq4yj6GW0.net]
店の階段、角度急すぎないか?

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:52:54.92 ID:cRU7yW+/0.net]
>>205
「俺この人いないと困りますから」
鈴木京香の腰を抱くキムタク

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:53:01.22 ID:kP3GbQTh0.net]
ウニでとるやないかいで吹いたわw

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:53:16.76 ID:dFq14esI0.net]
>>220
多分わがままな障害者が俺を抱えて席に座らせろと言い出すエピソードの伏線

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:53:22.04 ID:ZNyUsQam0.net]
これ面白いよ
今期は結婚できない男とこれが良い

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:53:38.82 ID:UBFqC1rr0.net]
視聴率右肩あがりって言っても昨日も裏何も無かったのに
13%台だよな過去のアライフ平均視聴率14%越えだから
海外ロケして豪華主役級出演者出して普通に赤字ドラマだろ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:54:04.72 ID:gr73DvE60.net]
>>220

あの階段で何か起こりそう

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:54:44.17 ID:u0tlHaS90.net]
数字もっとるな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:55:05 ID:ZNyUsQam0.net]
昨日裏で行列に松本出たりとんねるずのスポーツのやつあったのでは



229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:55:16 ID:1ZhAdYSk0.net]
来週は、おまえたちの好きな
カレーだ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:55:42 ID:gYC/f8NG0.net]
二ツ星の料理人のパクリ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:56:36.24 ID:lZmWW5tH0.net]
実際面白いからしゃーない
キムタクだからとか関係なく

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:56:39.99 ID:yn81fHv/0.net]
初回ラグビーと重なってたら1ケタだったろうね

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:56:44.63 ID:AG0IPJl70.net]
脇が主役級なのはその通りだけど、製作側がよくやっている
何か賞もらえそう

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:57:04 ID:krc2/OoH0.net]
キムタクに賛否あるとは思うがドラマ自体は面白いと思う

235 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:57:10 ID:B/1shMPO0.net]
キムタク主演ドラマって10年ぶり位に見てる
面白いから続いてみる

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:57:23 ID:9yKJjA7/0.net]
キムタクかっけぇ
ってどうしても思ってしまった
さすがに嘘がつけないくらいに

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:57:23 ID:L2Wmc7Xr0.net]
直に見たときのキムタクは意外に普通な感じだった

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:57:26 ID:kqNWXUZE0.net]
とんねるずの野球視聴率隠蔽やなw



239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:57:40.48 ID:FMgKxoYZ0.net]
多分この枠って
裏になんかあろうがなかろうが
10〜15間で固定層掴んでる強みがあるんじゃねーのかな
やっぱ安定してるのは強いよ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:57:44.17 ID:XzWPOBdf0.net]
キムタクは何をやっても一緒

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:57:48.88 ID:ikcruyB10.net]
>>212
どっちもおもろいよw

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:58:07.24 ID:O64+qSkt0.net]
視聴率が持ち直すとは思わなかった

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:58:12.90 ID:KlyGJSHm0.net]
ミッチーがかっこいいから見てる

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:58:40.76 ID:brT96Yyf0.net]
来週のカレー回いらんわ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:58:49.95 ID:hezqfaL00.net]
>>209
叩かれだしてこの他の二つのドラマもそう言われてたけど共演してた人の
その後の主演のドラマは10%も行かないのが現状なんだよ
豪華、豪華言うけど全盛期はかなり昔の奴らばっかやぞw
小栗世代の人気者がいるわけでもなく、菅田世代の人気者がいるわけでもなく
ガッキーや石原さとみ、広瀬すずみたいな今どきの主演張るような女優がいるわけでもない
このキャストで数字取れれば普通にすごいと思うけどな

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:58:56.69 ID:PZh22rr70.net]
このキャストと予算なら 日曜劇場というTBS看板枠アローワンスを考慮しても

大勝利 25%
勝利   20%
ボーダー17%
劣勢   15%
敗北   12%
大敗北  10%

247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:59:21 ID:fpkmjRQh0.net]
J民のフリしてアゲとる単発は何なんや?
飛行機飛ばしてるのバレバレやぞ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:59:32 ID:Lw4cubx90.net]
コンビニの前で缶チューハイ飲んでる奴が、今後どんな大事件を起こすか
そんな期待をさせる演出が上手い

それしても、あれストロング缶だよな



249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:59:34 ID:ikcruyB10.net]
キムタクの両手を脇に挟むポーズはいただけんわw
よりによって料理のドラマなのに脇に挟むてw
しかも全話やってるぞあのポーズw

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:59:43 ID:VXwafPDMO.net]
>>240
このドラマでもまたウチらって言ってたわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef