[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/06 09:37 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】プレミア12・OPラウンド JPN8-4VEN [11/5] 日本逆転白星発進!8回菊池同点打鈴木犠飛・源田適時打3つの押し出し一挙6点!★2



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2019/11/05(火) 23:29:58 ID:Uuyk7j8H9.net]
ベネズエラ 0 0 0  1 0 3  0 0 0  4
日本.      0 0 0  0 2 0  0 6 x  8

バッテリー
ベネズエラ ドゥブロン、ソティレット、ブレトー、ナバス、エスコバー、ビスカヤ、ソコロビッチ− ゴドイ
日本    山口、山岡、大竹、中川、甲斐野、山崎− 小林、會澤、甲斐

本塁打
ベネズエラ 
日本.      

yahooスポナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/live/baseball_event/game/2019110582/score
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_event/game/2019110582/stats

前スレ
【野球】プレミア12・OPラウンド JPN8-4VEN [11/5] 日本大逆転白星発進!8回菊池同点打に鈴木犠飛・源田適時打3つの押し出し一挙6点!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572961665/
★1が立った時間:2019/11/05(火) 22:47:45.66

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 07:57:43 ID:HSCXkeom0.net]
プレミア12
決勝戦
11月17日(日)18:34〜(日本戦の場合) テレビ朝日系列

これ酷すぎない?
最低なホストだw

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 07:58:09 ID:VBZ8+j4f0.net]
台湾の球場、ガラガラな上に外野の照明が暗くて異様な雰囲気だったな
あれは節電なのか?
あるいは無観客状態の外野スタンドを見せないためなのか

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 07:58:09 ID:yywrxDhu0.net]
>>834
バレーと一緒やな
世界大会なのに日本戦以外全く報道されず

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 07:58:18 ID:HnHqOH6z0.net]
嫌いなスポーツのスレにわざわざ書き込むキチガイがいるな

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 07:59:35 ID:zYQJvVL10.net]
>>836
ほんと何もかもが恥ずかしいな野球は

841 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:02:11.68 ID:CWH8O0TI0.net]
決勝ラウンドを日本でやるのに、その前に日本が敗退するようなら、リアリティがあって俺も騙されるけどね
昨日の無理やりなフォアボール連発を見る限り、やっぱり台本ありきの茶番っぽいな

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:03:34 ID:XQC1yNd40.net]
ひどい八百長だったな

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:04:26.54 ID:mWqCBzrS0.net]
>>550
東京が葬式のレジャーなんかどうでもいいだろ

なんの意味も価値もない(笑)

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:04:48.53 ID:zYQJvVL10.net]
八百長かはしらんが
多分誰も見てないw



845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:05:49.63 ID:mWqCBzrS0.net]
>>610
お前みたいな認知症の朝鮮人以外やきうんこりあ(笑)なんか面白いと思わないから

地球上から死滅しただけ

846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:05:58.93 ID:JGDPsR030.net]
野球ネタやってるから

初めてシラクまともに見てるわw

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:07:01 ID:6MfsT+zI0.net]
最初から日本が勝つというシナリオでやってる茶番
プロレスと同じ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:09:39.36 ID:rI+sq2PF0.net]
しっかし打てないな侍たちは
あれじゃこの先の対戦相手もフォアボールとかエラーに頼ることになるな
日本の接待は難しい

849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:12:01 ID:/0dmiOaS0.net]
ロシアワールドカップ、ラグビーワールドカップ、プレミア12

世界一決定戦の視聴率対決楽しみやなw
ロシアワールドカップだけ27時とか時間帯が厳しいけど、さすがにプレミア12は毎試合30〜40%は超えるよな?

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:16:03 ID:mWqCBzrS0.net]
>>764
馬鹿な老人に人気出ても仕方ないだろ(笑)

何も変化ないのに(笑)

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:16:57 ID:nQdh30ym0.net]
>>848
ペナントレースではあれだけ軽々HR量産してた連中が
国際試合になった途端どんなヘボピッチャー相手にしてもHR打てなくなるからなw

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:18:59.84 ID:mWqCBzrS0.net]
>>836
日本が負けたらいつものように大会自体が無かった事になるんだな(笑)

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:19:27.79 ID:SCFq9sno0.net]
【無職】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い
news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/

今の時代野球見てるのはこんなんばかり

854 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:20:30 ID:mWqCBzrS0.net]
しかし日本とベネズエラのパブリックビューイング会場は

全く映らなかったけど盛り上がったんだろうな(笑)

ところで日本のパブリックビューイング会場はどこだっけ?(笑)



855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:21:34.72 ID:sSTSid6i0.net]
相手の自滅で救われたけどどうにもなんねーくらい弱いな。

856 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:22:25.36 ID:qhiDuF9Y0.net]
>>854
渋谷の交差点映ってたぞニュース見てないのかよ












いつもと変わらず

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:28:00.93 ID:cjKbZR9A0.net]
菊地が良かったな

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:28:02.52 ID:0YstVlCo0.net]
>>852
日本が金メダルの瞬間「不適切な映像が流れました。しばらくお待ちください」
のテロップ流す国よりマシだろ

859 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:28:05.75 ID:vMWXzHD80.net]
>>849
当たり前だろ?
世界一決定戦だそ。
日本のキング・オブ・スポーツらしいぞ。
30%行かなければ切腹するだろ。

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:28:24.28 ID:wCuXMmC70.net]
しかし坂本ホームラン40本とか、
他にも30本台の選手だらけなのに、こういう場だとさっぱり打たないんだよな。
力がバレてしまう

861 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:30:23.11 ID:AEVemoL00.net]
TBSで特集やってるけど割れんばかりの歓声が凄かったw
TBSは歓声を足せるのかと感心したw5万人くらいの歓声だったぞw

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:31:11 ID:dsW5uhRH0.net]
イチローだしゃあよかったんに

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:32:29.60 ID:zzAYidOr0.net]
>>858

その国から正論で批判されるのが日本開催のプレミア12

864 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:32:52.53 ID:vMWXzHD80.net]
そりゃ推定年俸や観客動員数はおろか選手の身長体重さえインチキなんだから、
野球のホームラン数なんて信用できるわけがないw



865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:35:48.88 ID:cjKbZR9A0.net]
大逆転勝利やっぱり野球は最後まであきらめない

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:36:58.60 ID:cHnEzJ080.net]
>>1
神試合だわ

これは30%超えたね

867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:38:01.25 ID:LR8GRi5B0.net]
10%以上は取れたかな?

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:38:09.11 ID:paXXuYLo0.net]
ボール飛ばないな。セイヤの犠牲フライなんか、悪くともフェンス直撃かと思ったけど全然届かない。
山田のファールも捉えたタイミングと角度から見て、NPBのボールならポールの遥か上を飛んだ大ファールのイメージだが実際は狭い外野スタンドの中段辺り。

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:38:22.80 ID:0YstVlCo0.net]
>>863
君は852かい?
852のレスと俺でネタとして完結してるの

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:39:10.83 ID:0Fdn55S80.net]
>>836
いっそ清々しいクズっぷりw
大会に価値が無いと公言してるようなものだ

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:46:10.83 ID:HS01iIhB0.net]
4年の歳月と大金を注ぎ込んでセットアップした大会なんだから、
視聴率的には最低でも30%くらい取れないと割に合わないだろうな

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:46:45.72 ID:ce5RWhCg0.net]
大会主催者って日本だろ?飛ぶボールじゃないの?

873 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:47:40.07 ID:LR8GRi5B0.net]
>>872
主催はWBSCだよ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:49:42.02 ID:ce5RWhCg0.net]
ベネズエラの手の抜き方は日シリ工藤監督の采配よりも見事だった
ホークスもあれくらい手を抜かないと日本に点を取ってもらえないって分かってれば
日シリも盛り上がったのに



875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:50:45 ID:rNvG63dJ0.net]
買収して8回にいきなり6点とか
プロ野球見なくなって心から良かったと思ったわ

もう学生野球と草野球だけでプロは消滅しろよ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:55:19 ID:OZcL5qf60.net]
どのチームも三塁手って人材難?

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 08:56:31.46 ID:hYmEYeQa0.net]
昨日の八回、一人で2アウト取った人がいて、あーあってなった。

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 08:56:51.01 ID:C8D8Zmfr0.net]
サッカーだったらこんな勝ち方ボロクソに言われてるだろうけど代表ゴッコをしたい野球ファンにはこれが国際試合の怖さ…と好評のようで何よりだわ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:05:49.57 ID:WlaAABdz0.net]
1A2A

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:07:41 ID:RvmZRFjS0.net]
野球結構みてきたが、山口のすごさ 
が全然わからん。こんなんが最多勝って 
セリーグやばくね。

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:17:14.03 ID:PsGNCFJ20.net]
ガラガラって言ってる奴、日本で試合してると思ってんじゃね。
台湾なんかで他国同士の試合に客入るかよ。

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:18:32.40 ID:Dmunl8sF0.net]
>>881
マジで言ってるのなら恐ろしい

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:20:24.41 ID:bTwTLC2q0.net]
結局は勝ったんだ

884 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:20:48 ID:C8D8Zmfr0.net]
>>881
え?野球ファンは金持ちなんだから現地まで応援しに行くんだろ?
野球ファンが貧乏人と言っていたサッカーファンは現地まで行ってるぞ



885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:21:44 ID:zYQJvVL10.net]
>>859
キングオブ無観客

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:22:44.84 ID:YM6qRIey0.net]
後半の回は面白いようにランナーが溜まってたな

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 09:23:10.48 ID:QZaR9ePz0.net]
山口は投手何冠取っても華が無いんだよね  顔に

888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:24:22.47 ID:wXc/jTGV0.net]
馬鹿なサカ豚はワールドカップ以外盛り上がらないからな
野球に嫉妬したところでサッカー選手の年俸は野球に追いつけないぞうw

889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:25:54 ID:Wz29ZvbL0.net]
8回に突然7四球ってw
わかりやすい忖度

890 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:28:30.48 ID:UCCzdRJL0.net]
日本の他国同士の試合でこれなんだから
世界中のみんな野球に興味ないんだよね

https://i.imgur.com/GmiM8fV.jpg
https://i.imgur.com/4mH1lxz.jpg

891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:30:12.02 ID:h56twA0t0.net]
>>887
昔の香港映画に出てくる中華料理店のシェフみたいな顔だな

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:32:02 ID:4Mwclp1B0.net]
>>888
盛り上がってる?マスコミが必死に盛り上げようとしてるの間違いだろ
サッカーのアジアカップはこれより盛り上がってるぞ
朝鮮人のような妄想の世界から焼き豚さんはそろそろ卒業して現実と向き合えよ

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:33:42.95 ID:ExoRwhxB0.net]
>>888
そのうちサッカーのワールドカップも視聴率取れなくなるよ。
ラグビーと比べたら世界が遠すぎるw

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:34:16.02 ID:C8D8Zmfr0.net]
>>893
妄想乙



895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:34:53.67 ID:WgQTknZW0.net]
>>28
カップラーメンくらいで騒ぐなよ。
ひと昔前はベンチ裏に灰皿があってタバコ吸っていたからねw

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 09:34:55.50 ID:4Mwclp1B0.net]
世界が無い野球をディスってんの?

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/06(水) 09:35:00.57 ID:X2G9TEmK0.net]
日本が強いでは無くて相手の自滅






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef