[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/06 09:37 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】プレミア12・OPラウンド JPN8-4VEN [11/5] 日本逆転白星発進!8回菊池同点打鈴木犠飛・源田適時打3つの押し出し一挙6点!★2



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2019/11/05(火) 23:29:58 ID:Uuyk7j8H9.net]
ベネズエラ 0 0 0  1 0 3  0 0 0  4
日本.      0 0 0  0 2 0  0 6 x  8

バッテリー
ベネズエラ ドゥブロン、ソティレット、ブレトー、ナバス、エスコバー、ビスカヤ、ソコロビッチ− ゴドイ
日本    山口、山岡、大竹、中川、甲斐野、山崎− 小林、會澤、甲斐

本塁打
ベネズエラ 
日本.      

yahooスポナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/live/baseball_event/game/2019110582/score
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_event/game/2019110582/stats

前スレ
【野球】プレミア12・OPラウンド JPN8-4VEN [11/5] 日本大逆転白星発進!8回菊池同点打に鈴木犠飛・源田適時打3つの押し出し一挙6点!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572961665/
★1が立った時間:2019/11/05(火) 22:47:45.66

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:08:36.41 ID:P92S1lub0.net]
現地民いま渋谷どうなってる??

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:08:36.45 ID:6wiauXoO0.net]
>>331
客席もガラガラで誰もプレーなんて観てないし

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:08:46.06 ID:/j/qUEvz0.net]
ラグビーは外国同士の試合満員だけどやきうはガラガラ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:08:57.65 ID:S/4FrUC+0.net]
野球ラグビー観たらサッカーが観れない

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:09:09.68 ID:YR/D9FfR0.net]
>>321
押し出しつえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:09:15.96 ID:MK68LFnt0.net]
長杉イライラ

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:09:16 ID:mWqCBzrS0.net]
>>8
つまらなさ過ぎて台湾でもバカにされてるからな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:09:17 ID:xOwXVo2c0.net]
国際大会では審判を呼ぶのに口笛を吹くのか

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:09:26 ID:DHkP/hl50.net]
なんやかんや言うても野球おもろいわ



351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:09:33 ID:ahdqHQSj0.net]
結局今年サカ豚頼みの綱の視聴率でも勝てなかったよね野球様に

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:09:40 ID:TuqWWPN90.net]
>>294
意外性
わけわからんとこでたまに突然爆発する
あと守備は他の若いサード達よりは安定してる気がする

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:09:49 ID:cS9YP/2C0.net]
まあなプレミアもWBCも決勝トーナメントは開催地持ち回りとかまで
行けるとかなり国際化に近づいて行けるけど。
いつになるやら。

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:09:49 ID:3tDGagsq0.net]
>>342
渋谷で野球やってるの?

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:00 ID:W24SyVuF0.net]
サッカーのモンゴル戦の格差ありすぎのむなしー試合よりはちょっとマシだったなw
ベネズエラ、ベストメンツじゃなくて地力はあるねーさすがカブレラ生んだ国

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:08 ID:YR/D9FfR0.net]
>>342
4年に一回の世界大会初戦勝ったのにガラガラ
https://www.youtube.com/watch?v=Pvkz7a3n9tc

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:13.26 ID:Wz29ZvbL0.net]
ほんと罰ゲームだよなw
日本でトップレベルの選手が駆り出されて
ダルみたいなメジャーでイマイチの奴にアメリカ本気じゃないですよ言われるって

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:20.21 ID:xZmKVOfj0.net]
坂本は疲れててヤル気無いなら帰ってくるべき

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:34.97 ID:NuQZBZEZ0.net]
サカ豚って自分の好きなもののためには
他の物なんて廃れようが何しようがどうでもいいんだもんね
全ては俺が俺が俺が

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:35.73 ID:krfGJs+a0.net]
ベネザーラ



361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:44.58 ID:/j/qUEvz0.net]
流石にモンゴル戦40000人以下はあかんやん モンゴルだぞ相手はwwww

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:10:49.92 ID:mWqCBzrS0.net]
>>306
毎日ガラガラでアメリカでも誰も見てなかったな

飛び過ぎる玉使ってもホームランわずか18本で馬鹿にされまくってるし(笑)

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:11:07 ID:rxMXcv/Q0.net]
豚球より来週末のぶたにくプロシリーズ最終戦ぶたマスターズ5000の方が楽しみやw

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:11:15 ID:MIAmZGVe0.net]
>>182
野球好きだが、こういう煽りなら笑ってしまう
センスのない煽りは気持ち悪いが

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:11:16 ID:fPnKf5ZM0.net]
>>321
野球ファンを代表して、
全てのサッカーファンに代わって謝罪します
321は人間のクズです
決してこんな低脳低俗な人間ばかりが野球ファンではないことをご理解ください

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:11:18 ID:xOwXVo2c0.net]
松田出すくらいなら阪神の大山だせよボケが

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:11:19 ID:aQ96AvO60.net]
巨人に気を使って坂本使わなくていーよ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:11:32 ID:P92S1lub0.net]
ベネズエラってサッカーに例えるとイングランドかイタリア
日本はドイツくらいだから勝って不思議じゃないけど
負けても不思議じゃない試合
侍ジャパンよくやった

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:11:36 ID:d6h27/XI0.net]
八百長?

370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:11:50 ID:/j/qUEvz0.net]
稲葉品が無いな 審判呼ぶのに口笛使うのか?バカにしてるわ



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:12:16.39 ID:i9f84Ti70.net]
>>352
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2019&lg=0&tm=0&ps=5&sl=1&sr=0&pn=-1

もうある程度試合出てるサードの中じゃUZR最下位だぞ

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:12:20.45 ID:UwB0CtLB0.net]
>>64
テニスも食ってるだろうが

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:12:23.20 ID:Wz29ZvbL0.net]
>>368
サッカーに例えるなら今回は2部選抜
1部リーグの選手出てない

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:12:27.61 ID:0idlLffH0.net]
忖度野球でワロタ

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:12:49.73 ID:4n3idaJ40.net]
>>324
そこに入るのはWBC
この大会は例えるならバレーのグラチャンかちょっと強引だけどサッカーのコンフェデ
WBCがあるんだからぶっちゃけなくしてもいいレベル

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:12:56.90 ID:8FpL/o4I0.net]
何あの客席ガラガラ
びっくりしたわメジャーかよ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:13:22.60 ID:GRMaP/5c0.net]
>>13
熱中出来るモノがあるって素敵やん

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:13:36.70 ID:qL6wRrTt0.net]
大味でワロタ
でも勝ってよかったな
相手2aとかだって聞いたぞ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:13:55 ID:cS9YP/2C0.net]
稲葉の口笛には確かにびっくりした。
そんなに球場うるさくないし声枯れてたりしてたのか?

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:13:59 ID:A6AE1Mwa0.net]
全然盛り上がってない
3000人てw



381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:14:06 ID:rlgdSZQS0.net]
なんだお前ら結局やきう大好きじゃん

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:14:38.06 ID:1dSbePYP0.net]
敵の自滅に助けられただけやんけ
弱体化しすぎだろ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:14:43.64 ID:/j/qUEvz0.net]
稲葉の口笛なるかムカつくな 審判にリスペクトがない

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:14:55.69 ID:GRMaP/5c0.net]
>>34
マイナーの有望株やね
このへんはアピールのためにガチでくるよ

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:15:01.70 ID:D9/MdBXC0.net]
さすがメジャー軍団ベネズエラ
なかなか強かったねえ

まあ8回裏の日本の猛攻は止められなかったようだがww
視聴率もラグビー超えたはず

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:15:09.89 ID:Wz29ZvbL0.net]
>>379
審判呼んでたんだと思うが
足あるんだから歩けと

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:15:17.56 ID:K6t+ukIv0.net]
>>13
何が悲しいって、このスレでこいつが一番多くレスしてることだな

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:15:22 ID:9k7rAZAH0.net]
こんな大会しか開けないから年寄りしか見なくなるんだろうなw

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:15:48 ID:nQdh30ym0.net]
しかし貧打がヤバ過ぎるな
まともに撃て崩せるのはストライク取れない投手の置きに行った球か四球で
自爆するかどっちかだからな
まともコース狙ったり出来るレベルの投手出てきたら撃てないの確定みたいな
もんだからな

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:15:49 ID:/j/qUEvz0.net]
稲葉は思い上がってる



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:15:56 ID:1dSbePYP0.net]
>>36
代表戦がJ2以下は草

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:16:19 ID:LR8GRi5B0.net]
>>385
メジャーリーガーなど一人もいない件

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:16:27 ID:5B+8WHnD0.net]
8点入ってたのかよw
勝ち越した時点で抑えたら終わりだから
ほかのことしてたわw

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:16:42 ID:/dKu4pqo0.net]
山田をスタメンから外してみんな怒ってる
菊池まる誠也の打順じゃなくて
菊池こんどう誠也の打順で誠也が不機嫌になってる
周東とかいう使えない切札がベンチで浮いてる
外崎もなんで自分がスタメンじゃなくて近藤がスタメンなんだと思ってる
やめてくれよ稲葉
近藤金子建山つれて、泳いで帰ってこいよ

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:16:43 ID:GHPm2/nZ0.net]
ベネゼエラの選手って
みんなMLBの選手なの?
ベネゼエラなんて野球やってる場合じゃないでしょ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:16:58 ID:Wz29ZvbL0.net]
日本のスカウトはこういうの見ればいいのにな

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:17:04 ID:b2LXfvqB0.net]
>>284
アメリカは日本行き決まってめっちゃ喜んでたけどね
勝ったから一年中野球することになったのに

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:17:05 ID:ccDuS47u0.net]
そら勝つわ
3Aとメキシコリーグの寄せ集めに負けてたら話にならないだろ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:17:06 ID:v81ZCFqx0.net]
台湾まで行ってラッパ吹かないでほしい

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:17:16 ID:k/P38AZO0.net]
周東がラッキーボーイになりかけている。楽しみ



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:17:20 ID:Jqjh4zU80.net]
日本の野球ってもしかしてレベル低いの?
ラグビーの方が世界と戦えてるように見えたけど

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:17:35 ID:iwJCUFgb0.net]
もしかして稲葉って名将?

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:17:36 ID:/TjdmU3p0.net]
押し出し2つで逆転食らうまで、ピッチャー引っ張る野球がどこにあるんだよ。

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:17:54.93 ID:oXxsA1KB0.net]
>>397
出てる選手は必死でやるから嬉しいだろ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:18:13.38 ID:pJuIYqRW0.net]
なんで勝てたかって坂本を外す決断を稲葉がしたから
あいつはCSからずっと調子が悪い、もう来年にならないと元に戻らないレベル
短期決戦は調子が全てだからね

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:18:46.90 ID:W24SyVuF0.net]
野球の国際大会を盛り上げようと思ったら、アメリカが無関心なのが問題
アメリカは、州を一国として参加させて、アメリカ内で甲子園的な地域対抗心を煽れば、
野球の「代表」に興味持つ野球ファンも少しは出てくるかもねー、まー選手の契約・金銭的に難しいかw

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:19:03.28 ID:O9YzvDPv0.net]
やきうなんて日本のテレビに洗脳されてる情弱しかみてない
世界じゃEスポーツ以下

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:19:04.23 ID:jSc5uj6H0.net]
>>404
マイナー選手は自己アピールできる機会だしね
日本に買ってもらえるかもしれないし
年俸安いし必死

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:19:05.02 ID:9E2HhAO50.net]
やきう叩きに人生を捧げる人たちが住み着いてから
芸スポも過疎化の一途やね
かつては2ちゃんの全板でトップだったのに
今や、なんJの5分の1以下

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:19:13.75 ID:0Fdn55S80.net]
>>4
なにが凄いって2014年の記事ってことだよなw
野球関係者の世界の見えなさに驚愕するしかない



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:19:13.79 ID:K6t+ukIv0.net]
>>401
それはお前の目が腐ってるだけ
ラグビーは100年後になってもメダルは取れない
野球は世界一になってるけどな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:19:16.17 ID:k/P38AZO0.net]
>>403
割と工藤もやるわそれ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:19:21.77 ID:SXZznIUP0.net]
野球の人気が圧倒的にすぎる
それに嫉妬して試合が勝っても喜ばないサカ豚はやはりチョン

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:19:32.55 ID:nWs08r5L0.net]
でどこが一番強いの?
メジャーの選手いないみたいだけど

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:20:08 ID:nQdh30ym0.net]
ベネズエラがベストメンバー出来たら日本はメジャー組よんでベストメンバー
で固めたところで相手になってないべ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:20:14 ID:Wz29ZvbL0.net]
>>403
万が一日本が敗退したら次のラウンド開催意味がなくなる
なんらかの圧力はあったろうな

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:20:35.33 ID:pJuIYqRW0.net]
坂本不調、大竹と中川が失点、小林は変わらず自動アウト

巨人の選手使わなきゃもっと楽に勝てるのにw

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:20:36.14 ID:GEBRq/pW0.net]
とりあえず別にラグビーみたいな大会じゃないけど楽しみにしてる

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:20:40.76 ID:YR/D9FfR0.net]
やきうのワールドカップ初戦から大逆転劇でスタンド熱狂
これ視聴率40%超えるだろ?

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:20:45.20 ID:3rNEAPL20.net]
>>404
そんなしょうもないレスに真面目に返しても無駄だぞ



421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:20:55.02 ID:Wz29ZvbL0.net]
>>414
おまえだよ( ・ω・)9m

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:21:44 ID:HF6S1sSf0.net]
14日は試合がないんだね。
良かった、その日はサッカーの代表戦があって時間が被っちゃったかもしれなかったから。
たまたまプレミアの休息日でよかった。
たまたまね。

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:22:02 ID:J6gFdBYc0.net]
一流メジャーリーガーが出場するWBCはもちろん最高峰の大会だが
野球を世界に普及するために必要なのはプレミア12だと思う
まずは身近な目標が大事だ

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:22:10 ID:k/P38AZO0.net]
>>417
言ってはならないと我慢してました

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:22:27.64 ID:YR/D9FfR0.net]
やきうのワールドカップ初戦から大逆転劇でスタンド熱狂
渋谷のスクランブル交差点も警察が出動しても捌ききれないほどの混乱
https://www.youtube.com/watch?v=Pvkz7a3n9tc

これ視聴率50%超えるだろ

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:23:01.75 ID:dsGMWtfs0.net]
煽り抜きにこの結果喜べねーだろ
レベルの低下が酷すぎるわ

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:23:09.23 ID:TuqWWPN90.net]
一見ベネズエラが自滅しただけに見えるが
源田に周東と代走のカードを2枚も切って重圧かけたのもたぶん効いたように思う

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:23:12 ID:/dKu4pqo0.net]
選手も呼べないコーチに呼べるのはハム関係者の雑魚OB
スポンサーは小久保が集めたスポンサーを踏襲しただけで新規の開拓はゼロ
今回の結果で更迭されるだろうな

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:23:33 ID:GRMaP/5c0.net]
山田の特大ファールがこの日1番の盛り上がり

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:23:48 ID:3tDGagsq0.net]
日本が勝って発狂してるサカ豚ID:YR/D9FfR0



431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:23:57 ID:PYU/Zqgc0.net]
この大会の意味はなんだ?
オリンピックに出る5チームを決めているのか
日本はホスト国なので出るんだろ

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:24:11 ID:lvRFjpzB0.net]
>>409
ここよりマシだがなんJも煽りカスばっかでやべえわ
勝ったのに戦犯探しとか煽り合いとかそんなんばっか
5ch全体的に過疎ってきてる

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:24:21 ID:RsRqvmzm0.net]
野球ファンの大半は情弱だからこんな大会でも騙されるよな

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:24:31 ID:LR8GRi5B0.net]
>>395
みんなマイナーリーガー

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:24:58.68 ID:/dKu4pqo0.net]
>>417
大竹中川の失点は山岡が悪いし、継投決めた無能のハムOBの建山の責任
もしかして、ビギナー?

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:25:03.92 ID:pJuIYqRW0.net]
野球の試合がなんで年間100試合以上あるかって、少ない数だとどっちが強いか分からないから
アマチュアチームだって1試合だけならプロに勝つ事だってある

つまり野球のトーナメント戦は運の要素がかなり強くなって、殆ど先発の出来で勝敗が決まる

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:25:07.58 ID:HJGMOplF0.net]
まあここで言ってもしょうがないけど煽り合いは他でやってくれ
ただ人気だけだったサッカーやバスケもいよいよハーフ系の選手も含め世界基準の選手が増えている一方で
野球の選手が小粒になってる感じは否めないよね
まあ今まで野球に偏ってた人が他の競技に行くことはいいことではあるが

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:25:18.43 ID:LR8GRi5B0.net]
>>429
あれでピッチャーを崩したのは間違いない

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:25:34.81 ID:YuLouoWj0.net]
これがアウェイの洗礼ってやつか・・・
応援ボイコットとか台湾人の民度低い

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:25:49.69 ID:TT68lq+90.net]
小粒すぎる
ワクワクするバッターが山田しかおらんやん



441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/06(水) 00:25:58.10 ID:YR/D9FfR0.net]
>>430
お前はどう思う?
日本がやきうのワールドカップ初戦に勝利したんだぞ?
視聴率50%いくだろ?
え?違うの?そう思うのって狂ってるの?
なんで?www

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/06(水) 00:26:17.20 ID:Kf27dLa20.net]
>>8
え?ラッパの音が聞こえたような気が






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef