[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 10:17 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 939
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/09/12(木) 06:15:30.75 ID:8dgL29C59.net]
プロ注目の163キロ右腕、佐々木朗希(大船渡高)のドラフト1位指名からの撤退を検討している球団が続出していることが11日、明らかになった。
佐々木は、右手中指にできたマメの影響があり韓国で開催されていたU−18W杯で1試合、1イニングしか登板できず、チームも5位で帰国した。
佐々木の最終チェックを満足のいく形でできなかったため、そのポテンシャルの大きさを把握しきれず、入団後の育成法を考えて指名を躊躇している球団が出始めているのが現状のようだ。
日本の球団では手に負えないほどのスケールの怪物。それが佐々木なのかもしれない。

160キロ投手の育成プランが用意できない?!
スカウトが注目していた“高校侍ジャパン”の佐々木は、たった2イニングしか投げなかった。右手中指にできていたマメが潰れたため、
8月26日に神宮で行われた大学日本代表との壮行試合は12球、そして9月6日のU−18W杯の韓国戦でも19球でマウンドを降りた。
全力投球ではなかったが、ヒットは1本も許さず150キロ台前半のストレートは惚れ惚れとするものだった。それでも「投げられなかった佐々木」に対してファイナルアンサーに戸惑う球団が続出した。

何人かの球団関係者の声を拾ってみたが、意外にも聞こえてきた本音は、「悩む」「迷う」といった声だ。

「何が何でも1位」と公式アナウンスしている球団は日ハムだけ。日ハムは、吉村GMが6月の段階で「間違いなく1位で

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 23:32:21.95 ID:uBMmc/IR0.net]
>>782
まさかのポスト赤星も狙える大化け枠だった件。

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:32:35.09 ID:Hw6HtKnn0.net]
>>783
武田を1年目からローテに入れたの失敗やったかねえ。。。

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:34:03.24 ID:Hw6HtKnn0.net]
寺原もや
寺原も1年目での起用我慢して体づくりしてれば・・・

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:34:48.46 ID:14mjfki90.net]
どこでもいいけどセリーグが獲りにいけよ
いいピッチャーみんなパリーグにもっていかれて差が開くばかりだぞ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:38:14.97 ID:Hw6HtKnn0.net]
まあ、武田の年は不作中の不作やったから武田取れただけでもラッキーやけどね

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:40:10.48 ID:Ln0HOiLB0.net]
奥川に指名集中しそうだな
ドラ1で奥川に何球団いくか楽しみだ、佐々木も1位0って事は無いだろう

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:41:33.53 ID:wHrX/oQM0.net]
佐々木はハムが一本釣りするだろうな
大谷を大成させた実績があるからな

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 23:44:28.32 ID:3G05ZXCE0.net]
栗山が『ロウキ』って気持ち悪く呼ぶ姿が見える。

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 23:44:31.85 ID:Zwm9R16N0.net]
>>787
田中の成功の場合は野村監督の嫌うところの結果オーライだったしな
野村は高卒新人はどんなに素質があっても1年目は下で育成って主義だけど
楽天の1軍の投手陣が脆弱すぎて田中を1軍で使わざるを得なかった
まぁそれで1軍レベルにフルシーズン食いついていった田中の体力もすごいけど



818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 23:44:47.36 ID:RnOaBDs70.net]
ハムも来年パンダ大好き栗山が引き続き監督とは限らんやろ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:50:09.90 ID:lqwBeJ0R0.net]
阪神は西に行くんじゃないの?
身内がいるんだろ?
巨人は奥川だろう。

大谷は今度は膝の手術らしいが、大丈夫なのか?
投手としても難しくなるんじゃないのかな?

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 23:51:52.19 ID:uBMmc/IR0.net]
>>794
最終順位次第では責任を取るのではないかと。
ハンカチ用に球団職員の椅子も用意していそうだし。

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:53:13.89 ID:Nf2GqNBI0.net]
>>791
佐々木は大谷みたいな虚弱レッサーパンダになりたくないからハムは指名して欲しくないだろうな

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 23:55:12.59 ID:WSJge3K00.net]
ええやん日ハムでwwww

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/13(金) 23:58:35.57 ID:Hw6HtKnn0.net]
公は例年通り甲子園のスター奥川でも指名しろ!

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 00:02:15.93 ID:WZqq1LNS0.net]
またアホハムに粗大ゴミが

825 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 00:03:22.55 ID:V8X97G5E0.net]
こういうのはパンダ大好き日本ハムでしょ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 00:04:54.85 ID:uPz3yqm80.net]
>>1
根尾くんってそう言えばどうしてるん?

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 00:07:45.54 ID:wiOsZMhR0.net]
15才の辻本を獲った阪神が育成するべき



828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 00:13:06.67 ID:7KO1AC7r0.net]
>>18
中日だけは指名しないでほしい

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 00:13:20.35 ID:uf6R/yPf0.net]
まあ、もう壊れる寸前なんだろw
だから、大事な場面で使えなかった
商品価値が下がるから

壊れやすい外車を完全に走行に支障をきたす手前で
中古車屋に売るような感じだなw

獲得する側は故障して手術すること前提で
そこからの育成ということで獲得するんだろ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 00:15:03.11 ID:MnGjZpag0.net]
大谷イチローが絶賛してるから撤退が正しい

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 00:49:36.82 ID:KW8NIEq00.net]
>>802
信号無視で厳重注意

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 04:43:53.91 ID:4Es2l5kj0.net]
ハムファンだけど佐々木より奥川の方が欲しい
顔かわいいし

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 04:49:43.79 ID:UX/kqCF60.net]
ただの情報戦だろ。

834 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 05:11:22.65 ID:XD6EUjQV0.net]
育成ノウハウのない球団が撤退してくれるなら本人にとってはいいことでしかない
中日に指名された根尾を思えば

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 05:16:38.86 ID:fhPNe48C0.net]
台湾か韓国の球団の方がノウハウあるんじゃない?
本当に大成させたいなら野球強国へ行くべき
弱小日本野球じゃただ肥え太るだけ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 05:17:09.63 ID:ACJS/7Gm0.net]
血まめバカ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 05:18:39.43 ID:XD6EUjQV0.net]
森下暢仁って名前が完全にそっち系だな
明大だし中日が欲しがりそうだ



838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 05:32:17.70 ID:ilHENWUg0.net]
思春期に少年から大人にかわる

ホントの投球をみせてよ

壊れかけのピエロ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 05:39:23.98 ID:guAW4o6xO.net]
>>1
藤浪を高卒からすぐ3年連続二桁勝利のエースに育てた阪神に任せろ

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 06:21:47.18 ID:pevomX7R0.net]
>>74
西はメンタル攻撃に弱いからどうだろうな

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 06:26:09.40 ID:yhITWW5x0.net]
>>805
大谷みたいにこっちを治せばあっちが壊れる選手

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 06:28:32.35 ID:kAxg73uo0.net]
佐々木も奥川も化けたとして巨人に入ったほうが日本で長く見られる、人身売買の日ハムなんか行かれたら萎えるわ

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 06:30:11.54 ID:fSrL3/HG0.net]
>>778
阪神は今年、社会人の近本で大成功したから即戦力の社会人投手に行くと思う。
こんな海の物とも山の物とも分からない奴にギャンブルしてる余裕はない。
同じタイプの藤浪の扱いにも苦労してるし。

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 06:33:22.25 ID:vlW6ELIE0.net]
地雷臭ハンパない

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 06:35:16.09 ID:Z3d8b/yh0.net]
なんだこの記事w

846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 06:36:50.61 ID:z3JcQHgx0.net]
地方大会決勝で投げたなかったのは別に良いけど
ノコノコ出てきたU18であんな醜態見せちゃあね
責任感の欠片もない人格なのかなと思っちゃうね

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 06:40:30.28 ID:O7ZHEb680.net]
オープナーと高校w



848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 06:43:16.08 ID:U/BHnTjG0.net]
登板回避ばかりで
既に故障してる疑惑もある

849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 07:03:03.06 ID:uInxPTMp0.net]
成功して藤浪級だろ?

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 07:07:55.18 ID:L8qe+hjX0.net]
近年の高校球界の常識
絶対に入団してはいけない球団
阪神タイガース
指名された場合は拒否推奨

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 07:11:24.60 ID:uhkIIgnc0.net]
血行障害を抱えてそうな気もする

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 07:14:14.90 ID:ui/UhSUo0.net]
岩手のかっぺが1年前に頓珍漢な書き込みしてた
みんなで笑おう

名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 15:39:35.63
大船渡の佐々木は知名度あるから甲子園出たらアルプス席が満員になるだろう

名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 18:42:35.85
ドラマチックをお求めなら来年も期待できますよ
地元の仲間と野球がしたくて地元強豪私立や大阪桐蔭からのスカウトを断った佐々木朗希率いる岩手の大船渡高校
桐蔭倒して金農が果たせなかった東北初優勝するから覚えておいてね

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 07:30:26.51 ID:opR3GnWs0.net]
今年パンダほぼいねえしな

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 07:35:57.08 ID:SgkTKvzL0.net]
>>816
西はランナー背負うと途端にコントロールが乱れるよね

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 08:08:52.70 ID:uZ536iMz0.net]
流石に4球団は来るだろ
でも奥川の方が計算できるのは間違いない

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 08:55:19.50 ID:SgkTKvzL0.net]
佐々木朗希(大船渡)、懸念材料がドラフト戦略に影響

今秋のプロ野球ドラフト会議(10月17日)まで、約1カ月となった。最注目の岩手・大船渡高の右腕・佐々木朗希投手を何球団が指名するか? 

4月の高校日本代表候補合宿で最速163キロの直球を投げた直後には「全球団が佐々木指名でもおかしくない」というスカウトの声があった。

それほどの人気だったが、現状では過去最多(1989年野茂英雄投手、1990年小池秀郎投手)の8球団よりも少なくなるのではないかという見方が強くなっている。

「30年、いや50年に一人の球界の逸材」という将来的な展望を主にするか、2020年の即戦力を求めるのかということなど各球団の戦略が出てきていることがまず第一の理由だ。

即戦力なら、まず明大・森下暢仁投手か星稜高・奥川恭伸投手の2人が挙がる。

そうした点から、1位入札は3人の誰かとなりつつあり、さらにその3人を指名し、競合して抽選に外れた場合にまた競合して・・・戦略の練り直しもあるからだ。

もう一つは、すばらしい素材であることに変りはないが、懸念材料がいくつか出ている。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 08:55:33.58 ID:SgkTKvzL0.net]
岩手大会決勝戦で先発回避を国保監督が告げた際に「自分が行きます」と言わずに、
監督の指示どおりだった従順さが、
生き馬の目を抜くとまでいわれる厳しいプロ野球の世界で闘っていけるのかという点だ。

「ここ数年、素直な子、いわゆる物わかりのいい子、指示待ちの子が多い」と嘆く野球指導者が嘆く現状ではあるが、
史上に残る球界のエースには、自信満々で、監督の指示に従わずに唯我独尊だったような例をよく聞いた。

もう少しいえば、今月7日に岩手県内で約40人が集まって大船渡高の野球部OB会の総会が開かれ、さまざまな意見が出た。

1984年以来の甲子園出場は、2011年の東日本大震災後の復興を進めている大船渡という街にとっての大きな夢であったが、
エースでなく4番手の投手を先発させたのは、夢を放棄したのと変わらない−だった。
佐々木の甲子園の夢はかなわなかったが、プロ野球あるいはメジャーリーガーへの夢は続く。

国内のどの球団が佐々木の夢をともに紡いでいくのか、即戦力に託し2020年のシーズンの充実に賭けるのか。

10月3日のプロ志望届の締め切りを経て、当日まで戦略は練られる。



858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 08:57:12.09 ID:SgkTKvzL0.net]
サンスポ
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20190913/hig19091317320001-s.html

859 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 09:22:01.23 ID:Gs5yzpUD0.net]
佐々木くんは高校三年間でまったく何の実績もなく
岩手県内の大会でも 抑えられるのは弱小校だけで
強豪校に勝ったことが一度もなく 抑えたこと自体 一度もない。打たれっぱなし
ケガが多く 股関節痛が持病で 体力が無く すぐ休み、一つの県大会を満足に終えたことすらない

背が高くて手が長いので 10球か20球投げると一球163キロとかが出るが
それだけで
しかも彼の特徴は「160キロでも岩手の普通の県立高の相手にバンバン打たれていた」ということ

とてもプロなんか無理
まず 練習についていけない

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 09:29:10.33 ID:bM5gsEOp0.net]
>>833
ひどいOBが寄付金渋るからわざと負けたのに掌を返すなんて!
と国保監督申しております多分w

861 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 13:15:45.31 ID:G0PH9iht0.net]
>>6
ハンカチは早稲田大学で女遊びとマスコミ接待に溺れてダメになったなぁ。
そういえば、選抜辞退だってね早稲田実業、何やったんだ。

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 13:20:58.36 ID:Tirdafax0.net]
阪神以外ならどこでもええよ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 13:40:35.99 ID:4/RlNIIg0.net]
実際に投球を見れたのが2イニングだけだし、直近の投球はコントロールがカスだったし中々球が速いだけじゃ良い評価にはしづらい内容だったからな。

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 13:50:23.49 ID:3rjuygYS0.net]
日本ハムが待ってるよ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 14:26:31.19 ID:6wlyy4n10.net]
大谷に佐々木にしろ野球のスターって何でこんなポンコツしか生まれないの?

866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 14:31:28.43 ID:Z/whBOljO.net]
>>458
飯塚君はプロ向きだよね 押せるストレートを武器に年俸1億狙えますのに大学は勿体ない

867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 14:52:10.27 ID:DG8LewuJ0.net]
巨人「日ハムの囲いこみは許さない」

ネット民「おまいう」



868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 14:59:14.41 ID:RR6sCl6w0.net]
>>842
飯塚は早稲田大学

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 15:40:40.92 ID:DOjGD0jF0.net]
プロになってもあそこが痛い、ここが痛いって駄々こねそうだからじゃねえか?

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 15:41:14.28 ID:DOjGD0jF0.net]
>>841
過酷なスポーツだからな、テニスやバスケとは訳が違う

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 16:02:59.64 ID:USrDrlJh0.net]
所詮は馬鹿高校監督の間違った指導を受けた
かわいそうな被害者だわな
甲子園目指すべきだった

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 16:07:26.05 ID:dBQMni120.net]
>>835
亜細亜大で鍛えた方がいいな

873 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 16:13:04.49 ID:dkawj1fI0.net]
蓋を開ければ巨人の単独指名だよ

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 16:13:09.98 ID: ]
[ここ壊れてます]

875 名前:quqxJMo2O.net mailto: 所沢に来なさい。
プレッシャー少ないよ( ^ω^)
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 17:17:49.30 ID:pmLzTI0Y0.net]
甲子園行けなかった雑魚

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 17:23:57.39 ID:qRO3e1Wl0.net]
>>850
あかん優勝してまう



878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 17:27:15.88 ID:mxq0Zr2G0.net]
ホントに160km/h出るん?
あの報道以降出たこと無いんじゃない?

879 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 17:30:01.21 ID:gzc6xrHq0.net]
扱い面倒くさそうだしな

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 17:30:58.26 ID:7Z4hXkdW0.net]
ワイ素人やけど佐々木の163キロってチンポの長さに例えたら何センチぐらいなんや

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 17:59:56.49 ID:HZVihf3d0.net]
>>255
カネヤン「走れ走れ!」

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 18:11:56.94 ID:zKh0dshW0.net]
これはもう犯珍が指名するしかない

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 18:24:24.88 ID:5D1ykOmj0.net]
>>855
28cm

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:※ [2019/09/14(土) 19:45:46.74 ID:WqgrFpVE0.net]
>>856
それ只の下半身強化じゃねーかw

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 19:49:04.08 ID:71lCIppv0.net]
甲子園で試されてない男

886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 19:53:49.24 ID:wWn3IbMW0.net]
28か〜
どうせ16.3センチぐらいやと思っとった

ガァッフェが喰いつくはずや
奥川も20超えってことか?

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 20:42:19.35 ID:gRknnywN0.net]
28cmって勃起時?平常時?



888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 20:43:06.05 ID:gRknnywN0.net]
平常時ならそれこそバケモンやん
10年に一人どころやないで

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 20:51:17.53 ID:RBjXv7Dm0.net]
野茂二世か

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 22:05:28.26 ID:5D1ykOmj0.net]
28cmというのは、当然勃起時
でも、長さがあればいいという物でもない
長さ、太さ、堅さ、形、持続力
球速、球質、コントロール、変化球、スタミナ

マックス140kでもキレがありコントロール抜群で空振りの取れる変化球があって
長いペナントでフルシーズン高い位置で調子を持続できる方が投手としては上

15cmでも隆々と反り返るカリデカのガチガチ硬度のブっといチンコの方が活躍が期待できる

891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 22:11:56.52 ID:wWn3IbMW0.net]
先っぽに豆ができやすいとかは論外か?

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 22:16:04.88 ID:9Vj8G0KO0.net]
藤浪を育てた阪神しかないやろ

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 22:16:56.87 ID:5D1ykOmj0.net]
まだ経験が足りないな

今はまだ、みこすり半で折れるアスパラガスってな感じかな

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 22:20:06.14 ID:XRa9tSzs0.net]
>>1
もうこの佐々木ってやつは野球やめればいいよ
そもそも強豪校に行く気概もなくて弱小公立校を選んだんだろ
だったらエンジョイベースボールを貫けよプロなんて無理無理
津波の被害者かなんかが集まって草野球とかやればいいと思うよ

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 22:22:48.78 ID:kMfVe1TN0.net]
それこそメジャー球団に協力してもらえばいいやん
人材にしろノウハウにしろ
将来にそなえて、かなり強力なコネつくる投資だとおもえば
協力するところあると思う

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 22:27:27.83 ID:gRknnywN0.net]
>>688
かわいいかどうかはともかくおっぱいデカいな

897 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 22:27:47.49 ID:GJN1uE/O0.net]
奥川のほうが魅力的なんだよなプロとしては



898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 22:30:22.37 ID:gRknnywN0.net]
>>733
森下知らないってことはドラフトに興味ない層ですね?

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 22:45:00.99 ID:Tqh7TjRP0.net]
プロ野球=在日
それをあげつらうメディア=在日
長嶋茂雄すら在日
DHC社長もスポーツ界に在日が沢山いるのは知

900 名前:っていると発言してるほど []
[ここ壊れてます]

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 22:52:41.10 ID:kPjYAgaw0.net]
18kの奥川よりたった1イニング投げた佐々木のほうが
遥かにいいというメジャースカウトはどこを見ているのかw

902 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 23:00:10.52 ID:gRknnywN0.net]
>>875
誰がプロで通用するかとかマジで分からんよ
河内、大場、辻内、佐藤、斎藤、大石があのザマやし

マジで博打やん

903 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 23:05:18.37 ID:Vw6HDJnT0.net]
こうなってくると、遠回しにハリーの言ってたことがなんとなく分かってきたな。
ハリーは言い方がストレート過ぎて反感を買ったが、やっぱり結構、芯を喰ったコメントをしてると思うよ。

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 23:06:11.26 ID:7UsCTTDL0.net]
心配しなくても5球団は競合するよ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 23:06:27.42 ID:Ytp4YzKG0.net]
そもそもだよ?
いつまで誤計測された163キロを代名詞みたいに使うのかねww

906 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 23:07:24.70 ID:Vw6HDJnT0.net]
>>865
なんでそんな比喩的表現になるんや?W

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/14(土) 23:07:31.90 ID:Ytp4YzKG0.net]
スピードガンの球速表示なんて設定イジればどうとでもなるのにww



908 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 23:17:19.11 ID:JmSzwcKz0.net]
>>875
確かに佐々木を叩いてる君にそういう評価は理解できるわけがないなw

909 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/14(土) 23:29:37.95 ID:pOGzf6f/0.net]
>>1
佐々木は国保無能監督が駄目にした。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef