[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 19:19 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【N国党】立花代表「著名人がネットで批判するのはOKだが、MXさんは国民の電波を使用。放送法を遵守しないと」 【既得権】★10



1 名前:アブナイおっさん ★ mailto:sage [2019/08/18(日) 12:11:53.36 ID:Bc/cyr0W9.net]
iup.2ch-library.com/i/i2008885-1566097775.jpg

コラムニストのマツコ・デラックス(46)の「5時に夢中!」(TOKYO MX)での発言を巡って、
マツコ及びMX側に抗議していた「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)は15日、MXに番組出演の要望書を申し入れた。

「ふざけて投票した人もいる」「気持ち悪い」などとマツコが発言したことに立花氏は
「N国党に入れてくれた有権者をバカにするのは許せない」と反論し、12日には生放送中の同局に突撃し、騒動になっていた。

立花氏は
「先方は国民の電波を使っている。いろんな著名人が私を批判しているのはネットやツイッターで批判するのはOKだが、
MXさんは放送法を遵守しないといけない。月曜日までに回答がない場合は抗議活動をしたい」と話した。

N国党はこの日、上杉隆幹事長名義でMX側に「番組出演のお願い」として、
MXが政治的公平を定めた放送法4条に違反している可能性や立花氏は反論権を有すると指摘。
「立花孝志が反論できるようなフェアな出演の機会を求めます」「編集権に介入するつもりはない。条件等は相談させてください」と要望した。

「素晴らしい番組である『5時に夢中!』にこれ以上、傷がつくことは視聴者も立花も含め、誰一人望んでいません。
大川プロデューサーと御社の良識ある英断を望みます」と締めた。
上杉氏によればMX側から回答があれば、立花氏が予告している毎週月曜のMX前での抗議活動も取り下げる意向だという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000019-tospoweb-ent

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566022133/

■関連スレ
紀藤弁護士「N国党・立花代表に番組で発言させればよいのでは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565833634/
N国・立花氏を、歌手のASKA「彼は正義感の塊です」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565844397/
メンタリストDaiGo、N国党・立花氏の「手法は第一級の政治家」「マツコの戦略を逆手にとって自分が使う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565927653/
橋下徹、N国に「これだけ地上波にのって、NHKに問題あるのかなって多くの国民が関心を持つこれだけで大成功」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565609473/
安楽死制度を考える会代表・佐野代表 「ふざけて投票するなら行かない、有権者をバカにするのは許せない」「それをバカにしたマツコはアホ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565742264/
立花代表vsマツコ騒動に賛否 ネット「コメンテーターに責任が伴う流れになるのは良い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565944944/l50
丸山穂高「マツコ氏、坂上忍氏は自分達は批判や反論されないと高を括ってる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565699433/
■関連スレ
オネエキャラだから過激発言も大目に見られてきたマツコ ジャニーズに媚たり、すっかり体制側に【弱者から強者へ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565960517/
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★22
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564948753/
立花代表に不正経理指摘された有働由美子アナ側が反論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565320548/
■関連スレ
【既得権側】江川紹子「民放やスポーツ紙はNHKへのやっかみもある」「メディアはN国の取り上げ方をよく考えて」【N国擁護はダメ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566002226/
【仲間に入れて!】#共産・小池晃「今日の夜ごはんは、もちろん崎陽軒のシウマイ!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565888035/
■関連スレ
N国党 主張の「NHKスクランブル化」…「賛成」51・1% 「反対」37・0% − 産経・FNN世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564999885/

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:31:38.48 ID:AGcV8oaS0.net]
「戦争が無いから自衛隊は不要だろう」と思って自衛隊を解隊したらどうなると思う?
NHKも同じだよ。

85 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:31:43.09 ID:guKUma0w0.net]
>>82
カトクゾウさんの件は
公共放送だけどね

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:31:43.91 ID:7BQ3DgDh0.net]
これ全くの正論なのに何で分からんの?
今までの非常識を正す時代時代が来たんだよw

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:31:53.33 ID:uc35F5Se0.net]
NHKの集金体制や 既得権益の現状に問題視してるのに何言ってんの?

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:32:06.35 ID:CuA+bEBP0.net]
>>10
立花の戦略としては攻撃の時は一点集中で今はマツコ以外の雑魚に時間を割くのは無駄ということらしい。

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:32:16.08 ID:k6jJdaA20.net]
板の総意で立ててる訳じゃなくて「アブナイおっさん ★」が一人で吹き上がってる訳じゃん?

俺は5ちゃんこそ中立であって欲しいと思うんですがねぇ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:32:16.95 ID:xz51opCN0.net]
この世に公平なんか存在しない絶対的公平なんかないと常日頃主張されてるのに
nhkだけ公平のため必要ってご都合主義だね

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:32:22.14 ID:b6gPKQNM0.net]
少しでも叩かれたら、ここぞとばかりに粘着して叩き返すよね

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:32:22.79 ID:CgyLJRcI0.net]
>>81
公共放送とはそういうもの、金儲けに走るからそんなことになる
そういうことに囚われない放送局がNHKだったんだわ



93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:32:38.91 ID:r0UMdp2cO.net]
>>36
関西番組で橋下がこの件に少し触れたらCMいったw
たまたまのタイミングなのかもしれないが

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:32:47.12 ID:CgyLJRcI0.net]
>>81
公共放送とはそういうもの、金儲けに走るからそんなことになる
そういうことに囚われない放送局がNHKだったんだわ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:32:50.22 ID:guKUma0w0.net]
あるいみこの稼ぐことがとても難しい時代に、安定して1兆円にも迫ろうと言う大荘園の搾取を止めてほしいという声

藤原道長全盛期に楯突くようなものではある

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:32:55.09 ID:DWmW4OAG0.net]
マツコ支持
・文在寅
・共に民衆党 더불어민주당
・関西生コン一同
・中国共産党
・赤旗
・琉球新報
・沖縄タイムズ
・ハンギョレ新聞
・中央日報
・朝鮮日報
・青木理
・山口二郎
・香山リカ
・前川喜平
・望月衣塑子
・有田芳生
・室井佑月
・ラサール石井
・玉川徹
・東京新聞
・金子勝
・慰安婦

97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:32:59.08 ID:1bodQNug0.net]
>>48
仮に実話だったとしても時給1000円で働いてる
ママの話聞いてたら福利厚生含むと平均1700万になる
やつの自慢話聞いてたら怒り抑えるの子供にもとめるのきついわな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:33:00.80 ID:AGcV8oaS0.net]
民間は企業スポンサーからお金を貰っているので利害関係が生まれる。
そこから忖度が発生するので公平な報道は出来ない。
なのでNHKは国民から受信料を受け取り様々な団体から忖度なく公平に報道する。
NHKが客観公平な報道をするから民放の偏向報道が抑えられている現実がある。
この意義が大きいのだよ。

NHKが客観報道の基準を示さなければ、
民放が好き勝手に報道するようになり、民主主義が崩壊することだろう。
俺はNHKとは全く無関係な一般市民だが、民主主義を守りたいのだよ。

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:33:24.00 ID:IimmAB0R0.net]
>>81
すでに見たく無い奴が沢山いるんだからその話は全く無意味

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:33:27.51 ID:LZxS2YqD0.net]
皆さんテレビにB-CASカードって挿れてますよね?
あれを挿れないとテレビは映りませんよね。
つまりあれはデジタル放送でスクランブル化されてる電波を
ノンスクランブルにする為のカードなんですね。

要は実は既に技術的にスクランブル化はされているんです。
あとはBSプレミアムと同じ手順で受信料有無を選別すれば
NHK地上波のいわゆるスクランブル化は実現するんです。
逆に言えばNHKの気分次第で明日から勝手にスクランブル化する事も
技術的には可能なんですよね。

観ていないのにお金を払っている人と
お金を払っていないのに観てる人が居る現状
これが公共放送として本当に公平性が保たれているのかと問われているんですね。

放送法は契約義務を定めていますが支払い義務については書かれていません。
実は草案の段階では支払い義務化を明記する事が考えられていたのですが
それをすると国営放送と同義になり民主主義の言論の自由が保証されない危惧があるので見送られ契約義務と書かれました。

国営放送というのはどうしても社会共産主義国家のような国家統制のプロパガンダと親和性が高く
民主主義の国としては国営放送ではないという体面は保ちたい訳ですよね。
自分達は営利を目的としないし公共の福祉のために国家とは独立した言論の自由を行使する公共放送であると。

イギリスBBCのように支払い義務100%の公共放送でも政権と対立する姿勢を貫く気概があれば別ですが
NHKは人事と予算が国会に決定権があるのでそれが難しいんですね。
ここらへんで矛盾が出てきてしまうのも存在意義が問われてしまう理由です。
言ってしまえば凄い中途半端な存在になってるんですね。
ちなみにアメリカにはそもそも大きな公共放送局がありません。

公共放送とは何なのか?
今のNHKは公共放送として何が足りないのか?何が余分なのか?
「放送の受益者」である皆さんで一度考えてみてはいかがでしょうか?

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:33:35.32 ID:AGcV8oaS0.net]
「若い頃はヤンチャで親に迷惑かけてきた俺も結婚して子供ができた。
 ローンには苦労するけれど家も買って、NHKの受信料だってちゃんと支払っている。
 ようやくオレも一人前かな」

そう語る彼は、気のせいか いつもより頼もしく見えた。

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:34:06.63 ID:qs1kZlzK0.net]
>>26
アンチ立花がNHK擁護マンだけだとでも?
信者脳おつ



103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:34:08.98 ID:CgyLJRcI0.net]
>>90
その都合に振り回されないのがNHKだったはずなんだけどねー
富士山と新幹線とNHKこそ日本の誇れる宝だったのに…

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:34:37.21 ID:r0UMdp2cO.net]
>>81
料金減らすのはダメなのか?

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:34:42.82 ID:guKUma0w0.net]
>>81
相いれない主張の番組つくってるのに、政党みたいに支持しないと言う選択肢が無い
強制連行課金されて不支持が出来ない

代表無いのに課税されている
思想信条の自由も否定される強制制がある

番組内容に納得できないものがあるから嫌だって言ってんだよ、内容が相いれないから嫌なの

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:34:45.62 ID:cy0/2+HP0.net]
明日はMX前で 立花祭り www

NHK ナマ中継な

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:34:51.87 ID:luzx+adK0.net]
まあ 立花は気持ち悪いからな 動画見ろはある意味拷問

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:34:57.73 ID:IimmAB0R0.net]
>>98
昔の立花の動画には立花自身が2005年のNHKの内部告発がどうだったか詳しく説明されてるぞ

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:34:59.56 ID:vUDd0WIf0.net]
あちこちで
立花叩きしてるが
もう感情論とレッテル張りに終始してて説得力なくなってきてるぞ
このタイミングで立花が既得権益者とNHKと電通の関係の動画だしてきてるし

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:35:11.46 ID:AGcV8oaS0.net]
N国党の正体を知らない情弱が支持するんだろうな。
一般人を付け狙うこの動画を見てもN国党を支持できるか?
こんな連中に議席を与えちゃいかんだろ。。
https://twitter.com/churitsuman/status/1162346268309381125
(deleted an unsolicited ad)

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:35:14.01 ID:nMvGfCUt0.net]
テレビで反論機会ないフェアじゃない立場利用するマツコデラックス

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:35:28.54 ID:yXUPhElf0.net]
既存のテレビ局は全部ダメだな
ネットニュースと交代させよう
日本人のためのテレビ局にしよう



113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:35:28.61 ID:SzEcn6cn0.net]
>>81
つまり、韓国ドラマが高品質ってことかな?
それを日本国民が払えとw

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:35:39.44 ID:8EG/TvVP0.net]
>>103
宝と言うには微妙すぎて草

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:35:41.03 ID:k6jJdaA20.net]
アブナイおっさん ★の生活スタイルに合わせて煽られるこのスタイルこそ問題ですが

5ちゃんの闇こそ俺は考えて欲しいと思うのです

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:35:41.66 ID:mqg+u9KO0.net]
>>106
華麗にスルーだろうな

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:35:59.28 ID:GJy6uhr/0.net]
>>48
集金人辞めるしかないなあ
次の就職先を探すんだ!

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:36:15.75 ID:8EG/TvVP0.net]
>>112
ネットもプロパガンダだらけやぞw

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:36:19.92 ID:qs1kZlzK0.net]
>>79
信者は立花批判するなら動画見ろ言っておきながら、NHKを見もせずに批判してしるが?
信者は池沼かな?

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:36:31.51 ID:4FSOisKA0.net]
高品質コンテンツの維持?なら
平均年収1780万を580万に下げて、ういた1200万×1万人分の1200億を
制作陣に引き続き予算つけてあげればいい
コンテンツの質の維持なんてNHK内部の努力で果たすべきこと
簡単だろ?w

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:36:33.84 ID:Vovw7ND50.net]
マスコミに潰されかけた雪印、不二家もN国派

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:36:41.03 ID:AGcV8oaS0.net]
>>104
それは現実を知らない人の意見だね。
ネット放送に対応するには設備投資や人的投資がこれから必要になる。



123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:36:46.97 ID:GJy6uhr/0.net]
メディアが何も言わないからやっていいんじゃないのかなぁニヤニヤ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:36:55.33 ID:GSTzdLfa0.net]
ここの候補者が街頭演説した時、寄付金を集めてた山本太郎を堂々と批判してたんだが、立花はそれを隣で笑ってた。
嘘つきと一言言われただけで、ヤクザ紛いの恫喝して通報までしといて、自分らの事は棚に上げるんだな。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:36:57.08 ID:MS45yjCR0.net]
>>1
この吊り目の朝鮮人は自分が書いた悪魔の絵にソックリと気付いているだろうかw
dotup.org/uploda/dotup.org1922795.jpg

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:37:00.49 ID:LitAwxY00.net]
テレビは見出しだけになるな

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:37:01.36 ID:OZxk2wZN0.net]
アブナイおっさん ★が既得権で動いとるよな

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:37:13.96 ID:guKUma0w0.net]
>>113
買い付けドラマも韓国枠のみで世界中200か国以上国があるのに
他が閉め出されていて、グローバルや多様性という割には排他的に過ぎる排外主義状態かもしれない
世界中のドラマとドラマ買い付け枠を均等割りにするべき

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:37:46.77 ID:AGcV8oaS0.net]
テレビが有るのに受信料払わないとか意味不明。
ゴネ得狙いの態度がまるで どこぞの国の住人だな。

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:37:59.32 ID:U/qjtodR0.net]
ぶっ壊す+グー+笑顔のコミカルな表現で面白おかしく見られるけれど、
そもそも「ぶっ壊す」という言葉は良くない
耳だけで聞くとうすら寒くて怖いし気分が悪くなる
受け狙いで使っているならやめてほしい 

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:38:01.94 ID:IimmAB0R0.net]
>>118
テレビは放送法に書いてある公平中立の縛りがあるんだろ?
ネットにはそんな縛りが無いから本人の自己責任の元で言いたいこと発言すればいい
ってのが立花の言ってることじゃね?

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:38:12.23 ID:AGcV8oaS0.net]
お前らはNHKを叩いて良い気分になってるんだろうけど、
NHKが潰れて後で泣きを見るのはお前ら自身だからな。



133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:38:14.15 ID:1bodQNug0.net]
>>119
チューナーつけたら払わないといけないんだろ
見れねぇわ。
ネットで反日やってるのは聞くけどな

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:38:14.20 ID:A0b90cVr0.net]
>>1
スクランブル化は困難

技術的には問題ないけど、見る見ないにかかわらず
すべて国民から受信料を取りたいんだろうな、ジミンさん

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:38:44.23 ID:zGpOwG0D0.net]
NHKに関してはもう完全に詰みだからな
マツコとMX叩くくらいしかやる事なくなってしまいましたw

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:38:49.62 ID:B85zx9B10.net]
とりあえずNHK職員の給料を3分の1にしてからだな

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:39:22.15 ID:uc35F5Se0.net]
あ、あしたMX前でデモした場合。でも申請したうえでのデモらしいんで。国会議員にも市民権あるんで

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:39:36.38 ID:8EG/TvVP0.net]
>>132
どう泣きを見るんだよw

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:40:01.90 ID:SzEcn6cn0.net]
>>128
日本のドラマも海外のドラマもNHKには求めてないし、いらない
そんなの払うくらいならまともに討論番組で各政党を出せよ

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:40:31.14 ID:QwacIJn/0.net]
立花「売名のためにマツコと崎陽軒に噛みつくで!」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081600754&g=pol
最新支持率
れいわ 1.0%
国民 0.6%
社民 0.4%
N国 0.4%

↑無意味!w

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:40:47.81 ID:t7co+QiU0.net]
マツコは明日をも知れぬ芸能人であって権力者じゃない。
もっと、強い相手に向かって行けよ。
本当にこういうへ理屈嫌い。

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:41:05.42 ID:IimmAB0R0.net]
>>132
立花はNHKが災害報道や教育や福祉など本来の仕事だけやれば今の5分の1くらいの金で出来るって言ってるよ
芸能やドラマなどをやるから莫大なゼニがかかってると
あと職員の異常な収入なども減らしたらいいと



143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:41:06.37 ID:WwnPpGn50.net]
レノア買うの止めたわ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:41:29.40 ID:8EG/TvVP0.net]
>>140
これが現実よw
先鋭化すればするほど支持者は狭く深くになる一方やんけ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:41:41.39 ID:1bodQNug0.net]
>>119
チューナー設置して受信料払ってNHK見て批判しろ
って悪人の自覚ある?
NHKのせいでチューナー拒否するしかない弱者無視だな

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:41:48.03 ID:guKUma0w0.net]
1兆円ちかく課金できる荘園、この稼ぐことが至難の時代にこれほど垂涎の荘園は無いよね
だからみんな群がる、力のあるカネの亡者が集まっていく、ゆえにそのアンシャンレジームは絶大なスクラム支配を形成している

個人では倒しがたいのが当たり前

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:41:57.36 ID:b6gPKQNM0.net]
>>110
あれは決定的だった
印象が180度かわった
できたばかりの民主党を応援してしまった自分に後悔するくらいのインパクトがあった

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:42:01.46 ID:Qd9S9Fzz0.net]
>>119
ああオウム返しの猿か

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:42:03.44 ID:AGcV8oaS0.net]
お前らの馬鹿げたワガママが通ると思うな。
法律で決まっていることなのだよ。
「年金の掛け金払いません」が通らないのと同じことなのだよ。

受信料を支払っている人が不公平感を感じないように
国民全体からきちんと徴収しなければきちんと支払ってる人は納得しないのだよ。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:42:24.39 ID:AGcV8oaS0.net]
お前らは本当に頭が悪いんだな。
年金払わないヤツが増えたら財源が不足するからみんなが迷惑するだろ?
そんなことも分からないのか?
NHK受信料も同じ事なのだよ。

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:42:30.09 ID:pGCjfPoC0.net]
放送法を変える気はないの?
法律を守れといったり
そんな法律関係無いといったり

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:42:47.83 ID:IimmAB0R0.net]
>>149
駄目な法律を変えるのは国会議員の仕事



153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:43:03.63 ID:t7co+QiU0.net]
明日もMX行くようだったら、まじ逮捕でいいと思う。

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:43:42.85 ID:guKUma0w0.net]
>>149
思想信条にあわないのに強要義務は独裁国家に近い

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:44:05.99 ID:OZxk2wZN0.net]
立花信者vs立花アンチでMX前は地獄絵図になるのかw

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:44:25.11 ID:AGcV8oaS0.net]
>>110
念のために言っておくが、
N国党に付け狙われてるこの男性はNHK職員でも何でもない。
普通の会社員だよ。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:44:25.18 ID:8EG/TvVP0.net]
>>153
流石に威力業務妨害や強要罪にならんように気を使うやろw

使うよね?

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:44:28.26 ID:IimmAB0R0.net]
>>150
水道や電気みたいに止まったら死に直結するものでさえ料金払わないと止まるのに、
なぜあってもなくてもいいNHKの受信料だけは絶対払わないといけないのか?

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:44:31.14 ID:SzEcn6cn0.net]
>>151
面倒だから放送免許取り上げた方が早そうな気がする

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:44:58.94 ID:AGcV8oaS0.net]
NHKに支払う受信料を節約しようとするよりも、
スキルアップして収入を増やすことにそのエネルギーを使えよ。。

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:45:15.67 ID:guKUma0w0.net]
>>150
代表無いのに課税してくる法がおかしい
政治家が巨大利権を前にさぼっている
勝てなさそうだから諦めている
あるいは、利益に預かりたいから、あるいはメディアを使って攻撃されたくないから忖度している

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:45:26.08 ID:4LNNdQdN0.net]
>>153
逮捕されるなら前回で逮捕されてる
警察官もいたぞ



163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:45:27.68 ID:eRZlt6As0.net]
NHKが視聴料を裁判までして必死にむしろうとする理由

NHK放送センター前でNHKの悪口選挙演説してきました(笑)
www.youtube.com/watch?v=cCWuL-gVstQ

NHK紅白歌合戦・大相撲放送の腐りきった裏側 元NHK職員の立花孝志氏
www.youtube.com/watch?v=J2nJCWjbmhk

立花孝志がソルトレークオリンピックで作った裏金についてNHKに問い合わせしました
www.youtube.com/watch?v=vCGKmv3Vj30
12分くらいから

ワールドカップサッカーとNHKと電通の黒い関係
www.youtube.com/watch?v=XG8O8TQcozw
   NHKが視聴料集めに異常な情熱を燃やす理由が判ります


NHKの芸能番組における闇の取引 酒池肉林
www.youtube.com/watch?v=bpWzOY0_OJ0

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:45:56.61 ID:guKUma0w0.net]
>>160
容認できない内容の番組があるのに
1円だって嫌だということが大事

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:45:58.94 ID:1RxWWKtU0.net]
>>159
放送法違反が本当だとしてもBPOに怒られる程度でしょ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:46:15.16 ID:crh4IwAH0.net]
高須に噛みついたばかりに小沢支持&テロ宣言が掘り返される立花

https://twitter.com/mynamekamikaze/status/1162746841298980865
カミカゼ
@mynamekamikaze
N国の立花君
騒ぎ立てなきゃバレる事はなかったんだろーなwww
午前0:23 · 2019年8月18日
(deleted an unsolicited ad)

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:46:30.15 ID:hL2p6Xju0.net]
>>165
違反してるわけねーだろ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:46:40.87 ID:U/qjtodR0.net]
地震速報や台風、津波、火山情報など、生活に一番欠かせない速報を番組関係なくCM入れずに流してくれるのはNHKだけ
他、オリンピックや高校野球にバラエティなど娯楽、教育も交えてくれるのは有り難いと思う
面白くないと強気で言えるのも自ら料金を払っているから
民法のように協賛スポンサーやお抱えに支えられていないので、忖度は薄いw

立花はその上層部や内部運営について批判しているのであって、NHKに無くなって欲しいと言ってる訳じゃなさそう でもこの人のやり方は嫌いw
議員にならなくても出来ただろうと思う

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:46:46.78 ID:V1ke8q1U0.net]
有働と関係あるのかね?
立花に関する嘘の噂を広めたとかさ。

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:46:53.31 ID:MFEAA7EK0.net]
ユーチューバー当選させるからこうなんだよ。
れいわ新撰組()といいホイホイ票入れる馬鹿は何も学習してない。

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:46:57.58 ID:tAyK6PZW0.net]
>>141
売れっ子だし、テレビ局番組の出演者のことに意見し左右させることが可能、このどこが権力者ではないんだ?
似たような権力者は、本人たちは気付いてないようだが坂上忍や松本人志がいる
この権力者は番組というよりテレビ局で守ってる

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:47:00.72 ID:NtkaQhji0.net]
立花叩いてるやつはちゃんと立花のYOUTUBE動画見て批判してるんだよな?
もし見ないで印象だけで批判してるならマスゴミに洗脳されてる可能性大だぞ。

マスゴミは既得権益側だから国民に真実なんて伝えないぞ。いい加減気づけ。



173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:47:19.93 ID:OZxk2wZN0.net]
>>110
明日MX前で立花に嘘つき野郎って言えば
絡みに来てくれるのか
youtuberは再生数稼ぎ時だな

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:47:29.62 ID:guKUma0w0.net]
アメリカの公共放送は寄付金などでやりたい奴とやりたい奴を支えたい人によって営まれている組織運営
故に組織指向性からの情報放射に対して、カネも採られていない層が文句は言わなくてもいいと思う

しかし、日本は違う、カネを搾取していくのだから

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:47:37.22 ID:1RxWWKtU0.net]
>>167
立花の言うとおり違反してたらの話でね

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:47:38.58 ID:AGcV8oaS0.net]
今月に入って、実績ある集金委託人が福岡県で何人も辞めてるそうだ。
良い関係を築いていたはずの集金先で
「もう払わない。今まで騙されてた」などと暴言を吐かれ、
人間不信になってしまったらしい。

他県のことは知らないが、全国的にも深刻だろう。
引継ぎだけでもとお願いされても、もう辞めると言って聞かない。
今月の回収率の低さはお前らに責任が取れるのか?
尋常じゃない損害の責任が取れるのか?
公共に損害を与えてる自覚が無いのか?

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:47:52.51 ID:qs1kZlzK0.net]
>>145
おいおいおいおいw
NHKの番組を見もしないで批判してたのか?
それでNHKの番組は公共性ガーとか言ってんの?
見たらNHK必要と思うかもよ?w

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:48:02.80 ID:AGcV8oaS0.net]
集金委託人が集金に行く先々で暴言を吐かれて
表情がどんどん暗くなってるんだよ。。

良好な関係を築いていたはずの奥さんにまで
「もう払わない」と言われて人間不信になった者までいる。
お前らのせいで人と人との信頼関係がガタガタだよ。
お前らに尋常じゃない損害の責任が取れるのか?
公共に損害を与えてる自覚は無いのか?

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:48:12.91 ID:Q+8aUQ0f0.net]
サンジャポとかワイドナはスルー?

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:48:13.22 ID:8EG/TvVP0.net]
>>170
あと任期6年という地獄w

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:48:15.60 ID:V1ke8q1U0.net]
社会問題が何も解決しない。
既存の議員とは別の層を当選させないと無理なのでは。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 12:49:08.42 ID:Q+8aUQ0f0.net]
>>170
共産とか社民が絶滅してないのと同じ



183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:49:54.21 ID:5wHtH6fa0.net]
明日8月19日月曜日午後5時〜

MX前にてN国祭り開催
立花&信者とアンチのやべえ奴らが集結
オラ、ワクワクしてきたぞ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 12:50:06.32 ID:guKUma0w0.net]
支配構造になってるのに、その指向性を拒否したい庶民を弾圧する
課金の強要強制、法律を盾にとって支配してくる

封建領主と変わらない、あるいは、電波に関所を作って吸い上げている
国営放送と公共放送にまずは分割、その上で要らない部分を電通にでも直に引きとらせて民営化






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef