[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 22:27 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 571
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】元・吉本所属芸人らまで暴露合戦 「ドロップアウトした人が言うのは違う」現役芸人が苦言



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/07/23(火) 13:26:48.08 ID:WWri/iiQ9.net]
22日、吉本興業代表取締役社長・岡本昭彦氏が記者会見に出席。その内容について、吉本所属の芸人のみならず、ここぞとばかりに元所属の芸人やドロップアウトした元芸人が不満の声を漏らした。

Twitterにて、アーティストの明和電機は「吉本興業を去らざるをえなかった3年前の思いがもやもやと復活」、フリーで活動中のクレオパトラ・長谷川優貴は、事の経緯を説明。様々なことがあり、マネージャーから社内に味方が誰もいないこと、事務所を辞めるといっても、芸人はもちろん、俳優音楽活動も禁止。もし人前に出るようなことがあれば、圧力をかけると言われたことなどを明かした。新潟を拠点に活動中の星野和之は「月の給料が振り込まれていなかった。当時レギュラー番組をやっていたので手違いだと思ってと吉本の社員に電話すると『金の事で文句言うなら辞めていい。生活費は親から借りたらいい』12年間所属した吉本興業を昨秋やめた時の最後の電話です」と明かした。

こうした暴露に対して、吉本所属の2013年のR-1王者・三浦マイルドは「元吉本芸人の人達、『自分が居たときは、うんたらかんたら』それを言うのが、会社に残ってる仲間や元ライバルや、少なからずお世話になった社員さんに対してプラスになる事かどうか、よく考えて呟いてね。中に居る人達が言うのとは、全然違うよ」とツイート。若手芸人のニューヨーク・屋敷裕政も、自身のYouTubeチャンネルで放送している『ニューヨークのニューラジオ』にて、「『俺らもこんなことされました』って暴露するのは違う気がする。その時に言えばよかったやん」、「売れていない芸人を虫けらみたいに扱う社員もおるんやから。それに耐えて『売れるぞ』言うてんのに、そこで諦めてドロップアウトした人がそれを言うのは違う」と不快感を露わに。相方の嶋佐和也も、彼の発言に同調した。しかし、最後は芸人らしく、「吉本なんて悪口言おうと思ったらなんぼでも言えるんやから」と笑わせた。

2019.07.23 12:50 リアルライブ

果たして、この先吉本興業はどうなってしまうのだろうか?

記事内の引用について
明和電機公式ツイッター
https://twitter.com/MaywaDenki?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
クレオパトラ・長谷川優貴公式ツイッター
https://twitter.com/hase0616?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
星野和之公式ツイッター
https://twitter.com/bkshoshino?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
三浦マイルド公式ツイッター
https://twitter.com/miuramildinfo

dailynewsonline.jp/article/1935414/
2019.07.23 12:50 リアルライブ
(deleted an unsolicited ad)

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 20:01:40.17 ID:L8Wpy15e0.net]
吉本辞めた芸人は好きにいえばいいじゃん
それよりもトレエン斎藤とか清水圭とかの辞める覚悟も3流がいや

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 20:03:32.17 ID:XUu0ACV20.net]
じゃあお前のギャラの全てを公表して、後輩たちに未来を見せてみろよw
さんまやダウタウンや加藤やら皆のも公表しろよ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 20:03:57.05 ID:shOCFepB0.net]
ニューヨークてクズな事で有名だよな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 20:05:09.90 ID:HI0+gm+u0.net]
いやなんで被害受けたのに黙らないといけないんだw

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 20:05:23.67 ID:8iq/pKIJ0.net]
>>199
お前さんさw
テレビだけが発表の場だと思っていらっしゃるw?

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 20:09:03.24 ID:0+AcmZYR0.net]
そりゃ給料不払いとかこの機会にぶっちゃけて当然だろ
何で我慢しろとか当時に言えとかなるの?

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 20:20:24.23 ID:MbKIi7eo0.net]
来年の今頃には今回の件はなにもなかったように芸能界も吉本も存在して相変わらず吉本芸人はテレビで引っ張りだこの存在のまま芸能界は進んでいる
ただその顔ぶれは様変わりしているだろう
吉本興業は設立以来ずっと論功行賞の会社であり会社のために貢献した芸人および社員には絶大な厚遇で報いる会社なのだ
たとえ会社に対して莫大な損害を与えたとしても不祥事で解雇したとしても常にパイプは保って常に関わり続けていく
ただし吉本興業は稀に見る冷酷な会社でもある
会社に対して不義理をした者には冷徹なまでの報復で制裁する
気づかないようにゆっくりと悟られないようにこっそりと
今回の件に便乗して会社を叩いている者たちにも緩やかな報復が待っていることだろう

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 20:21:56.75 ID:h97I9VE/0.net]
>>403
youtuberいじめて炎上してたな

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 20:27:17.35 ID:OLweKRtO0.net]
法律的にはまずいのだろうが、芸人なんてこんなものだろ、と思うけどな
その代わり、ヒットすれば月収が何千万にもなるんだし

サラリーマンは特許を取っても、業務の一部扱いなのに



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 20:32:20.87 ID:N/9AN6T40.net]
嫌なら辞めろ房いるけど、辞めたら圧力かけるって言ってんだから辞めたきゃ辞めろで辞めれねえじゃんw

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 20:43:04.90 ID:Q1nLAMT20.net]
>>5
「乱」だと鎮圧、これ豆な
動きがあるなら「変」な。

今回加藤が勝つなら「変」な。

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 20:44:22.88 ID:OoU+E9ISO.net]
木村政雄の見解は聴いてみたい

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 21:34:48.76 ID:x6SFccM90.net]
>>8
そんな考えじゃ会社の腐った部分は直らない

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:51:26.15 ID:ptrqR6Ki0.net]
■吉本興業はいつから、どのようにして”国策企業”にまでなったのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190723-00012971-bunshun-ent

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:54:02.16 ID:XT7PIhuO0.net]
辞めた奴は口開くなというのは
今の吉本への芸人の反発コメントがプロレスであることの傍証になる
吉本芸人たちは指示があってわざと厳しい発言してるのが全体的に透けてきたね

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:53:03.00 ID:4HfTRFJA0.net]
それらの積み重ねが今回の事に繋がってるなら言っても良いと思うけど、今の所属芸人は仲間が理不尽な扱いされて事務所を去っても素知らぬ振りしてたわけだから

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 02:27:37.56 ID:C73JYNtY0.net]
要は自分がよければいい、邪魔をするなってことだな

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 02:33:51.95 ID:l9qw2tO20.net]
>>23
こんな職業選んだ時点で自業自得だよなw
吉本選んだのもテメーだろうがw

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 02:35:37.02 ID:SueA3tD40.net]
明和電機とは懐かしい
そもそも吉本だったんだし、しかも辞めてたのも知らんかった



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 02:38:07.68 ID:v5joBUxD0.net]
秋元康のやってるアイドルグループ商法も根本は吉本と同じだよな、
大量にメンバー囲い込んで勝手に競争させて嫌なら辞めろという

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 02:38:39.62 ID:NssyzmKb0.net]
「俺は吉本社員の舐めた態度にもめげずに成り上がってやったぞ!」
それはそれでスゴいし素晴らしいことなんだけど、
悪しき体質を変えようという動きを自分が成功したからって「口だすな!」というのは思考停止だよ。

それならば何事も変化させてはならない伝統のようにならなければならなくなる。
ところでそれを最初に作った人達は、ルールを取り決めた人達は誰なんだ?と。
全知全能の神が作ったんじゃないんだから正しい訳じゃないんだよ。
変えるべき時が来たら変えなければならない。
時代は動いている。

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 02:40:02.85 ID:v5joBUxD0.net]
>>5
加藤は日和ると思う
首輪つけられた狂犬。
 

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 02:48:30.93 ID:a2uNevHE0.net]
普通の企業でも環境改善訴えるのは当たり前じゃん

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 02:50:30.49 ID:xiBBFuDr0.net]
>>1
>その時に言えばよかったやん

このニューヨークとかいうクソ寒いコンビ名の奴さ
その時に言ったら「金の事で文句言うなら辞めていい。生活費は親から借りたらいい」と返されたと書いてんじゃん
日本語が読めない馬鹿か?しっかり読んでからほざけよアホ

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 02:54:02.83 ID:CB6YpWqR0.net]
三浦マイルド
「会社に残ってる仲間や元ライバルや、少なからずお世話になった社員さんに対してプラスになる事かどうか、よく考えて呟いてね。」

プラスになるでしょ
どういう意味でマイナスになるの?
お世話になった元社員さんが悲しむから、じゃないだろうな

屋敷
「その時に言えばよかったやん」

こいつアホすぎない?
こんなアホのロジック聞いて損するわ

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 02:57:20.45 ID:SueA3tD40.net]
>>422
俺もそう思う
家族のことを持ち出されて、あっけなく陥落してそう
んでカッコ悪いから放送まで口を噤んでいると予想

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 02:58:28.75 ID:tl6cRmnE0.net]
ジャニ含めて、TV局が忖度し過ぎるんが一番悪い

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:00:20.02 ID:/H+3usPq0.net]
三浦マイルドなんかに言われたらまあそうやわな

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 03:05:38.19 ID:1GRttRlV0.net]
嫌ならやめろ

やめた奴が文句言うな
はセットでw



430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:15:31.22 ID:v5joBUxD0.net]
>>427
そのとおりでテレビが忖度して癒着するのが一番悪いけどなぜそうなるかっていうのが大事で
日本の地上波テレビにほんとの意味での市場競争がないからね
与えられた電波特権でぬくぬく商売してるし絶対倒産しない
電波入札制で、事業をもっと開放すればいい。30チャンネルあれば癒着、利権構造はなくなって実力主義になる
もちろんNHKは民放になってもらう。報道の中立性もいらなくなるからいいことづくめ
重競争は大事だよ

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:28:24.54 ID:d+/xKtIa0.net]
>>1
こいつら頭大丈夫か?
宮迫も契約解除で、ドロップアウトの身だったんだがw

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:30:07.77 ID:Q5ZKqr9c0.net]
>>431
だから宮迫批判してんじゃねw

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:40:15.45 ID:H7xx1rWD0.net]
実力もないアホ芸人がこういうことになるとすぐ湧いてくるwなんなのこういう奴ら自分の力不足すぐ人のせい!やっぱり芸人は基本クズなんだよ

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:40:33.98 ID:G9a+u7TR0.net]
>>8
だよな

だったら早く辞めろよとしか思わない

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 03:45:02.63 ID:l+nxyBG50.net]
辞めたからこそ言えるんだろうしこの機でもなければ言ってみたとこで
大きく扱われもしなければ逆に立場が悪くなるだけだろ
ちょっと考えたらわかること

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:46:27.18 ID:yY7xefYG0.net]
相手によって態度変えるみたいな奴に限って、後から裁判起こされることようなしてるからな

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:51:52.72 ID:xGU3CPaZ0.net]
安倍首相吉本新喜劇に出演→吉本興業が教育に本格進出。クールジャパン機構から100億円出資へ。→マスコミに次ぎお笑い界もアンコン



吉本興業が、教育に本格進出する。育むのは、普通の科目ではなく、子どもたちの創造力とコミュニケーション。

2019年4月21日、NTTグループと組み、教育関連のコンテンツを配信する「ラフアンドピースマザー」を立ち上げると発表した。

このプラットフォームには、官民ファンド「クールジャパン機構」が最大で100億円を段階的に出資するという。

吉本興業の大崎洋会長はこれまで、ネットフリックス(Netflix)やアマゾンプライムの動画配信サービスに対抗できる国産プラットフォームの立ち上げを模索してきた。「教育は、日本が世界に発信できる堂々たるコンテンツだ」と話す。

吉本興業が教育に本格進出。NTTと動画配信。大崎会長「吉本は教育の会社になる」

ソース
https://www.businessinsider.jp/post-189486

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 03:54:18.03 ID:8RzY6GUv0.net]
岡本社長叩きをした芸人たちの椅子が大量に空くから、今こそ岡本社長に忠犬アピールをする時!

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:57:03.95 ID:/g80kxQu0.net]
嫌なら辞めろ 辞めた奴はガタガタ抜かすな
美しい国(笑)の美しいファミリー企業(笑)



440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 03:59:18.48 ID:/qcSz8uA0.net]
松本動きます(保身に

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 03:59:27.44 ID:Z/1vixXv0.net]
>>8
せやね
辞めたからこそ言える本音というものもある
吉本を辞めた奴の言葉の方が信用できるわな

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 03:59:53.71 ID:gzB1HIqj0.net]
>>255
俺も真っ先に長谷川優貴女流二段が浮かんだ。
同姓同名になりそうな名前ではあるが。

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:03:00.56 ID:GZWDKtz40.net]
明和電機好きだったわ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:03:55.25 ID:ccBib9Fg0.net]
俺のひどいことされたアピールが
霞むからこの件で名前売って良いのは
俺たち現役のみ。わかったか。
メディア使って圧力掛けてやるww


酷いパワハラ。

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:09:24.39 ID:H6bSiI7p0.net]
>>437
吉本が一番気にしてる部分はコレやろ

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:14:07.65 ID:/qcSz8uA0.net]
>>445
こんなカス企業が教育って…税金100億とか

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:15:37.80 ID:DZV295Vb0.net]
だから、反論するのが三浦マイルドだとそれも失笑だろ
辞めたやつが辞めた理由言うのも今の時代の一つのヒント

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:16:59.59 ID:TXfkAN930.net]
>>437
詐欺師達のマネロン会社カリセラがスポンサーだったのが何もないなw
仲介した電通といいこの国のメディアから政官財司法は腐りきってるw

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:17:06.93 ID:WxTLQ/w90.net]
まあ重みが違うわな。
組織に席を置いていながら批判するってのは相当な覚悟が必要。
辞めたヤツにここで乗っかられると、
その覚悟をして発言した人達の気持ちが無駄になる。
お前らとは違うんだよ、出て来るんじゃねえよって感情になるのは仕方がない。



450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:18:00.69 ID:7lMMqkdp0.net]
岡本が会見で嘘言うからだろ

弱ってるからとか関係ない

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:19:22.68 ID:n+gJVR+B0.net]
>>7
それ
所属中に文句言う芸人のほうが異常者

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:20:15.71 ID:w55lrsQb0.net]
手のひら返しはやきこと風のごとく
影響広がること火のごとく
のっかる芸人林のごとく

動かざること

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:21:39.70 ID:fV9Z69OD0.net]
辞めたあとは事務所について公言しないとか契約書に盛り込まれてたらダメだけど
一切契約が存在しない会社だからなぁ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:26:56.22 ID:d/FjEzj00.net]
朝鮮人徴用工かよ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:27:21.83 ID:VciXKwzv0.net]
吉本は教育にコミットしてんのか
世も末だな

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:28:09.27 ID:yY7xefYG0.net]
芸人ファーストだの経営陣が辞めなきゃ俺が辞めるだの、どんだけ芸人偉いんだよ。次は三流芸人が調子に乗ってドロップアウトしたやつは言う権利ないとか言ってんのか?

そもそも芸人が闇営業やって反社から金もらっていた事が問題なんだろう。

吉本のギャラの件なんて内々で解決する話だ。アホ芸人供は身の程を知れ。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:29:48.25 ID:HvcemT500.net]
>>419
エサを釣って徹底的に搾取する構図だな

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:32:05.51 ID:HvcemT500.net]
>>452
ハマタの如し

459 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:33:34.10 ID:rhbk2MAi0.net]
こんなゴミ連中に税金投入
ヤクザ吉本か、児童ポルノ秋豚か
共通点は当たり前だが安倍の参画
ホント腐ってるわね



460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:34:05.14 ID:h0pqmhST0.net]
もうこの吉本とかいう反社会的組織は解散しろよ。
そこまでいくなら、このクソどうでもいいクソ茶番で長期間電波ジャックされた意味も出てくるわ。

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:34:43.71 ID:ve5ekmkn0.net]
面白ければいいねんて
それが吉本

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:34:54.62 ID:J8OuRaQK0.net]
>>8
これな。
嫌なら辞めろ言うくせに、辞めたら言うなて意味わからんわ。
会社辞めても未払い賃金請求する権利はあるんやで?

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:35:56.56 ID:1+PoKyoR0.net]
売れない若手でも吉本給料低すぎでっすよー てネタに出来たのに宮迫のせいでそれも出来なくなった

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:38:01.15 ID:8/HaeaF80.net]
馬鹿な餓鬼と暇なワイドショー好きを騙そうとしてる流れだよね
本質は反社と芸人の関わりな筈なのに、社内問題を騒ぎ立てて誤魔化してる

465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:40:46.10 ID:cXLjpoRJ0.net]
何言ってるんだろうなこいつら、すでに社会問題になっているのに立場が違うとか言ってる場合かよ、そもそも我慢ならないから辞めている人達なんだからより不満があるのは当然だろ。

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:41:40.71 ID:1+PoKyoR0.net]
とりあえずフライデー第三弾で宮迫にとどめ刺してこの狂騒劇全て茶番だったって展開もあるぞ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:42:43.69 ID:deDa/Mur0.net]
相手が強いときは唯々諾々と従い
弱味を見せたらかさにかかって攻撃する方がなんかみっともないけどな
辞めた連中のほうがひととしては正しいだろうに

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:43:33.45 ID:8/HaeaF80.net]
>>466
それが一番面白いw
松本とその腰巾着の動向とか

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:46:23.63 ID:k6lcrlQ80.net]
カンニング竹山 暴露しろよって言われてるぞ?www



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:50:00.48 ID:1+PoKyoR0.net]
吉本に便乗で反旗ひるがえした芸人なんて徐々に干して若手にすげ替えればいい
春菜とか〇〇じゃねーよ!の瞬発力がいいだけでトントン拍子で売れたシンデレラなのは吉本の力以外の何ものでもないやろ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:50:16.47 ID:BeN0K7iVO.net]
芸能事務所のトップや中堅ぐらいでも億稼ぐし年収も億じゃん
給料も歩合じゃなくて年功序列みたいにすれば給料問題もちょっとは解決すると思うよ
一般人と同じ給料を貰いたいなら上の人も一般人と同じような給料にしなきゃダメじゃん
場所代だけ取られて赤字みたいな芸人もいるからな

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:53:41.96 ID:Z2HwmQKl0.net]
今だからこそ言えるんだろ
口をつぐめっていうほうが、岡本かよ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:55:27.87 ID:WPqAk5Yd0.net]
「嫌なら辞めろ」と言う人も居れば
「辞めた奴が文句言うな」と言う人も居る。

嫌だから辞めて文句を言う事は別に悪く無いと思うけどな。

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 04:56:49.67 ID:OIVTES5P0.net]
>>8
このスレの最適解

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:57:56.14 ID:FGbEYA7t0.net]
>>183
なんでやめた人間が吉本から処罰受けるんだよw
お前基地外か?それとも工作員?

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:58:22.97 ID:iwMVbCvo0.net]
中にいたまま駄々こねてる連中より見切りつけて新しい環境に身を投じたやつのほうが立派だよ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:58:44.21 ID:1+PoKyoR0.net]
6000人も囲って全員に飯食わせられるわけない
売り上げのない若手の歩合上げたって大差ないし
実力もない売り上げもないけどNSCの授業料払ったから吉本所属になった連中を全員食わせられるようにするなら
億稼いでる売れっ子芸人たちの取り分を無能な若手に回すしかないわな
売れても売れてなくても稼ぎに差がない共産主義みたいになるけど

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:00:55.72 ID:1+PoKyoR0.net]
どうでもいいけど松ちゃんのあのブニブニに肉付いた顔なんとかならんのかね?
細身で華奢だけどキレッキレで危ないやつてのがカリスマ性だったのに・・・

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:01:16.61 ID:k6lcrlQ80.net]
>>477
そこで公金注入とかされたら・・・www



480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:03:34.39 ID:bYTvSq9F0.net]
>>472
>>473
ホントに、中にいたらビビって言えないこともっと言ってほしいぐらい

481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:04:45.76 ID:U2mDXq+f0.net]
バーカ
NSCとか言うやたら親から高い金取るうんこ製造機のせいだろ
これ以上師匠の居ない素人に芸人とか言うシール貼るなよ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:04:51.83 ID:W4BtTKg30.net]
明和電機はわくわくして面白くて好きだったわ
今応援の為You Tubeのチャンネル登録したw

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:06:31.55 ID:LYIQMldE0.net]
去った奴が文句言うなとか言うけど、去った後にまで圧力かけてたら無関係ではないだろうにアホかよ

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:06:48.24 ID:j9zP2Bel0.net]
>>168
デーモン閣下はNHKのニュース番組で相撲解説したりEテレでレギュラーあるしtoi toi toi歌ってたり水曜日のひるおびのレギュラーだしオールナイトニッポンプレミアムも一ヶ月やってたし結構出てるぞ
ローリーもEテレのレギュラーあるし舞台出まくってる

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:07:21.82 ID:uBES94z10.net]
その時言えばとか言うけどよ、藁をもすがる気持ちで、
もしかしたら・・・・・って思いもあったんだろ、
この際、膿を出すべきだろうね、今、吉本に居て言いたくても言えない奴らもいる筈だ

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:07:36.90 ID:bYTvSq9F0.net]
こんないい加減な契約書もないような会社に
国の教育関係の仕事させて百億円投入
加計学園、森友と同じような流れですか
どーせその金も回りまわって吉本幹部、
政府要人、大阪府要人が美味しい思いするんでしょうね

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:08:16.52 ID:xPQN5Z7h0.net]
1番望まれる結論は

吉本興業と吉本芸人が東京から消えることなんだけどな。

関東人からしてみれば   

ワラワラ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:09:14.27 ID:bYTvSq9F0.net]
養成学校って国の補助金出るの?

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:11:00.32 ID:bYTvSq9F0.net]
宮迫やブラックや
他にも叩けば
色々出てきそうなんだよね
上場やめたあたりから、おかしいんじゃないの



490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:11:32.63 ID:SHTcbNp/0.net]
>その時に言えばよかったやん

完全にパワハラする側の言い訳だな
このボケッッッッッッッッ!!!!!!!!

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:13:26.03 ID:bYTvSq9F0.net]
これ以外にも安倍が絡んでる件も何か出てきそう
安倍が最近吉本の舞台に顔だしてるし、税金が吉本に注がれ始めた

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:13:51.28 ID:wirghCyi0.net]
こういう奴は熱血体育会系部活病みたいなもので、在籍してる奴が言うのも本当は気にくわないんだろ?
やめてる奴が言うのはもっと気に食わないのかもしれないが。

どっちみち「文句言うな!」「そんなんより黙って頑張って出世しろや!」というスタンスなんだろうけど、
出世することと組織の問題点を指摘することは完全なる別の話だということが分からんのよな。

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:15:35.48 ID:j9zP2Bel0.net]
吉本興業に酷い事された人達が集まって弁護士付けて集団訴訟起こせば良いと思う
一人一人は金額が少ないから弁護士雇ったりは損するから泣き寝入りしてたけど集団訴訟なら何とか成るんでないか?

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:17:00.16 ID:Xf2xoczm0.net]
>>1
ニューヨークは吉本にゴリ押しされてるのに売れないって他の吉本芸人に弄られてるコンビだから会社の文句なんて言えないだろうな

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:17:28.63 ID:i42yv+HGO.net]
宮迫も亮も辞めるからあれやったんだからな
辞めたからこそ言っていいのでは
辞めないのに言う方がよほどカッコ悪い

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:17:54.56 ID:1+PoKyoR0.net]
岡本のノリは完全に時代遅れかもしれんけど宮迫はガッツリそのノリ分かる世代やん
テープ回してへんやろな?とかの件もアホか!そんなことするかい!くらいのやり取りだったんじゃないか
それを宮迫の演技力であんなシリアスな感じにして

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:19:32.98 ID:W4BtTKg30.net]
明和電機の動画を見てるけど松本の子分共より余裕で面白いわw

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:20:57.00 ID:i42yv+HGO.net]
辞めた人が何も言えないんじゃ、永遠に真実がわからないだろう
それを封鎖する意味がわからん

昔の仲間云々もファミリー理論と通じる自分勝手さを感じる

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 05:21:42.41 ID:dJexUTyx0.net]
>>450
岡本がどうウソついたの?



500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 05:24:08.18 ID:1+PoKyoR0.net]
松本も岡本の対応なんて全く意外でもなんでもなかったはず
昔から吉本のパワハラまがいの対応を芸人が弄るってのがこの会社の社風みたいなもんなんだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef