[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 06:25 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:豆次郎 ★ [2019/07/23(火) 10:13:01.97 ID:FQX4SvBg9.net]
加藤浩次、夕方から大崎会長らと緊急会談へ「取締役が変わらない限り辞める旨を伝えようと」

7/23(火) 9:12配信
 「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が23日、自身がMCを務める日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月〜金曜・前8時)に生出演。吉本興業をの体制が変わらなければ退社も辞さない発言をしていたことを受け、岡本昭彦社長(52)からミーティングを求められたことについて言及。23日夕方から大崎会長と話し合うことになったと明かした。

 加藤は「取締役が変わらない限り、僕は会社を辞めると昨日言ったんで、その旨を伝えようと思ってます。そこで僕が芸能界でどうなるのかは、それからかなと思ってます」と語った。

 加藤は22日の放送で顔を真っ赤にし、怒りの表情で所属事務所・吉本の体制を批判した。「大崎(会長)さんと岡本(社長)さんを怖がっている状況がずっと続いてきた」と指摘。さらに「これからもそれが続くと思ったら、僕はこの会社にいられない。この体制が、今の社長、会長の体制が続くんだったら、僕は吉本興業を辞める」と声を荒らげた。 その後、岡本社長が会見を開き「まずはきちんと話をして(事務所に)残っていただけることから始めていく。直接本人と話をしてから」と発言していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000045-sph-ent

★1がたった時間:2019/07/23(火) 09:06:49.83
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563843073/

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:34.63 ID:q0NmrQAm0.net]
さすがに松本はあまり影響ないだろうけど加藤なんか干されて完全に終わり

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:22:39.34 ID:Yb+gqauc0.net]
>>274
吉本よりも謹慎処分は後だぞ

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:39.39 ID:hiGBcqWm0.net]
宮迫は無罪放免
大崎も岡本も加藤も辞めない
吉本はなんにも変えへんでー!!!!

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:39.56 ID:oJDcezFA0.net]
>>327
パワハラだの何だの言ってるけど加藤浩次だってちょいと昔は女アイドルへセクハラまがいの事番組内でやりまくってたからな

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/07/23(火) 10:22:46.61 ID:1yPGU86G0.net]
>>163
淳次第じゃね。
淳が吉本でコンビ続けようとなれば、自分だけ抜けられないだろ。
淳はその判断を損得だけで考えるだろうし。

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:22:49.97 ID:vprMquJ80.net]
今のところ、さんまと加藤以外の吉本芸人はチキン

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:22:50.04 ID:6qf7KImQ0.net]
>>177
【加藤浩次の体質】

隠蔽
恫喝
パワハラ
傲慢
茶番
保身
依怙贔屓
私物化

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:52.60 ID:2W0yElrV0.net]
加藤が熱くなればなるほど、闇営業や吉本の会社としての問題からズレていってるような気がしてならないw

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:53.62 ID:OVK2wtaz0.net]
もう加藤はお笑い芸人てより司会か俳優のイメージ強いからそっち方面特化すれば問題ない



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:54.27 ID:/pnUSiVB0.net]
>>238
干すというか今の番組の仕事は事務所との契約だからどのみち終了するだろ
干す干さないの圧力というのは辞めた後に新しい仕事の話を潰すってことであって
その後新しい事務所なりで契約してくれるかどうかではまた別の問題では
大手だから契約するというのは割とどこの業界でもあることだから

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:22:56.51 ID:6DWrEaYI0.net]
昨日会長社長やめない限りって言ってたのに
取締役ならホールディングスと興業でこんだけ取締役がいるんだけど
このうち1人でもやめればいいのか?全員なのか?
谷良一は

412 名前:ォよし一派みたいだけど

https://www.yoshimoto.co.jp/corp/sp/info/officer.html
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:22:56.91 ID:g44ysKA20.net]
やめたら加藤の株は上がる

男気あるな

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:57.12 ID:zvZRoB8I0.net]
ファミリーとか言ってるけど、それはダウンタウンとその取り巻き芸人と元マネージャーだけ


それ以外の芸人はファミリー扱いされてない
だから不満が溜まってたし、この機会に爆発したんだよ

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:22:57.90 ID:ozzVNbPt0.net]
>>27
>>57
>>197
在日CARISERAはIDコロコロ〜コロコロ〜

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:00.02 ID:n82ew1m10.net]
加藤辞めたら当然スッキリもクビだよね
ハルナが司会するの?

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:00.83 ID:oYZgjEGw0.net]
ちいなみに

加藤浩次の相方と島田紳助を追放したのは
大崎

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:01.96 ID:EiutVOrZ0.net]
動いた度

加藤>>>>>松本

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:02.68 ID:e+NxYIQo0.net]
証拠保全● 加藤の乱 社長を恫喝 隊退陣要求の権力闘争

【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563763190/

=================

前言を変えないように保存しておきました

責任を会社の対応のせいにして

闇営業 反社会からの金もらってた 宮迫の 処分を

不問にさせとようと 恫喝圧力

ほとんどやくざの因縁宮迫会見に
社長の言葉尻をとらえて 糾弾
あけく反社会宮迫の処分撤回に 矛盾してると噛みつくおそまつ

馬鹿としかいいようがない



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:06.90 ID:/SCyLu3g0.net]
つかもう飽きたわ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:07.21 ID:nOiBPlWk0.net]
>>300
朝一寝てたから録画チェックが忙しいw

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:07.80 ID:gmcY5ME40.net]
帯番組持って狂犬が牙を抜かれたかと思ってたけど違うのかな?

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:08.75 ID:7+Wz8cjN0.net]
加藤みたいな雑魚が辞めようが痛くも痒くもないだろ

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:10.73 ID:XW6ZE5C10.net]
松本 壊します

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:11.03 ID:WIM3282O0.net]
ダウンタウン派閥の力、山本の件もありずっと独立を狙っていたのかもしれない

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:11.07 ID:grMco7Gg0.net]
お笑いよりも オモシロイじゃんネw

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:12.05 ID:Uf2D9t560.net]
>>326
たむけん 食中毒出して倒産 もいれといて

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:12.71 ID:+iw9MpUp0.net]
岡本社長もその周りもダメだなとは思うけど
加藤は私怨が見えて今回の事とはドンドンずれていってる気がする

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:13.14 ID:FYT6rjxT0.net]
さんまクラスまでが手を差しのべてるんだから、
ここで芸人は吉本にしがみつく理由もないだろ



430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:13.43 ID:gLRYv1WR0.net]
>>325
これが独立理由だな
つまり今日はギャラあげ交渉に行くだけ

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:16.41 ID:kQF7ptZd0.net]
宮迫吉本問題
今の状況頭の悪いYahooコメ、2chにわいてる擁護工作芸人君たちに解説してあげるかな
今の状況は、どっからどうみても擁護のしようのない宮迫が、無能社長の得意の意味不明の頭の中お花畑理論により処分無しになり、関係ない山口真帆こと加藤が(宮迫擁護してる点はおかしいが状況の概要説明するためこのまま話を進める。
宮迫批判すればヒーローになれるのに)、NGT影の運営側こと、松本に反旗を翻してなぜか、宮迫の代わりに辞めることになった。
大崎と心中したかった松本が、なぜか宮迫と心中させられる形になっていると言うギャグ展開、吉本が初めて庶民の笑いに貢献した。
そして、世の中からは辞めるべきものが辞めず、辞める必要のないものが辞めさせるような失言をしてしまった御花畑社長の頭の中と、
全く一般常識からかけ離れてる混沌カオス的社風の吉本が邪魔者にされている。
視聴者の今後のもう一つの楽しみギャグとして指原が、どう対応するかが楽しみ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:17.25 ID:E5P/+BOV0.net]
>>46
解雇じゃなくて辞職だろ
山本が吉本残ったら笑うけどな

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:18.17 ID:kmob/haL0.net]
元々社長が嫌いだっただけだね
吉本じゃなきゃスッキリにも出れなかったのに

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:18.59 ID:b7FC2e4V0.net]
スッキリ終わっていいわ
スッキリが世間で話題になると
普通に言葉としてスッキリ使ったら
くそしょーもないやつにくそしょーもないツッコミ入れられてイライラする

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:24.88 ID:4xDasmA90.net]
>>27
その通りだ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:24.96 ID:moyfVOyG0.net]
お前ら岡本と藤原が嘘ついてた事にびっくりしなかったの?
恫喝してた時に藤原居なかったと言ってたじゃん

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:27.67 ID:OCc4talp0.net]
何で社員でも株主でもない一介の出入り業者が会長含めた取締役の退陣を要求して
そうならなきゃ取引止めるとまで言ってるの?
ごたごた言ってねぇで勝手にやめりゃいいじゃん
会社と付き合ってりゃまだまだ旨みがあるから仕事はそのまま続けたい
でも経営陣は嫌いだから辞めろってセコイんだよ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:28.02 ID:cVo0+IJZ0.net]
正解、どの道吉本は泥船になったから

まあ、現時点での貯金とかある一定以上の条件が必要だけど、
吉本がもう沈みかけだと分からない人しか自主的には残らないだろうね

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:28.74 ID:Vdd4zG0q0.net]
大崎さんが「テープ回してないやろな」
でつかみはOK



440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:31.56 ID:bzQTyws20.net]
>>362
あんな雑魚より大崎だろ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:32.97 ID:AFZkb/N40.net]
勢いで言っちゃったのかと思ったが、この機を利用して本気で独立するつもりかな。

大崎・岡本体制にうんざりしている、加藤をマネジメントしている人間たちも引き
連れて新会社設立すれば、すんなりいく。

根回しさえしっかりすれば、今なら、干されない可能性もある。

山本も加藤の子分だし、加藤が旧知のスタッフらと新会社設立なら、
極楽・ロンブー・ココリコ・品川庄司の離脱もあり得る

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:34.14 ID:e94Hdt320.net]
よしもと工作員、エエ加減乗り換え時見誤るなよ。

443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:36.57 ID:RcqMnMfO0.net]
松本も会見せぇとは言ったけど、
まさかこんなふがいないことになるとは思ってなかったんじゃね
岡本にがっかりしただろう

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:37.08 ID:c5tZQQD20.net]
>>413
松本はガキだからな

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:37.34 ID:S+wbku4G0.net]
>>372
一旦レギュラーは精算すると思うよ
元々契約は吉本との契約の番組だし
ただ番組改編のときに復活か別番組かで使うよ

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:38.03 ID:c1DuPHbw0.net]
加藤論点ズレすぎ。
会社トップの振る舞いに文句言うサラリーマンなら
会社社員として公開の場で発言する内容を考えるべき。

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:38.01 ID:Admh/SS50.net]
次のMC予想しようぜ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:38.08 ID:sdUgTFnH0.net]
>>422
食中毒は既に

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:38.18 ID:2YCQp1bd0.net]
>>369
吉村はひっそりとツイッターを削除する予感



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:39.29 ID:h0i9BE030.net]
ギャラの交渉が上手く行くといいな

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:41.02 ID:Y8LlseSX0.net]
>>213
コメンテーターの一人が、事務所を移籍したらテレビに出れないというはおかしい
あんなに人気者だった人たちがネットテレビしか出られないのは異常だ
前時代的だ
と言っていたよ
ジャニとは言わなかったが誰を指すのかは誰でもわかる
加藤が吉本を抜けた時へジャブかなと思ったが

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:42.39 ID:5RZmMjO00.net]
>>146
見事に知らない人たちばっかり…

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:43.97 ID:ozzVNbPt0.net]
「和ませる」とか言ってる岡本が芸人ファーストとかないわ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:45.09 ID:CigV7EnO0.net]
>>314
恫喝は不味かったが気持ちは分かるよね。
芸人達の方に日頃の鬱憤が溜まってたんだろうな。
今回のは単なる切っ掛けに過ぎんよ。普段の行いってのは大切やね

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:46.07 ID:9vbgjhT/0.net]
やっぱ熱いわ加藤
こういう人は応援したくなる

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:46.26 ID:RFVN+P7M0.net]
登場人物全部悪人!

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:48.55 ID:/ILxuSdn0.net]
極楽、ロンブー、タカトシ、ノブシコブシ、その他諸々が
吉本雪崩抜けしたらインパクト大きいだろうなぁ
それこそ干されてる新しい地図と合流したら芸能史に残る革命起きるわ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:48.83 ID:CN/IG+1Q0.net]
松本興業は嫌だってことでしょう
今回の件で吉本興業は実質松本興業だったことが明らかになった
社長より会長より松本が偉い人なんだから
辞めたほうがいいよ
実質的にダウンタウン興業だったんだから

459 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:51.11 ID:S6bOrwBI0.net]
藤原の嘘まで暴露するのは相当だわな



460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:51.23 ID:YYb5k2Z10.net]
おまえら加藤のことを批判してるけどもし最初から丸く収めようとしてたらそれはそれで叩いてそうだよな。

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:51.86 ID:EVj+YT2k0.net]
>>184
結局やりすぎたんだよな
限度を知らなかった

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:51.89 ID:vMZL6Gj90.net]
あの家の固定資産税とか一杯いるガキの養育費とかあるから
辞めないんじゃね?

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:52.63 ID:BtnjC09O0.net]
>>146
マジで一人も知らないわww
食わさせて貰っている現状わかってないんだろうな。
無名芸人が舞台に上がっただけで、赤字が増える計算だろうに。

赤字でも経験積ませて、面白い芸人に
なってもらいたいんだろうが、、、

464 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:52.96 ID:uPE/QBZD0.net]
>>354
淳は辞めて政治家になるから問題なし
ちょうどいい時期だしな

465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:53.91 ID:1ZUpooro0.net]
暴排条例に抵触してしまったので、よしもと万博100億投入の官民ファンド教育事業どうなるのか?
https://www.cyzo.com/2019/07/post_210648_entry.html

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:55.64 ID:Ff83oq040.net]
スッキリの司会は草なぎ、香取、稲垣吾郎になります

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:56.20 ID:hiGBcqWm0.net]
結局松本と仲いいやては何やっても何回でも許されて
松本の派閥じゃないやつはすぐ干される
それが吉本興業やで〜

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:23:56.90 ID:Uf2D9t560.net]
松本 潰します

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:57.57 ID:KcSis4Bj0.net]
事務所移籍なんてよくあること
引退するみたいに大げさに言うなよ



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:58.89 ID:J3yCuyEY0.net]
>>281
キングコングが東京吉本派w
知ったかぶりにも程があるわ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:23:59.54 ID:ne3QBHn50.net]
>>249
松本に限らず吉本芸人は岡本を舐めすぎなんだよね
それ自体は構わないんだけど吉本の社長っていう肩書きも貶めてる
最低限でも肩書きに敬意を払ってないから木っ端芸人が調子づく

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:02.83 ID:+ahB6CMx0.net]
コイツにはガッカリだわ
ただ吠えてるだけのバカ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:03.28 ID:SZXGX84j0.net]
>>200
真麻もこんな感じで番組で言ってたよね
世論もコロコロ変わり過ぎだって

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:04.02 ID:zZpLCibJ0.net]
岡本だけだも辞めれば加藤は残るだろ?それか落としどころ。
それで松本も加藤も吉本のまま。
パワハラの一角かいなくなって、他のの芸人もなんとなく溜飲。

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:04.58 ID:e+NxYIQo0.net]
>>412


逆恨みといいます

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:07.75 ID:Uw0AbzGi0.net]
これ松本が一番ダサいパターンになるかもな
いい兄貴分気取ってるつもりだけど元凶だったってオチ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:08.01 ID:O6jQrUdt0.net]
>>356
豚の私怨

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:11.73 ID:cJkZKbxgO.net]
>>246
松本のほうが何も覚悟できてない気がするわ。

もともと無関係の加藤がまさかここまで
張ってくるとは想定外だっただろうし。

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:13.13 ID:Ehzyhf5H0.net]
大阪と東京のやり方に相容れないと思うんだよね。兄やんみたいな文化



480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:15.37 ID:drHNLUSq0.net]
>>200
なんで宮迫をそんな守るのかなと思ったがディズニーの違約金が怖いからしょうがなくか?

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:15.83 ID:2+9/tWey0.net]
加藤が辞めると、宮迫は非常に戻り難くなってしまうな。
なんてことしてくれてるんだ、と思ってるだろう。

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:16.40 ID:sdUgTFnH0.net]
>>448
ファーストだろ
ヘイトを集める役割やってんのに

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:20.22 ID:hQxVIo8Y0.net]
この茶番劇で反社会的組織との繋がりから目を眩ませて、芸人と吉本の信頼問題にすり替えて大勝利のつもりかも知れないが

世間は白けたぞ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:22.34 ID:fCG3dnTB0.net]
芸人ファーストはおかしい。
同等であるべき。

芸人が社員に横柄なのもきちんと問題にすべき。

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:23.09 ID:qXJOXkf10.net]
3文芝居の第二幕開演

まさかここまでの台本を書いていたとはさすが松ちゃん

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:24.01 ID:lIycrI6G0.net]
さんま・松本は闇営業芸人のために動いたのに、加藤は何にたいして行動してるのかさっぱりわからんw

487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:32.67 ID:f4wmHL0D0.net]
まあダウンタウンも大物ぶってるけど、レギュラー番組はどれも一桁でいつ打ち切られてもおかしくない低視聴率王だしな
吉本のゴリ押しのおかげで番組続けさせてもらってるだけだし
ハマタのプレバトだけは高視聴率だけどアレは別にハマタのおかげで視聴率取れてるわけじゃないしね

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:36.39 ID:IDXUG+BP0.net]
昔ごっつええ感じで大崎とダウンタウンが吉本を辞めるって
いうドッキリが有った
一緒に辞めると言ったのは今田だけで他の130Rや木村や東野
は吉本に残ると言った
本当に加藤に付いて辞める奴はいるのだろうか?

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:37.23 ID:BaJmjUtr0.net]
>>435
いや昨日の記者会見でまず会って話をしてとか言ってたのにお前は会わないんかい!と思って



490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:37.30 ID:fZmCDFJj0.net]
>>189
>>274
確かに世間が認めた見事な対応

ただ、同じコンビのたった2人の問題だった、という点で有利だったこともあるかも

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:39.44 ID:Lu1NkjE ]
[ここ壊れてます]

492 名前:L0.net mailto: 普通に松本事務所とさんま事務所に割れそうだがね []
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:40.60 ID:bYDcdvTL0.net]
加藤が直談判して辞める辞めないは本人の意思だから別に問題ないが、あくまでもそれは企業体質への不満な
宮迫や亮の援護射撃なら、一歩間違うと自爆の恐れがあるんだけどなぁ

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:42.12 ID:sTvRgNLb0.net]
加藤さん謎の男気w

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:42.79 ID:nVQ60lH70.net]
辞める旨を伝える?辞めるんだろ?
伝えたけど、引き留められたから辞めませんって逃げ道打ってんじゃねぇーか

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:42.89 ID:o9JSHi8G0.net]
そこそこ売れてギャラ的に吉本に不満抱えてる中堅どころが数十単位で加藤に続いたら面白い

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:44.23 ID:H6Y8tZNu0.net]
実行する人…加藤

外から吠えているだけの人…たむけん

差が付いちまったな

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 10:24:47.01 ID:OM+Dru310.net]
>>380
さんま、ダウンタウンが頼んだからよ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:48.90 ID:oKrJyQ9v0.net]
発端は宮迫、亮が起こした問題、ここの処分はしかるべき
二人が謹慎なりをさせられることは何の問題もない

それとは別に、社長、会長の会社統治にも問題があるようだ
特に社長はかなりのパワハラ体質、宮迫の契約解除を決めた過程も
明らかに手続き的に問題があり、能力にも疑問を感じる

加藤、こいつが問題にしてるのは後者のみ
宮迫や亮のこととは別に、会社のパワハラ幹部とは一緒に仕事をしたくないという意見
これは恐らくよしもと芸人の多くが共感するところだろう



500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 10:24:49.71 ID:Vdd4zG0q0.net]
>>429
ガッツリMondayもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef