[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/23 13:09 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 812
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】<5時間越え吉本会見>社長を身内が「ヨイショ」締め!副社長「厳しいけど愛のある社長」



1 名前:Egg ★ [2019/07/22(月) 20:07:53.62 ID:sk4+F7YF9.net]
吉本興業の岡本昭彦社長(52)が22日、都内で、宮迫博之(49)田村亮(47)らによる反社会勢力を相手にした闇営業問題に端を発した一連の騒動について、記者会見を開いた。

「岡本社長でなければできないことは何か」を聞かれ「みんなに聞く」と答えた岡本社長。それは無責任だと宣告されると、「タレントがきちんと才能を発揮できる環境を作って、アジアや海外を含めて展開できるかが僕の役割」と宣言した。

その後、藤原副社長は「『みんなに聞く』は僕らを信頼してくれるからです。本当に笑いに愛情をもって、責任をもって、厳しいけど愛のある社長だと僕は思っています。伝わっていない人がいるのは僕らがしっかりしなければいけないところ」と続けた。

ここで終わらず、最後にはマネジメント担当責任者が口を挟んだ。「社長はこわもてで怖がっている社員もいるかもしれない。でも個人的には藤原よりも私の方が社長に頼られていると思う。僕にも『考えて問題なければどんどん進めろ』と指示してくれるので、『みんなに聞く』はそういうことだと思う」と話した。 5時間を越える会見は身内のヨイショとも取れる発言で締めくくられた。

7/22(月) 19:58配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220925-nksports-ent

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 22:48:13.95 ID:BsJCvd5A0.net]
ヨイショ締めにはワロタ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 22:49:52.09 ID:TJThTOzb0.net]
>>28
あのブリーフ猫岡本っちゃんが立派に5時間半会見したのは評価する。
天理大学アメフト部、やるじゃん。

662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:50:05.59 ID:rPJsZTiF0.net]
岡本→アホだからクビ
宮迫→1年謹慎
小林→病院

5ch的にはこれが最低ライン

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:50:09.53 ID:cMTCffN10.net]
いるよ
殴んないとわかんないような男

そういうのがごっそりいるんだぞ?

普通の企業みたいにやってたら
警察沙汰ばっかりになるぞ

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:50:20.94 ID:cY/vDqRV0.net]
>>656
松本が幼馴染ってだけでお友達をフックアップして右腕にしてるように、
この二人も松本とナァナァの元マネとかだろ確か
能力とか人選とかそういう次元じゃないんだろうよ
契約書もない会社ならさもありなんな幼稚さで妥当だわw

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:50:24.92 ID:DBIuNr8r0.net]
なんかわからんけど
俺の復活の日近づいてんちゃうん?

宮迫談話

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:51:26.63 ID:Dl69vrc50.net]
5時間以上の社長のしどろもどろ会見の大きな違和感を
あの最後に出しゃばってわけわからん社長上げと藤原さん下げしゃべった人が全部持って行った
マジであれが一番の気持ち悪さでまだ社長のほうがマシに見えたから
社長上げは成功かも

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:52:43.73 ID:cekCUG+E0.net]
ここがいちばんありえないと思った
時代錯誤というか哀れというか
吉本興業が裸の王様に見えた瞬間だわ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:52:50.93 ID:N04tTe2K0.net]
最初女の取締役が司会で始まったのが
途中から元大阪府警の取締役の司会に変わってたのが一番驚いた



669 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:53:44.53 ID:+xmWWuRX0.net]
こんなんで反社の件も締めてしまったけど
吉本のタレントが出てる番組にCMが付かなくなることはないの?

670 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 22:54:33.60 ID:UvK0ESh00.net]
株主だから大丈夫

時間帯とか配慮しなければないない

これってどういう意味?
「大丈夫」は言ってないってこと?

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 22:55:08.58 ID:eQBD/M48O.net]
これ、働くおっさん劇場か?

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 22:55:29.99 ID:co90W58k0.net]
会社上層部はみんな仲良しwなのはよく分かった
あと質問に答えながら記者に睨み利かせてた司会あれガチ893だろw

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 22:55:34.57 ID:cF//z9q90.net]
会見させなかった理由もまあ会社なら理解できるし
言ってる内容も間違ってはないと思うんだが
グダグダすぎるし身内ワッショイに見えてそのへんですべてダメにしたな

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 22:57:36.24 ID:A7nGr9Mx0.net]
>>535
岡本だって頑張ってたじゃんw

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:01:22.38 ID:cMTCffN10.net]
宮迫は殴んないとわかんないね

男が男殴っても別にいいと思う

676 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:01:29.95 ID:iAubaBql0.net]
最後まで見てたけど、この藤原やらの愛発言を聞いたらズコーッてなったわ
脇役の締めの言葉はコレじゃなかったでしょーに

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:03:33.48 ID:gORHeCSfO.net]
吉本劇場の台本松本監督が書いただろ

世の中なめすぎなんだよ吉本興業わよ

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:04:55.65 ID:JQ6oYOHY0.net]
>>661
新興宗教の学校?



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:06:31.64 ID:aeMI9Sij0.net]
自社や社長へのヨイショはリスクマネジメント失敗の典型例だろうに
ましてや自分語りなどもっての他

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:07:42.04 ID:WTpm8DSx0.net]
吉本の養成所に入らなきゃいいんだよ。そうすればタレントが排出できなくなって潰れる。

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:07:47.33 ID:GZIQSzUj0.net]
こいつバカだよねwww岡本ヨイショしなきゃこの組織にはいらないのでってアピールするなんて。本当にヤクザだよ。

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:08:47.67 ID:GZIQSzUj0.net]
小林さんは栗原勇一郎にそっくりでしたな

683 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:11:37.55 ID:qL+pbUMK0.net]
笑ろてんかw

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:12:14.50 ID:k6weeMMI0.net]
途中から、笑ってはいけないにしか見えんかった

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:15:43.91 ID:b1zhAL/C0.net]
最後に急にマネジメント担当が社長持ち上げて
藤原が凍りついたところで終わってなんだこれ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:16:47.72 ID:N04tTe2K0.net]
むしろ最後は新喜劇の人情話みたいだった

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:20:34.68 ID:/22s+bHm0.net]
岡本社長のいいところはという質問があったはず

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:21:52.84 ID:Vqi/74O+0.net]
岡本はこのまんまのヤツなのに宮迫たちが必要以上にビビってパワハラ押し会見に至ったんだんだろうな。
パワハラだけが異常に強調されてて、そもそもの問題じゃないところの話だけが大きくなって何だかなあという感じ。
岡本も偉くなりすぎた自覚がなさそうだったけど。

ところでNEWS23で2つの会見を交互にやってるけど、岡本の後に宮迫見ると過剰演技が際立つなww



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:27:00.52 ID:QqeA/bSb0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』(正・続)を
現代語に完全改訳。法律エッセイとして異例のベスト
セールスを続けた戦前の名著を手軽に読みやすく。
短編×100話なので気軽に読めます。

https://twitter.com/FpgfZckfxhhgFVf/status/1153067006070931456
(直リンNGのためtwitterが開きます) aao
(deleted an unsolicited ad)

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:29:30.02 ID:v8rg8rxF0.net]
吉本の社長って年収いくらぐらいなんだろう?

691 名前:クズ首脳陣 mailto:age [2019/07/22(月) 23:51:25.12 ID:L3wfWivW0.net]
>>167
会見前に岡本から「お前らフォローしろよ!」とでも言われたんだろ
途中、入る余地がなくて会見終わるギリギリに入れ込んで誤爆だな

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/22(月) 23:54:11.67 ID:w7l4hmk/0.net]
反社との関係はうやむやにしようってシナリオ通りに進んだんだから成功なんだろう

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/22(月) 23:54:30.79 ID:yOnXh3p50.net]
司会者と弁護士がヤクザみたいだった

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 00:06:30.18 ID:h7WMZYP/0.net]
宮迫の狙いが完璧にハマったと見る
社長の激高する性格を知っていた
面談では案の定失言の嵐
当然録音もしていたろう ラッキー

さらに俺の方が上手く世間の同情を引く
演技ができると踏んでいた
亮君を追い込んで誘導したが、あそこまで完璧に
役をこなしてくれるとは、と
笑いが止まらなかったんじゃないかな

全部絵を書いてたとしたら
恐ろしく頭がいいことになるが
さすがにそこまではないか

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:17:46.68 ID:e5KJlHGA0.net]
ところで、入江の対処はどうなるんだろう。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:19:39.18 ID:kPV5P9ZP0.net]
藤原「岡本社長の愛情は五臓六腑に染みわたります」

697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:20:18.49 ID:f0FMXpro0.net]
とりあえず松本が裸の王様なのが露呈した

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:21:03.31 ID:XqYggG4y0.net]
>>694
そもそも宮迫が岡本に言われたことでパワハラと感じて追い込まれることはあり得ないからな

岡本って肩書きこそ社長だが、ダウンタウンのみならず東野にすら「お前」呼ばわりされるレベル
松本東野と長年の付き合いの宮迫は当然それを知ってるはず
そんなパワーバランスの相手に言われたことで権力の圧を感じるか?

少なくとも、普通ならまず松本や東野に相談するはず

でも宮迫は何故かそうはせず、弁護士雇って、アベマの生中継まで手配して
あの茶番会見を開いた

いろいろ設定が強引すぎるだろw



699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 00:21:30.98 ID:zFradjAy0.net]
馬鹿が出世する会社

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 00:22:24.95 ID:gj2F9KPj0.net]
藤原 「ホンマ岡本社長の優しさは北半球を駆け抜けるわ」

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:22:53.71 ID:oz1iO9WK0.net]
そりゃ身内から避難されてんだから、擁護の声も身内から上がるのは真っ当じゃね?
外部から避難されたのに、身内で擁護しただけじゃ変だけどさ

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:23:23.93 ID:XtVWsqlZ0.net]
最後のヨイショで会場を凍りつかせたよな
あれワザとやろ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:24:56.80 ID:kPV5P9ZP0.net]
>>698
宮迫らが嘘吐いたり舐めた態度とってくるから
「俺にはお前らをクビにする力がある」って釘刺したのかもな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:25:46.07 ID:oz1iO9WK0.net]
>>11
「食えない若手の為にも直営業を潰さないでください(涙)」
って、がっつり食えてるお前が100万も貰った上大騒動起こして、直営業の闇に手が入りそうになってんだろって話だよな

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 00:26:12.52 ID:Ejsw6u6w0.net]
>>690
7億らしい

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 00:26:28.15 ID:Te+Hzj6t0.net]
宮迫が悪いです

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:28:25.85 ID:pVg4Dznp0.net]
中村ってガキ使のスタッフだった中村?

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:31:21.61 ID:oz1iO9WK0.net]
>>703
しかも亮が呵責に耐えられなくなり暴走して一人で謝罪会見しようとしたから、それを強引にでも止めるために
「お前が勝手に会見したら、全員クビにするぞ」

言い方に問題あるかもしれないけど、吉本や芸人相手って考えたら許容範囲だろ



709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 00:33:24.88 ID:KXCW0iPC0.net]
岡本は普通にしゃべってても相手は威圧してるように感じるだろうな
普段の関西弁だととくに

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:36:56.29 ID:6zNlLveF0.net]
岡本→会長に昇進
宮迫→芸能界追放
加藤→芸能界引退
松本→不慮の事故で死亡

5ch的にはこれが最低ライン

711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:38:42.04 ID:hq4TKHjU0.net]
時間泥棒

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:40:29.59 ID:VPSXB7jf0.net]
とんでもない会社

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:45:01.30 ID:6aXRr7n20.net]
これにはドン引きした
最後まで自分たちの自己保身だもんな

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:52:07.60 ID:cOcgHcwa0.net]
5時間一言もしゃべらなかったやつが最後に口を開けたらこれって何したかったんだよこいつ
会社のイメージ悪くしただけじゃねーか

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:52:22.91 ID:TCONALGw0.net]
宮迫さん亮さんの記者会見に対して、社長記者会見はどんな大人の対応かと期待していただけに「はぁ?」と呆気に取られた。
再度会長自らの記者会見を期待する。
ついでに、日本大学のトップが記者会見を頑なに拒んだ訳が今回で分かった気がした。

716 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:54:04.79 ID:9DgPPiqC0.net]
大崎に会見させたら記者を恫喝しそうだからやれないだろ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 00:54:26.37 ID:RX7pS4rOO.net]
>>1
なんだ…5時間もダラダラ無駄話した挙げ句に、他の奴に尻拭って貰ったのか。
益々いらねぇ。

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:55:28.63 ID:aKN2TSjR0.net]
5時間もやってたのか
17時くらいまでは頑張って見たけど何も中身がなかったんで離脱したが
最後まで何もなかったのかよw



719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 00:59:07.64 ID:XO8wLV5Z0.net]
藤原でない方が良かったのに、ちょっと大晦日のガキ使出てももう笑えないや。メンバーももうやりたくないと毎回言ってるし無くなってもいいけどさ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:00:36.45 ID:V4u5U5+Y0.net]
藤原
「おまえらー!岡本がアホなんわかったやろ?
岡本アウトー。次は俺が社長や」

721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:01:46.34 ID:Uf2D9t560.net]
これ本当に気持ち悪かった
さすがに空気読んだんだろうけど恥の上塗り

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:03:48.20 ID:3qsAyljX0.net]
闇営業のリーク 吉本を通していない犯罪 ヤクザ 脱税

宮迫「やっべ・・・後輩と口裏合わせないと」

吉本「ギャラは受け取ったんか?」

宮迫・後輩「いいえ」

吉本「おう、なら静観や」

世間の追求で嘘が濃厚となる

宮迫「やっぱ嘘でした 記者会見させてください」

吉本「はぁ!? ダメだダメだ! お前クビや!」

強行会見

宮迫「パワハラされた」

松本たけしさんま大御所擁護

吉本「すんません 宮迫は復帰させます」

宮迫「許された(・∀・)」

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:04:53.47 ID:sct9jyaj0.net]
よいしょでしめたらあかんやろw

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:05:45.66 ID:sct9jyaj0.net]
謝罪会見じゃなかったの?

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:05:52.93 ID:D3khWhSl0.net]
女性記者の切込みが目立つ会見だった。

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:06:39.15 ID:D8u0XR3J0.net]
>>44反社そのものって感じがしたなw

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:06:52.15 ID:RZT87zsB0.net]
やっぱり外部から経営者を入れないとダメだわ

恐らくヤバい案件が沢山出てくるから、会社は潰してしまえばいい
まぁ現幹部連中は告訴されまくりで制裁を浴びれるだろう
それで新会社立ち上げ

ここまでしなきゃホント無理だよ

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:08:30.93 ID:1mB3HifB0.net]
コレが松本さんがやらせたかった事なの?
答弁がポンコツでも最後のヨイショはないわ
これを評価する人間っているの?



729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:08:52.78 ID:8B1dx+kn0.net]
>>31
これを伝えるのに5時間半かかる社長は無能だよね

730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:09:08.72 ID:D8u0XR3J0.net]
代表取締役会長 大崎(元ダウンタウンマネージャー)
代表取締役社長 岡本(元ダウンタウンマネージャー)
取締役副社長 藤原(元ダウンタウンマネージャー)

もうこの会社無理、ダウンタウンに私物化されてるわ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:10:43.53 ID:E6bgZ2i20.net]
5時間半ってちょっと頭おかしいだろ
もっと短く収めようとか思わないのか

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:13:01.75 ID:9DgPPiqC0.net]
聞かれたことにまともに答えないから
同じことを延々聞かれることになってたな

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:14:36.10 ID:isTERSch0.net]
藤原にはがっかりだわ

もう吉本はダメだな

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:16:56.06 ID:jwXAU72C0.net]
笑ってはいけないブラック企業

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:19:26.89 ID:JxO4gWDP0.net]
>>2
この社長より頭が悪いのが今回騒いだネット民だったからな

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:26:21.95 ID:X8g2g5S60.net]
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  ふーん くだらね
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:30:16.69 ID:vpHxE+hI0.net]
ぶっちゃけ
宮迫も岡本も皆被害者
加害者は反社だけ

宮迫も岡本もただ自分を反社から守ろうとしただけ
まあ、岡本のパワハラだけは問題か

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:31:19.11 ID:+rYc4NH+0.net]
>>730
松本が小ずるいのは、決して売れない芸人の給料保証には触れないこと
そりゃ6000人の給料保証の原資は売れてる芸人のギャラになるもんね
ヤラかした芸人を引き受ける部署を作るとかホザいて奴隷芸人のガス抜きを計るガチクズ
ホント悪いやつだわ



739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:35:22.75 ID:NSGINs660.net]
反社宮迫入江がどこまでつるんでたか結局闇の中になるように
ドタバタにしちゃったんだけど

740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:35:32.51 ID:Bd0Zv4I90.net]
>>737
加藤があそこまでぶちまけてしまってるからな
全く別の次元に移行したわ

ダウンタウン一派vs他全ての戦いになった
宮迫と亮も現体制のままなら戻らんだろうしな

トレエン斎藤にすらあそこまで言われるってのは
相当な不満があるってことやからな

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:36:35.92 ID:owOgED/E0.net]
ほんで手越ともズブズブな金塊強盗犯は?

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:40:00.79 ID:PFd5SUur0.net]
>>731
無制限て約束の会見やってんて
途中で、あと3問です、とか吉本側が言ったら、無制限て話やったやんかとネットニュースの記者が怒って、まとまりの無い会見が続いたらしい
仕切りも下手やったんやろう

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:43:53.34 ID:IIpMYfyD0.net]
>>719
でも藤原が1番分かりやすいし和んだわw
もう一匹の最後に無意味に藤原叩いたクズも減俸しろ

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 01:44:35.91 ID:tYpGFcru0.net]
わざとアホな事言ってええ感じで悪役になって
宮迫の好感度を相対的に上げて
反社とのつながりいう問題から世間の眼を逸らした
宮迫も一度契約切られた事で禊になってテレビに復帰しやすくなった

120点の会見だったろ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:57:28.72 ID:9dgbdQng0.net]
>>744
朝からのワイドショーでは徹底的に叩かれるだろうけどなw

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:57:31.95 ID:cy1gbyz90.net]
なんか池井戸小説っぽくなってきたから映画化化するわ
タイトルは↓の頭から12文字で行きます

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 01:59:54.42 ID:9dgbdQng0.net]
去年のガキ使で「藤原が社長になった」とか言ってなかった?
またダウンタウンのマネージャーが社長かと思ったの憶えてる

「副社長になった」の聞き間違えだったのか?

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 02:01:44.13 ID:cm5dh4PL0.net]
吉本興業というが既に松本興業だった。完全に乗っ取られていた。



749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 02:02:57.72 ID:rxp2HHks0.net]
>>60
なぜか反対側の壁を見て顔を逸らしてたけど、やっぱり怒ってたのか…

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 02:06:24.69 ID:9DgPPiqC0.net]
吉本は今年になって体制というか名前ごと変わったから
藤原はクリエイティブエージェンシーの社長だった

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 02:06:56.23 ID:Cq6jg4CZ0.net]
>>638
開始から2時間40分ごろ、手は震えるし目もすごい泳いでたな
先方の弁護士と何かムカつくことあったのかな

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 02:06:57.27 ID:IIpMYfyD0.net]
>>747
クリエイティブエージェンシーのほうの社長になったから

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 02:08:50.48 ID:6HOYHQx10.net]
松本好きな奴は岡本を早く引きづりおろした方がいいぞ
あの無能のせいでいつか足元救われるの容易に想像つくわ
無能の味方は最大の敵だからな

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 02:08:56.56 ID:iakczYVX0.net]
>>644
あいつ元警官かよw
どうりで肝が座ってるわけだわw
あと眼光もすごいし

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 02:10:45.05 ID:9DgPPiqC0.net]
確か旧吉本興業の会長大崎社長岡本で
旧クリエイティブエージェンシーの社長藤原だったのが
旧吉本興業が吉本興業ホールディングスに変わって会長大崎社長岡本
旧クリエイティブエージェンシーが吉本興業に変わって社長岡本副社長藤原
今年6月から変わったらしい

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 02:11:29.75 ID:kf+MFLqy0.net]
株主だから時間調整大丈夫

株主「オイ!」

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 02:13:46.10 ID:YimjwDZj0.net]
>>445
自業自得だろドアホ

お前宮迫か?

謝罪会見で100万も覚えてないってどゆこと

文春砲炸裂するから待ってろ

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 02:15:26.53 ID:Tyhhtqvz0.net]
>>2
なんで総意が分かるの?エスパーなの?



759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 02:24:57.60 ID:4q9R0l/H0.net]
ただし頭は相当悪い
会見の喋り、語り口だけでまともな社員ましてや口八丁の芸人たちを治めたり束ねたり率いたりするのは無理だと分かる
そりゃ地位的な権力で押さえつけるしかないだろうよ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 02:29:36.80 ID:inTZFOxh0.net]
会長は関大やけど、社長は天理やかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef