[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 04:29 / Filesize : 131 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】ノムさんに古田、池山も…燕軍団集合写真にファン感涙「みんな半端ないって」



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 15:31:53.75 ID:KN6e426T9.net]
 ヤクルトの球団設立50周年を記念したOB戦「オープンハウス presents スワローズ ドリーム ゲーム」が11日、神宮球場で開催された。若松勉監督率いる
「Swallows LEGENDS」に対し、「GOLDEN 90’s」を率いた野村克也監督が驚きの代打で登場するなど、大きな盛り上がりを見せた。

 東京ヤクルトスワローズ公式ツイッターは野村監督が指揮した「GOLDEN 90’s」の一塁ベンチ内での集合写真をアップ。古田敦也氏、池山隆寛氏、
川崎憲次郎氏、飯田哲也氏、伊東昭光氏ら懐かしの面々が大集結した写真にファンは大興奮だった。

「他球団のファンですが、この時代のスワローズは強かったですね。ノムさんのID野球素晴らしかったです」

「うわーなんか感動する」

「この時代をみて育ったので。たまらない」

「ノムさんが嬉しそうにしてて感無量です」

「やっぱノムさんはユニ姿が似合うよ?」

「最高のメンバー過ぎて泣きそう」

「この時のスワローズ好きだったなぁ」

「みんな存在感半端ないって」

「名だたるメンツ!」

 リーグV4度、日本一3度の90年代の黄金期を支えたスワローズ集合写真には、2万7000件を超える「いいね!」が押される大人気投稿となった。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00437462-fullcount-base
https://pbs.twimg.com/media/D_LzZbKU0AURhTj.jpg

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:06:57.87 ID:R8MbPngy0.net]
なんだかんだで野村とか森みたいな名将の下からは、
それなりの指導者も育ってる気がするな

期待はずれになったのは清原と古田くらいか?

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:09:20.96 ID:/Yh+KWa20.net]
>>374
俺もや

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:13:24.12 ID:qX2FAoga0.net]
>>434
現場のリーダーとしては優れていたけど、基本的に人の意見を聞かずに
自分の理屈だけで動くタイプだから、指揮官向きじゃないと思ってた。

けど2期目ではブレイクするかもだし、やらせてみても良いとは思う。

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:17:29.09 ID:rCt3J/U/0.net]
世が戦国時代なら一国の戦国大名になれてた
思われるのはノムよりもサッチー。

そういや森祇晶は最近全く見ないね。
一時期NHKで長い事解説者やってて
その時歴史が動いたなんかにも
出てたのに。

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:18:34.81 ID:9doKj4ao0.net]
>>462
昔の巨人と同じリーグで1度でも連覇しただけでも凄いよ
とにかくドラフトで良い選手はほとんど持っていかれて
しかもちょうどFA制度が出来た頃だし

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:18:58.16 ID:ApPrglVB0.net]
八重樫は?

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:19:07.98 ID:GBEtcHpC0.net]
ノムさん嬉しそう

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:20:25.66 ID:fteZhrl/0.net]
岡林はこの中おるか?

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:22:41.80 ID:gFrNysG60.net]
ホージーの書いた本持ってる



489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:24:13.03 ID:fAiYfDVZ0.net]
>>472
土橋は死んだだろアホ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:25:07.17 ID:XnfJHerH0.net]
みんなユニフォーム着るとあんまり昔と変わらないな

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:25:21.81 ID:FmnrcADA0.net]
パチョレックいないの

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:25:44.59 ID:iUoYt0eh0.net]
高津の大都会

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:26:54.75 ID:5oxumopn0.net]
一茂は?

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:27:09.29 ID:8WJ8UUl60.net]
流石につばくろうもでかい顔できないメンツ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:31:04.20 ID:thvvEzDu0.net]
>>160
生前葬すると長生きするからね

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:31:20.07 ID:ykHgceX20.net]
>>262
西武の宮地や犬伏を思い出すなw

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:32:34.10 ID:0TzRisXY0.net]
映像見たけど、もう野村はまっすぐ歩けないんだな
しょうがないか

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:35:42.09 ID:/NX4WMU00.net]
秦しんじ、加藤博人、鈴木平あたりもこの世代かな
関根監督からの野村監督の流れのこのころのヤクルト大好きだったな



499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:40:30.13 ID:GxPi3BFv0.net]
荒井は

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:44:07.00 ID:Ks7hccXZ0.net]
>>452
古田は監督向かないだろ
仲間にいれば心強いかもしれんけど、指示する立場だとうざそう

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:44:37.50 ID:Ks7hccXZ0.net]
パチョレックとオマリーは?

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:46:30.69 ID:rSQDomFz0.net]
>>436
たしかに東京のお盆は明日位からだからご先祖様も集まってきてるよ、でもそれは見間違いだから。

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:47:20.00 ID:QKuVrOvh0.net]
>>456
フロイドバニスター

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:48:04.81 ID:r0y0nkuc0.net]
>>492
いたよ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:50:48.16 ID:76Z9XfTM0.net]
>>404
川崎と池山の後ろのやつちゃうん?

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:51:46.82 ID:ZI5mOBU20.net]
試合前にエレクトーンで演奏するビクトリーロードも復活してほしいな。

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 21:57:09.33 ID:wRKShSnZ0.net]
>>490
普段は車イスみたいだよ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:57:15.78 ID:AQcGbOPc0.net]
今は亡き関根監督にも試合に参加してほしかった・・・



509 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 21:59:17.49 ID:Ndy51ODJ0.net]
録画して見たけどすごく良かった

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:00:27.14 ID:75XAhSz40.net]
ガイエル来たのかすげーな
ラミちゃん来て欲しかったがさすがに無理か

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:00:30.06 ID:590tGsdf0.net]
>>501
よろしくどーぞ、生きてますよ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:02:14.11 ID:ySEp8yYt0.net]
ノムと仲のいい森と喧嘩してた広岡が呼ばれていないのは
ヤクルト本社的にはノム派閥の意見に従ってるんだな
まあ結果的に門下生がいろいろ育ったからなあ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:04:04.32 ID:75XAhSz40.net]
>>501
2人しかいない50勝1000本安打の名選手を勝手に頃さないように

なんかもう歌丸レベル

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:05:14.20 ID:wRKShSnZ0.net]
>>503
ガイエルはヤクルトの編成部アドバイザーしてるから参加もしやすかっただろね
将来はヤクルトで球団初の外国人監督になるのが夢らしいし
今は主に駐米スカウトで魔将二世を発掘してるはず

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:07:54.13 ID:m4ABe+tK0.net]
この頃はミスター、星野もピンピンしてて楽しかった

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:09:31.54 ID:75XAhSz40.net]
>>507
え、フロント入りしてるのか知らんかった
そんなに親日つか親ヤクルトなのかw
ラミちゃんは微妙っぽいからぜひ監督になって欲しいな応援するわ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 22:10:05.56 ID:S2SJk/BA0.net]
>>17
優勝→4位→優勝→4位→優勝→4位
を繰り返してたからな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:11:58.06 ID:Hj6cj9Pw0.net]
ノムさんがみんなに囲まれて歩いてるの見て不覚にも泣いてしまった



519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 22:13:47.99 ID:v4rsxe5O0.net]
ん?

補欠の 一茂は?

520 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 22:15:09.62 ID:iYMzS6ow0.net]
>>507
何がそんなにヤクルト好きになったのかね。いや、嬉しいんだけどさ。

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:18:24.78 ID:2isbi6t00.net]
初めての野球観戦が、神宮のホーナーのデビュー戦ホームラン2発で、ヤクルトファンになったわ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 22:21:38.86 ID:n4W0mDvu0.net]
>>493
ノムは古田より阪神の矢野や山田の方が指導者向きって言ってたからな
頭がいいだけでは無理なんだろう

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:22:13.69 ID:wRKShSnZ0.net]
>>512
羽鳥さんのモーニングショーを休んでいるので、おそらくハワイにでも行ってるかとw

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 22:25:38.57 ID:/NX4WMU00.net]
野村さんが笑顔でバット上げてる写真素晴らしい

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:28:09.37 ID:+JQ1Zvo10.net]
後ろベルトつかまれて・・・

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:31:14.83 ID:SCpAgmrK0.net]
飯田土橋でID野球
頼もしい二人だった!

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:38:47.67 ID:l7oo30r80.net]
八重樫、見たかった

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:44:30.38 ID:0SgVeMPO0.net]
>>5
サッチー



529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:46:01.23 ID:0SgVeMPO0.net]
>>17
アホみたいに強かった森西武に勝ったのにか?

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:46:52.69 ID:0SgVeMPO0.net]
>>10
橋上

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:48:54.00 ID:+mbAvFPL0.net]
コメントの「好きだった」

過去形で草

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:49:10.38 ID:0SgVeMPO0.net]
>>72
高津なんて野村と古田がいなければ覚醒しなかった

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:57:35.01 ID:/tO8l9uc0.net]
>>167
すでにスカウトの人がボロクソに言ってる
ヤクルト黄金期を築けたのは俺のおかげだ!って

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 22:58:17.80 ID:KbyXf+G10.net]
>>526
片岡か

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:※ [2019/07/12(金) 23:00:40.88 ID:MX6l1xoD0.net]
>>1
トラキチだがこの画像はめっちゃ気に入った。
まるで今シーズン普通に闘ってる雰囲気がしてならない。
それに引き換え我が虎は…こういう絵になる人がもういないからな。
吉田さんもいないし、若ハゲはいないし、どんでんもいないし、バースもいない…orz

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:03:01.24 ID:75XAhSz40.net]
川崎の上が一瞬栗山に見えてうわ来たんだって思ったが西村か

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:03:56.17 ID:pN7wpJu70.net]
ノムさんもう1人じゃ歩けなくなってたんだな…

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:10:40.70 ID:sWrpj2zL0.net]
池山ギャオす



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:14:36.05 ID:eefnrvmT0.net]
>>528
そんなことないと思うぞ
真弓掛布岡田バース新庄池田井川他が同じアングル写真だったら胸熱だろ

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:18:20.62 ID:6yXCK8B60.net]
>>532
まぁ優勝したからいいんだろう
阪神だと負の記憶が頭に流れ込んで「うッ、頭がっ……!」ってなっちゃうじゃね

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:21:11.57 ID:F4vR/GkO0.net]
ホーナーは来なかったのか

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:31:27.01 ID:yfQz2PtA0.net]
なんか感動した・・

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:32:00.79 ID:yfQz2PtA0.net]
この時代懐かしすぎる

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 23:35:11.28 ID:WSHGl2Vt0.net]
フラグか

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:40:23.68 ID:23WP8Bmp0.net]
闇金 石井は?

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:49:18.07 ID:fDoo/aAd0.net]
大杉さんがいないのが寂しい
早逝されちゃったからね

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:52:47.13 ID:N5a3Pm9ZO.net]
なんかヤクルト好きになりそう

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 23:58:14.37 ID:2HONuBb40.net]
ヤクルト黄金時代って聞いてこれだけ伊藤智仁の名前が出るってやっぱすごい投手だったんだね



549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 00:10:53.14 ID:RiD6aoIS0.net]
ヤクルトが弱くなってから人気も実力もパ>セで固定になった印象
今やセリーグはパリーグの下部リーグだぜ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 00:13:22.54 ID:u6c2Qg/d0.net]
>>529
佐藤真一だろ

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 00:21:48.89 ID:1ylX4qMk0.net]
>>542
頭大丈夫か?

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 00:30:33.58 ID:RiD6aoIS0.net]
>>544
セ雑魚ファンか?

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 01:13:45.24 ID:a8YGWy7J0.net]
>>1
同窓会かw

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 01:40:45.83 ID:CrS8QL6C0.net]
>>196
野球でこれを越える面白さを味わったことはない
これからもない

WBC韓国戦は別の感情で野球自体の楽しさじゃない

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 02:12:37.31 ID:2fLj+9ue0.net]
>>546
恩師のノムさんを優等生の古田や伊東、真中らが囲む
お調子者のギャオスが盛り上げ、池さんと川崎が笑顔
そして飯田は控えめに後ろの方から顔を出し、見切れる笘篠…


最高のクラス

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/07/13(土) 02:26:41.47 ID:cdP1xeed0.net]
杖つけば歩けそう。パワーリハビリやったらいいのに。

557 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 02:36:57.10 ID:3A/4yuGM0.net]
>>548
伊藤智仁と高津が必要だよな この2人は仕事でこれなかったんだが
あとは外国人も必要だわ
ミューレンとかブロスとか

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 02:39:53.34 ID:MXNVVCSF0.net]
>>129
パラグアイなwあだ名はそっからパラやん



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 02:41:25.56 ID:ZMpIYu0E0.net]
>>528
よっさん普通に

560 名前:解説やっとるがな []
[ここ壊れてます]

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 02:46:44.64 ID:MHcxlvaoO.net]
ストラックアウトで対戦相手がはずしまくったら
「いただきましたw」とほくそえんでた高津よく覚えて…あれっ高津いないのかよ
ああ他で仕事か

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 02:59:57.39 ID:3A/4yuGM0.net]
>>553
高津はヤクルトの2軍監督で、フレッシュオールスターに行ってた

563 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 03:03:27.19 ID:3A/4yuGM0.net]
>>196
野村監督 古田ヘッドコーチ 岡林ー古田
森監督 伊東勤ヘッドコーチ 工藤ー伊東

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 03:08:09.65 ID:+gWx4pB80.net]
広沢は自ら阪神OBとして生きてるしな
ヤクルト時代はまともな4番だったが
どうして残念キャラになった

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 03:25:14.66 ID:EIHqPtCm0.net]
ノムさんはヤクルトから声掛かるまで、10年も現場から干されてたからな
古田が今まさにその状態よ
そろそろ声掛かる頃だろ

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 03:51:19.00 ID:hkosedcO0.net]
池山ってチョンみたいな顔してんな

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 04:43:30.86 ID:1MO7lwmF0.net]
>>40
佐々木のホーク狙ってたけど
ストレートだろ

何万人の前で殴られてなかった?

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 04:45:14.67 ID:8TJCbT+c0.net]
しかしよくこんなに集まったな
見たかった



569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 05:21:22.51 ID:rg9D2RQL0.net]
>>532
川藤を入れんかい川藤を

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 05:26:40.09 ID:NT9KaXvk0.net]
>>10
1番成功したのは栗山でしょ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 06:35:42.50 ID:1dJZB4ge0.net]
>>411
釣り針大き過ぎるぞ
グライシンガー、バーネットはタイトル獲得者と一応釣られてみる

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 06:36:33.02 ID:jJkkiSy/0.net]
オールスターより豪華

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 06:37:17.65 ID:1dJZB4ge0.net]
>>555
いや、そこは石井丈-伊東だろ

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 06:40:04.43 ID:oLENT9pm0.net]
オ、オマリーは!?

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 06:55:04.26 ID:oUkOOXdI0.net]
>>514
いいなあ
俺はラジオで聞いたけど、当時の期待の
エース候補だった池田が木っ端微塵に
打ち砕かれ悔しさを通り越えて呆れた
印象だった

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/13(土) 06:55:09.50 ID:1dJZB4ge0.net]
岡田のオヤジがモニター映ったときが実は1番感動した

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 07:00:51.90 ID:oUkOOXdI0.net]
21年ぶりの阪神日本一のときホームランを放ったが
黄色だらけで換算としていたヤクルト応援団
それから7年後
緑一色のヤクルトグリーンに囲まれたなかでの
サヨナラホームランは正にメジャーリーグの
あの球団そのものだった
メジャーリーグはバントだったけど

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 07:28:32.22 ID:6jlUDqnO0.net]
やはりアイケルバーガーがいなきゃw



579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 07:47:57.49 ID:o1oN2CJW0.net]
>>3
ノムさんもじゃん

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 07:49:12.31 ID:o1oN2CJW0.net]
ハウエルやミューレン、ホージーも来て欲しかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<131KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef