[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 04:29 / Filesize : 131 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】ノムさんに古田、池山も…燕軍団集合写真にファン感涙「みんな半端ないって」



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 15:31:53.75 ID:KN6e426T9.net]
 ヤクルトの球団設立50周年を記念したOB戦「オープンハウス presents スワローズ ドリーム ゲーム」が11日、神宮球場で開催された。若松勉監督率いる
「Swallows LEGENDS」に対し、「GOLDEN 90’s」を率いた野村克也監督が驚きの代打で登場するなど、大きな盛り上がりを見せた。

 東京ヤクルトスワローズ公式ツイッターは野村監督が指揮した「GOLDEN 90’s」の一塁ベンチ内での集合写真をアップ。古田敦也氏、池山隆寛氏、
川崎憲次郎氏、飯田哲也氏、伊東昭光氏ら懐かしの面々が大集結した写真にファンは大興奮だった。

「他球団のファンですが、この時代のスワローズは強かったですね。ノムさんのID野球素晴らしかったです」

「うわーなんか感動する」

「この時代をみて育ったので。たまらない」

「ノムさんが嬉しそうにしてて感無量です」

「やっぱノムさんはユニ姿が似合うよ?」

「最高のメンバー過ぎて泣きそう」

「この時のスワローズ好きだったなぁ」

「みんな存在感半端ないって」

「名だたるメンツ!」

 リーグV4度、日本一3度の90年代の黄金期を支えたスワローズ集合写真には、2万7000件を超える「いいね!」が押される大人気投稿となった。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00437462-fullcount-base
https://pbs.twimg.com/media/D_LzZbKU0AURhTj.jpg

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:11:31.55 ID:kqCpgFPx0.net]





242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:11:35.62 ID:Yw6gvYYJO.net]
>>129
八重樫出てくると笑ったわw

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:11:55.93 ID:0JOhNC170.net]
>>217
阪神でも楽天でも野村が育てた選手を星野が酷使して潰してんやで

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:12:31.86 ID:hz0P+bPn0.net]
ノムさん嬉しそうだなぁ

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:12:41.17 ID:egXNF8FT0.net]
若松 小川軍のベンチ写真が無いっていう

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:13:16.31 ID:JdEEzKAr0.net]
>>1
飯田は写真を貼り付けたみたいで怖いなw

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:14:06.07 ID:VsQWjG+a0.net]
ツバメ商事とかいう当時の携帯のCMが良かったな
高津と荒井がいい味出してた

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:14:09.08 ID:CQYDwGgv0.net]
ノムさんが楽しそうでなにより
いい冥土の土産が出来てよかったな

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:14:27.10 ID:Iz613RbJ0.net]
>>1
各自そこまで現役時と変わりないな
もっとトンでもなく誰だよってのを期待したんだが



250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:14:48.85 ID:KlmPorFj0.net]
>>241
ノムシンってなんでそういう捏造するん

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:15:40.04 ID:GxaejvZQ0.net]
ホーナーも呼べよ

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:16:25.83 ID:egXNF8FT0.net]
高津は 2軍イースタンの引率だったとか

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:16:36.36 ID:ERKf3z8x0.net]
石井一久のノーヒットノーランはなんか痺れた
つーか古田のキャッチングくそやばいよな捕手の完成形なんじゃねーのあれ
素人から見ても美しさがわかる

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:17:26.62 ID:0IaMRAKQ0.net]
あのヤクルトが強かった時代はマジでオールスターだよな。あの時代にテレビ見始めたからヤクルトファンになった

255 名前: []
[ここ壊れてます]

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:18:04.08 ID:+HeTu4/S0.net]
ヤクルト黄金期だ

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:18:06.34 ID:+swANdzi0.net]
>>227
ブロスは普通のキャッチボールができなかったらしいな

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:18:56.93 ID:z2xjCe9+0.net]
ホーナーとホージー勘違いしてる奴おる?ホーナー80年代なんだよな

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:19:20.70 ID:+swANdzi0.net]
>>243
そっちはまあまあ地味なメンツだったからなw



260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:20:15.60 ID:KRNsPDn10.net]
>>236
たしかにな
そういうのって理屈では決まらないところがあるんだろうな
めぐりあわせとかいろいろ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:21:12.63 ID:to4w+fCd0.net]
当時野村に小言言われまくった奴らも
結果的に監督やコーチ、解説で
食っていけてるし、
みんな今では感謝してんだろうな。

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:18.94 ID:9jdhWrRX0.net]
>>223
最後楽天行かなかったっけ?記憶違いだったらすまん

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:21.42 ID:KRNsPDn10.net]
強打の捕手野村の弟子に
強打の捕手古田が生まれる
これは偶然じゃない気がするよね
古田に潜在的な能力があって
野村にそれを引き出す才能があって
それが結びついた結果

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:33.19 ID:2Eti0dmv0.net]
入団した年下のホーナーに対して2年連続三冠王のバースがホーナーに出向き挨拶した話すこ
バリバリのメジャーリーガーだったから日本実績あるバースも萎縮してたとか

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:23:05.85 ID:+swANdzi0.net]
>>191
古田や池山が怪我でいなかったときなぜかシレッと4番打ってたからなw
野村曰く「史上最弱の4番」

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:23:17.94 ID:79na/eiQ0.net]
今思えばヤクルトの古田広沢池山辺りがテレビではっちゃけてた頃が、野球が腐り落ちる直前だったんだな
プロ野球が一番良い時期だったのかもしれん

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:24:17.04 ID:z1nufGV60.net]
>>260
古田はドラフトの時に「打撃に目を瞑ればいい捕手がいる」と勧められたらしいな
結局打撃も素晴らしい結果残したが

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:24:35.82 ID:KRNsPDn10.net]
>>263
そのあたりからメジャー流出が開始した
そういうタイミングもあるのかもな

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:25:22.85 ID:gNESA70+0.net]
>>1
このメンバーを今のヤクルトの連中と入れ替えたら
一気に首位争いしそう。



270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:25:29.12 ID:to4w+fCd0.net]
>>264
野村に配球叩き込まれて
打撃も向上したっていってたよ。

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:26:35.51 ID:wRKShSnZ0.net]
>>36
フレッシュオールスターでコーチしてたから仕方ない

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:26:44.52 ID:yXZm7Uim0.net]
遺影撮影か

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:26:57.69 ID:xLJsiwNi0.net]
広岡は呼ばれないのかwww

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:27:56.81 ID:s48E4NmU0.net]
>>259
選手としてはヤクルト一筋。引退後野村に誘われて楽天コーチになった。

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:28:31.74 ID:rCt3J/U/0.net]
>>258
ただ、古田あたりはベンチの中だけでなく、ノムさんの著書の中でも年賀状等を送ってこない嫁は最低だ云々とか書いてて他の人なら絶縁関係になってもおかしくないとは思った。
内心殺意が芽生えた事は1度や2度じゃ無いと思う。

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:29:14.24 ID:H3GfsJxq0.net]
度会おるか?
度会ジュニア来年ドラフト候補やろ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:29:48.17 ID:wRKShSnZ0.net]
https://i.imgur.com/Vak8grr.jpg
出場選手一覧

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:30:09.70 ID:to4w+fCd0.net]
>>272
でも年賀状なんかは流石に当たり前のことだと思うんだけどなw
少なくとも当時は。

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:30:58.43 ID:+swANdzi0.net]
>>272
オープン戦とはいえ試合中にベンチ前で立



280 名前:たされてたこともあったし、下手すれば古田は褒められたことすら無いかもしれない []
[ここ壊れてます]

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:31:17.90 ID:ZOLHS0mL0.net]
>>254
ちょっと探したら色々異端児過ぎて笑った。7回なげたら30分ランニング、完投したら免除とかブロスに課してたんだな笑

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:31:24.51 ID:to4w+fCd0.net]
>>274
これはヤクルトファンじゃなくとも
見たくなるw

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:32:59.37 ID:ZOLHS0mL0.net]
>>274
古田さんに思いっきり球投げて受け止めてもらいてえ

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:33:50.99 ID:Ru+HEmgB0.net]
野村に殴られた荒井は?

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:34:21.10 ID:95Q3RzuM0.net]
腹の出っ張りと股間気になったけど機械の身体を手に入れたのかな?

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:35:51.54 ID:JuZDQETl0.net]
高津いないな

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:12.57 ID:H3GfsJxq0.net]
真中は名将やと思うんやけどな

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:37:19.78 ID:rCt3J/U/0.net]
>>275
どうなんだろうね。古田に限らず著書の中では挨拶にこない嫁的な感じで選手の身内まで結構悪く書いてるんだよね。
見てるぶんには野村野球大好きだけど、仮に上司だったら大嫌いになるタイプだと思ww

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:37:26.73 ID:faovYIQx0.net]
川崎は地元で釣り番組をケーブルテレビで司会やってる。



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:37:44.86 ID:f244775s0.net]
石井一おらんやん
GM業で忙しいか

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:38:33.01 ID:M6xXgZ5c0.net]
なぜ”お◯んこ”は卑猥な言葉になった?総費用4000万で研究した男が語る「お◯んこ」の美しすぎる源流
dfiale.riviere.cat/h148lhl3/8272785624

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:17.25 ID:IeWodTiB0.net]
鉄腕岡林はおらんの

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:40:05.97 ID:egXNF8FT0.net]
>>288
先発してたよ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:40:09.81 ID:YLnKy8Q30.net]
>>274
ノムさんチーム側の捕手が古田しかいなくて草なんだが

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:40:31.56 ID:rCt3J/U/0.net]
>>274
角さんがいない(´・ω・`)
角さんと江夏は野村野球の解説者ってイメージがある。

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:40:55.40 ID:HtS8kcfe0.net]
>>151
いしいひさいちの漫画知ってる人も減ったろうな
アニメに出てきたっけ?

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:31.83 ID:nh63dx210.net]
>>274
イム様日韓関係荒れてるときにに良く来てくれたな
去年まで現役だって聞いて驚いたわ

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:33.55 ID:TJdoEEpo0.net]
やはり土橋だな

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:42:48.38 ID:Gj1pJd8XO.net]
お地蔵様みたいな土橋が
美人女優と結婚してびっくりしたな



300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:44:06.44 ID:8wYxDSfK0.net]
>>284
野村は昔からこういう考えだからね。

どんな職業であれ、人間的な成熟が必要。
まずは、一般的な社会論や常識を
身につけた社会人であってほしい。
野球選手として生きていられる時間は短い。

サッチーと結婚したお前が言うな、
という気はするけどw

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:44:13.75 ID:01CW25zF0.net]
>>274
来てくれた外人はガイエルしかおらんかったのか
やっぱペタジーニ、ラミレスぐらいのが欲しかったわけですよ

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:01.93 ID:YI+dE2O/0.net]
いい写真だな

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:09.50 ID:YI+dE2O/0.net]
可愛かずみもいるね

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:57.56 ID:qX2FAoga0.net]
古田はID野球の申し子みたいに言われてたけど、実際は内角へのブラッシングボールが
多くて、打者と揉めることが多い「ケンカ野球」だった記憶だわ。
原がHRでバット投げしたときも直前にのけぞって倒れてたし、そういうケンカ野球の
ピリピリ感がテレビ越しにも伝わる試合が多かった。
今の野球よりも緊張感高かったなあ。

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:47:05.39 ID:1pL8Vv1Y0.net]
>>299
怖いよ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:47:42.49 ID:8wYxDSfK0.net]
外人ならホージー呼んで欲しかったな

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:49:35.66 ID:+nBuJmSe0.net]
>>1
なんだかんだノムさん愛されキャラだよなあ

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:00.82 ID:zDixdh4T0.net]
IDとかリード云々は野村流の話題作りと目眩ましだからな
本気にしても意味が無い
別のところで野球やってる

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:50:12.61 ID:95/bBTcK0.net]
なんだかんだでノムさんは愛されてるんだなーと



310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:50:41.86 ID:f5U1hVju0.net]
>>274
宮本って逮捕されてただろ
こんなところによく出てこれたな

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:44.65 ID:s48E4NmU0.net]
>>290
中西が捕手だよ。現役が古田と同時期だったんで専ら控えだったけど。

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:48.91 ID:+swANdzi0.net]
>>300
古田発の乱闘もよくあったね
相手チームもそりゃ内角攻めてくるし、もちろん報復もあるから仕方がないといえば仕方がない

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:51:25.42 ID:4KLH+WE90.net]
>>306
宮本逮捕ってマ?キャプテンが逮捕とかまじかよ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:52:35.63 ID:f5U1hVju0.net]
>>309
あ、投手の方の宮本

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:53:09.05 ID:jiASGI7w0.net]
真中が妙に格上げされたな

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:53:20.71 ID:sSx1cn/p0.net]
野手の宮本も脱税してたな

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:53:21.24 ID:optcgOns0.net]
>>15
一茂は、巨人OB。

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:53:35.32 ID:DD0G+ajm0.net]
 

地上波野球ニュースは
ノムさん一色。
皆に好かれてる。

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:54:36.07 ID:ifwshhuc0.net]
>>263
野球選手がバラエティーとかにやたら出るようになって、ファンと身近になりスター(憧れの対象)じゃ無くなった。
一方でメジャーに行った選手は、逆に距離が出来てスターとしての地位を保てた。



320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:54:40.93 ID:bXMOS1oN0.net]
伊東の肌はブラマヨ級

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:55:25.23 ID:Ap5t+FYQ0.net]
>>3
ワロタ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:55:42.85 ID:4KLH+WE90.net]
>>310
ショートの方じゃないよね焦った…

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:56:36.34 ID:kOrgCXXf0.net]
介護されてるおじいちゃん可愛いww
https://www.youtube.com/watch?v=JT3jMgoeiZs

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 17:59:01.69 ID:rCt3J/U/0.net]
>>274
山部とか懐かしいなぁ。伊藤智の影に隠れて目立たないけど山部あたりも酷使されて壊れちゃったタイプだろうなぁ。

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:59:30.76 ID:0Mzt42f50.net]
巨人にも
ヤクルトにも
西武にも大事にしてもらえない広岡が発狂してそうw

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 17:59:56.62 ID:UHf+lkZE0.net]
>>310
ハムにいた宮本賢と勘違いしてないか
下手投げの宮本賢治は警察のご厄介になってないぞ

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:00:01.13 ID:W58AlM7D0.net]
スローカーブの加藤も思い出したげて

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:00:37.28 ID:+swANdzi0.net]
>>309
宮本慎也は脱税っす

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:01:50.27 ID:4yKVpFIi0.net]
>>290
中西親志がいるぞ



330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 18:02:19.16 ID:W3bhZFjr0.net]
みんなおっさんだけど、ユニフォーム着ると現役感あるよなあ。
こういう集まりは楽しいだろうなあと思う。若い人は全く分からないだろうけど。

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:02:44.78 ID:s48E4NmU0.net]
>>321
ロッテでGMもやってたんだが

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:03:02.71 ID:XxqOU3xM0.net]
なんか村田が冷たくなってそうな記事だな(´・ω・

333 名前:`) []
[ここ壊れてます]

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 18:03:37.00 ID:rCt3J/U/0.net]
スレとちょっとズレるけど、野村ヤクルトが好きだった身としては、3位になった野村楽天、最終年もかなり良い野球してて好きだった。
ブルペン全員参加の野球って感じがして。

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:04:20.90 ID:OCTNRJJd0.net]
池山のファンでウィルソンのグローブ使ってたわ。

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 18:06:12.87 ID:ifwshhuc0.net]
船田、大矢、芦沢、大杉、角、渡辺、青木、岩下、加藤博、中本、阿井...
なんかも居たぁな〜

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 18:06:50.35 ID:s2+RzCY00.net]
すげーいい写真

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:07:09.58 ID:C8YIOlziO.net]
えらいヨボヨボになったな

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:08:45.26 ID:zGw0Qppm0.net]
>>304
IDというより外国人がハウエルやホージー
みたいに有能だったのと
野手は土橋と関根時代にある程度揃えたから
投手陣の即戦力を取りまくったことで
試合が安定したのが黄金時代の理由だとは
思う
打線だけなら関根時代もセ・リーグでは
トップクラスだったから



340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/12(金) 18:09:03.05 ID:/rKciYro0.net]
>>212
あの頃までは、プロ野球って人気あったよなあ

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/12(金) 18:10:44.99 ID:TB1O61hV0.net]
頑張れ田淵くんでしか知らないけど、安田さんが痛々しくて泣けてきた
帽子何回もとり、挨拶してたし人の良さはわかったけど悲しいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<131KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef