[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:36 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2019/06/18(火) 20:11:26.70 ID:P8NCq5g69.net]
パリSG会長とフランス元大統領にも疑惑の目が…。

かつてフランスの英雄と崇められたプラティニだけに、逮捕の一報は大きな波紋を広げている。 (C) Getty Images

 衝撃的なニュースが舞い込んできた。

 6月18日、フランスのニュースサイト『Media Part』は、この日の早朝に元フランス代表MFで、欧州サッカー連盟(UEFA)の前会長であるミシェル・プラティニが汚職疑惑の容疑で逮捕されたと報じた。

 記事によれば、2022年のカタール・ワールドカップの開催地決定の際にプラティニが収賄に関わっていた容疑で、フランスの汚職調査を捜査する司法警察に連行されたという。

 07年にUEFA会長に選出されたプラティニは、15年に国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件に関与していたとして活動停止処分を受けていた。

 カタールW杯に関しては、10年12月に開催されることが決定したものの、環境やインフラ整備の面で論争がいまだに続いており、また、準備に向けた入札の正当性にも疑問の声が上がっていた。

『The Sun』紙など複数の英国メディアは、プラティニの逮捕をきっかけに今後、芋づる式に関係者が洗い出される可能性があるとしている。

2019年06月18日 サッカーダイジェス
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=60276

写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/60276_ext_04_0_1560851

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:23:10.01 ID:7eHQ1ui80.net]
カタールに堕ちる

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:19.06 ID:T/oOAfly0.net]
開催権を買ったーるだったのか....

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:23:21.38 ID:pGV54Zxs0.net]
>>48
何言ってんだこのバカチョン
いっつも意味不明なマウンティングにくるな。
なんでも草つけりゃいいと思ってんのか?

91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:27.99 ID:cKE6p6tm0.net]
フランス腐ってんな〜

ルノーも相当 腐ってるようだし、

日産は 乗っ取られないよう頑張れ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:23:36.81 ID:srkB7Try0.net]
竹田親父はどうなったんや?

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:40.65 ID:FGk//Kt90.net]
プラティニ逮捕とかゴーン以上のインパクトだろwwwwwwwww

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:23:41.63 ID:HmKaBrzV0.net]
いまさら開催地を変更するもなにもないだろう

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:23:43.82 ID:XSikJgVK0.net]
そう言えば去年のロシア大会いなかったな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:46.35 ID:TwpauWww0.net]
嫁のブティックも怪しいな

あと石橋も



97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:53.57 ID:8L5Xrez10.net]
プラティニは選手として二流だったからな
フランスが弱すぎたせいもあったけど

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:56.64 ID:3USpksrR0.net]
カタールも日本みたいなことしてたのか

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:58.31 ID:66nScbWb0.net]
プラティニ逮捕www
\(^o^)/オワタ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:24:06.58 ID:CHwk1dVV0.net]
このハゲー!

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:24:10.95 ID:6+JorlgL0.net]
どこもそうじゃん
南アもロシアも

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:24:11.48 ID:/8Z0lME00.net]
日本開催でいいな
スタジアムの面も新たな作らなくても申し分ないし
コパとか見てるとスタジアムボロいし照明も暗いw
後経済安定してる所じゃないと客入らないわ。コパとかガラガラ過ぎる

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:24:21.27 ID:obLbMHh70.net]
急な代替ならユーロ2020みたいに複数の国で共催でいいじゃん

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:24:29.45 ID:O1wEfnKn0.net]
オリンピックよりこっちを地元で見たいわ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:24:33.89 ID:66nScbWb0.net]
FIFAとかIOCとか守銭奴の屑しかいねーなw

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:24:57.46 ID:M3e+0dLo0.net]
>>36
マジかよユーベマジメルダだな



107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:25:01.93 ID:fQCYkLPn0.net]
オリンピックのほうも頼むわ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:25:10.89 ID:IceGh2ix0.net]
>>49
女子が誘致してるからといって関係ないわ
緊急事態なんだから

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:25:12.48 ID:sP5H3dXF0.net]
この頃のプラティニは偉大だったのに…
https://i.imgur.com/Uyy6lJq.jpg

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:25:15.27 ID:srkB7Try0.net]
>>89
腐ってる?アホやコイツ
金で転ばん人間なんておらん

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:25:2 ]
[ここ壊れてます]

112 名前:8.38 ID:I4s+u9dI0.net mailto: カタールさん、オリンピックと交換しよう []
[ここ壊れてます]

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:25:30.34 ID:0M/NJa280.net]
>>88
マウンティングはネトウヨの得意技だろ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:25:34.58 ID:Ol+oiEs90.net]
ベッケンバウアーもクソまみれだったけどプラティニもゲロ野郎だったか

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:25:35.53 ID:xHMvo9Pm0.net]
なーに打ち水すれば夏でもやれる

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:25:41.15 ID:3USpksrR0.net]
日本も東京五輪がいろいろ言われてんもんな。



117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:25:44.90 ID:V1LIWGie0.net]
全会場がドームでエアコン付きが条件だったんだよな?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:25:52.09 ID:HvIfLhls0.net]
プラティニはまだ逮捕されたわけじゃなく取り調べを受けてるだけだという情報も流れてるな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:25:57.03 ID:7E/ufzbO0.net]
>>104
冗談抜きカルチョポリ2.0とか言われてるのは伊達じゃない

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:26:04.82 ID:sMcAbBdk0.net]
オリンピックもサッカーも誘致するイベントは賄賂合戦当たり前なんじゃないの?

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:26:08.81 ID:3USpksrR0.net]
日本みたいなことしちゃ駄目だよ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:26:17.56 ID:yZUem8sX0.net]
>>96
韓国がやってて日本がやってなかった
だから二か国開催とかいう事態になった

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:26:32.74 ID:O1wEfnKn0.net]
日本が動けばどこかの国も動くかもしれないけど
金がないか

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:26:37.22 ID:SaMrVcaB0.net]
80年代並び称されたジーコは聖人だったのに、こっちは犯罪者か。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:26:54.33 ID:TgCwfPlp0.net]
>>36
どんだけ白黒好きなんだよ笑

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:26:54.81 ID:TgCwfPlp0.net]
>>36
どんだけ白黒好きなんだよ笑



127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:26:57.96 ID:crA5cBz60.net]
欧州の上級なんて調べたらほとんど逮捕でしょwwwwww

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:05.02 ID:VaNvT1h30.net]
セントコリア島に島流しにされてキムチ盛られて死んじゃうよ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:27:07.65 ID:tHV+BIgT0.net]
ええwwwwwwマジであのプラティニが逮捕?wwwwwwwwwww

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:27:16.22 ID:HjPcB7Zo0.net]
中国でいいわ
中国でやれ
時差少ないから日本からしたらおいしい
FIFAも儲かるだろ

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:20.06 ID:yiPgvJGu0.net]
イングランドでええやん
ウェールズとスコットと愛の共同開催でアホほど盛り上がる
というか北米開催も取り止めてずっと欧州と中国でやれや

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:26.47 ID:E/JbLFh40.net]
スタープラティニ・ザ・ワールドカップ!

そして時は動き出す

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:29.24 ID:txLk4Fkq0.net]
イングランド開催来い

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:29.24 ID:VFq7n0w30.net]
これを機にちゃんとプラティニは襟を正せよ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:27:48.42 ID:FYeQTkfJ0.net]
>>18
韓日中で共催しよう
とかいいだしそうw

>>21
欧州はリーグ前だし、すでに埋まってるだろうから逆に無理かもな
リーグが終わってる日本の方がやりやすそうではある
中国も日本と同じ季節のリーグだっけ?

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:27:49.44 ID:FAe+8R+A0.net]
>>8
日本ではアントラーズと一緒にちやほやされるジーコ居ないね。日本以外では知名度ないのか?



137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:51.47 ID:wXOyI93K0.net]
W杯はヨーロッパ開催固定でいいよ
アメリカだと客は1番入るけど暑さと移動距離が駄目

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:56.57 ID:crA5cBz60.net]
CLのレアルマドリード贔屓も調べようぜ特にプラティニ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:57.53 ID:tJMnHWmk0.net]
将軍が逮捕

てかマジでカタールでワールドカップやるの?

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:27:58.84 ID:HjPcB7Zo0.net]
オーストラリアでもいいぞ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:28:09.12 ID:8aqraBsz0.net]
ブラッターみたいにまた戻ってくるやろ
戻って来なかったらそれはブラに消されたということ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:28:24.25 ID:GEEFOj6R0.net]
今から代替え地は無理だろ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:28:26.50 ID:zQrC6XkY0.net]
ミッシェル逮捕…

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:28:32.14 ID:GmmUDkGW0.net]
>>43
昔と基準が変わって今は4万人以上入って観客席の2/3以上を覆う屋根が必要だから
日本のスタジアムは基準満たしてるのは少ないから無理じゃね

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:28:35.60 ID:QBal5iNj0.net]
やっと逮捕かフランスのふにゃにちんは行動が遅いんだよ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:28:44.70 ID:24si8uJT0.net]
いっそ韓国にやらせてみてボイコット祭り開催がいい



147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:28:59.28 ID:tMgbd0Yl0.net]
大阪ワールドカップ見た過ぎる

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:29:04.56 ID:crA5cBz60.net]
>>139
中国かイングランドかドイツでええんちゃう

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:29:07.05 ID:HvIfLhls0.net]
>>133
16位にいるぞ
ゲルト・ミュラーより上

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:08.21 ID:sP5H3dXF0.net]
2代目将軍のジダンのコメントはよ

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:13.16 ID:WVBufVkZ0.net]
まあ代替開催するとしたらイングランドかアメリカになるだろうね
スタジアムとインフラが問題無く揃ってる国はこの2ヶ国しか無い
けどまあカタールで押し通すと思うけどね

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:24.80 ID:SVRWnof00.net]
学のない人間なんてこんなもんよ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:25.20 ID:wJqYSOjL0.net]
コンスのおやじはまだかな

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:29:26.77 ID:MNLEsH4A0.net]
なんか切ないな
トヨタカップの幻のボレーとか憧れの選手だったな

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:29:27.72 ID:pU20qjuU0.net]
UAEじゃねえの?金持ってるし

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:44.78 ID:jYDOGF7c0.net]
全スタジアム冷房完備って言っておいて実際は無理だったんだろw
まるでコンパクト五輪って嘘ついてオリンピックを誘致したジャップみたいだなw



157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:47.47 ID:NI2k90UF0.net]
なぜかベンゼマは逮捕されない不思議

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:48.75 ID:HjPcB7Zo0.net]
中東開催とかメリットないだろ
くそ暑いし
絶対試合のクオリティが落ちるわ
日本の場合間違いなく真昼間固定だろうし

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:30:10.25 ID:nN34Mniu0.net]
日本単独!

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:30:12.07 ID:yiPgvJGu0.net]
カタール→北米の流れはサッカーW杯の価値下げるだけ
ロシアでもチケット完売の試合なんてロシア戦と決勝しかなかったからな
もうちょっと考えて開催地選べや

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:30:12.55 ID:I+8s8cza0.net]
アジアカップで日本いくらもらったんだろう

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:30:12.62 ID:NepZLJ8W0.net]
チョン・モンジュンにもメスを入れろよ!

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:30:14.90 ID:mAxtrkbp0.net]
>>134
アメリカよりロシアが40度超えたり暑かったぞ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:30:35.24 ID:HaS5USsj0.net]
>>133
16位に居るが

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:30:37.04 ID:OhDh7Nrr0.net]
超のつくレジェンドまで地に落ちたか

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:30:39.27 ID:q58IAgey0.net]
うん、知ってた



167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:30:48.49 ID:VaNvT1h30.net]
>>133
ブラジルの大黒柱だったけど優勝できなかったし
チームは人気でジーコはブラジルではペレ以来の英雄とはいえ
イタリアではウディネーゼだしな

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:31:17.30 ID:MNLEsH4A0.net]
>>8
バッジョが入ってない

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:31:21.82 ID:DxiJhF0h0.net]
>>148
ドイツも問題ないだろ
毎週国内のリーグ戦は客入りはW杯と変わらないけど問題なく捌けてる

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:31:22.78 ID:XfrvxQYX0.net]
こうなってくると竹田も逮捕されてもおかしくないんじゃないの?

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:31:27.90 ID:+D3tG8iI0.net]
中国開催でいいんじゃね?FIFAと中国の利害も一致するし。時差1時間だから、こちらも見易いし、何なら観戦に行けるし、言うことなしだわ。

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:31:49.24 ID:dLD1xpQ ]
[ここ壊れてます]

173 名前:V0.net mailto: 最近カタール下ろしの流れが目立つな
冬開催も欧州は反対だろうし、中東情勢も不安定だし何が起こるかわからん
[]
[ここ壊れてます]

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:31:53.55 ID:sP5H3dXF0.net]
プラティニ、トヨタカップの幻のスーパーゴール
https://www.youtube.com/watch?v=xKtAjCUPxoc

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:31:55.72 ID:pU20qjuU0.net]
>>155
バカ発見、暑さ配慮して11月から何ですけど。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:32:04.90 ID:OElZK21y0.net]
日韓ワールドカップも賄賂あったらしいけどなw



177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:32:18.93 ID:GmmUDkGW0.net]
>>168
もしそうなったら
五輪の時の様に綺麗な青空の中国が見れそうだなw

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:32:20.33 ID:GqE8uMvp0.net]
>>133
>16位

この問題、ジダンも絡んでいるんだよな
つまり、フランス国自体が全部絡んでいるような

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:32:30.57 ID:7VvUHHFi0.net]
>>155
11月開催って言ってたじゃん

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:32:44.76 ID:FG7gK6cv0.net]
オマーン国際女子サッカー

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:32:55.27 ID:dXISkENEO.net]
中島「」

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:32:57.62 ID:IoUOCXym0.net]
また玉蹴りか

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:32:58.64 ID:rCXT4KrB0.net]
何を今更って感じだろ
候補地決定の前から真っ黒だったじゃん
カタールは中東で孤立してサッカーどころではないけどなw
サウジ・UAEと国交断絶だし、仲間はイランくらい・・・

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:33:08.33 ID:HjPcB7Zo0.net]
>>171
だからなんだ?
中東って四季あるの?

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:33:13.99 ID:EgFt2zaj0.net]
イングランド開催が一番良さそう
スタジアム、治安、時差、移動距離、気候
どれもカタールよりかはマシ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:18.61 ID:19/aK24Q0.net]
かわいそう プラティニたん悪くないだろ



187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:21.55 ID:yiPgvJGu0.net]
>>134
アメリカが客入るいうても前回のは初めての開催というドーピングもあったからな
NBAファイナル、スタンレー、MLBやってる最中に盛り上がるわけない
それに94も空席目立つ試合のほうが多かった

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:28.00 ID:wBYfO7UM0.net]
それでも南アフリカよりましかな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:33:41.24 ID:BEFwbptN0.net]
>>133
文盲

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:46.47 ID:Qu1fKE5V0.net]
寝転ぶかまた

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:53.98 ID:ki9sdzIo0.net]
カタールなんかでやらん方が良いわな

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:56.45 ID:yiPgvJGu0.net]
>>181
いや治安はカタールのほうが遥かにいい

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:56.63 ID:eRVaxJU50.net]
日本開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:01.46 ID:2T0EWFNc0.net]
>>51
決勝の条件満たすスタジアム日本にあるのかしら?埼スタはいけるのかな

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:34:01.75 ID:o2JDFbJ50.net]
>>8
バッジョは日本では過大評価されがちだけど50番手くらい

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:34:03.79 ID:Chsn5IR00.net]
あー、ついに来たかという感じ。
今までも怪しい動きはあったからな。



197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:34:08.97 ID:+D3tG8iI0.net]
ちなみに南朝鮮のチョンモンジュンもきちんと調べろや。

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:34:18.69 ID:wJqYSOjL0.net]
芋のつるが竹田まで繋がってればいいのに

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:22.47 ID:WgVoFXHI0.net]
こういうことをやらないと招致は出来ないはずなんだが、
気が向いたときに厳罰化されるんだよな。
東京五輪の竹田さんもそうだし。

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:25.90 ID:e6j1LKW/0.net]
東京五輪も中止にしろ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:26.87 ID:Q01tWY4z0.net]
>>183
MLBより確実に客は入るだろw

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:30.42 ID:tXscMZqG0.net]
中国でいいよ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:31.42 ID:yiPgvJGu0.net]
カタール開催なんて糞ガラガラ確定やのにW杯の価値下げるだけ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:34:42.76 ID:HjPcB7Zo0.net]
日本の場合、間違いなく視聴率の関係から真昼間固定だからな
くっそ暑いから相当厳しくなる

205 名前: []
[ここ壊れてます]

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:34:45.42 ID:Jq62QdYa0.net]
言いたくはないけど、サッカーは不正ありきのスポーツだよ
FIFA幹部、クラブ幹部、審判、監督、選手 みんな八百長まみれの金まみれ



207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:48.62 ID:lGQB9aur0.net]
今頃ふて寝してんだろうな

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:49.42 ID:8+JYVYmt0.net]
またフランス人かい

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:35:10.92 ID:naurovVw0.net]
>>13
偉大なサッカー選手でも捕まる事くらいある
海外じゃ元犯罪者くらいで差別されないよ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:35:15.40 ID:NepZLJ8W0.net]
プラティニ信奉者だったら
UEFA会長になった時に
こうなる事は危惧していたはずだ。
すでに贈収賄は業界のしきたり
みたいなもんだったから。

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:35:24.15 ID:o2JDFbJ50.net]
>>183
1994は超満員が多かったよ
当時は試合数が少なかったのに大会観客動員数記録も未だにアメリカ

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:35:37.89 ID:LUGKvt3Y0.net]
竹田はよ

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:35:40.18 ID:pU20qjuU0.net]
>>180
世界中に四季があると思ってるバカw

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:35:40.99 ID:FG7gK6cv0.net]
サッカーが汚職まみれなのは日本人なら 2002年から知ってる

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:35:51.69 ID:jEA0eZcE0.net]
>>8
ボビーチャールトンてゴルフのイメージだったわ

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:35:59.63 ID:fNR8c7Up0.net]
>>190
新国立競技場が決勝の条件に合ってるな



217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:36:01.46 ID:WVBufVkZ0.net]
>>166
ドイツは13年前にやったから避けると思うよ
アメリカも25年前にやったけどビジネス考えるとやっても良いかなって感じだし欧州は何かと忙しいし元々開催するはずだったアメリカが適正だと思う
でも時間が無さ過ぎるからアメリカは断りそうだからカタールでやるしか無いんだよな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:36:06.04 ID:F5Q6pxxL0.net]
まぁ金で買ったわなジダンとかも胡散臭い

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:36:31.44 ID:PIf9jZSN0.net]
>>202
プラティニと不貞寝をかけたのか?

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:36:32.88 ID:OnHZjUZt0.net]
>>183
金持ちスポーツイベント大好きのアメリカ人だぞ
近年のW杯で1番チケット売れてる国がアメリカ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:36:38.54 ID:oHjl723K0.net]
>>183
アメリカワールドカップで1試合平均平均7万近く入ってるんだが
コパセンテナリオも5万近く入ってるし
お前の脳内データで否定する前にちゃんと調べた方がいいぞ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:36:40.63 ID:HjPcB7Zo0.net]
まぁスタジアムや文化の観点からしたらイングランドがベストだろうけどな
豪華な専スタに満員の観客
選手からしたらこれ以上ない環境だろう
しかし日本の視聴者からしたら最悪の場所だよな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:36:49.83 ID:O/BvrkyR0.net]
カタールなし他開催地さが見当たらなければ日本でいいけど、なんならサッカーだけは真摯に取り組む中国を誘ってやれよ。韓国は2度とするな

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:37:11.61 ID:txLk4Fkq0.net]
イングランド・ドイツ・フランス・アメリカ

経済的・インフラ的に代替開催が可能なのはこの4ヶ国だけだ
日本は球技専用スタジアムが少ないから外れる

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:37:18.14 ID:FG7gK6cv0.net]
>>217
なして最悪?

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:37:20.46 ID:7WXyG0MX0.net]
カタールのアンバサダーやってた
ジダンも正直怪しいよな



227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:37:25.17 ID:3fbOqCha0.net]
カタール中島さん…

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:37:27.33 ID:Vf6zaCbt0.net]
サッカー界のトップの逮捕だな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:37:34.24 ID:naurovVw0.net]
>>214
日韓Wカップでスーパーゴールしたのにオフサイド判定されて抗議でふて寝したって伝説的シーンがあるんだよ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:37:34.77 ID:E+ETdDTU0.net]
>>212
アメリカは2026開催国だし

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:37:38.00 ID:SaMrVcaB0.net]
>>164
16位にあるのに長々と書いてる馬鹿

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:37:39.15 ID:HjPcB7Zo0.net]
>>208

ないから無理だろ厳しいだろと書いてるんだけど

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:37:49.11 ID:yiPgvJGu0.net]
アメフト専用のスタジアムでサッカーとかサッカーの価値下げるだけ
中国でもええわ
習近平の時代に決めたほうがええ
アイツらアホやからサッカー専用スタ10は作るやろ豪華なやつ
糞ほど盛り上がる

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:37:55.24 ID:ZW14kp9W0.net]
昔から怪しい繋がりがあると思ってたたわ
パリ-カタールラリーとかの時点でズブズブじゃん

235 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:38:07.78 ID:UxcPfKn30.net]
これは確実に変更だわ
アメリカ辺りで落ち着きそうかな

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:38:09.79 ID:hgXggz6m0.net]
>>159
モンジュンが夢を語るかなんかで、22年W杯の選定3位になったからなw
2位のアメリカができんのなら韓国になる可能性も。



237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:38:12.26 ID:dFJHza1w0.net]
フランス人

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:38:32.75 ID:07U7TvCp0.net]
竹田→プラティニww

フランスはなにをやりたかったのかww

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:38:36.36 ID:yiPgvJGu0.net]
ガイジアメポチサカチョン釣れる釣れるwwwwww

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:38:42.95 ID:HvIfLhls0.net]
>>214
トヨタカップで自身のスーパーゴールが取り消された時の有名なシーン
soccergeek.jp/wp-content/uploads/2014/11/20141111_platini_s5-1.jpg

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:38:43.97 ID:d9JOiQtO0.net]
ベッケンバウワ−もやばそうだね

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:38:59.73 ID:HjPcB7Zo0.net]
>>220
時間内が最悪でしょ
深夜固定だぞ?

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:39:03.49 ID:rCXT4KrB0.net]
アメリカがやりたくて仕方ない
変更するなら80%アメリカでしょう
女子のスポーツ習い事の一位はダントツでサッカー
モーガンは女子児童のスーパーアイドル

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:39:07.91 ID:pU20qjuU0.net]
>>227
中東に涼しい時期がないと思てるバカwww

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:39:08.79 ID:zvjgwSGF0.net]
竹田も試しにフランス旅行とかしてみてくれよ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:39:20.37 ID:NepZLJ8W0.net]
ヨーロッパW杯で良いだろう。
まあ次のユーロと被るけど。
なおこのアイディア、
プラティニだけど。



247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:39:23.87 ID:SVRWnof00.net]
>>224
ボケが中途半端

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:39:31.63 ID:5bXZSKrc0.net]
>>8
W杯の実績が何より大事ならペレをマラドーナの上にすべきだし、
プレーのクオリティや数字を重視するならメッシ以外はありえないだろ
メッシは代表でも歴代最多得点者だしW杯準優勝も達成している
劣っているのは優勝したことがないってことだけだけど、あれだって明らかなインチキ(神の手笑)ありきの優勝だからな
基準がわからない無意味なランキングだな

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:39:32.84 ID:nOIaK2Hu0.net]
まあ、こいつハゲてるからな

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:39:40.66 ID:3N22BQ9o0.net]
釜本さんに任せろ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:39:54.58 ID:EgFt2zaj0.net]
普通にイングランド開催が一番だろ
仮に現地の昼の3時キックオフだとしてサマータイムも加わり日本時間で夜の11時
めっちゃ見やすい

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:40:09.99 ID:8aNWog060.net]
日本でやろうぜ。予選負けたら出られなくてもいいぞw

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:40:11.67 ID:FG7gK6cv0.net]
>>237
深夜なら何とかなる
94アメリカ大会は家電店で立ち見してたわ

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:40:30.30 ID:TXr5NmoS0.net]
北欧あたりですばいいのに

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:40:37.66 ID:+q38EKy10.net]
>>241
ん?ユーロとW杯は被らなくね

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:40:43.65 ID:REkPMMVB0.net]
開催地変更されたくなかったらもっと賄賂よこせ
と後任が言ってんだよ



257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:40:47.08 ID:wAIngsKD0.net]
シャンパン逮捕(´・ω・`)

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:40:50.69 ID:SaMrVcaB0.net]
>>183
嘘書くな嘘。どの試合が空席場仮だったんですか?

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:40:55.00 ID:HjPcB7Zo0.net]
>>239
ないでしょ
あそこの昼なんか年中地獄みたいな暑さだけど

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:41:09.80 ID:MUEvwQDH0.net]
陸上トラックあるスタジアムは無理

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:41:25.09 ID:lcAnzMKB0.net]
>>3
イングランド、ドイツ辺りならスタジアムもすぐ用意出来る

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:41:27.72 ID:3sDMrPy40.net]
アメリカは94でも1試合平均じゃもう塗り替えられないレベルの動員だったし
コパセンテナリオでも大成功してるからな
ハイチとかタヒチとかよくわからん国のカードがあっても
16チーム最期のユーロ2012レベルの観客が入ってたし
W杯やったらまず大成功するだろう

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:41:30.24 ID:sluxNhw+0.net]
2002もいい加減吐けや

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:41:37.46 ID:K94WkMeM0.net]
アメ公男子はカタールより弱いけどなw

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:41:43.42 ID:EQNvoFmu0.net]
>>8
CR7とフェノメノロナウドは逆転されてるのか
W杯優勝2回、準優勝1回という意味ではフェノメノのほうがタイトルホルダーなのに

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:42:05.02 ID:O03H3hNV0.net]
ついでにシャビも逮捕しろ



267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:42:24.68 ID:GUioUtJd0.net]
2か3以上の共催ならどこでもやれるさ

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:42:33.46 ID:DZDWWv+j0.net]
>>15
おい
こら
お前は
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
だろ
日本で
ウロチョロしてないで
朝鮮半島で
繁殖してろ。
本当
お前らは
害虫なんだよ。
消えろ!

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:42:56.89 ID:pU20qjuU0.net]
>>254
もういいよ。カタール 気温 年間でググれ。クソバカw

270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:43:15.07 ID:I+W2jqtj0.net]
また日韓共催するか?

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:43:41.64 ID:0qc0aZRv0.net]
英国ならすぐ開催できるな

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:43:49.51 ID:NIV+TGZB0.net]
カタールと最終予選やるのは嫌だ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:43:58.08 ID:TXr5NmoS0.net]
大穴でポルトガル

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:44:01.08 ID:F5Q6pxxL0.net]
オーストラリアが代替なら最高だな

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:44:09.78 ID:HjPcB7Zo0.net]
>>264
いや普通に蒸し暑いぞ
夏よりマシなだけで

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:44:18.60 ID:n++BiS180.net]
ついに日本単独開催か。



277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:44:21.32 ID:O03H3hNV0.net]
>>250
欧州各地で開催って事だろ
次のユーロが複数国で開催だから

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:45:07.11 ID:sWN7rWeh0.net]
今さら日本開催は夢物語だよな
次はGL敗退の番だし開催国でGL敗退したら恥ずかしいしな
気候の悪いカタールを変更してくれるなら日本じゃなくてもいいよ

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:45:24.51 ID:ZiDQs3Bv0.net]
チョン・モンジュも逮捕と違うの?(´・ω・`)

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:45:27.31 ID:itsVin1r0.net]
>>191

281 名前:
ドノバンは日本でサカチョンにやたら評価されてるけど
宇佐見よりドイツでは格下だよなw
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:45:33.97 ID:DPt7nFDo0.net]
FIFAに幹部は犯罪者しかおらんな

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:45:53.20 ID:SfGOrzNS0.net]
>>11
無資格やったんけ?w

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:45:56.51 ID:nxPo9/EN0.net]
えあこんすたじあむマダー?

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:45:58.92 ID:uv0OpvsW0.net]
ついでにチョンモンジュンも逮捕しとけ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:46:08.12 ID:2VkNMnGl0.net]
竹田はフランスの犯人引渡し条約国に行ったら逮捕されるってIOC会長からの情報で逃げたからな



287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:46:11.69 ID:slaAyx230.net]
UEFAの上層部も芋づる式に捕まって欧州

288 名前:以外誰得なネイションズリーグを廃止に追い込まないと []
[ここ壊れてます]

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:46:14.73 ID:NepZLJ8W0.net]
西・葡萄共催でも良いな。

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:46:18.60 ID:kj8gAP0x0.net]
カタールって国内リーグですら暑くて無観客試合じゃん
どう考えてもW杯のホスト国は無理がある

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:46:37.89 ID:8R4fJYAf0.net]
プラティ二のファンだったからショックだな。

まぁでも、要職に就いてから人相わるくなる一方だった。

カタールじゃなくて、アメリカで代替開催すれば?

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:46:44.35 ID:l8rvjHJv0.net]
>>277
いや全然OKやった

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:46:52.41 ID:ErtN8RT70.net]
日本でやらないかな
これを逃したら未来永劫単独開催できなさそうだし

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:47:06.88 ID:MlYh30/E0.net]
いやいや 元々あのおっさん真っ黒だったじゃん
UEFAを追い出された後にすぐ捕まるかと思ってたが

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:47:11.49 ID:n++BiS180.net]
>>280
あいつは面に小悪党ですって書いてるからな。フランスに送り出すべき

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:47:16.51 ID:l8rvjHJv0.net]
>>284
2大会連続でアメリカ?
アホなんお前w



297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:47:45.35 ID:Np9GgYta0.net]
そもそもなぜカタールでできると思った?
灼熱の中を実際にプレーして決めたのか?

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:47:47.72 ID:pZzCcm680.net]
>>8
ロナウジーニョの評価が低すぎないか?

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:47:49.29 ID:6L0FmqCg0.net]
韓日兄弟で仲良くまたやるんです

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:47:57.23 ID:wRgzLt5jO.net]
ま〜らどぉ〜なぁ!!♪
ぷらてぃぃぃにぃ!!♪

東京12ちゃんねるのお楽しみだったよなあ
「翼くん///岬くんっ////」より萌えたわん

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:47:59.88 ID:TQ4NQXHX0.net]
なら東京オリンピックも開催地変更だな

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:48:00.64 ID:VaNvT1h30.net]
2002の招致合戦、まあ韓国の札束攻撃から開催地選びはおかしくなったんだろ
現実的に単独じゃ開催できなかったくせに

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:48:03.89 ID:Yk7oKzh80.net]
周辺国との断交やら昨今のイラン情勢やらとか関係してんの?

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:48:08.24 ID:ooBCKK6h0.net]
カタールだけか?

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:48:31.83 ID:ZepevcI70.net]
まさにナポレオンみたいな末路だな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:48:41.60 ID:n++BiS180.net]
グダグダ揉めて結局開催地変更ってなったら日本あるでw



307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:48:54.82 ID:HjPcB7Zo0.net]
カタールにスポーツ文化はないからガラガラの試合がかなり出てくるだろうな
間違いなくW杯の権威は落ちると思うけどね
目先の金に釣られたアホだよ
ヨーロッパか北中米南米、日本もしくは中国でやれば外れはないのに

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:48:55.28 ID:tW2puSsw0.net]
>>286
ラグビーW杯と五輪と万博をやるから
これ以上は不公平感が出すぎて無理

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:49:00.12 ID:FG7gK6cv0.net]
中国でやれば?
開催国でW杯に出られるならうんこ漏らして喜ぶだろ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:49:10.58 ID:tbodE1N90.net]
>>279
コレ。2002W杯を汚れた大会にした諸悪の根源。

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:49:11.13 ID:NepZLJ8W0.net]
待てよ!
UEFAの会長なんてやらなきゃ
もっと稼げたって〜の。
業界の慣習に従っただけだよ。
クリーンな俺でもやるわ。

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:49:15.85 ID:78twMj4U0.net]
日本も2020年のオリンピックを金で誘致したぞ?
それぐらい許してやれよなー

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:49:44.38 ID:JXXTMpsR0.net]
↓呼ばれてないのにチョチョチョ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:49:45.01 ID:n++BiS180.net]
>>290
東京五輪よりはマシだろw

315 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:49:51.04 ID:8qWn2RQn0.net]
日本開催は未だに陸スタ開催避けられない

316 名前:からやるべきではないね
大分、新潟、横国、仙台は絶対使われるだろ
税金食いつぶす不良債権になってるしW杯でもう一回くらい使わないと全く割に合わないからな
韓日W杯で韓国みたいに専スタ揃えられなくて大恥かいたのに
また恥の上塗りするとかもう正気の沙汰ではない
[]
[ここ壊れてます]



317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:49:54.19 ID:7WXyG0MX0.net]
>>291
クラブでのピークが短いからだと思う
W杯でも活躍したのは02だけだし

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:13.52 ID:o2JDFbJ50.net]
カタールは自国民の人口20〜30万人
8割9割は外国人で多くは低賃金の出稼ぎ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:14.73 ID:8aNWog060.net]
中国単独
韓国と北の共催

順番待ちして日本単独でやるならこの後だろう。イレギュラーなこの時をおいてほかにないぞ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:50:15.12 ID:JXXTMpsR0.net]
足立区でやろうぜ

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:19.68 ID:1TDR/66y0.net]
やめちゃえば?サッカーなんて誰も興味ない。

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:26.98 ID:SVRWnof00.net]
>>257
アメリカは大学が収容人員八万人規模のスタジアムを持っているからな
スポーツの興行においてはアメリカはパラダイスだよね

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:27.67 ID:/xAaENOF0.net]
オリンピックの竹田容疑者も逮捕しろよ

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:27.78 ID:oI8qn0qk0.net]
南北共催だ!

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:48.64 ID:+D3tG8iI0.net]
>>292
おたくとこのチョンモンジュンどうなってんの?

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:49.60 ID:n++BiS180.net]
>>301
そこは緊急事態って事で



327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:50.83 ID:j/zsUxvr0.net]
金なんか欲しいんかな
だったらもともとUEFA役員なんかにならずCMで普通に何十倍も稼げたと思うの

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:50:55.30 ID:D+BRDYaI0.net]
盛り上がってまいりました

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:51:04.00 ID:rbPmMCNN0.net]
容疑だったのに逮捕かよ!おおごとじゃん

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:51:06.09 ID:bEemt3qq0.net]
金で買った東京五輪をよそに日本開催とか言う恥知らず
日韓ワールドカップは日本はまだ1度しかワールドカップ出てない雑魚国だから韓国と同時開催でFIFAに承認された
それを韓国が日本に同時開催を求めて寄生してきたとかとんでもない虚構を撒き散らすのは民族感情か

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:13.07 ID:thMckkfo0.net]
fifaって公務員でもなさそうなのに収賄になるんだな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:22.38 ID:Ec3jZvng0.net]
今さら開催地変更なんてあるわけない

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:23.90 ID:1dgpgi7C0.net]
プラティニが仏WCの時に岡田ジャパンを酷評してたのは憶えてる

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:29.33 ID:wSq1f9Rz0.net]
>>164
バカ発見

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:33.21 ID:XWao/Fwg0.net]
>>95
ユーロ優勝、w杯3位、チャンピオンズカップ優勝。一応、一流の部類だぞw

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:51:52.42 ID:tJMnHWmk0.net]
いくら貰ったのかな?



337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:51:58.49 ID:D+BRDYaI0.net]
>>29
今サッカー界元気ないから協会は思い切るべきだよね

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:00.23 ID:fNR8c7Up0.net]
>>308
仙台じゃなくて宮城県利府町な

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:52:01.12 ID:pEcER4dB0.net]
代替地変更までに時間がないとか言ってカタールでやるよ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:02.31 ID:7WXyG0MX0.net]
>>324
並の開催地ならわからんけど
カタールだからな。金の力でどうにかなりそう

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:52:27.36 ID:irmFhZdV0.net]
フフッ 幻のゴールでしたね

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:52:32.15 ID:F5Q6pxxL0.net]
>>319
地位を得るために金がいるんだよ

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:32.50 ID:n++BiS180.net]
>>330
仙台市は無関係だからな

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:40.21 ID:8h9buaB80.net]
>>48

劣等チョソ

345 名前:ンミンジョクは色々と大変だのぉwwwwwwww []
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:45.51 ID:DJvGdh8m0.net]
日本は暑すぎるからダメ
糞試合が増えるだけ
涼しいところでやってくれ



347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:53:12.86 ID:4Ty/SmBF0.net]
まあ日本でもやれない事はないだろうがスタが糞スタが多いからな
2002の時と違って専スタじゃなきゃって声は大きいだろうし

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:16.21 ID:MlYh30/E0.net]
>>248
>深夜なら何とかなる

たしかにな
特需を狙う飲食店やピザ屋も営業時間を延長すればいいだけだし
最悪なのはアメリカ大会やブラジル大会の時みたいに試合時間が朝とか午前の時だよな
まさに今やってるコパ・アメリカがそれ 朝から飲んでる奴なんかビールクズと一部の特殊な業界の奴だけ
A代表の試合にもかかわらず地上波は全局が中継を回避したし

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:16.98 ID:EPn3OSes0.net]
まともな奴いないの?

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:53:32.15 ID:s/FEcmmR0.net]
>>165
バッジオよりピルロ、ブッフォン

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:39.46 ID:n++BiS180.net]
上級共の内輪揉めだからどうなるかまだまだわからない

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:01.35 ID:U6xwdiGd0.net]
>>18
ブラジルはどぅちもやったやん

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:05.42 ID:AcBckhrA0.net]
じゃあ東南アジア旅行なんて無理だろ

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:27.86 ID:pU20qjuU0.net]
欧州リーグにいるプレイヤーは、なんの金にもならんW杯なんて正直やりたくないだろ。
もうやめちまえばいい。

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:40.61 ID:D+BRDYaI0.net]
>>141
鹿島 札幌ドーム 新国立 埼スタ
日産 パナスタ 豊田 

うーん足らんな(笑)

よし日中共催で行こう

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:47.69 ID:AW1Tw4I60.net]
ふぇぇ…原因はなんなのぉ……



357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:48.53 ID:sdFuSXwG0.net]
次は東京五輪の竹田と関係者が逮捕かもな

ちなみにプラティニはアルベール冬季五輪で最終聖火ランナーだったはず

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:55:10.29 ID:rYo0qHvQ0.net]
プラティニ逮捕、クライフ故人、ペレはアレだしもうベッケンバウワーくらいしか残ってねーぞw
ジダンはさすがに若いしいっそのことカントナとかいっとく?w

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:55:31.11 ID:fkTgHxkT0.net]
94年W杯はスタジアムから1歩外に出れば誰もW杯が開かれてることを知らない
とイタリアの記者にディスられてたな

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:55:32.57 ID:JDmoP8Vq0.net]
パリサンジェルマンの危機

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:43.17 ID:4GzFEe7s0.net]
日本って話は出てるらしいね
テロ対策など考えても

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:50.22 ID:LjpOT9fz0.net]
ゴーンもかかわってんのかどうかって話よ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:53.39 ID:cMk7TFAo0.net]
でもカタールでやるの理由は裏ガネ以外にないもんな

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:56.14 ID:pAK8uxMn0.net]
ワールドカップとオリンピックは金で腐敗しきってるからな
潰れた方がいい

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:56:18.99 ID:irmFhZdV0.net]
誘致の過程の問題で開催が危ぶまれるなら東京五輪もやばいのか
開催に動いた額の大きさを考えると開催禁止はありえないだろ

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:56:40.37 ID:F5Q6pxxL0.net]
ベッケンバウアーも起訴されてたような



367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:56:59.37 ID:Dyj+Wt7h0.net]
W杯のグループリーグの抽選でも明らかに不正あったよね
中継見ながらフランスの組に入る国予想してたら見事に当たったもん

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:01.87 ID:MlYh30/E0.net]
>>286
>日本でやらないかな

2年前で対応できるアジアの国は日本ぐらいだろうな
FIFAの重職を狙ってる田嶋はよろこんで尻

369 名前:尾を振りに行くだろうが、
Jリーグと各クラブは反対するだろうからすんなりとはいかない
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ) mailto:sage [2019/06/18(火) 20:57:07.28 ID:OenH8/XP0.net]
若い女性をひき殺しても
のうのうと生きてる
上級国民竹田恒和も早く逮捕を!!

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:13.87 ID:hWPjoEjL0.net]
>>309
ブラジルのロナウドが10位も高すぎる気がする
あいつも実働期間かなり短いはず

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:57:17.65 ID:UzHergd70.net]
FIFAロシアW杯の優勝賞金が42億円くらいだったろ?
いろんなサッカー協会に総額でいくら飛び交うのかとか考えたらそりゃ金銭感覚も麻痺するし
そこいらの王様でさえ頭を下げて会長様〜役員様〜だもん
世界は俺のものってなるわな

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:57:34.85 ID:XPDEXlN70.net]
>>345
選手が一番重要視する大会だ世界中に名前売るチャンスだから必死だぞ

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:39.59 ID:TOB1PBFo0.net]
>>1
日本開催目指せ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:45.80 ID:o2JDFbJ50.net]
>>350
そうでもない
全米視聴率もそこそこ取れたからな94年大会

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:08.70 ID:NepZLJ8W0.net]
金が無ければ誘致は
不可能な世界なんだよ。
これが原則!



377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:16.83 ID:64I4zxX20.net]
まじで日本はありだろ
なんせ安全だし五輪後だからスムーズにできるだろう
自分が他国のサッカー関係者でも日本を推すけどな

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:21.83 ID:IWugUYzE0.net]
>>141
新国立とパナソニック、 埼スタ、日産、味スタ、宮城、札幌ドーム。やろうと思えばできる。あと人工芝使えたら冬ならドームが使える。

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:22.42 ID:QPc6n74R0.net]
まあなー
何でカタール?って
決まった当時から怪しかった
気候的にムチャクチャだし

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:58:25.08 ID:+FGSwUV/0.net]
カタールさん、自国ワールドカップに向けてめっちゃ張り切って強化しまくったのにw

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:58:27.06 ID:zH9Kg1SC0.net]
>>237
別に深夜でも見る奴は見るし、別にいんでないの

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:29.56 ID:WOdBHPCm0.net]
>>228
中国いいな
近くて行きやすいし
習近平はエグいサカヲタだから、最高のスタ作ってくれそう

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:39.42 ID:aTkw5Cfs0.net]
いきなりブタ箱かい

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:51.28 ID:T7oBOlY30.net]
>>8
プラティニって
中村俊輔レベルじゃね?
マラドーナはいつ見てみも最高

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:00.72 ID:qJLGStcK0.net]
>>22
ワールドカップは東京で?

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:59:03.68 ID:WOdBHPCm0.net]
>>238
アメリカは2026年の開催国だよ



387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:13.33 ID:whjiRKry0.net]
ゴーンといいプラティニといい、フランス人はクズばっかだな。

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:18.00 ID:JXXTMpsR0.net]
竹田も逮捕しよう
んで、死刑

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:33.76 ID:9vEAtvQ50.net]
>>372
いくら金があっても3年後にスタジアム揃えるのは無理

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:38.62 ID:i0znxRKr0.net]
これでもし中国になったら確実に中国から金入ってるだろってなるけどな

391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:59:48.40 ID:QD4mr5vy0.net]
仏司法は優秀だなどこぞの極東黄猿の忖度警察どもとちがって母国の英雄すらブタ箱にブチ込んじまう
この調子で賄賂強奪クソ東京五輪も潰してくれればいいのに

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:59:51.33 ID:LKmk2HQZ0.net]
東京も返上してソウルにしろ

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:02.16 ID:V1iokw9k0.net]


394 名前:汚れた将軍 []
[ここ壊れてます]

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:03.72 ID:7xRK758T0.net]
確かフットボールマネージャーとかいうサッカーゲームではカタールW杯開催地変更のイベントがデフォになってたような。
現実になるのかw

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:14.22 ID:QMugm5eU0.net]
日本も2002にやらず2022にしとけば
静岡仙台大分あたりの糞陸スタできず
埼スタはもっとましな専スタになって
たかもしれんのにな



397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:27.02 ID:fkTgHxkT0.net]
>>365
またサカ豚の発作か
視聴率のソースなんてないだろうな

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:27.85 ID:4GzFEe7s0.net]
>>372中国はアメリカ 香港 台湾などの問題あるから不可能

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:45.42 ID:Cm3Qvby90.net]
なんでカタール側は逮捕されないの?

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:46.57 ID:UtWcWc030.net]
まぁ今のFIFAも拡大路線であぶねぇ橋渡ってんだろよ、拝金は昔より酷いだろ

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:47.35 ID:k+nL4Sc80.net]
日本はもうちょっとちゃんとした機会で、専スタ作るきっかけを作るためにとっておこう

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:50.86 ID:4j5STxtn0.net]
>>8
こういう歴代ランキングってクソくだらないよな。
時代によってレベルも違うし、ボールも違う。
ルールだって変わってるんだし。
ビデオ判定あれば神の手ゴールもないわけだし。
同時代の選手で比べるのはありかと。

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:52.96 ID:GxAO6ui/0.net]
>>23
日本には関係ないだろうけど2次予選にはカタール出てくるぞ
アジアカップ予選を兼ねてるからな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:22.37 ID:Dyj+Wt7h0.net]
>>309
ジーコより下はありえない気もするなあ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:29.09 ID:9jnIxLXt0.net]
日本あるんじゃね?
インフラそのまま流用できるのって一番利点だろ
まあカタール開催だろうけど

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:36.86 ID:nQZtsINU0.net]
>>350
20年たった今じゃアメリカでもサッカーが野球抜いてるんだもんな



407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:44.01 ID:8SPIJac70.net]
>>386

350 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/06/18(火) 20:55:31.11 ID:fkTgHxkT0
94年W杯はスタジアムから1歩外に出れば誰もW杯が開かれてることを知らない
とイタリアの記者にディスられてたな

そもそもこれ自体がソースがないチョンの発作な件

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:44.23 ID:ErtN8RT70.net]
万一開催地変更があったとしても中国は2038年に単独開催がほぼ決まってるようなものだから今回はパスするだろ

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:44.27 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニなんてグリーズマン以上なのになんでワールドカップには至らなかったんだろう?

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:49.29 ID:fpnkGauk0.net]
アルベールヴィルで聖火を点灯してた頃がピーク体重

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:59.61 ID:AsbS01W10.net]
アメフトの変な線うっすら見えるスタジアムでサッカーなんてすんなアホ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:02:14.64 ID:mABI5kVb0.net]
ジャップオリンピックも不正だよ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:02:20.33 ID:R3oulPgS0.net]
サンマに女紹介してもらったのに断った祟りだな

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:02:22.15 ID:WdbGDfBp0.net]
>>8
ブッフォンは入らんのか

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:02:37.18 ID:3O8ct9zK0.net]
>>159
プラティニなんかより悪どいのにな
貰う方よりばら撒く方が強いのか

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:02:55.92 ID:QPc6n74R0.net]
>>372
五輪後にシナとか何の冗談
西側陣営の人間がノコノコ行ったら
カンタンにお縄になるわ



417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:02:57.59 ID:n++BiS180.net]
日本単独開催の可能性が出て来たから棒振り豚が発狂しちゃってるじゃんw
無観客試合ばっかの大谷の試合見に行ってやれよw

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:03:27.56 ID:Dyj+Wt7h0.net]
>>23
そしてらアジア1枠増えて、開催国の地域の枠が1つ減ったりしないかな

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:03:36.90 ID:zHoJ+uut0.net]
>>379
2023のアジアカップ開催が決まって、専スタ建設は決まってる模様。>中国
ただ、さらに1年前倒しはきついだろうな。

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:03:47.19 ID:EcL1cQHo0.net]
日本単独ならやってよし
<丶`∀´>ウリも協力してやるニダ
ならやらなくてよい

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:03:59.98 ID:0YGIldmT0.net]
2022年かー
さすがに今から誘致だの投票だのは無理だから水面下の交渉で代替地が決まるんだろうな

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:04:01.36 ID:n++BiS180.net]
まぁ日本かオーストラリアだろうな

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:04:12.11 ID:o2JDFbJ50.net]
アメリカ最大スポーツ誌SIの分析
「2026北米W杯の頃にはサッカーがアメリカ3大スポーツ(アメフト、バスケ、サッカー)になるのは間違いない。既に若年層ではアメフトに次ぐ2番人気スポーツになっている。」
https://www.si.com/soccer/video/2018/06/13/2026-world-cup-predicting-soccer-popularity-america-eight-years


あっという間に野球抜かれちゃうな

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:04:34.62 ID:aPubY42P0.net]
さっさとジャップも逮捕してオリンピック剥奪しろよ

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:04:34.96 ID:Lx8P85OW0.net]
>>133
ジーコは愛称で本名はコインブラ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:04:46.07 ID:NepZLJ8W0.net]
夜通し騒げない日本は論外
俺じゃなく西洋人が言ってた。



427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:04:55.50 ID:bqCPXQIE0.net]
トータルフットボールの人か

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:04:57.90 ID:z1oKhNkp0.net]
竹田も早くしろ

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:05:03.57 ID:dza0BHmC0.net]
中国やったら広州や深セン辺りに世界一のサッカースタ作りそう
サカガイジはアメフトスタでサッカーやりたいガイジしかおらんけど

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:05:06.59 ID:pjQsP/C60.net]
え?フライングダッチマンの人?

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:05:21.15 ID:bqCPXQIE0.net]
リベリアの怪人の人?

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:05:40.46 ID:MlYh30/E0.net]
>>237
>深夜固定だぞ?

UCL他、普段から欧州の試合を生で見てるコア層には日常だ
録画やディレイ再生なら出勤前までに見られるし
朝や昼間の時間帯だと生ではまともに見れん

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:05:41.76 ID:GEEFOj6R0.net]
どの道カタールはいま中東で孤立してるから開催が厳しかったからね
ある意味渡り船だろう

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:06:06.64 ID:n++BiS180.net]
竹田も逮捕で東京五輪中止を希望する。

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:06:09.61 ID:4GzFEe7s0.net]
>>411オーストラリアは厳しいらしい
今から整備したとしても間に合わないとのこと

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:06:20.24 ID:VaNvT1h30.net]
イタリアかスペインでいいよ



437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:06:35.77 ID:JXXTMpsR0.net]
オリンピック中止してワールドカップをやりましょう

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:06:47.42 ID:SVRWnof00.net]
>>381
エスタブリッシュからしたら、プラティニなんて貧民からの成り上がりでいけ好かない存在だったんじゃないのかね

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:06:56.34 ID:bni42jVZ0.net]
>>425
共催にすればいけそう

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:07:08.11 ID:ErtN8RT70.net]
新国立競技場の改修が間に合わないよな
決勝横国かよ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:07:09.90 ID:n++BiS180.net]
>>426
良いアイディアだね君

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:07:22.28 ID:QrWtCZAn0.net]
ジダンもカタール推してなかった?

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:07:28.43 ID:VhlEAJBp0.net]
サカチョンはアメリカでアメフトも観たことないんかな
古いスタは傾斜弛くてホンマに観にくい糞スタが多い
大学のスタジアムでW杯で使えるのは殆どないぞサカチョン

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:07:32.71 ID:QXhksZLO0.net]
チョンモンジュン…ってか韓国人って凄いな
プラティニより韓国人の方が大物って事だよな

なにげに韓国を日本は過小評価しすぎだろ
韓国人は偉大だよ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:07:53.49 ID:Rxy3mMTY0.net]
イランで戦争が始まったらW杯どころじゃないし

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:07:59.64 ID:+8Co87hf0.net]
カタール「せっかく強化したのに!帰化させまくって」



447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:09.04 ID:VaNvT1h30.net]
>>326>>226
すまん、確認しなかった

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:08:12.80 ID:WOdBHPCm0.net]
>>433
日本語でお願いしまスミダ

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:14.20 ID:JXXTMpsR0.net]
>>430
人殺しの竹田も逮捕で一石二鳥

450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:08:14.57 ID:0BnVPMB10.net]
プラティちゃん、かわいい
https://shop.r10s.jp/chanet/cabinet/153/15309-1.jpg

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:21.78 ID:qJLGStcK0.net]
>>414
本名かっこええなあ

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:32.60 ID:8YTwUn6i0.net]
カタールの国内リーグなんか誰も見てないらしいな
盛り上げるために環境整備の金だけは凄いかけてるのがまた雑巾を飾り立てるような惨めさ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:47.67 ID:l4d6GKIo0.net]
じゃあ賄賂額第二位に譲るべき

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:55.71 ID:PeMZMyrK0.net]
>>441
それでもMLSより強いからな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:58.54 ID:F5Q6pxxL0.net]
まぁ短期でできるのはイングランドだなスタジアムが揃ってるし

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:09:08.76 ID:aPubY42P0.net]
日本で言えば王長島逮捕
ジャップなら上級無罪だろ



457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:09:10.20 ID:F5AIOFQu0.net]
>>4
つうか誘致で金が流れないことなんてありえないけどな

どうせなら2002のチョンの買収も暴いてくれや

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:09:17.51 ID:NepZLJ8W0.net]
ノ・ムヒョン逮捕しろよ!

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:09:21.66 ID:+8Co87hf0.net]
サッカーにしろオリンピックにしろ
たいしたことしてない人間に巨大な権限
巨大な経済的利益につながる決定権を持ち過ぎるんだよな

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:09:33.42 ID:t2gamMso0.net]
久保の話なんてぶっ飛ぶ大ニュースやん

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:09:36.02 ID:n++BiS180.net]
>>440
ジーコよりコインブラの方がサッカーうまそうw

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:09:39.11 ID:4GzFEe7s0.net]
>>425これからだけど
この事件に何処の国の人たちが関わってたかによるっぽい。関わりもつ国では開催難しいかも

463 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:09:40.87 ID:RPYAAijF0.net]
>>429
マジて決まったら遅らせるよ。

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:09:47.36 ID:pNjD/uvm0.net]
ついでに出場枠も48にしてしまうのか

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:10:03.54 ID:5JRbrqds0.net]
カントナに助けてもらえ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:10:07.18 ID:4yoyjoJw0.net]
糞ティニ嫌いだから一生牢屋に入れとけ
ついでにブラッターもな



467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:10:14.55 ID:gll3k6pr0.net]
中止でいいよ。
アマチュア連中と違い、選手も困らんし。

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:10:28.13 ID:JXXTMpsR0.net]
こないだのU-20も調べろ
韓国は明らかに買収しとる

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:10:35.47 ID:1Hec4mvF0.net]
日本来たな
メインスタジアムは東京オリンピック終了後に
球技専用化されるし

470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:10:39.42 ID:H5U+kaG50.net]
ジーコとプラティニ…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

471 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:10:44.10 ID:O4vZwISo0.net]
>>403
ブッフォンなんてゾフにも勝てんだろw

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:10:58.34 ID:n++BiS180.net]
>>458
されないとか言って無かった?

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:11:05.20 ID:zHoJ+uut0.net]
欧州リーグのスケジュール的には、今度の今度こ

474 名前:サ開催地変更のラストチャンスかなぁ。
やっぱ、(冬季にW杯開催のために)日程を大幅に変えたくないってのが本音だろうし>欧州

その場合、代替開催地はすぐ用意できるという点で、英独仏露くらいしかない。
日本は無理に決まってる。あの糞インフラじゃあ。
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:11:09.96 ID:aPubY42P0.net]
トンキンオリンピックも剥奪しろよ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:11:14.97 ID:+8Co87hf0.net]
ただでさえ開催時期でいろいろあったのに



477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:11:21.30 ID:Rxy3mMTY0.net]
>>440
アルツール・アントゥネス・コインブラが本名
これがなぜジーコになったのかわからない

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:12:04.96 ID:xSRb832h0.net]
プラティニよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:12:06.91 ID:Dyj+Wt7h0.net]
>>465
痩せっぽち

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:12:09.14 ID:joyYNJLS0.net]
ロシアはやったばかりだから余裕でやれる

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:12:14.15 ID:XwysevFQ0.net]
ついでにカタールは多国籍の罪でサッカーから追放しろ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:12:25.34 ID:RYYgIyWP0.net]
>>398
万全の状態でワールドカップに臨んだことがないからだろう
本人も自らの運の悪さを嘆いてた

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:12:34.98 ID:JKrR5mXE0.net]
>>414
テクモ版キャプテン翼のコインブラくんの使い勝手の良さは異常だったな
むちゃくちゃ足早いし

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:12:40.73 ID:4GzFEe7s0.net]
>>461決定してる訳ではないよ
陸上が口をだしたけどサッカー側が使用しないと言い出して 流れかわった

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:12:47.14 ID:vbii6glr0.net]
ハゲ!コラッ!

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:12:49.35 ID:LUCf0b1a0.net]
またフランスか



487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:12:50.18 ID:PeMZMyrK0.net]
>>465
ジーコは痩せっぽっちの意味
彼のガキの頃からのあだ名

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:12:58.79 ID:t2gamMso0.net]
>>3
日本じゃね?

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:13:09.07 ID:klATTfNq0.net]
プラティニも金で動くのか

490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:13:14.80 ID:zooYRGcm0.net]
>>237
プレミアは、アジアの視聴者を意識してか
昼間キックオフの試合が結構ある
アジアだとちょうど夜の見やすい時間

491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:13:25.66 ID:NepZLJ8W0.net]
いくつスタジアム必要なんだっけ?
航空輸送の発達したこの時代、
世界のベストスタジアムを集めて
やってみようぜ。

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:13:35.76 ID:+8Co87hf0.net]
オリンピックもワールドカップも金かかりすぎ

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:13:38.91 ID:qb7CNZRK0.net]
中国でやろう
そうすれば中国も出られるし

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:13:48.53 ID:i2J3ZutJ0.net]
1986年はコロンビア大会だったけど大地震でメキシコに変更だろ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:13:55.39 ID:VXtk/hW70.net]
>>398
フランスが優勝出来るのはドイツが没落した時だけだ

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:14:01.78 ID:pH4xVtDg0.net]
ジダンもカタール推しだったから芋づるでされそうw



497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:14:08.43 ID:JXXTMpsR0.net]
竹田逮捕→五輪中止→W杯開催→韓国空爆

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:14:15.15 ID:qzPp9kA90.net]
フランスは見返りにPSGのスポンサーになってもらってるよね

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:14:24.42 ID:dapsdQ4X0.net]
今頃逮捕とか裏金が飛び交ってたのはみんな知ってただろ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:03.63 ID:LUCf0b1a0.net]
>>8
ジダンよりロナウドが上なのか

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:11.82 ID:dLD1xpQV0.net]
これはマクロンが無能なのか有能なのか
シラクだったら絶対表に出てこないよな

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:11.91 ID:I1FWPbVu0.net]
それより2026の北米共催のほうが楽しみ
開催国が全部予選グループ敗退しそう
メキシコもアンダーの成績怪しいからな

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:14.21 ID:vbii6glr0.net]
>>133
ドンマイ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:17.57 ID:J8kIyATt0.net]
お食事券

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:25.86 ID:zFioYRoL0.net]
知ってた
て言うか逮捕遅過ぎたくらいだろ

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:34.49 ID:pH4xVtDg0.net]
決戦で負けたアメリカがやってほしいもんだが今更厳しいのかな



507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:15:40.67 ID:EF/QNd/50.net]
韓国がウオーミングアップ始めたぞ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:15:50.42 ID:j5419k0R0.net]
>>264
お前惨めだな

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:16:02.78 ID:a1kXoJ3k0.net]
中島のPSG行きが消えた

510 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:16:31.71 ID:L2E/gYQk0.net]
>>1
かつてプラティニは、
フランス政府筋から、カタールにするようにしてくれ、
との命を受けさせられた
というようなことを暴露したよな
それで、フランス政府から切り捨てられたんだろ
日産会長をも庇おうとしていたフランス野郎だから
プラティニをも庇おうという気持ちはあったろうが
暴露裏切りをしようとしたため
フランス国家から潰されたのだろうよ

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:16:35.39 ID:AZ3B2Xc50.net]
>>494
アメリカがやったら2大会連続やん
もうちょっと考えて喋れやポチ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:16:36.79 ID:vbii6glr0.net]
>>495
ぜひ立候補して世界中から「お前はない。お前だけはない」て突っ込まれて欲しい

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:16:40.10 ID:LUCf0b1a0.net]
2002に関してはもう捜査は入らないのかねえ。

あれは自民が是としたからなのか。

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:16:48.30 ID:aPubY42P0.net]
代わりは中国だな
開催国出場でFIFAもホクホク

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:17:08.43 ID:zHoJ+uut0.net]
>>482
「当初はコロンビアで開催される予定であったが、経済状態の悪化から1983年にコロンビアの大会組織委員会が開催権を返上、メキシコが代わりに主催することになった」(wikiより)
「その代替開催となったメキシコも前年の1985年に大地震に見舞われ一時は不安視されたが、大会は無事に開催された」(同)

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:17:15.76 ID:i5dkU8id0.net]

この
ビックニュースw



517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:17:21.93 ID:i2J3ZutJ0.net]
>>490
GLは3チーム中2チーム通過だから

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:17:33.77 ID:D36q0Y/90.net]
自国の英雄でもおかまいなしか
フランスすげえな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:17:34.91 ID:zooYRGcm0.net]
>>133
ちゃんと見ろボケ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:17:39.14 ID:Cm1r890u0.net]
マジかよ(´・ω・`)
フランスの英雄だろどうすんだこれ

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:17:55.61 ID:jGVqysxg0.net]
>>6
これな
早く逮捕してほしいわ

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:18:01.55 ID:AiZN+IhL0.net]
五輪も調査しろ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:18:15.50 ID:71Y08LFG0.net]
>>495
こっちをチラチラ見てるような気がするのは気のせいだろうか…(´・ω・`)

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:18:52.23 ID:jUGkAWdZ0.net]
2022日韓ワールドカッ…

525 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:18:55.11 ID:O4vZwISo0.net]
>>260
2回いうても94年はメンバーに選ばれただけで出場機会無いだろ

>>291>>393
あんなほんの1、2年クラブで活躍したくらいでトップ20位入りとかされたら
サッカーなんて野球レベルでチョロい競技になるわw

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:19:41.78 ID:1gmnbJ8+f]
女子ワールドカップって、前チョンが共催したいとかぬかしてただろ
前回どうなったか忘れた奴はいねえだろうに
いらねえんだよ球蹴りなんか



527 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:18:59.73 ID:CETxZ4Fq0.net]
フランスはヨーロッパで唯一無二
本当に素晴らしい国なんだがな
特にプラティニはうーん…
カントナ ジダンと雰囲気があって威厳がある選手が多いフランス…

ゴーンは糞みたいな糞国ブラジル人だから
仕方ないにせよ
プラティニまでもか
ちょっと多めにみてやれなかったのかね
悲しいよ

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:19:00.63 ID:OwkQ/nmO0.net]
>>511
無視しろ
絶対にだ

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:19:23.03 ID:zFioYRoL0.net]
だいたい開催地決めた後に開催時期変えたり
共催にしようとしたりしてる現会長も相当胡散臭い

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/06/18(火) 21:19:32.97 ID:EC7A6L2C0.net]
>>291
ロマーリオ「あんな下手なエラシコとか観てられない
体にキレがなくなったらどうするんだ」

どうにもならなかった程度なので
正当な順位です

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:19:34.26 ID:vX1RmC6Y0.net]
よく知らんけどワイの中ではプラティニよりクライフのほうが上

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:19:35.01 ID:aPubY42P0.net]
ジャップと違って司法が機能してる国はうらやましい

533 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:19:51.60 ID:+2eRX9va0.net]
>>8
バレージ高いな
それならカンナバーロも入れてあげたい

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:20:09.03 ID:Z7Xl7fv50.net]
南タカールで開催するニダ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:20:24.64 ID:fpnkGauk0.net]
イングランド
ブラジル
ロシア
ドイツ
スペイン
中国

さあどれ?

536 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:20:25.60 ID:O4vZwISo0.net]
>>488
ジダンはバロンドール1回だからなー
W杯もCLも1回だし。ドイツ大会で優勝できてればまた違ったんだろうけどな〜



537 名前:(。・_・。)ノ [2019/06/18(火) 21:20:50.83 ID:CeDnCWzl0.net]
カタールオワタ\(^o^)/

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:21:00.37 ID:vX1RmC6Y0.net]
ほんでボニエクが一番や

539 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:21:25.58 ID:RYYgIyWP0.net]
>>470
後は西ドイツ戦で西ドイツのシューマッハってキチガイがとんでもないラフプレーやったのに警告すらなかったことも影響してるよね

540 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:21:47.43 ID:XmC5Wpbo0.net]
日本でやるか

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:21:55.74 ID:vbii6glr0.net]
>>524
日韓大会の調子が万全だったらねぇ。でもあのウルグアイとの一戦は最高に面白かった

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:22:08.45 ID:RPYAAijF0.net]
>>425
金がない

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:22:15.10 ID:zFioYRoL0.net]
>>519
俺の中ではプラティニよりルンメニゲの方が上

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:22:30.12 ID:Dyj+Wt7h0.net]
>>513
クラブで1,2年?
本気で言ってんのかこのニワカ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:22:31.23 ID:O4vZwISo0.net]
>>526
レヴァンドフスキとボニエクどっちが上?

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:22:35.65 ID:X/1VtS3Q0.net]
>>523
イングランドしかねえや



547 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:23:00.57 ID:F5AIOFQu0.net]
まあでもいい前例にはなったな
今後は少しでもクリーンになってくれよ

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:23:18.49 ID:yV00ObNq0.net]
>>445
清原クラスでもちゃんと逮捕されてるだろ。

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:23:28.28 ID:8+JYVYmt0.net]
歴史に残る天才選手がこれだよ
闇が深い

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:23:43.36 ID:BFI+4A330.net]
さすがに2022年は近すぎるなぁ
せめて準備期間が倍あれば、韓国と北朝鮮のワールドカップも見れただろうに。
アジア平和の象徴の大会として中国と日本がバックアップすれば2022年もギリギリ間に合うか、日本の外交下手くそすぎて無理だな

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:24:00.86 ID:Hca24yMV0.net]
>>8
ペレ激おこ

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:24:04.58 ID:O4vZwISo0.net]
>>532
ガウショの全盛期なんて04〜06年程度だろ
精々2、3年

553 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:24:14.19 ID:NepZLJ8W0.net]
>>533
俺は、ルバンスキだね。

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:24:30.90 ID:bfTuoDa20.net]
もう一度日本に来てくれ!

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:25:00.06 ID:Dyj+Wt7h0.net]
ガウショ呼びで分かったわ
お前論外の知ったか君ですw

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:25:02.66 ID:QXhksZLO0.net]
>>521
カンナバーロはあの身長でCBでバロンドールだもんね

自分が好きなネドベドも低いな



557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:25:07.11 ID:vX1RmC6Y0.net]
>>レヴァンドフスキのスゴいプレーがあまり印象になくてな
若いころに観たのがやっぱり影響強いんだろな

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:25:07.32 ID:X/1VtS3Q0.net]
>>8
ペナモラが5位とか頭腐っとるなブリカスは

559 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:25:25.91 ID:RYYgIyWP0.net]
>>532
世界トップクラスだったのは1年とは言わないが、せいぜい3年くらいだろう
歴代ランキングみたいな次元じゃそれは短すぎる

560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:25:44.81 ID:Dyj+Wt7h0.net]
いるんだよなあ
サッカーをフットボールと呼びたがるタイプの恥ずかしい奴

561 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:25:48.41 ID:DtzD6x+C0.net]
フランスでも収賄で捕まるんだ
あの国は有力者のそういう犯罪に甘いと思ってたから意外

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:25:48.97 ID:zmy+ZhRr0.net]
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:25:51.86 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニの時はFW陣も充実してた。
ジダンの時のギバルシュとかそれ以下なのになんでワールドカップだったのかは不思議だ。

564 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:25:54.51 ID:RPYAAijF0.net]
>>523
やるとすればイングランドしかない。てかその国々なら日本もあるで。短期間でインフラ整備が上手い国だから。

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:26:17.91 ID:zHoJ+uut0.net]
>>526
昨年のW杯や、この前のU20とかで登場したなあ

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:26:21.93 ID:L2E/gYQk0.net]
プラティニゴール
スーパーゴール
ビューティフルゴール!



567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:26:40.19 ID:ADB0QM2Q0.net]
ちょっとポールマッカートニーに
似てますね〜

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:26:57.98 ID:BkpQ5xAh0.net]
>>515
ゴーンはアラブ

プラティニもイタリア移民ぽい名前

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:27:11.77 ID:9otjcv9n0.net]
イングランドならやれるけど金満のプレミアクラブはスタジアム貸したくなさそう

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:27:15.70 ID:yV00ObNq0.net]
石橋貴明「プラティーニ!」

571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:27:28.73 ID:gziMOqRB0.net]
竹田は欧州に近づく事も出来なくなったな
日本から出られないw

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:27:31.18 ID:zooYRGcm0.net]
>>18
五輪直後のワールドカップ、ってのは割とあるんだよ

1956ストックホルム五輪(メルボルン五輪に先行して1競技だけ) 1958 W杯スウェーデン大会
1968メキシコ五輪 1970 W杯メキシコ大会
1972ミュンヘン五輪 1974 W杯西ドイツ大会

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:27:37.91 ID:O4vZwISo0.net]
>>551
テュラム、デサイー、ブラン、リザラズという化け物がいたろ
FWにはアンリもいたし

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:28:00.21 ID:NepZLJ8W0.net]
やっぱりラトーだよ。

575 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:28:07.15 ID:JHJ6I5Ow0.net]
疑惑で聴取とかじゃなくてもう逮捕されたの?フランス凄いね

>>548
むしろサッカーがパチ

576 名前:もんじゃん
母国英国でフットボールならフットボールが正式だろ
[]
[ここ壊れてます]



577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:28:16.53 ID:i2J3ZutJ0.net]
>>560
その頃はどっちも規模がショボかった

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:28:18.16 ID:+sQTgNxx0.net]
開催国のトラブルなどで変更の場合は
過去の5大会の中から選ぶらしいから
ロシアかブラジルか南アフリカかドイツか日本韓国

579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:28:29.65 ID:AoIQvA000.net]
>>546
バロン5回以上はメッシとクリロナさんだけ

580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:28:36.41 ID:zooYRGcm0.net]
>>556
イタリア移民の子だよプラティニ。本人はフランス生まれ

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:28:41.84 ID:B46D3toh0.net]
日本は専スタ少なすぎて無理っしょ
スタジアムと治安で考えたらイングランド辺りじゃね?最近開催もしてないし

582 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:29:03.04 ID:RYYgIyWP0.net]
>>561
当時のアンリなんてただのウイングだろ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:29:10.16 ID:D36q0Y/90.net]
日本も竹田の件あるからない
アメリカともめてる中国もない
欧州は今回の不正にかかわってる国多そう
どこでやるんだろうね

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:29:11.08 ID:BgUc4rIk0.net]
グリーズマンの時もポクバがいるのはわかるがFW消えてたもんな。

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:29:21.19 ID:IZp1Sl/90.net]
>>2
>恆

チャイニーズ朝鮮スリーパーセルが毎度>>2に張ってんのか

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:29:28.83 ID:yf7k4q6y0.net]
いつも通り6月開催で
全冷房のスタジアムとか言ってたよな
どんどん変わり最後は無くなるのか



587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:29:42.22 ID:CETxZ4Fq0.net]
俺が子供の頃
トヨタカップでプラティニがゴール取り消されて
寝転がったのを見てたからなライブで
あのボール扱いは他の選手と違って柔らかかったな〜

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:30:05.62 ID:VXtk/hW70.net]
だからフランスはドイツが強いときは優勝出来ないんだって

589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:30:07.94 ID:O4vZwISo0.net]
>>569
まぁでも決勝以外の6試合だかは出てるから
準レギュラーではある

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:31:01.79 ID:mqXl0xMF0.net]
サカチョン大会滅亡

591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:31:06.95 ID:mHFuj4770.net]
>>3
オリンピックやってなんとかなりそうな日本でしょ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:31:07.94 ID:OM4JZqsL0.net]
>>549
どんな印象やねん真逆や
フランスほど権力者や金持ちや英雄扱き下ろす国ない
フランスか革命の名残や
アメリカやイギリスなら隠蔽

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:31:43.93 ID:mqXl0xMF0.net]
サカチョンはどうしようもねえな

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:31:49.34 ID:L2E/gYQk0.net]
>>565
ロシアはさすがにまた?という感じだから要らん
短期間でバシッとできそうなのはドイツと日本韓国くらい
韓国は単独開催はやはり無理だしあの時ので欧州勢は特に懲りているから嫌だろう
ということで
ドイツか日本ぐらいだな

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:31:51.70 ID:VB1J83q00.net]
W杯も五輪も国際的な組織だから一国の法律が通用しなくて不正してるのが暗黙の了解かと思ってた

596 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:32:10.27 ID:zooYRGcm0.net]
>>548
単にお前が馬鹿なだけだろ

どうせ、イングランドについても、
イギリスをイングランドと呼びたがるタイプの恥ずかしい奴
とか言ってんだろ



597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:32:24.55 ID:M8aBXhuf0.net]
開催地変更で一番ネックはテロ対策じゃないの
今からなら独裁的な国でしかできないと思う

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:32:59.18 ID:RYYgIyWP0.net]
>>576
当時のアンリが大したことない選手なのは変わらない

599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:33:29.62 ID:O4vZwISo0.net]
マジ話無いけど南米が良い
また欧州になったらもう南米はまた優勝逃す
最後に優勝したのが17年前の日韓大会。そろそろ南米に獲らせてあげたい

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:33:55.15 ID:zHoJ+uut0.net]
>>568
野球と陸連、土建屋に足を引っ張られてるからねえ>日本

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:34:06.53 ID:UZckaIHP0.net]
日本でやれ
見に行きたい

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:34:12.92 ID:DBAXUCUI0.net]
>>3
イングランドならいつでも開催可能

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:35:04.72 ID:O4vZwISo0.net]
>>585
まぁ当時のフランスは守備のチームだからな
テュラムとデサイーがいる時点で反則だわ
ボランチもデシャンとかだし

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:35:22.94 ID:9lYCgoLh0.net]
さかああかんかー

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:36:32.86 ID:zooYRGcm0.net]
>>581
後藤健生はカタールに決まった時から
カタール開催がダメになった時にすぐ日本が代理開催できるように、
と言ってたな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:36:42.33 ID:QXhksZLO0.net]
>>561
WCCFでやたら評価が高いトレゼゲもいた



607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:36:47.40 ID:AoIQvA000.net]
よし、じゃあ五輪とラグビーWCやめてFIFAWCをやろう

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:36:54.05 ID:zFioYRoL0.net]
>>549
プラティニとフランス大統領サルコジとカタール皇太子の密談を告発したのは
フランスのサッカー誌だぞ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:37:14.78 ID:DBAXUCUI0.net]
>>15
竹田がどうなるのか楽しみ

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:37:23.82 ID:4d6158jh0.net]
プラティニとかレジェンド界では末端だろ

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:37:26.75 ID:zaTXjA6J0.net]
中国でやりゃチャイナマネーも入るし中国も出れる
これでええやろ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:37:50.91 ID:NrUTREEj0.net]
>>2
竹田親子はクロ!

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:37:55.14 ID:oukLDAfT0.net]
もうプラティニのTOYOTAカップでのあの寝そべりシーンも見れなくなる可能性大なのか、残念だな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:38:17.82 ID:DBAXUCUI0.net]
>>18
イングランドドイツフランスならいつでも開催可能

615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:38:37.93 ID:AoIQvA000.net]
>>561
ジダンが活躍する大会には必ず後ろにいい選手がいるんだぞ
98にはデシャン、プティがいた

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:39:00.85 ID:y9/L5RBh0.net]
なんで?
金なんて腐るほど持ってるだろうに・・・



617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:39:02.81 ID:3O8ct9zK0.net]
>>579
フランス革命のときは英雄達を首チョンパしまくってたからな

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:39:06.40 ID:O4vZwISo0.net]
>>598
あ、イニエスタにもトーレスにもポドルスキにも嫌われるような国はお呼びでないです(*´∀`*)

619 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:39:07.92 ID:IlZIIQjP0.net]
さすが元ユベントスのスター選手だっただけあって汚職はお手のものだねw

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:39:24.30 ID:K0vN76Uu0.net]
将軍

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:39:37.83 ID:zsMYCngI0.net]
>>8
ヒデがいねーぞ、節穴かよ(´・ω・`)

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:39:45.14 ID:q2XOuoLs0.net]
よし! また韓国と日本で開催だ!

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:39:50.32 ID:eCM97Z3V0.net]
GL毎に大陸で分けて世界大会にすればいいと思います(小並感

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:40:14.19 ID:3nRm6zoE0.net]
PSGオワタ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:40:15.32 ID:zooYRGcm0.net]
ただ、2022はAFCのターンだろ?
それなら日本代理開催が妥当なんだが
あと、あんな国と共催させてしまってすまん、という贖罪意識をFIFAは持ってるだろうし

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:40:28.87 ID:yk8BXNUf0.net]
こういう話が出てきたということは中国が裏で動いてるんだろ
32じゃ出れねえし



627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:40:30.12 ID:DBAXUCUI0.net]
>>40
プラティニが刑務所に入った瞬間にゴーーーールって言うわ

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:40:38.59 ID:BgUc4rIk0.net]
日テレの舛方アナと朝日放送の植草アナの1985年の名言が、対象選手の逮捕で一気に葬り去られようとしてるんだもんな。

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:40:39.19 ID:CETxZ4Fq0.net]
関係ないが
トルシエジャパン
サンドニで5-0食らって負けた時
あんなに強いチームはないと
そしてあんなに試合後絶望的な気持ちになったのは初めてだね
トラウマと言うか
当時中田が全盛期でもっとやれると思ってたから
本当に半端ない絶望感だった

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:40:48.80 ID:WoGwQ8gX0.net]
>>551
プラティニ時代は末期にやっとパパンが出てきたくらいで得点源はFWではなく中盤だったんじゃないの?

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:40:54.04 ID:zooYRGcm0.net]
>>609
死ね糞食民

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:40:56.24 ID:AoIQvA000.net]
将軍が消えたんなら皇帝がUEFA会長に向けてアップし始めそう

633 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:41:00.95 ID:i2J3ZutJ0.net]
>>602
98はジダンがいなくても優勝できるくらい強かったし、ジダンは暴力一発退場で2、3試合いなかった

634 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:41:08.08 ID:j+F6Y9E10.net]
ユーベに居た頃は好きだった。

635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:41:14.65 ID:v67u9fHA0.net]
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』

黒崎愛海さん (筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は絶対にこんな悪の国に負けてはいけなかった。

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:41:42.53 ID:O4vZwISo0.net]
もし棚ぼたで日本単独開催になったら
冗談抜きで野球が完全に死ぬなwww



637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:42:05.79 ID:vZh/1Ng7O.net]
ついでに東京オリンピックもやっちゃってください。
迷惑なんです、とっても

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:42:20.15 ID:NrUTREEj0.net]
延期。
次のアメリカまでなし、
欧州クラブがW杯嫌がっているし

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:42:23.02 ID:g0seXUxV0.net]
腰抜けたわ
マジかよ…

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:42:57.68 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニ時代は長身FWのロシュトーがいた

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:43:35.15 ID:IKh3bA030.net]
>>66
2002年のW杯が日韓共催になったのは韓国の意向というより、当時FIFA会長だったアベランジェの権力が増大する事を嫌った反アベランジェ側のFIFA理事達の意向によるもの。
日本も韓国も、FIFAの権力闘争に巻き込まれたんだよ。

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:43:52.77 ID:WoGwQ8gX0.net]
>>616
ハッサンではフランスと引き分けて、アジア杯を圧倒的な強さで制して、
世界に確実に近づいたと思ってたところにあの惨敗劇だもんな

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:44:16.21 ID:WDy26F6z0.net]
東京オリンピックも早く中止にしてくれ。
買収してまでやるもんではない

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:44:26.37 ID:RYYgIyWP0.net]
>>620
ジダンの活躍って決勝だけだもんな
あとはひたさら堅守で耐えて勝ってた

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:44:30.93 ID:HcSdvPeA0.net]
>>617
中田は凄

646 名前:かったで
釜本の時代は分からんが代表選手の能力格差が最も大きかった時代
[]
[ここ壊れてます]



647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:44:49.63 ID:MTCTb0Us0.net]
マジなのか
カルロス・ゴーンとか小物とは違って衝撃だ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:44:52.34 ID:Yl9JsaTM0.net]
あっさり日本開催地とかで
チョンが火病

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:45:18.19 ID:bOCkJ37W0.net]
まあ金に汚そうな顔してたからな

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:19.03 ID:5iH/dVYr0.net]
汚職だらけのFIFAだし当然だな

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:45.88 ID:WoGwQ8gX0.net]
マラドーナのコメントが楽しみなんだが何か言ってないの?

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:52.39 ID:UXwu03dV0.net]
プラティニゴール!
スーパーゴール!!
ビューティフルゴール!!!

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:56.08 ID:QXhksZLO0.net]
韓国単独開催で

654 名前:費用は日本とかも0ではないね

不可能を可能にするのが韓国人だし
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:45:57.45 ID:RPYAAijF0.net]
>>601
ドイツやったばかり。フランスは倫理的に無理。イングランド一択だがアジアという意味では日本か中国。但し中国はインフラが間に合わないかも。北京冬季五輪が邪魔しそう。

656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:46:07.96 ID:WDy26F6z0.net]
オフサイドです



657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:46:09.06 ID:zooYRGcm0.net]
>>623
死なないよ

JリーグがNPBの1試合平均観客動員を超えるのは無理だろ
平日も試合やってるNPBより客が入ってないJリーグ。J1だけの1試合平均でNPBに負けてるんだぜ?

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:46:52.65 ID:XBNdNvuM0.net]
日本かドイツかイングランドに絞られたなこれは
ここで田嶋が立ち上がれば少しは株上がるけど無理やろなあ

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:47:04.00 ID:0PpY8sYc0.net]
遅くないか

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:47:21.88 ID:i2J3ZutJ0.net]
2022年FIFAワールドカップ開催国投票
1位 カタール
2位 アメリカ
3位 韓国
4位 日本
5位 オーストラリア


代理のトップはアメリカだけど、2026年で決定済み
だと次は韓国になる

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:47:27.07 ID:RPYAAijF0.net]
>>639
ねーよ‼

662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:47:59.19 ID:HNNOTkIi0.net]
そもそも冬開催のW杯なんて…

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:02.29 ID:XBNdNvuM0.net]
>>645
どうゆう神経してチョンは手挙げたんや

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:48:02.75 ID:bOCkJ37W0.net]
>>640
共催にだ

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:48:10.68 ID:CETxZ4Fq0.net]
>>629
そうだったね
日本代表を過信してたのか…
めちゃくちゃに破壊されて言葉を失なった
自分は軽いサッカー恐怖症になったね

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:48:20.39 ID:19azNJsW0.net]
ロシアは時差の関係で見やすかったから、もう一回ロシアで頼む
トルコでもいい、治安はどーにかしてくれ



667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:23.78 ID:78twMj4U0.net]
本当どこの国も裏金で招致しまくってんだな
日本もだしな

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:48:26.14 ID:cHKhJ52a0.net]
日本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:32.12 ID:b3gpIhfO0.net]
アジアカップでカタールがお咎めなしだったのもこの金の流れのせいなんだろ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:53.86 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニや清原のことを思うと、舛方アナ植草アナ以上の人材が実況アナ界でも見当たらない。

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:58.19 ID:UXwu03dV0.net]
>>617
器用貧乏のロシュトーとスピード馬鹿のストピラしかいなかったからな

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:49:01.69 ID:m2jGP+Lk0.net]
大ニュースなんだか勢いは宮迫とホモの方があるのな

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:49:23.17 ID:RPYAAijF0.net]
>>645
ポンコツスタジアムしかねーぞ。それ以前にドル枯渇で國自体がなくなるわ。

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:49:34.04 ID:RYYgIyWP0.net]
>>640
やったばかりって言ってももう15年以上前だろ
スタジアムはその時のをそのまま使い回せるだろうし代替開催国としてはむしろメリットでしかない

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:49:34.17 ID:WDy26F6z0.net]
韓国でいいよ。北と共催とかオススメ

676 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:49:56.28 ID:x7yZdBAW0.net]
Wカップ、オリンピック、F!,ルノーとカソリックフランスは汚職に寛容
こういう面ではプロテスタントアメリカは厳しい



677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:50:00.29 ID:VysDgerV0.net]
>>645
韓国でやったら辞退する国出てくるわ

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:50:17.23 ID:JtSY8hgW0.net]
実はプラティニも82、86年ともにかなり不調だったらしいね
本人が「一度もベストの状態でワールドカップに臨めなかったことが現役時代の心残りだ」みたいなこと言ってた

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:50:19.90 ID:BgUc4rIk0.net]
今はテレ朝の進藤アナがなんちゃって舛方植草をやってる状態。

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:50:54.25 ID:19azNJsW0.net]
日本なんていらねーよ
まともなスタジアムを整備するチャンスなのに、2022じゃ間に合わん
日産スタジアムなんていう粗大ゴミで決勝をやったのは国家の恥だが、あれもまた使うんだぞ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:51:50.53 ID:zooYRGcm0.net]
>>631
ジダンは2006年が印象深いわ
ベスト8のブラジル戦とか
ブラジルはロナウジーニョが世界No.1選手って言われてて、クアトロマジコで優勝候補筆頭だったのに
ジダンに自由を与えすぎたよ、あの試合

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:51:55.85 ID:Kj74ZHQc0.net]
五輪の続きで日本でやれよ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:52:35.02 ID:JtSY8hgW0.net]
カタールも暑いけど日本も高温多湿だからなあ
せっかくなら涼しいところでやって欲しい

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:52:40.55 ID:EKRfspB30.net]
代替として現実的なのはイングランドかポルトガル・スペインの共済だろうな

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:53:41.07 ID:19azNJsW0.net]
>>669
スペインは財政が酷いから逃げそう

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:53:50.96 ID:aM9ZlMWq0.net]
ヨーロッパ数ヵ国で共催するのが無難か



687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:54:04.34 ID:wR3z99Dj0.net]
寒い、涼しい場所での方が面白い

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:54:08.89 ID:zooYRGcm0.net]
>>665
日本に、サッカーのスタジアムを整備するチャンスなんてもうないよ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:54:35.44 ID:gziMOqRB0.net]
むしろ招致疑惑の続きが日本の五輪になりそう

690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:54:44.73 ID:RYYgIyWP0.net]
>>663
84年のユーロは万全だったから無双してたしね

691 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:55:34.63 ID:zooYRGcm0.net]
>>668
Jリーグは6月も7月も試合してます!
ってアピールするんだよ

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:55:47.55 ID:JtSY8hgW0.net]
>>666
カカとアドリアーノって今となってはロナウド、ロナウジーニョと名前を並べられるような選手ではなかったな・・・
機能するかどうかには疑問あるけど02年にロナウド、ロマーリオ、リバウド、ロナウジーニョが実現していたらそれこそ本物のマジコだったかな

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:55:48.48 ID:RYYgIyWP0.net]
>>673
日韓ワールドカップで無理した結果が日本各地に残っちゃったからね

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:02.93 ID:b3gpIhfO0.net]
やっぱ得体の知れない出自の奴ってこういう結末に行き着くな
ジダンも最後はこうかもな

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:56:08.56 ID:NepZLJ8W0.net]
日本は国際的な祭りをやるには暗すぎる。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:56:25.31 ID:Sdd+jw4m0.net]
クソデブ追放しとけ



697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:28.49 ID:kstE/hC50.net]
日本単独で開催しよう

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:53.36 ID:BgUc4rIk0.net]
スペインもリベルタドーレスの代替をよく急遽引き受けたな。と思う。
前回W杯の代表も低調だったし代替単独開催もなくはないが。

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:57:08.34 ID:iGEgnycC0.net]
万が一、日本でやっても採算取れないだろ。単独開催で見たいけど。

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:57:11.78 ID:HOhkt2C20.net]
代わりは韓国兄さんでいいよ

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:57:41.60 ID:19azNJsW0.net]
>>665
日本中で計画が進んでるのに何を言ってるんだ
8万人の新国立さえ成立すりゃ、臨時の増設で開催要件を満たすスタなんぞ大したハードルじゃねーよ

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:57:48.83 ID:v67u9fHA0.net]
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の 超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は絶対にこんな薄汚い悪の国に負けてはいけなかった。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:58:11.44 ID:NrUTREEj0.net]
>>661
*ただし トランプを除く。
ネット工作を味方につけたロス茶の男人形は強い

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:58:16.60 ID:Wm/nork80.net]
イングランドかもな
面子的に母国開催なら優勝できそうだし

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:58:35.11 ID:19azNJsW0.net]
>>686
>>673

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:59:05.10 ID:b3gpIhfO0.net]
日本開催なんて冗談だろ
無職以外楽しめねーよ



707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:59:42.80 ID:zooYRGcm0.net]
>>679
プラティニの両親はイタリアからの移民といっても、貴族らしい
ソースは5ちゃん

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:59:54.68 ID:19azNJsW0.net]
>>689
そーいや若いメンバーが良いんだな
あのセットプレイ頼みの監督は変えて欲しいけど、盛り上がりそう

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:00:00.22 ID:ozEdvu8H0.net]
NHK来た
司法当局が拘束したってさ

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:00:17.35 ID:oyMy7z9W0.net]
カタール開催はまさかだったもんな
適してない

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:00:56.04 ID:nIg1w8mi0.net]
ゴーンと悪魔合体させたい

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:01:01.15 ID:kmDQOaDW0.net]
プラティニお気に入りのクラブはパリ、ユーベ、バルサ

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:02:04.47 ID:mPI9arhU0.net]
韓国が粗相しても大したお咎めが無いのも不思議だよな

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:02:24.32 ID:zooYRGcm0.net]
CL、EL改革やユーロ改革、シンビン導入検討

UEFA会長としてはいい仕事してたと思うよプラティニ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:02:42.53 ID:AtLskKEY0.net]
ゴーンが引き金になって上級国民逮捕ブーム

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:02:52.92 ID:b3gpIhfO0.net]
>>692
嘘クセーw



717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:03:50.94 ID:i2J3ZutJ0.net]
Five potential host nation alternatives if Qatar is stripped of 2022 World Cup
https://www.mirror.co.uk/sport/football/news/five-potential-host-nation-alternatives-16536145.amp

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:04:59.18 ID:P9+c2/a50.net]
これもそれもKの法則だ!

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:05:28.27 ID:Xy8ktJTmO.net]
土人はこれだからな

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:05:52.77 ID:SHkMA28v0.net]
>>702
日本入ってないヨ

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:06:26.35 ID:xxFZCNtS0.net]
>>50
お茶吹いたw

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:06:40.87 ID:7sXnffYG0.net]
>>8
元祖ロナウド低すぎないか
TOP5には入るだろ

全盛期は人間超えてたぞ

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:07:08.25 ID:VIJc+l5i0.net]
今から変更してどこにすんだよ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:07:39.49 ID:lvafECBr0.net]
ここは日本単独開催しかないね、(´;ω;`)

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:07:48.26 ID:19azNJsW0.net]
>>708
一応、イングランドはいつでも余裕

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:07:48.64 ID:fNR8c7Up0.net]
>>708
32年ぶりにイタリヤでもいいな



727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:07:54.48 ID:7sXnffYG0.net]
準備期間少なくてもすぐに開催する能力があるという点だけなら
アメリカ・ドイツ・イングランドか

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:08:03.77 ID:f+Q8vB7k0.net]
日本しかないか

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:08:37.43 ID:PoOPDHJy0.net]
>>645
JOCのあれ見れば
日本も金撒いてるんだろうな

730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:08:56.36 ID:7sXnffYG0.net]
>>711
イタリアにまともなサッカースタジアムなんてあんまないし
そもそもスタジアムの安全対策その他で先進国最下位レベル

731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:09:49.76 ID:x1UVXzjs0.net]
竹田は

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:09:55.05 ID:3zhTV1Zu0.net]
FIFAの膿を出し尽くしてほしいわ
プラティニは好きだったけど、失望した

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:10:07.17 ID:OjJruhrB0.net]
>>713
ゴミスタジアムしかないのにどうしろと
世界に恥を晒すから諦めるしかない

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:10:49.97 ID:L1TPIaPh0.net]
>>702
2030の100周年がウルグアイ・アルゼンチンかイングランド開催だから
2022は100周年ハズレた方になる
まぁ現実的にあと3年でウルグアイ・アルゼンチンにスタジアム用意するの無理だからイングランドだろうね

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:10:57.48 ID:19azNJsW0.net]
4万人以上っていうふざけた開催要件をどうにかしたら、やりたい国も多いと思うんだけどな
今のままじゃアメリカですら無理という

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:11:02.79 ID:QPKAPrI+0.net]
東京オリンピックの施設資産やら2002年の実績があり
新規に作らなくてもW杯で使えるスタジアムが既に沢山あることから
20年の節目もあるし急遽日本での代替開催という可能性も



737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:11:26.85 ID:NepZLJ8W0.net]
壮大な歴史ロマンを体現して
ローマ帝国の流れをくむ地中海諸国での
共催なんてどうだろう?
決勝はローマで。

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:11:27.39 ID:fNR8c7Up0.net]
>>718
日本でやるとまた陸連さんがでしゃばって
無駄にでかい国体仕様陸スタしかできないからねえ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:11:55.91 ID:dsNSgrEx0.net]
カタールリーグの外国人選手なんて金に汚いゼニゲバだらけなんだろうな

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:11:56.56 ID:Tj700F4q0.net]
さらに金追加して揉み消すだろ
中止なんかするわけない

741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:12:01.65 ID:Nj6zacIf0.net]
何を今更
こんなの大昔から有ることだ
日韓W杯なんてヒドいもんだったろうに

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:13:07.32 ID:dmFxWoXJ0.net]
マジかよ

いろいろ波及するかもな

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:13:33.21 ID:evPuJpMH0.net]
フランスの上流階級はサッカーの会話すらしないからな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:13:37.35 ID:syygQg0e0.net]
>>1
日本と韓国と中国だけはカンベン

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:13:47.10 ID:QQaQqYEk0.net]
いやコインブラかっこいいか?
おれは乳首だけ隠せるコインのブラジャー連想したし
変換したら小陰部らになったが

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:14:59.10 ID:o4Odyvxu0.net]
84年のEUROは最高だったな
翌年にトヨタカップで生で見られたのは本当にラッキーだった



747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:15:10.62 ID:o/mQTi/X0.net]
収賄かよ。。。。ゴーンと言いプラティニと言いい。。。。

時代劇に出てくる収賄ばかりしてる大名のようだな

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:16:41.06 ID:DJx2ryDP0.net]
五輪やワールドカップクラスになると大なり小なり買収はあるよね。
カタールはやりすぎたんだろう

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:16:55.35 ID:Wm/nork80.net]
>>732
時代劇の御代官様は下級旗本の仕事

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:17:05.53 ID:voHgQXZw0.net]
竹田も逮捕しとけ

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:17:29.61 ID:RYYgIyWP0.net]
>>715
代替開催国としては最もありえない部類だなw
イタリアのスタジアムは本当にひどいw

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:17:53.91 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニ時代はサンテチエンヌ時代の70年代中盤からだから意外と長い。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:19:14.48 ID:UXwu03dV0.net]
スペインポルトガル共催かオランダベルギー共催は無理なんか?
今から単独開催するにはインフラ整備間に合わんだろ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:19:21.59 ID:zooYRGcm0.net]
>>715
イタリアはインフラがショボいからこそ
ミラノでもトリノでもローマでも複数チームでスタジアム共有してるもんな
ユベントスがそれから抜け出したが

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:19:26.52 ID:i56vpBPK0.net]
 フランスはわりと身柄拘束はあるよな
サルコジとかもされてたし

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:19:26.93 ID:3GFXK1Ak0.net]
中国くるかもな
FIFAは中国をどうしてもワールドカップに出したいみたいだし



757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:20:12.91 ID:hd3h5QqP0.net]
>>3
今更変えられないだろ

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:21:11.57 ID:QS4vZxPQ0.net]
やめろ
今から変更したらグダグダになるのが目に見えてる

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:21:29.90 ID:qYtv0NY60.net]
チリに0−4で負けるような国では無理

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:21:50.74 ID:EkrAwbCJ0.net]
プラティニなんか金いらんのんちゃうのん?なにしとんや

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:21:55.45 ID:bnz63sbZ0.net]
>>645
韓国は今からじゃ間に合わないだろ
日本もOZも無理だろう

762 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:21:57.54 ID:RYYgIyWP0.net]
>>743
変更しなくてもグダグダになるのは目に見えてる

763 名前:ので酷暑の中東でやるよりはマシでしょ []
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:23:12.22 ID:sb+Mkbd50.net]
韓国でいいんじゃね?
日本はダメだが

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:23:27.35 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニのエピソードとしては、78年のアルゼンチンW杯の時にユニホームが届かずに地元クラブの緑と白の縞のを借りて試合したことがあったわ。

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:23:30.59 ID:zX4tB6wS0.net]
じ地震だあ



767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:24:08.62 ID:19azNJsW0.net]
>>748
何がいいのかサッパリ分かりません、世界中のサッカーファンに迷惑です

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:24:52.37 ID:BgUc4rIk0.net]
地震国日本では無理ですね

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:24:57.80 ID:+9Y3WIIb0.net]
ムリやり共同開催に持ち込んだ電通も逮捕しろ!
売国企業が!

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:27:18.44 ID:BgUc4rIk0.net]
代替開催国はいいですから他にプラティニのエピソードないですか?

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:27:58.19 ID:zFioYRoL0.net]
カタールゲートの告発から9年たってる
このタイミングでの逮捕ってのは致命的な証拠でも出てきたのかね?

772 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:29:51.37 ID:VI5s32rt0.net]
>>718
札幌ドーム
カシマスタ
埼スタ
新国立
豊田スタ
吹田スタ
ノエスタ

席増設前提
(新広島)
(新京都)
(フクアリ)
(鳥栖)


恥ずかしくないスタジアムはこれくらいだな

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:29:55.03 ID:JFRUbfrh0.net]
>>567
裕福なイタリア系として普通のフランス人らしく育ったんだよね
確か

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:31:06.68 ID:EK51mSUm0.net]
>>8
メッシはW杯で優勝してればなあ

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:31:32.29 ID:+6ryaSy40.net]
>>476
絶対すり寄ってくるからダメ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:32:03.20 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニはラ・マルセイエーズ歌わないんだよね。



777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:32:17.34 ID:NepZLJ8W0.net]
82スペインW杯では
クウェート戦で客が
オフサイドのタイミングで
笛吹いてゴール取り消しっていうのが
あったな。ジレスだったけど。

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:32:45.51 ID:fNR8c7Up0.net]
日本はやっぱり大地震が来るからダメだ

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:32:55.94 ID:oYe4uc6m0.net]
カタールに投票した理事はみんな怪しい。
FIFAはカタール開催を剥奪すべき。
2022年が間に合わないなら2024年に延期すればいい。

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:34:11.42 ID:TXqqBtJI0.net]
中島wwwwwwww

781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:34:53.47 ID:19azNJsW0.net]
>>764
そーいや開催地が変わったらピエロもいいとこだなw

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:36:06.67 ID:v67u9fHA0.net]
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国が チリ。
 日本代表は絶対にこんな薄汚い悪の国に負けてはいけなかった。

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:36:15.80 ID:wsehvQJt0.net]
呼ばれてないのにネトウヨが色めき立っててワロタ

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:37:14.42 ID:JFRUbfrh0.net]
>>555
懐かしのトヨタカップ85
シーナ・イーストン、ジュリアン・レノンがコマーシャルに出てたな
歌もサッカーも最高だった,80年代中ごろ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:38:00.59 ID:BgUc4rIk0.net]
夕焼けニャンニャンのとんねるずのお習字の時間でマラドーナとプラティニの漢字表記ってあったわ。

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:38:07.34 ID:zFioYRoL0.net]
今コパを戦ってるカタール代表にも影響ありそう
というかカタールは次回のコパも招待されてるけど
WC開催が消滅なら招待も取り消されるんじゃないか



787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:39:12.13 ID:zooYRGcm0.net]
>>760
フランス革命の時の戦争の歌だから
歌わないって選手他にもいたな
今はどうか知らん

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:39:13.73 ID:NepZLJ8W0.net]
トヨタカップに先立つ
あの忌まわしいヘイゼルの悲劇
そして今年はリバプールが制覇!

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:39:25.79 ID:UXwu03dV0.net]
ここは代替開催の達人メキシコさんの出番かな

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:39:29.22 ID:u6NBJb240.net]
こいつはほんま

791 名前:
俺の周りはマラドーナ派よりプラティニ派の方が圧倒的に多かった
そしてジーコ派は一人もいなかった
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:39:48.33 ID:7sXnffYG0.net]
イングランドも悪くないけどドイツが一番良いな
交通インフラ的に

どうしてもロンドンと大マンチェスター都市圏の2都市に集中しちゃうイングランドと違って
各地に満遍なく分散できるから負担が軽そうだし

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:40:10.29 ID:Wnf8wsQG0.net]
今、開催地変更はギリ間に合うタイミングかね?
もしくは、大きめの戦争勃発する予定とかあればまぁ中止が妥当… とか?

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:40:51.82 ID:77IwBeeu0.net]
とりあえずもしも開催地変更するとしても、アメリカ大陸以外ならどこでもいいわ
アメリカ大陸の場合は日本時間朝8時キックオフとかになって最悪だしな

795 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:41:13.65 ID:RYYgIyWP0.net]
>>761
クウェートの王子様がピッチに乱入して抗議した結果だからもっと闇は深い

796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:41:57.84 ID:zooYRGcm0.net]
>>769
馬体素踏太
老男自慰臭
酒場飲酒虎



797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:42:51.85 ID:UXwu03dV0.net]
>>774
あの時代のサッカー少年はみんなズボンからシャツ出して
ストッキング下げて脛当て無しでプレーしてたよなw

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:43:01.14 ID:BgUc4rIk0.net]
マラドーナとプラティニで日本でも盛り上がってた86年のW杯を主に星野仙一が取材してた。

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:43:14.07 ID:FSKL5+TV0.net]
プラティニ スーパーオウンゴール

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:44:20.96 ID:NepZLJ8W0.net]
メキシコ高地で空気抵抗薄すぎて
プラティニのFKよく曲がらず・・・

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:44:35.62 ID:QXhksZLO0.net]
>>698
そうなんだよね本物の大物である韓国人は五輪だろうが許される

韓国はバックに日本を持ってるからね
その気になれば日本企業が韓国をバックアップするでしょ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:44:56.60 ID:6p5u49Du0.net]
カタールでなくなる確率ってどれくらいなんや?

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:45:33.76 ID:Ws8ZaSH20.net]
プラティニとベッケンバウアーはペレより黒い

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:46:44.06 ID:zooYRGcm0.net]
プラティニのエピソード

ある記者が、なぜサッカー選手は無精ヒゲの選手が多いのかプラティニに聞いた
そしたらプラティニは、そんな事聞くのかよ、といったうんざりした様子で
かゆいからだよ。試合が終わってからヒゲを剃るんだ

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:46:53.38 ID:rQz54QXu0.net]
大陸順的に代替ならアジアかな
中国は経験なしで無理
日本は竹田で無理
よって韓国になります

806 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:47:23.49 ID:JFRUbfrh0.net]
>>615
舛方アナっていう



807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:47:58.07 ID:NepZLJ8W0.net]
イチゴが大好物
お茶目なミッシェル

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:48:24.29 ID:4gootyuV0.net]
プラティニがショック

809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:49:04.06 ID:zooYRGcm0.net]
ベッケンバウワーは腹黒かったかもしらんが
クライフは肺が黒かった

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:49:15.55 ID:u6NBJb240.net]
>>780
シャツインは絶対にしないね。レガースは公式戦の時だけ
ユニもフランス代表のレプリカだらけだった。特に86なんて死ぬほど売れたんじゃないの

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:49:29.85 ID:wB7VCVtU0.net]
>>29
今回こそ単独開催な
大会期間中はチョンの入国は全て規制して、万全に備えるべし

むしろ国内のチョンも全て締め出して、そのまま国交断絶が理想

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:49:32.00 ID:Wm/nork80.net]
これでPSGからカタール撤退も規定路線か

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:49:33.65 ID:CD0OIOd/0.net]
まあ常識で考えてあんなところで6月にサッカーの世界大会やろうという
結論になるとかありえんわね

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:49:50.13 ID:AyUQv42R0.net]
プラティニ逮捕 ! スーパー逮捕 !! ビューティフル逮捕 !!!

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:49:56.09 ID:tZRQKXEk0.net]
マラドーナ、プラティニ〜オランダ3人衆〜バッジオが日本では人気の主流だった。ブラジルが人気出たのはロナウド、リバウド辺りからのはず

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:50:44.86 ID:AdP0ycc70.net]
>>18
普通に開催予定を争った第二候補、第三候補で開催だろ



817 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:51:23.00 ID:CD0OIOd/0.net]
ちなみに今カタール・ドーハ16時頃で43度w

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:52:37.25 ID:0FkJ66ew0.net]
竹田逮捕はよ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:52:46.55 ID:JFRUbfrh0.net]
>>789
舛方アナっていうのあの人
読売の意味なき絶叫型放送大っ嫌いだったんだが
あの試合はなぜか耳障りじゃなかったんだな、これが
相手のアルヘンティノスからバチスタとオルギンが後にJFLに来てくれたんだ

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:53:10.56 ID:I/qysCT+0.net]
イラン、トルコ、カタール、中国、ロシア
vs
サウジ、エジプト、UAE、イスラエル、アメリカ

での世界大戦勃発

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:53:26.47 ID:qvIPw9BW0.net]
ロシアとカタールですもんな。

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:53:29.16 ID:wB7VCVtU0.net]
>>628
チョンが都合いい事言ってんじゃねーぞ
何でわざわざ嫌いな日本語使ってんの?

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:53:29.46 ID:onjjgwKo0.net]
>>793
le coqのジャージやパトリックのシューズとか探して買ってきてたな

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:53:40.21 ID:BgUc4rIk0.net]
フランスの98年ユニは84年モデルだろ。
86年モデルは残念ながらそれ以下って印象だな。

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:53:45.42 ID:0nRChBOR0.net]
今からは無理だろさすがに
スタジアムも大分作ってしまってるし

826 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:53:47.85 ID:5dfp87c90.net]
他の国でやる場合は6月にするのでは?



827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:55:33.46 ID:SmDtVsTG0.net]
>>798
読売がブラジルスタイルやってたし82' 86'の代表なら三番手くらいに人気あったからそれなりに影響力あったけど、一番ではなかったね
日本が中盤偏重になったのもブラジルってよりフランスの影響の方が大きい気がする

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:55:33.75 ID:aa3dCg8h0.net]
何で今更って気がしないでもない
元々UEFAとFIFAは金に汚いって言われてたじゃん
贈賄もらいまくりだと

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:55:46.01 ID:onjjgwKo0.net]
そういや「シャンパン・サッカー」って
すっかり死語になったな

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:57:02.16 ID:fNR8c7Up0.net]
>>812
フランス代表は半分以上移民だしな

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:57:42.10 ID:BgUc4rIk0.net]
舛方アナは専務になって熱湯コマーシャルに出た大神アナを咎める等の恐怖政治でネットでも有名に。

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:57:58.46 ID:GrFK2xCY0.net]
やってほしいわ
新国立で決勝か

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:58:35.17 ID:NepZLJ8W0.net]
EURO84準決勝
ポルトガル戦は名勝負だよね?

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:58:35.24 ID:onjjgwKo0.net]
川平慈英「ワールドユース日本大会でアルゼンチンが優勝した時に
興奮してピッチに乱入してマラドーナに抱きついたのが一生の思い出」

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:59:17.81 ID:HtLxdasY0.net]
ナポレオンも囚われの身に

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:59:40.95 ID:jPcN2vJy0.net]
日本単独開催に決定だなこりゃ



837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:00:30.09 ID:g/V1tEA60.net]
>>799
いまから準備まにあわん地域もあるやん

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:00:39.95 ID:GrFK2xCY0.net]
やはり、これから作る
スタジアムは4万人以上にしてほしいわ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:00:42.81 ID:gtL2VHZ+0.net]
過去の日韓共催WCについても捜査しろよ
当時から女あてがってた疑惑とかあったんだが

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:00:46.60 ID:SmDtVsTG0.net]
>>807
86'はアディダスが各国代表ジャージとレプリカをセットで力入れて売り出した初のケースなんで一番売れてるよ
84' はそもそも商品があまりなかった。ユーロもリアルタイムで見れなかったしね

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:01:36.73 ID:wB7VCVtU0.net]
>>231
これだ
むしろチョン一国でやらせて、日本はもちろん一円も出さない
出して欲しいなら先に2002の金返せと

どれだけ惨めで最低な大会になるのか見るのも一興

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:02:13.35 ID:NNxnR9ge0.net]
>>3
東京オリンピックしかりこういうのは代替開催あったためしがない

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:02:35.75 ID:QXhksZLO0.net]
>>798
ブラジルはロマーリオ、ベベット辺りのアメリカ大会からじゃね?

ロマーリオの父親が誘拐されてロマーリオが父親返さないとW杯に出ない!って言ってすぐに父親が解放されたニュース見てサッカーのW杯ってスゲー!って子供の頃の思い出

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:03:01.32 ID:DJx2ryDP0.net]
>>813
プラティニも移民だろ

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:04:05.18 ID:kPbXkRim0.net]
どうせ開催地変更なんてしないだろうけどフランスって他国の国際大会の贈賄捜査するの好きだよな

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:04:47.44 ID:mABI5kVb0.net]
さっさとジャップオリンピック中止しろ



847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:05:56.61 ID:UXwu03dV0.net]
周りの産油国全てと敵対して断交してる国でやるのは無謀だったな
妨害する奴らの力が強すぎる
スキャンダルなんて水も漏らさぬレベルで掘り出すだろうよ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:06:45.98 ID:UBhku8y60.net]
フランス大会での他チーム試合の怪しい判定でのフランスアシスト。CLでのクジ操作等、プラティニはかなり黒い

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:07:17.45 ID:ih6S2qFx0.net]
こんな話いつも出てくるけど開催地が変更されたためしがない

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:07:42.39 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニも麻薬取り締まりキャンペーンに出たことがある。
しかし清原や小嶺麗奈と同様に逮捕、別件だが。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:08:38.15 ID:jhJQ2UHe0.net]
もう中国で開催するしかないな。

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:08:56.44 ID:XN4AvGH10.net]
ワールドカップもオリンピックも黒い話題しかないな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:10:30.82 ID:0IcIO0ic0.net]
ワールドカップやユーロのグループリーグで
フランス スイス 雑魚 雑魚のパターンが多すぎる問題も追及して

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:10:43.06 ID:oQ2/IZXy0.net]
>>734
老中や若年寄が悪役の場合もよくある

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:13:27.61 ID:eh74N1EF0.net]
これは竹田逮捕も来るかー?

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:14:52.92 ID:0OlrUZZR0.net]
>>828
国策で恐喝でもしてんじゃね



857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:15:36.20 ID:4RqTi9HV0.net]
>>798
三大会連続決勝進出という強さを見せても人気がなかった西ドイツ…

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:18:45.04 ID:BgUc4rIk0.net]
86年W杯でフランスが西ドイツに負けてアルゼンチンとの決勝ならなかったのは、
79年に浪商が池田に負けて箕島との決勝ならなかったのに似てる。

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:19:05.61 ID:t/hGUat70.net]
>>29
国体のために作ったスタジアムがたくさんあるからな

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:23:51.38 ID:Cm1r890u0.net]
PSG大丈夫か(´・ω・`)?
いつもいじめられてるけど

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:26:22.61 ID:BgUc4rIk0.net]
プラティニの時代にはラシン・パリというクラブがリーグアンでバリバリやってたのを知ってる人いないだろうなあ。

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:32:24.69 ID:DOHl1DIO0.net]
日本だな
オリンピックと連続でおk

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:34:09.67 ID:rhtzCarK0.net]
開催地替えろ
カタールとプラティニは永久追放

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:08.62 ID:rhtzCarK0.net]
>>825
86はコロンビアからメキシコに急遽変更した

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:38.17 ID:rhtzCarK0.net]


866 名前:>>844
知っとるわ
[]
[ここ壊れてます]



867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:36:29.97 ID:NepZLJ8W0.net]
世界中のサッカー狂を招くのに
妥協の産物スタジアムでは不十分なんです。
それと夜通し騒げないし、何しろ人が暗い・・・

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:38:11.53 ID:BgUc4rIk0.net]
86年開催予定だったコロンビアは開催地変更に伴い予選に出て敗退だったんだよな。

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:42:55.33 ID:k8NrH/fw0.net]
プラティ〜ニ
ディエゴマラド〜ナ
はとんねるずが散々言ってたんで知ってた層

870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:43:42.92 ID:yE0r66j70.net]
カタールに出場資格のない選手がいるみたいなことを言われてたけど結局何事もなく終わったよな

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:56:58.64 ID:3pq/drLc0.net]
どこもやってるから問題ないです案件

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:57:44.96 ID:TZyOiP600.net]
まぁ暑いから無理って理由も含みそう
でもそうすると日本もかなりキツイ

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:58:18.90 ID:ks/aDeVu0.net]
ワールドカップは組み合わせだけやってホーム&アウェイで三年暗いかけてやればええんでない?

874 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:58:37.17 ID:5WpSQgd/0.net]
韓国のは確実に買収なんだから逮捕しろ

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:58:44.88 ID:txCdNkEy0.net]
カタールなんて糞熱いじゃん
またロシアでいいよもう

876 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:59:54.71 ID:8gKb9cz70.net]
FIFAも正直にアラブ系の国でやりたいからカタールって言えばいいのに。
賄賂云々以前に地域決めてたんだろ?
日韓の時だってアジアでやりたいから日本に用意しておけって言ってたのに日本サッカー協会の政治力の無さと韓国の強引なロビー活動に反アベランジャのUEFAが乗っただけだし



877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:03:33.41 ID:7V28gdAh0.net]
>>831
決勝でロナウドが試合前に吐いたらしいけど
あれもフランスの仕業かね

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:07:06.73 ID:iXCu80EB0.net]
カタールに落ちるとはこの事だな

879 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:08:17.32 ID:lUdQjmgg0.net]
>>860
昼でもヨルダンみたいにひどい

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:08:48.57 ID:V7hiQ5uE0.net]
中国でいいよ

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:26:37.53 ID:OG+NqnQU0.net]
>>8
俺のロベルトカルロスが居ないやん…

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:27:43.13 ID:zj5j26Be0.net]
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】<プラティニ>カタールW杯誘致を巡る収賄関与の容疑で逮捕!>2022年大会は開催地変更の可能性も…
キーワード:竹田
検索方法:正規表現

抽出レス数:31

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:33:36.48 ID:wGzUKqex0.net]
>>825
は?

884 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:41:32.51 ID:ZMBQ78fu0.net]
>>8
ジョージベスト低過ぎんだろ
俺含めストライカーだった奴は皆あのドリブル真似したもんだ
昔一つ年下の水沼貴史にもドリブル教えたことあったなw
後に浦和南で全国獲るあいつね
ジョージはプレーはもちろんのことブリティッシュインヴェイジョンの影響もあってビートルズ、ストーンズ、キンクス、アニマルズとかと同じ流れでアイドル的人気だった
日本のグループサウンズとかああいうR&Bバンド達もブリティッシュインヴェイジョンやジョージの髪型真似して三つボタンの細いスーツで決めてね
ダイヤモンドサッカーは日本サッカーに貢献した一番の番組と思う
今のやべっちとかより影響力あった
俺の息子が小学生の頃スーパーサッカーが始まっていつも録画して見てたけどスーパーサッカーも今じゃ糞番組になっちゃったしな
そう

885 名前:「やスーパーサッカーに水沼出てたねw
息子の宏太は俺の息子より少し年下だけど親父みたいにはなれなかったがJで頑張ってるな
俺の息子は町クラブのコーチにしかなれなかったね
同じチームでやってた子が100人以上受けに来たザールブリュッケンのトライアウトに受かって向こうでやってたな
話逸れたがジョージベストはもう少し評価されるべき
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:43:18.20 ID:qnQWgRap0.net]
>>866
ジョージベスト信者は還暦過ぎ



887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:43:52.28 ID:ZMBQ78fu0.net]
>>851
名前を見てわかる通り二人共イタリア系
メッシもそうだがアルゼンチン代表なんて半数以上イタリア系じゃないのか
アルマーニなんてわかりやすいキーパーもいるなw

888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:44:24.48 ID:LdmEsqFU0.net]
涅槃で待つ

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:45:00.22 ID:COKxBX700.net]
いまさら会場なんて変更できん。

もちろん、サッカー専門競技場がたくさんある国は別やが。(イタリア等)

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:45:53.91 ID:ADOdZT9r0.net]
カタールはテロ支援国家だから、周辺国と断交状態だし、インフラもいまだに全然整備されてないし、猛暑だしで不安要素多すぎる
開催地替えてくれるなら、ぜひそうしてほしいわ

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:45:55.35 ID:2AQQVPCZ0.net]
東京五輪招致の件でJOC会長が逮捕されるってのはどうなったんだ

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:50:08.38 ID:puptMZHi0.net]
じゃあ、日本で代替開催でいいな

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:53:10.72 ID:ZMBQ78fu0.net]
>>867
まあ年齢的にはそうだがあれはプレーをちゃんと見てた奴は認めざるを得ない
俺は最近のロナウド(怪物)やジダンも大好きだよ
Cロナウドは点取ることに特化した今やレアル時代よりスポルティングやユナイテッドのウインガーやってた頃が一番凄かった
スピードが今と全然違うね
俺の息子や周りのクラブチームの子達はフォワードは全員インザーギの映像ばかり見て勉強してたね
Jの選手だと寿人や柳沢、大黒、若い頃の岡崎とか完全にインザーギの真似してた
日本人の身体能力だと一番参考になるストライカーでもあった
息子はかなりデカかったから俺はアンリになれと言って映像見させてたけどあのスピードはなく電柱+インザーギみたいな感じだったな
だからアンリも好きよ
最近の選手も含めた上でジョージベストはもっと評価されるべき

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:54:17.89 ID:iXCu80EB0.net]
>>8
バレージとかマルディーニとか入ってるけどさ、
ディフェンスって組織で守るのが大前提だから
個人としては評価しづらいよね

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:56:05.93 ID:kgL65s/D0.net]
>>13
あやく!

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:57:44.52 ID:iXCu80EB0.net]
>>870
イングランドやドイツはサッカー専門多いけど
イタリアは少ない。近年増えてきたけど。
セリエAが人気低迷した大きな原因の1つ



897 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:02:49.98 ID:ZMBQ78fu0.net]
>>877
イングランドが好きな俺に対して息子世代はセリエ厨が多かった
息子は未だにセリエ厨でインターが好き
ただクラブで教える教材としてはプレミアやブンデスが多いと言ってた
俺は見てないから知らんが息子はアンとエールを一番よく見てるみたい

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:09:50.37 ID:kP6AHQgV0.net]
日本人でいうと誰にあたるの?

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 01:14:42.75 ID:C4fDzC4Y0.net]
>>879
釜本邦茂

900 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:16:28.25 ID:dxif34670.net]
まじかよ
金なんかもらわなくても、左うちわだろうに
とはいえ、ずっとそういう噂もあったわな

901 名前: []
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 01:17:59.89 ID:Z6QBCKY00.net]
>>8
ペレ憤死するんじゃね?

903 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:22:25.71 ID:KJsZjcwO0.net]
札幌宮城新潟埼スタ鹿島味スタ新国立横国エコパ豊田吹田長居

これで12

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 01:28:49.61 ID:7kkCJxIm0.net]
日本しかないやろほかに思いつかんわ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:29:28.99 ID:mX371+Bk0.net]
金まみれの将軍

906 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:30:23.73 ID:zoqpDp+B0.net]
暗黒将軍



907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 01:30:28.71 ID:C4fDzC4Y0.net]
>>881
年収1億円でも数十億円ほしいだろ

908 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:41:00.69 ID:XNPHxBOy0.net]
>>1 
どれくらい貰えば、こんな形で逮捕されるんだろね?
日本円で100万円とか500万円じゃ、面白くないし……

909 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:47:32.77 ID:N1OTV42c0.net]
今なら開催国変更は間に合う

910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:49:30.71 ID:lAhGiX1i0.net]
>>825
86ワールドカップ
コロンビア→メキシコ

911 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:50:38.95 ID:lAhGiX1i0.net]
>>870
なんでそこでイタリアなんだよ糞みたいな陸スタだらけやん
イングランドかドイツやな

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 01:52:17.80 ID:kq12AHvM0.net]
>>872
当事者の電通をすっ飛ばしてる時点でおフランスのフカシ
ゴーンの当てつけ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:54:15.34 ID:44mdKbGw0.net]
>>859
あれはスポンサーのナイキからの活躍しろというプレッシャーによるものと言われてる
一説には変な注射を打たれたとも

914 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:55:17.41 ID:fvwAwsRR0.net]
そしたら五輪からWCって東京に決まりじゃんw

915 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 01:57:14.86 ID:XJ+2zuX70.net]
よしんばなんかやっちゃってても、とりあえずカタールで良いよ。

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:01:33.31 ID:nED33/6H0.net]
後任はカントナで



917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:01:48.43 ID:RElTwraW0.net]
>>825
なんだこいつ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:03:12.71 ID:He4e0ybJ0.net]
仮に日本でやるのならば
前回開催されたところは遠慮してほしい

つまりは北海道、宮城県、茨城県、埼玉県、神奈川県、
新潟県、静岡県、大阪府、兵庫県、大分県
は落選、というより開催地立候補すらできなくすべき。

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:04:30.20 ID:vtx4n3Di0.net]
FIFAでの中田の仕事ぶり

【2017年】
FIFA、年間授賞式にて、クリロナやモドリッチ、ノイアーなどにトロフィーを手渡す中田英寿
https://qoly.jp/2017/01/10/hidetoshi-nakata-at-the-best-fifa-football-awards-2016-kwm-1

動画
https://twitter.com/elchiringuitotv/status/818514490752958465/video/1
(deleted an unsolicited ad)

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:06:24.30 ID:vtx4n3Di0.net]
FIFAでの中田の仕事ぶり

【2015年】
FIFAバロンドール表彰式『プスカシュ賞』のプレゼンターを務める中田英寿
バロンドール受賞のメッシも見守る中、発表
https://youtu.be/kAYiUvwrhJc
プスカシュ賞=最も優れたゴールをした選手が対象
この年の受賞者はブラジルリーグの選手

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:07:31.92 ID:PRHTmKRg0.net]
闇将軍だったか

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/1 ]
[ここ壊れてます]

923 名前:9(水) 02:09:19.47 ID:dM8EW50G0.net mailto: マクロンこれにも絡んでるの?

もうゴーン所じゃないなw
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:12:20.35 ID:XkCKd3c10.net]
>>900
絶対駄目だよ絶対だめなのは分かってるよ、だけどやっぱりボケて欲しかった

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:12:41.04 ID:dM8EW50G0.net]
>>825
女子U幾つだかわすれたけど
中央アジアから日本になってたよ

926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:12:51.16 ID:ITXYA/vT0.net]
これで名実ともに
皇帝>>>>越えられない壁>>>将軍が決定したか



927 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:16:28.02 ID:aBK75Ps80.net]
サッカーは犯罪者が多いな

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:18:09.80 ID:05sTMgWx0.net]
逮捕がマジならビッグニュースだなこりゃ

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:20:13.64 ID:PRHTmKRg0.net]
日本のニュースではトヨタカップの幻のゴールの映像がいっぱい流れると予想

930 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:20:33.01 ID:qL2br+AF0.net]
カタールは招致の時、全スタ冷房完備の約束したよな?
まぁ結局その話は空手形だったみたいだけど
大体、試合会場だけ冷房完備してもダメなんだよね
各国のキャンプ地の練習用グラウンドも冷房完備しないととてもじゃないがやってらんない
でもそこまではやらないんだろ?
なら開催は無理だってぇの
なんだっけ?冬に開催時期ズラすて話で決着したんだっけ?
最早招致時と話が違い過ぎて、ホントもうね…

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:23:49.14 ID:P3loEZuq0.net]
プラティニ捕まったか
利権やばいな

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:23:50.21 ID:tN8zxgOH0.net]
韓日関係改善のために韓日共同開催がいいだろう

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:24:53.47 ID:0FF7SCCI0.net]
竹田もはよ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:28:25.36 ID:gL8aavga0.net]
どこでもいいよ
11月開催が無くなるのは大きい

935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:29:20.71 ID:BabCwuPt0.net]
それに比べ中世レベルの日本は上級無罪だからな

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:31:32.18 ID:wX4uSAz1O.net]
日本でも嘘つき安倍がタイーホされて、東京オリンピック・パラリンピックが中止になればいいのに



937 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:35:42.73 ID:oVcgW/S00.net]
プラティニ…  確かジャパンカップ4着だったな

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:38:09.73 ID:FdkwFv+d0.net]
金まみれでないスポーツってあんのか?

939 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 02:38:24.01 ID:x2Fs3YkN0.net]
どうせなら中国と共催しようぜ

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:39:10.39 ID:fn6D6Fdy0.net]
オリンピックで賄賂にかかわってる奴いるみたいだけど

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:40:58.69 ID:ArZMZFv20.net]
 
   【痴漢でっち上げ】
 
卑劣なことが平気で出来るパヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 
日本人への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上しています
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の男女ペアが電車に乗り
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げます
 (パヨク女は被害者役、男は目撃証人役で、他人のフリ)
 
被害者と目撃証人がいれば、日本人男性が何を言っても
 日本の裁判所は必ず有罪判決を出します
 
そしてパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の女は
 「話し合いに応じてやるニダ!」と言って 
示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取ります
 時には1千万円を超える場合もあります
 
ちなみに日本の痴漢裁判では
 示談が成立していないと執行猶予が付かず
 実刑(刑務所収監)となる場合が多いのです
 
かわいそうな日本人男性は会社をクビになり
 奥さんとは離婚して子どもにも会えなくなり
 すべてを失って、

942 名前:ミ会の底辺に沈みます
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は大金を手に入れて
 しばらくウハウハで楽しく暮らします 
 
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:42:00.51 ID:cgCzUgt00.net]
日本のオリンピックも賄賂やったと言われてる

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:55:00.38 ID:VuYW6x1p0.net]
結構でかいニュースじゃね?

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 02:57:56.63 ID:pTreDh/L0.net]
ブラッターもプラティニも収賄で失脚して今は誰だか解らんハゲがFIFA会長やっとるが、
力なくてUEFAのやりたい放題になってきてるよな
昔はFIFAとUEFAで綱引きやってたのにもう勝負になってない感じ

946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 03:04:28.32 ID:iNJ7SSqo0.net]
>>870
そこでイタリアをピンポイントで挙げるのは釣りなのか無知なのか



947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 03:04:54.27 ID:qAcvKEf70.net]
>>628
巻き込まれたんじゃなくて、韓国が利用して巻き込んだんだよ。
ずっとブラジル人のアベランジェが会長だったから、欧州側が会長職を欲していた。
そこに目を付けた韓国が、欧州側に取り入った。
まあ、その後の日韓大会で欧州勢は不利な判定を受けまくったが。
韓国人と取り引きしても意趣返しをくらうということを学んでいればいいが。

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 03:31:14.21 ID:XkmrRypY0.net]
マジかよw

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 03:35:58.60 ID:VgkRNxGf0.net]
日韓共催になったのは自民党がサッカー協会に圧力かけたからだけどな

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 03:45:59.38 ID:FeUdidJr0.net]
>>379
中国の動員力舐めたらいかんぜよ
まあ欠陥スタジアムにはなるだろうが(笑)

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 03:52:26.27 ID:W2DAsYmWO.net]
逮捕まで長かったな、次は電通か?

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 04:08:46.16 ID:p4SOker/0.net]
>>8
ロナウジーニョよりロマーリオが上ってのは納得

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 04:09:38.90 ID:p4SOker/0.net]
>>8
やっぱりマラドーナが歴代No.1だよな
数字でしか物を語らないやつ多いけど

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 04:10:54.36 ID:p4SOker/0.net]
>>8
メッシは上すぎるな
バルサ専用機だから

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 05:16:37.28 ID:w7/WzGK40.net]
ほんとFIFAって真っ黒だよなw

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 05:17:03.38 ID:mrKHgD8f0.net]
堂々と入札制にしたらええやん



957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 05:25:20.60 ID:DG7UFHvl0.net]
大金が動いて白の所なんかねーよ

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 05:27:29.48 ID:GSXmpUFq0.net]
暑さ対策として11月~12月に開催するとか言ってたから、各国のリーグ的には開催地変更はありがたいんじゃないの

959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 05:27:53.13 ID:aSAz4a6M0.net]
日本は女子ワールドカップに立候補してるから、開催はないな

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 05:29:23.54 ID:SXNXkAXx0.net]
芋蔓で竹田も逮捕されねーかな

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 05:29:57.15 ID:DG7UFHvl0.net]
常識的に考えてドル箱のCLの開催時期ずらせる訳がない

カタール開催さえ辞めれば皆幸せ

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 05:34:18.08 ID:0bCjWrNK0.net]
>>820
そんなん知らん
間に合わせるのが立候補した義務や

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 05:34:51.06 ID:gfcrqDoH0.net]
>>938
バカ丸出しだな。
電通の取り調べしていないせいで証拠もないのに
なんの罪で逮捕するんだよ。

964 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 05:45:46.18 ID:4xjXkpzB0.net]
またFIFAか

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 05:51:07.83 ID:skySsvZZ0.net]
>>47
テレビでやってたっけ?深夜だよね?

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 05:53:54.52 ID:kx/y2bIA0.net]
>>8
『英国』らしいランキング
  
1、2、には異議無し



967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 05:59:39.99 ID:kx/y2bIA0.net]
>>1
ああ・・・何だかな・・・
実際にはもっといろいろあるんだろうな、サッカー界
  
で、
オリンピックも、早く関係者逮捕と

968 名前:開催地変更(今からでも)を
早いとこ頼む
 
マジでオリンピックイラネ
あんな利権の有象無象、政治屋の輩と電痛のクソ共の温床
叩き潰してやりたいわ
[]
[ここ壊れてます]

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 05:59:45.32 ID:pZJeu+Ib0.net]
>>898
そんなに新スタジアム整備に税金つぎ込みたいの?
土建屋かなんか?

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 07:15:39.18 ID:42EKAEth0.net]
マジかよプラティニとか本物の英雄だろうに

971 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 07:17:41.27 ID:+Sl7FLAl0.net]
>>600
さっき見たで

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 07:18:36.62 ID:4imvw6Rl0.net]
今更代替開催なんてあり得ない
招致活動での不正が発覚した場合は
開催国の権利剥奪もあると規約に明記してあるなら別だが

973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 07:18:42.26 ID:WjkhJQp20.net]
プラティニだったらやりそうだな

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 07:20:42.53 ID:JkG83/470.net]
テレビで拘束って言ってたぞ
やっぱ逮捕はまだじゃん取り調べの段階だな

しかし解明するならリミットは今年までだな
同じく怪しい東京五輪みたいにもう翌年とかだと
例え疑惑はあってもそのままやるしかない

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 07:45:33.99 ID:4QyKHZiR0.net]
F1で言えばシューマッハが逮捕されたみたいなもん?

976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 07:47:31.83 ID:lUdQjmgg0.net]
>>949
開催国出場枠を外すペナルティはあっていいと思う



977 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 07:48:20.95 ID:P2o4oXu10.net]
プラティニ、ジダンに負けて時々グジグジ文句言ったり
逮捕されたり、やっぱジダンに勝てる器じゃねーなw

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:06:13.79 ID:BPgkue3z0.net]
>>952
年齢と国籍、実績で言えばアラン・プロストが近い。

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 08:06:36.50 ID:cfEhvU+x0.net]
もうくじ引きにしちゃえばいいよ

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:12:35.32 ID:9g/qTS+z0.net]
>>839
なるほど
ネタ掴んで取引してんのか
犬のフンまみれのやつらは、やることもきたねーな

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:16:16.65 ID:0AKDWNRaO.net]
開催国撤回される事ないしやったもん勝ちだな

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 08:17:30.38 ID:J+nO0xqO0.net]
>>133
メクラ?メクラなの?それとも字読めないの?

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:32:12.33 ID:40mDHFpQ0.net]
プラティニってフェラーリの社長断ったよな昔

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:35:50.42 ID:PYRYzn8j0.net]
>>564
そういうのショボいとは言わない

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:38:49.39 ID:MgRROKGk0.net]
>>949
してないの?

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:43:00.25 ID:a6uw8GIV0.net]
返上はないけど戦争で中止はあるだろ
そのままお流れで次の開催地へ



987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:55:49.75 ID:FTmVC9Yd0.net]
実際に第二次対戦中は二大会分中止

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 08:58:23.78 ID:EzaIm3Fb0.net]
スポンサーが降りるって言ったら
変更あるかもよ
そうなりゃ、すぐできるのは
イングランドだな

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 09:02:11.98 ID:e+tR9lBE0.net]
>>59
ほとんどが20000人〜30000人くらいのでしょ。
条件合いそうなのガンバの吹田(40000人)くらいじゃね?

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 09:05:58.34 ID:IYLiHOWG0.net]
アメフトスタジアムよりマシ

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 09:26:31.35 ID:MgRROKGk0.net]
>>966
緊急だから条件に関しては緩和措置もあるんじゃないの

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 09:30:48.67 ID:Ub+N677T0.net]
一度で2大会の開催地決まるとかおかしすぎると思ってたわ
こういう事するとろくなことがない
いだてんとか

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 10:12:26.53 ID:biuBlrR+0.net]
>>50

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 10:19:35.88 ID:Gxtz65J50.net]
歴代の会長でやってないやついないだろ
プラティニ逮捕すると得するの誰

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 10:19:38.69 ID:5LE6j+fP0.net]
会場の変更はないだろ
カタールで開催
プラティニの問題はまた別

996 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 10:21:25.22 ID:O0ndhebP0.net]
>>870
コロンビア中止になってメキシコで代替開催した事あるぞ1986年



997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 10:25:22.53 ID:vn8z1COX0.net]
>>972
よくわからないけど犯罪は収賄者だけで成り立たないよね、カタール側に贈賄者がいるわけで

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 10:36:05.43 ID:WBQEq4eQ0.net]
プラティニって日本換算なら特級国民レベルだろうに

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 10:39:46.90 ID:YlW51P+v0.net]
>>26
陸上競技場での開催禁止

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 10:52:31.02 ID:T3LeA53N0.net]
またフランスかよ
カルロスゴーンといい汚職ばっかだな

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 11:13:54.53 ID:FTmVC9Yd0.net]
プラティニは上級飯怩謔閧ヘはるかに上だが、飯塚さんみたいのがいないと当時の国立の芝も旧態依然だっただろうからなあ。

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 11:45:33.11 ID:XFg4AW5V0.net]
竹田も捕まえてくれ!

1003 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 11:45:57.43 ID:TVqIOgfH0.net]
>>1
その前にとっくに逮捕しなくちゃいかんカスがいるだろ
チョンモンジョンとかチョンモンジュンとかあとチョンモンジョン
あいつ名誉副会長永久追放じゃなくてなんで期限付きの資格停止でとどまってんだよ
いつか復権して又出張ってくる気マンマン
てかとっととしねよあいつの八百長のせいで2002年はめちゃくちゃにされた

1004 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 11:48:01.30 ID:ex7ReFNH0.net]
元々ジーコ派やわ

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 11:56:11.35 ID:YPbOdpc+0.net]
ロシアは時期も気候も完璧だった
時差がマイナス6時間前後なので日本人が観るのにもちょうどよい。

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 12:01:31.97 ID:yTZ34Ets0.net]
「やっぱりな」としか思えない。
カタール開催が強引過ぎた。



1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 12:07:10.08 ID:FTmVC9Yd0.net]
もう釈放されたらしいですね

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 12:17:50.19 ID:z8362+miO.net]
日中韓共催あるか?

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 12:21:49.87 ID:/Q/u1w3u0.net]
日韓の時のモンジュンと組んでたUEFA会長ヨハンソンからプラティニに変わってまともになるかと思ってた時期もありました

1010 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 13:52:57.24 ID:tHkBSWXU0.net]
>>8
こういうの見るとGKって評価低いよなあって思う

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 14:04:20.47 ID:sF5EZadk0.net]
>>982
見やすかったな
決勝が0時開始とかありがたいわ

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 14:25:10.15 ID:OgqZmP6U0.net]
悪魔将軍だった

1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 14:43:13.92 ID:YxDozGvv0.net]
今更変える訳あるまい

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 14:55:02.51 ID:p2PS1+Yz0.net]
>>989
これから超人閻魔ペレに挑むのか

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 14:55:43.89 ID:SDUphmjN0.net]
>>986
癒着してる相手が変わっただけだな

1016 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 15:48:04.48 ID:M3L3UnR/0.net]
>>976
勝手に禁止すなw

4万人以上の、屋根やトイレ、VIP席の基準を満たしたスタジアムだと
札幌、宮城、新潟、鹿島、埼玉、新国立、横浜、
エコパ、豊田、吹田、長居、大分
神戸は前回の後縮小工事してるから再度改修
吹田は4万ないから最低1000の増設が必要
あと味の素スタジアムも改修でどげんかなるレベル

とりあえず15会場は、2年あればなんとかなる。



1017 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 16:24:47.12 ID:+yGYd8f80.net]
日本でもう1回やらないかな
スカパーで大会期間中24時間関連番組やってたの懐かしい

1018 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 16:38:04.60 ID:EBuDdn59O.net]
<丶`∀´>「2002を思い出したニダ チョッパリは今回は金だけ出せばいいニダ」

1019 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 17:34:02.39 ID:OvqMDMOQ0.net]
>>993
札幌って野球場じゃん笑

1020 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 17:49:37.79 ID:z15riSrfO.net]
86年フランス×ブラジル戦
これが自分の見た最高のベスト・バウトだな

1021 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 20:14:55.98 ID:iTjIWXpC0.net]
>>21
すぐにでもできるのはイングランド、日本

1022 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 20:25:12.44 ID:QMlwxebl0.net]
998

1023 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 20:25:31.97 ID:QMlwxebl0.net]
999

1024 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 20:25:46.42 ID:QMlwxebl0.net]
1000

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 14分 20秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef