[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 22:55 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 899
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】大谷翔平、9号3ラン&13度目マルチ!エンゼルスは大砲アップトンの復帰弾などで快勝



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 11:16:26.32 ID:B7eDh0+C9.net]
 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が17日(日本時間18日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。
9号ソロを含む、今季13度目のマルチ安打をマークした。エンゼルスは10−5で勝利している。

 エンゼルスは初回、オープナーのガルシアが、ビジオにソロ本塁打を浴びて先制を許す。しかし2回、この日メジャーの舞台に戻ってきたエンゼルスの主砲
アップトンが今季初打席で本塁打を放ち、すぐさま同点に追いつく。すると、続くカルフーンも2者連続アーチを放って勝ち越しに成功すると、打線に火がつく。

 2死から単打と四球2つで満塁とすると、トラウトが2点適時二塁打。さらに第1打席で三振に倒れていた大谷が、左翼スタンドに飛び込む今季第9号3ランを放ち、
この回一挙7得点。エンゼルスが試合の流れを掌握した。

 3回、5回にも得点を追加したエンゼルス。6回には、トラウトの今季第20号のソロ本塁打で10点目。続く大谷もカーブをセンターへ上手く弾き返すと、
快足をとばして二塁打とした。

 エンゼルスは終盤に2本の2ラン本塁打を浴びて5点差に詰め寄られたが、そのまま逃げ切り10−5で快勝。2番トラウト(4安打3打点)、3番大谷(2安打3打点)、
4番アップトン(2安打1打点)、5番カルフーン(2安打1打点)に一発が飛び出し、あす以降も期待が持てる破壊力を見せつけた。

 この日の大谷は、5打数2安打、1本塁打、3打点、2三振の成績で、打率.283としている。

ベースボールチャンネル編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00010001-baseballc-base

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:37:59.06 ID:YRAWRDvW0.net]
>>216
松井は必要以上にチームバッティングしてたからな
大谷みたいに三振誰も気にしないの知ってたらどうだったか

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:38:27.39 ID:SPmSsv7a0.net]
メジャー1年目でピッチャーやりながら21本打ったからなぁ・・

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:38:28.74 ID:Dxnnd5ZD0.net]
やはり松井は中距離ヒッターだったんだな。

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:39:26.70 ID:CqedAD8g0.net]
ほんものか・・・

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:40:00.72 ID:QHKyTaMG0.net]
まぁいつものように不人気で全く伸びなくて

2スレ目の途中で終わるだけの過疎スレが

ガラガラオオダニスレだしな(笑)

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:41:21.77 ID:gdtWOyma0.net]
今年のトラウトの成績たいしたことないと思ってたら出塁率+長打率ヤバすぎ!

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:41:23.92 ID:SPmSsv7a0.net]
メジャーの試合ってほとんどがディゲームなんだよな・・

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:41:51.05 ID:yIUex6Sp0.net]
野球語る奴って、視野の狭い人生送ってんだなーって思うし
友達いなくて平日休みの自宅警備員やってんだろなー。

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:42:41.85 ID:x1UVXzjs0.net]
サッカーって何言ってるのかと思ったら代表選があったのか
もはやサッカー代表戦ってやってたことすら気付かれなくなってるのな



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:44:29.31 ID:FEaykC7HO.net]
>>230
開幕からフルだったら今頃打点リーグトップだったな

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:46:48.58 ID:FEaykC7HO.net]
>>669
目先の小銭欲しさに放映権をダゾーンに売ったせいでTV中継ないからな
結局こうやってどんどん世の中から忘れられていく

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:50:28.29 ID:1/nbcT7k0.net]
>>661
併殺キングだったのに?

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:50:31.59 ID:x1UVXzjs0.net]
ネット配信もありだとは思うけどまだ既存のメディアが強いってことか

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:50:37.35 ID:Tkvurb1J0.net]
>>601
釣りと言ってくれ。

出塁率 両リーグ1位
OPS アリーグ1位(両リーグ3位)
の何処が平凡なんだ。

打率だけ見るとか昭和で時間が止まってるだろ。
平成終わって令和になったのに、こんな馬鹿がいるんだな。

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:54:23.14 ID:xRj1uPz50.net]
>>586
アタマも使うぞ、外側だけだけど、、、

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:54:48.46 ID:FEaykC7HO.net]
>>575
しかもそんな圧倒的なチームリーダーのトラウトが大谷にフレンドリーに接してくれたおかげでチームに溶け込めたしな

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:57:02.91 ID:pSAPj++K0.net]
今年はPの分をバッターで稼がないと駄目だから

.290で30本塁打はないと年俸分の成績とは言えないな

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:57:47.69 ID:tuE9i5JE0.net]
女子サッカーW杯アメリカ対チリ戦がグループリーグとして史上最高の全米視聴者数を記録
https://www.nbclosangeles.com/news/sports/US-Win-Over-Chile-sets-record-Womens-World-Cup-Group-Match-511427851.html?amp=y


今季MLBベストの2倍以上

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:58:30.62 ID:FEaykC7HO.net]
>>677
いや大谷の年俸は……



680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:59:02.81 ID:QHKyTaMG0.net]
>>671
アメリカ人から忘れ去られてるから

毎日毎日ガラガラの無観客試合なのはわかるよ(笑)

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:01:39.31 ID:XzAjPTJV0.net]
>>115
縁起レス定期

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:01:41.61 ID:QHKyTaMG0.net]
>>678
サッカーと比べてやるなよ(笑)

テレビ見たらガラガラでアホ丸出しの不人気なのは

すぐわかるからね(笑)

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:02:53.45 ID:NAC+EnC60.net]
>>115
ちょっと見ないまに随分と差がなくなってたんだなw

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:03:36.56 ID:vp1Srkd70.net]
トラウトって身体デカくないのになんでそんなに打てるんだ?

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:04:31.76 ID:eDzqFvkW0.net]
HR率すげー
30本が現実味を帯びてきたな

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:05:14.56 ID:BVLfKc6h0.net]
2月の誕生日にこの人のバブルヘッドを知人から貰ったのだが
あまり知らないしオークションで売ろうかと
思ってたけど持っといた方が良いかな?

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:05:23.70 ID:NAC+EnC60.net]
>>230
打数半分くらいで打点ほぼ一緒とか大谷やべえな

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:05:35.74 ID:N07Gk4aP0.net]
ラステラ、トラウトがよく塁に出るから、大谷がホームランを打てば複数打点が付きやすいんだね。

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:14:27.34 ID:uHC4Hjek0.net]
>>579
サカ豚wwwwwwww



690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:16:22.12 ID:PjwClRFN0.net]
トラウトはハーパーとか似非高額と違ってマジですごいわ

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:17:03.88 ID:UplEBjYY0.net]
※トミージョン手術後のリハビリ中です

692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:18:48.20 ID:tuE9i5JE0.net]
>>687
1番と3番だから当たり前だよ
イチローも打点少なかった
しかも前のトラウトは四球で避けて大谷で勝負してもらえるからね

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:18:59.59 ID:bjKx3BAk0.net]
かたや久保くんさんはw

694 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:19:35.71 ID:PU7q8/MF0.net]
>>684
ルーニーなんかもそうだが全身バネみたいな筋肉してるから

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:21:28.45 ID:/TqckrI/0.net]
【MLB】大谷翔平、スタイルの良さに敵地TVも溜息…「長い腕、長い脚、高身長。特別な才能」

696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:23:14.00 ID:uCkcdzTd0.net]
>>683
知恵遅れ大喜びだなw
そもそも規定打席に届いてないんだからかなりの差があるよ

697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:24:22.92 ID:uCkcdzTd0.net]
>>687
マジでお前って知恵遅れなんだなw
打数倍で打率もOPSも上回ってる秋やべえな

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:25:05.18 ID:PIqFgNGW0.net]
フロリダに2チームは余計なのでは?
どっちか移転するのにいい都市はないの?

699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:26:23.88 ID:REbLt/gI0.net]
客入ってないし優勝ねらえないしモチベーション保つのも大変だ。



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:26:29.38 ID:CTXGRI/Q0.net]
>>695
野球しか興味ないのにそれ以外も恵まれすぎ

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:26:30.59 ID:zSOx5BIL0.net]
>>697
飲酒運転警察買収チョンの年俸言ってみ?

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:27:32.83 ID:Xdy+TH4g0.net]
今年はピッチャーやらないのかね

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:29:53.79 ID:qAi3HZKv0.net]
なんつーか、体のバランスか?打席に立ってる姿がチームで1番デカイ。

骨格がアジア系最終形態に進化しとる

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:30:39.44 ID:uvc3ZF9q0.net]
スレが立ってから5時間も経つのにまだ1スレも消化出来ないとは
ほんとこいつ人気ないんだな

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:31:43.87 ID:7ylmb+2Q0.net]
>>703
リアルキャプ翼

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:32:45.06 ID:sQMOTLud0.net]
まあたしかに超人すぎて面白見はまったくないな

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:33:43.55 ID:0BA5jw2j0.net]
>>62
いろんな競技で「○年に一人」とか「100年に一人」とか言うけど、大谷こそまさにそれ。

他のそういうのはまやかしw イチローですら、その域には達して無いな。
匹敵するのは王さんくらいかw

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:33:45.68 ID:6oEKyhtY0.net]
>>705
サッカーもキャリア的な意味でリアルキャプ翼みたいな選手が増えてきてすごいけど
体形でリアルキャプ翼人間が出てくるとはなぁ

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:34:16.70 ID:osKRXpgI0.net]
>>680
コパアメリカのほうがガラガラだったじゃん
おまえらってよくあれで野球のこと叩けるよな



710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:34:52.55 ID:0BA5jw2j0.net]
>>703
でもバスケの渡辺が挨拶逝ったら、流石に渡辺の方が全然デカかったぞw

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:35:29.90 ID:r4enlxFH0.net]
>>336
トラウトはリング狙える強豪でより輝いて欲しいけどなぁ・・・・

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:35:53.84 ID:Y/+LDnU40.net]
大谷と同じ日本人の俺スゲェ!

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:40:05.17 ID:6oEKyhtY0.net]
>>710
ダルと会ってたのは八村だったっけか
あれもダルよりでかくてさすがにバスケ選手はすごいと思ったわ

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:43:08.13 ID:x/dgHDA00.net]
しかし俺すこいよなぁ、30本と15勝を1年毎に繰り返すには常勝チームへ移籍してほし
あと、嫁は5人作ってDNAを未来へ

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:45:13.82 ID:tuqZ2jXE0.net]
松井世代の俺の親父はよく松井で30本なんだからそれが日本人の限界でメジャーでは日本人はパワーでは敵わないと、大谷がメジャー挑戦した時に言ってて
俺がそんなことない、大谷は松井よりずっとパワーがあると言っても聞き入れてもらえなかった
けど今では松井より大谷の方がパワーがあると納得している
大谷の渡米前はおじさん連中はみんな松井よりパワーがあることは分かってなかったんだろうか?

716 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:46:12.19 ID:x/dgHDA00.net]
今後、毎年15勝15本かな

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:47:05.01 ID:SQirFX9q0.net]
>>698
人口ランキング見たら上位22都市までは埋まってるな

23位 オレゴン州ポートランド
24位 ノースカロライナ州シャーロット

ということになるな
あとMLBは大陸北西部に1球団しかないから作れ
唯一の球団シアトルはお陰で糞弱くてもまあまあ客が入ってる
代わりに遠征が酷いことになってるが

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:48:02.13 ID:x/dgHDA00.net]
メジャーで週一度の登板で30試合先発できる?

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:50:15.66 ID:sQMOTLud0.net]
松井より上とは思わなかったな
松井はなんやかんやで日本人最強
スラッガーなんは事実なんやし

しかしイチローは遠いな
打率350とかははなから無理ぽい
秋なんたゃらってやつはすぐ抜くだろ
成績みたけど大したことない
すぐ抜ける



720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:50:15.80 ID:SaMrVcaB0.net]
>>715
日ハム新人のときのサイン会はおじさんだらけだったのは有名な話
同世代の方が興味ないんじゃ 異次元過ぎるだろ

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:50:50.50 ID:197RfB4t0.net]
とにかく身体のラインがかっこいいな
メジャーで日本人のルックスが際立つって前代未聞
日ハムにいたときより際立つのが謎w

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:51:04.48 ID:Tkvurb1J0.net]
>>690
通算OPS、通算WAR
トラウト .994、68.8
ハーパー .894、27.8
マチャド .820、35.4

この成績見ると、トラウトの高額年俸は納得できるな。

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:52:07.05 ID:MbDutXBX0.net]
プロリハビリストとしての資質に欠ける

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:52:26.51 ID:0BA5jw2j0.net]
>>715
俺はガキの頃、王さんの大ファンだったオッサンだけどさw (流石に長嶋はもう引退直前で凄さはリアルタイムでは知らないw)

ハッキリ言うが、松井なんて大谷に比べりゃ雑魚レベルw 比較対象じゃない。日ハム時代から既にバッティングでもそういう評価。

山川が「代われるモノなら入れ替わりたい」、柳田が「あいつがスーパーサイヤ人なら、俺はせいぜいクリリンですよw」って言うくらいだからねw

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:55:55.31 ID:FT2+fvf50.net]
>>715
自分の世代の選手にはみんな特別な思い入れがあるからね
松井自身は大谷の方がパワーあるの認めてるし自分より凄い日本人が出てくることはうれしいと思うよ

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:57:47.83 ID:1bmEZJAs0.net]
>>5
日本よええええええ
お前よええええええ

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:57:49.10 ID:x/dgHDA00.net]
大谷がHR量産すれば、前を打つトラウトの四球の可能性が下がるから打ちやすいと思うわ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:00:21.59 ID:K0vN76Uu0.net]
6月月間MVP見えてきたな

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:00:53.67 ID:cZ7cAf2M0.net]
大谷まあまあやるやん



730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:01:09.72 ID:DAatyKLq0.net]
おまえら野球見てたのか…

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:01:14.22 ID:1bmEZJAs0.net]
アンチも今月の爆発にはぐうの音も出ない

732 名前:   mailto:sage [2019/06/18(火) 17:02:47.60 ID:Fh1+MSvo0.net]
一死3塁の打点率が歴代一位だがなんだかの松井さんは神

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:05:01.14 ID:e8pwiQVB0.net]
世界最強2番は普通に坂本でしよ

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:07:36.79 ID:eNtVq1ax0.net]
>>719
今時打率は古い
出塁率だとイチローは通算で松井や福留以下でそれだけアウト率が高い
OPSも松井や大谷に遠く及ばない

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:09:04.12 ID:Pk/ND7h90.net]
>>1
ソロなのかスリーランなのか
まずはそこからだ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:10:33.67 ID:PonCY3VZ0.net]
テニスのバックハンド両手打ち
みたいなフォームだやね。
横向いて打ってる感じ
反対方向に飛ばす専科
本人にとってこれが一番ボール見やすくて
コンタクトしやすいフォームならそれで良しだわな。

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:10:36.54 ID:sQMOTLud0.net]
秋信て奴の打率低すぎてワロたw
本塁にしても去年の大谷で
すでに並ばれるじゃんw

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:11:13.59 ID:SPmSsv7a0.net]
トラウトですら中距離バッターやもんなぁ・・

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:11:39.34 ID:FhTPbIu10.net]
打率が古いってなんだよ
今も主要タイトルのひとつなんだから古いも糞もねーよ
アホちゃうかほんと



740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:11:56.81 ID:SQirFX9q0.net]
>>734
今どき出塁率ガーOPSガーってのが古いんだよなあ……
マネボ時代(20年前)のセイバー博士じゃんw
なんでoWARで見ないの?

741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:12:29.32 ID:gdQFwdJJ0.net]
大谷オールスター出れたらいいのに
ホームランダービーにも出れたらすごく楽しみなんだけど

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:12:48.86 ID:E5tRzAnj0.net]
秋に嫉妬してるジャップの多いこと多いこと(笑)

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:12:55.10 ID:+m5h8Xp90.net]
大谷を見るために、トラウト無双を見たw

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:13:21.52 ID:PonCY3VZ0.net]
大谷は引っ張りにかかるとダメなんだよね、日ハム時代からそう。
力んでニゴロばかりになる。
ボールとの距離とって反対方向むけてポーンと当てる、
それだけでフェンスオーバーになるんだこら
それでいい。

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:13:41.05 ID:KjXIJcXh0.net]
トラウト見る度ヤベーなって思うわ
その後ろの大谷も大変だな

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:15:26.08 ID:E89DYcZd0.net]
いやー俺がホームラン打つと気持ちがいいわ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:15:30.20 ID:0BA5jw2j0.net]
トラウトは大谷が空振りする様な低めの変化球を救い上げてHRにする能力持ってんだよな。

でも、じきに大谷もそのテクをマスターすると思うぞ。そうなったらもう無敵だわw

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:16:25.73 ID:OAdBtpUZ0.net]
こいつスゲーな
早くからバッターに専念してたら余裕で松井超えてただろ

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:16:36.80 ID:cMXKdnM70.net]
秋すごい
韓国人すごい
おまエラすごい



750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:19:15.75 ID:kj8gAP0x0.net]
>>682
こう言えばサッカーはチリと試合だったよね??

どっちが勝ったの?

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:20:02.25 ID:T6nr8ZVk0.net]
>>748
超えてたな
ホームラン50本も狙える逸材だった
ある意味もったいないこともした。
ただデカいのに速いしなんでもできてバランスがいいから
ホームランバッターの強打者を目指すだけではないのもいいのかも

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:20:54.48 ID:BkpQ5xAh0.net]
ベーブルースも30歳過ぎたら打者専門家になったわけだから

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:22:23.05 ID:Pk/ND7h90.net]
>>745
対戦チームも大変だな。
逆に大谷は勝負できる打数機会が多くなって、良い環境で試合できてるんだな

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:22:27.59 ID:kj8gAP0x0.net]
>>742
お前らの埃は
フンミンソンだろ?

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:24:04.69 ID:kj8gAP0x0.net]
フジテレビきた

756 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:24:18.93 ID:GRuRh1ZR0.net]
オープナーの存在意義がまったくわからん
中継ぎの奴より先発が本職の奴の方が抑える確率
高いだろ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:24:42.24 ID:OAdBtpUZ0.net]
ゴロキングと呼ばれてた松井とは大違いだな
日本歴代最強スラッガーだわ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:25:00.24 ID:Pk/ND7h90.net]
>>748
ピッチャーでも小ダルビッシュ状態だし、そら二刀流試したくなる逸材だわ。
ピッチャー専任は歴代最高にはならんだろうが、バッター専任なら歴代最高クラスにはなってたろうね。

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:25:23.17 ID:DFCp+Tp3O.net]
打者に専念してほぼフル出場したら40HR超えできるだろ。

日本人初のホームラン王も狙えそう。



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:26:11.36 ID:2Hn1sQup0.net]
>>751
だけど大谷本人は自分をホームランバッターだとは思ってないんだろ?

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:29:11.14 ID:1ldAbYk2O.net]
今年40本行かないかなあ
そうなったら来年は投手の方に力注いで15勝ぐらいして欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef