[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 22:55 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 899
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】大谷翔平、9号3ラン&13度目マルチ!エンゼルスは大砲アップトンの復帰弾などで快勝



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 11:16:26.32 ID:B7eDh0+C9.net]
 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が17日(日本時間18日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。
9号ソロを含む、今季13度目のマルチ安打をマークした。エンゼルスは10−5で勝利している。

 エンゼルスは初回、オープナーのガルシアが、ビジオにソロ本塁打を浴びて先制を許す。しかし2回、この日メジャーの舞台に戻ってきたエンゼルスの主砲
アップトンが今季初打席で本塁打を放ち、すぐさま同点に追いつく。すると、続くカルフーンも2者連続アーチを放って勝ち越しに成功すると、打線に火がつく。

 2死から単打と四球2つで満塁とすると、トラウトが2点適時二塁打。さらに第1打席で三振に倒れていた大谷が、左翼スタンドに飛び込む今季第9号3ランを放ち、
この回一挙7得点。エンゼルスが試合の流れを掌握した。

 3回、5回にも得点を追加したエンゼルス。6回には、トラウトの今季第20号のソロ本塁打で10点目。続く大谷もカーブをセンターへ上手く弾き返すと、
快足をとばして二塁打とした。

 エンゼルスは終盤に2本の2ラン本塁打を浴びて5点差に詰め寄られたが、そのまま逃げ切り10−5で快勝。2番トラウト(4安打3打点)、3番大谷(2安打3打点)、
4番アップトン(2安打1打点)、5番カルフーン(2安打1打点)に一発が飛び出し、あす以降も期待が持てる破壊力を見せつけた。

 この日の大谷は、5打数2安打、1本塁打、3打点、2三振の成績で、打率.283としている。

ベースボールチャンネル編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00010001-baseballc-base

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 14:53:19.48 ID:vMCtlxrV0.net]
>>577
レイズ、マーリンズというMLBが誇る2大不人気球団はどっちもフロリダ
創設されたのが1998年、1993年と遅く、フロリダにはNFLドルフィンズ、NBAヒートという先に創設されたチームの牙城なんで野球は不毛の地

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 14:53:34.70 ID:qmm7ezNt0.net]
大谷対佐々木(大船渡)って実現するのかな

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 14:53:43.79 ID:+Efc9tiG0.net]
>>585
シャンパンかな

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 14:54:45.94 ID:uKHz49nO0.net]
>>598
WBC練習試合とかならあるんちゃう
佐々木はNPB選抜

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 14:55:22.30 ID:VFg1EHYf0.net]
>>575
打率2割8分の平凡な成績やんけ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 14:55:40.10 ID:EdKCd4rf0.net]
トロントの球場全然客入らないな
ロベルトアロマーがいた時代は開閉式最先端球場で凄い人気で全試合大入りで
メジャー一の集客だった

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 14:55:42.46 ID:H6rzJwoT0.net]
これだけ凄いことしてるのに世間は負け試合サッカーばっかりで嫌になるな
国民馬鹿ばっかりだろ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 14:56:50.81 ID:v6B5ZQBd0.net]
残りの試合数的に松井の31本間に合いそう?
サイクルとかどうでもいいから、先人のこういう記録を超えてほしい。

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 14:57:26.88 ID:l4d6GKIo0.net]
トラウトって低めのボール球もホームランにしちゃう感じ
スタイルのいい大谷はあれは真似できない



606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 14:57:57.34 ID:qBTopkgY0.net]
>>588 今季は途中からの参加で最初快調だったのに、打率落ちてきて危うかった時もあったね
マイナーで調整も何もせずに、まだ肘のリハビリ状態なくせに、いきなりメジャーだからな
それで特別扱いだと非難されたりもしてたのだが、結局ここまですぐにもってきた

607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 14:58:07.26 ID:tCLJUzA30.net]
メジャーはMLBが放映権一括で管理してるのと国土がくっそデカいせいでローカル局が金持ってるからすげー放映権ビジネスがやりやすい
コミッショナーも日本みたいな名誉職じゃなくて年俸数億貰ってるバリバリの経営者だしな

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 14:58:42.54 ID:RZfJJZJnO.net]
>>230
打席数少ないのは左投手から逃げてるからか

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:00:27.92 ID:4HSj1/vP0.net]
>>579
のうのうとデタラメ言わないでくださいね
俺はサッカーでも野球でもコアなファンだけど
サッカーに脅威の念なんて抱いたことすらない
息子はサッカーチームに入ってるから応援してるし、
それで残念に思ったことなんて一度もない

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:01:40.68 ID:lUVIaVp20.net]
>>416

アレの長さが違うから。

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:02:42.44 ID:ZLZO7Ezu0.net]
オープン戦から始めて右腕を庇わずに最初から出てたら今頃打率.320、HR16、打点45、盗塁8くらいの数字は残せてる。
復帰2週間くらいはオープン戦状態だったくらいに打席の内容が悪かったし

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:05:03.07 ID:ws9q7bJSO.net]
>>608
今年は対左の方が打率は高いよ
打数が少ないのはスタートが遅かったから

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:05:51.75 ID:NuYT005G0.net]
>>611
もうタラレバの妄想はお腹いっぱいだから規定に立てやボケナス

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:06:43.56 ID:mkTbJumK0.net]
そろそろ怪我する頃だろ
ハム時代からいつもそう

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:08:12.57 ID:wnsNkO+r0.net]
大谷マジで凄いよな



616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:08:27.91 ID:wnsNkO+r0.net]
大谷確変してるやん

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:08:45.55 ID:GY7T0XOH0.net]
50本打たなきゃ評価されない時代にまだ9本かよ!

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:08:52.72 ID:6n8Rxqvl0.net]
>>611
タラレバでしか語れない男大谷

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:10:19.77 ID:L2+maKTK0.net]
来季先発で打者試合数減らすくらいなら
ピンチにワンポイント登板した方が良いだろ

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:10:50.33 ID:qUlqurDb0.net]
>>1
記事読むとえらい豪華な打線に見えるのに4位なんやね

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:11:19.52 ID:qDiWqo8C0.net]
大谷が出来るんだからお前らも出来るぞ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:11:46.95 ID:paxsu5PJO.net]
>>604
間に合う、間違いない。

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:13:33.21 ID:Duju3Lfj0.net]
今年はなんとか30は狙えそうだし、フルで数シーズンやれば50は行ける素材だけど
投手やったら30もまず無理だよね、もう打者でいいんじゃないか

624 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:13:48.66 ID:jtu5/pPM0.net]
トラウト出塁率5割近い
変態だろう、打率は3割ないレベルだが。
後ろが打てば恐ろしいことになるな!

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:15:20.85 ID:tuE9i5JE0.net]
>>624
出塁率が本当の能力だしね
イチローは通算出塁率は松井や福留以下



626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:17:17.75 ID:E56NSZNJ0.net]
白人デブでも黒人ゴリラでもないアジアのモデル体型の童顔ボーイが打ちまくるってのは
やっぱアメリカ人からしても珍しいんだろうな

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:18:02.20 ID:jtu5/pPM0.net]
NYYも2番にAロド置いてたりしてたが、日本じゃ考えられんわな

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:18:32.11 ID:vMCtlxrV0.net]
>>620
.
 チ ー ム 防 御 率 5. 0 2

まあ4位って言っても5割勝ってるんだけどね

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:18:46.64 ID:6AHDjEKV0.net]
>>625
ガチだった(笑)
イチローって塁に出るのが仕事だと思ってたからホームラン少ないのしょうがないと思ってた
イメージが変わってビックリ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sageあ [2019/06/18(火) 15:19:22.48 ID:n13Tlwct0.net]
ケガしなきゃ40本はいくな

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:22:20.05 ID:xt1Fj3vt0.net]
タラ谷レバ平

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:22:56.27 ID:22z7n+tx0.net]
オープナーって新しい令和時代の采配だろ?

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:22:57.51 ID:rvIXwpB/0.net]
ビッグなフライ食べたから太田胃散飲むわ (`・ω・´)

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:23:19.82 ID:D9zDDeTQ0.net]
>>630
毎年それいってるじゃん
引退するまで変わらず記録は何も残せなさそうだな

635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:24:14.60 ID:T6nr8ZVk0.net]
オールスター前に15号近くいけば30号見えて来るな



636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:24:45.24 ID:yIUex6Sp0.net]
すっかりサッカーの影に隠れちゃったね。

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:24:45.52 ID:22z7n+tx0.net]
そろそろ肉離れとかしそう
結局、怪我が多い選手ってなりそう
引退も早そう

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:25:32.26 ID:yIUex6Sp0.net]
大谷の活躍より日本サッカーの期待の方が上回ったね。

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:25:44.18 ID:NWI8sJAl0.net]
>>133
は?お前馬鹿だろ
試合数少ないのに打率もOPSも負けてるやん

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:26:22.23 ID:yftZINoY0.net]
久保とかいうモブキャラを虐殺して大谷さんスゲー!

641 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:28:21.49 ID:yqkjHoII0.net]
バースの方が凄かった

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:28:59.03 ID:6IIG2Hmi0.net]
>>639
秋信おせえんだよ、トレードで来たシーズンにやれってんだよ

ワイルドカードまじでたのんます

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:29:01.03 ID:ghvvfhiK0.net]
松井には及ばないけど
イチロー並みの存在感だな
長打力も考えるとイチロー以上か

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:31:04.70 ID:AwK1Rdy20.net]
カッコ良過ぎだろ、オオタニサン

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:32:38.58 ID:yIUex6Sp0.net]
さすがサッカーの落ちこぼれの大谷くんに相応しい
スレの伸び方ですね。

大谷くんもサッカーやれば良いのにね。
まぁJ3レベルが限界だから、野球でシコシコして下さいな。



646 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:33:01.15 ID:jtu5/pPM0.net]
コケ芸は観ずに笑うものだろうw

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:33:08.66 ID:paxsu5PJO.net]
今年は30本くらいであとは流すだろうね。

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:33:20.36 ID:uUs00ipC0.net]
>>644
エラーと併殺の話か?

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:33:29.81 ID:yIUex6Sp0.net]
大谷くんのホームランってなんの価値も注目度もないんやね。

650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:34:10.30 ID:QHKyTaMG0.net]
またアホみたいにガラガラで醜態晒してたな(笑)

アメリカでは誰も見てないしなんの意味も価値もない

ガラガラオオダニ(笑)

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:34:11.68 ID:uUs00ipC0.net]
訂正

>>643
エラーと併殺の話か?

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:34:24.38 ID:jtu5/pPM0.net]
何でもこなしそうな大谷
実際期待してない打者で
来年はHRキングあらそい

ヘディングは
他競技無理そうなのばかりw

653 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:34:50.46 ID:KrVyIoIN0.net]
プホルスは今期限りかね?

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:35:22.76 ID:HwUASYRW0.net]
オールスター出れるの?人気ないけど

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:36:01.76 ID:cc+niHev0.net]
サッカーと同時スタートだったな
いい感じに楽しかったわ



656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:36:01.96 ID:OcekT+ub0.net]
エンゼルスって打線すげーのに勝率低いのね

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:36:24.94 ID:ghvvfhiK0.net]
そういやサッカーはどうなった?????????

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:36:45.59 ID:XzAjPTJV0.net]
>>408
他のマイナースポーツからみたら人材が豊富すぎる

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:36:51.35 ID:n/s4avob0.net]
エンゼルス打線チートすぎてつまんねえ
を中和するための糞P陣だから

660 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:37:43.86 ID:QHKyTaMG0.net]
雑魚投手専門だからわかりやすいよな(笑)

毎日無観客試合のガラガラ空席祭りだけど(笑)

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:37:59.06 ID:YRAWRDvW0.net]
>>216
松井は必要以上にチームバッティングしてたからな
大谷みたいに三振誰も気にしないの知ってたらどうだったか

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:38:27.39 ID:SPmSsv7a0.net]
メジャー1年目でピッチャーやりながら21本打ったからなぁ・・

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:38:28.74 ID:Dxnnd5ZD0.net]
やはり松井は中距離ヒッターだったんだな。

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:39:26.70 ID:CqedAD8g0.net]
ほんものか・・・

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:40:00.72 ID:QHKyTaMG0.net]
まぁいつものように不人気で全く伸びなくて

2スレ目の途中で終わるだけの過疎スレが

ガラガラオオダニスレだしな(笑)



666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:41:21.77 ID:gdtWOyma0.net]
今年のトラウトの成績たいしたことないと思ってたら出塁率+長打率ヤバすぎ!

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:41:23.92 ID:SPmSsv7a0.net]
メジャーの試合ってほとんどがディゲームなんだよな・・

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:41:51.05 ID:yIUex6Sp0.net]
野球語る奴って、視野の狭い人生送ってんだなーって思うし
友達いなくて平日休みの自宅警備員やってんだろなー。

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:42:41.85 ID:x1UVXzjs0.net]
サッカーって何言ってるのかと思ったら代表選があったのか
もはやサッカー代表戦ってやってたことすら気付かれなくなってるのな

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:44:29.31 ID:FEaykC7HO.net]
>>230
開幕からフルだったら今頃打点リーグトップだったな

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:46:48.58 ID:FEaykC7HO.net]
>>669
目先の小銭欲しさに放映権をダゾーンに売ったせいでTV中継ないからな
結局こうやってどんどん世の中から忘れられていく

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:50:28.29 ID:1/nbcT7k0.net]
>>661
併殺キングだったのに?

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:50:31.59 ID:x1UVXzjs0.net]
ネット配信もありだとは思うけどまだ既存のメディアが強いってことか

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:50:37.35 ID:Tkvurb1J0.net]
>>601
釣りと言ってくれ。

出塁率 両リーグ1位
OPS アリーグ1位(両リーグ3位)
の何処が平凡なんだ。

打率だけ見るとか昭和で時間が止まってるだろ。
平成終わって令和になったのに、こんな馬鹿がいるんだな。

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:54:23.14 ID:xRj1uPz50.net]
>>586
アタマも使うぞ、外側だけだけど、、、



676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:54:48.46 ID:FEaykC7HO.net]
>>575
しかもそんな圧倒的なチームリーダーのトラウトが大谷にフレンドリーに接してくれたおかげでチームに溶け込めたしな

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:57:02.91 ID:pSAPj++K0.net]
今年はPの分をバッターで稼がないと駄目だから

.290で30本塁打はないと年俸分の成績とは言えないな

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:57:47.69 ID:tuE9i5JE0.net]
女子サッカーW杯アメリカ対チリ戦がグループリーグとして史上最高の全米視聴者数を記録
https://www.nbclosangeles.com/news/sports/US-Win-Over-Chile-sets-record-Womens-World-Cup-Group-Match-511427851.html?amp=y


今季MLBベストの2倍以上

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 15:58:30.62 ID:FEaykC7HO.net]
>>677
いや大谷の年俸は……

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 15:59:02.81 ID:QHKyTaMG0.net]
>>671
アメリカ人から忘れ去られてるから

毎日毎日ガラガラの無観客試合なのはわかるよ(笑)

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:01:39.31 ID:XzAjPTJV0.net]
>>115
縁起レス定期

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:01:41.61 ID:QHKyTaMG0.net]
>>678
サッカーと比べてやるなよ(笑)

テレビ見たらガラガラでアホ丸出しの不人気なのは

すぐわかるからね(笑)

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:02:53.45 ID:NAC+EnC60.net]
>>115
ちょっと見ないまに随分と差がなくなってたんだなw

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:03:36.56 ID:vp1Srkd70.net]
トラウトって身体デカくないのになんでそんなに打てるんだ?

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:04:31.76 ID:eDzqFvkW0.net]
HR率すげー
30本が現実味を帯びてきたな



686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:05:14.56 ID:BVLfKc6h0.net]
2月の誕生日にこの人のバブルヘッドを知人から貰ったのだが
あまり知らないしオークションで売ろうかと
思ってたけど持っといた方が良いかな?

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:05:23.70 ID:NAC+EnC60.net]
>>230
打数半分くらいで打点ほぼ一緒とか大谷やべえな

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:05:35.74 ID:N07Gk4aP0.net]
ラステラ、トラウトがよく塁に出るから、大谷がホームランを打てば複数打点が付きやすいんだね。

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:14:27.34 ID:uHC4Hjek0.net]
>>579
サカ豚wwwwwwww

690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:16:22.12 ID:PjwClRFN0.net]
トラウトはハーパーとか似非高額と違ってマジですごいわ

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:17:03.88 ID:UplEBjYY0.net]
※トミージョン手術後のリハビリ中です

692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:18:48.20 ID:tuE9i5JE0.net]
>>687
1番と3番だから当たり前だよ
イチローも打点少なかった
しかも前のトラウトは四球で避けて大谷で勝負してもらえるからね

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:18:59.59 ID:bjKx3BAk0.net]
かたや久保くんさんはw

694 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:19:35.71 ID:PU7q8/MF0.net]
>>684
ルーニーなんかもそうだが全身バネみたいな筋肉してるから

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:21:28.45 ID:/TqckrI/0.net]
【MLB】大谷翔平、スタイルの良さに敵地TVも溜息…「長い腕、長い脚、高身長。特別な才能」



696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:23:14.00 ID:uCkcdzTd0.net]
>>683
知恵遅れ大喜びだなw
そもそも規定打席に届いてないんだからかなりの差があるよ

697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:24:22.92 ID:uCkcdzTd0.net]
>>687
マジでお前って知恵遅れなんだなw
打数倍で打率もOPSも上回ってる秋やべえな

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:25:05.18 ID:PIqFgNGW0.net]
フロリダに2チームは余計なのでは?
どっちか移転するのにいい都市はないの?

699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:26:23.88 ID:REbLt/gI0.net]
客入ってないし優勝ねらえないしモチベーション保つのも大変だ。

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:26:29.38 ID:CTXGRI/Q0.net]
>>695
野球しか興味ないのにそれ以外も恵まれすぎ

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:26:30.59 ID:zSOx5BIL0.net]
>>697
飲酒運転警察買収チョンの年俸言ってみ?

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:27:32.83 ID:Xdy+TH4g0.net]
今年はピッチャーやらないのかね

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:29:53.79 ID:qAi3HZKv0.net]
なんつーか、体のバランスか?打席に立ってる姿がチームで1番デカイ。

骨格がアジア系最終形態に進化しとる

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:30:39.44 ID:uvc3ZF9q0.net]
スレが立ってから5時間も経つのにまだ1スレも消化出来ないとは
ほんとこいつ人気ないんだな

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:31:43.87 ID:7ylmb+2Q0.net]
>>703
リアルキャプ翼



706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:32:45.06 ID:sQMOTLud0.net]
まあたしかに超人すぎて面白見はまったくないな

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:33:43.55 ID:0BA5jw2j0.net]
>>62
いろんな競技で「○年に一人」とか「100年に一人」とか言うけど、大谷こそまさにそれ。

他のそういうのはまやかしw イチローですら、その域には達して無いな。
匹敵するのは王さんくらいかw

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:33:45.68 ID:6oEKyhtY0.net]
>>705
サッカーもキャリア的な意味でリアルキャプ翼みたいな選手が増えてきてすごいけど
体形でリアルキャプ翼人間が出てくるとはなぁ

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:34:16.70 ID:osKRXpgI0.net]
>>680
コパアメリカのほうがガラガラだったじゃん
おまえらってよくあれで野球のこと叩けるよな

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:34:52.55 ID:0BA5jw2j0.net]
>>703
でもバスケの渡辺が挨拶逝ったら、流石に渡辺の方が全然デカかったぞw

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:35:29.90 ID:r4enlxFH0.net]
>>336
トラウトはリング狙える強豪でより輝いて欲しいけどなぁ・・・・

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:35:53.84 ID:Y/+LDnU40.net]
大谷と同じ日本人の俺スゲェ!

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:40:05.17 ID:6oEKyhtY0.net]
>>710
ダルと会ってたのは八村だったっけか
あれもダルよりでかくてさすがにバスケ選手はすごいと思ったわ

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:43:08.13 ID:x/dgHDA00.net]
しかし俺すこいよなぁ、30本と15勝を1年毎に繰り返すには常勝チームへ移籍してほし
あと、嫁は5人作ってDNAを未来へ

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:45:13.82 ID:tuqZ2jXE0.net]
松井世代の俺の親父はよく松井で30本なんだからそれが日本人の限界でメジャーでは日本人はパワーでは敵わないと、大谷がメジャー挑戦した時に言ってて
俺がそんなことない、大谷は松井よりずっとパワーがあると言っても聞き入れてもらえなかった
けど今では松井より大谷の方がパワーがあると納得している
大谷の渡米前はおじさん連中はみんな松井よりパワーがあることは分かってなかったんだろうか?



716 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:46:12.19 ID:x/dgHDA00.net]
今後、毎年15勝15本かな

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:47:05.01 ID:SQirFX9q0.net]
>>698
人口ランキング見たら上位22都市までは埋まってるな

23位 オレゴン州ポートランド
24位 ノースカロライナ州シャーロット

ということになるな
あとMLBは大陸北西部に1球団しかないから作れ
唯一の球団シアトルはお陰で糞弱くてもまあまあ客が入ってる
代わりに遠征が酷いことになってるが

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:48:02.13 ID:x/dgHDA00.net]
メジャーで週一度の登板で30試合先発できる?

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:50:15.66 ID:sQMOTLud0.net]
松井より上とは思わなかったな
松井はなんやかんやで日本人最強
スラッガーなんは事実なんやし

しかしイチローは遠いな
打率350とかははなから無理ぽい
秋なんたゃらってやつはすぐ抜くだろ
成績みたけど大したことない
すぐ抜ける

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:50:15.80 ID:SaMrVcaB0.net]
>>715
日ハム新人のときのサイン会はおじさんだらけだったのは有名な話
同世代の方が興味ないんじゃ 異次元過ぎるだろ

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:50:50.50 ID:197RfB4t0.net]
とにかく身体のラインがかっこいいな
メジャーで日本人のルックスが際立つって前代未聞
日ハムにいたときより際立つのが謎w

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:51:04.48 ID:Tkvurb1J0.net]
>>690
通算OPS、通算WAR
トラウト .994、68.8
ハーパー .894、27.8
マチャド .820、35.4

この成績見ると、トラウトの高額年俸は納得できるな。

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:52:07.05 ID:MbDutXBX0.net]
プロリハビリストとしての資質に欠ける

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:52:26.51 ID:0BA5jw2j0.net]
>>715
俺はガキの頃、王さんの大ファンだったオッサンだけどさw (流石に長嶋はもう引退直前で凄さはリアルタイムでは知らないw)

ハッキリ言うが、松井なんて大谷に比べりゃ雑魚レベルw 比較対象じゃない。日ハム時代から既にバッティングでもそういう評価。

山川が「代われるモノなら入れ替わりたい」、柳田が「あいつがスーパーサイヤ人なら、俺はせいぜいクリリンですよw」って言うくらいだからねw

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:55:55.31 ID:FT2+fvf50.net]
>>715
自分の世代の選手にはみんな特別な思い入れがあるからね
松井自身は大谷の方がパワーあるの認めてるし自分より凄い日本人が出てくることはうれしいと思うよ



726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 16:57:47.83 ID:1bmEZJAs0.net]
>>5
日本よええええええ
お前よええええええ

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 16:57:49.10 ID:x/dgHDA00.net]
大谷がHR量産すれば、前を打つトラウトの四球の可能性が下がるから打ちやすいと思うわ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:00:21.59 ID:K0vN76Uu0.net]
6月月間MVP見えてきたな

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:00:53.67 ID:cZ7cAf2M0.net]
大谷まあまあやるやん

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:01:09.72 ID:DAatyKLq0.net]
おまえら野球見てたのか…

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:01:14.22 ID:1bmEZJAs0.net]
アンチも今月の爆発にはぐうの音も出ない

732 名前:   mailto:sage [2019/06/18(火) 17:02:47.60 ID:Fh1+MSvo0.net]
一死3塁の打点率が歴代一位だがなんだかの松井さんは神

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:05:01.14 ID:e8pwiQVB0.net]
世界最強2番は普通に坂本でしよ

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:07:36.79 ID:eNtVq1ax0.net]
>>719
今時打率は古い
出塁率だとイチローは通算で松井や福留以下でそれだけアウト率が高い
OPSも松井や大谷に遠く及ばない

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:09:04.12 ID:Pk/ND7h90.net]
>>1
ソロなのかスリーランなのか
まずはそこからだ



736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:10:33.67 ID:PonCY3VZ0.net]
テニスのバックハンド両手打ち
みたいなフォームだやね。
横向いて打ってる感じ
反対方向に飛ばす専科
本人にとってこれが一番ボール見やすくて
コンタクトしやすいフォームならそれで良しだわな。

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:10:36.54 ID:sQMOTLud0.net]
秋信て奴の打率低すぎてワロたw
本塁にしても去年の大谷で
すでに並ばれるじゃんw

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:11:13.59 ID:SPmSsv7a0.net]
トラウトですら中距離バッターやもんなぁ・・

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:11:39.34 ID:FhTPbIu10.net]
打率が古いってなんだよ
今も主要タイトルのひとつなんだから古いも糞もねーよ
アホちゃうかほんと

740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:11:56.81 ID:SQirFX9q0.net]
>>734
今どき出塁率ガーOPSガーってのが古いんだよなあ……
マネボ時代(20年前)のセイバー博士じゃんw
なんでoWARで見ないの?

741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:12:29.32 ID:gdQFwdJJ0.net]
大谷オールスター出れたらいいのに
ホームランダービーにも出れたらすごく楽しみなんだけど

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:12:48.86 ID:E5tRzAnj0.net]
秋に嫉妬してるジャップの多いこと多いこと(笑)

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:12:55.10 ID:+m5h8Xp90.net]
大谷を見るために、トラウト無双を見たw

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:13:21.52 ID:PonCY3VZ0.net]
大谷は引っ張りにかかるとダメなんだよね、日ハム時代からそう。
力んでニゴロばかりになる。
ボールとの距離とって反対方向むけてポーンと当てる、
それだけでフェンスオーバーになるんだこら
それでいい。

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:13:41.05 ID:KjXIJcXh0.net]
トラウト見る度ヤベーなって思うわ
その後ろの大谷も大変だな



746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:15:26.08 ID:E89DYcZd0.net]
いやー俺がホームラン打つと気持ちがいいわ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:15:30.20 ID:0BA5jw2j0.net]
トラウトは大谷が空振りする様な低めの変化球を救い上げてHRにする能力持ってんだよな。

でも、じきに大谷もそのテクをマスターすると思うぞ。そうなったらもう無敵だわw

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:16:25.73 ID:OAdBtpUZ0.net]
こいつスゲーな
早くからバッターに専念してたら余裕で松井超えてただろ

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:16:36.80 ID:cMXKdnM70.net]
秋すごい
韓国人すごい
おまエラすごい

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:19:15.75 ID:kj8gAP0x0.net]
>>682
こう言えばサッカーはチリと試合だったよね??

どっちが勝ったの?

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:20:02.25 ID:T6nr8ZVk0.net]
>>748
超えてたな
ホームラン50本も狙える逸材だった
ある意味もったいないこともした。
ただデカいのに速いしなんでもできてバランスがいいから
ホームランバッターの強打者を目指すだけではないのもいいのかも

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:20:54.48 ID:BkpQ5xAh0.net]
ベーブルースも30歳過ぎたら打者専門家になったわけだから

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:22:23.05 ID:Pk/ND7h90.net]
>>745
対戦チームも大変だな。
逆に大谷は勝負できる打数機会が多くなって、良い環境で試合できてるんだな

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:22:27.59 ID:kj8gAP0x0.net]
>>742
お前らの埃は
フンミンソンだろ?

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:24:04.69 ID:kj8gAP0x0.net]
フジテレビきた



756 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:24:18.93 ID:GRuRh1ZR0.net]
オープナーの存在意義がまったくわからん
中継ぎの奴より先発が本職の奴の方が抑える確率
高いだろ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:24:42.24 ID:OAdBtpUZ0.net]
ゴロキングと呼ばれてた松井とは大違いだな
日本歴代最強スラッガーだわ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:25:00.24 ID:Pk/ND7h90.net]
>>748
ピッチャーでも小ダルビッシュ状態だし、そら二刀流試したくなる逸材だわ。
ピッチャー専任は歴代最高にはならんだろうが、バッター専任なら歴代最高クラスにはなってたろうね。

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:25:23.17 ID:DFCp+Tp3O.net]
打者に専念してほぼフル出場したら40HR超えできるだろ。

日本人初のホームラン王も狙えそう。

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:26:11.36 ID:2Hn1sQup0.net]
>>751
だけど大谷本人は自分をホームランバッターだとは思ってないんだろ?

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:29:11.14 ID:1ldAbYk2O.net]
今年40本行かないかなあ
そうなったら来年は投手の方に力注いで15勝ぐらいして欲しい

762 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:30:12.42 ID:0nf4VprO0.net]
なんとかワイルドカード行ってくれんかな

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:32:43.16 ID:qQVeZIZL0.net]
でも
怪我さえなければ日本で楽々70HR、通算で王貞治超え、
王の記録超えた後にメジャーでボンズのシーズン記録を突破して
通算でルー・ゲーリッグ超えが確実な

清宮の方が格は上でしょ?

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:33:09.92 ID:0nf4VprO0.net]
>>721
これは奇跡だろ日本人で
見た目まで兼ね備えてるのはマジで二度とでてこない

765 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:33:12.65 ID:4ZouBAvZ0.net]
秋とかいう朝鮮人の結果なんてどうでもいいんで書き込まないでね



766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:33:39.69 ID:v799meIo0.net]
>>756
殆どの先発は立ち上がりに不安がある
その状態で迎えなければならないのが相手の1〜3番(特にメジャーは2番と3番に強打者が多い)
そこを中継ぎに1イニング全力で抑えてもらって下位打線に迎うその次の回から実質先発を投げさせた方が良いんじゃないかって理論

流行り出したのは去年からでサンプル少ないからほんとに有効なのかどうかはまだ謎

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:33:55.30 ID:Agor622h0.net]
・大谷が韓国でも人気がある理由は‥
顔から完全北方系湖南型であり体格もぴったり韓国から渡って行った血筋なのが見えるから。
普通、南方系矮小なチョッパリの間にいれば郡鶏一鶴であって‥
男女皆が好感を持つ顔であり容貌も矢張り実力であるから

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:33:56.27 ID:2Hn1sQup0.net]
>>763
ハンカチ二世にならなきゃいいけどな

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:34:48.07 ID:WoJYeUHM0.net]
毎試合ホームラン打って欲しい

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:35:21.96 ID:OU5YlhTj0.net]
>>765
それ書いてるのマジものの在日なんだろうな
そもそも読み方もわからないし秋信守って

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:35:30.24 ID:0xOYXWOZ0.net]
で、エンゼルス今何位なん?

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:38:21.79 ID:MbDutXBX0.net]
>>732
引っかけボテボテセカンドゴロ、これって”仕事した”なんよな、あと何だかんだで犠飛
5番時(主に03年)は初回2死1,2塁でタイムリーヒット先制点も多かった印象

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:39:38.23 ID:0NhBP3BY0.net]
>>756
普通は5、6回で打者3巡目になるところが打順1〜3番打者はまだ2巡目になる。そこが大きいらいよ
好打者の1〜3番と2回しか対戦せずに6回くらいまで投げれるというのが、先発4、5番手の投手にとってはね

774 名前: [2019/06/18(火) 17:45:00.18 ID:hjPujyq00.net]
5打席目の二塁打もど真ん中だけど
腰が引けて一塁側に体重が流れてる。
あれだけ流れると打ち損じが多くなるな。

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:52:04.26 ID:i5dkU8id0.net]
もう、ホームランくらいでは騒がれなくなってしまった



776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 17:53:25.93 ID:PmrWasFo0.net]
アメリカ弱過ぎ(笑)


ざまあ(笑)

777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 17:58:34.07 ID:FT2+fvf50.net]
>>760
自分で言うのはカドが立つから言わないだろ

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:00:31.91 ID:hNwgH/780.net]
>>769
八百長推奨かな?それともメジャーってレベル低いの?

779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:03:38.40 ID:hNwgH/780.net]
大谷ホームラン打ってるのに過疎ってるのは何で❓

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:07:10.68 ID:HNFzN9P/0.net]
>>775
もう誰も興味ないしね
なんJで大谷の試合実況してたけど、裏でサッカーの試合がやってたらしく
大谷スレ落ちまくったもん

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:07:36.00 ID:7HT0dII8O.net]
エンゼルス自体が雑魚チームだからなあ
首位争いとかしてれば盛り上がるのに

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:07:56.99 ID:Ob7DqgoA0.net]
>>753
直江

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:09:20.92 ID:iiI2pbNf0.net]
>>779
雑魚チームで雑魚P相手にホームラン打ったから何なんだろうと思うようになってきた

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:14:58.75 ID:iYUaPy1Q0.net]
>>596
サッカー興味ないから消えて

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:16:53.90 ID:G2CBIWKY0.net]
>740
お前が古いんじゃボケ
大谷はDHなんだから守備含めた数値入れたら不利になるだろうが
oWAR出すなら同じデータサイトの新しい数値だせよ
DRC+だろ

https://www.baseballprospectus.com/news/article/45338

インストラクターは平均以下の96%だけどw
あるいはファングラフが推奨するoWBAだな



786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:17:13.10 ID:e48WP3DL0.net]
シーズン開幕から出たら20本近く打ってた可能性があるペースか

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:19:26.47 ID:aMPp3G8x0.net]
>>779
世間の大半が働いてる時間に伸びてるのはサカスレだってこと
言わせるな

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:22:38.48 ID:1ZBTq30aO.net]
>>767
大谷は香港映画に出てきそうな顔じゃね。韓国の要素ないわ

789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:23:33.10 ID:mzDEbwNw0.net]
ここ12試合で6本なんだってな
そこまで絶好調ってわけでもなさそうなのに凄いな

790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:23:51.62 ID:9DUCa8eK0.net]
カルフーンに「ありがとうございます」って言ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=K21RpXbVEQM

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:25:41.31 ID:8NwU2C+d0.net]
>>767
日韓野球で7回まで大谷に完璧に抑えられてて、8回から投手交替で
韓国が逆転勝利した良い思い出があるからじゃね。

あの試合で「大谷は本当にすごかったダニww」だったし

792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:29:13.87 ID:GZkWhZaq0.net]
基本的に投手のほうが成功率高いけど野手のほうがイチロー・大谷と規格外を出してるのが不思議

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:32:13.57 ID:H0Mce//g0.net]
もしかして30本に届くのか

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:32:39.99 ID:fdHU/VeV0.net]
調子上げてきたな

795 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:34:50.51 ID:UsNd5oYm0.net]
凄いホームランだな



796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:35:20.01 ID:UG7ogGYM0.net]
イチローが言ってた今年は打者、来年は投手、再来年は打者って交互にやる選手が良いかもな

797 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:35:35.56 ID:7/WCAw+90.net]
すげーな
松井秀喜以上だな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:36:45.76 ID:UsNd5oYm0.net]
3割いくやろ

799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:37:19.36 ID:Uxacv3GG0.net]
この人春キャン調整してないのに...

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:38:21.10 ID:BcoHatZI0.net]
6月に入って打ち出したな
30本は超えるだろう、30−35位かな

801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:39:42.10 ID:D0t2jUSg0.net]
久保建英()

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:39:42.49 ID:wLDVjere0.net]
びっぐふらいおおたにさーん

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:39:51.80 ID:BcoHatZI0.net]
最新のナンバーインタビューによると練習制限で全然バット振ってないらしい
例年の年末位の素振り数のこと キャンプ以前

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:41:47.68 ID:kbSafOEK0.net]
>>767
チョンメジャーリーガーが不細工なパンストヅラばかりなのはなんでニダ?

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:41:51.98 ID:yMHjEq/R0.net]
>>787
これからどんどん伸びるのかな?
少なくともこのスレの倍くらいにのるとして3スレ目くらいまであっという間にいくのかな?
やったぜ!



806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:42:48.18 ID:zbclBwn20.net]
どーでも良いけどメジャーホームラン打ち過ぎ、打たれ過ぎじゃない?こんなもん?

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:42:50.48 ID:iNXuLvG60.net]
大谷翔平ホームラン連発すごいなぁ

で、サッカーの久保くんは何点入れたの?

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:46:02.32 ID:P/Skygne0.net]
>>806
月間最多の1135本塁打=米大リーグ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000090-jij-spo

 【シアトル時事】米大リーグは5月の月間本塁打が過去最多となる1135本を記録した。これまでは2017年8月の1119本だった。

 今季は年間最多の6105本が記録された17年を上回るペースで本塁打が出ている。 




まあ飛ぶボールなのは明らか
去年よりひどいみたいだな

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:48:03.83 ID:bpo43OCy0.net]
なんか普通に見れる成績になってきた

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:48:12.32 ID:MNNO/xiW0.net]
大谷の活躍に嫉妬する大敗北のサカ豚民

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:49:25.07 ID:UsNd5oYm0.net]
スイープするだろう

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:50:36.95 ID:MPZHU4Gg0.net]
三割も見えてきたな

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:50:53.77 ID:/GQpbreQ0.net]
>>597
なんで冬のスポーツと比べてるの?ガイジ?

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:51:45.26 ID:tQnNMwuA0.net]
まだまだ。本調子はこれからよ。
しかしこれで本当はピッチャーだってんだから凄いわな。

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:52:35.09 ID:wavt6wxQ0.net]
掛布「わいがバースと大谷を育てた」



816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 18:54:58.07 ID:1FEc3esB0.net]
な、俺凄いだろ?

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 18:55:44.20 ID:daB2TAMQ0.net]
代表と重なったから伸びないね

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:02:37.48 ID:E0dvfv+b0.net]
>>817
そもそもHR+マルチヒット如きでスレが立つ時点で異常だしニュースバリュー高過ぎる

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:05:32.53 ID:t2gamMso0.net]
>>767
事大主義だからでかくて強い相手にはひれ伏す

820 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:09:00.92 ID:mAxtrkbp0.net]
>>807
ホームランはゴールと比べたら簡単だよ

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:09:52.09 ID:VPA0JTWr0.net]
>>818
ニュースバリューがないから伸びないんだよね

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:11:37.49 ID:5wat/jTk0.net]
規定打席502にぎりぎり届かない計算だな

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:11:42.72 ID:Z8ttcLZN0.net]
>>817
実況板だとキリンなんとかの日本代表よりとらせんのほうが伸びてたな

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:11:47.94 ID:SQirFX9q0.net]
>>791
別にイチローだって人気あるよ
野球ファンは普通
ニダニダ言ってるお前らみたいな一部の国士様を除いて

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:12:05.93 ID:2Hn1sQup0.net]
>>820
その数字的な根拠は?



826 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:13:20.30 ID:NG2pQDYr0.net]
>>823
なんJですら大谷の試合よりサッカーの方が倍以上勢いがあったのよね…

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:13:21.37 ID:TnjHqTSN0.net]
>>56
3割30本30盗塁30勝くらいしないとイチローさんは超えられ無い

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:14:30.73 ID:2Hn1sQup0.net]
>>827
30勝だけで超えてるだろw

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:19:27.08 ID:d7S3EuJO0.net]
マジでお前らすごいな。

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:19:44.25 ID:h493FzCY0.net]
田中マー君もバッター専念したらこれぐらい行くんかな?
ダルも

831 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:25:46.81 ID:jbbGsJol0.net]
大谷のお陰でサッカーの話題が消えてるな

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:28:28.44 ID:nwgHBdzU0.net]
>>721
キャプテン翼にでてきそうな体格

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:28:30.89 ID:b1SZJhHe0.net]
>>831
今はサッカーファンだって代表の話とかしたくない心境だろ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:30:29.97 ID:nwgHBdzU0.net]
>>827
いやイチローはもう既に超えとるやろ
あいつ内野安打だけやん

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:30:50.06 ID:60zsydn40.net]
俺の凄さが止まらない



836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:52:04.66 ID:E0dvfv+b0.net]
>>821
本当に無いなら全く記事にならないんだよ
その上に、記事になるがさほど伸びない、がある

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:52:55.32 ID:NbkQdV960.net]
何で手術の時期早めて開幕に間に合わせ無かったんや

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:54:35.86 ID:Yco0WBos0.net]
最近の野球は10点行くような試合が多いのか

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:54:41.40 ID:Yco0WBos0.net]
最近の野球は10点行くような試合が多いのか

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:54:49.05 ID:PJ5Ct57N0.net]
>>834
大谷がシーズンMVPとってから言ってくれ

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:02:04.23 ID:ZFo8buAG0.net]
今更だけど、トラウトの後の3番を打ってるのがピッチャーなんだよな
日本人ですらよくわからんのにそりゃアメちゃん達はよくわからん感情なるよな
そういやバムガーナーを獲得するかもみたいな記事みたが、まーた打てるPがやってくるのか

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:02:21.55 ID:2tIkvuI90.net]
>>836
だからごり押しってバカにされてんだろw
メディアが取り上げるものは正義!っていう考え方のバカじいさんか?
メディアに踊らされ続けるだけだった糞みたいな人生

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:02:28.44 ID:/nmmr2100.net]
>>836
だからごり押しってバカにされてんだろw
メディアが取り上げるものは正義!っていう考え方のバカじいさんか?
メディアに踊らされ続けるだけだった糞みたいな人生

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:06:36.53 ID:axHcpNDc0.net]
実際のところ打ってるのを一度も見たことないな。

まともな勤め人が視聴できる時間かよ。ここの奴らは廃人だから余裕だろうけど。

845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:07:49.43 ID:fO/DzbZH0.net]
去年と違って
もう「普通に打ってる」から話題にならんのだろう

最近だとサイクルまでやってしまったから
次は1試合3本 や 30本打つしかないな

プレーオフは 無理そうだしな



846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:11:01.57 ID:hcDFP9OD0.net]
松井の.300 31HR 100はキツいな

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:11:50.70 ID:PYkX87Lj0.net]
 
大谷選手今季9号ホームランおめでとう!通算30号!(・∀・)
−−
★MLB日本人選手:本塁打ランキング

01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 117 イチロー (左2001-2017 元オリックス)
03位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
04位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
05位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
06位 033 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)
07位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
08位 030 大谷翔平 (左2018-2019 元日ハム)(*2019年09本*)  ←←★NEW!! 
09位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
10位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
11位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
12位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)

雑魚(川崎1本西岡0本田中0本中村0本前田[投]1本)
www.pekitarin.com/entry/2017/10/25/180000

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:16:28.43 ID:08qpvylj0.net]
こっちはまだ1スレも消化できないのか
不人気過ぎだろ野球

849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:18:42.10 ID:b38nSUTy0.net]
>>846
それ実は年がバラバラで3割30本は一回も達成してないけどな
まぁほぼそれに近い成績で十分優秀だけど

大谷はホームランと打点のペースだけみるとそれ以上ではある
あとは怪我とスランプがないかだ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:19:04.95 ID:SbWoIKa8O.net]
>>837
昨シーズン途中で手術になってしまうから

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:22:09.66 ID:K5g6eE9O0.net]
>>69
センターからライト方向のホームラン1本だけのイチローには無理
そっち方面の長打ほとんどない

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:26:45.92 ID:TeZmnvUD0.net]
新庄って記録より記憶とか言ってた気がするけど
プレー何一つ思い出せないな

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:31:36.44 ID:4LSXrPAG0.net]
大谷 wRC+ 1.32

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:33.27 ID:1/nbcT7k0.net]
>>846
他力本願の打点以外は2/3の打席数でクリアしそう

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:34.30 ID:1/nbcT7k0.net]
>>847
間違いランクは二度と晒さなくていい



856 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:36:39.36 ID:rUwqmMAF0.net]
>>852
敬遠の球を打ってただろ

857 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:46:52.64 ID:M63Kxmw30.net]
>>25
>1ヶ月でホームラン約10本てガチでシーズン50本ペースだ
>今年も35本は打つぞ

なんや、去年も35本打ったみたいじゃないか

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:50:06.94 ID:KDOJ+LV60.net]
>>852
オールスターでのホームスチールやら敬遠ヒットやら札幌ドームでのパフォーマンス (これはプレーではないけど)
特に敬遠球のサヨナラヒットは20年後とか30年後とかでも槇原のバックスクリーン3連発やら宇野のヘディング並に映像流れると思うぞ

そう思うと槇原はパーフェクトもあるし永遠に消えないな

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:02:49.38 ID:UU84dBgM0.net]
ナリーグだけどメッツの新人アロンソが去年の大谷のHR数に既に並んでるw

860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:04:08.12 ID:ssgu2rN70.net]
サッカーも9頭身のガタイがいい
リーガで9得点上げる男が出てこないかなあ…(´・ω・`)エッ!?ヨ…ヨンゼロ!?

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:10:00.61 ID:i8gxVXTI0.net]
松井ってただのゴミだったんだな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:13:17.98 ID:v3U8RJtM0.net]
来年本格的に投手復帰したらDHとしての出場機会も激減するだろうけどここまで打ちまくってたら監督を始めとする首脳陣は悩むだろうな
投手登板日を含む前後の試合と週に3日は完全休養日になるわけだからその際のバッティングオーダーどうするんだろうか?

863 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:15:59.72 ID:v3U8RJtM0.net]
>>529
それな!
今の20倍でも安すぎるくらい

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:16:59.27 ID:0QwrczoP0.net]
イチローがポンコツに見える。

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:20:08.49 ID:QMY1eyK+0.net]
去年トミージョン手術をして今期絶望の投手だということをうっかり忘れそうになってしまうな



866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:26:13.82 ID:cXs8XMHT0.net]
>>529
メジャーの若手はみんな安い
何も知らないなら書き込むな 

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:30:34.90 ID:DdfHT8cV0.net]
メジャーでも試合前打撃練習で、大谷の練習には
ギャラリーができ始めてるそうだ。
日本でも、金取れるショーだと言われてたのだが・・・

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:30:40.19 ID:0LEGLlN80.net]
大谷は投手に専念すべきと思ってた俺は、やっぱり素人だわ

869 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:42:01.03 ID:C2s0+43w0.net]
去年のベース踏んでケガしてなかったら、
靭帯損傷もなかったんじゃないかと思う。

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:43:41.61 ID:zS/KQZNC0.net]
松井のほうがすごかった

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:44:00.83 ID:OUZaYMvK0.net]
>>860
サッカーは身長高いと不利まであるからな。
歴代トップ20ぐらいの選手の平均身長175ぐらいじゃないか。

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:44:06.75 ID:z5beUAUs0.net]
普通だったら外野フライなのが全部ホームランになっちゃうからな大谷は

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:44:22.17 ID:8ZComtiJ0.net]
また俺がホームランを打っていた
ハロワ行きながらホームランを打てる俺すげえ!

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:44:50.55 ID:1/nbcT7k0.net]
>>861
日本で本塁打王取った選手が行かなかっただけで、平凡な数字をそこそこやったとおもっていただけ

(のり除く)

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:45:11.58 ID:Wm/nork80.net]
イボイの31本塁打は今年で余裕で超えるだろう
つか、打者専念していれば去年で余裕で超えていたが

手術せんで打者専念してりゃ今年は45本は打てたな



876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:49.78 ID:axHcpNDc0.net]
松井は日本のHRバッターって感じだったけど、大谷はメジャーのHRバッターだよなあ。
特にフォームや振り方とか。

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:46:01.21 ID:1/nbcT7k0.net]
>>870
失策、併殺がね

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:46:03.93 ID:Wm/nork80.net]
>>861
おかわりや山川以下だしな

ペタジーニと互角というかやや負けていたのがイボイさんだ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:46:25.86 ID:zS/KQZNC0.net]
投打がほどほどできるって
TOEICに一発合格してCCNAも合格した
俺と同じくらいすごいなぁ

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:47:07.75 ID:OUZaYMvK0.net]
才能は松井を軽く超えてるが実績は全然及んでない。
全体のホームラン数は増えまくってるんだからせめて31本超えてくれ。

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:47:34.78 ID:FpzKeWeb0.net]
ほぼ何でもできるな大谷

惜しいのは足が速く無いって事くらいか。足さえあればトリプル3も狙える素材だったのに
でも遅くは無いよな?だったらスタートのタイミング覚えれば30盗塁くらいなら行けるか

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:52:17.62 ID:UU84dBgM0.net]
20本のるかどうかだな

883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:53:29.09 ID:6rpFl9Px0.net]
>>871
大谷がサッカーやったらボルトの1000倍は
鈍臭いサッカー選手になりそう

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:54:15.97 ID:NVGTcFod0.net]
セイヤーー!!ビッグフライ!!オオニタさん!!!!

885 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:54:33.73 ID:c6YHYWAp0.net]
プホルスもういらんな



886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:01:44.93 ID:sPrN50Jj0.net]
>>874
ノリは半月板損傷後に打者として明らかに劣化してからの渡米だから
参考にならんしなぁ

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:03:27.17 ID:Qmwmq1fi0.net]
松井なんか問題にならんくらい大谷の方が凄いわ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:06:02.96 ID:ZigFZc5S0.net]
この松井に対する粘着なんなんやろな

889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:07:48.66 ID:C2s0+43w0.net]
>>887
というかそんなことお前ごときが言わなくても
松井自身が十分理解して評価してんだよ。

死ねよ、ゴミが。

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:09:02.19 ID:xED05Ep00.net]
ステロイド発覚者を除けば松井はリーグ2位だった
シーズンもあったんじゃなかったか?

891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 22:10:46.05 ID:C2s0+43w0.net]
>>887
調子乗んなよ、クソゴミが。社会のクズ野郎。
お前に子供がいるか知らんが
関テレの常務の息子みたいな不良品生み出さないように
気を付けとけや。

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:20:21.83 ID:0gls8m+r0.net]
>>268
通常体制です

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:32:35.20 ID:xPHtc2uv0.net]
見せてもらおうか、リハビリ中の性能とやらを

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:32:58.47 ID:KJ0HiPRJ0.net]
>>684
トラウトはデカくないって、188センチ 106キロだぞ?

https://nbchardballtalk.files.wordpress.com/2013/11/mike-trout-miguel-cabrera.jpeg?w=610&h=343&crop=1

右の三冠王カブレラが193センチ、112キロ

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:35:39.08 ID:KJ0HiPRJ0.net]
>>710
渡邊はさすがにでかいけど、並んだら結構大谷もでかい
https://pbs.twimg.com/media/D8hVs44V4AA0Bml.jpg



896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:37:51.05 ID:zS/KQZNC0.net]
野球経験のない俺が先週の日曜日にバッティングセンター行ったら
80km/hの球でも100球で3割くらいしかバットに当てられず
ヒット性の当たりは数球だけ

ストラックアウトやったら28級投げて1枚も
パネルに当てられず!

こんなスポーツ何が面白いんだ?

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:40:02.57 ID:2Hn1sQup0.net]
>>896
逆だアホ
お前ごときが簡単に出来るようじゃプロの意味がねーわ

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 22:41:21.13 ID:CKu6Y17y0.net]
アプトン復帰ホームランおめでとう!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef