[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 11:41 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」 ★2



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/06/18(火) 07:00:28.18 ID:XhvJIysF9.net]
福山雅治さんは公式ホームページで6月上旬、映画やドラマなどの撮影現場で、一部ファンのマナー違反が見られるという文章を発表した。また、一般募集のエキストラに当選した人が撮影現場で福山さんに手を振るなど、エキストラの枠を逸脱した言動も目立ち、こうした行動も自重するよう呼びかけた。

6月16日の「ワイドナショー」(フジテレビ系)ではこのニュースに触れ、俳優の武田鉄矢さんがエキストラの在り方について持論を展開した。(文:石川祐介)

■「どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないか」

近年の撮影現場では、無償もしくは交通費のみ支給という条件でエキストラを集めるケースが主流になっているようだが、武田さんによると、昔のドラマはプロダクションに依頼して、エキストラは全員雇っていたという。

「お金をもらわない人ともらえる人の差っていうのは現場に絶対出ます。昔、エキストラの人でサインをねだってくる人は一人もいなかった。一般公募になってから、話しかけてくる人が出てきました。(中略)プロかアマチュアかの差だと思います」
「『金八先生』のパート1では、町の人は全員雇っていた。土手の上にカメラが置かれると、バーッと散っていくテンポの良さがあった」

一般公募で集まったエキストラの中には、撮影中に話しかけてくる人もいる。役者はセリフを覚えたいのに、話しかけられて集中できないこともあるそうだ。

テレビ局も予算の面で厳しい部分があるだろうと言いつつし、「どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないかな」と不満を口にした。

ネット上では「タダでエキストラやって貰おうとする弊害だよ」、「金貰ってないエキストラに求めるのは限界があるよ」と武田さんの主張に納得する声が多く寄せられた。エキストラの一般募集は、限られた制作費の中では仕方がないのかもしれない。自分の好きな俳優や歌手の撮影にエキストラとして参加できるようになった場合は、撮影を滞りなく終わらせることが推しへの敬意だと心得て行動したい


2019.6.17
https://news.careerconnection.jp/?p=73384
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/06/190617takedatetsuyazentai.jpg

★1が立った日時:2019/06/17(月) 20:34:20.07

前スレ
【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害指摘「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560771260/

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:28:58.75 ID:/2wAzIOo0.net]
そりゃガッキーが近くにいたら会話してみたいわ

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:29:01.29 ID:z3iw3Ip70.net]
でも福山のいってるのは福山のドラマのエキストラだから
そりゃ福山めあてでくるだろ
一般公募したテレビ局がアホ

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:29:15.60 ID:lUVIaVp20.net]
>>251
製作陣に言うなら裏で言えよ
どうせテレビで言ったら大人しくなるなんて腹もあるくせに
なにを白々しい

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:29:42.15 ID:/UhRLzOZ0.net]
これはね正論

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:30:04.58 ID:hulI4mmM0.net]
ほう

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:30:09.67 ID:z3iw3Ip70.net]
>>265
武田鉄矢はワイドナショーできかれていってるわけだから

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:30:13.30 ID:c6YHYWAp0.net]
共演の浅野温子に話しかける勇気もなかった
武田鉄矢がなんだって?

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:30:29.62 ID:3dI4JYis0.net]
>>1
この発言したこないだのワイドナショーの武田鉄矢が塩すぎて面白かった
金八をめっちゃ憎んでるのも分かった

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:30:47.30 ID:1gTdXs3J0.net]
すでに出てるが
終わってからサイン&ハイタッチ会とかやればいいじゃん
その代わりに撮影中はおとなしくしろよと



272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:31:10.88 ID:lUVIaVp20.net]
>>268
タダで出てくれた人に感謝してろよバーカ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:31:53.00 ID:0/8Qc0w40.net]
当たり前のことを偉そうに言うようなったらお終いだよなぁ
文句言う前に自分がギャラ出してエキストラ雇えよ

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:32:02.98 ID:dRdzg2640.net]
殆んどただて丸1日拘束されてるんじゃないの?
俳優はギャラ莫大にもらえるけど

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:32:17.07 ID:6nGBzNxF0.net]
その地方の最低時給は払えよ

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:32:19.18 ID:S/Lo/nEp0.net]
ただで出てやってんだから当たり前だろ
仕事じゃねーんだ
都合よく使おうと思うんじゃねー

制作費削れたんだから感謝しろ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:32:25.62 ID:Nqno0G1c0.net]
そりゃノーギャラだからなw

そもそも一般公募エキストラなんて、芸歴の足しにするか、ただの芸能人に会いたいかのどっちかだからな。
後者なら諦めろ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:32:33.37 ID:c6YHYWAp0.net]
武田鉄矢とハイタッチなんかしたくないな

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:32:34.33 ID:R3SYhlV00.net]
>>271
もう仕事でも何でもねえなそれw

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:33:06.71 ID:rIPBx/nZ0.net]
>>271
武田鉄矢は絶対それやらないだろなw 素人普段無視するし相手するのが嫌って言ってたんだからw サインはよほど撮影に貢献してくれた人物のみご褒美でしてあげてやってもいいって言ってたしなw

281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:33:07.73 ID:DlP9mWYc0.net]
海外・・・背景もエキストラも全部CG あとで合成。

日本・・・エキストラにギャラも弁当も払えなくなるほど落ちぶれたくせに
     昔以上によく黙って働け!リスペクトしろ!サインなんてするかよ。したら
     サイン代の分はギャラ上げろよ!脚本家なんてどうでもいい。安く
     すませろよ。まぁなるべきして落ちぶれる。



282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:33:19.57 ID:1NsIUjpp0.net]
ヒットさせりゃ金払えるだろまずそこがんばれよw

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:33:24.89 ID:fQkAQC500.net]
武田鉄矢のエキストラ
https://stat.ameba.jp/user_images/20190211/18/kotokailove/b1/9d/j/o0778108014354365801.jpg?caw=800

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:33:36.14 ID:DXxooMSi0.net]
>>273
それ出演する一役者の仕事じゃねえよ
なんで個人に責任を押し付けて思考停止したがるのかねぇ

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:33:40.06 ID:c6YHYWAp0.net]
ようは、
馴れ馴れしいんだよ
俺を誰だと思ってるんだ!
天下の武田鉄矢さまだぞ!!!

って、ことね?

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:34:01.01 ID:4+WpZo8X0.net]
>>3
>お前もプロなら愛想よくしろよ

おまえはヨドバシカメラ店員さんに
コンビニや駅のホームであった時
挨拶や愛想を要求しそうだな

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:34:26.95 ID:7Y0+9V8k0.net]
確かに武田鉄矢は金八イメージ強すぎて他の仕事はやりにくかったと思う。結局はあれ以外に記憶がない。

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:34:31.24 ID:q2EDizSv0.net]
セリフくらい現場来る前に覚えて来いよ大根

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:34:51.90 ID:WRV+W0fn0.net]
そんなもん制作サイドに言え
参加費無料でも来る一般エキストラにしてみたらファンサービスみたいなもんで現場遊びにきてるだけや
無料でも来てくれるだけありがたい思え

290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:34:52.94 ID:FQGdkCyv0.net]
休みの日にいい席で競技も見られず
選手との触れ合いも一切無しですが
オリンピックのボランティアさんたち
炎天下に頑張ってくださいw

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:34:53.76 ID:W2InAddu0.net]
制作にプロ意識ないからただ働きが集められるんだろ



292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:35:02.15 ID:0/8Qc0w40.net]
>>280
エキストラは撮影に貢献してないみたいな言い分だよね

エキストラなしで撮影したら良いのに

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:35:09.56 ID:2xyevI1W0.net]
元金八のくせに生意気
糞みたいな歌しか歌えないくせに
トラックの前に飛び出して死ね

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:35:22.84 ID:lUVIaVp20.net]
>>284
いちいち一般市民に文句つけるのはいいのか
仕事場にタダでかけつけてくれた恩人だろ

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:36:06.83 ID:0/8Qc0w40.net]
>>284
文句を言ってるのが他の役者にもいるなら、みんなで出せば良いな

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:36:16.82 ID:3tlhI81Q0.net]
>>3
プロに愛想よくして欲しかったらギャラ払えよ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:36:20.40 ID:suWg5kAbO.net]
ただ働きさせといて文句とか。

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:36:38.36 ID:x0qjU6Z40.net]
この人 大物感が無いのは何故。

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:36:38.52 ID:S/Lo/nEp0.net]
藤竜也は現場に台本持って来ないんだぞ
全て家で覚えてくるから

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:36:40.18 ID:8C6Enjyq0.net]
テレビ局にエキストラもプロを使えって話だろ?

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:37:09.20 ID:c6YHYWAp0.net]
はいはい
自称プロエキストラの俺様が通りますよ



302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:37:23.31 ID:HhuNeLsT0.net]
>>265
裏で言ってもトッポイやつが多くてはいはいわかりました!善処します!ってその場だけで流されちゃうんでしょ?
だから国民に向けて公共の電波で言って誰が悪者なのかわかりやすく炙り出してやってる。
功成り名遂げた武田鉄矢や福山雅治だからこそできる事だけど今売り出し中の頻繁にエキストラに話しかけられて台本覚えるの邪魔されてる若い役者には言えないことだからあえてベテランが悪役なってるんでしょ?
そんなこともわからないからお前は引きこもりなんだよ

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:37:48.41 ID:lkjt1ayB0.net]
>>299
ユースケ・サンタマリアもだぞ!

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:37:50.29 ID:kvm0xuqp0.net]
テレビドラマも映画もめったに見ないし
タレントにも興味ないからどうでもいいわ

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:37:54.77 ID:DXxooMSi0.net]
>>289
ってか、ボランティアってのはどこでも、スタッフからしたら「お客さん」だからな
金を払って雇っていて命令関係にある被雇用者とは根本的に違う

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:38:07.43 ID:HjJWeIX40.net]
>>301
女優さんに汁を掛けるのは一回につきいくらくらいなの?

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:38:18.57 ID:nVTbk+Cs0.net]
金払わんのにプロと同じように振る舞えって・・・
やっぱ風見鶏詐欺師の坂本を信奉してるだけのことはあるなw

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:38:23.39 ID:0/8Qc0w40.net]
>>300
それを表で言うのは最大の悪手なんなだわな

製作陣もエキストラ陣も両方敵に回す

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:38:32.17 ID:c6YHYWAp0.net]
>>300
じゃあ、テレビ局に直接文句言えよって話し

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:38:43.59 ID:eCVw4Zag0.net]
こういう不満があるなら一般人を使うのをやめるしかない
一般人に出てもらっておきながら、話しかけるなとか手を振るなとか言うほうが
都合よすぎるだろ

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:39:18.17 ID:lUVIaVp20.net]
>>302
それは役者の都合だろ
それを国民に向かってテレビで言うなバーカ
なんでいちいち役者都合のクレーム聞かなきゃならないんだよ
お前たちが裏で努力しろ
タダで奴隷を都合よく使おうとすんなカス



312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:39:20.52 ID:IkHNwyfp0.net]
お金をもらわないで来る人はお金以外の対価を期待してるからしょうがないね

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:39:31.08 ID:/NhkupwC0.net]
昔はシロウトじゃなくてプロのエキストラ使ってたのにって話

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:39:53.39 ID:c6YHYWAp0.net]
>>312
ロケ弁な

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:40:09.26 ID:i56vpBPK0.net]
ただでも守らなきゃならない禁止事項くらいはあると思うぞ
ライブに行ってもステージに上がっちゃダメなんだし

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:40:57.44 ID:cEqI3sFM0.net]
>>47
昔の大スターの方が相対的にギャラは高かっただろ
下請けに丸投げしまくってる連中の中抜きが酷いんだろ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:40:58.96 ID:PENMxJc80.net]
取り過ぎてる芸能事務所と芸能人がギャラ削れ、アミューズの不可侵在日枠の福山雅治。

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:41:08.80 ID:DXxooMSi0.net]
>>294
ボランティアな一般市民、って意味不明すぎる
一般市民だろうが上級国民だろうが、ボランティアはボランティアだ
でもって話の趣旨はボランティアにケチをつけることじゃない

>「どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないかな」

これだろ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:41:29.54 ID:Wn/2lkcm0.net]
ピットクルーに雇われた火消し業者リスト

ID:c6YHYWAp0

これから順次追加していきます。NG推奨です

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:41:37.25 ID:Hd41uzv60.net]
ファンサービスしないお前もアマチュアだろっての

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:41:58.98 ID:fQkAQC500.net]
>>9
主役の映画ドラマ100本くらいあるんだぞ
並ぶの西田敏行くらいだろ



322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:42:08.84 ID:eCVw4Zag0.net]
>>315
例えへたくそすぎるだろw

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:42:12.74 ID:TIf8a7kY0.net]
>>1
かなりイヤな奴
らしい
キャバ嬢インタビュー

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:42:24.66 ID:lUVIaVp20.net]
>>318
ボランティアでもどうでもいいわ
考え直してもらえないか
知らんがな
テレビで言うなウザい

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:42:25.58 ID:hKnjhFly0.net]
これはそういうところで制作費ケチるテレビ局への非難だわな

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:42:26.79 ID:wnwn7NDC0.net]
>>311
悪徳業者効いてる効いてるwww

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:42:27.68 ID:QGjqhmfe0.net]
福山オタうぜぇー

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:42:37.16 ID:S/Lo/nEp0.net]
ただで他人を都合よくこき使おうとは何様だ
しかも自分たちだけは
その他人の無償の協力で利益を得てるんだぞ

奴隷として人を使って奴隷を鞭打ってることに気づけ

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:42:41.43 ID:nmhTOOlH0.net]
そりゃタダでくるってのはスターに会えるからなんだしな
話しかけるな、手を振るな、視界に入るなじゃ、わざわざ行かんよ

製作費ケチった弊害だわ

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:42:49.00 ID:PqSQmrZg0.net]
昔のドラマ見てるとケゲリラ撮影なのか通行人がカメラ探したり役者二度見したりしてるけどね
アレもプロなん

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:43:08.42 ID:c6YHYWAp0.net]

角川映画で大々的なエキストラ募集があって
だだっ広い野原で鎧着させられて
その他大勢のエキストラと戦国時代の合戦やらされた奴おったな

映画じゃ、どこに映ってるのかもわからないくらい小さかっったって



332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:43:14.65 ID:WRV+W0fn0.net]
>>315
事前に役者に話しかけるなお触り禁止です。てちゃんと通達されてんのか?
なんにせよエキストラ管理もできてない制作サイドが悪いんやん
金八は制作サイド叩けよ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:43:15.18 ID:A0URbSZs0.net]
じゃあ金出して集めろよゴミ

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:43:28.94 ID:2NWutbto0.net]
>>287
武田鉄矢金八めっちゃ憎んでたな

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:43:37.70 ID:R5im5kMb0.net]
>>3
こういうバカが世の中ギスギスさせてるんだな

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:43:45.11 ID:DlP9mWYc0.net]
当日現場だけでセリフを覚える芸能人様「最近のエキストラは本当意識低いよ!
昔はよかった!」

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:44:01.06 ID:i56vpBPK0.net]
>>322
なんで?
話しかけるなんて金払っても無理なのにただで出来ると思ってるのがおかしい

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:44:03.94 ID:DXxooMSi0.net]
>>324
お前が聞かなきゃいいだけ
あ、無理か
今どきテレビをみているような情弱ヒキコモリだからなw

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:44:16.35 ID:KvlcokIf0.net]
ラーメン八犬伝のハゲを思い出した

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:44:47.95 ID:2efM232K0.net]
>>224

地元福岡じゃ
そうとうの嫌われもんだから。

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:44:53.82 ID:CQaTDNP80.net]
>>3
真っ赤にしてやるよ。アタマおかしいって言われるだろ。



342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:44:57.03 ID:R3SYhlV00.net]
そもそもなんでボランティアが許されてるんだって話

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:44:59.99 ID:eCVw4Zag0.net]
>>337
エキストラはステージに上がってるの

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:45:00.59 ID:c6YHYWAp0.net]
ボランティアで出演ご苦労さん
ぐらい言えなかったのかね?
この勘違い先生は

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:45:03.52 ID:UfnEzr/J0.net]
タダで来てもらってるんだから、撮影前にでもエキストラ相手に
記念になるちょっとしたイベントを10分か15分くらいでもやって満足してもらえばいいんじゃね

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:45:26.10 ID:lUVIaVp20.net]
>>338
反論出来なくなるといつもその逃げだね
欠伸が出るよ

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:45:27.37 ID:Allem8020.net]
>>336
売れっ子はそういうもんだぞ
お前は就労経験がなくて一年中暇なごくつぶしのニートだからわからないんだろうけどねw

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:45:30.25 ID:Jp3P1PLq0.net]
いずれエキストラも主役級もCGになるから大丈夫だよ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:45:38.47 ID:LRw/oNkm0.net]
>>1
ファンクラブから抽選とかで、プロモ撮影や
HEY!HEY!HEY!、僕らの音楽とかスタジオ収録
行った事あるけど、好きなアーティストが入ってきた
ときは一瞬「わぁ!」ってなったけど、ワーキャー
騒いじゃいけない事くらい空気でわかるから、普段
のライブ観に行くときみたいにはしなかったし、
「ここは手拍子して下さい」
「ここはワー!って感じで拍手お願いします」
と、具体的に、指示されるから、その通りにしてた
よ。
僕らの音楽のときは、手拍子したりしないで、静か
に聴いて下さい、と言われたから、キョロキョロ
したり、ニヤニヤしてる人もいなかったしね。
その時は、アーティストを真ん中にしてぐるりと
置かれたイスに座っての撮影だから、みなさんも
映りますから、体を揺らしたりしないでください
と、言われていたから、その通りにしてた。

お金もらっていようがもらっていなかろうが、
「いまはやめとけ」ってタイミングは分かるのが
最近は薄れてない?
駅や空港で、有名人やタレントさんたまたま見かけ
ても、「あっ!◯◯さんだ!」っていちいちさわい
だら相手に失礼だと思うし、周りの人全員が気付い
ているわけじゃないときに、そうやって誰かが言っ
たら、その人が囲まれたりして悪いじゃん。

そういう事くらい、小学生の時にしっかり学んどけ。

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:45:46.81 ID:3CvFogAr0.net]
>>45
これな
読んでないのか読解力が無いのか分からないが鉄也はエキストラに文句言ってるんじゃなくて製作する側に考え直してみませんかって提案してるだけだろ。

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:45:48.93 ID:W2InAddu0.net]
>>315
それならマナーの話だろ
ただ働きにプロフェッショナル要求するなよ



352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:46:01.13 ID:WRV+W0fn0.net]
>>345
ほんこれ。それが嫌ならCGででも合成しとけ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:46:12.69 ID:lUVIaVp20.net]
>>344
それな
プロならリップサービスくらいしろっての
クレーマージジイうぜえ

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:46:41.38 ID:DXxooMSi0.net]
>>336
こういう知能の低いやつって、生きてて恥ずかしくないのかな?
言葉尻に噛み付くだけで、考える頭が無い
役作りに集中している役者さんに用も無いのに話しかけるな、ってのは現場の常識だろう

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:47:00.51 ID:lUVIaVp20.net]
>>350
提案してるだけじゃないな
アマチュア批判もしている
製作陣批判だけならアマチュア叩く必要はないだろ

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:47:25.78 ID:SdMpMX1r0.net]
ラジオアップおっさんが結構正直にTwitterでツイートしくれてるよ
ワード検索で自分で確認して下さい

> HPで大切なお願い の中で、収録場所は、当選者のみに伝えてあると書かれてましたが
集団左遷のボランティアに関しては、二段階の申し込みで、撮影日時場所の連絡が来て、
再度申し込みをして、当選、落選が決まります。
なので、落選した人でも撮影場所等は知る事ができます。

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:47:30.56 ID:UAEk9GVo0.net]
金八知ってるの40代から上だしな

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:47:45.48 ID:lUVIaVp20.net]
>>354
現場の常識
社会の非常識

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:47:51.29 ID:4+WpZo8X0.net]
>>287
>結局はあれ以外に記憶がない。

自分語り?

武田鉄矢の仕事は多彩だが、ちょっと調べてみたよ
・ミュージシャン
・映画「刑事物語」の原作と脚本と主演(全五作)
・大河ドラマ『功名が辻』『龍馬伝』
・映画「ドラえもん」の主題歌と挿入歌(多数)
・漫画原作1『お〜い!竜馬』(画:小山ゆう。テレビアニメ版では武田が主題歌を担当)
・漫画原作2『プロゴルファー織部金次郎』(画:高井研一郎。武田主演で実写映画化)
・CM出演は30以上(地方じゃないよ)

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:47:58.29 ID:A0URbSZs0.net]
>>344
制作費圧縮で使ってんのにそこに文句言うのはなぁw

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:00.97 ID:DARGdJuI0.net]
安かろう 悪かろう



362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:03.25 ID:OQGbn/n00.net]
制作委員会という搾取構造が邦画の質を落としてるんだろ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:03.49 ID:Allem8020.net]
>>345
そういうノリの劇団の公演もあるけど武田鉄矢はそれは嫌なんだろう
それならそれで事前に無償で来てくれたエキストラの方たちを盛り上げてくださいみたいな説明があれば断るなりできたのに
一切それがなくて馴れ馴れしくされたり写メ取られたから切れたんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef