[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 11:41 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」 ★2



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/06/18(火) 07:00:28.18 ID:XhvJIysF9.net]
福山雅治さんは公式ホームページで6月上旬、映画やドラマなどの撮影現場で、一部ファンのマナー違反が見られるという文章を発表した。また、一般募集のエキストラに当選した人が撮影現場で福山さんに手を振るなど、エキストラの枠を逸脱した言動も目立ち、こうした行動も自重するよう呼びかけた。

6月16日の「ワイドナショー」(フジテレビ系)ではこのニュースに触れ、俳優の武田鉄矢さんがエキストラの在り方について持論を展開した。(文:石川祐介)

■「どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないか」

近年の撮影現場では、無償もしくは交通費のみ支給という条件でエキストラを集めるケースが主流になっているようだが、武田さんによると、昔のドラマはプロダクションに依頼して、エキストラは全員雇っていたという。

「お金をもらわない人ともらえる人の差っていうのは現場に絶対出ます。昔、エキストラの人でサインをねだってくる人は一人もいなかった。一般公募になってから、話しかけてくる人が出てきました。(中略)プロかアマチュアかの差だと思います」
「『金八先生』のパート1では、町の人は全員雇っていた。土手の上にカメラが置かれると、バーッと散っていくテンポの良さがあった」

一般公募で集まったエキストラの中には、撮影中に話しかけてくる人もいる。役者はセリフを覚えたいのに、話しかけられて集中できないこともあるそうだ。

テレビ局も予算の面で厳しい部分があるだろうと言いつつし、「どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないかな」と不満を口にした。

ネット上では「タダでエキストラやって貰おうとする弊害だよ」、「金貰ってないエキストラに求めるのは限界があるよ」と武田さんの主張に納得する声が多く寄せられた。エキストラの一般募集は、限られた制作費の中では仕方がないのかもしれない。自分の好きな俳優や歌手の撮影にエキストラとして参加できるようになった場合は、撮影を滞りなく終わらせることが推しへの敬意だと心得て行動したい


2019.6.17
https://news.careerconnection.jp/?p=73384
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/06/190617takedatetsuyazentai.jpg

★1が立った日時:2019/06/17(月) 20:34:20.07

前スレ
【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害指摘「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560771260/

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:03.49 ID:Allem8020.net]
>>345
そういうノリの劇団の公演もあるけど武田鉄矢はそれは嫌なんだろう
それならそれで事前に無償で来てくれたエキストラの方たちを盛り上げてくださいみたいな説明があれば断るなりできたのに
一切それがなくて馴れ馴れしくされたり写メ取られたから切れたんだろう

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:48:05.91 ID:p8agqjXo0.net]
ボランティアというものを安易に使いすぎるし
ボランティアありきとかそもそもおかしいだろと思う

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:07.22 ID:DXxooMSi0.net]
>>346
お前が聞かなきゃいいだけ、で完全論破しているだろマヌケw

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:48:09.00 ID:SdMpMX1r0.net]
>TBSの集団左遷というドラマが、
無許可で2車線も止めて撮影していたそうで、
朝のラッシュ時に大渋滞。

ここは東京港、羽田空港、横浜港を結ぶ、幹線道路です。

この写真は、既に警察がたくさん来て、ある程度渋滞解消した状態です。

消防車も渋滞にはまっています。

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:48:13.81 ID:nP+v+LRM0.net]
>>125
アニメ界隈の人(高畑勲、原恵一、片淵須直)が口を揃えて言ってたけど「昔の人と今の人は、骨格も顔つきも
違うし、和室や和装での立ち居振る舞いが全く出来ないから実写での時代劇や戦争映画を撮るなんて無理」
だって。
確かに昔の実写映画は凄いけど、それって従軍経験者が存命で現役の俳優や映画監督やスタッフだったり
したからだし、農耕馬もいっぱいいたし、ちょっと田舎に行けば戦前の風景やら戦前のトラックやらが残ってたり
したからだからね。
上記三人のアニメ監督の映画を見て、「ヤッパリジッシャジャナキャジッシャノホウガスゴインダ」言いながら今の俳優を使って
撮っても、アニメに叶わないのはもちろん、昭和30年代の映画にも叶わないよ。

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:21.99 ID:Jp3P1PLq0.net]
>>352-353
お前らがアホなのはそれは既に無償じゃないってことだよ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:36.77 ID:3CvFogAr0.net]
>>355
アマチュアを批判している文章ってどこよ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:48:40.26 ID:SdMpMX1r0.net]
ラジオアップおっさんが結構正直にTwitterでツイートしくれてるよ
ワード検索で自分で確認して下さい

> HPで大切なお願い の中で、収録場所は、当選者のみに伝えてあると書かれてましたが
集団左遷のボランティアに関しては、二段階の申し込みで、撮影日時場所の連絡が来て、
再度申し込みをして、当選、落選が決まります。
なので、落選した人でも撮影場所等は知る事ができます。

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:48:55.93 ID:lUVIaVp20.net]
>>368
は?ギャラ貰ってテレビで話してんだろ?
何言ってんだ??



372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:49:17.86 ID:BO5zO3Iq0.net]
>>253
べつにそうは(自分達のギャラ減らしてとは)言ってないような

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:49:18.95 ID:aPZij5TQ0.net]
無償でプロをもとめるの?
プロを要求するなら、金払えよ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:49:28.51 ID:eCVw4Zag0.net]
>>354
それは役者の常識な
一般人に求めちゃいけない

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:49:42.41 ID:yKVzUAlP0.net]
エキストラっていくら払ってたの

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:49:54.20 ID:c6YHYWAp0.net]
AKBの握手会がそもそもの癌なんだよ

タレントなんて笑って握手してくれるものと勘違いしてる
アホは少なからず多い

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:50:04.28 ID:S/Lo/nEp0.net]
>>354
だったらギャラ払って現場の常識を知ってるプロのエキストラ集めろって話だ

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:50:09.74 ID:DXxooMSi0.net]
>>358
お前が社会の非常識そのものだってのは、よく分かった

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:50:36.17 ID:lUVIaVp20.net]
>>369
えええええ
話しかけるな邪魔だの趣旨で話してんだろ
阿呆なのかな

380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:50:50.08 ID:Jp3P1PLq0.net]
>>371
ほんとアホだね

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:51:02.05 ID:gwcMbyyZ0.net]
募集事項に役者への接触禁止って書いとけばいいじゃん



382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:51:03.11 ID:lUVIaVp20.net]
>>378
お前だよ、お前

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:51:08.58 ID:UfnEzr/J0.net]
武田鉄矢の先生役と長渕剛のヤクザ役は、役が抜け切らなくて
その後の活動にまでずっと影響を残しっぱなしだよな

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:51:14.68 ID:lUVIaVp20.net]
>>380
お前がな

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:51:52.55 ID:sy+YlrHz0.net]
武田鉄矢
無償エキストラの番組には出るな!

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:51:53.58 ID:EdhYm6CM0.net]
>>350
武田を叩いてるのはテレビ局のやつらかもよ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:51:54.97 ID:x4UbJhRc0.net]
マナー違反ではあるけど法律には違反していない
どんどんやったれよ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:51:56.96 ID:birUtnOg0.net]
無償だからいいじゃん

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:52:44.70 ID:AgZ44avK0.net]
ただなのに手を振るのも禁止なんてありえないw
制作側の勘違いが甚だしい

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:52:50.82 ID:lUVIaVp20.net]
>>387
だな
タダできてもらって感謝の気持ちすらなく文句しか言わない奴らの仕事なんて潰れても問題はない

391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:53:09.43 ID:7SWPyVmp0.net]
>>51
制作に不満があれば武田が仕事を断ればいいよね



392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:53:18.20 ID:i56vpBPK0.net]
>>351
ただだとマナーすら守れないって話だろ

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:53:21.63 ID:Ij0yidQ40.net]
金くれないと責任感持てない日本の民度

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:53:23.13 ID:MnNWjxae0.net]
金はらえよw

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:53:29.45 ID:W2InAddu0.net]
ちなスタッフは何やってんの
それ止めるのお前らの仕事だろ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:53:43.42 ID:QVYgCTzm0.net]
そりゃケチったらケチった分だけ粗悪なエキストラになるわな

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:54:00.94 ID:9Ob3Quk/0.net]
>>1
テロや犯罪者に怯えるパニックシーンなのにニッコニコで逃げてる人たちとか時々ある(あった)ね

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:54:04.57 ID:xc17zIrP0.net]
福山庇うヲタの愚かさ
>>1福山も十分ワル
自分のヲタにマナー悪いとね
しかもエキストラでわざわざ自費で来たファン全体をバカにしたも同然
一部のファンならスタッフが飛んでくればすんだこと
それしないスタッフの職務怠慢を棚にあげてね
普通なら福山を叱る立場の武田は日頃の態度悪さや性格最低さが露呈しただけ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:54:09.96 ID:QJxsQ4cS0.net]
頭のおかしい奴らを狙って集めてるのとおなじだろ

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:54:19.38 ID:s/FEcmmR0.net]
「俺TVに出たことあるもん」が何の自慢にもならなくなった現代
役者にオーラが無くなったってのもあるだろ
当時に携帯があったとしても原節子に無断でカメラ向けたり
話しかけたりするやつは居なかったと思う

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:54:22.46 ID:BtcMexy90.net]
>>375
2000年くらいまでは拘束時間×1000円くらいは払っていた
段々と不景気になりだして2010年位からは無償が普通になってきたかな?



402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:54:24.33 ID:DXxooMSi0.net]
>>374
その程度の常識も無いなら、ボランティアに応募しちゃいけない
スタッフからみればボランティアはお客さんに等しいくらい気を使う相手だけど、
自分をお客さんと勘違いしているようなアホはボランティアとはとても呼べないよ
ただの役立たずの勘違い馬鹿だ
甘えんな

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:54:52.23 ID:QVYgCTzm0.net]
無料でやってくる奴なんてほとんどが
役者見たさに集まってくる野次馬みたいなもんだろ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:55:10.17 ID:lUVIaVp20.net]
>>402
タダで甘えるなだってw
お前が甘々に甘えきってんだよww

405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:55:13.15 ID:7SWPyVmp0.net]
>>393
金をもらわなくても責任もって他人の金儲けに協力する人はいるかもな
ごく少数

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:55:29.51 ID:DXxooMSi0.net]
>>377
それが武田鉄矢の言いたいことだよね

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:55:50.40 ID:LRw/oNkm0.net]
お金もらってなければ、何してもいいのか?
そうじゃないだろうよ…

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:55:54.33 ID:p8agqjXo0.net]
「金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる」

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:56:04.00 ID:BtcMexy90.net]
>>400
いまじゃ天皇にケータイ向けちゃうのが当たり前だもんな
ジャップ国民度下がりまくりなのは右翼・ヤクザを警察が駆逐しちゃったから怖いおじさんが居なくなって
ガキがつけあがる用になったからだと思う

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:56:19.50 ID:4yGSWmUE0.net]
テレビ局員の厚遇分を少し回せば解決できる話だな

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:57:01.41 ID:lUVIaVp20.net]
>>406
だったらクラウドファウンディングでも立ち上げたらー
テレビで視聴者に向かってクレームばっか言ってないで行動すりゃいいじゃん



412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:57:13.06 ID:UUKiL0tV0.net]
>>3
お馬鹿がいると聞いて記念真紀子

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:57:35.03 ID:wrCcAx790.net]
>>409
日教組に育てられたガキがまともな人間になるわけない

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:57:39.22 ID:QVYgCTzm0.net]
>>402
無料で雇えるボランティアに何を求めてんだかw
金は出さないが意識は高く持てで
それなりの人材が集まると思ってるなら世の中舐めすぎ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:57:46.13 ID:lUVIaVp20.net]
>>407
手を振る、声かけくらいで大げさな
何を被害者ぶってんだよw

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:57:49.14 ID:iiI2pbNf0.net]
タダより高いものはない
というだけの話

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:57:58.18 ID:S/Lo/nEp0.net]
あごあし代すらエキストラ負担だろ
文句言われる筋はなにもない

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:58:01.51 ID:eCVw4Zag0.net]
>>402
まずなにエキストラとボランティアをいっしょにしてるの?
言ってることがメチャクチャなんだがw

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:58:05.36 ID:DXxooMSi0.net]
>>404
甘えているのはお前の考えだ
ボランティアも出来ない無能w

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:58:05.80 ID:/GG9+PAo0.net]
エキストラのボランティアで無償だからと言って、勝手な行動で撮影中の映像を台無しにする
行為は損害賠償の対象になるよ。
なんせ、相手の意図を理解したうえでエキストラとして参加したのに、邪魔しているんだから。
スタッフの人件費もただではないし、撮り直しとなれば製作費も余計に掛かるわけだし。

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:58:11.63 ID:7SWPyVmp0.net]
>>407
そもそもが崇高な仕事じゃないもん
ただのドラマ作りだもん
それにエキストラの側だけに無償で責任感をもつという崇高さを求めるの?



422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:58:39.76 ID:zeHjs9KG0.net]
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
ch2ging.e3.valueserver.jp/news/movie/1712

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:58:41.85 ID:DhX+FXwD0.net]
>>3
こいつ皆から賛同してもらえると思ってウキウキで書き込んだんだろうなw
バァ〜〜〜カwwwwwww
赤くしてやるよwwwwwwwwwww

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:58:45.06 ID:QVYgCTzm0.net]
>>407
何をしても良いという話じゃなくて
無料で集めた人間なんて
その程度の人間が多くなるという現実的な話だ

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:59:12.92 ID:lUVIaVp20.net]
>>419
タダ働きさせようとしてんのが甘えきってるってまだ理解出来てないんだ
業界の甘ーい世界に浸りすぎちゃったんだねw

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:59:27.97 ID:DXxooMSi0.net]
>>418
一緒にしてないよ
ボランティアのエキストラの話をしている

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:59:35.64 ID:7SWPyVmp0.net]
>>420
だからそこまで求めるなら金払って集めろとw

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 08:59:55.31 ID:iiI2pbNf0.net]
>>403
全体としてモラルの無い人間の比率は増えてるかな
道ばたで他人を撮影したりするの多い

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 08:59:55.74 ID:prU/Au4L0.net]
最低時給はらわないと雇用契約書も結べないしな
昔はなんだかんだ最低時給は払ってたし

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:00:01.41 ID:QVYgCTzm0.net]
>>419
その考えが甘すぎるんだわ
現実が見えてない証拠

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:00:03.06 ID:9kqcEtPc0.net]
セリフは現場に入る前に全部覚えるのがプロ



432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:00:09.35 ID:2n72knCA0.net]
>>182
業界の流れに対して1出演者個別に言ってもしゃあねえだろ
こうやって公の場で言うから問題提起になる

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:00:23.51 ID:UfnEzr/J0.net]
勝手に街ロケしてるくせに通行人は撮影の邪魔すんなみたいな
態度を取るテレビスタッフはほんとムカつくわ

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:00:29.84 ID:S/Lo/nEp0.net]
ボランティアは社会貢献だろ
これは違うだろ
金儲けのためにただで人を使ってるだけの話だ

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:00:50.15 ID:2YyawauY0.net]
そもそも俳優がスタッフによいしょされすぎなんだよ。
なに調子にのってるんだよ。仕事中に偉そうにしてんなよ。

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:01:07.63 ID:vXozjn4p0.net]
>>420
やれるもんなら裁判でも賠償金請求でもやればいいじゃん
そのかわり糞映画もおじゃんでファンをクレーマー扱いする糞タレント生命もオシャカだよwwww

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:01:15.82 ID:BfsoEh6g0.net]
武田って変な唄歌うバンドがプロで役者はアマじゃないかった?
いつから役者になったんだよ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:01:23.79 ID:pFxOXvB30.net]
タダで使って、この言い草かよ。
心狭すぎ

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:01:43.75 ID:lUVIaVp20.net]
タダで来てくれてありがとう
くらい言えよバーカ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:02:22.14 ID:53qSgXYX0.net]
武田もお前らと同じことをテレビ局に主張してるのに1も読まないやつがほとんど

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:02:28.01 ID:2627sK9h0.net]
そりゃまそうなるな
珍獣を見るような気分で応募してるんだから



442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:02:31.45 ID:DXxooMSi0.net]
>>425
>タダ働きさせようとしてんのが甘えきってる

当たり前だろ
人のレスはちゃんと読め馬鹿アスペ
俺は最初からエキストラにボランティアなんか使うなって立場だ
その上で、ボランティアだからデタラメな甘えた要求を言っているアホを叩いていただけ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:02:47.19 ID:RwyGtg5F0.net]
金の問題じゃないだろ。

あのタレントと会える!みたいな募集してるんだろうどうせ。
文句なら運営側に言え。

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:02:54.04 ID:B+2TXWch0.net]
>>340
じゃあ無名じゃないじゃん…

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:03:50.27 ID:eCVw4Zag0.net]
>>442
使う側が甘えてるとは思わないのか?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:03:58.82 ID:R3SYhlV00.net]
脇役とか撮影もボランティアの時代来ちゃったりするのかな
ただで使い回す旨味知ったらもうやめられないだろ
そもそもなんでボランティアが許されてるんだって話だわ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:04:01.46 ID:lUVIaVp20.net]
>>442
使うなっていうならそのボランティアに文句言うのは筋違いだろ馬鹿だなー

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:04:16.90 ID:/GK8C/q20.net]
>>443
そもそもそういう募集になるのは経費節約っ話では?

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:04:34.70 ID:0aDsR/td0.net]
これは正論

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:04:45.37 ID:SCG6/nko0.net]
無料でエキストラやろうっていう動機は役者見れるとか近くに行けるってことだろうからな
金払わねえけど金もらってるプロのように行動しろなんてそんな都合のいい話はねえよ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:05:10.16 ID:WVSC1EMX0.net]
>>3
こういう馬鹿のことか



452 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:05:19.01 ID:lUVIaVp20.net]
>>446
ブラック企業よりブラックだよな
何故か上から目線で偉そうに無償エキストラ批判してるしね

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:05:32.60 ID:Qx3IXsRL0.net]
この続きはまな板の上で!
トンットンットンッ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:05:34.77 ID:GIJSZrKx0.net]
北島マヤみたいなエキストラが必要だな!

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:05:38.04 ID:/GG9+PAo0.net]
>>427
確かに金で雇うのは理想的ですね。

でも、タダでもエキストラと理解して参加しているのだから、
故意に撮影の邪魔をして良い理由にならない。

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:06:00.98 ID:aq5rztZd0.net]
【芸能】<宮迫博之ン> 「ノーギャラ」の嘘「俺が300万円振り込んだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560805743/

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:06:03.24 ID:sCYOL+8w0.net]
>>7
だから金払ってプロを雇えって話だろ、アホ

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:06:35.52 ID:DXxooMSi0.net]
>>445
だからそういっている
ボランティアのエキストラを使う側は甘えているし、プロ意識にも欠けていると思うよ

>>447
それはそれ、これはこれ、まったく別の話だ
ボランティア意識のないボランティアなんて、ボランティアじゃないよ
ボランティアなら何をしても許されるみたいな話は完全に筋違い

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:06:48.93 ID:yVnAQN8m0.net]
5ちゃんには読解力がないバカが多いってのがよく分かるスレ

460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:06:59.82 ID:lUVIaVp20.net]
>>455
撮影中に邪魔してるなんて書いてないぞ??

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:07:07.59 ID:liVfUefi0.net]
いや、金払えよ



462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 09:07:09.18 ID:7SWPyVmp0.net]
>>439
皇族だってタダで庭のお掃除してくれる人たちには出ていってお礼ぐらい言われるというのに

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 09:07:13.08 ID:lhr/EOat0.net]
当たり前だり
ただで何とかしようとする側を悪く言えやw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef