[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 22:10 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】<平成を代表する男性アーティスト>3位B'z、2位星野源、1位は?/TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」 ★2



1 名前:Egg ★ [2019/04/28(日) 09:53:24.45 ID:GsyF3Ksl9.net]
眞鍋かをりがパーソナリティをつとめ、リスナーと一緒にテーマに沿った独自の音楽チャートを作り、
今みんなが聴きたい曲をシェアしていくTOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」。
4月21日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【男性アーティスト編】」をお届けしました。

第10位は、ゆず。平成8年3月に結成し、平成10年にシングル「夏色」でメジャーデビュー。横浜・伊勢佐木町での路上ライブからスタートして、いまも第一線を走り続けています。

第9位は、福山雅治さん。平成2年の歌手デビュー後は、シンガーとしてだけでなく、俳優、ラジオパーソナリティーなどマルチに活躍しています。眞鍋は「アラフィフでも、かっこよさは健在ですよね〜」とコメントしていまいた。

第8位は、平井堅さん。平成7年にデビューし、15年には日本人男性ソロアーティストとしては初めて「MTV Unplugged」に出演。リスナーからは、「平成を代表する男性アーティストといえば、私の中ではダントツで平井堅さん。
バラードからポップ、ゴスペルまでとにかく幅広く、そして、あのインド人のようなお顔……もう最高です!」というメッセージが届きました。

第7位は、嵐。平成11年に結成、「A・RA・SHI」でデビュー。平成時代を駆け抜け、来年、令和2年12月31日をもって活動休止予定。現在は、20周年アニバーサリーツアーの真っ最中です!

第6位は、スピッツ。平成3年にデビューし、7年にシングル「ロビンソン」がミリオンセラーを記録し大ブレイク。現在放送中のNHK 連続テレビ小説「なつぞら」の主題歌も担当しています。

第5位は、米津玄師さん。平成の終わりに登場した、ネット世代のカリスマです。平成30年リリースの「Lemon」は、2018年度の音楽シーンで最大のヒットとなりました。

第4位は、Mr. Children。平成4年にデビュー、5年リリースの「CROSS ROAD」でブレイクし、90年代以降、数多くのヒットを生み出しています。リスナーからは、「高校生の頃からの大ファンです。
青春を一緒に過ごしたミスチル。令和に元号が変わっても、まだまだファンを続けます!」というメッセージが届きました。

第3位は、B'z。平成にリリースしたシングルとアルバムの売上枚数をまとめた「平成30年ランキング アーティスト別セールス」で総合1位を獲得(オリコン調べ)。
眞鍋は「大学の先輩でもある稲葉さん、本当に崇拝しております!」と熱く語りました。

第2位は、星野源さん。平成28年にテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)に出演し、エンディングテーマ「恋」とともにブレイク。俳優や文筆家としても活躍する現代のポップスターです。
リスナーからは、「一見穏やかに見えるその姿とは裏腹に、音楽への情熱が燃えたぎっている人なんだなぁと、最新アルバム『POP VIRUS』をきいて思い知りました。世界中の音楽にアンテナを張り、
自分なりの咀嚼をして、表現されているのが素晴らしいです!」という熱いメッセージもいただきました。

第1位は、SMAP。平成3年にCDデビュー、平成28年をもって解散しましたが、今もなお“永遠の国民的グループ”として多くの方から愛されています。
眞鍋は「やはり“平成を代表する”となると、この方たちを置いて、ほかにいないでしょう!」「SMAPという存在は、令和の時代にも語り継がれることでしょう」とコメント。

また、リスナーからも「もう、SMAPほどの国民的アイドルは現れないのではないかと思います」「『世界に一つだけの花』で広まった“オンリーワン”という言葉も、平成を代表する言葉なのではないかな?
と思います」など、たくさんのメッセージが届きました。

「平成を代表するアーティストBEST10【男性アーティスト編】」はコチラ。
第10位 ゆず
第9位 福山雅治
第8位 平井堅
第7位 嵐
第6位 スピッツ
第5位 米津玄師
第4位 Mr. Children
第3位 B'z
第2位 星野源
第1位 SMAP

2019-04-27 (土) 17:30
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/AbXmw14q6b.html?showContents=detail

1 Egg ★ 2019/04/27(土) 22:50:31.63
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556373031/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 09:54:03.06 ID:IwUY7+At0.net]
にさ

3 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 09:54:24.22 ID:UbWQW3S00.net]
ピコ太郎は?

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 09:56:36.50 ID:2+p5QlnZ0.net]
>>1
L↔Rがいない。
やり直し

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 09:56:39.65 ID:Xl9XSf7O0.net]
星野源!?
は?

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 09:57:13.50 ID:vxMLPX3+0.net]
カスチルンゴwwwww

7 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 09:58:47.84 ID:yCNHzjRH0.net]
嵐とSMAPってアーティストと言っていいの?
自身ではなんも作り出してない気がするけど

8 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 09:59:06.06 ID:ziF5AwSf0.net]
源星野wwwwww

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:01:44.96 ID:0X3rE7AT0.net]
星野源は違うわ

10 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:03:00.34 ID:3xJ2FyQC0.net]
星野源は無理あるだろ



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:03:18.84 ID:RJD8m3tP0.net]
世界に一つだけの花の功績も含めて槇原がランクインすべきだな

12 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:04:05.49 ID:80Fuj1IQ0.net]
星野源には笑いが止まらない

13 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:04:34.62 ID:UgQb8nqu0.net]
もう1位はピコ太郎でいいだろ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:05:42.66 ID:Cn5DhKrg0.net]
おかしい。こういうランキングにいつも出てくるEXILEがいないぞ

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:05:46.56 ID:rU8YLS750.net]
干野糞には草

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:09:15.96 ID:/RcpK7Mr0.net]
平成を象徴する歌って

「アジアの純真」

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:11:07.04 ID:PNFY5GrV0.net]
てかアイドルはアーティストじゃねーだろ

18 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:14:33.05 ID:0u1WmyJz0.net]
KANA-BOONが唯一無二に決まってるだろが

19 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:17:43.76 ID:cGJKsqRU0.net]
私の一位は伊右衛門

20 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:18:38.01 ID:vsQoIkBT0.net]
SMAP嵐というジャニアイドルよりアーティストランキングで異彩を放つ星野源ワロタ



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:20:36.26 ID:jxqEp0I20.net]
嫌いだけどEXILE系入ってないの意外

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:22:16.99 ID:KMJcn6xv0.net]
星野源?
どう言うこと?

23 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:22:29.86 ID:GiIQbNJA0.net]
星野源の場違い感が凄いんだけどw

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:28:03.12 ID:lcsuqi6Z0.net]
清春

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:31:21.54 ID:KNIwMSDt0.net]
織田哲郎

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:34:41.62 ID:uCafoBYq0.net]
米津や星野源てヒット曲そんなにないだろ
GLAYやEXILEの方が爆発的に売れてたイメージあるわ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:36:22.53 ID:lzbnn5/k0.net]
星野源は最近人気出たからとりあえず入っただけだろ

28 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:38:06.98 ID:nXPrOtN00.net]
嵐?

アーティスト?

口パクが?

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:39:20.13 ID:8iDugNC60.net]
女の嫉妬がないから、女性アーティスト程はスレ盛り上がらないだろうな

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:39:26.15 ID:JuyVhh7E0.net]
星野源?ww



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:39:41.12 ID:+O9MLXap0.net]
星野源てw

女版には家入レオ入りそうだなw

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:40:57.26 ID:Va6o+4hR0.net]
小室つんくは入らんのか

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:41:10.37 ID:/1HaNJKz0.net]
眞鍋かをりが
独断と偏見で決めたランキングかよ

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:42:26.14 ID:SbIWp1wE0.net]
星野てへたくそな歌だな。売量もないし鼻づまり声だし目が朝鮮人だし。

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:43:19.90 ID:dELiVRz00.net]
アミューズへの忖度なら星野源よりサザン入れとけよ
あと平井堅もそんなに売れてないだろ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:43:58.39 ID:wpiDJWhF0.net]
星野とか米津とか笑えるな

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:48:59.56 ID:y2kzR85q0.net]
ホント平成って薄っぺらい…何にも残らない時代だったんだな

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:49:18.95 ID:7RLuYMBj0.net]
俺みたいな濃い顔の男は真鍋みたいなルックスに惹かれるんじゃないの

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:49:35.46 ID:8RlvjBRl0.net]
瞬間最大風速なら星野源や米津よりCHEMISTRY
それより長く売れてたのがEXILEってイメージ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:50:01.27 ID:9okPmO310.net]
>>1
嵐やSMAPが入ってる時点で政治力絡みのアンケート



41 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:51:01.13 ID:89Gbt6ap0.net]
星野源が入ってる時点でもう無いわ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:51:50.25 ID:moAHaIKE0.net]
平成を代表する男性アーティストの2位が星野源て
まぁ言うてみてれば
平成を代表するお笑い芸人の2位が永野言うてるようなもんですわ

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:52:43.74 ID:OejX5Omi0.net]
コーセー化粧品歌謡ベストテン〜♪

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:55:12.26 ID:T6H3Cu8V0.net]
>>37
でも平成は良かったって言うやつ沢山出てくると思うよ
平成の終盤の今は死にかけてるけどCDレンタル全盛期は活気あったもの

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:55:53.36 ID:wpiDJWhF0.net]
米津なんてGReeeeN枠だろ
当時もつべの再生回数だけ稼いでて何でこんなゴミみたいなのが流行ってんだと思ってたけど
今やあいつらもすっかり消えたな

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:56:33.11 ID:7RLuYMBj0.net]
>>431相本久美子麻木久仁子w

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:57:08.61 ID:YhIn3Fib0.net]
みすちるサイコ―wwwww

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:57:35.14 ID:cQKbGrVp0.net]
>>45
そりゃグリーンは本業歯医者で音楽副業だからね

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:57:45.91 ID:NNvL+jZP0.net]
2位に星野源て
槙原は?

50 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 10:59:29.87 ID:sJQQ4eDz0.net]
星野源?
歌下手だし、どんな曲も曲調変わらんやん



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 10:59:40.44 ID:CmpS9DV20.net]
アーティスト?

SMAPがあ?

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:00:47.36 ID:cQKbGrVp0.net]
星野は昭和的な売れかたしてる人だと思う
サブカル的に注目されて多彩な文化人枠みたいになってる感じが
国民的に注目されたのも平成ラスト3年くらいだろ
ネットを駆使して注目されていった米津のほうが平成的という感じ

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:01:48.13 ID:41UmGm4o0.net]
>>39最大瞬間風速はグレイ。アルバムバカ売れした。

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:03:39.35 ID:ocqvnq920.net]
星野源はせいぜいオザケン並みのポジションで代表と言うほどのアーティストではない

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:04:11.62 ID:hSzlW57+0.net]
平成J-POP、B'z、WANDS、T-BOLAN、DEEN、FIELD OF VIEW
平成演歌、氷川きよし、三山ひろし、山内惠介、福田こうへい

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:05:03.67 ID:EsqrWYvT0.net]
1位と7位はただ他人の作った曲を歌っただけのテレビタレントでアーティスト(芸術家)の範疇に入れるな
本物のアーティスト(芸術家)に対して失礼だ!
猿回しの芸がすばらしいからといって猿が凄いと言ってる馬鹿と同じ発想だ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:06:01.90 ID:eDPOXgom0.net]
星野なんてここ数年なのに「平成を代表する」って
おかしいだろ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:06:42.27 ID:D/8JYqcY0.net]
>>52
そりゃ星野はその辺りが主な活躍時期のミュージシャンリスペクトしてるからそうなるだろな
クレイジーキャッツに細野晴臣洋楽なら60〜70年代意識したものが多いもんな

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:08:35.47 ID:dWOPFCcH0.net]
SMAPは歌下手糞だけどキャッチーな曲で長期ヒットしてるし認知もされてるから

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:10:04.58 ID:jUIDWByI0.net]
アーティスト(苦笑)?

せめてミュージシャンとか言って欲しいわw



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:10:20.94 ID:DfxzArZi0.net]
星野源なんか最後にぽっと出てぱっと消えてんじゃねーか
勝手に代表にしてんじゃねーよw

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:12:08.32 ID:amCzaSER0.net]
平成を代表するっていったら

ミスチル
B’z
GLAY
桑田佳祐(サザンオールスターズ)
X JAPAN
平井堅
槇原敬之
ゆず
EXILE
SMAP

この辺じゃねーの?

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:12:10.58 ID:9okPmO310.net]
>>59
でもアーティストじゃない
アイドル枠だ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:12:47.90 ID:1iPWvcPX0.net]
     
1万3802人の「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
https://prtimes.jp/i/7006/5757/resize/d7006-5757-322317-2.png

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず

    

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:13:14.54 ID:famIU22q0.net]
星野と米津は場違い、令和だな

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:13:36.81 ID:Zx41kODa0.net]
>>1
ドドドドドドどうして星野源が2位WWW

67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:13:42.75 ID:jUIDWByI0.net]
自作自演至上主義のアホもウンザリ。
作曲のプロ、作詞のプロ、編曲のプロ、演奏のプロ、歌うプロの共同作業で出来上がった素晴らしい作品がたくさんあった。
自作自演至上主義の連中が増えて、逆に音楽に幅が無くなっていったんだよ。

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:15:11.10 ID:1iPWvcPX0.net]
平成を代表する歌手ランキング 男性1位はMr.Children、女性1位は安室奈美恵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-etalent-musi

GF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が
20〜79歳の男女2000人を対象に「人生の満足度に関する調査2018」を
インターネットリサーチで実施し、“平成を代表する歌手ランキング”を発表した。

男性部門
1位 Mr.Children
2位 平井堅
3位 SMAP
4位 米津玄師
5位 嵐
6位 福山雅治
7位 EXILE
8位 ゆず
9位 コブクロ、星野源(同率)

女性部門
1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位 浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和

69 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:16:05.27 ID:j6+EdFAb0.net]
個人的に平成というとミスチルかな
1位と2位はヲタ票ってやつだね

>>31
星野みたいにドームツアーしてないし紅白も出てないし強烈なヲタもいない
家入はそこまで売れてないし主演ドラマどころか出てない
女だと誰?てかいないんじゃないの

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:16:35.70 ID:P9uB5/De0.net]
SMAPが一位かは別としてランクインするのは妥当だと感じるけど嵐はないわ



71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:17:15.21 ID:1iPWvcPX0.net]
 
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ、20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html

総合
1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票

20代
1位 安室
2位 AKBグループ
3位 嵐
4位 宇多田 浜崎
5位 エグ

30代
1位 安室
2位 宇多田
3位 浜崎
4位 ミスチル
5位 スマップ AKBグループ 

40代
1位 安室
2位 宇多田
3位 AKBグループ
4位 エグ
5位 ミスチル
 

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:17:20.54 ID:pfaw957J0.net]
米津は平成やり令和の人
星野は少し下火になりそう

そもそも嵐とSMAPはアーティストなのか?

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:18:46.22 ID:pB4MpeII0.net]
アーティストというか歌手だろ
SMAPも有りだと思うわ

74 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:18:57.56 ID:UjGCOBTN0.net]
>>70
目糞鼻糞だろ、両方アイドル枠だし

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:20:04.51 ID:zszjCBa70.net]
米津玄師は間違いなく令和の代表候補
星野源やミスチルやB'zらは平成で終わり

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:20:10.69 ID:HCMlfUrq0.net]
数年後にフタを開けると令和前半は「ヒカキン」というオチだったりして

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:20:52.11 ID:vAd3FPX70.net]
星野wくっさ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:21:45.51 ID:EAz5P6JV0.net]
槇原敬之、グレイ、ラルクが星野源より下ってわけない。

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:24:14.55 ID:Mz8la7NS0.net]
星野源???

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:24:57.10 ID:Irv04y3L0.net]
>>75
星野源より米津の方が寿命短いと思う
なんか音が軽くて安っぽいいかにも賞味期限短い今の音だわ



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:26:36.58 ID:ieRoFuBZ0.net]
どこもかしこも平成総括ばっかでうざいわ
スーパーまで平成セールだの令和セールだのこれって昭和の連中考えてんだろ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:29:52.76 ID:/WrK27Yb0.net]
>>80
安っぽいミスチルが30年売れてるから大丈夫でしょ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:30:34.60 ID:ifEDlA1S0.net]
>>56
じゃあ自分で作曲しないピアニストとか指揮者とかもどんなに凄くてもアーティストではないの?

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:32:42.62 ID:echJGaiQ0.net]
ほんまバカリスナーが多いな

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:33:50.94 ID:kUF76g1P0.net]
米津はRADと同じで
飽きた
存在自体がダサいところまで行っとる
はよ消えてほしい

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:33:56.74 ID:2zDTn31j0.net]
星野源なんかつい最近のポッと出だろ
アホか

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:34:21.94 ID:Irv04y3L0.net]
>>82
ミスチルは安っぽくないよ
当時最先端の音だったし今も古くなってないわ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:36:52.44 ID:cT1z/iqT0.net]
B'zより星野源が上なことに納得するやついるのか?

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:37:15.58 ID:JXF8yHiK0.net]
星野源なんて平成28年ぐらいに出てきたイメージなのに平成を代表する、に入れていいのかよ。
絶対に令和10年に「平成を代表するアーティストは?」ってやったら入ってないよな。

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:37:45.82 ID:JH8yihEG0.net]
>>5
ほんこれ

意味不明



91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:38:00.93 ID:uE7CweP00.net]
>>87
いや安っぽいやろ
トゥモローネバーノウズとか恥ずかしくて聴いてられん

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:38:08.79 ID:kUF76g1P0.net]
そもそも星野はお笑いだろう
アーティストではない

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:38:25.73 ID:1iPWvcPX0.net]
 
【速報】
TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」
4月28日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」をお届けしました。
https://www.tfm.co.jp/best/

「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」

*1位 安室奈美恵
*2位 AKB48
*3位 宇多田ヒカル
*4位 DREAMS COME TRUE
*5位 MISIA
*6位 椎名林檎
*7位 浜崎あゆみ
*8位 Superfly
*9位 西野カナ
10位 一青窈
 
 

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:39:23.74 ID:1iPWvcPX0.net]
 
【速報】
TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」
4月28日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」をお届けしました。
https://www.tfm.co.jp/best/

「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」

*1位 安室奈美恵
*2位 AKB48
*3位 宇多田ヒカル
*4位 DREAMS COME TRUE
*5位 MISIA
*6位 椎名林檎
*7位 浜崎あゆみ
*8位 Superfly
*9位 西野カナ
10位 一青窈
 
 

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:40:32.97 ID:qzQ5KXay0.net]
男性アーティストはみんな握手券無しだね
売る気があるのか疑われるレベル

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:41:04.01 ID:NtncHSp60.net]
アミューズ:ベビーメタル、パヒューム、ワンオクロック(バンド名にロックって)
ジャニーズ:SMAP、嵐


全部胡散臭い

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:41:35.46 ID:hPuAy3fb0.net]
ミュージシャンとテレビタレントを
アーティストとかいうな

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:41:46.54 ID:Ls6Vaw2t0.net]
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:41:54.67 ID:mc1rPg7g0.net]
スマップはアーティストじゃねーだろ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:42:18.67 ID:j6+EdFAb0.net]
>>94
安室ちゃん1位だろうね他にいないもの
2位と3位にしても女性って男性に比べるとやっぱり落ちる感じあるわね
ドリカムが4位か〜…まぁ後半の活動があまり冴えないのとチャンスだった朝ドラ曲も微妙だったしね



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:42:36.94 ID:Ls6Vaw2t0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:42:44.13 ID:IZTCbPcz0.net]
昭和も平成も 北島三郎だよ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:42:49.44 ID:JX8fjB2n0.net]
星野が入っている時点でチョンが選んでいるランキングだとわかる。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:44:29.43 ID:HsvmTzsu0.net]
>>96
誰も反応してくれないなw

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:44:51.11 ID:hqCzRuCS0.net]
>>102
あんなの60以上しか選ばないだろ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:44:58.45 ID:TTSRLWZD0.net]
星野・・・
最後の方はお得なんだな

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:45:53.80 ID:AyZyS1rR0.net]
口パクと星野源とよねじが平成代表ですか
そーですか

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:46:07.09 ID:JywT4iaa0.net]
スマップがアーティストとか笑わせんなよ
ババア向けアイドルだろ

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:46:40.65 ID:wvrY04Dc0.net]
星野源、あいみょん

AKBグループも糞だけど、こんな奴らがゴリ押しされる時点でいかに今の邦楽が糞かわかる

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:, [2019/04/28(日) 11:46:49.26 ID:yl5kW8C+0.net]
グレイは?小室は?つんくは?
星野。は???



111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:47:08.00 ID:j6+EdFAb0.net]
むしろ星野ってKPOPに流れる層やメイクお化けKPOP苦手な層をJPOPに戻した人だと思うけど
福山が結婚したから星野へ流れたとか言ってるのがいるけどそれ違うと思うなゲフンゲフン

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:48:03.91 ID:GTJ3/naI0.net]
サザンとミスチル、関東のバンドはとにかくダサい
新しいものが生み出されない街がトンキン
結局関東は何もない
それもこれも関東のみすぼらしさにつきる

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:48:12.05 ID:+SuaT7KZ0.net]
>>109
ミスチルとかゆずよりは遥かにマシだろ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:48:27.27 ID:KiTT6eNM0.net]
星野源はないわ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:48:36.80 ID:aVkalu+a0.net]
>>109
akbとの比較ならベビメタやモモクロだろ
なんでそこに自分で今日作るあいみょん混ぜてんのお前?馬鹿なのお前

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:49:16.90 ID:jsztk9dD0.net]
>>94
10位w
今は見る影もないかんじ
そいつ入れるならaikoやろ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:49:43.82 ID:v2JYwxxf0.net]
TMN…

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:49:47.65 ID:famIU22q0.net]
Xや槇原が無いとは

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:51:05.82 ID:rtH6II0X0.net]
サザンミスチル以降の少なくともロックバンドは、この二組の劣化版で全部薄っぺらく感じる今日この頃
まだKREVAとかいるしヒップホップの方が聴ける
KREVAだけだけど

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:52:10.47 ID:xa+hRzyV0.net]
どうでもいいのばかり



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:52:30.81 ID:h5MbCiIT0.net]
>>94
こっちのほうがまだマシなランキングだな
全部アーティストっぽい

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:52:33.84 ID:e4weohdwO.net]
若者は平成初期〜中盤を知らないから音楽に興味を持った時に流行ってたのが米津星野ってことでしょ
若者はみんなそのふたりに投票するしかない
だって他を知らないんだもん

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:52:35.85 ID:j6+EdFAb0.net]
星野って渋谷系だよねと言われてて今の渋谷系流行のきっかけになってるね
なので米津と比較してるのも違うような気がする売れ方も違うし

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:52:56.70 ID:r+B9I7H40.net]
星野源は恋ダンスのガッキーの可愛さだけで
ミスチルB'zを圧勝できる
平成の2位でも構わん

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:53:15.16 ID:dhCtMMEP0.net]
>>119
サザンやミスチルの劣化バンドなんてほとんど見ないけどな
バンプっぽいのは溢れてるけど

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:54:26.12 ID:e8RsGH2w0.net]
L'Arc〜en〜Cielが星野源以下とか笑わせんなやw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:54:51.42 ID:w3nEVAgg0.net]
>>1
最近のが多すぎだろ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:54:52.60 ID:LVTsuc1+0.net]
>>5
チヨンの組織票
アイコもその手口

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:55:17.87 ID:r+B9I7H40.net]
BUMP以降はBUMPの偽物みたいなバンドで溢れ返ってるな

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:55:26.11 ID:fnoRytAj0.net]
>>123
星野が渋谷系っていうの分かんない
渋谷系はクールでオシャレ、星野源は朴訥としていて不器用っていう
イメージで全然違う



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/04/28(日) 11:55:32.24 ID:BadR4bVb0.net]
平成言うたらGLAYも売上的にはトップクラスやろ
あとはXか

東京ドーム公演回数で男性ソロなら氷室京介がトップやし

米津玄師とか最近すぎるし
星野源なんて俳優やん
SMAPや嵐がアーティスト?
寝ぼけてんの?

全然代表してないわ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:56:02.43 ID:vmDCkaSB0.net]
サザンみたいな生音バンドからの流れだろ、ビジュアルよりもサウンドという
一時はボウイやエックスっぽいバンドがあふれてた ジュディマリ、GLAY、ルナシー
今は皆無だけど

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:56:07.34 ID:HwqlfOpo0.net]
星野源じゃなくてTHE YELLOW MONKEYにすればよかったのにまだ続いてるんだろ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:56:38.02 ID:j6+EdFAb0.net]
>>130
あなたのレズが意味が分からない
渋谷系サウンドでしょ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:56:39.31 ID:rtH6II0X0.net]
>>125
たしかに影響とか考えてバンプを入れようかと思ったけど広く見ればバンプもミスチルのフォロワーみたいなもんで、その上のサザンから始まった系列の下だよ。
バンプにはその二組ほどのヒット曲がないし

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 11:56:53.80 ID:dOvXw7xJ0.net]
米津は一発屋の可能性もあるだろ

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:57:38.52 ID:WOUUFq8C0.net]
星野源とかいう音痴が好きって頭いかれてるわ

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:57:53.02 ID:iXqf0w+R0.net]
FM は星野源をやたらと流すよね
歌下手だし、声も聞いてて心地よくないしどこがいいんだかw

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:57:55.98 ID:euhpM7nz0.net]
SMAPがアーティストというイメージはない。

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:58:24.45 ID:fnoRytAj0.net]
>>134
どこが渋谷系なの?星野源に似てる渋谷系アーティストなんている?



141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:59:21.79 ID:vmDCkaSB0.net]
ミスチルの真似といえばflumpoolだな
たいてい真似みたいなのは消える

倖田來未なんかも安室奈美恵のモノマネしてんのかって感じだったけど消えたろやっぱり

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 11:59:48.96 ID:rtH6II0X0.net]
なんで日本てバンプの物真似バンドばかりしか出てこないんだろうな

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:00:06.10 ID:2/Xu8O520.net]
星野とか米津の評価はまだ早い

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:00:20.52 ID:1Y2UbnK00.net]
安定の邦楽おわた

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:00:29.99 ID:rtH6II0X0.net]
>>141
バクナンでしょ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:00:46.63 ID:1QWQJmdH0.net]
平成を代表というのなら、平成の半分程度、15年くらいは一線で活躍してないと
いえないのではないか?

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:01:08.92 ID:fnoRytAj0.net]
ミスチルもサザンも歌い方が特殊過ぎて真似するのが難しい
バンプはストレートな音楽性で癖がないので真似しやすい

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:01:27.18 ID:aBL+HXMy0.net]
スピッツでいいだろ
ゆずとか星野とか聴いて感心してるのは池沼

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:02:14.57 ID:lt/Nv7Eh0.net]
フランプールは歌いかたも櫻井の真似だったな
バックナンバーはまだオリジナリティがある

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:02:40.54 ID:HwqlfOpo0.net]
星野源と米津アウトでGLAYラルク入れればいいんじゃね



151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:02:55.53 ID:j6+EdFAb0.net]
>>140
かつての渋谷系の進化系とでもいうか
他だとSuchmosも渋谷系と言われてるけどじゃあ誰?ってなるとかつての渋谷系とはまた違うね
朴訥で不器用というイメージがそもそも星野にないわ

星野源 - アイデア【Music Video】/ Gen Hoshino - IDEA - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RlUb2F-zLxw

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:05:38.57 ID:fhIanTzj0.net]
グレイなんて名前がパッと出てこないからだろ
やっぱり現状が大事だよな
スマップも解散してなかったら一位では絶対ないよな
最後のほうのシングル曲知ってるか?

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:06:21.56 ID:usA6tf+I0.net]
星野源好きだけど、ちょっと違うわ

チャゲアス、GLAY、ラルク、スピッツ、槇原敬之、SMAP辺りなら納得

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:07:21.33 ID:d8kKTGU70.net]
金の話で決めるべきだろ
AKB、嵐、EXILEちゃうか?

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:07:41.55 ID:Mmnk0E0Q0.net]
平成って小室哲哉と織田哲郎の時代ってイメージ。
もう一人あげるなら、つんくかな

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:08:55.84 ID:xi6yEJrN0.net]
そういや星野源似のあいつ未だ逃げてんのかな?

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:09:13.17 ID:kZo6Xqw70.net]
>>153
納得って単にお前の好きな歌手だろそれ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:09:13.94 ID:fnoRytAj0.net]
>>151
星野源の曲ってSAKEROCKの頃とあんま変わってない
お洒落っていうより懐かしい感じで牧歌的なイメージなんだよ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:10:48.72 ID:j6+EdFAb0.net]
>>158
あなたの中ではそうなんでしょうね〜としかいいようがない
なんでこんな食いつかれてるんだかw

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:13:35.99 ID:+/8IqrvJ0.net]
>>113
ミスチルはヒット曲多いからいいけどゆずは1〜2曲しかないよな
栄光の架け橋だけでここ10年生き延びて来れた感



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:13:41.96 ID:diHe1Q4L0.net]
ブリーフ&トランクス

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:14:11.79 ID:pdsRWsmVO.net]
星野www

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:14:59.84 ID:jsztk9dD0.net]
>>130
スピッツやミスチルさえ渋谷系扱いする輩がいるんだぞ
ちょっとギターの音が似ていたら全部渋谷系w

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:16:35.39 ID:KJ5rJ0Q00.net]
他人が作った曲を口パクしてるだけのSMAP、嵐がアーティストってw

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:16:36.44 ID:+HOvCF91O.net]
尾崎世界観は

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:17:06.50 ID:j6+EdFAb0.net]
ミスチルが渋谷系は知ってるけど(売れる前)スピッツは〜?だわ言われたっけ?
ぶっちゃけ福山より星野はよっぽど器用ですわ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:17:11.99 ID:eYm458Jy0.net]
ひでえランキング

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:18:27.62 ID:hTUnqp8N0.net]
ゆずも何気に影響力はあったんだな
フォロワーみたいなのもいたフォークデュオの
例えば19とかさコブクロ

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:19:08.91 ID:2zFFMsDi0.net]
イエモン入ってねぇじゃんかよww

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:19:12.30 ID:TW8S04Ut0.net]
イエモンが圏外と知って
そっとカフを落とす眞鍋かをり



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:19:40.76 ID:cQKbGrVp0.net]
>>94
ひととようはハナミズキ一曲だけで入った感じあるな

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:19:53.44 ID:s7RDUFye0.net]
アーティストっていうからおかしくなるけど
歌手をそう言い替えてるだけなんだから
そこに突っ込み入れてもしゃあないやん

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:19:53.45 ID:gTHtFzzP0.net]
イエモンなんて全盛期でも大して売れてないのに入るわけない

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:20:00.70 ID:p4kz4i940.net]
旦那のイエモンはランク外だったのか、残念!

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:20:40.59 ID:G6j/Q5oV0.net]
見るからに公正じゃないか

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:21:03.04 ID:9mvYysOg0.net]
あんまり伸びないな
多分ジャニーズと星野源に呆れて怒る気にもならないんでしょう
多分女性バージョンのスレ立てたほうが伸びるでしょう

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:21:32.68 ID:H7y/j7JH0.net]
やっぱSMAPだよな、懐かしい…。

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:21:37.77 ID:nmC3R+lE0.net]
星野に違和感

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:21:43.68 ID:HYj9G0qj0.net]
ロマンポルシェ。は11位ぐらいか

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:21:48.36 ID:IMPHGTPc0.net]
スピッツ
ミスチル
ラルク
B'z
ミッシェル
ブランキー
エレカシ
フリッパーズ
岡村靖幸
久保田利伸

この辺だろ



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:22:19.49 ID:H7y/j7JH0.net]
星野源と米津玄師はせめて9位10位だろ。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:22:43.18 ID:mIxnIqa90.net]
星野は一応アーティストではある
SMAPと嵐はそもそもアーティストじゃないから論外

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:22:58.79 ID:X1yRpvai0.net]
米津以外女子供向けのミュージシャンばっかりじゃない?

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:23:11.10 ID:H7y/j7JH0.net]
あー、桑田は入らないのね?

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:24:02.53 ID:MG9WpAEb0.net]
最近になってB'zの消えない虹とかHOMEなんかを聴いてもやっぱ綺麗なメロディー、良い歌詞だなって思ってしまうからなぁ
音楽に普遍性があってとても良いと思うよ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:24:21.37 ID:TrD8BzAD0.net]
fake bangs

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:25:25.06 ID:famIU22q0.net]
>>184
昭和でしょ、そのへんはレジェンド枠だね

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:26:05.87 ID:jm6lXSCW0.net]
B'zってあれだけギターソロとシャウトがダサいといわれた時代にあれだけ売れて生き延びたのすごいよね
それだけ日本人の音楽レベルがひどいとも言えるが…

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:26:20.28 ID:9MuPb72G0.net]
>>62
せやな。あとイエモン、ラルクも追加で
星野源なんか足元にも及ばないわ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:26:47.65 ID:j6+EdFAb0.net]
平成全体だとミスチルとB'zって感じかも
サザン桑田入ってないのは昭和のイメージ強いからかなユーミンにも言えそう
でも一番売れたのは平成CDバブルの頃なんだよね



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:27:04.03 ID:H7y/j7JH0.net]
>>185
金ローでコナンやってたけど主題歌が福山でしっくりこなかった。
男だったらB'zがよかった。

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:31:03.03 ID:mANi1dxt0.net]
星野源はほぼタイアップで
売れてる気がするし
純粋にアーティストなのか

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:31:53.11 ID:c1ZDlOWO0.net]
星野源はねえよ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:31:57.28 ID:kgvDQEdG0.net]
>>68
こっちの方は平井が2位かよw

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:32:03.89 ID:eYm458Jy0.net]
アーティストって言葉も安っぽくなったよな

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:32:26.27 ID:jLJw+5TU0.net]
>>176
お前は何かの悪口で盛り上がりたいだけだろ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:32:40.36 ID:fnoRytAj0.net]
少なくとも15年以上活躍してないと話にならんわ。
ポッと出の星野や米津、単なるタレントのスマップや嵐や福山は消える。
B'zはパクリが多すぎる。音楽性がマニアックで、売り上げはあっても
人気に広がりがない、で除外。
平井堅なんてセカチューの一発屋でごく一時期しか活躍してない。
ゆずもオリンピックのやつが繰り返し流されてるだけでヒット曲少ない。
消去法で、ミスチル、スピッツ、サザン、チャゲアス、槇原、が平成の
代表的アーティスト。

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:33:06.67 ID:9lBMtIhD0.net]
星野源ってどこで人気あるんだ?
マジでわからん

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:34:02.93 ID:9MuPb72G0.net]
>>94
globeの音楽を知らない人可哀想だわ
センスの塊やぞ。小室が神がかってた。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:34:15.22 ID:j6+EdFAb0.net]
平成のアーティストはタイアップで出てくるのばっかでしょ
ミスチルもB'zもCM曲で知ったわ大人が仕掛けてるということよね
昭和まで遡らないと駄目なんじゃ?
それこそサザンやユーミンみたいにアルバムが若者に売れたが大人からはワカラン扱いされて〜みたいな



201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:35:35.25 ID:3uLUwU/Z0.net]
この番組まだ続いてるんだよな
宮川泰の頃が懐かしい

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:37:42.76 ID:XmONNM2e0.net]
星野源とかないない

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:38:08.34 ID:DY8VKlJ/0.net]
SMAPなんかがアーティストてw

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:39:58.24 ID:STu85KtB0.net]
そりゃ平成は28年あるからね 後半が記憶に残るのは自然だし大事
多分平成5年に聞いたらサザンとB'z以外は一人もランクインしてないランキングでしょ
ミスチルもまだそこまで売れてなかったし

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:41:07.58 ID:fnoRytAj0.net]
>>204
>>後半が記憶に残るのは自然だし大事
全然意味分からんわ

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:41:35.96 ID:P7z0APzA0.net]
SMAPってアーティストでもないし歌手でもないし
アイドルでしょ
基本作詞作曲せず歌ってるだけの人は歌手でしょ、美空ひばりとか安室奈美恵みたいなの
自分で曲も作る人達がアーティスト、松任谷由実や宇多田ヒカルとか

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:43:23.86 ID:3Zas/PNh0.net]
SMAPはわかる
星野源と嵐は相応しいとは思えないけどランクインしてる理由はわかる
平井堅が謎

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:43:40.48 ID:bqUPI5Wg0.net]
平成元年にFM東京事件を起こしたザ・タイマーズがデイドリーム・ビリーバーでデビューしていたw

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:44:04.82 ID:EcWWQH8A0.net]
ZARD入らないのか

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:44:37.04 ID:gO1DeEuo0.net]
スマップと嵐もあれだが星野源ってw



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:45:16.37 ID:L4OhMI8X0.net]
これが大衆 日本そのもの

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:45:18.90 ID:3LMiyesp0.net]
CHAGE and ASKA 90年代のCDバブルのころ売れまくったなー
アスカが逮捕されなきゃイメージも違ったんだが〜

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:45:55.48 ID:F3diAuU40.net]
星野は短かったな

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:46:24.51 ID:BXuQrvzd0.net]
平成の代表するのに、小室がいないとかwww

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:46:42.81 ID:famIU22q0.net]
>>209
スレタイ10回読もう

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:48:46.51 ID:bEwDyN/a0.net]
大物感で言えばミスチル、B'z、サザン、福山、エックス?こんな感じになるんだろ
エックスが過大評価かどうかはともかくロックアーティストの大物感なら

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:49:51.83 ID:EcWWQH8A0.net]
>>215
ああ男性限定かありがとう

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:50:23.78 ID:6uSdiRoW0.net]
>>191
暗かった

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:50:29.29 ID:bEwDyN/a0.net]
あとは長渕剛なんかもそうだな
大物感な

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:50:49.78 ID:DxwOJMX+0.net]
映画が大ヒットしたクイーンはランクインしないのか



221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 12:51:04.06 ID:tYjg6yy30.net]
ここ30年で活躍してるって事ならラルクとかGLAYは入るんじゃないのか?
いくらなんでも星野は違うでしょ、期間短すぎるし

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:52:13.39 ID:GeJYrkC60.net]
>>44
平成っていうより90年代だね
90年代は色んなサブカルチャーの最盛期だった

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:52:15.04 ID:qDnUXHBN0.net]
>>31
さすがに星野と家入じゃ全然違う

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:56:23.42 ID:8iDugNC60.net]
大方平成中期までで出尽くしちゃっているな、それも昭和から足掛けのアーティストもチラホラ居るし
まぁ中期以降は取り巻く状況が変わった事もあって小物感は否めないけれど、大衆向けと言うより現代はきっちりとヲタを掴んでいればまぁ成功なんだろうな

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:56:38.29 ID:rzFWWLXk0.net]
>>221
グレイもラルクも売れてた時期は短いからなぁ
そういう意味じゃ星野源と変わらん

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:58:10.50 ID:tD+4Vd3M0.net]
SMAPと嵐だけ曲は全て他人のものw

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:58:12.64 ID:+HOvCF91O.net]
KATSUMIや小野正利は

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:58:16.45 ID:zir57D940.net]
平井堅>福山雅治

有り得なくね?

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 12:58:34.70 ID:HmJ9XyYi0.net]
これ平成デビューってことだよね。Xは昭和のアーティストってことで。
組織票はともかく、グレイとラルクが入らないのは票が割れてしまうのもあるかなぁ。
1人1票なら、三十代以上はSMAPやミスチルに入れてしまうだろう。
投票者は世代が偏らないように選ばれるから、十代や二十代半ば最近ヒット出した
アーティスト入れる。だから、逆に結果がアンバランスになるんだよね。

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:00:11.63 ID:s7RDUFye0.net]
SMAPを認めたがらないヤツはちょっと偏狭すぎねえ?



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:00:12.86 ID:MG9WpAEb0.net]
>>229
B'zは昭和デビューじゃん

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:00:45.77 ID:XYzTIxJv0.net]
>>229
だからエックスよりB'zのほうがデビュー早いだろ

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:01:34.59 ID:shE+mYbA0.net]
女性アーティスト編 
第3位 宇多田ヒカル
第2位 AKB48
第1位 安室奈美恵 
globeがベスト10に入っていないとかアリエン

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:03:46.97 ID:bEwDyN/a0.net]
大物感な
例えば年末の大型歌特番でサザン、ミスチル、B'zあたりが大トリでも納得するだろ
グレイやルナシーが大トリならなんで今?って感じになる
スピッツが大トリも違和感あるよな

235 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:04:49.29 ID:fnoRytAj0.net]
>>230
タレントとしては認めてるよ
ただアーティストとしては?ってこと

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:05:03.42 ID:c1ZDlOWO0.net]
>>214
平成だとTMが改名後のイメージ強すぎる

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:05:10.77 ID:fsdCSbiEO.net]
米津と星野はないわ

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:06:05.17 ID:cKCjESWW0.net]
中身ある音楽やってるのは米津と星野だけだな

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:06:57.28 ID:s7RDUFye0.net]
>>235
そういうのが偏狭だっていってんの

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:07:04.31 ID:l3UO6a0I0.net]
>>56
英語には日本語の「芸能人」にどんぴしゃりと相当する言葉が無く
「アーティスト」っていうのは芸術家だけではなく芸能人、芸能家、芸人等のことも指す
もともと日本の芸能業界はそれをそのままの意味で外来語として使っているだけで、芸能人
を芸術家などと持ち上げる意図なんて微塵もないし、妙な和製英語でもない。
entertaiment、showbizが「芸能界」という意味だし、entertainerが「芸能人」っていう
意味の場面もあるけど、これはもっと意味が曖昧でオプラ・ウィンフリーとか、つまり日本
なら黒柳徹子とかみのもんただとか、コメント屋みたいな芸能人(show host、TV personality
みたいな人)まで含んじゃうので



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:07:23.06 ID:SMM4tM/j0.net]
>>238
プークスクス

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:07:38.00 ID:gKLQ6TRR0.net]
星のなにがしかは一発屋とかではないの?

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:07:41.32 ID:0NfdYgat0.net]
原爆少年
東方

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:08:21.91 ID:nzWnbkhy0.net]
星野源は地味なしっかり者という感じで平成っぽい

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:09:07.70 ID:dSuKFmY/0.net]
90年代マンセー老害発狂w


星野米津のかわりにグレイとかラルクとか、マジありえないからなー
現実をみようぜ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:09:09.91 ID:2+HHM44f0.net]
>>240
本来の英語の意味なんてどうでもいいんだよ
そんなの日本語カタカナだろアホ

247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:10:31.80 ID:i8gs8ToN0.net]
ゆず、スピッツ、ミスチル、B'zはわかる
米津は「平成を代表する」かと言われると微妙
星野は明らかに違う
嵐、SMAPは論外

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:10:36.00 ID:kPBdF0R90.net]
星野源は音痴

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:11:10.20 ID:UCK9n6dt0.net]
>>238
病院行けよアホw
耳鼻科じゃなく脳神経外科な!
すっからかんやろそいつらw

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:11:48.26 ID:Eq5PRvLL0.net]
星野がこんなに上?!



251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:12:04.33 ID:ZlFE3fOU0.net]
米津は最近出てきたようなイメージだけど
ニコ動時代にはボカロPとして
新しいムーブメントを引率してたからありと思う
星野はなあどうなんだろう

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:13:20.50 ID:HmJ9XyYi0.net]
>>231
投票者の認識間違いじゃないの。
この前、平成を代表するロックバンドで、Xがランク外、Bzが1位だった。
で、Xは昭和だからってことだった。もちろん、ボーイとかブルーハーツとかもなし。

>>232
いきなりだからとか言われても意味わからんw
お前のレス初めてじゃない?

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:13:51.20 ID:zw+2KSeO0.net]
Bzは迸る昭和スピリッツ感がたまらん

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:14:30.03 ID:gPch+K6I0.net]
>>37>>44
平成好きだよ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:14:42.26 ID:Z90jaQ5i0.net]
SMAPと嵐は単なるアイドルであって
アーティストじゃねえだろ。
アイドルランキングならトップクラスだろうが
アーティストとは明らかに違う。何もうみだしてないからな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:16:04.84 ID:2GskcuMU0.net]
ZARDとかそこら辺入らんの?

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:17:04.82 ID:ssuiOG4A0.net]
dir en greyが入っていないとかマジかよ

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:18:00.91 ID:DnSUhGg80.net]
平成ってんならやっぱりGLAYだよな
ただボーカルの人がこの前やらかしちゃったんで、今アンケート取ってもあまりいい印象ないんだろうな

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:18:11.99 ID:8iDugNC60.net]
まぁ30年も短い様で長い、流行りモノだとその時々の経済社会状況なんかもモロ反映するから入れ替わりも激しい
極端な例えだけど昭和20〜50と平成元〜30では当然ダイナリズムも全く違うしね
「そろそろ皆が忘れてしまった事」なんてスレが色んな板にあったりするけれど、結構最近の事でさえ記憶が曖昧になっていたりする

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:19:44.71 ID:HmJ9XyYi0.net]
Bzのデビューが1988年。平成が1989年からだから、昭和としての活動期間は1年。
こういうのは平成で定義したほうが適切なんだろう。その時代を代表するわけだから。



261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:19:53.38 ID:x4d1hDCU0.net]
米津や星野源をいれるならプリプリやWinkもいれないとおかしいだろ
平成元年完全不利やんこんなの
最後にちょろちょろって出てきて平成を代表でござーいってか?
ネトウヨなんとか言えよコラ

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:19:56.99 ID:eFaIYMp00.net]
1位から10位までの間に老若男女誰でも知ってるヒット曲がSMAPの「世界に一つだけの花」しかない事実
平成って何なん?

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:20:16.75 ID:27vFOuMi0.net]
>>258
GLAYって実質売れてたの5年ぐらいだぞ

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:21:33.93 ID:pSLvkgAf0.net]
リスナーの投票にケチ付けてもしゃーない

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:22:08.27 ID:qqltWCW00.net]
>>262
それは自分だけだろ
どうせお前は織田哲郎作曲の踊るぽんぽこりんも知ってんだろ
テレビの歌好きだから

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:22:28.68 ID:JuyVhh7E0.net]
>>64
この手のアンケートってあてにならんわ
有吉とマツコも言ってたでしょ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:22:48.06 ID:41UmGm4o0.net]
つかビーズは売れたのが完全に平成時代だからくくりは平成でいいだろ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:23:43.07 ID:TKijV4KK0.net]
>>239
いやただ人の曲を貰ってる奴らを自分達で曲を作ってる人達と同じ枠にする方がおかしい
B'zやミスチルをアイドルとかいうのと一緒
ジャンルが違う

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:24:18.48 ID:s7RDUFye0.net]
>>268
同じだよ
歌手だし

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:24:49.16 ID:wF8bmqKk0.net]
全年代知ってるヒット曲など昭和でも少ないし皆TV見るしかない頃よりマシ



271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:25:18.43 ID:nEqjNmV00.net]
2位の奴の曲全く知らんのだが
糞食いチョンのゴリ押しか?
糞チョン何とか言えよコラ

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:25:37.90 ID:RJD8m3tP0.net]
グレイやラルクあたり入れるんならケミストリーも入ってくるかな

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:25:54.21 ID:ZlFE3fOU0.net]
>>268
それを言うと昭和のヒットはアイドルだらけになるけどな

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:25:55.86 ID:0jwLXl0C0.net]
>>247
ゆずをミスチルやB'zと同列に扱ってることに違和感
ミスチルやB'zとはヒット曲の多さがまるで違いすぎる

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:26:08.16 ID:TKijV4KK0.net]
>>269
歌手とアーティストは違うし
それに口パクは歌手でもないよ
歌手もどき

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:26:18.80 ID:j7B54JPS0.net]
>>266 でも売り上げランキングならそれでまた文句言うんだろ
やっぱり自分が好きなアーティストが入ってないと不満だしな

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:27:21.84 ID:XqG0sehr0.net]
平成が安っぽくなりすぎるだろ二位が星野源じゃ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:27:25.80 ID:hL+Bjfw/0.net]
またスマヲタの組織票かよ
うざい人達

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:27:43.53 ID:s7RDUFye0.net]
>>275
>>239

280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:28:05.38 ID:JiGVvWIU0.net]
>>273
だからアイドルの時代なんだろ昭和は
昭和に宇多田ヒカルや椎名林檎みたいな歌手はいなかった



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:29:01.59 ID:KJ5rJ0Q00.net]
SMAPがアーティストってw
アイドルでしょ
アーティストにコンプレックスあるのか知らんが、アイドルのアーティスト宣言ほど滑稽なものはない
認められたいなら自分で曲作ってヒットさせな

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:29:18.94 ID:ycXJ0pLh0.net]
>>262
栄光のかけ橋があるじゃん

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:30:21.81 ID:s7RDUFye0.net]
>>281
むしろアイドルに負けてるのが悔しいから
別枠にしろと騒いでるだけに聞こえるがw

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:30:25.92 ID:xK6zz+XV0.net]
まあ途中の順位はともかく1位は納得
これを潰した事務所はほんとバカだよな

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:30:36.10 ID:TcXRgqnN0.net]
>>280
中島みゆきやユーミンなどいますが

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:30:47.68 ID:7Yt295q60.net]
アーティストってのは大きなくくり
その中に歌手や作曲家も含まれてると定義しとくと日本で暮らしやすいよ
日本語難しいけど慣れてくしかないかな
コツとしては変なとこにこだわらないことかな
では、ゆっくり日本の生活を楽しんでください

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:30:57.23 ID:TKijV4KK0.net]
>>279
違うものを言い張る方が偏狭だと思うんだが
アイドルやテレビタレントじゃあ都合悪いの?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:31:06.28 ID:sVRjHSMh0.net]
アーティスト→中井君赤面(*´ェ`*)

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:31:14.08 ID:K110/ckY0.net]
平成というくくりならB'zがトップだろうな
星野はせいぜいここ5年程度だろうに

B'z ミスチル EXILE SMAP
あとは小室哲哉をどういう扱いするかは迷う

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:31:24.12 ID:Pz3h7Psy0.net]
>>282
それしかないじゃんw多くの人に知られてる曲は
しかも11年前の曲w



291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:31:27.42 ID:n1otCBbQ0.net]
ミスチルだってほとんどコバタケの力みたいなもんだしアイドルと大差ない

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:31:42.54 ID:HmJ9XyYi0.net]
ビジュアルブームが90年台で終わったってだけで、グレイとラルクの
人気は相当根強いよ。特にラルクは。おっさん化もしてないし。
もうXのように大物としては殿堂入りの格。
ヒット曲出してたピークが短かったのは安室奈美恵だって似たようなもの。

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:32:06.43 ID:ZlFE3fOU0.net]
>>280
曲を一つの作品として見たら
作業を分担して自分の得意分野だけに集中したほうが
いいものができるはずだけどな理屈として
才能をいくつも兼ね備えた天才はそんなにいるわけない
米津は久しぶりの天才な気はするけど

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:32:26.70 ID:JiGVvWIU0.net]
>>285
だから圧倒的にアイドルが多いという意味だろアホ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:32:29.36 ID:s7RDUFye0.net]
>>287
別にどっちでもいいよ
つかあんたが出てる結果を受け入れなさいよw
どっちがゴネてるのか理解できてないの?

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:32:32.88 ID:xK6zz+XV0.net]
ランキングものは記憶力のせいか直近の人気が左右しやすいし
米津や星野源が入ってくるのは仕方ない

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:32:36.65 ID:kLxctvok0.net]
どどどどどどどどどっど〜

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:32:47.45 ID:qE0NVcGA0.net]
うたばんHEYHEYHEYポップジャムあたりがあった頃はまだ音楽業界元気あったな
ジャニーズも酷かったが韓国ゴリ押しした頃からおかしくなった気がする

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:33:27.85 ID:nEqjNmV00.net]
そもそも
全世代キムチ鍋
これがランキングだよ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:33:33.60 ID:KJ5rJ0Q00.net]
>>283
多数の作曲家に曲を作って貰ってる奴らが
自分達で曲を作って奴と比べるの
そりゃ1対(グループ)対数十人、数百人なんだが
SMAPのメンバーの曲はあるの?
それはどの程度売れてるの?



301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:34:19.12 ID:n9i+Abyv0.net]
>>292
根強い言うてもいわゆるマニアみたいなもんやん
沢田研二の人気は今でも根強い言ってるのと一緒だよ
その時代の人たちしか聞いとらん

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:34:54.01 ID:s8DIkvUh0.net]
スマババアの謎のアーティスト憧れw

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:35:24.45 ID:y7luYIB40.net]
>>289
小室はTRFやglobeみたいな女グループプロデュースが多いからそっちだろ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:35:40.31 ID:uc5N3/ba0.net]
作曲家ランキングじゃないからね
アホなん?

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:35:43.31 ID:n1otCBbQ0.net]
GLAYの最近の曲のYouTubeの再生回数なんか悲惨やで
100万すらいってない

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:35:47.17 ID:Coiz4qsl0.net]
>>292
最近は宮本もドラマ主題歌二つも担当してるね
hydeも良いけど

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:35:55.04 ID:wZ4WzLJi0.net]
米酢は、やや無理やり感があるけど分からなくもない
星野とかいうチョン顔は場違いにも程がある
こりゃ音楽離れに拍車が掛かりますわwwww

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:36:14.07 ID:N0+20QNT0.net]
昭和というか80年代だろアイドルは
ユーミンも中島みゆきも70年代

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:36:26.71 ID:RJD8m3tP0.net]
ゆずが入っているのは冨田と刈屋のおかげだよな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:36:32.90 ID:9kFZzOFd0.net]
SMAPや嵐がアーティストとか失笑だよ



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:36:40.23 ID:c1ZDlOWO0.net]
スマップは平成で一番売れたシングル出してるから、いないとそれはそれで違和感あるぞ

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:37:07.56 ID:FTKg3Ib60.net]
いや米津て今の所一発屋と何もかわらん

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:37:23.40 ID:U9eO/NG60.net]
実績ならビーズ、ミスチル
今の人気なら米津
老若男女幅広い認知度ならスマップ・・・

星野は中途半端すぎねーか

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:37:26.74 ID:s7RDUFye0.net]
>>300
いつまでもガタガタうるせえなぁ
小室哲哉やらつんく、秋元康も入ってないんだから
大抵のヤツがアーティスト=歌手という認識なんだよ

気にくわないなら
シンガーソングライターランキングとか作って自分らで投票しとけよ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:37:59.90 ID:xoc8oClE0.net]
米津と星野はないだろw
ぽっと出をランキングに含めるなよ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:38:22.57 ID:T5xwiDEn0.net]
>>309
11年前のオリンピックの曲だけだよな
ゆずで広く知られてる曲なんて
よくここまで残れたよな

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:38:55.25 ID:s7RDUFye0.net]
ゆずといえば夏色じゃねえねかよ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:39:26.04 ID:o4hCzkFI0.net]
星野源は人気あるな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:39:30.42 ID:bHTNyssH0.net]
そりゃあ人間というのは忘れる生き物なんだから今どうかが一番重要
ここでGLAYの名前出してるのはGLAYのファンだった人でしょ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:39:48.95 ID:D8FgO3Mi0.net]
>>314
アーティストは自分で曲を作る人達だな
小室哲哉はアーティストだよ、それ以上に作曲、プロデューサーのイメージ強いだけで
ただ歌うだけの人は歌手



321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:40:46.78 ID:3VN7AAAY0.net]
Hジャングル with Tだろ

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:41:24.53 ID:XYzTIxJv0.net]
>>320
じゃあ織田哲郎やつんくも入れていいんだよな
織田哲郎のほうが小室より優れたメロディーメーカーだが

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:41:36.20 ID:KJ5rJ0Q00.net]
>>314
口パクは歌手ですらないw

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:42:04.27 ID:yr5ePYxe0.net]
こういうの必ず小室関連はなかったことにされてるねw

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:42:02.00 ID:FTKg3Ib60.net]
>>319
当時の人気が凄かったのを知ってる人だろう
出す曲次々ヒットさせてた印象がある

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:42:22.44 ID:MG9WpAEb0.net]
女性アーティスト1位も曲作ってない安室だしね。まあ別にいいんじゃね
個人的にはB'zと宇多田がそれぞれダントツで1位なんだが。平成の括りがなくてもね

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:42:39.35 ID:/J/6cVCb0.net]
>>1
平成なんて守銭奴が音楽村を作って、才能とか発掘するのを
やめた時代だろ

浜崎、安室、小室、ジャニ、秋元が1位から10位全部で良いよ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:43:03.26 ID:U9eO/NG60.net]
>>317
カラオケで人気あるのは栄光の架橋?みたいなすっげーベタなメロディの曲
きいてて恥ずかしくなる 夏色の方がまだいいね

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:43:07.67 ID:ZlFE3fOU0.net]
B'zやGLAYも分担してるからな
これもアイドルと言うならそれまでだけど

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:43:21.23 ID:bHTNyssH0.net]
>>316
テレビ効果だろ
テレビに出てるから消えた感じがない
GLAYは消えた感じあるだろ



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:43:25.30 ID:D8FgO3Mi0.net]
>>322
そりゃもちろん
彼らは自身のアーティスト活動よりも音楽プロデューサーの仕事がメインになってるから、音楽プロデューサーとして認識されてるだけで、彼らはアーティストだよ、当然

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:44:16.83 ID:W1CRBMhF0.net]
星野ゲンの媚びた音楽がなんか嫌。

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:44:52.39 ID:BmK7bi0Z0.net]
>>317
それぐらいしかないよねヒット曲

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:45:07.73 ID:eHKraD8A0.net]
小室は歌が上手いわけではないからな

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:45:13.74 ID:WLHAEX0o0.net]
>>327
誰を認めてんのお前は

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:45:44.35 ID:tPLhzzqv0.net]
人間椅子とブンブンサテライツとドラゴンアッシュが入っていれば良い(´・ω・`)

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:46:03.90 ID:F7Aaa5+P0.net]
1~2位?

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:46:39.35 ID:BOCeUNib0.net]
平井堅だって瞳をとじてくらいしかなくね?

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:46:42.17 ID:T7gv8opA0.net]
星野源とかw
日本人が嫌悪する種類の顔

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:47:02.28 ID:/J/6cVCb0.net]
>>335
恋愛サーキュレーション



341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:47:33.20 ID:FT1g+5Ib0.net]
>>平成を代表する男性アーティスト1位はSMAP

恥ずかしい世代だよな
こんなランキング見せられたら勝手に赤面してしまうわ

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:48:00.41 ID:02qSIqaa0.net]
単純に平成のシングルならサザンの津波が売り上げ一位だった
スマップの解散阻止で抜かれたけど

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:48:43.28 ID:kW+qw2vo0.net]
安室奈美恵とアイドルもまた違うけどな
安室は唄やダンスはしっかりしてる
アイドルってのはそこも口パク、素人お遊戯集団

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:50:31.70 ID:4+8XsJoE0.net]
こういうランキングだと何かしら不満があるやつが続出して荒れるんだよな
誰もが納得するランキングなんてないんだから

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:51:34.00 ID:7Jy7OEsw0.net]
アーティストに楽曲を提供して貰うのがアイドル
提供して貰っただけで自分もアーティストと勘違いすんな

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:51:45.71 ID:8iDugNC60.net]
地下鉄と地下線の違いみたいに法律で定義が定められている訳じゃないからねw

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:52:14.82 ID:EORlqrk10.net]
笑いも出来て芸術センスもある西野さんが入ってないな

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:52:49.87 ID:/J/6cVCb0.net]
絢香が良いって聞いたからユーチューブで視聴した時は衝撃だった

色々ひどかったが特に歌詞がひどすぎて、他に絢香っているんじゃないかと
調べたら、自然体な歌詞がすばらしいとの評価で驚いた。

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:53:01.35 ID:c1ZDlOWO0.net]
米津よりはまだワンオクのほうがしっくりくるな
せめてメジャーで10年はやってないと代表はできん

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:53:03.07 ID:hL+Bjfw/0.net]
>>342
だよな
サザンのtsunamiが1位

なのに解散騒動中スマヲタが「ナンバー1にならなくてもいい」って歌をナンバー1にしようと組織買して1位になった

皮肉な歌になってしまった



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:54:04.57 ID:PoAQ64Kr0.net]
星野源のホワーンとした声嫌い

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:54:08.65 ID:hSzlW57+0.net]
パクリをするのがアイドル
オマージュをするのがアーティスト
自作とか提供とか関係ないわ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:54:22.69 ID:ZlFE3fOU0.net]
シンガーソングライターは大体歌下手だからな
歌なら昔のアイドルのほうが上手い
米津はシンガーソングライターのわりに上手いほうだけど

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:54:31.88 ID:41UmGm4o0.net]
男はダ・パンプじゃないか

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:54:44.41 ID:7Jy7OEsw0.net]
サザンは平成よりもっと大きな括りのグループだよね
昭和の頃から売れてるし

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:55:42.76 ID:4PyRbhm70.net]
二位に違和感が・・・

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:57:35.98 ID:UCHxtdO70.net]
平成というか90年代のアーティストって歌詞が薄っぺらすぎない?
米津とかあいみょんみたいな哲学的で深い歌詞書けるアーティストいるの?

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:57:56.52 ID:MG9WpAEb0.net]
昔のアイドルって歌ド下手なのばっかじゃね。80年代のアイドルの映像とか流れてるの見るとヤバイのばっかりじゃん

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:58:53.33 ID:CJoilqGt0.net]
星野の名前見るだけで不快、面はもっと…

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 13:59:07.98 ID:vK3uqIYZ0.net]
tsunamiは2011震災からちょっと歌いづらくなっちゃってるんだよな
namiとかoonamiだったら大丈夫だったんだが



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:59:26.78 ID:Ym29FIwQ0.net]
ジェラシーを集めるモテ男 星野源

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 13:59:38.98 ID:j48fMtOa0.net]
米津はまだマシだが星野は無い
ビーイング系のやつランクインさせた方が良い

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:00:12.92 ID:VYtQHsIh0.net]
ボウイ、ブルーハーツ、ジギーの学園祭コピーバンド御三家は昭和になるだなぁ

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:01:27.22 ID:o7O024hJ0.net]
ツナミは震災以後は東北6県では放送禁止曲だからね
全国ネット生放送でどうしてもカット出来ない場合には『これは津波とは直接関係する曲ではありません』とテロップ入れなきゃ放送してはならないことになってる

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:04:03.38 ID:meqYQLM70.net]
星野とかふざけにも程がある

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:05:09.32 ID:cQKbGrVp0.net]
>>360
さざ波くらいにしてたらなあ
津波のどこがわびしいんだろうって思うし
海沿いの町に育った人がそんな意識で良いのかって思う

でもツナミっていうタイトルだからあれだけ売れたんだろうね

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:05:39.28 ID:RHZ3kLtO0.net]
星野源や米津は、わりと最近だから平成を代表するほどじゃないわな

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:05:49.93 ID:kwj3lbUg0.net]
>>320
その小室哲哉が安室奈美恵をアーティストと表してるんだがw

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:06:26.10 ID:1iPWvcPX0.net]
     
1万3802人の「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
https://prtimes.jp/i/7006/5757/resize/d7006-5757-322317-2.png

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず

    

370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:06:45.72 ID:1iPWvcPX0.net]
 
平成を代表する歌手ランキング 男性1位はMr.Children、女性1位は安室奈美恵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-etalent-musi

GF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が
20〜79歳の男女2000人を対象に「人生の満足度に関する調査2018」を
インターネットリサーチで実施し、“平成を代表する歌手ランキング”を発表した。

男性部門
1位 Mr.Children
2位 平井堅
3位 SMAP
4位 米津玄師
5位 嵐
6位 福山雅治
7位 EXILE
8位 ゆず
9位 コブクロ、星野源(同率)

女性部門
1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位 浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和
 



371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:07:00.63 ID:1iPWvcPX0.net]
 
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ、20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html

総合
1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票

20代
1位 安室
2位 AKBグループ
3位 嵐
4位 宇多田 浜崎
5位 エグ

30代
1位 安室
2位 宇多田
3位 浜崎
4位 ミスチル
5位 スマップ AKBグループ 

40代
1位 安室
2位 宇多田
3位 AKBグループ
4位 エグ
5位 ミスチル
 

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:07:18.17 ID:1iPWvcPX0.net]
 
【速報】
TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」
4月28日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」をお届けしました。
https://www.tfm.co.jp/best/

「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」

*1位 安室奈美恵
*2位 AKB48
*3位 宇多田ヒカル
*4位 DREAMS COME TRUE
*5位 MISIA
*6位 椎名林檎
*7位 浜崎あゆみ
*8位 Superfly
*9位 西野カナ
10位 一青窈
 
 

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:07:32.94 ID:1iPWvcPX0.net]
 
【速報】
TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」
4月28日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」をお届けしました。
https://www.tfm.co.jp/best/

「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」

*1位 安室奈美恵
*2位 AKB48
*3位 宇多田ヒカル
*4位 DREAMS COME TRUE
*5位 MISIA
*6位 椎名林檎
*7位 浜崎あゆみ
*8位 Superfly
*9位 西野カナ
10位 一青窈
 
 

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:08:53.42 ID:NIM6rzjl0.net]
B'zやミスチルより星野が上なの?www

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:10:11.96 ID:o7O024hJ0.net]
星野と米津…活動期間短い
SMAPと嵐…そもそもアーティストじゃない

こいつら以外はだいたいそんなものかな

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:11:57.82 ID:fiLa1QA80.net]
>>350
実質平成最大ヒット曲はだんご三兄弟
TSUNAMIは再発売させて売上伸ばしたおかげでだんごを超えたドーピングだよ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:12:02.32 ID:gFgNM/9u0.net]
ジュディマリ
aiko

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:12:33.46 ID:r+gOYwjy0.net]
>>357
ごり押しあいみょんwww
10年後いるか?

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:13:37.13 ID:Y2x0AeOB0.net]
>>1
wwwアーチスト

380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:14:50.09 ID:5caU/V8I0.net]
あいみょんは才能あるだろ
才能ないのはmiwa
多分あいみょんはaiko程度には続くと思うぞ



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:15:21.98 ID:K47eZKlc0.net]
TOKYO FMの情報力はこんなものか

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:16:15.88 ID:Y2x0AeOB0.net]
>>7
冗談にも程があるな
MCも真鍋だし
クソ番組だろコレ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:16:44.58 ID:TlAJxqpD0.net]
class

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:17:36.36 ID:srCesFGI0.net]
CHAGE AND ASKAが入っていないのでやり直し

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:18:20.08 ID:o7O024hJ0.net]
あいみょんはロックをディスりまくったから、ロック世代のおじさんから敵視されまくって損してる

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:19:53.07 ID:xXdn/B9b0.net]
エックスがデビューして大ブレイクしたのは平成元年なんだけどな
平成元年が1989年

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:20:46.41 ID:uzIuTgSH0.net]
平成を通してなら小室哲哉が入ってもいいのに
星野源って最近じゃん

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:21:01.67 ID:nxvGSBNU0.net]
星野源に金貰ったのか

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:22:50.12 ID:dMEeOgxR0.net]
>>358
くそAKBみたいな集団で口パクよりは百倍マシだと思うぞ。あいつらも相当下手だぞ

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:22:57.21 ID:NIM6rzjl0.net]
1989-1999
2000-2010
2011-2019

分けろ



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:23:32.19 ID:eMH9/qH30.net]
>>387
小室哲哉としてCD発売してないだろ
YOSHIKIとのユニットのV2は笑ったが

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:23:33.07 ID:V2QuVauD0.net]
スマップは日本代表するアイドルだけど アーティストなのかね 作詞作曲外注だし

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:24:56.73 ID:gvmx8ofp0.net]
おニャン子が登場し始めた頃から邦楽終わり出したな
日本の音楽衰退は秋元のせいだと思う

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:25:51.80 ID:sBFKHn9m0.net]
小室哲哉があれだけ売れたのも謎の一つだよな
元々ただのTMネットワークのメンバーだったのに
ポジション的には布袋と同じ感じだった

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:26:55.26 ID:dMEeOgxR0.net]
>>263
十分だろw野外で20万だぞ?
星野なんかとは規模がちげーよ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:27:50.96 ID:Y2x0AeOB0.net]
自分で曲書いてないどころか
声すら出してない奴らが含まれてるとか
www

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:28:02.69 ID:ycXJ0pLh0.net]
>>392
せめて安室ちゃんみたいに歌かダンスが上手かったらアーティスト扱いも許されたかも知らんけど
音痴な上にダンスも下手くそじゃ「アイドル」でしかないわな

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:28:20.18 ID:rAXWNVCK0.net]
平成で買った男性アーティストのCD

TOKIO(アルバム1枚)
グレチキ(アルバム1枚)
ハイロウズ(アルバム7枚)
ブランキー(アルバム1枚)
hide(アルバム1枚)
DMBQ(2枚)

ランキングに入ってない人たちばっか

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:29:50.88 ID:xQNclgrJ0.net]
>>389
いや、それは自分が美化してるだけだろ
中森明菜とか松田聖子だけ思い出し美化してるだけ
田原俊彦や近藤真彦やシブがき隊とかを忘れてる

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:30:25.35 ID:zMGu4fI+0.net]
何でチャゲアスが入ってないんだ??



401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:30:31.27 ID:ICt0QkWd0.net]
2位がおかしすぎる

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:31:17.19 ID:odH3rHRV0.net]
間寛平

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:31:31.13 ID:V2QuVauD0.net]
>>400
薬中だからじゃね 塀の中には入るかもな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:32:26.47 ID:ICt0QkWd0.net]
あとアイドルをアーティスト枠に入れるな

405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:33:01.31 ID:WxoD+ozG0.net]
昭和の場合とは違って
こちらは新顔のほうが有利なアンケートだな

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:33:13.87 ID:bJtd6A+80.net]
スマップは作曲家頼みだしな
最後のほうはなぜかMIYAVIとかロック系に作曲依頼し始めパッとしなかった

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:34:15.58 ID:ZlFE3fOU0.net]
>>399
ジャニーズかそれはしょうがない
男だとそれより前の秀樹や五郎やひろみは上手かっただろ
過去映像でしか知らないけど
後は沢田研二とかも

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:34:18.25 ID:Y2x0AeOB0.net]
>>404
福山ですらアーチストは無理があるだろ
カスみたいな曲自分で作ってるのかも弾いてるのも疑わしいわ

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:35:00.30 ID:c1ZDlOWO0.net]
チャゲアスは昭和の活動期間も結構長いからなあ

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:35:41.35 ID:u9l9TEcU0.net]
SMAPのバラードは木村だけ椅子に座ってギター弾いてるのがウザい
エアギターを弾いてる風なのがうざい



411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:36:52.01 ID:ICt0QkWd0.net]
平成でアーティストならB'zかミスチルどっちかが1位だわ

ここ数年のポッと出なんかランキングに入れるなよ

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:37:43.18 ID:4rwyD47P0.net]
中年グループ多いなw

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:37:58.28 ID:42OWBScD0.net]
飽きやすいミーハー層が正しい音楽ファン

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:38:05.91 ID:rAXWNVCK0.net]
>>373
平成で買った女性アーティスト
Coccoはアルバムもシングルもベストも全部買った
ただし一旦引退するまでの活動期間のみ
山本美絵はシングルのごっこは買った
小谷美紗子はアルバム1枚
あとは昭和だけど赤痢。出してるCDは全部集めた

ランキングに入らない人たちばっかり
Coccoは入ってもよさそうだけど、ファンがこういうのに投票しないからな

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:38:49.60 ID:ICt0QkWd0.net]
>>408
ランキングに入るかはともかくアーティストではあるだろ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:39:27.94 ID:vMbLpgou0.net]
星野とか米津とか一発屋みたいなもんだろこいつら

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:40:50.08 ID:d3yC+mY30.net]
白球を追いかけてを歌った松井秀喜

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:40:53.67 ID:VehMZlF50.net]
SMAPと嵐はライブの出来いかんではアーティスト入りしてもいいと思うけど、見た事ないからな。音源とテレビの世界ではアーティストじゃないわな。

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:40:58.66 ID:rGTeJWVv0.net]
星野源と米津玄師もあれだが
平井堅の違和感が凄すぎる・・・

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:41:32.75 ID:Irv04y3L0.net]
>>415
タレントだよ。坂本龍一は役者のミュージシャンごっこと言っていた。



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:41:34.16 ID:ckfW8DKZ0.net]
米津だの星野だのねえわ
ある程度は売れたったってこの数年だけじゃん 平成って30年間もあるんだぞ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/04/28(日) 14:42:14.17 ID:p+qxlKGV0.net]
SMAPがアーティスト?って意見あるけど
SMAPのメンバー自身が作詞作曲してなくても、たくさんのアーティストが彼らをイメージして彼らのために作ってる曲とかファッションとかカルチャーがこれだけあるのだからもう立派なアーティストだと思う

世界に一つだけの花だってマッキーの言ってる通り彼らのためにとオーダー受けなければ生まれなかった曲だし、あの時期の彼らが歌ったから平成を代表するヒット曲となった

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:42:17.55 ID:etA48w+J0.net]
星野源www
ねえよ最近だろ
しかも大したヒットすらねえじゃん
米津玄師も最近だけじゃん平成を語るには無理がある
サザンとかEXILEの上は絶対に無い

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:42:30.58 ID:+ZZO63XP0.net]
>>20
てか嵐とかいうグループも何故に入ってるのかわからん
SMAPは記憶と記録に残る名曲多数あるから問題ないが

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:42:59.36 ID:V2QuVauD0.net]
>>420
教授辛口やねーww

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:44:00.96 ID:gDD3Entk0.net]
二位が星野源って時点で、お笑い通り越して、あらゆるミュージシャンに対して無礼すぎる。
関わったやつ惨死しろ。

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:44:37.18 ID:o6XIRmm40.net]
平成のはじめの頃に聞いたらまちがさなくワンズやT-BOLAN、DEEN入るだろ
完膚なきまでに全部消えたけど
GLAYがランキングに入らない理由も同じ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:44:47.32 ID:T/CBFH9v0.net]
星野源??? 冗談じゃないのか

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:46:30.33 ID:VehMZlF50.net]
>>416
米津とかニコ出身のアーティスト結構いるけど才能あるやつ沢山いるぜ。ただ平成を代表するほどでもないがな。

B’z、GLAY、ミスチル、サザン、チャゲアス 、小室

時代を代表するとしたらこんなもんかな。

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:47:10.26 ID:dFYttIJR0.net]
>>422
akbも同じじゃん



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:47:49.22 ID:V2QuVauD0.net]
>>429
平成という括りならビーズミスチルじゃねーかと
サザンとかチャゲアスとか昭和も入ってるし 

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:47:51.30 ID:XqG0sehr0.net]
平成後期はBUMP OF CHICKEN

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:48:57.21 ID:e+6a47c30.net]
akbやら嵐やらが入ってる時点でネタって分かるじゃん

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:49:46.08 ID:/RcpK7Mr0.net]
>>344
売り上げランキングでいいんじゃないの?
ふつうにB'zで納得だと思うが

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:49:58.21 ID:Irv04y3L0.net]
>>432
一般への浸透がない

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:50:01.63 ID:d3yC+mY30.net]
星野源とモテキの主役の区別がつかない

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:50:15.05 ID:VehMZlF50.net]
>>431
その2組も最大のヒット作は平成なんだよなー。

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:50:34.48 ID:c1ZDlOWO0.net]
印象論だけのランキングはどうしても荒れるわな

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:50:41.54 ID:/KTOfIfG0.net]
いやマッキーだろ

440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:50:50.32 ID:EceaulRZ0.net]
ワンオク一位やろ普通



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:51:30.30 ID:Coiz4qsl0.net]
グッドワイフの主題歌

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:52:07.87 ID:dFYttIJR0.net]
わかりやすく言うとSMAPの売り上げに差があるのは作詞作曲家の出来次第だろ
それかプロモーション力、スマスマの数字の関係
だから後半は売れなくなった

443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:52:32.90 ID:VkIvUHgn0.net]
斉藤和義
エレカシ宮本
玉置浩二
秦基博
KAN

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:53:24.00 ID:ekgg8FPH0.net]
このラジオ番組のリスナーが選んだランキングなら妥当だ思うぞ
そもそもサンプル少ないから片寄るんだよ
あと星野はラジオは異様に強い

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:54:02.50 ID:cwgMlfnT0.net]
星野wどうしてw

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:54:32.49 ID:Yd8Kd1ww0.net]
星野は一応サケロックでの実績もあるからぽっと出ではないんだけどな
しかし長岡の無駄遣いというか彼はもっと良いアーティストのサポートについてほしいな

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:55:42.23 ID:rAXWNVCK0.net]
初音ミクさんは中身男
女のボカロPもいるけど男の方が曲作ってるはず
スタッフも中の人ほとんど男

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:56:44.63 ID:VehMZlF50.net]
>>446
東京事変が復活すれば解決

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 14:58:19.29 ID:9okPmO310.net]
>>444
J-WAVEとアミューズは特にズブズブだよ
2013年頃、まだ星野源なんてそれほど話題じゃない時からTOKIO HOT100ではレディガガを差し置いて星野源が3週連続1位とかだった
ベビメタもごり押しされてたし

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:58:50.15 ID:V2QuVauD0.net]
いきものがかりはランクインしてねーのか 五輪のテーマソングは名曲だったな



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:59:14.03 ID:+EwoITPa0.net]
佐村河内さん入るかと

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 14:59:37.72 ID:26dWgaBH0.net]
アミューズとジャニーズの力

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:00:20.93 ID:/RcpK7Mr0.net]
1位 B'z
2位 ミスチル でいいと思うが

なによりも、平成初期から活躍してる点で納得が得られる

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:00:46.46 ID:SWaLcTQc0.net]
>>424
テレビ露出が多いからだよ
事務所が必死でごり押しした結果騙される人が出る

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:01:12.03 ID:Irv04y3L0.net]
>>449
星野源がアミューズに移籍したのは2015年だが

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:02:29.11 ID:uOrahmzF0.net]
アミューズでもさすがにワンオクは入れないんだな
ほんとうにワンオクは一曲も知らないからな
ベビメタもだけど

あれらはアーティスト風を上の人間が演出してんだよな
だからあえてテレビ露出を抑えてる

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:02:33.72 ID:JyjyeP5o0.net]
FM東京ならタイマーズの清志郎を選ばなきゃ

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:05:01.21 ID:Irv04y3L0.net]
>>424
>>SMAPは記憶と記録に残る名曲多数あるから
あるか?世界に一つの花と夜空ノムコウだけだろ
それにしたってスマップが出るたびにテレビで流されるから
刷り込まれただけだし
基本的にタレントがランキングに出てくるのは場違いだよ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:05:51.89 ID:vl4m8cwB0.net]
>>446
サケロックの曲はテレビ見てるとBGMに結構使われてるな

460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:11:59.29 ID:am+dUHwh0.net]
SMAPは平成を代表するタレント1位とかなら異論はない。やっぱり歌手だとミスチルかB'zのどっちかだろ。



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:13:02.53 ID:bv+GgqsN0.net]
スピッツが健闘していたので満足だ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:14:14.67 ID:pAff7DHC0.net]
いろいろアホみたいにCD売れまくったアーティストが
こぞって星野一人さえ倒せないんだから
星野って凄いんやね
個人的には星野にはそんなに印象ないけどね
意外だったよ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:15:01.65 ID:bANj65SA0.net]
>>163
ミスチルはポストフリッパーズでテビュー
タイアップ時代になってCM15秒間ポップスに路線変更

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:15:42.17 ID:V2QuVauD0.net]
星野は楽曲よりガッキーのドラマ逃げるは恥だが得をする でブレイクした印象しかねーな

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:15:46.45 ID:AG+t++4p0.net]
2位が正直誰ってレベルなんだが
何だこのランキングは

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:16:52.43 ID:ak+m80Ov0.net]
歴代売り上げトップで歌唱力も群を抜いてイケメンでもあったB'zが
星野以下なのは解せないな

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:17:23.96 ID:26dWgaBH0.net]
SMAPとか嵐とかバラエティタレントをアーティスト扱いするの日本だけっしょw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:19:12.92 ID:S5AlXzNq0.net]
>>280
アイドルじゃなくて歌手と作家の分業の時代だよ
歌手の中で若くてかわいいのがアイドルと呼ばれるようになった

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:20:19.83 ID:q+STEJuL0.net]
やはりテレビの効果だろ
ワンオクの曲が全然知られてないのもテレビに出ないからのみだろ
なんか売れてはいるらしいが知られてないもんな

470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:22:54.67 ID:BlrBASCq0.net]
星野源?w



471 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:23:09.09 ID:UaIwDgtk0.net]
スマップと星野源なんて10位にも入らんだろw

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:24:21.53 ID:pO/sPTpa0.net]
やっぱ佐野研二郎だろ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:24:28.09 ID:q+STEJuL0.net]
例えばここでレスしてるのもZARDの負けないではほぼ全員聞いたことあるだろ
織田哲郎が作曲だが
なぜならテレビで流れるからな24時間テレビとか
テレビの効果のでかさな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:26:24.46 ID:dE83Qgur0.net]
>>361
ジェラシーはまじで無い
あるのは嫌悪感だけ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:27:10.76 ID:2//iioDi0.net]
>>35ひょっとして、このランキングは昭和からいる人はだめなのかも

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:27:27.61 ID:go5D2qmw0.net]
ジャニーズで一番衝撃受けたのは男闘呼組のタイムゾーンだな
なんか全員不良っぽくて…
ジャニーズっぽくなくて…

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:28:38.65 ID:pTpZXZtM0.net]
星野入れるくらいなら槙原だろ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:30:08.05 ID:2//iioDi0.net]
>>451
あの曲って今はだれ作曲になっているの?
新垣さんになっていないの?

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:30:57.09 ID:nZ4YF3nt0.net]
これは逆に星野源がかわいそうだわ
一人だけ浮きすぎてる

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:31:32.55 ID:ak+m80Ov0.net]
ジェラシーといえばZIGGYもいた
もし出てきた時代が逆だったらどうなってたか



481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:32:13.14 ID:HoJm2qC+0.net]
十年後には「星野源の活躍時期は平成or令和?」ってクイズになるレベル
あっ、名前すら出て来ないか

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:32:26.97 ID:j6+EdFAb0.net]
>>473
ZARDってむしろテレビに出ないイメージあったけど
なぜビーイング系が人気あったのかって出てないのにテレビCMでよく流れてた
逆にテレビ・マスコミと一体化となってたからだよねとハッとするね
なんかそういうカラクリを発見すると大人にうまく踊らされてたことを悟るよね
秋元みたいに外に出してないだけで当時からそういう作られたものであったと

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:32:30.69 ID:s7RDUFye0.net]
米津も浮いてると思うけどなw

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:33:16.23 ID:MG9WpAEb0.net]
星野源はB'zファンなんだから自分より下とか本人が一番困惑してるだろw

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:34:03.90 ID:jzZR82VM0.net]
>>64
これはまだましだな
でも1位は宇多田かSMAPだわ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:34:24.76 ID:2//iioDi0.net]
>>479
本人も自分がそんなもんじゃないって分かってるだろうしね

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:35:30.15 ID:GK8S7m0v0.net]
星野源と米津玄師は数年しか活躍してないしちょっと違うな

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:45:12.58 ID:6YU3TQe10.net]
平成はミスチルかスピッツだろ
サザンは昭和を代表するアーティスト

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:45:16.50 ID:/J/6cVCb0.net]
ごり押しとかでも好きな奴はそれ聞いてれば良いし別に良いんだけど
才能ある奴が日の目を見なくなるのが残念なんだよ

一見才能ありそうだったり、個性的だったりする奴も実は業界の作った
金集めの為の操り人形だし、それにまんまと騙される方もどうかと思うけど。

あるシーンで流れてた音を思い出すとか、音楽って大切な文化のひとつだろ、
もっとまともな事やってくれよと思う

490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:49:00.96 ID:TIzAiQo20.net]
>>450
いきものがかり大好きなNHKのランキングなら間違いなく入るだろうけど



491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:49:35.88 ID:9okPmO310.net]
>>455
じゃあなんであんなにごり押しされてたんだ?創価か

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:51:25.75 ID:eLa96hFc0.net]
まさかのSMAPか
自分の中のアーチスト枠に入ってないわw

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:51:44.93 ID:4JFDf+KP0.net]
>>488
ミスチルは平成4年デビューだから、見事に平成通して活躍したアーティストだな

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 15:52:30.98 ID:g6IsbGal0.net]
何この事務所忖度ランキング

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:56:36.49 ID:zmZd9Fre0.net]
>>1
チャゲアスがいないはずないじゃん

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 15:57:11.54 ID:hL+Bjfw/0.net]
SMAPは歌が下手だからなあ

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:00:24.80 ID:zkU+mLUY0.net]
最近の方がそりゃ記憶に残ってるからね

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:04:22.37 ID:D8qJpbbh0.net]
>>1
失われた何とやらだわ
ロクな音楽がなかった時代というだけ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:04:37.89 ID:Ibp/nWog0.net]
いやいや
他はどうでもいいけど星野源が2位とか
アホちゃうかな

500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:18:12.65 ID:am+dUHwh0.net]
>>493
ミスチルの場合は去年だけ見ても、アルバムの売上やら新曲が配信の年間売上トップ10にランクインしてるし、今でもチャートの第一線でバリバリやれてるってのが凄いわな。



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:19:24.50 ID:S5AlXzNq0.net]
>>360
日本でも東南アジアでも津波による被害は数年に一度は報道されてたのに、付けた桑田も許したレコード会社もアホ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:20:44.50 ID:S5AlXzNq0.net]
>>375
星野…20年のキャリア、ソロになってからでも8年くらいのキャリア
米津…10年くらいのキャリア

平成初期数年だけ売れた奴入れてるんだから同じだろ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:23:03.72 ID:S5AlXzNq0.net]
>>489
若手をプッシュする予算が手っ取り早くCDが売れる秋元グループやKpopに流れてるからしょうがない

504 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:23:46.44 ID:am+dUHwh0.net]
あと最近真鍋の旦那のイエモンが久しぶりにアルバム出したけど、初動で10万枚近く売れててちょっとビックリしたわw
90年代に活躍した人たちは根強い人気あるんだなと改めて思った。

505 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:27:45.28 ID:qDDoav9l0.net]
>>504
物珍しさで買っただけじゃない?
2枚目以降はガクッと落ちそう

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:28:11.28 ID:BLQnRn6u0.net]
>>502
キャリアはどうでもいいな
星野なんか売れてないくすぶってた期間が長いから
その結果キャリアが長くなってるだけだし
やはり実績と人気

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:30:12.05 ID:Gh5D/dS00.net]
>>412
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:33:04.73 ID:3gn8Is630.net]
星野源の生歌の声量

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:38:22.85 ID:dSuKFmY/0.net]
>>500
ミスチルなんて21世紀以降
ヒット曲がハナビしかないわけだがw

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:41:03.53 ID:dSuKFmY/0.net]
ミスチルの場合
ミスチルのメンバーがすごいんじゃなくて
小林武史が有能すぎるだけだからなあ



511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:41:05.93 ID:O6slbIiy0.net]
TOKYO FMって聴いてるこっちが赤面するほどさむい

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:41:23.33 ID:dMop+fYa0.net]
嵐だったらキンキキッズの方が知ってる曲たくさんあるな
平成を代表するっていうかリスナーが今聞きたい曲、好きな歌手でしょ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:52:34.40 ID:rf2BHZoe0.net]
SMAPとか嵐とかこんなのがアーティストってアホか
常に人の曲におんぶにだっこの雑魚が
1曲でもテメーらでヒット曲書いてからアーティスト面しろアホが

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:55:24.62 ID:hKzQQ9K40.net]
ラルクだろ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:56:19.74 ID:BLQnRn6u0.net]
>>513
林田健司やスガシカオは
自分で歌っても売れなかったが提供して売れた
作曲の才能とそれを歌い演じる才能は別なんだよ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 16:56:21.06 ID:zleo0WgC0.net]
真鍋は本当は稲葉さんと結婚したかったんだろうな

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:57:17.24 ID:QUJzvXaM0.net]
1位がスマップとかありえない

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:58:19.34 ID:Q9fcIyth0.net]
>>515
それとアーティストとなんの関係があるの?
売れなくてもアーティストはアーティストだし、売れてもアイドルはアイドル

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:59:09.02 ID:BLQnRn6u0.net]
>>517
星野源の2位のほうがありえない
ガッキーのダンスのおかげでブレイクしただけだし

520 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 16:59:29.87 ID:Y2x0AeOB0.net]
>>511
ほんとこんな恥ずかしい番組聴いてる奴とかwww
真鍋とかスマップとか
ミュージシャンとかwww



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:00:11.39 ID:KJ5rJ0Q00.net]
SMAPは歌手でもないしテレビタレント
口パクは歌手もどき

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:00:14.31 ID:GTNGq5H20.net]
えーっ、ミュージシャンなの?

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:01:35.73 ID:GhQbHS3W0.net]
坂本龍一とかYOSHIKIとか小室哲哉とかだろ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:02:18.06 ID:Y2x0AeOB0.net]
>>522
歌手ですらない口パクホストが
ミュージシャンらしいわwww www

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:04:11.68 ID:Q9fcIyth0.net]
スマップや嵐をアーティストとか思ってるのジャ二ババアぐらいだろw

526 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:05:09.75 ID:UCK9n6dt0.net]
>>509
>>510
よう真の老害w
米津星野好きなふりしたスピッツ婆さんwww
もしくはハゲユニットB'z婆w

527 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:05:23.54 ID:BLQnRn6u0.net]
>>518
アーティストって言葉に拘りあるようだけど
CD出してる人のことをただまとめて言ってるだけだぞ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:06:50.13 ID:s7RDUFye0.net]
つかこの場合のアーティストはほぼ完全に歌手の事なんだから
それでいいじゃないか
アーティストって言葉に捕らわれすぎ

529 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:08:01.62 ID:4VgV1DJp0.net]
星野ってつい最近売れただけなのに平成の代表格なのかw

530 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:08:02.56 ID:Ymk0fyMG0.net]
>>431
小室も昭和がビミョーに絡んでる



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:09:15.42 ID:FR/YUIQS0.net]
エイベックスが完全スルーされてて草はえる

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:10:10.77 ID:BmpGHyyr0.net]
2位がありえん

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:10:37.35 ID:aq4JK+6b0.net]
星野源わろた

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:12:45.92 ID:KJ5rJ0Q00.net]
>>528
口パクは歌手ですらないんだがw

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:16:04.58 ID:MoUaonQV0.net]
SMAPや嵐がアーティスト、これに違和感あるなんて当たり前だわ
B'zやミスチルをアイドルって表現するのと一緒
いやアイドルじゃねーわって話
この場合別にアイドルが下で馬鹿にしてるわけじゃないのに、なんでアイドル扱いされると怒ってアーティストだというのかが意味不明だよ

536 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:18:27.23 ID:U1KDPCMN0.net]
>>504
イエモンファンからすると、19年ぶりのオリジナルアルバムでその程度かって肩透かしくらったわ
まぁ、配信版買ってる人もいるから全体の売り上げ的なはもう少し上がるんだろうけど

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:19:50.30 ID:x6VVk23p0.net]
ジャニタレはアーティストでもないし、ミュージシャンでもない

538 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:20:10.20 ID:BsQFUxUz0.net]
テープからCDに変わった時代。
ミリオン出した歌手が沢山いた時代。
そんな平成の2位が星野源とかなんのギャグよ。

539 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:20:46.39 ID:ggl8W9i10.net]
歌に関しては90〜00年代が圧倒的なのだからサザンとチャゲアス入れないなら、星野とか米津は令和にまわせ

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:23:19.10 ID:ouk+BFNB0.net]
米津玄師は最近だけど、売上だけなら300万ヒット曲あるからセーフ



541 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:24:11.00 ID:lIe8AzdE0.net]
ドリカムは入らなかったのね。

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:26:02.58 ID:S5AlXzNq0.net]
>>504
アイドルとアニメ以外だと
・ボーカルが男性のバンド
・00年以前デビュー
これが売れやすい
女性ボーカルだと安室や西野カナですら初動10万行かなかったから

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:26:39.22 ID:S5AlXzNq0.net]
>>506
だから平成初期にちょろっと売れただけの奴を認めて星野や米津認めないのは老害だからw

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:28:09.58 ID:S5AlXzNq0.net]
>>541
こういうのは知名度が大きいから

アルバムやコンサートで需要があってもシングルヒットやテレビの露出がないと存在を忘れちゃう

545 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:28:47.70 ID:YvyvWbkn0.net]
今時CD買ってる層なんてジジババしかいないんだから90年代のバンドが有利なのは当然だろ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:29:27.15 ID:MG9WpAEb0.net]
>>541
さすがに女性アーティスト枠でしょw
1位、安室
2位、AKB
3位、宇多田
4位、ドリカム

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:30:25.77 ID:6ZjVNDjY0.net]
デビューが平成以降ってことかな?

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:31:04.68 ID:JEbGfp490.net]
昔、「20世紀最高の歌手」とかいうランキングをよくやられてたけど
最後に出てきただけの宇多田が一位になってじゃん
星野や米津もそれといっしょでしょ

超えちゃったんだから仕方ない

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:31:50.20 ID:MG9WpAEb0.net]
>>547
B'zは昭和デビューだからあんまり関係ないんじゃね

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:39:08.29 ID:odJxH1fn0.net]
>>491
レコ社はすでにビクターだったからじゃないの?
細野晴臣の肝入りだったし



551 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:44:44.75 ID:jgpI6dAv0.net]
B'zとミスチルはCD買った
他は買っていてもDL配信

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:46:51.26 ID:s7RDUFye0.net]
平成の中頃に活躍とかあんま思い浮かばんわ
ORANGE RANGEとかEXILE位かね

553 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:47:57.55 ID:N9cbGSTD0.net]
アミューズ忖度ランキング

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 17:50:03.23 ID:SWaLcTQc0.net]
>>512
キンキは嵐を売るためにテレビから追い出された
紅白でトリをやらせるためには、ミリオン複数持ちのキンキがいると邪魔だから

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 17:57:41.64 ID:T5ChKR/70.net]
20万人ライブやったGLAYが入ってないのもどやねんという気がするランキングではある

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:00:36.45 ID:0r2uqCPC0.net]
米津w星野源wアホか

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:05:56.93 ID:H8osup2O0.net]
2位と5位は完全に無理があるだろ。
この記事ってどっちかの提灯記事だな。

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:06:28.19 ID:VI/iVkUU0.net]
>>555
瞬間最大風速は大きくても30年通して見た場合そうでもないからだろ
米津玄氏とか星野源は今が旬だから入ってるだけ

559 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:11:57.65 ID:M9H4+GEk0.net]
アミューズ事務所は昔から
投票者が一体どこにいるのか
さっぱりわからないランキング工作で
宣伝活動してくる事務所

560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:15:02.42 ID:B8QuIUGr0.net]
【芸能】彼氏にしたい男性アーティスト 3位 米津玄師、桜井和寿、2位 星野源、1位に輝いたのは?

2018年彼氏にしたい男性アーティストランキング
1位 福山雅治(アミューズ)
2位 星野源(アミューズ)
3位 桜井和寿(Mr.Children)
3位 米津玄師
5位 稲葉浩志(B’z)
6位 GACKT
6位 DAIGO
6位 奥田民生
6位 高橋優
6位 櫻井翔(嵐)


51歳既婚妻子持ちおっさんが
彼氏にしたい人気一番!!だってさ(棒



561 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:15:05.63 ID:jD0BbwFK0.net]
眞鍋に忖度してイエモン入れてあげなさいよ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:17:15.12 ID:n3uZheDO0.net]
野球の総選挙でも、現役組が有利だったからなぁ。
要は誰でもリアルで観てる人。

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:18:08.63 ID:bjnt3WfW0.net]
星野源なんて10位にも入ってこないだろ、2位とかありえん

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:18:17.21 ID:l1qZLD6Q0.net]
1位はTOKIOに見えた

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:19:07.94 ID:PQkItyIY0.net]
平成は一時期
チャゲアスが
売れてた期間あったな

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:19:10.16 ID:g0b4oP8p0.net]
>>536
でもシングルの砂の塔は15万枚売れたわけやろ?
やっぱすごい人気やと思うわ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:20:16.02 ID:B8QuIUGr0.net]
347 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2016/05/10(火) 11:06:23.54 ID:9Ur6tBxh
アミューズは10代や20代にまで
福山人気って捏造してきたからなあ
今回の月9は若い層に
まったく興味持たれてないよ
誰それ?なヒロイン云々より
まず福山に興味ないってばっさりだよ

366 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2016/05/10(火) 11:12:02.99 ID:MWsPhGg5
>>347
30代でも子供の頃から見てるからね
どう見てもおじさんだよ
年相応の役にすればいいのに

371 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2016/05/10(火) 11:14:15.13 ID:eli0tKM6
だいたい結婚したいランキングは
前から独身者に限ってた
向井西島が結婚して福山、堂々1位だった
でも福山結婚したら
〜なんかランキングおかしくなり 
急にディ−ンとか妻子持ちなのに、
無理やり1位にして 
確か結婚したいランキング〜から
少し名目変えてるよ

アミューズ工作だと思う

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:21:19.87 ID:U9eO/NG60.net]
>333
そんなわけねーってw それで生き残れるわけねーだろwww 

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:23:01.97 ID:8fdBogBgO.net]
>>560
もっと変なオッサンが混じってる気がするんだがw

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:24:30.12 ID:LgLJxHpd0.net]
星野源は流石にないな、あんなもん奥田民生の超絶劣化版、声も歌詞も見た目も酷すぎる



571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:25:06.01 ID:B8QuIUGr0.net]
715 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/13(金) 10:22:36.80 ID:97IGmp3B0
2016年 恋人にしたい男性有名人ランキング
オリコンスタイル
3位 福山雅治
・いくつになってもカッコいい(高知県/30代/女性)
・完璧すぎるように見えて、実は飾らない性格なところ(神奈川県/40代/女性)

言動だけ見るとどう見ても傲慢で
コソコソ小心者隠蔽野郎なのにな
つか既婚者なのだからこんなのに
ゴリ押しステマするなよ
ディーンは既に妻子持ちなのに
6位に入っているし

761 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/05/13(金) 23:26:37.04 ID:W6wC9MDM0
>>715
それ、2月に発表されたときね
福山は急落して4月には↓

プロポーズしたい・プロポーズされたい有名人2016
1位 ディーンフジオカ
2位 生田斗真
3位 西島秀俊
4位 玉木宏
5位 櫻井翔
6位 竹野内豊
7位 斎藤工
8位 向井理
9位 福山雅治
10位 松坂桃李

一目惚れされたい男性芸能人ランキング
1位 ディーンフジオカ
2位 福士蒼汰
3位 斉藤工
4位 西島秀俊
5位 福山雅治

ナイショで抱かれたい男ランキング
1位 ディーンフジオカ
2位 斉藤工
3位 西島秀俊
3位 玉木宏

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:27:19.52 ID:H8osup2O0.net]
星野源ってどこが良いのか全然解からない。
ファンって居るの?

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:28:30.74 ID:2SNHTki60.net]
SMAPがいつからアーティストになったの?

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:29:06.91 ID:B8QuIUGr0.net]
0309 名無しさん@恐縮です 2019/03/27 07:02:32
>>305
さすが「脇役でもそのドラマがヒットしたら
主演と監督から手柄横取り戦法」で
脇役のアミュタレのおかげで
大ヒット!、とマスゴミ使って印象操作
(ひとつ屋根の下の福山、あさが来たの
ディーンフジオカ) する
アミューズ事務所さんやね

「『w』つけて日本人に
必ずマウント書き込み」も

575 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:30:37.24 ID:B8QuIUGr0.net]
【芸能】代表作を一つに絞れない俳優 1位 はキムタク、4位に福山雅治

464 名無しさん@恐縮です 2019/03/28 00:01:54
2位の阿部寛と3位の織田裕二を
スレタイに使わずに
4位の福山雅治をスレタイに入れて工作
アミューズは本当にネット工作員がいるんだな事務所がネット工作してるから怖い

0443 Track No.774 2019/03/27 07:10:38
福山雅治は25年間で
ドラマ主演は4作品

●パーフェクトラブ
●ガリレオシリーズ
●大河(龍馬伝)
●ラヴソング

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:30:51.60 ID:mFUJVvDY0.net]
Dragon Ashは許す。けど、その後数年続いたラップ文化は平成音楽における黒歴史。

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:32:12.50 ID:B8QuIUGr0.net]
【音楽】偉業!米津玄師「Lemon」トリプルミリオン達成

422 名無しさん@恐縮です 2019/04/14 23:03:27
星野源
2000年、インストバンドで
ミュージシャンデビュー
2011年、ソロデビューし、常にトップ10圏内入りするそこそこの人気者に
2015年、「SUN」が国民的ヒット
2016年、テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌「恋」の大ヒットで馬鹿に見つかる

0475 名無しさん@恐縮です 2019/04/15 07:22:19
>>422
ほんと韓国アミューズ工作員て
アミューズのタレントにだけ
「国民的」を必ずつけるんだなあ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:32:43.89 ID:NysoqZD40.net]
バンプ・ラッド・米津だけ聴いとけばいい

579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:33:23.08 ID:B8QuIUGr0.net]
0458 Track No.774 2019/04/17 05:06:03

誰がどれくらい投票したかも
さっぱり証拠も信頼も全くない
恋人系ランキングはすっかり
韓国アミューズ事務所タレントの
ステマ宣伝の場だなあ
そろそろ韓国に騙されてはいかん
色々な方面から見て疑わないと

580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:34:38.67 ID:B8QuIUGr0.net]
0459 Track No.774 2019/04/17 05:12:51
ランキングとか証拠なく
工作し放題なところは
アミューズタレントの独壇場

視聴率とか工作しにくいところは
必殺「脇役なのに主演と監督の手柄横取り戦法」記事で
一般人をミスリードさせる



581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:35:46.98 ID:6hueqHfo0.net]
ポルノグラフィティってあれだけ人気あったのに全然名前挙がらんな

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:40:00.49 ID:hL+Bjfw/0.net]
SMAPとか明らかにヲタの組織票だろ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:40:01.72 ID:Y8+cdreo0.net]
アミューズはAKBや欅坂よりはるかに悪質だからな
元さくら学院のまったくベビメタに興味ないアイドル3人にメタルを歌わせる
無理してメンタル崩壊
パヒュームはまだ楽しそうだが

584 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:41:50.31 ID:MoZr0Bsz0.net]
>>564
その方がマシだろ
一応演奏してるし

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:42:17.23 ID:5d9Ef/H70.net]
>>560
米津以外みんなおっさんじゃん
さすがジジイババアだからの国だわ
高齢化し過ぎだよ

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:43:04.77 ID:va3DsS220.net]
トキオは当て振りだろ
男闘呼組と同じ

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 18:45:12.82 ID:5d9Ef/H70.net]
トキオは長瀬が曲書いてるし、演奏もしてるし、
SMAPや嵐なんかよりよっぽどマシだよね

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:48:43.22 ID:Ahmfiylk0.net]
out→星野、米津、嵐、平井
in→グレイ、グリーン、キンキ、槇原

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 18:57:19.85 ID:fuPzXDgK0.net]
恋は好き
ていうかこれしか知らん

590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:06:39.32 ID:SWaLcTQc0.net]
>>587
全然売れてない



591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:24:00.62 ID:89/glSle0.net]
アミューズってほんと気持悪いなあ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:38:08.26 ID:1iPWvcPX0.net]
     
1万3802人の「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
https://prtimes.jp/i/7006/5757/resize/d7006-5757-322317-2.png

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず

  

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:38:23.61 ID:1iPWvcPX0.net]
 
平成を代表する歌手ランキング 男性1位はMr.Children、女性1位は安室奈美恵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-etalent-musi

GF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が
20〜79歳の男女2000人を対象に「人生の満足度に関する調査2018」を
インターネットリサーチで実施し、“平成を代表する歌手ランキング”を発表した。

男性部門
1位 Mr.Children
2位 平井堅
3位 SMAP
4位 米津玄師
5位 嵐
6位 福山雅治
7位 EXILE
8位 ゆず
9位 コブクロ、星野源(同率)

女性部門
1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位 浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和
 

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:38:38.01 ID:1iPWvcPX0.net]
 
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ、20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html

総合
1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票

20代
1位 安室
2位 AKBグループ
3位 嵐
4位 宇多田 浜崎
5位 エグ

30代
1位 安室
2位 宇多田
3位 浜崎
4位 ミスチル
5位 スマップ AKBグループ 

40代
1位 安室
2位 宇多田
3位 AKBグループ
4位 エグ
5位 ミスチル
 

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:38:50.86 ID:1iPWvcPX0.net]
 
【速報】
TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」
4月28日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」をお届けしました。
https://www.tfm.co.jp/best/

「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」

*1位 安室奈美恵
*2位 AKB48
*3位 宇多田ヒカル
*4位 DREAMS COME TRUE
*5位 MISIA
*6位 椎名林檎
*7位 浜崎あゆみ
*8位 Superfly
*9位 西野カナ
10位 一青窈
 
 

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:40:14.38 ID:dSuKFmY/0.net]
グレイとかラルクが入るべきとか言ってるのをみて
V系ババアって痛いんだなあってよくわかる

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:41:08.25 ID:shXNMdS40.net]
星野は才能がない

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:43:46.03 ID:B8QuIUGr0.net]
0002 Track No.774 2017/03/20 21:47:00
ネット工作最大手のキムチアミューズ事務所
個人ブログとか工作しにくいところはファンはいないw

YouTube再生回数商法
恋人にしたいアーティストランキング商法
誰々が凄い!って言っていた商法

425 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/27(木) 12:03:17.55 ID:YM0iGMgU0
報道されない自由に注目すれば
今はバーニング!よりアミューズの方が
強大なんだろうな
あの事務所完全にネットや2ちゃんや
恋人にしたいランキングを
長年&今も広告宣伝ツールにしているし

【芸能】男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング  ディーン・フジオカが初登場で首位 2位 竹野内豊、3位 佐藤健 ★2

625 Track No.774 sage New! 2016/12/27(火) 08:57:04.27
答えた人の顏がわかるアンケートやれよ
覆面アンケートランキングは
キムチのごり押しステマ世論誘導し放題だw

709 Track No.774 sage New! 2017/01/19(木) 17:33:16.14
恋人にしたいランキングで
人気があるように装い
自分は違うけど、他の人はきっと好きなの
かも、と洗脳する詐欺商法
性格悪い福山を人気捏造方式で
押し売りする為の魔法


805 Track No.774 sage New! 2017/03/02(木) 15:50:03.02
ダンス・ポーズが今、流行っているよ!
誰が投票したか全くわからない
&確認しようのない
匿名ランキングで大人気だよ!
動画の再生回数が凄いよ!


キムチの日本戦略はいつもこう

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:48:17.17 ID:iSC9xP9M0.net]
>>16
これ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:48:33.22 ID:B8QuIUGr0.net]
0101 Track No.774 2017/04/23 06:02:41
アミュ工作員がジジイババアなのはわかる
90年代から特にB'z(ビーング)に対する
同じスレーズのネットバッシング攻撃工作とか凄かったのが今ならわかるし
工作員は在日多いだろうな

988 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 13:14:31.76 ID:K8at3R0H0
>>892
プロデューサーつきの歌手が
ヒットしようものなら
ビーイングは「商業音楽www」
「ミュージックファクトリーwww」
「ニセモノwww」などと
物凄い勢いでネットで叩かれまくったのに
アミューズがポルノやベビメタで
全く同じことすると
「プロデューサーとアーティストの相性が
見事マッチして成功し大衆に受けいれられた」などという音楽ライターのような
マンセー書き込みで溢れかえっているの見て
両方アミュ工のネット工作だったんだなあと
つくづく思う



601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:50:55.17 ID:B8QuIUGr0.net]
0109 Track No.774 2017/04/25 09:06:38
「とろける男子」と聞いて、イメージに当てはまる芸能人

1位 ディーン・フジオカ……33.3% (アミューズ)
2位 羽生結弦……25.1%
3位 高橋一生……22.1%
4位 福山雅治……14.0%(アミューズ)
5位 西島秀俊……13.3%
6位 菅田将暉……12.2%
7位 星野 源……11.7% (アミューズ)
8位 松本 潤……9.0%
9位 櫻井 翔……8.1%
9位 相葉雅紀……8.1%

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:54:08.05 ID:YpsKyqOM0.net]
佐藤健や賀来賢人もアミューズだな
それでもジャニよりはマシだけど

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:56:22.90 ID:MoZr0Bsz0.net]
>>595
AKB www
アーチスト
乃木坂も欅坂も入れろよ
男は嵐スマップ福山だからな
それぐらいのネタは必要

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:56:27.44 ID:B8QuIUGr0.net]
0168 Track No.774 2017/05/23 09:04:59
同じような条件のタレントなのに
アミュタレは絶賛され、他事務所のタレントは思いきり嘲笑され貶される、
そんな経験ありませんか?
それはキムチアミューズ事務所のネット工作です

福士や山崎など他事務所の若手長身タレント→大根・棒・ヒョロ男 ・薄っぺらい顏だけ美形
ディーン等アミューズの新人長身タレント→演技力がある・完璧超人・精悍・(ヒョロくても)身長は大事だよな

他事務所の小柄なタレント→うわっドチビwwwwwwwww・チンチクリン
佐藤健等アミューズの小柄タレント→カッコイイよな・親近感がある

他事務所のブサイクなタレント→ブッサイクwwwwwww
星野源等アミューズのブサイクなタレント→共感・信頼・奥が深い・安心感がある・嫌われない顏

他事務所の売上があるミュージシャンがテレビに出る→新鮮味がない・似たようなのばっか
アミュの売上があるミュージシャンがテレビに出る→売上があるから当然

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:57:34.45 ID:YpsKyqOM0.net]
ジャニオタ婆が発狂してんじゃん

606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:58:07.37 ID:B8QuIUGr0.net]
89 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/12/21(水) 19:01:26.46 ID:eJrEN4xd0
ミスチルやB'zは
飽くまで一人気アーティスト扱いなのに
それよりかは売上と人気が劣る
アミューズのサザンだとテレビで
「国民的バンド」と連呼されるのに
気付いた時に「ん?」と思ったな

607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 19:59:19.61 ID:YpsKyqOM0.net]
ジャニが一番うざいだろ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 19:59:52.44 ID:uUHMq3hs0.net]
星野源あげたやつはアミューズ関係者か頭おかしいまーん

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:00:55.29 ID:bEUH/f0p0.net]
一位がSMAPとかなめてんのか?

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:02:29.60 ID:q/+bQvfR0.net]
アミューズはステマがすごいんだよほんとに
今度ベビメタのスレ立ったとき見に行ってみろ



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:02:40.73 ID:g8tw3LaX0.net]
サザン、チャゲアス、グレイ、ラルク、ポルノ、エグザイル、槇原

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:07:18.71 ID:MIRpdEXU0.net]
確かに一番うざいのはジャニーズだわ
最近はキスマイというのがうざい

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:07:44.04 ID:B8QuIUGr0.net]
664 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/04/27(水) 10:35:45.27 ID:aJnOpGOfO
>>495
今井美樹のドラマで初めて見た時に
歯が目立って更にうさぎみたいな口元で
たいしてイケメンじゃなかったのを覚えてる。
桜坂辺りから曲や外見がいい感じになった

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:10:47.05 ID:2Pk1E7tg0.net]
>>613
ベビメタバージョンも探してこいよ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:10:50.36 ID:B8QuIUGr0.net]
0396 Track No.774 2018/10/19 09:34:33
スッキリで佐藤健が『半分、青い』が
終わったから
「律ロスと言われています」だと


アミューズは「◯◯ロス」で
印象操作と世論誘導 してくるなあ

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:11:08.77 ID:uUHMq3hs0.net]
アーティストて聞いてんのに、スマップとか嵐とかねーだろ
曲作ってねえし 下手くそだわ 口パクだわ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:12:40.15 ID:B8QuIUGr0.net]
0403 Track No.774 2018/10/29 15:29:46
ヒットすれば主演と監督を差し置いて
脇役のアミュタレ(佐藤健やディーン)が
いたおかげ
コケれば当然主演と監督のせいで
脇役のアミュタレの名前は当然出さないし
アミュタレ主演なら
「コケたけど俳優の演技は良かった」

アミュタレのオタや工作員は
そんなネット工作ばかり

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:12:43.92 ID:+9vBVQAy0.net]
星野源wwww


だったら、それでいいので
B'zをわざわざ入れないで下さい

619 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:13:34.35 ID:EfDMMKkK0.net]
ゲスの極み乙女。は才能あると思った。
才能ありすぎてやっかみで消されたんかな?
まぁいいか

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:13:48.82 ID:JEnANgat0.net]
米津は平成末期に始まり令和で伝説になる



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:15:33.04 ID:2zecIvZs0.net]
akbが日本の音楽を駄目にしたとか言うけど
このランキングを見れば元からクソなのは明白やないかw

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:15:37.08 ID:2Pk1E7tg0.net]
>>617
早くベビメタバージョンも探してこいよ
AKBオタはバレてんだから

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:18:55.46 ID:FbBI8OIG0.net]
平成を代表する俳優ランキングでも多分木村拓哉が一位なんだろ
それはまだいいがアーティストで一位はな

624 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:19:36.61 ID:tBT3kMLZ0.net]
smapってアーティストじゃねーだろ
いい加減にしろよ。

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:22:41.21 ID:60Tim03f0.net]
>>160
>ミスチルはヒット曲多いからいいけどゆずは1〜2曲しかないよな
>栄光の架け橋だけでここ10年生き延びて来れた感

ああん?
「こえーてー」があるだろ!
ミスチルこそここ10年何がヒットしたんだよ!?

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:27:30.42 ID:S5FCngTH0.net]
>>453
全く同意。
そういう意味ではあとスピッツもかなぁ。
今、朝ドラの主題歌も歌ってるし。

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:33:19.42 ID:SL5LLK950.net]
槇原のりゆき、GLAY、ラルクアンシエル、X JAPAN
あたりは実力派アーティストじゃないのか?

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:35:55.60 ID:NNJ7HvAl0.net]
>>1
最近のが大杉
L'Arc〜en〜Cielがない

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:36:43.71 ID:K5Q/q0hi0.net]
サザンも4分の3は平成

630 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:39:58.49 ID:dZLGcB0M0.net]
>>37
お前みたいな老害生み出した昭和最悪
昭和の残りカス



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:41:21.90 ID:TVIDvyPC0.net]
星野源とかふざけんなよボケ

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:44:34.38 ID:WTDZZzrn0.net]
ラルクってそこまで売れてたっけ
なんかGLAYとラルクがライバルっぽい感じだったけど

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:44:51.17 ID:5Jv27xh70.net]
>>37
やっぱ明治だよね!

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 20:50:00.61 ID:A+Pr5O/A0.net]
米津とか星野とか嘘だろ

635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:56:12.39 ID:nFOeQ4Iq0.net]
しきりに米津と星野に文句言ってるのはやっぱ年寄りなんだろうな
グレイやラルクなんて10年前から活躍してないだろ
さすがにここ10年で出てきた歌手入れないと若いのにも聞いてんだから

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 20:58:12.95 ID:/WrK27Yb0.net]
GLAYとかラルクって特定の世代しか聴いてないんだよな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:08:08.99 ID:9S6lUSFw0.net]
星野源もこの結果には肩身が狭いだろう

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:08:28.67 ID:NNJ7HvAl0.net]
>>635
俺は米津は大好き
だけど平成全体でみた仕事量でL'Arc〜en〜Cielと大差つくかと言えばそりゃ違う

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:11:15.77 ID:A+Pr5O/A0.net]
>>635
平成を代表する で1年しか活動してないのが入ること自体おかしいだろうがw
それもたいして売れてもないのが

640 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:18:47.32 ID:asHPxChl0.net]
星野源に負けるアーティストども



641 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:20:41.10 ID:iijmYvsk0.net]
ここでのスマップは、やめてほしい
売れたかもしれないけど
アイドルだからな・・
自分で曲作って、詞書いてるヤツと
並べるのはおかしい

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:21:52.54 ID:U8oTfw0D0.net]
スマババアの組織票か

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:22:23.68 ID:aSjJJ9VQ0.net]
GLAYがない
やり直し

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:22:48.38 ID:s7RDUFye0.net]
個人的には嵐はこれと言って印象に残る曲ないな
AKBはそこそこわかる曲有るわ

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:23:49.34 ID:s7RDUFye0.net]
作詞だと秋元康強いよな

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:33:10.93 ID:SYUXrQBP0.net]
>>36
同意
最近出てきただけの奴がなんでって思うわ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:33:47.07 ID:idY3ffjNO.net]
嵐なんか10位にも入らないよ ならKinKi Kidsのが入ってもおかしくない ジャニーズ限定だと

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:34:46.90 ID:SYUXrQBP0.net]
>>635
20前半か10代のゴミか知らんが1曲も知らんしなあ
ちょっとしか出してねえのにしゃしゃんなよ

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:36:24.58 ID:/WrK27Yb0.net]
>>648
おじいちゃん免許返納してね

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:36:47.79 ID:SYUXrQBP0.net]
>>595
ZARD ELTなしかよ
最近のゴミ入れんなってw



651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:40:12.86 ID:SYUXrQBP0.net]
>>649
クソガキ土人私生児君ださいわ
これが星野宙かよw
わろす私生児君

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:41:14.29 ID:SYUXrQBP0.net]
米津、星野(笑)(笑)っっっっっっっっっっっw

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:42:49.11 ID:xI8ofkC/0.net]
前スレから見てたけどセカオワの名前が全く出てこないな

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:44:24.73 ID:SYUXrQBP0.net]
ジジイが2chなんか見るのかよw

10代でゴミだめ2chやってんのクソガキ君
他の子は皆彼女と遊んでんのに2chかよゴミが

エックスもきてほしかったわなあ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:44:39.40 ID:ENsonMmb0.net]
CHAGE&ASKAだろ
ワールドミュージックアワード3年連続ベストアジア
アジア人初のMTVアンプラグド出演(アジア人唯一の正式オファー)
ハリウッド映画のエンディング担当(ASKAはソロでも担当)

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:47:11.82 ID:AbFhC75g0.net]
2トップは

ミスチル
槇原敬之

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:49:00.95 ID:pO/HoOA+0.net]
>>5
これだよなぁ
こいつだけ場違い感ヤバい

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:50:03.97 ID:sWPrUBFe0.net]
>>625
虹も2009年だから10年前だな
しかも7万枚位しか売れてないよな
ヒット曲って言えるの?w
CD総売上枚数6000万枚越えのミスチルと同列に語るなんて厚かましすぎる

659 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:51:20.94 ID:sbrfl3zR0.net]
平井堅じゃなくてマッキーだろ
平成で一番売れた曲誰が作ったと思ってるんだよ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:52:31.89 ID:c3t5+/gn0.net]
L'Arc〜en〜Cielだろ



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:55:08.92 ID:1q4Z7FnG0.net]
セカオワのライバルはディズニーランドやUSJだからな

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:57:02.60 ID:UP1OIVKA0.net]
当時を知る奴ならGLAYとラルクが入ってない時点で違和感しかないだろ
それでいて星野源が二位とか笑わせんなだわ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:57:12.33 ID:B4Cj60zK0.net]
あれ?小沢健二はないの?

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 21:58:29.30 ID:Kzzur9l+0.net]
【CD総売上枚数ランキング】 2019年4月現在(変動あり)

1位 B’z 8262,4万枚
2位 AKB48 6005,3万枚
3位 Mr.Children 6001,0万枚
4位 浜崎あゆみ 5070,8万枚
5位 サザンオールスターズ 4827万枚
6位 DREAMS COME TRUE 4494,2万枚
7位 松任谷由実 3936,2万枚
8位 GLAY 3880,8万枚
9位 嵐 3844,0万枚
10位 ZARD 3763,3万枚
11位 宇多田ヒカル 3734,0万枚
12位 安室奈美恵 3700,0万枚
13位 SMAP 3462,8万枚
14位 CHAGE and ASKA 3139,4万枚
15位 松田聖子 2965,2万枚
16位 L’Arc〜en〜Ciel 2921,1万枚
17位 globe 2893,9万枚
18位 Kinki Kids 2573,4万枚
19位 中森明菜 2570,1万枚
20位 TUBE 2451,7万枚

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 21:58:49.14 ID:gFgNM/9u0.net]
https://i.imgur.com/2wUlHRE.jpg

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:01:02.33 ID:nLBX0aia0.net]
まーたクソばばぁどもが必死こいたのか

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:01:54.24 ID:Oj6Zs2RR0.net]
>>662
GLAYは社会現象だったけどラルクは星野と大差ない
SPEED、キロロ、ELT、ルナシー、キンキ
当時でもラルクと同等もしくはそれ以上売れてた奴いくらでもいる

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:02:08.35 ID:h5o+oPCc0.net]
とりあえずファンならCD買えよ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:02:12.30 ID:AZuBMfs00.net]
ずこー

670 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:03:40.56 ID:mUgR6TYt0.net]
ここ5年程度やって平成代表してる2位のオッサンかっけーwww



671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:07:30.85 ID:e5uakvxN0.net]
星野源のは一曲も知らんけどな

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 22:08:25.04 ID:OAcJdSCN0.net]
星野源は俳優も文筆業もやっとるのか凄いな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 22:27:06.95 ID:1H1UvI5I0.net]
平成も長いから一番決められないわ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 22:35:51.29 ID:JbUCIJjZ0.net]
>>1
> 第2位は、星野源

この全く理解不能なゴリ押しなんだよ
顔も冴えないし歌も上手くないし声もイマイチだし
ゴリ押しするにしても他の探してこいよ
馬鹿な事務所だな

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 22:42:15.77 ID:288epxD20.net]
>>662
リスナーからの声だけ聞いたランキングなんじゃね?
だからこういうランキングは全年代からかなりの数聞かないと偏りが出る
たくさん聞いても偏り出てもおかしくない
全員に聞いたら人口割合高い世代の声が反映されそう

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 22:50:49.26 ID:jsztk9dD0.net]
>>385
どこがw
ちゃんと歌詞読めよwww

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:51:48.31 ID:Tdi+lgHp0.net]
あれだけ売れたGLAYやEXILEがいないのはおかしくないか

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:53:48.49 ID:/J/6cVCb0.net]
星野源の滑り込みアウト感半端ないって

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 22:53:52.70 ID:jkkEjS4S0.net]
ビーズは一人じゃ雑ギョだし洋楽のモノマネだし
事実上で星野源が平成最強のアーティストってことだな
未来永久これは変わらんな

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 22:56:58.38 ID:C6j0YhTV0.net]
最近急にSMAP不足を感じる



681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:56:58.88 ID:ae/hk7fM0.net]
なんか色々文句言ってるやついるが、じゃあ2010年以降のアーティストで星野や米津以外の挙げてみろよ
というと誰も答えられないわけだろ

最近のアーティストはつまらないということで終わるわけだろ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 22:59:30.86 ID:sEg7l3w20.net]
いつからポップス歌手のことを
「アーティスト」と呼ぶ様になったの?
アートの要素なんてひとかけらもないだろ

683 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:00:42.95 ID:XYzTIxJv0.net]
そんなもんアイドルだってそうだろ アイドルって元の意味は偶像だろ
なに言ってんだよ

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:01:57.16 ID:a4Y5c5Tb0.net]
ええぇぇー

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:01:59.58 ID:jkkEjS4S0.net]
星野源が最強で決まったってこと、ソロだからね
未来永久刻まれる平成最強の称号
CDバブル期のものは発展途上の洋楽パクリ俗物にすぎず、
本物が評価されたという証だね

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:02:29.23 ID:UsegThCl0.net]
>>675
それでもSMAP、ミスチルはトップ2だろうね。あとはサザンが上位に来るね。B’z、GLAY、ラルクは実態以上に低くなりそうだね。

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:03:39.58 ID:My5PdsiD0.net]
星野と米津って最近じゃね?

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:04:33.69 ID:5CpWrnkm0.net]
平成の火野正平率いるDA PUMPだろ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:04:44.54 ID:GOi+YxV30.net]
>>5
アミューズに気ぃ遣ってんだよ
察しろよ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:06:18.99 ID:XuXHz2xd0.net]
ほしのげん?



691 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:07:14.40 ID:8QsTsRbs0.net]
福山は歌手としても役者としても
アイドルレベルなのになぜか
アーティスト気取りなのが鼻に付く

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:07:53.32 ID:nbwC9YRp0.net]
DA PUMPよりは星野源の恋のほうが売れてたろ
恋を知らないというのはいつの時代の人ですかって言われるぞ

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:07:57.69 ID:phiCDYlIO.net]
星野と米津はよくやっていると思うが平成を代表するアーチストではないな
令和を代表するアーチストになればめっけもの

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:08:19.14 ID:YjWjSJnN0.net]
クソランキングだなあ
色々おかし過ぎる

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:10:08.77 ID:CYbH4piU0.net]
たしかにここ10年くらいで他だと世界の終わりとかか
セカオワが入ってもまた文句は出るよな
誰が適当か答えなきゃ説得力がないわな

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:11:32.66 ID:nxyavCgM0.net]
>>687
同じこと書こうと思った
どっちもゴリ押ししてギリギリ平成の最後に引っかかっただけ

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:12:12.38 ID:z0KJ4bZo0.net]
この手のランキングってつ30年あった平成なのについ最近出てきたやつをランキングに入れすぎだろ
米津とか星野源とかあと5年したら誰の記憶にもネーヨ

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:14:53.52 ID:Tdi+lgHp0.net]
>>692
子供受けはDA PUMPの圧勝

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:15:07.41 ID:jkkEjS4S0.net]
>>697
ないない
星野はトップを走り続けているからね
バブル期のものがそれに負けて評価されなかっただけ
リスナーはバブル期の軽薄さを見抜いてたってだけ

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:16:04.41 ID:xX0hy9vY0.net]
売り上げというてならGLAYやL'Arc〜en〜Cielが入って欲しいでしょう
ただ現状がな…



701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:17:24.14 ID:8QsTsRbs0.net]
>>1
歌唱力

S 稲葉
A ゆずのイケメンじゃない方
B 平井堅、草野
C 米津、桜井、大野
D ゆずのイケメン、キムタク、二宮
E 稲垣、香取、櫻井、福山=星野源
F 松本、相葉、草薙
G 中居

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:18:18.71 ID:vCIujAOY0.net]
後の世代の影響力や人気考えたらベスト10はこうだろ?
・B'z
・ミスチル
・氷室京介
・スピッツ
・グレイ
・ラルク
・XJAPAN
・ポルノ
・ゆず
・バンプオブチキン

だろ?

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:18:54.18 ID:N6vK5/hH0.net]
平成でくくると2位と5位は違和感しかないなあ

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:19:02.27 ID:Lngaz+600.net]
>>699
わかりやすいアミューズ工作員だなあ
昔B'zのファンサイト荒らしてたよね
ホントゴミ事務所

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:19:42.75 ID:sG+yYDVl0.net]
2位のゴリ押しチョンどうにかしろよw

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:20:04.66 ID:nxyavCgM0.net]
>>699
で、星野って誰もが口ずさめるような曲って一つでもあるの?

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:20:16.79 ID:xX0hy9vY0.net]
とりあえず入ってなくて不満なのはGLAYとL'Arc〜en〜Cielなんだろ
あとはエグザイルやキンキキッズか

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:23:01.50 ID:6fQQHVYn0.net]
オマンコ野郎

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:23:43.63 ID:jkkEjS4S0.net]
>>706
典型的なバブル脳は今はテレビがYotubeだってわからない
取り残されてるんだよ、昔ガーって勘違いにすぎない
年寄りはてめーの思い出補正に過ぎないって気づかないんだよな
だからこういう結果が出てるのに

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:26:39.93 ID:osFQ09+a0.net]
>>701
高音を出せる人が歌唱力があると思いがちだよね



711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:26:58.19 ID:/WrK27Yb0.net]
90年代のCDバブルの時代よりyoutubeがある現代の方が音楽を聴く人間の数は遥かに増えてるんだよな

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:27:01.70 ID:xX0hy9vY0.net]
エグザイルはまだしもGLAYやL'Arc〜en〜Ciel、キンキキッズは現状がな…

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:29:42.11 ID:jkkEjS4S0.net]
>711
そういうこと
年寄りバブル脳は頭止まってずーっと執着してんだわw
あんな洋楽パクリのバブル期なんぞどう見ても昭和以下なのにね

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/28(日) 23:31:37.79 ID:0oUlOcrS0.net]
薬物のせいで名前が挙げられないってのを考慮すると仕方がないが
チャゲアスと槇原が入らないのはおかしいわな

まぁサザンも入ってないのを見るとチャゲアスは昭和認定されたんか?

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/28(日) 23:31:54.46 ID:NuIzGUwl0.net]
最近のに偏ってない?
90年代はもっといろいろいたでしょ。

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:09:10.20 ID:idhFFd7j0.net]
>>702
出たBOOWYファン
氷室だけソロw
BOOWYだと昭和だからな

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:15:47.83 ID:qmpJY62b0.net]
え?平成を代表する歌手が星野源だと?んなバカな

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:18:00.12 ID:+BPS6oPk0.net]
1位 ミスチル
2位 B'z
3位 GLAY
4位 コブクロ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:19:19.66 ID:x0C3d9Fc0.net]
サザンが入らないのは原由子のせいなのか?

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:19:53.90 ID:iImvHxVd0.net]
>>469
ワンオクなら今キングダムの曲がアツイ



721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:22:37.35 ID:poqQSlQb0.net]
>>687
米津は10年前からボカロ界隈では人気あった
https://dic.nicovideo.jp/a/ハチ(動画投稿者)

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:24:24.61 ID:Fqnh4tH20.net]
るろうに剣心の主題歌とWherever you areくらい把握しとけや
>>469

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:24:54.77 ID:jRAwKvtI0.net]
星野源はないわ...

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:26:54.48 ID:Xyr3oc++0.net]
ワンオクは日本人なのに全部英語なのがうざい
あんなの女しか聞かんだろ
元手越の同僚

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:29:09.31 ID:xHqZaA960.net]
2位と5位のそこお前の席じゃないだろって何なの
こんなところでもゴリ押しブースト掛けてんの

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:31:04.47 ID:qyiKFXgT0.net]
>>693
令和が平成と同じ30年くらい続けば元号初期でしかない星野や米津なんてよほど長い間活躍しないと令和を代表する存在にはなれないと思うけどね
そもそもどちらもおっさんで新世代なんて歳でもない

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:32:47.68 ID:idhFFd7j0.net]
>>724
中年おじさんたちは洋楽大好きだぞ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:33:12.37 ID:5xW83oI00.net]
>>724
偏見はやめなさい

729 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:33:19.05 ID:poqQSlQb0.net]
平成らしい音楽の一つと言えば
ユーロビートだから初期V6も入れたい

730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:33:28.47 ID:eoxAvLI10.net]
>>725
でもお前、40以下のアーティスト全部嫌いじゃん
どうせアラフィフのグレイとラルクだろ



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:36:38.08 ID:QHjWyqfH0.net]
B'zも20年周年くらいまでは売上でしか取り上げられなかったのがこの10年で
ようやくニュートラルに評価されてきたみたいな感じ

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:41:59.70 ID:cTjP5dGb0.net]
>>469
大ヒット絶賛公開中「キングダム」主題歌
https://youtu.be/b4YLo74OWfY

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:42:00.98 ID:ktZFr1Wj0.net]
>>727
中年おじさんは英語で「日本人が」唄う時点で敵意むき出しかと

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:44:58.42 ID:JGpqojYH0.net]
アミューズのステマバンドだろ
アミューズってなんかアーティストもどきを量産するよな

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:46:33.20 ID:WrDT57Tp0.net]
>>1
1位までスレタイに入れやがれ!

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:47:38.58 ID:8Gi3HYWC0.net]
90年代CDバブル時代の曲は売れた枚数に比べて印象に残る歌が少ない
ファンが狭くAKBの売れ方に似ている

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:49:33.00 ID:+4GSbSXy0.net]
>>734
ワンオクは普通に実力あるだろ
星のとかおでん様とかはあれだが

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:50:15.58 ID:poqQSlQb0.net]
>>724
英語だけと言えばSNAILRAMPを思い出すな
星野源は大江千里を思い出す

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:51:57.38 ID:3FFW8YRV0.net]
マンウィズザミッションとかな
ワンオクロックは元ジャニーズでなんか無理矢理アミューズに作られた感あるから嫌いなの多いだろ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 00:52:31.16 ID:lIiCBluw0.net]
星野と米津は最近ぽっと出たばっかじゃん
それで平成を代表するってのもねぇ...



741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:55:35.80 ID:egl9z6NW0.net]
森進一と森昌子の息子でしょ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:57:09.09 ID:TCrURK2H0.net]
英語で歌うのはHYDEもしてた

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:59:15.12 ID:DYXLgyWD0.net]
源星野わろた

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 00:59:52.30 ID:ms4y5i3I0.net]
bump、RADWIMPS

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:00:11.46 ID:Z39+64hW0.net]
>>582
そんなにファンがまだまだいるんだね

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:01:58.94 ID:cTjP5dGb0.net]
>>722
大ヒット映画「るろうに剣心」の主題歌
https://youtu.be/Hh9yZWeTmVM

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:02:53.89 ID:knGzB+SS0.net]
【ドラマ】フジテレビがオワコン山下智久のコード・ブルーを引き立てる為に星野源潰し!

フジテレビ「“星野源”を報じないで」映画会社を通じてスポーツ紙に圧力
週刊女性PRIME 3/22(水) 11:00配信

 3月10日、スポーツ紙が一斉に報じたのは、ドラマ『コード・ブルー─ドクターヘリ緊急救命─』(フジテレビ系)が
7年ぶりに月9に帰ってくるというニュース。
 救命センターに勤務する医師を山下智久が演じ、新垣結衣や戸田恵梨香などの注目女優が脇を固めるこのシリーズは、今回で3シリーズ目となる。

「現在放送中の『突然ですが、明日結婚します』は平均で
6パーセント台と、数々の名ドラマを生み出してきた“月9ブランド”は完全に崩壊してしまいましたからね」
(前出・テレビ誌記者)

 4月から始まる月9ドラマ『貴族探偵』の発表は2月に入ってから。『コード─』は放送の4か月も前から発表とは、気合が入っている表れか。

「『貴族探偵』は嵐の相葉雅紀が主演ですが、どこまで数字を伸ばせるかは未知数です。となればフジテレビがヒットを飛ばしてきた『コード─』に頼りたいのはしかたないでしょう」(スポーツ紙記者)

 だが、フジテレビの気合が違うベクトルへ向かってしまったという。

「3月9日に行われたアニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』の完成披露試写会でのこと。主演声優を務めた
星野源が挨拶に出たのですが、スポーツ紙では報じないでほしいと映画会社側からお願いされたんです。

 取材に行って載せるなというのは釈然としなかったのですが、どうも10日付の朝刊で『コード─』を
大々的に扱ってほしいとのことから、映画に出資しているフジテレビから映画会社へそのような要請があったそうですよ」(前出・スポーツ紙記者)

 確かに『恋ダンス』で一世を風靡した星野源なら、紙面でも大きく扱われたはず。それだけに大々的に
発表したいフジも焦ったのだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170322-00009306-jprime-ent

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:02:54.74 ID:K6KTZgFY0.net]
テロリストがテレビ局に立てこもる。人質は多数の芸能人。
様々な要求を続け、籠城は一年以上続くことになる。
見せしめは公開レイプ。最初にマンコを晒されたのは剛○彩芽だ。
まさか、まさか、aikoも某番組の撮影でその局に行っているはずだが…。
テロリストだって男の子だ。aikoのフェロモンに気づかないわけがない。
AKBとジャニーズ数名のアナルが犠牲になった後、ついに魔の手はaikoに!
ズバリ!世界が勃起した。公開された世界一かわいいマンコに世界が揺れた。
しかも交尾しちゃってる。aikoアエギまくってる。それを毎日生中継。
僕たちは録画しながら狂ったようにチンコを弄る。大射精時代の幕開けだ。
やがてテロリストたちの内紛が始まる。誰がaikoを孕ませたのかで揉める。
aiko妊娠!のニュースに僕らの興奮は危険ゾーンを越えてしまうのだ。
もう我慢できない。僕にもヤらせろ!とテレビ局に突入する変態男子たち。
我々変態男子の活躍でテロリストは壊滅する。めでたしめでたし。

という映画のタイトルはどれでしょうか?

1『世界の中心は愛子のマンコ』
2『テロマデ・エロリ』
3『パイレス・オブ・アエギアン』
4『そして母になる』
5『永遠のエロ』

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:03:01.51 ID:HIw0Doq70.net]
英語で歌うといえばハイスタかな
でもやっぱり日本語にはかなわないよね

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:05:17.01 ID:D8BEf6s10.net]
>>5
全くな
笑ったわwww

わしが育てた!



751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:06:46.56 ID:DLFKnIOG0.net]
星野源wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:08:06.36 ID:bZk1vtCA0.net]
星野源?
ないわ・・・

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:08:12.63 ID:GEULTb4b0.net]
B'zが3位に入れただけでも喜べ
あんなの48位だよほんとは

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:10:01.84 ID:un/7JY610.net]
全部ずんちゃかずんちゃかの曲の人が二位って
糞ワラタwww

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:12:07.54 ID:LW2OZ25A0.net]
平成最高のカリスマ星野源

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:14:44.59 ID:rKjN4tHO0.net]
ミレニアムベビーの自分は

GReeeeN
ゆず
SEKAI NO OWARI
backnumber
星野源
Mr.Children
あたりが思い浮かぶからこういうのは世代によってかなり異なると思う
なんで米津玄師入っててバクナン入ってないの

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:20:29.23 ID:aO3TXiam0.net]
星野はないわ
B'zミスチルより上って笑笑

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:21:35.14 ID:G6JxIGJv0.net]
星野源の何がいいの?誰か教えて

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:22:13.80 ID:rSuwNT/+0.net]
>>14
レコード大賞とってる時だったならランキング入ってるだろ

760 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:23:28.38 ID:rSuwNT/+0.net]
>>26
同時ランキングするとかランキング期間とかは星野源とか米津玄師の方がずっと上だよ



761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:24:23.27 ID:+XvJl7eu0.net]
星野源好きだけど、最近出てきたばっかりだから
平成を代表というとちょっと違うのかもな

762 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:24:30.23 ID:4/KcAbNv0.net]
>>739
いまエドシーランとツアー回ってるよ
ジャニにいたらこんなの絶対無理だった
辞めてよかったね

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:24:43.42 ID:rSuwNT/+0.net]
>>37
美空ひばりとか古賀メロディーがいいとか言う人間だろ?

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:26:20.79 ID:Ht0lEod10.net]
星野源は才能あるな サケロックの方が好きだけどソロで売れてスゴいな

765 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:27:50.74 ID:rSuwNT/+0.net]
>>10
世界の終わりとかゲスの極み乙女だよな

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:29:54.90 ID:rSuwNT/+0.net]
>>39
それはない
もしそうだったなビッグアーティスト扱いされてるはずだったが
1人1人で活動したら音楽番組にも呼ばれない程度なんだから

767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:30:54.21 ID:ljs0tT/i0.net]
星野ありえない

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:32:01.79 ID:I8Me2P3I0.net]
星野源は恋ダンスしか知らんぞw
しかも本人よりガッキーのイメージしかないわw
星野源以外は曲複数思い出せるがな

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:32:18.05 ID:rSuwNT/+0.net]
>>65
令和なら昭和から活動してる人も平成ってことになるじゃん

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:33:27.47 ID:YXRd8fKk0.net]
平成30年の内の何年くらいトップランナーだったかが重要なんだけど、
バカは知能も記憶力も低いから近々で考えるんだよな。
平成を代表する役者は?と聞かれて田中圭と言いかねないからな。



771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:34:14.58 ID:ljs0tT/i0.net]
星野源、あいみょん、back number、米津、ミスチル、ゆず、aiko、サザン、SEKAI NO OWARI、福山、WANIMA、グリーン

この辺どうも受け付けない

772 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:34:32.79 ID:pKrgmK1r0.net]
B'zってもうちょっと前の世代だろ聴いてるの
ミスチルの方が影響力でかい
その後出てくる邦ロックはみんなこれが雛形なんだから

773 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:36:08.84 ID:LBAIhsK50.net]
横山輝一 中西圭三 清貴だろ!

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:36:46.96 ID:nLLMwfi20.net]
曲のインパクトならドラゴンアッシュのgrateful daysかな
東京生まれヒップホップ育ちは忘れられない

775 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:36:49.81 ID:rSuwNT/+0.net]
>>1
お前ら星野源を馬鹿にしてるけど
2018年のヒット曲でググったら十曲中三曲が星野源だぞ

776 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:38:01.62 ID:BcpV4Swe0.net]
ORANGERANGEだろ。フェスで最強だと思う

777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:38:11.07 ID:rSuwNT/+0.net]
>>771
やっぱりゲスの極み乙女だよな

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:38:44.26 ID:eMtxU4v30.net]
1位 岡村靖幸
2位 オザケン
3位 卓球
4位 槇原のりゆき
5位 尾崎豊

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:39:17.90 ID:pEjTUVyF0.net]
欲しいの威厳

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:39:37.75 ID:BcpV4Swe0.net]
ORANGERANGEだろ。フェスで最強だと思う



781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:39:44.91 ID:rSuwNT/+0.net]
>>770
歴史上最高の皇族は小室圭だもんな

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:39:53.42 ID:gax2jsmM0.net]
2位の無理矢理感、なにこれ?

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:42:05.93 ID:aO3TXiam0.net]
>>772
B'zのデビューは1988年だぞ
売れたのは90年くらい

784 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:42:53.75 ID:LBAIhsK50.net]
winter,againカバーするやついないよな?

785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:43:31.04 ID:aO3TXiam0.net]
>>775
平成って30年とちょっとあるんだけど他の年は?

786 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:44:16.00 ID:LBAIhsK50.net]
T.M.Revolution 河村隆一 シャズナ 小学生の頃、ハマってた!

787 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:46:11.91 ID:LBAIhsK50.net]
ラルクの花葬ものまねで歌える俺

788 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:47:42.54 ID:LBAIhsK50.net]
オーラルシガレッツ 感覚ピエロ 90年代、ヴィジュアル好きにオススメ!

789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:47:57.02 ID:DyzySj+70.net]
ミスチルとB'zは売れ方は似てるけど「音楽レベル」はミスチルが圧倒的に上だな
B'zは素人向け歌謡曲という感じ
ミスチルはミュージシャンにも支持者多い

790 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:50:06.65 ID:LBAIhsK50.net]
楠瀬誠志郎 小野正利 曲が優しい



791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:50:08.42 ID:sjgaO6RZ0.net]
旦那の曲はかけないのかい

792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:50:40.03 ID:vv6UlcIw0.net]
SMAPはテレビや個人活動込みなら1位だと思うが音楽だけなら1位ではないだろ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:51:35.37 ID:sjgaO6RZ0.net]
>>789
それであんなに売上に差が出るのかい?
音楽レベルって具体的に何さ

794 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:52:06.66 ID:LBAIhsK50.net]
SMAPの青いイナズマ意外と難しい!

795 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:52:14.06 ID:Vgsz6Swm0.net]
>>789
対立ヲタ呼び込みなさんなってw
どっちも星野より遥か上!でええやんw

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:53:51.02 ID:8PHPmAexO.net]
ゲスの極み乙女は川谷がベッキーとあんなことになんなかったら
星野と米津の間に割って入ってたんだよな

797 名前:ナンパ師 [2019/04/29(月) 01:54:33.69 ID:LBAIhsK50.net]
安定はしないランキングだな!

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 01:56:20.15 ID:LskLoPGc0.net]
>>789
そうかね?
バンドやってた人たちにミスチルは当時から全然興味持たれていなかったけど
B'zは洋楽好きには嫌われていたけど一定数のファンはいた
ミスチルの方が素人ファンが多い

799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:58:15.88 ID:LBLpbyTP0.net]
平成を代表するアーチストの2位が星野源で1位がスマップって(笑)

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 01:58:42.33 ID:5FeRHyGl0.net]
>>724
いつまでも日本人なら日本語で歌えだのそんな事言ってるからシナチョンにも語学力で差を付けられるんだろw



801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:00:07.94 ID:2oQSUila0.net]
XJAPANも英語で歌ってるだろw
ファンから不評だが

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:00:51.21 ID:uzv2w0xV0.net]
Mr. Childrenの圧勝だと思ってた

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:02:29.69 ID:rSuwNT/+0.net]
>>785
2017年は入ってないけど米津玄師が歌ってる曲が二曲入ってるね

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:03:00.72 ID:Wn1Nzk2a0.net]
ちなみに星野源は影響受けたルーツにB'zを挙げてたな

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:03:19.34 ID:v3H1NgLF0.net]
英語で歌うならちゃんとしたネイティブじゃないとな
宇多田ヒカルが英語で歌うならいいが

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:05:13.20 ID:LskLoPGc0.net]
>>803
売り上げ額とか考えたらなぁ
平成はCD全盛の時代だったから
米津玄師はこれからも活躍できたら令和を代表するアーティストになれるんじゃない

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:05:27.36 ID:rSuwNT/+0.net]
>>785
2019年だと三曲バックナンバーが入ってる

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:06:51.94 ID:ZIAJGK5Q0.net]
だれでも知っているという観点から言えば

スマップは知名度がいちばん高くはあるからなあ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:06:52.87 ID:rSuwNT/+0.net]
>>806
っていうか米津玄師ってCDJとかじゃ何曲も上位にランキングしてるじゃん
今ちょっと落ち着いてきてるけど

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:11:05.03 ID:gv42FxIt0.net]
川谷はもったいなかったね
才能あるから地道に活動続けていけばいいんだろうけど
米津もあいみょんも歌だけ聞けば
いい感じじゃないの
あとは好き嫌いの問題



811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:11:30.42 ID:9efPyAK00.net]
ラルクとかないんだな。あんだけカラオケで歌ったが

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:13:45.08 ID:wAj+7ooU0.net]
>>804
初めて聞いた。
ずっとチャゲアスって言っていたイメージだから。
ASKA逮捕後も。

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:14:52.40 ID:rSuwNT/+0.net]
>>45>>756
平成ダウンロードランキングじゃ1位2位がGreeeeNだもんな

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:15:47.60 ID:rSuwNT/+0.net]
そういうことで言えば平成の一番のアーティストはGReeeeNだな

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:16:21.07 ID:uDdraW1m0.net]
2位の星野源は無いわ
別に嫌いじゃないし才能はあるんだろけど
2位ではない
どーゆー謎プッシュなんだよ

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:34:36.97 ID:jjYo7tQH0.net]
「逃げ恥」が無ければ大幅に変わっていたであろうランキング

817 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:37:19.78 ID:fQCs62Lz0.net]
去年の年間レンタルランキングは星野源でしたね

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:40:22.41 ID:OihpyOeL0.net]
平成を代表するにしても星野が活躍したのはここ5年ぐらいじゃないなのに代表って
平成初期には美空ひばりもいたし星野が2位になるぐらいならそっちにあげたいわな。
ネットの組織票(特におばはん)は恐ろしい

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:42:11.16 ID:g6p8B+MT0.net]
>>724
こないだのアメリカツアーマッチョの白人男性が多数占めてた
ワンオクは男のファンの方が多い
無知晒し爺

820 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:47:07.17 ID:JL2fKZV00.net]
>>1
星野とかここ数年で少しヒットした位

話にならないレベル
米津もそう



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:47:14.69 ID:e7C6yH1/0.net]
>>5
まぁトップ10に入る人材じゃないわな

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:49:22.29 ID:JL2fKZV00.net]
>>798
ミスチルのが売れ線だからね

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:50:59.73 ID:6jD+U+kc0.net]
音楽として見るとB'zと米津以外は歌謡曲って感じ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:52:17.17 ID:B8/5k+Bv0.net]
●「恋人にしたい音楽アーティスト」 男女別ランキングTOP10
設問:あなたの「恋人にしたい音楽アーティスト」と、その理由を教えてください。

◇2016恋人にしたい男性音楽アーティスト
(回答者数 4860人)

順位:アーティスト名
1位:福山雅治(アミューズ)
2位:星野源(アミューズ)
3位:櫻井翔(嵐)
4位:二宮和也(嵐)
5位:桜井和寿(Mr.Children)
6位:大野智(嵐)
7位:相葉雅紀(嵐)
8位:岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brothers)
9位:稲葉浩志(B'z)
10位:ATSUSHI(EXILE)


アミューズ事務所の毎度の
ステマランキング記事

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:52:33.07 ID:b8F0BOdZ0.net]
ワンオクの変な語りが気持ち悪かった
悪い大人がどうとか…

826 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:56:21.18 ID:VyhA+dCu0.net]
【ドラマ】福山雅治「ラヴソング」の結末に視聴者は?“予想外のハッピーエンド”に「やっぱり最後まで号泣」
1 湛然 ★@無断転載は禁止 New! 2016/06/13(月) 23:27:50.91 ID:CAP_USER9
2016-06-13 23:03

歌手で俳優の福山雅治が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『ラヴソング』(毎週月曜よる9時)
の最終話が、13日放送された。


13 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/13(月) 23:40:48.74 ID:8z7KfAm50
さっき終わったばっかりでもうこういう記事のスレが立つとか
さすがネット工作最大手のアミューズ事務所

16 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/13(月) 23:42:36.90 ID:3Gu72SJp0
>>12
こういう感想ってどっから持ってきてんの?Twitterとか?

17 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/13(月) 23:43:40.40 ID:uwskcu4ZO
終わった直後に出しすぎて準備してたヤラセなのバレバレじゃん

21 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/13(月) 23:44:53.77 ID:zp+Hd0CP0
>>17
朝鮮アミューズはネット工作部署がある

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:56:50.78 ID:tH9Ro8QK0.net]
>>1
馬鹿すぎ、順位はともかく

・サザンオールスターズ
・BZ
・ミスチル
・L'Arc〜en〜Ciel
・GLAY
・スピッツ
・EXILE
・福山雅治
・SMAP
・尾崎豊

こうだろ、捏造するな

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:57:07.35 ID:HpQQSDQ+0.net]
桜井和寿はB'zなんて鼻で笑ってるでしょ
ああ見えて桜井さんは辛口だし
小室を退屈なヒットチャートにドロップキック言ってたくらいだから

829 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:58:18.33 ID:tH9Ro8QK0.net]
>>828
>小室を退屈なヒットチャートにドロップキック言ってたくらいだから

これ思いっきり褒め言葉だと思うんだがwwww
頭悪いのお前?

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:58:39.71 ID:6jD+U+kc0.net]
ミスチルって海外では知られてるの?
まだ小室やB'zや米津のほうが知られてそう



831 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:59:19.17 ID:ljs0tT/i0.net]
>>828
いちばんダサイのにね 歌詞くだらないしいまだに良さがわからないミスチル

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:59:24.05 ID:GTcU2xsM0.net]
ジャニーズってアーティストなんだ
初耳だわ

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 02:59:34.22 ID:VyhA+dCu0.net]
24 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/13(月) 23:46:08.26 ID:ZW3b8L130
アミューズは伝説のBzファンサイト工作事件ていうのがあってな

129 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/14(火) 00:50:40.18 ID:+ARTp+/j0
キャプチャ画像使ってるって
提灯どころか依頼記事やん

144 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/14(火) 00:58:27.32 ID:+ARTp+/j0
地デジキャプチャ画像の法的な扱い考えたら
あらかじめ記事内容も
キャプチャ画像もフジが用意して
放映後すぐ公開するって取り決めしてないと
有り得ない記事

179 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/14(火) 01:54:05.10 ID:pEpKo9Wg0
>>12
モデルプレスってこのドラマ始まった時から
歯の浮くような浮世離れした記事書いてて
気持ち悪いアミューズと繋がってるんだろうけど

180 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/14(火) 01:55:34.24 ID:5N+fFx460
これはアミューズがモデプレスに記事広告費用払ったんだろうな

233 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/14(火) 03:13:58.59 ID:pEpKo9Wg0
アミューズこの段階でも工作員雇ってるんだな。

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 02:59:40.94 ID:0QCNXS7m0.net]
>>146
スピッツの上に米津が居るのが解せない

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 03:01:09.78 ID:VyhA+dCu0.net]
941 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/15(水) 00:25:53.84 ID:bad6c2tx0
スカパー!調べ  4Kで観たら熱演・美貌が際立つ俳優ランキング

1位「渡辺謙」
2位「福山雅治」
3位「トム・クルーズ」

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 03:01:21.99 ID:0QCNXS7m0.net]
>>834
おっと!
忘れてた
星野はもっと解せないわ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 03:03:15.08 ID:lXSF75VR0.net]
星野はねえわ
アホか

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 03:10:04.88 ID:VyhA+dCu0.net]
89 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/02(木) 18:42:35.83 ID:L/KGi2820
CD&DLでーたの「恋人したい音楽アーティストランキング」
調査期間 2016年4月4日(月)〜5日(火)
調査対象 10代〜30代の男女
有効回答者数 10574人(男性5714人 女性4860人)


1位 福山雅治(アミューズ)
2位 星野源(アミューズ)

でワラタw
でワラタw
でも信じる人いるんだろうねw
アミューズは今年も
「そう!アーティストで恋人にしたいと思われている一番人気は
今年も既婚小太り47歳福山雅治!!35歳ブサイク星野源もいい!!!!」と
株式会社オーエフの皆さん使ってやっているのかと思うとw

687 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/14(火) 15:46:41.01 ID:/+nrgaXL0
CDでーたがこんな超ステマバリバリ雑誌だった事にショック
つか全然ランキングやってないだろw

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 03:13:51.72 ID:VyhA+dCu0.net]
694 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/06/14(火) 15:50:50.70 ID:/+nrgaXL0
福山は20年以上の恋人にしたいランキング詐欺と
「木村福山」という20年以上キムタクへの
背乗り書き込みの印象操作だけなのにw

0139 Track No.774 2016/07/07 17:50:49
必死に御用マスコミに「福山を褒める記事書きなさい!」って命令してるのが目に浮かぶ

0146 Track No.774 2016/07/08 22:45:20
>>145
>当時は「ただのイケメン俳優に

一見叩き記事に見えてしっかりわざわざ
「イケメン」という単語を
福山雅治に付けて実はアゲる手法なw


291 名無しのエリー sage 2016/07/05(火) 00:13:23.41 ID:OGr+yXxe0
福山雅治。
足下のモニターに、歌詞もMCもカンペ。

好きだった頃は見逃していたけど、
覚めた今はもうありえない。

292 名無しのエリー 2016/07/05(火) 07:36:10.71 ID:WNxUTOoN0
MCがカンペってありえない・・・

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 03:16:15.94 ID:DBAGErfG0.net]
昭和から平成で一番の社会的なインパクトはインターネットということで
米津はニコ動とかボカロPなどの枠としてそこで一般人にも有名になった人として駆け込みインもまだわかるとしても
星野だけはマジ意味不明の2位



841 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 03:17:11.29 ID:VyhA+dCu0.net]
152 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/07/10(日) 00:19:22.77 ID:5X/al6k90
>>83
ほぼ全部の歌手、グループのコンサートが同じことをしているよ。
MCのネタなんて事前に仕込まなきゃダメに決まってるだろ。
福山はラジオでコンサートのMCは一字一句事前に決めていることや
歌詞もモニターのサポートがあることを話している。

てゆうか、芸能板で名誉棄損のコピベ貼ってる人って、毎月30〜40人が
逮捕されていることや、民事での賠償請求されている人は毎月50人以上って
ことを知ってるの?

153 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/07/10(日) 00:24:16.16 ID:65VwMV510
>>152
キムタクの嫁とか
相当酷いこと書かれてるけど
ファンあっての自分達だと思ってるから
野放しなの?
優しいね

184 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止 New! 2016/07/10(日) 07:41:01.20 ID:AL3d85NF0
>>166
福山の結婚前の俺キターだの
今のベビなんとかのスレの
うぜえうぜえ組織的ネット工作の方が
逮捕して欲しいよ
>>16とかも叩けばほこり出るのは
アミューズの方だろうに

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 03:23:21.54 ID:uei3GE4P0.net]
流行語大賞とか職場の人事評価とか、こういうのは期末効果が酷いよね

星野とか米津とかwww

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 03:32:44.22 ID:4slhOQ9i0.net]
流行語大賞に年始に売れた一発屋芸人は出難く、年末近くに受けた芸人が出易いみたいなのが2人ぐらい混ざってる

844 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 03:46:21.50 ID:rSuwNT/+0.net]
>>829
褒め言葉なわけねーだろ

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 04:03:10.82 ID:2AdWaqV10.net]
     
1万3802人の「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
https://prtimes.jp/i/7006/5757/resize/d7006-5757-322317-2.png

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず

  

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 04:03:21.05 ID:2AdWaqV10.net]
 
平成を代表する歌手ランキング 男性1位はMr.Children、女性1位は安室奈美恵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-etalent-musi

GF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が
20〜79歳の男女2000人を対象に「人生の満足度に関する調査2018」を
インターネットリサーチで実施し、“平成を代表する歌手ランキング”を発表した。

男性部門
1位 Mr.Children
2位 平井堅
3位 SMAP
4位 米津玄師
5位 嵐
6位 福山雅治
7位 EXILE
8位 ゆず
9位 コブクロ、星野源(同率)

女性部門
1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位 浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和
 

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 04:03:32.16 ID:2AdWaqV10.net]
 
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ、20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html

総合
1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票

20代
1位 安室
2位 AKBグループ
3位 嵐
4位 宇多田 浜崎
5位 エグ

30代
1位 安室
2位 宇多田
3位 浜崎
4位 ミスチル
5位 スマップ AKBグループ 

40代
1位 安室
2位 宇多田
3位 AKBグループ
4位 エグ
5位 ミスチル
 

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 04:03:43.65 ID:2AdWaqV10.net]
 
【速報】
TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」
4月28日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」をお届けしました。
https://www.tfm.co.jp/best/

「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」

*1位 安室奈美恵
*2位 AKB48
*3位 宇多田ヒカル
*4位 DREAMS COME TRUE
*5位 MISIA
*6位 椎名林檎
*7位 浜崎あゆみ
*8位 Superfly
*9位 西野カナ
10位 一青窈
 
 

849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 04:11:08.46 ID:iNs7a1eH0.net]
ラルクは国立競技場でもやってるし
今でも東京ドーム即完売だよ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 04:14:04.63 ID:l/uF+M7A0.net]
ラルクは?



851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 04:17:53.11 ID:/v/8F+bwO.net]
これはおそらく若年層には星野くらいしか印象に無いかもという
近年の悲しい日本の音楽業界を示唆してるかもな

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 04:21:31.79 ID:9s1KIw3W0.net]
ネトウヨ系のアーチストがほとんど入ってねーな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 04:21:56.36 ID:fUzd32ft0.net]
平井が異常に高いのも理解できんな
あとゆずよりコブクロの方が売れてるんじゃないのか

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 04:22:33.86 ID:lKB5Ssz20.net]
星野源って全部同じ曲に聴こえる

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 04:29:28.73 ID:swk56Qs2g]
スピッツかな

856 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 04:28:50.26 ID:n2Kxdiqf0.net]
SMAPはわかるけど、嵐なんてヒット曲ほぼゼロだろ?

857 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 04:47:07.70 ID:VyhA+dCu0.net]
売り上げ順でいいじゃん

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 05:20:52.94 ID:3nF+DxI60.net]
>>856
スマップは世界にひーとつだけのは〜なしか知らんし、嵐はあらしーあらしーしか知らんし
どっちも大差ないわ

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 05:43:07.78 ID:Biut1OuF0.net]
米津玄師やろ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 05:45:59.42 ID:AKJXwqDn0.net]
米津玄師の過剰な天才オーラが苦手、、RADWIMPSのボーカルとかぶる
あいみょんのあざとさ100%ぷりが苦手、、大塚愛を汚れにした超上位互換にしか見えない
星野源の低姿勢の木偶の坊感が苦手、、本当になんで売れたのと思う
福山雅治の往生際の悪さが苦手、、いまだに下手だと気づかないようだ



861 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 05:48:06.72 ID:UmdSJNhD0.net]
チャゲアスが入ってねえぞ

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 05:51:52.34 ID:vKlOcfNU0.net]
東京ドームソロ最多公演の人がいなくて星野源w w w

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 05:53:31.97 ID:vKlOcfNU0.net]
>>859

https://i.imgur.com/QGavJNZ.jpg

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 06:05:33.90 ID:9hXbtVQs0.net]
>>677
米津と星野が入ってるのを見ても分かるとおり「最近売れてる」ってのが重要
グレイは最近忘れさられてる でもエブザイルが入らないのは意外だね
もしかして最近存在感ないのか。

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:06:04.24 ID:3SMm3aExO.net]
B'z Mr.Children SMAP

866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:09:32.72 ID:jB1qOC6j0.net]
>>860
米津はまあ今後次第かな…
RADは好き嫌いあれど認めまる。良か歌有るよ
あいみょん星野の在日枠は同意!
禿げ山雅治は無能の極み!エセ歌手エセ俳優w

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 06:13:47.12 ID:Biut1OuF0.net]
>>863
可愛いやん

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 06:14:22.53 ID:Abq+OBgp0.net]
場違い感半端ない奴がいるな

869 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:15:47.78 ID:jB1qOC6j0.net]
>>313
これな❗

870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:16:33.98 ID:jaGZpak50.net]
星野源???



871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:16:58.70 ID:1kwRBB7H0.net]
大江千里

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:19:12.89 ID:jB1qOC6j0.net]
>>822
よ♪アホ!

873 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:36:48.80 ID:/0m7Kp6r0.net]
星野源って在日票が入ってるだろw

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 06:43:46.18 ID:Biut1OuF0.net]
星野って在日なの?

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:44:34.12 ID:vk2Tf2OS0.net]
星野源とかこめづ某とかここ2年ぐらいやんケ。アホか

876 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:45:22.33 ID:Zc8e+DUY0.net]
>>1
星野源ここ2.3年しか売れてないのに代表しちゃったか

877 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 06:52:04.73 ID:Nu9unVvM0.net]
1. Bz 2.ミスチル 3. 平井堅 4. 福山雅治 5. ゆず 6. スピッツ 7. SMAP 8. 嵐 9.後は知らん

が正しい。

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 07:05:51.48 ID:jXilrovj0.net]
星野源に違和感を感じざるを得ない

879 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 07:10:23.58 ID:DmYMW+6M0.net]
>>830
どれも全く知られちゃいない
米津は近隣アジアとちょっとだけ知られている程度
Perfume、ONE OK ROCK、babymetalの方がまだ知られている
B'zの北米ツアーの観客は日本人ばかりだった

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 07:35:27.76 ID:38+FFiVI0.net]
星野源
米津玄師


wwwwwwwwwwwwwww
こりゃ懐古補正ならぬ現役補正効きまくりwwwwwwwwwww
本人らも苦笑いだろwwwwなんで入ってるんだろって



881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 07:48:12.35 ID:KjlUgdVD0.net]
星野源とかぽっと出の代表だろ
一発屋だし

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 07:53:34.67 ID:DiEnGx8E0.net]
>>879
ビーズ嫌いアミューズ工作員ってまだいるのか

883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 08:28:53.24 ID:nFArP7/z0.net]
>>881
ごめん。一発屋の印象さえない。なんか爆発的に売れた曲あったっけ?

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 08:45:11.66 ID:5/9eARd80.net]
そうかそうか

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 09:26:01.41 ID:KQ6javYI0.net]
なにこの納得いかないランキングは

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 09:52:35.28 ID:S6OHmP3F0.net]
セカオワやゲスは女性メンバー居るから

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 09:53:56.66 ID:fAPZxLIE0.net]
>>469
単純に良い曲じゃないからだよ

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 09:54:37.67 ID:ODoCvgJk0.net]
スマ板で動員かけられてたやつか

889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 09:55:10.50 ID:fAPZxLIE0.net]
>>877
平井堅そんな上位かぁ?

世間的にはセカチューの主題歌くらいじゃないか
あと嵐はない

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 09:57:20.14 ID:MzryE2gx0.net]
>>877
こいつは何も分かってないただのアホだろ



891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 09:58:44.33 ID:+cWHGZlG0.net]
この中でアーティストと呼べるのは星野米津とギリギリスピッツミスチルぐらいだな
あとは単なる芸能人

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:01:11.44 ID:sn/UOzB50.net]
>>125
バックナンバーとかはミスチルフォロワーでしょ

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:02:18.73 ID:DiEnGx8E0.net]
>>891
それを言うなら星野源もだろモブ俳優あがりの

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:07:48.85 ID:0wsKXkBS0.net]
>>892
そらプロデューサーが同じだからな

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:13:14.70 ID:CpgnbMPl0.net]
米津玄師のlemonの何がそんなにいいかわからない

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:21:03.64 ID:CpgnbMPl0.net]
星野源を冷静に見てみなよ。テレビ出てるの自体おかしい
米津玄師って声もカラオケレベルなのに、変なダンスと前髪でなんとか評価されたくて仕方ない感じが嫌い

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:26:57.16 ID:DiEnGx8E0.net]
>>896
カラオケレベルは星野源だろ
代表曲もガッキーダンスのおかげのくせして

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:31:26.10 ID:CpgnbMPl0.net]
>>897
テレビ出てるの自体おかしいから歌どうこうの話までいかない
カラオケでもトイレタイムだろ

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:32:43.52 ID:PK9ctubK0.net]
果たしてこの中に本当にアーティストと言える人がどれくらいいるのか?

いや、いるのかどうかすら?w

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:34:50.25 ID:DiEnGx8E0.net]
>>898
要するに歌手レベルでも芸能人レベルでもないのに
テレビ出られるのはアミューズだからか



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:35:10.89 ID:vPcs6Ru50.net]
>>5
アミューズのアレ
米津と福山もな
サザン入れといたほうがまだマシだった

902 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:36:58.77 ID:Ld6VnFyl0.net]
福山だけはマジで素人レベルだろ
そもそも音楽に興味あるのかどうかも怪しいし

903 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:38:09.41 ID:CpgnbMPl0.net]
>>900
最近しょうもない曲ばかりのPerfumeと同じとこ?

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:38:54.75 ID:xgsvKqv60.net]
所詮ラジオのリスナーに聞いたインタビューなんだから番組聴取者層に偏るのは当たり前なのに(この番組の場合はかなり若い年齢層のようだ)

切れてる老害の頭がおかしい

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:40:43.59 ID:xgsvKqv60.net]
>>894
ミスチル…がっつり小林武史が噛んでる

バックナンバー…たくさんいる外注アレンジャーの一人


頭悪いだろw

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:41:40.10 ID:vPcs6Ru50.net]
ワンオクも出てきた時はアミューズのステマがすごかったな
今は米津にシフトしたのか落ち着いてるようだが

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:43:27.36 ID:DiEnGx8E0.net]
>>904
若いならSMAPより嵐が上に来そうだけどな
B'zももっと下になるだろう
ていうか星野のファンも若くないだろ
米津より年行ってるはずだからこのリスナーも若くはない

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:45:06.13 ID:2zupYGR90.net]
槇原敬之を入れるべき

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:45:14.11 ID:vPcs6Ru50.net]
>>667
ねえよw その中じゃキンキだけ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 10:51:04.29 ID:1UI9EUZG0.net]
あーサザンが入ってなくてよかった



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 10:58:15.50 ID:01Cv9Z9J0.net]
星野はない

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:14:36.85 ID:IYV0K7go0.net]
SMAPや嵐はアーティスト枠じゃないね、アイドルでマルチタレント
星野源もここ数年ならともかく、平成全体でここまで上位になるのかは疑問だ
オマリーの六甲おろしの良さをわかっている人なので嫌いではないが

>>157
SMAP以外は妥当やろ、入ってないのが不思議なレベル

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:18:26.92 ID:QHjWyqfH0.net]
>>896
星野源が評価されているのって作曲〜サウンドメイクの部分でしょ。

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:21:22.04 ID:QHjWyqfH0.net]
ロッキンオン界隈のライターて星野に小沢健二、米津に中村一義を重ねて
評価してるんだと思う。これは結構自信がある

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:35:17.03 ID:IUt5A2Kp0.net]
おかしい
サザンオールスターズがない。
俺は嫌いだが

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:37:39.75 ID:ktZFr1Wj0.net]
>>905
バクナンが似てるのはミスチルよりはレミオロメンだよなあ
あ! ひょっとしてレミオ知らない!?

917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 11:43:13.32 ID:8LHD46ew0.net]
米津や星野なんて最後の方にチョロっと出てきただけだろ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:44:53.51 ID:0pdlL9er0.net]
>>917
10年位前から若者の間では大人気だったよ老人w

919 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 11:45:38.82 ID:2KpvD2sz0.net]
xizaza.inforeadymix.com/420155226092/79724

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:51:17.24 ID:rFPSKLbM0.net]
さすがに30年を代表するランキングに星野源を入れたらあかんやろ



921 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 11:52:30.97 ID:VQeTA1nI0.net]
サザンもTUBEもL'Arc-en-CielもX JAPANもないなんて

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:53:14.76 ID:SEBgvZ870.net]
星野源は無いよ

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:53:37.39 ID:2AdWaqV10.net]
     
1万3802人の「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
https://prtimes.jp/i/7006/5757/resize/d7006-5757-322317-2.png

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず

  

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:53:54.13 ID:2AdWaqV10.net]
 
平成を代表する歌手ランキング 男性1位はMr.Children、女性1位は安室奈美恵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-etalent-musi

GF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が
20〜79歳の男女2000人を対象に「人生の満足度に関する調査2018」を
インターネットリサーチで実施し、“平成を代表する歌手ランキング”を発表した。

男性部門
1位 Mr.Children
2位 平井堅
3位 SMAP
4位 米津玄師
5位 嵐
6位 福山雅治
7位 EXILE
8位 ゆず
9位 コブクロ、星野源(同率)

女性部門
1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位 浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和
 

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:54:09.69 ID:2AdWaqV10.net]
 
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ、20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html

総合
1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票

20代
1位 安室
2位 AKBグループ
3位 嵐
4位 宇多田 浜崎
5位 エグ

30代
1位 安室
2位 宇多田
3位 浜崎
4位 ミスチル
5位 スマップ AKBグループ 

40代
1位 安室
2位 宇多田
3位 AKBグループ
4位 エグ
5位 ミスチル
 

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 11:54:40.86 ID:2AdWaqV10.net]
 
【速報】
TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」
4月28日(日)の放送は、「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」をお届けしました。
https://www.tfm.co.jp/best/

「平成を代表するアーティストBEST10【女性アーティスト編】」

*1位 安室奈美恵
*2位 AKB48
*3位 宇多田ヒカル
*4位 DREAMS COME TRUE
*5位 MISIA
*6位 椎名林檎
*7位 浜崎あゆみ
*8位 Superfly
*9位 西野カナ
10位 一青窈
 
 

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 12:00:23.11 ID:qyiKFXgT0.net]
安室、米津、星野は最近のニュース補正だからな
20年後は圏外だろ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 12:05:11.53 ID:aPWvNkzO0.net]
星野なんて犯罪犯してそうな顔が放送事故レベル

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 12:08:34.21 ID:xgsvKqv60.net]
>>916
レミオロメン…小林武史の事務所。途中までコバタケのプロデュース

バックナンバー…サザンやミスチルのファンだがそれ以外は関係ない。スピッツ等も好き。人気が出た後、コバタケにもアレンジの依頼が来た


頭悪いんだなw

930 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 12:25:29.32 ID:2KpvD2sz0.net]
xizaza.inforeadymix.com/1728950068812/3050881



931 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 12:31:56.64 ID:+LxLFV0q0.net]
SMAPや嵐よりキンキが一番アーティストに近いと思うけどなー
真面目に音楽やっちゃうとテレビ露出が減るから、どうしてもテレビ露出が多い人の方が有利

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 12:33:28.78 ID:HIWMf2sf0.net]
FM曲なのに選曲で勝負しない(出来ない)TOKYO FMらしいチャートだな

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 12:34:26.68 ID:wxXtjeP20.net]
アーティストに近いというか歌が上手いだけだろキンキキッズは
そりゃSMAPよりは歌はうまかったわ
過去形だが

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 12:37:55.42 ID:aYsdsK440.net]
槇原敬之はおらんのか

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 12:41:59.23 ID:bn/KXzgv0.net]
YouTubeでSMAPをあらためて見てみたが歌が下手すぎる
本当に酷い
これで1位は無い

936 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 12:47:28.60 ID:fOOMSbCn0.net]
ジャニーズはなぜかTOKIOだけはまったく歌売れないんだよな昔から

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 12:50:41.11 ID:hoVMOJgL0.net]
いくらなんでも星野はないわw

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 12:53:58.48 ID:+LxLFV0q0.net]
>>933
作詞作曲もやってるよ

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 13:01:40.15 ID:jQLIVvBd0.net]
米津オタの星野源と一緒くたにされたくない感がスゴいな

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 13:03:07.19 ID:7dd6mztf0.net]
ほしのげんwwwwwwww



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 13:36:44.77 ID:WYlu0xtI0.net]
>>756
なんともしょぼいと思ってしまう
けど、2000年以降の人はそう思うんだろうな

942 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 13:40:39.91 ID:/ZaXBw6NA]
星野源?
凍り付くわ

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 13:45:43.56 ID:YI7INKe20.net]
星野源も良い曲はあると思うけど、どっちかというとアレンジの面白さとかかな

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 13:45:54.49 ID:w+1envPy0.net]
グレイラルクは流行ってた時期に多感な中高生だった
今の30代には印象強いかもしれないが
逆にそれ以外が厳しそう

945 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 13:56:46.40 ID:jgTZbfTg0.net]
よく考えたらこんな真鍋みたいな奴がDJのクソ番組のランキングなんかこんなもんだろ
欧米に配信されてるわけじゃないし

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 13:58:16.04 ID:lIDlls6gO.net]
星野源?

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 14:01:22.30 ID:ie3REsMR0.net]
40の俺には米津玄師と星野源が全く分からん

948 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 14:05:40.68 ID:7Qk2sPnT0.net]
>>789
本気で言っているなら病院行ったほうがいい

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 14:06:18.25 ID:Oy09yuwO0.net]
>>635

平成を代表するなんて本人だっておこがましいと思ってるわ
オメーみてえな痛いヲタが擁護するし余計にな

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 14:09:16.16 ID:OfpItpaFO.net]
星野とか何のギャグだよw
平成最後の5年間ランキングでも2位に入らないだろ
あと米津もここ2年くらいだろ



951 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 14:12:28.84 ID:GjqZKMi/0.net]
ミスチルはミュージシャンにも支持されてるよな、ラルクはミスチルほどではないけど影響受けたミュージシャンいる
ただB'zだけはミュージシャンが褒めてるのいっさい今まで聞いたことがないな
一歩間違えるとお笑いだからなB'zってw

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 14:16:10.33 ID:86UiHWE50.net]
ビーズは福山雅治と変わらん

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 14:26:35.95 ID:0pdlL9er0.net]
私がが高校生の頃、自作の歌った曲上げてたハチが
数年後、ボカロで大出世してて吃驚した

さらに数年後、シングルトリプルミリオンやらレコ大やら紅白やら
なんかものすごいことになってわけわからんようになった

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 14:35:25.14 ID:4wmtkNyU0.net]
>>658
枚数自慢はAKBオタだけで結構ですw
ヒットは知名度ではかるものだろ
で、ミスチルはここ十年どんなヒット曲出したの?

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 14:45:38.61 ID:FoejNvkB0.net]
星野源と米津玄師はないだろ

956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 14:56:13.39 ID:Y8370qMK0.net]
>>953
で?

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 14:59:50.81 ID:WICOclTl0.net]
>>1
売上で決めろよ
主観で決めんな

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 15:01:35.05 ID:+cWHGZlG0.net]
今の時代youtubeの再生数で決めるべき
よって米津が優勝

959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 15:15:21.51 ID:Ooz2IKUM0.net]
rifaki.ryanelders.com/93229674436.html

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 15:21:43.18 ID:+nMrdF9g0.net]
>>952
まあねw



961 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 15:27:26.35 ID:FtvizZSp0.net]
>>1
2位www
ギャグですか?

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 15:27:58.30 ID:bxLtIsTy0.net]
星野はもうあれガッキーのおかげだろ

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 15:30:55.80 ID:QrkcVjFS0.net]
星野源に突っ込むのに米津をスルーしてる連中ってやっぱ米津ヲタなの?

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 15:51:44.95 ID:lEZwwnCo0.net]
2位だけ場違い過ぎるやろ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 15:54:37.28 ID:/Tk9Ecv30.net]
米津玄師も星野源も歌下手ブサイク

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 15:58:49.58 ID:YMaGBgjZ0.net]
米津星野が選ばれてるという事は若者層に聞いたアンケートなんでしょ
その中でビーズが2位は凄いと思う
今の若いのにも平成を代表する大物と認識されてるていうことでしょ
グレイラルクもランク外なのに

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 16:03:07.09 ID:xgsvKqv60.net]
>>963
米津もアミューズ入りしたら叩いてくれるよ、多分

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 16:05:46.74 ID:0LNwOsfa0.net]
嵐にがっつり違和感
ふつーにラルクと入れかえなきゃ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 16:18:32.71 ID:idhFFd7j0.net]
Google検索
1位Mr. Children 826,000,000
(ミスチル)3,750,000
2位嵐148,000,000
(グループ名以外にも使われている)
3位ゆず59,400,000
(グループ名以外にも使われている)
4位米津玄師33,600,000
5位SMAP   29,800,000
(スマップ)1,590,000
6位B'z 25,700,000
7位星野源 14,800,000
8位福山雅治12,200,000
9位スピッツ7,290,000
10位平井堅2,700,000

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 16:50:49.99 ID:FMPsVePL0.net]
>>968
ラルクなんてほぼ活動停止状態
ワンオクtakaに媚びてる落ち目



971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 17:01:13.84 ID:viNJvQcX0.net]
>>954
お前の好きなゆずはここ10年でどんなヒット曲出したの?
お前の理論だと同じCMでしつこく流れてる曲は売れてなくてもヒット曲って言えるんだ
ミスチルはここ10年ヒット曲がないと言うならゆずはたくさんあるんだろうなぁ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 17:22:28.29 ID:EbWSlN2zO.net]
星野も米津も平成最後の一発屋のが正しい

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 17:27:52.84 ID:ktZFr1Wj0.net]
>>972
本当の一発屋は名前もなかなか思い出してくれない
KANとか三木道三とか

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 17:30:46.03 ID:xgsvKqv60.net]
>>973
KANは中堅クラスで安定してた歌手なのにメガヒットのせいで一発屋扱いされてしまって休業
三木道山は一発屋なのにそれに頼らず、ベスト乱発したりしない男の中の男

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 17:51:45.83 ID:0pdlL9er0.net]
ミスチルヲタって年齢的にもういい大人でしょ?
なんか必死になっちゃってみっともないわ
だからあんな50ちかいのに青臭い歌うたってるバンドのヲタやってられるんだろうけどw

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 17:55:28.29 ID:2+jXOUNi0.net]
チルヲタだと思った?
ミスチルなんて嫌いなんだけど
最新アルバムも酷いしw

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 19:23:14.02 ID:BSIQdHvO0.net]
星野源みたいな一発屋が
代表する2位!??

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 19:24:19.21 ID:Biut1OuF0.net]
今夜の紅白1部でlemonの再放送あるよ

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 19:30:20.39 ID:BSIQdHvO0.net]
>>974
なお
一生一緒に居てくれや
オンリーのアレンジアルバム出してる模様

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 19:52:03.28 ID:2bMHx1kl0.net]
>>979
2ちゃんのネタだろ



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/29(月) 20:12:17.76 ID:VBW7yrcy0.net]
SMAPは昭和の頃からメディア露出している

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/29(月) 23:35:22.46 ID:mm4RQSdk0.net]
チルヲタはいろんなスレに出張しては暴れてるイメージ

983 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/30(火) 00:04:40.42 ID:YmW29xKZ0.net]
>>970
耳食べてたね

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 01:53:15.09 ID:cb3rGVzT0.net]
そこで清志郎を入れる度量が・・・いやムリかw

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 07:03:52.63 ID:NeYsSQsm0.net]
平成で特に売れたという客観的事実を書いただけでヲタ認定するからな頭悪い奴は

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 08:00:56.90 ID:cJANap6M0.net]
YOSHIKIだろ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/30(火) 09:07:52.21 ID:hpEyKs/E0.net]
これ数十年後、令和を象徴するアーチストとかって成立するのだろうか?
令和時代の懐メロ番組とか。

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/30(火) 09:18:33.83 ID:NEbkmbj50.net]
>>987
ごり押しあいみょんとごり押しキングヌー

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 09:19:21.22 ID:k7MWI24c0.net]
こういうのは、5位あたりに星野源を入れて、渋すぎるかWとぼけてこそ、ツッコミが活きるのに
笑いをわかってない

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 09:20:55.89 ID:I8bZTRRC0.net]
>>987
米津玄師



991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 09:53:19.05 ID:fzmmx+e+0.net]
>>990
Lemon以上のヒット飛ばす曲を出せないと令和が終わる時にそういう括りには入らないと思う
ヒットは続けると思うけど大ヒットが無いとその時に印象に残らない

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 09:54:17.68 ID:3KVyGMtm0.net]
B'zみたいに好き嫌いのはっきり分かれるのがアーティストっぽくて好き

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 11:37:00.15 ID:qqHU/exF0.net]
稲葉さんは未だにかっこいいねぇ
いい歳の取り方だ
しわもまた味

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 12:06:10.79 ID:T9dpd6/L0.net]
>>54
分かりやすい

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 12:06:56.99 ID:T9dpd6/L0.net]
星野源は平成一発屋ランキングに入れた方がいいな

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 12:16:58.12 ID:fzmmx+e+0.net]
>>995
お前はただのアンチだなw

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 12:46:08.51 ID:GhObuKtx0.net]
星野源は一発屋ではないでしょう
平成を代表してるとも思わないけど

998 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/30(火) 13:34:18.31 ID:eQC6pl7c0.net]
>>993
髪の毛が不自然

999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/30(火) 14:27:08.94 ID:4/tqtXW90.net]
ミスチル、スピッツ、槙原

個人的にはこのへんかな?

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 15:26:21.18 ID:qqHU/exF0.net]
>>998
あー
一時期すごくぺったりしてたのに今ふさふさなんでしょ?怪しいわー
でもイケメン無罪よ



1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 19:20:20.82 ID:I8bZTRRC0.net]


1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/30(火) 19:21:29.47 ID:I8bZTRRC0.net]


1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 28分 5秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef