[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 06:05 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:黄金伝説 ★ [2019/04/17(水) 00:01:31.45 ID:6lmb1isY9.net]
「ヘタなのになぜ主演?」ジャニーズドラマ“目からウロコ”のからくり

演技が下手なくせに、なぜか主演を張ると陰口されているジャニーズアイドル。最近は、演技の下手さを隠すことができるよう、ある要求≠多くしているともっぱらだ。

「ジャニーズ事務所が所望しているのは、無口でクールな天才役です。この役ならば、演技が棒読みで、表情が乏しくとも、そういう演技≠ニいうことで、何とかなりますからね」(女性誌記者)

実際、今期のドラマでは、山下智久が主演ドラマ『インハンド』(TBS系)でクールな天才科学者を演じている。山下といえば、代表作の『コード・ブルー』(フジテレビ系)シリーズでも無口な天才医者役だった。これにはネット上で、

《山Pっていつも同じような役を演じてんな…》
《何演じても山下だよなw コードブルーもインハンドも大して変わらん》
《相変わらず山下はボソボソしゃべるから、字幕ないとさっぱり分からない》

などといった呆れ声が上がる始末だ。

無口な天才=棒演技の図

「前期のドラマでは、『関ジャニ∞』錦戸亮が『トレース〜科捜研の男〜』(フジテレビ系)で、無口で暗い天才法医研究員を演じていましたね。山下と同様に抑揚のない錦戸のしゃべり方は、良く言えば役になりきっている、悪く言えばただボソボソ話しているだけ、という感じでした」(同・記者)

昨年4月期のドラマ『ブラックペアン』(TBS系)では、二宮和也が無口な天才役を演じていた。二宮はハリウッド映画にも出演し、日本アカデミー賞最優秀主演

2 名前:男優賞も受賞したことがある名俳優≠セけに、ジャニーズだからといって天才や無感情キャラばかりを演じさせているわけでもなさそうだが…。

「粗を目立たなくさせる手法は、実は他の事務所もやっていると言えますよ。例えば北川景子は、美人ですが演技が下手だといわれています。そんな彼女が最近主演をしたのは、『家売るオンナ』(日本テレビ系)の続編。ここで北川は無感情な天才&s動産員を演じています。事務所が北川にいろいろやらせてみた結果、こんな役しかできないと判断したのでしょう。実際、続編は無理やり制作した感じが分かる、蛇足なストーリー展開でしたよ」(同)

天才役やサイコパス役は、難しそうに見えて、演じるのは簡単なのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/81047
mailto:【芸能】ジャニーズって「ヘタなのになぜ主演?」“目からウロコ”のからくり!棒演技でも大丈夫な『無口な天才役』 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:02:20.26 ID:Gx2y+lYA0.net]
知ってた

4 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:03:07.23 ID:exBjw5Aw0.net]
普通の人を普通っぽく演じるのが一番難しいらしいね

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:04:30.05 ID:QVJqE/q80.net]
バカにしかみえないから笑っちゃう

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:04:33.75 ID:DXfC4pdV0.net]
硫黄島の二宮とかね
あれはあれでよかったが

7 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:04:51.50 ID:fVFxjhwW0.net]
錦戸は声が悪い。素人みたい

8 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:05:50.08 ID:0aITgPHm0.net]
北川景子も錦戸も割といろんな役演じてるやろ
山下はIWGPの頃から無口の役が割と多いけど

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:06:34.78 ID:ugdKY7eu0.net]
>>1
佐々木希の火車が最強だろ
次点はいしだ壱成のあーうー系ドラマに出てた香取慎吾

火車はわかる人いるかな?
2時間セリフ0のただただ可愛いだけの佐々木希

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:07:40.00 ID:eRpxvfAg0.net]
なんか見てて恥ずかしくなるからやめてほしいんだけどな



11 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:07:41.85 ID:tneYRMX/0.net]
もこみちや前田敦子みたいにヘタすぎると ロボットやらせるらしい

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:07:45.09 ID:jOrePk2h0.net]
相葉は酷かった

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:07:45.16 ID:kaVsjPM9O.net]
>>5
チビ宮は何をやってもキッザニアww

14 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:08:33.33 ID:Vqkw9tcc0.net]
ジャニーズが出るか出ないかで視聴率が変わるということに
いい加減気づかないものなのかねテレビ局さん
例えば今期のドラマ陣を見ても分かるだろ?

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:09:01.34 ID:QsjMMXY60.net]
ジャニだけじゃない
むしろジャニよりひどいのがいっぱいなんだよね

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:09:35.23 ID:+w3FvL5L0.net]
今、地上波の連続ドラマや単発の8割方がジャニーズ主演だな
そのどれも酷い

いい加減にしてほしい

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:09:52.68 ID:VF1uwTsQ0.net]
硫黄島からの手紙ってDVD借りてみようとしたら、いきなり二宮と渡辺謙が出てきて
二人とも日本軍なのに反戦非暴力軍人みたいな役で
「なんじゃこりゃ〜〜」と呆れてそこでストップボタン押して返却したwwww

18 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:09:59.49 ID:Hzt/zUkj0.net]
無表情な人の存在を否定してるな

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:10:04.61 ID:4IpLtY6g0.net]
アミューズのほうが酷いわ
今期は福山雅治とかあいつオワコン大根なのにいつまでもゴリ押しし過ぎ

20 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:10:57.87 ID:YfPMu7GK0.net]
中居と草薙とゴロウちゃんは特異点だったんだなぁとあらためて思う



21 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:11:05.80 ID:Tt0BjjmH0.net]
渡辺謙も下手くそだけどハリウッド俳優

22 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:11:15.07 ID:UL6lB5VF0.net]
昔の役者は台詞がなくても表情や仕草で語ったもんだがな

23 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:11:34.62 ID:ztA9vSg20.net]
大野もキツイ

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:11:46.64 ID:oG4ymHh10.net]
山下は誰が見ても下手くそってレベルだし仕方ない
エグザイル系もコントみたいな仕上がりだしな

25 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:12:38.01 ID:R0ybySjU0.net]
ということはジャニーズが饒舌な凡人を演じれば評価されるチャンスってことだね。

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:12:38.35 ID:jxmE7p060.net]
必殺シリーズも見事に終わらせてくれた

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:12:41.07 ID:Et0gO9wC0.net]
前田敦子のデビュー作、栞と紙魚子の紙魚子役は、
前田の演技の下手さがかえって良い味を出した例。

28 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:12:50.40 ID:RuMm0sOm0.net]
wwwww

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:13:00.75 ID:9j4+mX5f0.net]
香取は赤頭巾チャチャでアホの狼の子をやってたな
すげーハマってた

30 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:13:18.45 ID:NAagdz/A0.net]
北川は実写版セーラームーンの影響でそういう役しか来なくなったのかな?

imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120303/51/5021/49/678x1024x011d4ed79fe329ebe83247a.jpg



31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:13:18.68 ID:Tt0BjjmH0.net]
日本の俳優って白目向いて発狂出来る
女ならおっぱいとマンコ出してアヘ顔出来る役者が上手いとされてるよな

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:14:31.66 ID:oAdDLd5y0.net]
華麗なる一族はキムタクなんか出さないでほしかった

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:15:19.55 ID:oxrGkSI90.net]
誰も寄生獣の東出さんの話をしてない

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:15:20.92 ID:fU3N+QDY0.net]
>>24
ナニワ金融道?

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:15:22.38 ID:p/8TPOoq0.net]
キムタクも喋りも顔もアホっぽいから「型破りな」天才・やり手という設定。
型破りとつければなんでもありになる

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:16:14.17 ID:ULZqFky40.net]
無口で天才演出とか日本のドラマだから通用する手だろ
BBCのシャーロックなんか喋りまくりだぞ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:16:41.28 ID:cV3fCbG60.net]
黙って突っ立っていればナチュラルな演技と褒めて貰えるしな

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:17:45.00 ID:QsjMMXY60.net]
>>36
立っていても棒と実況で言われてた人いた気がする

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:17:54.38 ID:FPuK1Zut0.net]
テレビ離れの要因の一つ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:17:55.26 ID:4ox/Dc2L0.net]
ジャニ主演ドラマの初ヒットって田原?



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:18:26.49 ID:64C9tRC ]
[ここ壊れてます]

42 名前:j0.net mailto: 東山紀之や堂本光一みたいな舞台口調のオーバー演技もきつい []
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:18:28.57 ID:0GXBGCYf0.net]
日本のドラマや漫画は天才に頼り過ぎ
そして全ての理由を天才で片付ける

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:18:30.85 ID:e22WXlyM0.net]
>>1
無口な天才役か
実に面白いって言ってた福山も当てはまるな

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:18:47.39 ID:Xsa9c8/B0.net]
一言も喋らなかった佐々木希には負けるな

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:18:50.52 ID:AT31etsE0.net]
北川と一緒にするのはどうかな

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:19:12.68 ID:VF1uwTsQ0.net]
俺が見つけた「永遠の0方式」ってのもある
岡田准一ってのに日本アカデミー賞主演男優賞を取らせるのが目的だったらしくて
岡田以外の脇役がみんなひどい大根演技なんだよ
「周りがみんな演技を下手にやれば、主人公の岡田だけが演技がうまいかのように見える」
って方式

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:19:48.88 ID:/b3g7D7x0.net]
後は破天荒系の役だろ
アホな奴にはうってつけ
刑事とか医者とか真面目な役柄でもぶっきらぼうにマジっすかとか言いながら周りと違う感出せばいい

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:20:41.58 ID:Tt0BjjmH0.net]
てかジャニ主演のヒット作のがずっと歴史に残ってる
サイコメトラーとか金田一

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:21:04.70 ID:/b3g7D7x0.net]
>>18
でも俺は福山がやった美女と野獣は好きなんだよな



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:21:41.05 ID:/b3g7D7x0.net]
>>24
中居村上他だれ?

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:23:10.28 ID:1DlxG1OB0.net]
東山、亀梨
たのむからドラマのオファー断れ

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:23:21.37 ID:jxmE7p060.net]
言いたくないけどジャニヲタのレベルが低いせいやな

ジャニヲタ
AKBヲタ
エグザイルヲタ
韓流ヲタ

全部な、自粛してくれ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:23:27.32 ID:mplxKDYz0.net]
小林綾子はひときわ輝いてるな

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:24:04.63 ID:Ip4QBiqd0.net]
中には上手い人もいるけどゴリゴリ主演してるのは軒並み下手だな

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:25:29.16 ID:Oi32wSh50.net]
井筒のオッサンが「演技力ない奴はガイジやツンボやキチガイとか病人やらせとけばええねん」
と一言が妙に目から鱗でよく考えたら例えば誰とは言わないがセカチューなんかも病人だし
結構病人役ってのは誰がやっても高い評価を得れそうw

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:26:11.18 ID:IuN4BniG0.net]
やらせアカデミー賞もらってから映画やドラマオファーがほとんどない二宮www

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:26:45.62 ID:Y/nHcY/30.net]
ジャニーズで演技ならコードブルーのブサメンは??あと、金八のブサメン

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:26:52.91 ID:QoLt2KPa0.net]
とはいえ他の若手役者もゴミばっかりだしな
それなりに結果出せるジャニタレの方がマシだったりすることもある

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:27:33.88 ID:mplxKDYz0.net]
風間俊介の声は良いね
癒やされる



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:29:36.18 ID:QPIvXtyS0.net]
キムタクも無口でボソボソ、ボサァーっとしゃべる役ばっかり

何やってもキムタク

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:29:38.42 ID:u05N3eoS0.net]
>>3
でもそういう演技したら、
ジャニーズなのかよオーラなさすぎ
ってバカにされてるの見たことある

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:30:56.73 ID:lGP9v2iT0.net]
口を閉じてても馬鹿感が漂ってくるジャニタレに天才役なんか、かけ離れ過ぎてドン引き

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:31:16.08 ID:5GW5hOxg0.net]
二宮が浮かんだw

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:31:25.02 ID:z63ZLJzq0.net]
>>13
だね
ジャニ出るだけで見る候補から外しちゃうもん

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:31:26.24 ID:Io0tn3pv0.net]
>>8
佐々木主演じゃないけど奥能登で撮影した映画ではいい芝居してたぞ
永作博美主演で題名忘れた

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:31:32.53 ID:RnR5wXDo0.net]
そんな都合のいいドラマなんて15年に1度くらいしかないんじゃないの
しかもクールなルックスなのいないし高望みにもほどがあるw

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:31:42.80 ID:2fg0ushA0.net]
二宮は平民役というか普通の人役が似合う
医者の役なんて何の知性も威厳もなかったぞ

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:31:50.08 ID:QPIvXtyS0.net]
>>57
若手で大手事務所が推す奴がgmだらけなだけ

舞台系とかちゃんと上手い役者は出れないんだよw

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:31:52.81 ID:w/K1Hqoo0.net]
風間俊介とかジャニでは上手い扱いだけど
記憶捜査の役とか下手くそに感じた
そもそもイケメンでくそまじめなエリート役とか合ってないにもほどがあったけど



71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:32:13.14 ID:A0P5DN5E0.net]
>>8
見たよ
すごい発明だと思ったw知的かどうかあれじゃわかんないよね
美女だけどさ
球場ももうないね

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:32:21.78 ID:rwZGDYIP0.net]
でも最近のドラマ界は良い傾向じゃないか?
ジャニーズ、剛力、AKBのゴリ押しはだいぶ減った。

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:32:30.30 ID:rPLjeq1R0.net]
天才じゃないけど誰かに上杉景勝役やらせてみたら?
色んな意味で面白そうw

74 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:33:05.54 ID:h/T39QCy0.net]
>>54
ATARUとか?ワンシーンならともかくずっとあの演技はなかなか大変そうだけど

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:33:05.54 ID:lLppG1qa0.net]
ジャニーズが日本に韓流を呼び込む原因
ネウヨだけが認められない真実

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:33:23.61 ID:epHA/XBuO.net]
何がウロコだよ
ただのコネごり押しじゃねーか

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:33:31.56 ID:ROH+Ge2Q0.net]
演技力ある人の演技って見ててしんどいから
このくらいでちょうどいい

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/04/17(水) 00:33:33.65 ID:pf3WMvns0.net]
>>1
北川はオールスター感謝祭の生放送でまばたき一切しなくて優勝してたからジャニーズと一緒にするのは違うだろ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:34:07.90 ID:XIJuIYY70.net]
町医者ジャン棒のMAKIDAIに勝てる奴なんておらんやろ?

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:34:19.00 ID:rStF56wj0.net]
韓流を呼び込んだのはポニキャニとエイベクソ
松浦はその売り出しの為にジャ煮叩きしてただろ



81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:34:27.68 ID:QsjMMXY60.net]
>>62
二宮って無口な役あんまなくない?

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:34:48.33 ID:gTTr6Eb80.net]
稲垣の安倍晴明とかヒキぽい天才イケメン知能犯とか
あのへんから始まったんじゃね

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:35:04.58 ID:ztA9vSg20.net]
>>77
AKIRAもなかなかw

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:35:11.95 ID:udiyqnsk0.net]
大河の黒田官兵衛はいい演技してたな

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:35:47.39 ID:/b3g7D7x0.net]
>>41
漫画の方はそうでもないだろ
ドラマや映画の方が事務所の都合で天才役を演じたがるだけで

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:35:56.94 ID:8PFDw78c0.net]
なんかただの悪口になっててニュースとして成立してない
と思ったらまいじつか

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:36:34.96 ID:fU3N+QDY0.net]
>>64
ググったらこれが出てきた。出演者2人か書いてなかったけど二人芝居?

『さいはてにて-やさしい香りと待

88 名前:ちながら-』(さいはてにて やさしいかおりとまちながら)は、2015年2月28日公開された映画である。監督は台湾の女性監督チアン・ショウチョン(中国語: 姜秀瓊)。
配給は東映が行う。主演は永作博美と佐々木希。日本初の世界農業遺産に登録された能登半島(珠洲市)を舞台に、一杯の珈琲を味わう旨さを繋ぐため、人と人との心が暖まる物語。
[]
[ここ壊れてます]

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:36:48.22 ID:64C9tRCj0.net]
>>75
芝居下手なアイドル好きな人の言い訳って感じでしんどい

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:38:50.67 ID:cTTlem7A0.net]
自閉症役は難しいって持ち上げられるけど草なぎ見てるとたいしたことないよなって現実に気づいてしまう



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:39:35.78 ID:3+qBnuVy0.net]
>>77
そう思う
あそこまで棒演技な人マジで見たこと無い
AKIRAも下手だけどジャン棒には全然及ばない

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:39:49.16 ID:2CNxnMTs0.net]
>>1
そりゃあ韓流ドラマに負けるわけだわ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:40:03.14 ID:ZX0Fs8I40.net]
西島秀俊もセリフないほうがいいと思う

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:40:11.38 ID:2x2rD89H0.net]
二宮は昔の方が演技上手かった

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:40:41.80 ID:vyETdVyu0.net]
>>13
気づいてはいるが言えないだけだろ 作者がジャニ使わないでと言えば出さないのも可能じゃない?

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:41:53.76 ID:F5LkM4VD0.net]
インハンドの主人公、あれもクール扱いなのか…

97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:42:23.40 ID:RP3zEljG0.net]
>>3
役者でもなんでもないけど日常生活でものすごくよくわかる
普通っぽく喋ったり振舞ったりが難しい

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:42:27.49 ID:/b3g7D7x0.net]
>>66
あの辺のはもっと似合う役があるんだよな
大野とかは結構雰囲気あるんで花の慶次の捨て丸とか狡いけど情に厚い役とかイケるわ
でも糞ジャニは主役に持って来るんだろうけどな

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/17(水) 00:45:01.25 ID:fuCJcJrM0.net]
>>8
佐々木は、ほぼ写真だけなのに棒と呼ばれてたな

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/17(水) 00:45:45.54 ID:tlwvG3RG0.net]
>>68
風間は上手いんだけど、容姿が幼すぎて、合う役が少ない
年齢的にもこれからますます厳しくなりそう








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef