[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 17:12 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ダウンタウン】松本人志、瀧容疑者逮捕「作品に罪はある」「僕は監督もするんで…」 公開中止、CD回収疑問の声に見解★2



1 名前:ストラト ★ [2019/03/17(日) 12:27:34.18 ID:F9trMQ269.net]
ダウンタウンの松本人志が17日、フジテレビで放送された「ワイドナショー」に出演。コカインを摂取した麻薬取締法違反容疑で12日に逮捕されたピエール瀧容疑者について言及。
逮捕前に撮影された映画の公開が中止になったり、CDが販売停止・回収する事態になっていることについて、「作品に罪はある」という見解を示した。

映画監督も務める松本は「僕は監督もするんで、僕が映画監督した(作品で)…主役級の人が薬物で公開前に捕まった…(とすると)」と考えれば、という前提でコメント。
「薬物をという作用を使ってもしかしたらあの素晴らしい演技をやっていたのかもしれない、となると、それはある種、ドーピング作品になってしまうので、僕は監督としては公開してほしくないですけどね。作品に罪はない、作品に罪はある…っていうことで言うと、僕は場合によっちゃ(罪は)ある、と思うんですよ」と語った。

音楽もしかりで、「レコーディングの時にそういうもの(薬物)を吸ってて、それですごくいいものができたと思うと、これは僕はドーピングだ、と思うので、ダメだなと思いますね」との考えを語った。

一方で、「前あった、役者さんが女性に暴行(した事件)、あれはドーピングじゃないので、被害者との問題になるので全然別問題」と話し、強制性交罪で逮捕、起訴された新井浩文被告とは別問題との意見を示した。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000055-dal-ent

松本人志
i.daily.jp/gossip/2019/03/17/Images/d_12154507.jpg

★1=2019/03/17(日) 10:23:23.75
前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552785803/

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:44:30.91 ID:ExCzLRj60.net]
>>296
ごめん勘違い

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:44:41.15 ID:v+LbU59g0.net]
>>307
その精神安定剤が処方された正規のものならいいのでは?別にカミングアウトする必要もなかろ。
闇で買ったハルシオンなら麻薬と同じ。コカイン程じゃないが作品に傷が付く。要はイメージ。

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:44:48.76 ID:yPACaA9n0.net]
>>327
そのレスそっくりそのまま君の発言に返すよ
>132 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 13:05:14.78 ID:cXr1SWuT0 [1/12]
>>118
>ドーピングはスポーツやる上でルール違反だから
>音楽作ったりする上でルールなんてないでしょ

>327 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 13:40:39.49 ID:cXr1SWuT0 [12/12]
>>312
>バイトテロがどの行為を指してるかわからんけど有名になって取り上げられてるやつは行為そのものがなんらかの法律に違反してるものでしょ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:44:56.29 ID:Fy1l2vji0.net]
>>320
狂ってんならジャンキーでも素面でも一緒じゃん

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:44:56.48 ID:vu5jtUh30.net]
>>319
マンソンのレコードが売ってることも知らないくせに書き込むバカがいるよねって意味

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:44:59.75 ID:GX/fA/DI0.net]
まあ許したら何でもアリになるわな
暴行場面で本当にやっててリアルだって評価されてるようなもんだし

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:45:13.63 ID:kpClaDFu0.net]
ドーピングをしたから金メダルを取り上げるのはまだいいんだよ
映画で主役級が犯罪してたから、賞を辞退するとか、受賞させないとかね
ベンジョンソンが走ってるとこを映しても駄目っていうのが昨今の自粛ムードだから

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:45:16.72 ID:7OU7XA0x0.net]
>>333
>>96

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:45:17.28 ID:IVAMStm70.net]
曲に罪はないって言ってるバカどもがおかしいんだよ
そんな話じゃなく
おれは名曲作りたいんだ!ってクスリやってしまうのを
防ぐ論点を言わなきゃいかんだろという視点が欠けすぎなだけ
クスリやって捕まったけど曲は自由に流通するじゃ
クスリやって名曲作るぞーってのが増えるだけだろバーカという話
どうして坂本龍一とかほんとのバカなんだろう



352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:45:18.86 ID:5BaYVizC0.net]
>>339
ドーピングなしの100メートル走よりドーピングありの100メートル走のほうが早くて面白いだろ!ってのと一緒

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:45:33.49 ID:gmVdgja70.net]
松本は正論なんだけど松本作品は観る側がドーピングでもしないと面白くならない

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:45:51.50 ID:wXLXoXkL0.net]
いつも思うんだが
意見は別にどうでもいいんだが言葉のチョイスをもっと考えて欲しい
あえて強く響くように言ってるのかも知れんが

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:45:56.24 ID:cOBUDWhG0.net]
逆張り将軍だな、松ちゃん。

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:45:58.53 ID:opxx5FAz0.net]
酒もタバコもカフェインも覚せい剤ってくくりで研究されてるやん
全部駄目なんかな

そういや、絶対に笑ってはいけない24時の泥酔花子は最高に面白かったけど

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:46:19.68 ID:HD16y5o90.net]
よく海外は売ってるだろコノヤロー!って意見見るけど
実は逆に海外はゆるすぎるから俺たちも自粛しないとダメだろって方向に動いているので、将来的には海外もダメになっていきそうな流れよ。
海外の人からすれば日本は進んでるってなる。

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:46:28.30 ID:tXsw8F+s0.net]
珍しいな。
放送・上映できなくて損するのはメディア側なんで、それに使われてるタレントは大体擁護するんだけどな。

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:46:54.19 ID:5byzvPlI0.net]
いみじくもドーピング違反してるネリが
デビュー以来破竹の29連勝で米国デビュー飾ってたけど
そんなダーティーな奴の快挙を素直に喜べないのと一緒。

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:46:58.45 ID:4hlCoIJO0.net]
アメリカなんざドラッグ使用許容しすぎて
社会全体がジャンキー化してるんだぞ
小学校や中学校でフツーにドラッグの売り買いされてて
どの学校も生徒が毎年オーバードーズで何人も死んでるよ

ドラッグ擁護派は日本をこういう社会にしたいわけ?

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:46:59.47 ID:k2pahWvW0.net]
確かに記録もメダルも抹消される



362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:47:10.92 ID:cXr1SWuT0.net]
>>345
全く違う
ピエール瀧がした演技や作曲行為そのものが違法だと問われてるか?
ついでにいうとバイトテロの動画自体は基本的に違法性はないからテレビ局もニュースで流してるわけ
動画そのものが違法ならニュースであっても流せないからね

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:47:12.21 ID:mqSTLAXb0.net]
>>339
けっきょく薬肯定派やんけw

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:47:26.68 ID:Do5aOdI80.net]
チキンライスは有罪か

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:47:38.13 ID:GSRpXgFR0.net]
コカインと精神安定剤を一緒にする連中には正論は通じないだろうな
薬物犯罪者を病人と言って庇ってる連中もそう

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:47:44.07 ID:VLgcwplA0.net]
>>329
だから薬物容認ではないよ、ただ作品には罪はないと言ってるだけ
企業コンプライアンスを極限まで拡大解釈されるのは遠慮したいし、連帯責任とか
本当にいい加減にしてくれと言ってるだけ

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:48:13.38 ID:WTJR4Ksw0.net]
>>264
時代が違うだろ そりゃ戦国時代の好きな武将は皆いるだろうが今更隣の地域と殺し合いなんかしたくないだろに
人間も少しずつでも良くなったほうがいいだろ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:48:21.08 ID:IVAMStm70.net]
>>358
そこはまあw
松本は自分の言ったことの真逆もやるし
こう言っててもクスリやってしまったって言い出す可能性が
あるのも松本w
まあ松本はクスリはやらないとは思うがw

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:48:27.01 ID:4rVLygMI0.net]
作品の中のピエール見てワイも薬やったろと思う人はいないんじゃないかな

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:48:37.70 ID:96szllJn0.net]
業界で瀧に対する擁護がやたらと多いのも、来月から移民が始まることを意識してんだろうな
移民が始まったら、絶対薬物事件起こす外国人も増えるし「やっぱり」と移民に対する反感も強まる
その前に日本人に「薬物は悪くない」という意識に変えたいってのがあるんだろうな

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:48:44.52 ID:KoMrVyhn0.net]
ただの自分は監督やってるアピールやん
糞映画しか作ってねえのに



372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:48:55.31 ID:lF2Uh4Sh0.net]
作品に罪は無いだろwww

罪があるのはピエールと売人でさ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:49:08.61 ID:YykeI/Vo0.net]
>>335
アウトレイジみたいな作品はまだいいけど、アナ雪はきっついなー
もう純粋には見られないと思う
ピエール擁護派って「被害者はいないから〜」って言うが、作品を楽しめなくされた俺らは被害者と言えるんじゃねぇかな

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:49:09.04 ID:IYwrDE3n0.net]
松本の理屈で行くと、例えば未成年の時に酒やタバコやって作った曲を大人になってから発表したとしたらそれはどうなのよ?となる
高速道路でスピード違反してる時に閃いた歌詞は良いのかだとか、そんなことを言い出したら表現は成立しなくなる

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:49:25.99 ID:5byzvPlI0.net]
新井と違って誰にも迷惑かけてないと擁護するのも変だわ
番組、作品お蔵入りで業界関係者、ファンに大迷惑かけたじゃん。

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:49:29.49 ID:trTxIStg0.net]
最近の松本はネットの多数派の意見ばかり取り入れた喋りでつまらんな
人気取りとか迎合し過ぎやん

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:49:34.98 ID:97MTVaKR0.net]
>>352
いやいっしょとか違うとかどうでもいい
ストーンズとか実際やってんだしそれでもいいから聴いてるだけだ
クソみたいな屁理屈が一番退屈だわ
消えろ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:49:47.12 ID:yPACaA9n0.net]
>>362
>ついでにいうとバイトテロの動画自体は基本的に違法性はないからテレビ局もニュースで流してるわけ

>327 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 13:40:39.49 ID:cXr1SWuT0 [12/12]
>>312
>バイトテロがどの行為を指してるかわからんけど有名になって取り上げられてるやつは行為そのものがなんらかの法律に違反してるものでしょ

おいおい君自身が「法律に違反してるものでしょ」っていってるじゃないか
逆張りしすぎて矛盾してるぞ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:49:55.86 ID:k2pahWvW0.net]
刑期、執行猶予が終るまで自粛でいいじゃん

380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:50:04.55 ID:GSRpXgFR0.net]
>>355
逆張りは坂本龍一とか鴻上のほうで松本は世論側の意見だろ

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:50:11.39 ID:ExCzLRj60.net]
>>331
違法なコカインで緊張とるのはズルくて正規の精神安定剤ならズルくないって事?意味不明なんだが



382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:50:57.47 ID:s+26iu/P0.net]
作品に罪がないとかいうやついるけど、その考え方は逆じゃないかと思う
犯した罪が大きいから結果的に作品まで波及すんだよ
容易に許されるべきじゃないからこそ手を出しちゃいけない

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:51:11.26 ID:ExCzLRj60.net]
間違えた
>>381>>344

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:51:19.32 ID:IVAMStm70.net]
>>366
だからそうだとしても作品に罪はないは
あまり大きな声でいうことじゃないという
感覚を持てよ
そうだ作品に罪はないんだ
俺が名曲つくるためにクスリやっても
曲はちゃんと流通するし名曲として
残るんだ
ってミュージシャンがクスリに抵抗がへってしまうだろ
そこを考えないのが坂本とか大学教授がバカすぎるだけ
ほんと社会ってものを考えないバカども

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:51:24.91 ID:LlY7PSBi0.net]
暴行で平時と精神状態が変わっていたらドーピングと同じでは?

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:51:47.13 ID:K+iatMwI0.net]
業界のアドバルーンじゃねえの

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:51:53.48 ID:cXr1SWuT0.net]
>>378
バイトテロの行為そのものが違法
違法行為を撮る行為それ自体は合法

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:52:08.05 ID:WJXe/QNP0.net]
浜田は薬物疑惑を書かれてるがもし浜田がやってたらDTの漫才やコントや
番組なども全部ドーピングとして無価値とすることが松本に出来るか?

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:52:32.60 ID:yPACaA9n0.net]
>>381
医療的に見れば依存性ってところだろうな

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:52:40.17 ID:JGvISWZI0.net]
関係者だと思われて自分まで捜査の手が及ぶのが嫌だから
警察に協力する振りをしながらトカゲの尻尾きりしてるだけだろ
「おまわりさーん。全面的に協力しますから僕の周辺は調べないでくださいねw」ってな

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:52:41.91 ID:vHcYfwjJ0.net]
ザ・ノンフィクション「デマと身代金〜安田純平3年4ヶ月の獄中日記〜」★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1552790021/

本日14時からフジでオマル

大荒れの予想



392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:52:51.31 ID:iG8UOY7t0.net]
>>286
薬物汚染防止の為の一時自粛だよ
何を勘違いしてるのか知らないけど

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:52:56.37 ID:K+iatMwI0.net]
ドーピングして作った作品ってどうなの?

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:53:10.40 ID:v+LbU59g0.net]
>>369
コカインの持続時間は短いから出演中も効いてたわけじゃないと思う。本番前の緊張をほぐす
為に使ったのだろう。であればNG防止の良いドラッグになるわけか・・あれっ?w

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:53:23.89 ID:5BaYVizC0.net]
>>377
お前みたいな馬鹿がいるから、回収するんだよ。
そもそも消えろっておかしいだろ。おれの発言につみはないよ?

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:53:29.41 ID:IVAMStm70.net]
>>381
意味わからん
違法行為がずるくないってどういう脳みそしてるんだよ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:53:39.92 ID:r686avFy0.net]
法に触れてるからダメという基準はわかるし、それなら酒タバコは当然許されるけど
健康がどうのとかいう基準まで使おうとするから、それなら酒タバコもあかんやろって話に也がちなんだよなあ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:53:42.07 ID:5byzvPlI0.net]
現代人が崇めてる戦時中の芸人や文化人はヒロポンやってたんだろう

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:54:00.80 ID:wEPrV1DJ0.net]
>>355
違うぞ。壮大な思想や体系がまずはじめにあってその上で意見してるんだぞ。

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:54:11.77 ID:HD16y5o90.net]
>>382
「作品に罪はない」の論理と、抑止力の論理は別の論理だから、正逆の関係でない。別です。

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:54:16.84 ID:DmmcKcGQ0.net]
ワケのわからん屁理屈で他人様の逆張りはる俺様カッケーな性格て変わらんもんだな
そんなにも突っ込んで欲しいか
そんなにも

藤本義一を笑いの素人以下だと評したお前のことを
映画の素人以下だとみなしてる人は多いよ
作る作品全部コケてるくせに映画人みたいな口きくんじゃねえよ



402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:54:18.88 ID:+loH/r8E0.net]
ならレイプならいいのかって話だし

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:54:24.90 ID:yPACaA9n0.net]
>>387
>バイトテロがどの行為を指してるかわからんけど有名になって取り上げられてるやつは行為そのものがなんらかの法律に違反してるものでしょ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:54:52.08 ID:K+iatMwI0.net]
コーヒーやカフェインも覚醒作用あるけど
違うのは幻覚とか妄想とか社会的な危険がないこと

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:54:59.71 ID:cXr1SWuT0.net]
>>403
うん。だからピエール瀧の演技は違法なのか?

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:55:00.17 ID:/18n9uFG0.net]
ヤクザと付き合いのある山根を出してんだからフジテレビが使ってくれるだろうよ。

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:55:09.39 ID:9xgfs8Pi0.net]
スポーツの記録がさかのぼって取り消されるように、
映画・ドラマの各賞・売り上げ記録なんかはすべて取り消しでいいよ

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:55:29.81 ID:wpRW7bEn0.net]
NHKの任命責任

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:55:30.68 ID:s+26iu/P0.net]
>>400
抑止力のために「ダメということにしましょう」と言ってるわけではないって話だろ

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:55:44.56 ID:KsffyVkg0.net]
クスリやったからスゴイ音楽が作れるは無い ビートルズも一切やってなかったらもっとスゴイのが作れた

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:55:57.06 ID:5BaYVizC0.net]
>>407
その通り。その上で永久追放されるべき



412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:56:00.34 ID:id8pnOQw0.net]
スポーツでのドーピングは罪だが
殺し合いなら正当な選択だろ
クリエーターってのはどちら側だ?

まあ、学芸会レベルなら前者だろうがな

法に従ってペナルティを受けるならばそれ以上の私刑は要らんだろ
全て国民は法の下に平等なんだろ?

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:56:04.40 ID:IVAMStm70.net]
>>397
それはおかしい
違法な薬物摂取がだめなんだから
健康がどうたらって酒たばこより
違法薬物のほうが体に対する影響が大きいから
違法とされてるんだろ
酒たばこ程度なら違法にならん
欧米じゃ大麻なんかは実際そうなってきたし
それは日本も合法になってからいうべきだし
まあ瀧はコカインだからなあ

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:56:30.53 ID:K+iatMwI0.net]
ヒロポン中毒は幻覚や妄想で事件おこすんで禁止になったろ

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:56:33.72 ID:cXr1SWuT0.net]
>>392
その理由による一時自粛は個人的には過剰だと思うけど理解はできるよ
ドラッグ使用の結果できた作品だからダメという意見に対してそれは理由になってないってだけ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:56:44.99 ID:Hnw5V52T0.net]
犯罪者の板尾を外せよ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:56:49.24 ID:ExCzLRj60.net]
>>396
薬物で緊張をとる行為自体がズルいかどうかって話なのに合法か違法かは関係ないだろって事な

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:56:50.27 ID:N+GWezPm0.net]
松本人志 初の監督作品
Vシネマ作品『毛』

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:57:24.82 ID:IYwrDE3n0.net]
>>370
バカジャネーノ

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:58:16.02 ID:VLgcwplA0.net]
>>384
薬物を使用するかしないかは個人の判断でしかない
社会は忖度や常識派が作る物ではなく多様な価値観があって初めて成り立つ
一罰百戒で社会を良い方向に動かしたいという気持ちはワカランでもないが
それでも作品に罪はないし、それは大きな声で言いたいね

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:58:19.92 ID:K+iatMwI0.net]
酒もタバコも本人に害があるくらいなら禁止にはしないけど
幻覚や妄想で社会に危険をあたえるから禁止されてるんだろ



422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:58:32.04 ID:IYwrDE3n0.net]
>>413
未成年での酒タバコ摂取で作った作品を成人してから発表するのはどうなん?

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:58:34.80 ID:GEakk5KM0.net]
逆に儲かるだろうと放映する麻薬放浪記はクソだと思うよ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:58:42.72 ID:ck3b/zOs0.net]
>>89
なぜか「年取って丸くなったから…」と誤解してる人いるが、松本って若い頃からドーピング軽蔑派だぞ

「昔シンナーやってた」とカミングアウトしてた紳助に向かって松本が「麻薬とシンナーやってる人は軽蔑します」と言いはなち
紳助オタがヒエ〜〜〜〜ッってなった事件がありましてなw

でも紳助も紳助で松本に言われたらシュンとして許すのが斬新なんだよな
東京03やキリンは少し生意気ってだけでフルボッコにされたのに愛の差だろうかw

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:58:50.28 ID:vYyzY7B/0.net]
薬物をやると演技が素晴らしくなる可能性があるという理論がわからん
かつての田代なんか汗ダラダラで何言ってるかわかんなかったレベルで演技どころじゃなかったじゃん

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:59:04.86 ID:IVAMStm70.net]
>>417
薬物で緊張をとる行為自体がズルいかどうか

それを取るために合法ならOKだし
違法ならダメってだけだろ
頭おかしいのか?
緊張とるために精神安定剤がいいなら
薬物もいいだろってバカだろ
違法だからだめなんだよ
どう言う脳みそしてるんだ

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:59:14.73 ID:Cge96E2X0.net]
まともに生きろと言っても無駄な民族と言うのが居てな

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:59:57.26 ID:HD16y5o90.net]
スポーツは、ルールに則るからスポーツ。
スポーツという言葉自体がルールの元に行われるという意味が含まれているようなもの。
だからドーピングはダメって論理もわかりやすい。

芸術はスポーツじゃないので、別にドーピングだ何だと言う意味はない。

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 14:00:25.29 ID:K+iatMwI0.net]
ドーピングで曲は当たるし助演男優賞とれるし、これならみんなやるだろ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:00:55.15 ID:cXr1SWuT0.net]
>>429
捕まるけどな

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:01:27.33 ID:urLRmAE60.net]
正論だな〜
作品に罪はないという意見への違和感を解消してくれた

一定期間の停止はあるべき



432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 14:01:42.15 ID:IYwrDE3n0.net]
>>384
犯罪抑止の為の社会的制裁なら執行猶予明けまでの期間自粛すれば充分だ
それに松本が言ってるのは犯罪抑止とは全然別の論点だという事を何度書いても分からんかねえ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:01:51.89 ID:yPACaA9n0.net]
>>405
こういうレス見るとなんにも知らないで擁護する人をノーテンキだなーとほのぼのしてしまうわ
自分の家族や友人がそうならないって幸せだね

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 14:02:09.87 ID:FP+GoT0w0.net]
リリーフランキーさん(55)、行方不明
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1552795813/

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:02:20.21 ID:9W7XXr7h0.net]
>>429
クズを賞賛してたクズたちというだけ

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 14:02:23.85 ID:5BaYVizC0.net]
>>428
じゃあ、例えば、音楽の中に人のリアルな叫び声が欲しいからって、半殺しにして、その音を曲にいれるのも、
犯罪だけど、芸術的にはありてことなのか?

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:02:59.69 ID:yPACaA9n0.net]
>>384
それによって人生がボロボロになる人も一定数いるんだよなぁ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 14:03:14.24 ID:PBCDH7+20.net]
>>429
お得意様だから業界からそういう賞をもらえていたとも考えられる

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:03:17.48 ID:HD16y5o90.net]
>>436
もちろん「芸術的には」アリ。
しかしその芸術的にアリな行動は違法行為だから
「法律的には」ナシ。

440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 14:04:21.52 ID:jHE5IywH0.net]
酒でベロンベロンのところを放送するのも、コカインでラリってる演技みせるのも、本質的には同じじゃん
酒は国が合法としてる薬物ってだけ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:04:35.36 ID:ck3b/zOs0.net]
つまり>>428は家族が皆殺しになっても芸術の為なら仕方ないと思える人なんだろ
心が広くて良いじゃないか
できれば住所とか教えて欲しいぐらいだよ
全芸術家のアイドルになれるぞきっと



442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 14:04:51.19 ID:+p6Vliqp0.net]
遺書でも同じこと書いてたな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 14:05:20.42 ID:QWewzc35O.net]
ピエール瀧の体操シリーズはハイになった瀧の映像なんやね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef